2020-06-08

日本人ブルマーイギリス人ブルマー

初めに

自分は幼いころにイギリスに住んでいた。そこで現地の少女たちのブルマー姿を見た記憶があるのだが、wikipedia日本語版英語版の「ブルマー」の記事確認しても、初期のだぼだぼしたブルマーしか写真がなくて、ぴっちりしたショーツ型のブルマー画像が見当たらない。これはどうしてなのだろうか。そもそも欧米ブルマーがあったのは僕の記憶違いだったのだろうか。そのことについて探求したい。

記事構成

日本におけるブルマー普及の通説

ブルマー社会史」によれば、従来の通説である東京オリンピックで放映された、ソ連バレーボールのチームのブルマー姿がかっこよくて、少女たちが憧れた」という説が否定され、「むしろ衣料品メーカーの都合や教師意見採用されたもので、少女たちとしては恥ずかしがる者も多かった」らしい。言い換えるなら「提灯ブルマーからショーツ型のブルマーへの進化は、日本男性が幾分無神経であったからだ」ということになる。この内容が正しいのだとしたら、欧米ではショーツ型のブルマーはそれほど広がっていないはずだ。しかし、今でもバレーボールのチームはブルマーとまではいわないまでも短パンが多いし、過去オリンピックを見れば間違いなくブルマーを着用している。現代女性陸上選手も、ビキニタイプ運動している。なのに、画像検索をしても、ブルマー姿の女子生徒の姿がうまく見つからない。「bloomers」「gym knickers」と探しても、コスプレサイトが引っかかるばかりだし、「gym shorts」ではブルマーとは似ても似つかない現代ジョギング用の短パンしか出てこないのだ。イギリス少女ブルマーは、僕の記憶違いだったのだろうか?

ソ連ブルマー

真偽はともかく、少女たちがソ連ブルマーに憧れたのなら、ソ連ブルマーを探すべきだろう。そういうわけで「soviet union physical education」(ソ連 体育)で検索したところ、確かにあった。ソ連少女たちのブルマーが!

https://www.rbth.com/history/331873-physical-education-in-soviet-schools

https://galinabulakh.wordpress.com/2013/11/02/my-soviet-education/

(それぞれの記事の下までドラッグしていただきたい)

結論ショーツブルマーを身に着けたヨーロッパ人少女は僕の記憶違いでいはない。

イギリスブルマー

僕は数時間をかけて、イギリスブルマー画像も見つけ出すことに成功した。

http://www.historyworld.co.uk/photo.php?id=1608

http://www.elyhighschoolforgirls.org.uk/ehs-photo-album.htm

https://www.deviantart.com/sudo5348/journal/Regulation-knickers-in-Europe-725319871

記事を読んでみるとイギリスでは「bloomers」のほかに「regulation knickers」「navy school knickers」それと、少し素材が違うかもしれないが「spandex bottoms」という呼び方があるようである。それによれば、ヨーロッパでは五十年代から七十年代にかけてを中心にこうしたブルマー使用されていたらしい。日本と同じように、紺色をはじめとした地味な色であったようである日本ショーツブルマー全盛期とは年代がずれているのが興味深い。実際、日本アニメを見た西洋人が「どうして日本女の子は体育の授業のときパンツ一丁なの?」という疑問を持つそうで、アニメを鑑賞している世代と、欧米ブルマー世代とのずれを感じさせる。もっとも、最近漫画アニメは、ブルマー姿の女子を見ながら育った世代によって作られていないから、普通の短パンに代わっているようだが。

東欧諸国ブルマー少女女性たち

https://www.youtube.com/watch?v=g_WZwt_cKjs

https://www.youtube.com/watch?v=NV-wG_I3ioc (真ん中あたりから

この動画で見ても、やはりポーランドチェコなど、東欧にもブルマー存在していたらしい。

歴史修正主義? 表現規制

ここで一つの疑問がわいてくる。どうしてのどかな体育の授業の画像検索するためだけに、数日を費やさなければならなかったのか。シンプル単語選択がまずかっただけのだろうか。

僕は疑問に思う。ただの体育の授業の風景を「わいせつ」だと断じてオンライン掲載しなかったのではないか、と。それとも、検索エンジンにバイアスがかかっているのか。それは杞憂・誤解かもしれない。日本人のブルマーフェチとして育った世代デジタル機器になじみがあるが、欧米ブルマーフェチ世代はなじみがない、それだけのことかもしれない。Wikipedia記事に細かいことが書かれていないのもそれが理由可能性がある。事実、探せば少ないとはいえイギリス少女ブルマー姿での運動会の動画youtubeで見つかるし、上の画像のいくつかは歴史ある学校サイトだ。また、日本人のブルマー姿を見つけやすかったのは、日本では盗撮された運動会の画像が平気でネットをただよっているのも原因かもしれない。ブルマーかわいいけれど、盗撮はいかがなものかと思う。

レオタード時代、あるいはブルマーミニスカート

女性ファッション歴史は興味深い。スカートの長さだけを取ってみても、足をきれいに見せたいとミニスカート流行たかと思えば、恥ずかしいから長くしたいという逆の流れが起こる。これは、どっちが正しいとかそういう問題ではないだろう。ファッションは身に着ける人が楽しければいいのだ。「男性を魅了したい」「見られるのは恥ずかしい」、いずれも筋の通った意見であり、どっちが正しいというよりも気分を反映したものに近い。エアロビ流行った頃、たとえば「うる星やつら」のアニメの頃なんかだと、レオタードエアロビなんかの運動をしているのだけれど、今なんかだと短パンのほうがおしゃれだとされる。

そういうわけで、ブルマー廃止陸上選手衣装の軽量化には矛盾は感じない。結局、何を身に着けて運動するかは選手本人が決めればいいことで、自分のような外野が口を出す筋合いのことではない。たとえ素っ裸で走ったところで、鍛えられた身体から放たれるオーラによって、下品さはほとんど感じないだろう。

「どうしてブルマーは嫌なの? ミニスカートや短パンと肌を見せる量は同じじゃん?」という疑問に対しては、「肌を見せることよりも、強制されるのが嫌」的なことなのだろう。僕も学校生活は楽しかったが、制服を身に着けていると落ち着かなかった。どこでもその学校の一員であることを要求されるからだ。何かを強制されるのは面倒なことが多く、だから昨今の女子生徒が制服パンスタイルスカートから選択できる流れは、大いに歓迎している。

今後の研究

今回は、日本のみならずイギリス共産圏にもショーツブルマー存在していたことを示した。すなわち、だぼだぼの提灯ブルマーからショーツ型のぴっちりブルマーへの進化は、日本だけではなく、世界的に存在していた流れであった。今後は、アメリカ西ヨーロッパ諸国、あるいは中国韓国にもブルマー存在していたかどうかを調べたく思う(上の記事には日本以外のアジアブルマーはないとしているものもあるが……)。

そして、スクール水着レオタード海外における普及についても知りたい。

おまけ

英語だが、「どうしてバレーボールパンツはあんなに短いの?」と題した記事がある。ブルマー問題に一石を投じるかもしれない。

https://howtheyplay.com/team-sports/Why-are-Volleyball-Shorts-so-Short-and-Tight

夕方追記

アメコミヒーロースーパーマンバットマン相棒ロビンなどのコスチュームショーツ型の部分がある。男性のこうした短パンショーツ型の衣装歴史についても研究必要だろう。

夜の追記

https://www.youtube.com/watch?v=ybSMEPBhCxw

1930年イギリス。おそらく、この提灯ブルマーイギリスショーツブルマーへと変化していったのだろう。

続き→

anond:20200608193419

記事への反応 -
  • ソ連の1つ目はブルマーと言うよりはレオタードなんじゃないか。(セパレートタイプだとほぼ同じものだけど) ブルマーはなくなったのにレオタードが残ってるのも不思議。 日本のブ...

    • ブルマーとっくに廃止されてるけど何言ってんだ

    • 二行目で「ブルマーはなくなったのに」と書いてるのに三行目だと「残った」事になってて 流石にこんな短文で思いっきり矛盾してる事に気づかないとは思えないので 恐らく「残った」...

      • 二行目で「ブルマーはなくなったのに」と書いてるのに三行目だと「残った」事になってて (いま)ブルマーはなくなった。(文科省(文部省)が廃止しようとした当時に)残った。 ...

  • 戦前の男性水泳選手がスクール水着っぽいの着てるのがずっと気になってる いつから胸出すようになったんだろう

    • abemaで放送されてるこちら亀田区葛飾公園前派出所ってアニメのEDで部長だけワンピースの水着なんだよ中年男性なのに あれは何だったんだろうね 平成時代は普通だったの?

  • アメコミのヒーローは当時のプロレスラーの衣装を参考にしたんじゃなかったかな? 何かのブログで読んだ記憶がある 少し前にスーパーマンの映画で赤パンはいてないのを見てえらく違...

    • 赤パン履いてないスーパーマンのデザインみたけど履いてないほうがダサいな 中途半端感が出て記号がおかしくなってる

    • 見世物小屋の怪力男が赤パン一丁なのを見て、怪力のスーパーヒーローに赤いパンツ履かせたとかそういうの見た気がする

  • さらなる追記 https://www.youtube.com/watch?v=yBmePNR3pSE 1995年の台湾のCM。ただし、CM中で日本語が使われていることから、輸入品っぽい雰囲気を作ろうとしていることがわかる。言い換えると、個...

  • 導入 前回は、日本のみならずイギリス、共産圏にもショーツ型ブルマーが存在していたことを実証した。すなわち、日本におけるショーツ型ブルマーの誕生は、女子学生の羞恥心に対す...

    • 前回:anond:20200727074431 結果(2) 旧共産圏の場合 東ドイツ https://de.wikipedia.org/wiki/Sportunterricht#/media/Datei:Bundesarchiv_Bild_183-N0912-0304,_Neubrandenburg,_Sportklasse.jpg https://www.gettyimages.co.jp/detail/%E3%83...

      • 前回:anond:20200727074508 結果(3) その他の国 フランス http://alger-roi.fr/Alger/enf/ecoles/pages/10_enf_gym_60_lebaz.htm https://www.alamyimages.fr/la-gymnastique-dans-les-annees-1950-la-formation-des-jeunes-femmes-de-la-gymnasti...

        • 生きとったんかワレー!!

        • 昭和60年代。 スカートの下はたいていブルマーで、ブルマーはパンティーを隠す役割を担っていた。 短パンとは違って、パンティーに密着する形のショーツ型ブルマーは、 パンティーを...

        • ブルマーに関するオレの古い記憶をたどるとだなー... 小学校に入った年だったから、昭和45年だな。 女子の体操服では、ショーツ型とチョウチン型のブルマーが混在してたと思う。 おそ...

          • 40歳以上にもなって増田をやるな 仕事をすることを生きがいにしろ 40歳以上は盆栽、ゲートボール、登山だけ趣味にしろ

    • 今回の目標 この調査も、今回で三回目になった。隙間時間の気晴らしにあまり系統的でない方法で調べているため、ところどころ抜けがあるかもしれないが、ご容赦いただきたい。 さて...

  • 前々回 anond:20200608075624 前回 anond:20200727074431 今回の目標 個人のブルマーの思い出から始まった調査も、今回で三回目になった。隙間時間の気晴らしにあまり系統的でない方法で調べ...

  • 前々回 anond:20200608075624 前回 anond:20200727074431 今回の目標 私個人のブルマーの思い出から始まった調査も、今回で三回目になった。隙間時間の気晴らしにあまり系統的でない方法で調...

  • 導入 本記事では、自分が今までまとめてきた服飾史についての記事のリンクをまとめる。また、それぞれの記事のブックマーク数を、各々の記事の内容や傾向、投稿時刻などと比較し、...

    • 随筆まとめ リンクが多いとスパム扱いされて投稿できないので分ける。 これらの記事の中には、一人称を私にしたため性別が特定できなくなっているものがあるが、書いたのは僕だ。僕...

    • anond:20200928080309 随筆まとめ リンクが多いとスパム扱いされて投稿できないので分ける。 これらの記事の中には、一人称を私にしたため性別が特定できなくなっているものがあるが、書...

    • 直近の記事まとめ タイトル ブックマーク数 チェコの民族意識と社会主義とブルマー 16 ドイツ映画と黒ブルマー、日本と海外のブルマーフェチ 44 ポーランドのブル...

    • 親切な方がブルマー増田としてまとめてくださっているが、こちらでもまとめておく。 まとめてくださった方には感謝します。 投稿日 記事名 ブクマ数 2022/2/28 [anond: 202202...

    • 親切な方がブルマー増田としてまとめてくださっているが、こちらでもまとめておく。 まとめてくださった方には感謝します。 投稿日 記事名 ブクマ数 2022/2/28 フランス映...

  • 返信 質問文は原意をくんで変更してある。 記事が面白かったので令和6年能登半島地震にさらに1万円募金した。 そうおっしゃっていただけると大変ありがたい。 これだけでブルマー...

    • ブルマへの興味がない人が多いということの反映   "露出度が増えれば増えるほどブックマークが伸びているのだ。"

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん