「暗証番号」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 暗証番号とは

2024-11-19

anond:20241119124910

殴ればカード暗証番号教えてくれるって本気で思ってそうだよね

2024-11-16

anond:20241116145222

わいはいつもマイナ保険証認証でつかうんやけどある薬局でだけ顔がちがったらしくw認証不可

しょうがなく脳のすみーっこにある四桁の暗証番号思い出すのに少々お時間いただきましたわ

2024-11-15

ボートレース公式投票サイトの糞さはもう少し話題になるべきだと思うの

1二種類あるログインページ

 ボートレース公式サイトから投票ページに飛ぶボタンがあるけど、投票公式ページではない特殊ログインページになってる。

 なのでログアウトすると公式ページログインページに飛ぶ。

 そのくせわざわざ簡単ログインなる機能があるが、これを使おうと思うと公式ページに毎回飛ぶ必要がある謎使用

 なおセキュリティ対策なのか放置するとログインからやり直させられる模様

2投票サイトと出走表と映像配信のページが違う

 投票の際出走表を見ようとすると公式サイトに飛ぶ必要がある謎

 投票サイトレースを選ぶ→出走表は確認できない→公式サイト確認する→投票する→実況は投票サイトもしくは配信サイトから

というめんどくささ。

 スマホサイトだと投票サイトで出走表見れるのになにこれ?

かに投票暗証番号パソコンスマホで違うとか、100円から遊べるとかアピールしながら入金は1000円からかいろいろあるけどまじイラっとする部分が多いの

2024-11-10

サルと金子勝でも分かる!マイナカード保険証

https://president.jp/articles/-/87827

このままでは国民皆保険が壊れていく…金子勝マイナ保険証政治献金企業が儲かる究極の寄生システム

この記事が本当に💩なので、一つずつ説明していきます

敬称略です。

マイナカードシステム日本大手IT企業8社が受注しており情報産業のための救済事業? 日本オリガルヒオリガルヒ

政治献金技術的に遅れた日本情報産業のための救済事業との結びつきは非常に強い。
ほぼ10年間でマイナンバー関連事業を少なくとも3000億円近く発注していると見られるが、大企業8社が共同受注などで独占的に契約している。

そんなことはありません。むしろ大手IT企業はこの手の自治体公共事業が薄利すぎて足を洗いたがっているというのがほぼほぼ現在の状況です。最近では大手撤退が激しく、元々大手が担っていた部分を別の中堅SIerが無理して受注したものの、ノウハウもなく薄利過ぎて対応出来ず納期通りに納品できない案件が続発しています。そこで、入札参加条件が上げられた結果、入札が予定価格を上回り、随意契約になると言うケースが多発しています

やり玉に挙がっている8社とは恐らく以下の企業のことです。

見る人が見れば、NTT系が基本を抑えつつ、周辺の企業が参画しているというのがわかると思います大手5社のコンソーシアムで、NTTコムがメイン、NTTデータNEC日立富士通の合わせて5社で共同受注しています。そして、他に手を上げた企業はありません。

NEC日立富士通は関連公共システム(住基や戸籍、税務システムなど)が関わりそれらとのつなぎ込みが必要になるからですね。

他に手を上げた企業がない上、入札では予定価格を上回ってしまった結果、随意契約と言うケースです。報道によれば、いずれも随意契約にするにあたって、調整の結果入札価格よりも低い価格で受注させているようです。


他、凸版とDNP物理的なカードの発行業務をやっており、合わせて800億円ぐらいの受注額です。そしてマイナカードは1億枚発行していますので、1枚辺り800円。カード物理的に1枚300円はしますし、送付事務に使う簡易書留は350円しますので。単純に残りの取り分は150円です。全然高くありませんね。ここで事務手続きなどをやる事になります。数が多いので最大限コストは低く抑えていると思いますし、全てが郵送交付ではないとか細かい話はあるでしょうけれども。


JECCはリース会社です。国の予算関係でいったんファイナンスを引き受る。大手IT企業がごそっと出資している特殊会社です。金額はでかいですがこの会社が入るのは主に行政の硬直性の問題です。


さて、これは日本オリガルヒなんでしょうか?

何故か突然旧ソ連ロシア方面用語が出てきて面食らった人もいると思いますが、オリガルヒとは、官製新興財閥だそうで、その方面の人たちから社会主義国ソビエト連邦崩壊したどさくさに紛れて、民間にいくときに出来た悪しき存在という事で、よく批判に出てくる用語です。

さて、彼らはオリガルヒなのでしょうか?


そんなわけないんですね。

一般的IT企業が求める水準の利益率とは30%と言われる中、政府系の仕事利益率が1割を切る事があたりまえです。エンジニア不足の中でやりたくない仕事です。


NTT系が1300億円程度の受注をし、物理的発行やリース会社を合わせて8割以上で、残りとは大きな差があります。ここで金子らなぜNEC日立富士通を入れたのか。それは5社が献金していると言いたいが為に3社を水増しした感じがしますね。

マイナンバーカードマイナ保険証利便性セキュリティもまったくないために、普及しない。

まずは、利便性について検討しましょう。金子はこの一文のみ、内容も根拠も全く触れず、まるで自明のような扱いですが事実とは異なります

政府は、マイナンバーカード調査を定期的に行っており、最新の結果はこちらです。

https://www.digital.go.jp/assets/contents/node/basic_page/field_ref_resources/8adde791-e214-4b5b-b9ad-4eb89a354dbc/2c98d210/20240321_mynumbercard-promotion_outline_02.pdf

こちらはほぼ1年前のアンケートですが、

と言う結果が出ています。ほぼ食わず嫌いですね。

少なくとも、利便性が「まったくない」と言う事は「まったくない」ことがわかります


次にセキュリティについて検討しましょう。

やたら多くの紐付けをするために、なくしたり盗まれたりすると、すべての個人情報漏れしまう。

これは事実とは異なります

ここでは逆に、全ての情報漏れるにはどのような条件が揃う必要があるかを並べてみると

と言う事が必要

パスワードを用いずに物理的に情報窃盗するには

と言う事が必要です。

さてこれを「セキュリティがまったくない」と表現するのが適切でしょうか?

現状、これよりも固いセキュリティを強いているシステムは本当にわずかです。

複数種類のカードが発行されて、極めて不効率

暗証番号のない顔認証マイナ保険証スマホマイナ保険証(これもマイナ保険証スマホ接触させないと使えない無意味もの)など、数種類のカードが発行される極めて非効率もの

これは明確に誤りです。何故ならば、1人に発行されるマイナカードは1枚しかいからです。受け取る側のシステムも一つ。

マイナ保険証スマホ接触させないと使えない無意味もの」も誤りです。最初の1回だけ行えばよく、使う時にマイナカード必要ありません。

初回のそれはマイナカード認証する為に必要というだけの話です。


さて、金子はこの状況を「数種類のカードが発行される極めて非効率もの」とする一方で、「多数数の紐付けを止め、一つひとつ独自OSオペレーティングシステム)で」を提言しているのですが、整合性がありません。

最初からスマートフォンクラウド対応する能力がなく、

マイナンバーシステム設計されたのは今から10年前の2014年ですが、当時はまだスマートフォン安全電子証明書を持たせる仕組みがありませんでした。

現在できる様になったのは、日本政府や担う企業なども参画し国際標準規格を作ったからです。ISO18013-5が正式に出来たのは2021年です。最初からできた所は存在しないでしょう。そしてこの規格を世界が利用しようとしています

技術的にとんでもなく遅れた4桁の暗証番号で顔認証不安定プラスチックカード

これも誤りです。いまでもICカードが最も堅いセキュリティ確保の手段の一つです。

それは何故かと言うと、ICカードに入れた鍵は、現実的手段では取り出す事も複製もできないからです。これはパスワード漏れていても完全に中身を出せないと言う意味でもあります


こういったことを言っている人は、大抵プラスチックカードといえば磁気カード時代認識が止まっている事が多いです。

ICカードは、単に定型情報を返すものではなく、このカード自体コンピュータです。マイナカードを利用する時にパスワードを入れますが、このパスワードオンラインではなく、カードの中で処理されます。そして複数回数間違えると、カードの中の最も重要な鍵、電子証明書が消されアクセス出来なくなります。また、電子証明書も、このICカード演算して帰す事で行われます。こういったことを理解しているのでしょうか。


また、顔認証不安定という詳細が明らかにされていませんが、事実として顔認証は99%の精度があります。たまに「マスクをしていたのに顔認証が通った」という人もいますが、これはマスクをしていても顔認証ができる技術を使っているからです。他人マイナカード認証ができてしまったと言った話が出回っていますが、反マイナカード保険証団体調査した結果2件だそうです。日本保険医療件数は数億件ありますが、そのうち2件です。

今回のマイナ保険証では、日本IT企業クラウド運営するノウハウに欠けており、時代遅れになっている欠点が露呈してしまった

その理由オンプレミス方式で、クラウドプラットフォームにしてないからだと説くのですが、今回出てきたトラブルシステム的なトラブルはほんのわずかであり、ほとんどはインプットするデータ問題でした。

これは、仮にアメリ中国の巨大IT企業に依頼しても同じ事が起きていたでしょう。

金子は「マイナ保険証のひどい醜態」を自明のごとく上げていますが、その具体的な中身について一切論じていませんが、これが事実だと言う客観的証拠がありません。全国民使用しているシステムであると言う事を考えたとき例外マイナーなトラブルしか起きていませんが、これはむしろ過剰品質とさえ言える状態です。

台湾閣僚であるオードリータン氏をデジタル大臣につければ解決!?

オードリータン氏は、マイナンバーシステムの普及が必要不可欠だと言う事を自明のものとして扱った上で、普及を進めるにはどのようにしたら良いかと言う点で多くの提言を行っています

また、台湾日本以上に全ての情報が「中華民國統一證號」に統一されており、身分証携帯義務づけられているなど、日本より遙か前から国民総背番号制です。前からあるが故にシステムが古い所があって運用に苦労をしているようですが、その全てを捨てて失敗だなという暴論が出ているとは聞いたことがありません。

一つひとつ独自OSオペレーティングシステム)で丁寧にプログラムを組んでいくことが必要

ちょっとこれの意味が分かりません。金子は、オードリータン氏の名前を出した直後にこれを言っているのですが。その段落を全部抜き出すとこうです。

マイナ保険証については、通常の健康保険廃止を止め、一からやり直して、クラウド上でスマホアプリにする。多数の紐付けを止め、一つひとつ独自OSオペレーティングシステム)で丁寧にプログラムを組んでいくことが必要である

もっと意味が分かりませんが、ここから頑張ってエスパーしてみます

つのIDで多数の結びつけを行うのは危険

これについては全く逆です。マイナンバーシステムを通じてデータを関連づけすることによって、システム間で生の個人情報を槍と知りなくて良くなると言うメリットがあります

共通IDがない場合、一貫した行政処理を行う時には、住所氏名生年月日といった従来からの本人の個人情報判別するしかなくなります

一方で統一つぃたID管理されている場合は、その結びつけの情報だけでデータのやりとりが出来ます。また、結びつけの情報中央存在するシステム管理するのみで、接続されているそれぞれのシステムではユーザ識別する情報は別々です。中心に存在するシステムを通さないと結びつけが出来ない仕組みになっています

また、中央システムで結びつけの情報を捨てるだけで容易に結びつけが出来なくすることが簡単にできます

しかし、リアル情報を使ってしまうとそのような事はできません。

からやり直して、クラウド上でスマホアプリにするほうがいい?

既にマイナポータルスマホで動いていますし、一からやり直す必要はありません。

また、既に述べたようにICカードは現時点で全国民規模で動作させるセキュリティとしては最も固いものの一つです。スマホアプリ専用にするのはセキュリティ(これは情報保護不正アクセス回避という他に、可用性という意味も含みます)の問題があります

現在スマートフォンに入れることが出来る環境が揃ってきましたので、スマートフォンに入れた証明書普段使用して、マイナカード本体は家に置いておく、と言うスタイル可能になります

また、マイナカードアプリケーションはいわゆる「クラウド」と呼ばれるシステムで多数動いており、既にクラウドであると言えます

一つひとつ独自OSオペレーティングシステム)がよい?

既にOSレベル独自作成する意味はありません。それも一つ一つ別のシステムに刷るなどと言う意味はありません。

これは、交通安全のために、全ての自動車運転方法バラバラにするべきだ、と言っているようなものです。

また、問題になっているのはその上に乗っているサービスであるため、これによって何かが良くなることはありません。

丁寧にプログラムを組んでいくとよい?

一概には言えませんが、金子成功例としてあげるGAFAMなどでは「Agile開発」と言われる手法一般的になっていますが、これは「丁寧にプログラムを組んでいく」から連想されるものとは大きく異なるものです。

そもそも政府医療IT化の方向性が完全に間違っている?

最後金子はこう述べています

政府厚生労働省が描いている医療の姿はまさにこれそのもの(もう少し具体化され、洗練されていますが)だと思いますが、何故これが「完全に間違っている」のでしょうか。

また既に実現している部分があります

一方で実現されていない部分もあり、それを補うためにマイナンバーシステム共通IDとして活用しようと言う事になっています

感想

ツッコミどころが多すぎるのを真面目に突っ込んでみるということをやってみたが、人生時間無駄にしたと思いました。

なので推敲見直しもせずに上げます

え?今の保険証ってあと1ヶ月で使えなくなるの!?

という人向けに調べた内容をざっくり書いてみました。

※以下の話は私が加入している「協会けんぽ」の話です。

 加入している保険組合で内容が違うかもしれません。特に後期高齢者医療保険はそれなりに違いそうです。

1.はじめに

知らない人もいるかもしれませんが、実は今使っている健康保険証(水色のプラスチックカードのやつ。正確には健康保険保険者証。以下、「従来保険証」)はあと1か月も経たないうちに使えなくなります


え??大丈夫なの??と思った人。

安心してください

今持っている「従来保険証」には経過措置期間が設けられていて、特に何も手続きしなくても来年2025年12月1日まではそのまま使うことが可能です。

じゃあ、今年の12月2日から一体何が変わるんだ?となりますよね。

基本的にはさんざんニュースなどで取り上げられている「マイナ保険証」のみが正規保険証となります

経過措置があるから1年間は「従来保険証」も使えますけどね

今年の12/2以降は新規加入者へは保険証の発行はされず、事業主手続き年金機構データ処理が完了したら元々持っていたマイナンバーカード自動的に「マイナ保険証」としてそのまま使えます。(処理にタイムラグはあるようです)

いやー便利便利♪

と、そこで話が終わればいいのですが、制度上2つほど大きな問題があります

①「マイナ保険証」持っていない人問題

皆さんマイナ保険証って持ってます

私はマイナポイントがもらえるときマイナンバーカード作成して保険証の紐づけまでやっちゃいました。

ただまあ、全国民が「マイナ保険証」を持っているわけではなく、

 ・マイナンバーカードを作っていても「マイナ保険証」として利用するための手続きをしていない

 ・そもそもマイナンバーカードを作っていない

という人が一定数います。これは良し悪しの問題ではなく、自身の考えであったりいろいろな理由で作っていない人がいるので仕方ありません。

で、「マイナ保険証」を持っていない人はどうなるの?となるんですが、

これも安心してください

なんと「資格確認書」という「従来保険証」と非常によく似たカードが発行されます

色は黄色なるみたいです(少しでもマイナ保険証への移行が進むように目立つ色味にしたんじゃないか邪推してます笑)

「従来保険証」と違い、有効期限があるのとおそらく事業主名は記載がないです。

あと、身分証明書として扱われないです。(顔写真も無いペラペラカード身分証ってのも怖いのでその方がいいと思います

じゃあ、「マイナ保険証」なんて要らないんじゃ、、というのは野暮ですね。

既に「従来保険証」を持っている人で「マイナ保険証」を持っていない人には保険から資格確認書」が自動的に発行されます

今のところ2025年8月発行の予定のようです。

どうしても「資格確認書」が欲しい人は「マイナ保険証」の紐づけ解除をそれまでにしておくといいかもしれません。


②機材トラブル問題

実は「マイナ保険証」で何をしているかというと、

 1.マイナンバーカード内部のICチップ読み取り

 2.顔認証(実は顔写真データICチップに入っている)or暗証番号入力本人確認

 3.オンライン資格確認システム保険情報を照会

 4.医療機関保険情報を通知(本人同意があれば、過去に他医療機関で処方された薬の情報特定健診情報医療機関側で閲覧可能になります

何も問題なければ上記通信により、(厚生労働省曰く)より適切な医療サービスを受けられるんですが、

認証付きカードリーダーやオンライン資格確認パソコン病院ネットワーク機器などに機材トラブルが発生することがあります

そうすると「マイナ保険証」だけでは保険情報確認ができません。

受診歴があればまだいいのですが、特に新規患者さんの場合病院側も目の前にいる人がどの保険組合に加入しているのか判別できません。

そうなると、とりあえず10割負担と言われる可能性が高いです。

自分に落ち度はないのにその日保険適用できず10割支払わされるとか納得いかないですよね?

安心してください

これもなんと「資格情報のお知らせ」という新しい書類が発行されます

資格情報のお知らせ」は実はもう発行されていて、みなさんの手元に届いているのではないかと思います

A4の上質紙で、左下に切り取って持ち運べる部分があります

機材トラブルで「マイナ保険証」が読み取れなかった場合、「マイナ保険証」と一緒に「資格情報のお知らせ」を提示することで

確認してもらうことが可能になります

って、絶対無くしてしまうやつ、、しかほとんど使わないかそもそもニコレ?ってなりそうなやつ。

まあ、最悪「資格情報のお知らせ」が無くてもマイナポータルスマホログインできれば同じ内容を表示させられるので

それなりにスマホを使える人には無くても何とかなるんですが、、

制度の穴を埋めるために仕方ないんです


3.少しまとめ

制度がややこしいのと、所感とかも書いちゃったのでごちゃごちゃしてしまいました。

一旦まとめます

・2024年12月2日からマイナ保険証」のみが正規保険証となる

・「従来保険証」は経過措置があるので来年の12月1日まで使えるがそれ以降は使えない

・「マイナ保険証」を持っていない人には「資格確認書」が発行され、「資格確認書」で受診

・機材トラブル等で「マイナ保険証」が使えない場合のために「資格情報のお知らせ」がある


4.文句というか愚痴というか

厚生労働省の下にいる保険者なのでマイナ保険証推進するスタンスは分かるんですが、資格確認証についてアナウンスなすぎませんか??

マイナ保険証に関する特設サイト協会けんぽホームページにあります資格確認証についてほぼ説明がありません。

まあ仕方ないとは思いますよ?マイナ保険証作らなくても資格確認証とやらがもらえて普通に受診できるなんて分かったら誰もマイナ保険証なんて作りませんからね、、

個人的にはマイナンバーカード身分証明書電子証明書としての機能があるので、あって損はないと思います

以上、素人なりに調べた内容をまとめたものでした。間違ってたらごめんね~

2024-11-06

マイナンバー化のご褒美に運転免許更新講習を簡易化するのは止めるべき

来年3月から運転免許証マイナンバーに一体化すると市役所更新できてオンラインで講習を受けられる様になるという。オンライン講習って動画流してページスクロールして終了ボタン押すと完了ってやつでしょ?

はっきり言って危ないから止めろ。そんなのどうせちゃんと見ない人間多数で講習の意味無くなるだろ。

 

現状の講習簡略化も問題あり

増田ゴールド免許だ。だから更新は5年ごとで講習の時間も30分で終わりだ。

だが正直、30分では全然足りてない。最初安全運転啓発ビデオみたいなのを見る。これだけで15分消費だ。その後に口頭で道交法車両法の改正点や問題視されてる事故類型説明するのだが、これが全然時間足りてない。だから「あとは『交通の教則』読んでおいてね」で解散となるんだが、どうせ殆どちゃんと読んでないだろう(増田は全部読む)。

そもそも更新年数が伸びたら法改正点や問題になる危険行為は増えるのに、逆に短縮化してしまうというのが良くない。

 

ドラレコ動画のやべぇコメ

というのもようつべドラレコ動画なんか見るとなんかやべぇのだ。生活保守というの?危ない運転してるのはDQN自分は正しい側に居ると信じ切っているような。なんで事故に至るか?という教習所でやった筈の危険予測的な視点ゼロ

そして道交法などをちゃん理解していない。

 

例えば右折の際に道路を向こうから横断する歩行者がいるのにそのままはねてしまったとする。すると「こんなドライバーには運転資格がない」というコメが並ぶ。

しか危険予測的な視点で見れば、フロントガラス横のAピラー死角があり右折行動で車が向きを変えるのと歩行者の動きがシンクロしてAピラー死角に入り続けてしまったと考えられるのだ。ドラレコルームミラー裏に設置するからこの死角が無い。しか最近車の衝突安全基準が高まったせいでこのピラーは太くなっているが、不格好なのでガラス端部の黒塗り、内装などでそれが判り難くなっている。

すると予防としては低速の右左折では顔を横か前後に動かして死角を見る癖を付けるという事になる。

最近流行りのデマの「クルドカー」も同じだろう。殆ど全部が定積載の解体トラックだ。そして近年車両法改正があったので「交通の教則」には積載時の最大はみ出し量が載っているのだ。読んでないって事なのだな。

 

運転免許を受けてする行為なので業務の一つとして扱われる為、運転日常行為であってもこういう態度は許されてないのだ。

そこで更新も自宅で動画放置してEULA読み飛ばしみたいな感じで終了でいいのかって事ですよ。

から命じる形で「ここはこう変わったから覚えておきなさい」とされないとダメでしょ。

大体、視力検査や聴力検査(呼ばれて返事)、深視力(両目が見えてるか)、手足が無くなっていないかという障害の有無の確認なんかはどうすんの?

仮にマイナ免許にするにしても講習の簡略化はすべきではない。

 

マイナ免許証というガバガバセキュリティ

最近マイナ免許にすれば詐欺が無くなる!という増田が沢山参照されていたが、

https://anond.hatelabo.jp/20241104113721

未だにこういうハイテクっぽいもの安全という信者は多く居るんですな。この増田によると、マイナ免許反対は反社脱税しているか日共との事だそうで程度が知れるのだが、この程度の人でも家のローンを組めると言うのは喜ばしい事でもある。

だがこういう人はこれまでの経緯も通信の仕組みも全然知らない。

 

ICチップ書き換え、読みだしの容易さ

公衆電話テレホンカードは一時期、セキュリティが向上する筈だったICカードが導入された。磁気カードより改竄がやり難いとの判断だ。

だが実際はICリーダを使うとプリペイド額上限の引上げなども簡単悪用天井無しになり、旧来の磁気カード式に置き換えという形ですべて撤去されてしまった。

 

マイナ免許では免許情報ICチップに書き込むという運用を予定している。この時、警官免許証の提示を求められてパスワード必要ではナンセンスなので、そのまま読み取り出来るようになる筈だ。今も無接触リーダにかざすとリーダと端末(パソコンなど)の間はUSB通信して平文で番号が送られるが、そこに免許情報も追加されるわけ。

って事は誰でも非接触免許番号や種別拾えるってことだ。

危ない仕様だが、レンタカー屋で免許種別確認電波が届かない場所での事故処理などを考えたらこうしないと困るのは判る。

だけど、これは満員電車リーダを持って乗り込み、免許情報を集めて回るという方法が出来ないか

また諸外国問題になってるポピュラーな手口として、ATMクレジットカード入口カードリーダと暗証番号パッドを被せてしまうというのがある。これが格段にやり易くなる。例えばカーシェアの車に免許確認リーダが設置されたりした場合などだ。

 

なので全然安全にはならない。

 

通信

元増田などは銀行コンビニATMなどもインターネットを経由していると思ってるかも知れないが違う。これらは専用線が引かれている。インターネットはかなりセキュリティが低い通信システムだ。だからマイナの前の住民基本台帳ネットを作る際には公衆回線と繋げないという事が誓約されていた。

マイナカードインターネットを使う事が前提で設計されているので暗号化必須だ。だが暗号化通信の全部にがされるわけではない。ヘッダの部分は平文なのだ

そしてこのヘッダ部分に情報を載せてしまサービスというのは絶対に出てくる。例えばセッションIDに入れてしまうなど。

またセッション乗っ取りによるログインなどもよくある事だ。レンタカー屋や保険代理店元増田場合だとARUHI店舗でローン申し込みの際にマイナカード提示する。その読取り端末が無線だった場合、そのネットワークはちゃんクローズドになってるの?って事だ。スマホなどWifiでは全部の端末に同じ情報が流される。各端末は宛先が自分以外のデータを全部捨てているだけだ。これは単に約束事なので破ることも出来る。全データを保存するアプリを入れたら免許番号と免許情報が集まる集まるってことだ。

 

なので総合すると、今まではコピーを盗んだりと物理的制約があった番号収集自動化されて穴さえ突ければバカスカ集まるようになる。だからATMは未だ専用線引くしペイパルyahooウォレットみたいな決済代行サービスは隆盛なの。ペイパル別に日共経営してるんじゃないよ。

 

なので全然安全にはならんね。

 

という事で、利便性の為にドライバー能力下がるのを許容するのは良くないし、変な安全妄想狂を騙してスリの巣に大衆を招くのも良くないというお話であった。

2024-11-03

部屋の住所書いたのになぜかロッカー行き暗証番号も間違ってる

再配達頼んで2日で来るつってるのに2日の半分まで来たけどまだ来ない

外れ引いたなこれ

某社の光回線に申し込んだんだけど支払い方法登録死ぬほどめんどくさかった

プロバイダユーザーページにログインするIDパスワードと支払い用のauIDパスワード

ログインがうまくできないかパスワード再設定したら過去に使ってたau電話番号の休止中扱いのIDログインされたり。やっとの事で新しいIDログインできたと思ったら連絡先メールアドレスが昔のau電話番号の連絡先に設定されてるから別のメールアドレス設定しろ、とか言われたり。BIGLOBEau登録メールアドレスバラバラなっちゃったじゃんくそが。

おまけに4桁の暗証番号かいわれて(なんに使うんだよ。4桁の暗証番号なんて電話会社の悪癖だよ。即刻改めろボケ)、暗号強度的に携帯番号下4桁使おうとしたら電話番号に含まれ文字列アカンらしい。結局キャッシュカード用の一段強度強い4桁使うハメになってイライラ

こんなもんもはや管理できるわけもなくどうせ次回必要になった時はパスワード再設定が必要になるのは目に見えてるわけで、もう初めからメールアドレスワンタイムパスワード発行しろって。

はあまじはあ

2024-11-01

北海道 大学生 全裸殺人事件

大学生、別れを切り出す。

八木原がフラレたことを川村相談

川村は、八木原をもてあそんだ大学生を懲らしめてやろうと決意。

川村は、若い衆に声を掛けて集める。

八木原大学生を呼び出させて、全員で急襲。

大学生謝罪させて、はずかしめようと全裸にする。

若い衆は、川村姉御にかっこいいとこ見せようと、ボコ殴りを競い合う。

大学生、金払うから許してと、カードを渡し暗証番号を教える。

八木原が、金払って済む問題じゃねーと激怒さらボコ殴りする。

大学生、静かに黙る。

大学生に十分な反省の意がみられたので全員解散

慰謝料としてカードの金はもらうことにした。

ニュース大学生が死んだことを知り、出頭。

たぶんこんなところでしょ。金目当ての強盗殺人とは違うんよ

2024-10-29

anond:20241029131716

この投稿の内容に対する反論説明として、健康保険証でも同様のリスク存在すること、またマイナンバーカードを利用することでリスクを集約できるメリットについて以下のように示します。

1. 個人情報漏洩

2. なりすましリスク

3. 不正利用のリスク

結論

健康保険証にも同様のリスク存在する上、マイナンバーカード活用することで情報管理を一元化し、リスクを集中的に管理することができますリスク分散させると増大します。集中させた上でリスク管理することが重要です。


バカAIを使っても馬鹿げた答えが出てくるだけ。バカが使えばAIバカになる

2024-10-20

anond:20241020090945

今まで問題無かった事が急にリスクを帯びて

こういう事例は色々あるだろうけど、社会を上手く機能させるために不可欠な要素でそうなったというのは何があったか

80年代までは自宅住所を、著者が奥付に記したり雑誌ラジオ等の投稿者晒したり(されたり)するのがごく当たり前だったなと思い出したが、そんな習慣は無くても世の中は回るからこの条件には当てはまらないし

口座開設や賃貸契約とかで使う身分証明書保険証コピーでも構わなかったとか、初期のATMではネットワーク越しに認証できなかったか暗証番号キャッシュカード磁気的記録と入力との一致を確認して承認してたとか、そういうのは妥当かな

2024-10-10

anond:20241009212614

元増田です。建設的な議論をしてくださった方ありがとうございました。

まずはご紹介いただいたnoteをそれとな〜く友達に紹介するところから始めて、本人がどうしたいのかの意思確認してみます

成人なんだからほっとけ、お前が金を出せ、というご意見もごもっともですよね。

私はひとり親家庭で親との仲もよくないので、成績や国の学費免除を使ったり、奨学金を借りたり頂いたり、バイトしたりと、実家からは援助を受けずになんとか生活出来ています。この経験が役に立つかなと、色々な提案をしていますが調べようともしない友達の様子に正直辟易していました。そのわりに学業では私を検索エンジン代わりにするんですよね。発達グレーなので調べ物が難しいにしても限度があるのでちょっと不満。結局は友達の助けを、と言いながら自分に救済が欲しいのかもしれません。

しかしながら、気の許せる友達であることに変わりはないので、自分あなたの味方だと伝え続けることで状況が変わることを祈るくらいしか出来ることは無いですね。

貯金を使い込まれた件ですが、口座の暗証番号を知られており勝手に引き出されるようです。税金対策ではなく。

この話題は終わりにします。気にかけてくださった方ありがとうございました。

2024-10-03

みずほ銀行ひどすぎる

PCからダイレクトログインして振込しようとしてたら、スマホアプリ側で表示される暗証番号入力を求められた。

スマホアプリログインして暗証番号確認したら、PC側で複数ログイン検知してログアウトされた。

なんなの?誘導しといてどういうことやねん

2024-09-26

呉越同収

家に帰ると宅配ボックスに何かきてた。

ポストには日時指定できない荷物の不在連絡表が2枚、入っていた。

ヤマト日本郵便

「(どっちかは再配達かー)」と思って見てみたら

どちらの不在連絡表にも「宅配ボックス配達しました」と書いてある。

設定されたボックス暗証番号も両社同じ。

ん?

と思って印字された処置時間を見たらほぼ同時刻だった。

きっと

🐈「あ・・・

〠「あ・・・

🐈「ポストさんもっスか?」

〠「っス。ネコさんも?」

🐈「っす。」

〠「・・・いっしょに収めます?」

🐈「いっすね、オナシャス

〠「うぃーす。ボックス暗証番号はウチが設定しときますワ」

🐈「アリャシャス」

〠「んじゃ おつれーした」

🐈「ッシャッシター」

みたいなやりとりがあったんだと思うと、ちょっとほっこりした。

朝の通勤電車内で少しウンコ漏らしたこととかどうでもよくなった。

2024-09-20

独身証明書(もしくは戸籍謄本戸籍抄本)の取得方法

東京都マッチングサービスTOKYO縁結び)に登録したら独身証明書の提出が必要だったので調べた備忘録

本籍地が現住所と同じorすぐに行ける範囲であればおそらく即日、そうでなくても戸籍謄本代用可能であれば広域交付で最短即日

間違った情報が含まれている可能性あり

基本方針

少なくともTOKYO縁結びでは、独身証明書戸籍謄本戸籍全部事項証明書)もしくは戸籍抄本(戸籍個人事項証明書)で代用できるとのこと(追記: 本籍地や父母の氏名など、独身証明関係ない項目はマスキングせよと指示がある)

戸籍のうち、家族全員分書かれたのが戸籍謄本個人情報のみを抜粋したのが戸籍抄本

(その他の婚活サービス結婚相談所では、個人情報問題から代用できないケースもあるらしい)

本籍地が現住所と異なる場合独身証明書よりも戸籍謄本/戸籍抄本のほうが取得しやすそうなので、そちらを取得する

マイナンバーカードは持っている前提

必要情報

  • 本籍
  • 戸籍の筆頭者
    • 未婚で分籍していなければ親のどちらか(死亡済みの場合も変わらない)
本籍の調べ方

自分マイナポータル運転免許証から確認した

本籍地現在住んでいる自治体が同じ場合

以下のいずれか

本籍地現在住んでいる自治体が異なる場合

以下のいずれか

まとめ

本籍と現住所が異なる場合戸籍謄本代用可能ならば、広域交付戸籍謄本申請するのが一番早そう(家族全員分の個人情報記載されているので取り扱いには注意)

また、コンビニ交付最初の利用登録申請こそ数日かかるものの、一度済ませておけば今後同様の交付は全てコンビニで即日できるので、そちらも良さそう

自分はとりあえずコンビニ交付の利用登録申請して完了待ち中

感想

めんどい

広域交付コンビニ交付でめちゃくちゃ便利になったのは分かった

2024-09-15

うんこ漏らしたし、ワイヤレスイヤホンなくしたし、郵便受け暗証番号忘れたし、もうだめかもしれない。

2024-09-08

anond:20240908215421

マイナンバーカード仕様運用についてもあまり理解されてないように思います

パスワードが4種類ある事について

仕様としては用途別に4つに分けて管理できるのは別に悪い仕様ではないですよ。

明確に役割が違いますし、その権限ごとパスワードを分けて管理したい人は別々に設定できるのは仕様としてしごくまっとうです。

 

今後も、引き続き個人判断で4種類別々に設定しても、2種類だけで設定しても良いと思います

4種類が多すぎて管理できないという不満をお持ちの方が、2種類を選択すればいいだけの話です。

これは開始当初から説明をよく読めばわかる話だったのが、より分かりやすいように、説明文や担当者説明内容が改善されているってだけの話です。 

  

マイナンバーカード暗証番号は、銀行キャッシュカード暗証番号ほど重要ものではない?

マイナンバーカード暗証番号目的が、ただの本人確認作業だけと思っているのなら、その認識おかしいです。

まず本人確認のためだけであれば暗証番号不要です。一般でも利用できる方法として、マイナ対面確認アプリがあります

これを利用すれば暗証番号不要で、カード表面に記載情報真正性本人確認可能です。

また病院・クリニック等の端末であれば顔認証可能で、医療現場では暗証番号より顔認証の利用の方が圧倒的に多いです。

 

マイナバーカード暗証番号はそれぞれ様々な権限に紐づいています

カード暗証番号を利用すれば、様々な行政手続きや様々な情報取得が可能です。

銀行暗証番号カードを利用してできる事(最大で引き出し上限設定金額までの金銭的損害)に比べて決して軽微なものではありませんよ。

 

再発行にかかる期間について

運転免許証保険証との再発行時間比較をされていますが、それぞれのカード機能に大きな違いがありますのし、再発行のフローが違うのは当然です。

単純な再発行の日数比較だけで優劣を語るのは妥当ではないと思います

それぞれのカードごとに、できるだけ効率的で、無駄コストがなく、無理のない範囲で迅速な対応をするなど、最適な運用をすべきです。

当然ながらそれぞれのカード提供されるサポート体制は異なった結果になります

例えばパスポートは再発行に1週間程度はかかりますが、これを即日に変更しようなんて動きはありませんし。

また運転免許証暗証番号は現状コンビニで再設定できません。暗証番号2が分かる場合暗証番号1の再設定をコンビニでできるようになっても良いとは思いますが、マイナカードと違ってその必要性は低いと思います

ちなみに住基カードが原因で再発行が遅いカードになっているわけでは全くありませんよ。内情は知らなくても技術仕様は公開されています。見当違いの指摘です。

マイナカード改善レベルが低すぎるんですが……

anond:20240907122208

このレベル改善したとか言われても…

100点満点で10点だったのが30点になったくらいなんですが…

パスワードは実質2種類

運用の工夫でユーザー管理やすいように改善されています

あの…仕様ダメなのだから仕様からしましょう。

運用回避否定はしなけれど、日本国民全員に運用回避させるコストを考えているんですか?

ポイントを配る前に仕様を直すべきだった。

銀行キャッシュカードなども3回でロックされる。

3回までチャレンジできるのはちょうどいいバランスに設定されていると思う

暗証番号の重みが銀行キャッシュカードとは違うんだよね。

銀行キャッシュカード暗証番号は、他人に知られるとお金が盗まれ重要もの

そもそも対面での本人確認パスワード要求するのが間違っている。

これまでパスポートでも免許証でも、本人確認パスワード必要になったことはないでしょ?

マイナカードけが他とは違う変なフロー採用している。

これも仕様バグ

全国に即日有人サポート窓口を用意してくれているのはすごいなあと思う。

再発行の所要日数も、まもなく10日程度まで短縮される予定。

現状で、免許証国民健康保険証も即日再発行ができるのに10日でドヤられても。

免許証保険証カバーするのであれば、即日再発行できるような仕組みにすべきだったのでは?

ここらへんの内情はわからないけど、住基カードベースしたことで、技術レベルの低い(即日再発行できない)カード仕様になってしまったのではないか想像

2024-09-07

anond:20240907135042

ワイは4桁の暗証番号設定する場合は4545にしてるやで。

2024-08-10

何度でも言うけど俺の暗証番号は2416だ

虹色」で覚えてくれ!

2024-07-24

暗証番号をどうぞ」

あの声、うちのカーちゃん

全国で使われてるらしいから嬉しい!

今度、東京に行くから聞いてみよう!

2024-07-03

マイナカード仕様ゴミなのって最初からわかってたじゃん

4種類の暗証番号パスワードを設定してください

こんなゴミ仕様考える人バカでしょ。

バカが考えた仕様てんこ盛りのマイナカードは欠陥がてんこ盛り。

普及させる前に、その欠点を直してよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん