「化粧水」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 化粧水とは

2023-12-06

長年愛用しているちふれの基礎化粧品の値上げ

10年以上前佐伯チズさんが勧めていた(ような気がするが違うかもしれない)のがきっかけでちふれの赤の化粧水美容液乳液を長年愛用しているのだが、昨日化粧水を買ったら1600円くらいして驚いた。

最初に買い始めた時は1本1000円くらいだったのが、何年か前に1100円だか1200円だかになっていたような気がするが、ついに1600円とな。

ま、使うのはやめないけどさ。

2023-12-05

楽に体の清潔と皮膚の健康を保ちたい

数年体の病気で闘病していた。

今は元気だ。仕事もしてる。

でも病中や病後の自分は疲れやすい。

風呂とか歯磨き、めんどくさい。

ということで闘病中、出来るだけ負担をかけずに清潔を保つためにやっていたリストを作った。

・全身シャンプー一択

全身シャンプーという顔も体も髪も洗える、という製品がある。

洗顔フォームシャンプーリンス…部位ごとに付けて馴染ませて流して…とやっていた手間が1回で済む!!!

社会復帰した後ももうこれしかつかってない。

楽だ!

全身シャンプーリンスしなくてもいい髪もキシキシしなくていい。

髪のツヤや潤いが欲しい時は洗い流さないトリートメントをつけとけばいいと思う。

歯磨きは無理してでもやれ

電動歯ブラシは神!!

病人にとって歯医者はとても億劫だ。

何回も行かなきゃならない。

歯って虫歯進行しちゃう自然に治るってことないかやばい

でも歯磨きめんどい

ということで電動歯ブラシ

とりあえず口につっこんどけば歯磨き終わる。

専用の歯磨き剤を使わないと歯が削れていくから注意。

あとフロスもちゃんと使おうね。

とにかく歯は自分で治らないか意識朦朧としてようが無理してでもやるべし。

電気屋で売り場でいちばん風速の強いドライヤーを買うべし

髪乾かすのめんどい

短髪の男の人ならまあタオルドライでも十分かもしれないけど、長いとなかなかかわかない。時間かかってつらい。

ドライヤーの風が強いとその分乾かす時間少なくてよい!

オールインワン系保湿剤と白色ワセリン

化粧水乳液めんどい

とりあえずオールインワン系保湿剤。

冬はその上からワセリン塗ると乾燥しにくくて良かった。

ワセリンは安い。

おわり

2023-11-29

アンフェだけど弱者男性やチー牛は少しは努力した方がいい

私はアンフェです。

表現の自由が好きでフェミは嫌いです。

でもファッションや身だしなみに気を使ってるし、

語学料理勉強しています

脱毛して髪や眉毛も整えて筋トレもしています

化粧水乳液毎日スキンケアもしてます

そんな俺からしたら、何の努力もしないで

女に受け入れられようとする弱男やチー牛は

理解出来ない。

毎日電車で見かけるんだよなこういう男は。

2023-11-16

男性大浴場のアメニティが充実したなと思う

「無」の時代もあったよな

そこからシェービングジェルがおかれるようになった

さら化粧水乳液が置かれるようになった

オールインワンジェルのこともある

ドライヤーナノケア置かれてることもある

ここ10年くらいで急速に男が小ぎれいになったというか

実年齢はおっさんなのに見た目が20代みたいな男も増えた気がする

2023-10-30

anond:20231030035008

普段顔に使ってる化粧水があるならそれ塗りたくってからボディクリームをごく薄く塗れ

ないならハトムギでもなんでもいいか大容量の安いやつ買え

2023-10-22

anond:20231022214019

おじさんも30中盤になって美容に目覚め化粧水使うようになったぞ

2023-10-20

最近色々肌について学び直したので、情報をまとめる

情報源はどこからとる?

肌については、大きく分けて4種類の情報源がある

皮膚科

美容関係者

一般市民(口コミ)

自然派

それぞれメリットデメリットがある。

日本皮膚科医は、基本的エビデンスを元に語るため不確定な肌ケアリスクのある肌ケア否定する。アメリカ皮膚科学会は革新的日本皮膚科医は保守的

その理由は、アメリカには保険がないので美容治療境界線がない。日本皮膚科医は「保険範囲治療」に対処するため。

美容関係者基本的企業の言うことを鵜呑みにしたバカしか居ない。情報源としては基本的に除外。嘘つきばかり。

使用感のみ参考。

口コミサクラ可能性がある。星1を参考にするといい。

自然派は、皮膚科医も恐れる治験レベルのことを次々とやってる。「好転反応」や「私には合わないです」はアレルギーや炎症を起こしてると解釈すると情報収集捗る

基本的食べ物を肌に塗ってるのは真似してはダメということを頭に入れておく(いずれアレルギー発症するため)


美容の基礎知識

肌は、

皮脂

角質(死んだ皮膚)

表皮

真皮

皮下組織

の順に構成されていて、そこに毛穴がブッ刺さっており、皮脂で肌をされている構造になっている。


ケアの基本は、「何もしない状態を保つ」ことである

まり、何もせず、汚れも付けず、マッサージせず、日にも当たらない状態が最適。

生物学的な生殖時期である20代前半までは適度に皮脂が分泌され、最高の状態が維持される。

そこらへんで死ねば綺麗な状態死ねる。

水で顔を洗うだけで基本的に十分なのである

実際、化粧品をつけなければ水だけで洗顔が推奨される。


しか現代人は、外に出まくるし、長生きするし、顔に絵の具を塗りたくり、石油だらけにする。


その

日光に晒される

・化粧による肌の汚染

長生きによる皮脂の欠乏

・老化

解決するためにうまれたのが

日焼け止め

・洗浄

・保湿

薬品

の4大美容である


●4原則のそれぞれの理論

日焼け止め

日焼け止めは、いかに肌に刺激を与えず日光による火傷を防ぐかが重要

PFS30以上の、保湿成分がある日焼け止めを使う。

・洗浄

基本的に水かお湯で十分。

ただし、日焼け止めや化粧、排ガスの多い場所を歩く人は必然的洗顔必要がある。

スクラブ系は絶対使用しない。

あと、角栓毛穴保護するためにある。また、毛になる前段階の髪が角栓と呼ばれる場合もある。

基本的に炎症がない場合、白い角栓放置

・保湿

基本的に保湿は、加齢や洗浄によって失われた皮脂や水分、角質層の再現目的

角質はグリセリン(化粧水)、皮脂はワセリン(乳液)で再現する。

化粧水はただの水は嘘。基本的水溶性の保湿物質を含ませて、角質をふやかし若い頃の角質を再現するのが目的(だからスクラブして角質を削るのは悪手)。化粧水に含まれているビタミンcなどは効果がほぼ無い。

その他物質は防腐剤や、グリセリン代替品。

ワセリン乳液は非水溶性の保湿物質が主になっている。水に反発するため、ふやかした角質を維持する皮脂の役割もつ


ニキビや肌荒れが起きている場合は、肌の菌バランスが崩れている証拠

この際、保湿された肌は菌が繁殖やす状態になる。特にグリセリン代替品は栄養豊富皮膚科でもらった薬を塗るだけにとどめて、保湿も控えめにする。

あと服をこまめに取り替える。枕カバー毎日洗うか消毒する。


薬品

ビタミンcやレチノールなどの薬品効果ある。

ただし、基本的に「効果のある」もの病院しか貰えない。「効果がある」と薬扱いになるからだ。輸入するという手もあるが全て自己責任になる。


マッサージ、顔ヨガなどは?

摩擦は色素沈着の原因になる。皮膚の伸展もシワの原因に。

皮膚を伸ばさな顔面運動マッサージにとどめる。

実践した結果

乾燥肌なので、基本洗顔はサボっている。乾燥してる場合10%のグリセリンで保湿しワセリンを塗る。

基本夜は湯シャワーで、臭い場合や人に近づく場合石鹸で洗う。

ニキビなどの場合石鹸で汚れを落とし、すぐ保湿している。

風呂に入ってる途中にワセリンを塗るだけで保湿できるが、シャワーのみの場合グリセリンで保湿。

食事糖質少なめ。糖質を切ると肌が減量期のビルダーみたいになるので調節してる。

結果的毛穴は目立たず肌トラブルも少ない。

●これからやってみたいこと

浸透圧関係グリセリンと水だけだと、肌に刺激になりそう。

生理食塩水などで化粧水自作して実験してみようと思う。

食べ物化粧水に使うことは考えてない。

茶のしずく石鹸から考えてリスクありすぎやろ。

2023-10-16

anond:20231016020132

フェイスケアは、洗顔オールインワンタイプクリーム化粧水乳液が一緒になったやつ)を塗るのが初めはいいよ

あと一番の敵は紫外線なので、日焼け止めを塗ること

メンズメイクBBクリームで全体的に色を塗って、コンシーラー部分的に隠すだけでかなり変わるよ

眉毛自己流でもいいけど、美容師に一度やってもらうといいよ

2023-10-08

anond:20231005233631

あーーーー!!!

それについて一言言いたい!

無香料でも匂いはするんだよ!!!!!

おい!聞いてるかルシード!!!

無香料って書いてるけど、なんか薬品匂いがするんだよ!!!

そりゃそうだよね!!!無臭とは書いてないもんね!!!

ルシードは悪くない!!!

ルシードは無実!!!


でも買わないからな!!!

無香料なのに匂いがあるシャンプーとかリンスとか化粧水とか、誰が欲しいんだ!?!?!?!?

薬品匂いしま!!!!」と書いておいてくれ!!!!!!

2023-10-07

ニキビ敏感肌化粧水オススメある?

プチプラじゃなくていいけどあんまり高すぎるのは継続できない

3000円〜くらいで無い?

2023-10-03

40代おじさん、スキンケア大事さを知る

30代のころからカミソリ負けがつらくてスキンケアを始めたんだけど(スキンケアといっても化粧水乳液使うぐらい)、

最近仕事やらが忙しかったり趣味が忙しくてスキンケアしないで寝る日が多くなっていた。

そうしたら、今朝起きたときから顔の肌の調子がすこぶる悪い。

ずっと乾燥して突っ張った感じがするんだよ、歳をとるにつれて若い頃にサボれた部分も疎かにできなくなってきたことを実感したね。

化粧とかする気はないんだけど男でもスキンケアっていうのは重要だね、髭を剃るとか剃らないとか関係なくね。

2023-10-01

化粧水かいう今世紀最大の詐欺商品

水道水でええでほんまのほんまに…

あん水素水とやってること大して変わらん商売でボロ儲けしてる企業が最高に気に食わん

2023-09-27

【お知恵拝借】化粧に興味はないがスキンケアには興味ある男

https://anond.hatelabo.jp/20230927080008

今日自分実態より良く見せる」ための美容、化粧には興味ないんだけど

「それをすることで10年後の自分の加齢度合いがマシになる」ことにはすごく興味があるアラフォー男だよ!

その場合何すればいいのか知恵を拝借したい。

ファンデーションやらパウダーやらコンシーラーやらを塗ると10年後の肌は健康になる?

たぶん違うよね、異物を塗りまくった状態で過ごすんだからむしろ肌にはダメージでしょ。

あれは「今日自分実態より良く見せる」ためのものだと認識してる。

紫外線を防ぐのは間違いなく良さそうなので、晴れの日に日焼け止めぬる習慣はつけた。

あとは?

化粧水はどうなんだろう。今日、肌に水分を吸わせておくことが、10年後の自分の肌状態プラスになる?

あんまりならない気がする。

私の目的からすると、日焼け止め以外にやる価値のあるものがあるのか、そのあたり知恵を借りたいです。

35歳おじさん、化粧をする

2023年初夏、婚活写真を撮るため初めて美容師にフルメイクをしてもらったとき……。

何かのスイッチが入ってしまった。

鏡に写った姿を見て、自分でも変身したいと思ってしまったのだ。

ただ店頭化粧品を買う勇気はなく、相談する人もおらず、オンラインショップで失敗しながらもメイク道具を揃えた。

はじめて自分でやった化粧は酷いものだったが、顔面ちょっと色を乗せただけなのに気分はあがり、自信が湧いてきて、よく笑うようになった。

疲れたおじさんにこそ「化粧」が必要なんだ!!

ということで、私が使っている化粧用品と化粧の仕方を共有しようと思う。


化粧用品

★ … 買ったほうが良いもの、これ以外はなくてもOK

用途商品名値段コメント
化粧水ラボ 極潤 化粧水 ライトタイプ700円好きな化粧水OK
保湿プロペト(皮膚科で処方してもらった)???円乳液代用
BBクリームセザンヌ ミネラルカバー 10明るいオーク系750円色白だが 00明るいベージュ系は白すぎて顔が浮いてしまった。色選びムズい
フェイスパウダーKOSE メイクキーパウダー1,350円テカりを抑えたいならあったほうが良、ベビーパウダー代用
コンシーラーセザンヌ Palette Concealer High Cover750円シミやクマヒゲが気になるならぜひ
リップクリームカントリーストリーム リップクリーム500円はちみつ系の香り女子っぽくなれる
イブロウSANA New Born W Brow EX B2 グレイッシュブラウン1,000円資生堂ペンシル BLACK は黒過ぎてゲジ眉になったのでブラウン・グレー系がオススメ
お手入れ系資生堂 アイブローシザーズN 2122,000円ぼさぼさ眉を整えるため
お手入れ系資生堂 シュエトゥールズ ブローブラシ&コーム1,300円ハサミで眉を整えたいなら櫛がついているので便利
ネイルキュアハニー ジュレネイルオイル ピュアキンモクセイ1,300円指先がキレイだと気分もあがる
ネイルメンソレータム HAND VEIL Rich Nail900円美容目的というよりギター弾くため
クレンジングカウブランド 無添加メイク落としミルク600円セザンヌ ミネラルカバー石鹸オフできるのでコンシーラーなどを使わなければ不要
あると便利エリエール ピュア250円指に付いたクリームなどを落とすためにウェットティッシュオススメ
化粧の仕方
  1. ヒゲ、産毛を剃る
  2. 眉用の櫛を使って眉ラインからはみ出たところを切る
  3. 化粧水乳液などで十分に保湿する
  4. BBクリームを手の甲にとり伸ばしてからおでこ、鼻、頬、口、顎に乗せ、指の腹を使い薄く伸ばす
  5. シミやクマヒゲなど気になる部分にコンシーラーを乗せて馴染ませる
  6. フェイスパウダーをパフにつけ、手の甲でなじませてから顔にポンポンと叩いていく
  7. 手、またはブラシで顔に残った余計な粉を落とす
    • 余計な粉が残っていると白浮きするし、夏でも顔面がめちゃくちゃ乾燥する
  8. イブロウペンシルで眉を書く
  9. イブロウパウダーペンシルで書いた隙間を埋めていく
  10. 眉用ブラシで馴染ませる
    • しっかり馴染ませないとゲジ眉っぽく見えるので注意
  11. リップを塗って唇に潤いを出す
  12. 口角をあげてにっこり笑ったら完成!!

アイメイクシャドウ/ハイライトなど手間のかかることはしていないので10分あればできると思う。


多様性時代からといっても「男が化粧なんて……」と抵抗があるかも知れない。私もそうだった。

なのでまずは家にいるときに試してみてほしい。そして化粧で変わった姿を見てほしい。

みなさんが化粧でちょっとでも笑顔になれますように!


-----

追記: 2023/09/27 17:25

「素敵」「楽しんで」「すごい」とコメントくださった方々、ありがとうございますさらに自信が付きました。

リップケアメイクの注意点を教えてくださった方々、ありがとうございます!さっそく試してみます

カウのミルクあんまりすっきり落ちた感なくて持て余してる 私の使い方が違うのかな?増田はどう?

https://anond.hatelabo.jp/20230927140711

他のメイク落としを使ったことがないので比較できないのですが、ベース石鹸で落ちるものを使っているので洗い残しなどは気にならなかったです。

力になれずすみません…。

眉書く前にカットするの器用すぎるだろ!

眉毛カットって書いてからするんですか?!

普通に櫛でといてはみ出た部分を切ってました。

あのさヒゲの剃り方や普段スキンケアも書いたげて、ググれば出るだろうけど間違ったやり方で肌痛めてる人多いと思う

アトピー敏感肌なので、普段スキンケア医薬品に頼っています

風呂から上がる前に濡れたままの顔にプロペト(ワセリンみたいなやつ)を塗り拡げタオルで水分を取ります。上がったあとはすぐコレクチム軟膏(アトピーの薬)を塗って普段スキンケアは終わりです。

化粧前は化粧水 + プロペトを塗って保湿しています

あと外出するときは必ず日焼け止めユースキン シソUVミルク)、今の時期は日傘差し紫外線対策しています

髭は濃い上にカミソリ負けするのでアゴ髭を生やして剃る範囲を減らしています

から下はジレット 2枚刃T字カミソリ + シック ハイドロ シェービングフォーム、鼻から上は FEATHER ピアニィ 敏感肌フェイス用カミソリ + シック ハイドロ シェービングジェル を使っています

どちらのカミソリも3日、長くても1週間で交換しています。高価な5枚刃を長く使うより、安価な2枚刃で切れ味落ちる前に交換していく方が個人的には肌荒れが少ない気がします。

ちなみに鼻から上をジェルタイプにしているのは剃りすぎを防ぐためです。

2023-09-24

anond:20230923151731

アフィリエイトやってるときに知ったけど、ネット広告の大部分が美容関連(化粧水脱毛サロン等)だったので、消費者広告をすり抜けた商品を手にするのはほぼ不可能だと思った。

2023-09-05

男性清潔感やらメイクやらに対する個人的感想

トイレのあとにちゃんと手を洗う→ひと安心

毎日ちゃんと歯を磨く→めちゃくちゃ安心

毎日髭を剃る→わぁ、大変

水で顔を洗う→うんうん(にっこり)

洗顔料で顔を洗う→おぉ!

化粧水で整える→へぇ

美容液も使う→わぁ!

日焼け止めを塗る→スキンケアするなら日焼け止めも塗らないとだね

汗を拭く→素敵

制汗剤を使う→ブラボーブラボー

足の臭いをしっかり対策→あああああああああああああ

リップクリームを塗る→チューしちゃう

ファンデ塗る→へ、へぇ~(わたし塗ってない……)

こんな感じ。

唇は、寝る前にスクラブリップで整えて、上から白色ワセリンでパックするとぷるっぷるになりますよ(^^)/

2023-09-02

スキンケアしようと思う男へ(主に30代向け)

良くも悪くもスキンケア圧力が強まっている昨今、適当検索して適当商品を摑まされないようとりあえず間違いが少ないであろう製品を書いておく。

ちなみに、筆者は30代前半の男。

○何も考えたくない人向け

・キュレルのディープモイスチャースプレー化粧水)とキュレルの泡洗顔料

何も考えたくないなら、とりあえずこれ。

これで顔洗って風呂上がりにスプレーかけとけば、とりあえずOK。間違ってもハトムギ化粧水とか買うな。

乳液で蓋をしなくていいの?」って思うかもしれんが、男のほとんどは皮脂が多いのでいらない、どうしても乾燥するならニベアの青缶。もっとなんかしたいなら続きを読め。

○がっつりやりたいけど、何買えばいいかからない人向け

はい、ここからが本番です。文章が読める人は頑張って読んでね。それと、想定読者ニキビができやすく且つ肌が刺激に弱い人です。それ以外の人が試しても大丈夫なやつを挙げていくけど、一応。

まず、お肌を守るために必要なことは、日焼け止め洗顔と保湿。

順番におすすめを書いておく。

まず日焼け止め

・キュレル潤浸保湿 ベースミルク 30ml

SPF30って書いてるやつ。海に行くとかじゃなければこれで良い。顔に塗る時の注意点として直で塗ると白くなりすぎるので、手の甲に出してからそれを指に取って顔の真ん中から外側にかけてゆっくり伸ばしていくといい。めんどくさいなら適当に塗れ。

ちなみに筆者はこれの乳液タイプを間違えて買って、顔がギトギトするので体に使ってる。顔に塗るやつはさらっとしてる方がいい。ちょっと高めだけど間違いないのでこれを挙げる。似たやつだとNOVもおすすめ

続いて、洗顔日焼け止めを使うと普通洗顔ではおちにくいのでクレンジングという工程必要になる。洗顔だけでも落ちると日焼け止めに書いてるかもしれんが、特に落ちた感じがせず気持ち悪いのでクレンジングしよう。

クレンジング風呂に入って顔が濡れる前になる必要があるので最初にやれ。顔が濡れたらちゃんと拭いてからやれ。以下おすすめ2種類

無印良品 マイルドオイルクレンジング

安くてでかいちょっと洗浄力は強いのであんまり時間をかけないこと。

・カウブランド メイク落としミルク ORメイク落としオイル

大体のドラッグストアに置いてる。肌に優しい。

使い方は3プッシュくらい手に取って顔に優しくなじませる。日焼け止めと油を同化させる感じ。大体馴染んだと思ったらお湯で流せ。

クレンジングが終わったら洗顔に移る。以下おすすめ2種類

・パーフェクトホイップアクネケア

ニキビが気になるならこれ。成分表示TOPにラウリン酸が書かれてるものは泡立ちは良いけど刺激強いんだが、これは中盤くらいに書かれてるのでセーフ。ただこれで刺激が強い人は次のがおすすめ

・カウブランド 無添加うるおい洗顔

とにかく、刺激に弱いならこれ。キュレルの泡で出てくるやつもいいんだけど、自分ネット使って泡立てた方が満足感が高い。あと安い。

ここまで来てやっと化粧水よ。書いてて思うけど長え。けど、書こうと思えばもっと長くできる。以下化粧水おすすめ

・肌ラボ薬用 極潤スキンコンディショナー

緑色のやつ。敏感肌ニキビが気になるならとりあえず、これ塗っとけばいい。メントール微妙にスースーするがヒリヒリ感はない。あんまりドラッグストアには置いてないので注意。ニキビが気にならない人なら普通の極潤でいい。

化粧水の塗り方は特に無い。とりあえず、顔に塗れば良い。叩いても手でじっと抑えてもそんなに変わりはない。モンスターボール投げてAボタン連打するかしないかの違い。

はい。これで基本は終了。男なら特に化粧水塗らなくていい。美容クリームもあるけど、疲れたのでとりあえずここまで。反響あったら書くけど多分無いでしょ。

クレンジングマツキヨのやつとかマニョとかもあったけど、種類多くてもよくないので割愛

慢性的ニキビひどいなら当たり前だけど皮膚科行け。昔はアクアチムクリームしか出されなかったけど、今はもっと強い薬がある。逆にいうと、アクアチムクリームしか出してもらえないなら他の皮膚科に行った方がいい。

以下、余談。

○わりと人気だけど、あまりおすすめしないもの

ロゼット洗顔パスタ系列

ニキビ系とか毛穴の汚れ系とか色々あって手に取りそうになるけど、洗浄力が強いのでおすすめしない。これ使って問題無いならお肌サイヤ人なのでわりとどんな製品でも良い。

無印良品

最初に言っておくと、マイルドオイルクレンジングは安くてデカいのでおすすめ。洗浄力強いけど。

他は、わざわざ買うものでもない商品が多数。成分とか覚え始めて自分で考えれるようになってから買え。

2023-08-31

anond:20230831185235

ワイ(男)

シャワーを浴びる 10

化粧水乳液クリームを全身に塗る 3分

髪をセットしつつ乾かす 5分

髭は無い

2023-08-27

定期購入をやめるときになんで電話確認必要なの?

大手化粧品会社化粧水などの商品を、いくつか定期購入している。2ヶ月に一回の頻度で何年か続けてきたが、年齢が上がってきたこともあってもっと肌に合う別の化粧品を見つけたため、すべての商品定期購入をやめたくなった。

しかし、公式サイトの解約方法を読むと、ある問題が出てきた。ひとつでも定期購入をつづけるならサイト上での手続きで済むらしいが、すべての商品定期購入をやめるとなるとお客様センター電話必要らしい。

いやだよ。なんで電話なの。話すの嫌いなんだよな。ていうか携帯からだと通話料かかるでしょ?

意図的に解約方法を面倒にすることで、なし崩し的に解約を阻止、延期させようとしてるように思える。

他のサイトも調べてみると「個人情報保護のため」電話必須らしいけど、なんの関係があるのか? 電話でも解約理由は聞かれても、「じゃあ個人情報は削除しますね」というやりとりはないらしい。「全商品の定期購入解約時には、個人情報を削除する」というオペレーションは、オンラインでも可能に思えるけど。引き止め、解約理由収集、解約の引き延ばし、などのために、今までご贔屓にしてくれたユーザー体験をないがしろにすることを選んだんだろうか。

めしに、一部商品定期購入を止めるためのフォームに、定期購入中の全商品を指定して送信してみた。このフォームからして、止めたい商品名を正確に記載する必要があるとのことだが、プルダウンなどで選択できるようになっていないため、いちいち他タブで定期購入中の商品一覧を開き、商品名をひとつひとつコピペする手間が発生するのだ。邪悪よな。ここに開発コストをかけたくなかったのかもしれないけど、でもやっぱり感情的には邪悪だと感じてしまう。

フォーム送信から数日後、「すべての商品定期購入をやめる場合電話必要。先日こちからかけたけど繋がらなかったから、今度はお客様からかけてきて」という旨のメールが届いていた。電話するのいやだよ。よしなにやってくれよ。わかるだろ。

仕事だと思えば電話できないこともないが、やっぱり解約させないために本来不要な手間をかけさせられているんじゃないか邪推してしまい、関わるのが嫌になってきたので、直接的なコンタクトをとるのがまあまあ憂鬱である

数年間お世話になった化粧品ブランドへの気持ちが、負の方向に傾いていく。自分より若い人向けの商品なので、今後はもう買いたくなることもないと思うけど。なんだか悲しい別れだな。

こんな長文書くよりも電話したほうが全然早いんだけど。たとえばわたしが発話できない人だったらどうするつもりなんだ、とか、批判する気持ちがやまない。今はもう早くお別れしたい。

2023-08-21

自他共に認めるデブス。昔からいじられキャラで通ってる

興味がないのと金がないか美容品は買わない、毎日ノーメイク

化粧水乳液も面倒なのでつけない、肌や髪の手入れはしない

垢抜けないパサついた黒髪大学生の頃に買ったオーバーサイズの服を10年は着ている。

新しい服は5年間くらい購入してない。靴は履き潰すまで履いてから新品を購入するので年1くらい

頭も悪いか低賃金一人暮らし30歳目前、貯金は30万円前後をずっと平行線

彼氏学生の時にいたことがあるが、何となくで付き合ってセックスレスになってよくわからない理由半年くらいでフラれたのが一度きり。

別にメンヘラではないので病んだりはしてない。今の生活に充分満足しているが将来的な不安漠然とある。このまま生きていければ本当はそれでいい。

弱者女性を名乗ろうかなと思う今日はてブ

2023-08-16

女の子って風呂好きだけど時間かかるよね?

服用意したり化粧落としたり身体洗って湯船につかって髪乾かして化粧水つけて、ってやってたら時間足りないんじゃない?

なんか創作だと風呂好きっていう割にあっさりしているかちょっと違和感あるんだよね

逆に俺は、子供風呂に入れてすら15分程度だからたぶん早い方なんだよ

そういう人間からするとより時間かかってるであろう一般人は何をどうして風呂時間を確保して有意義に過ごしているんだろうなってちょっと不思議

2023-08-10

anond:20230810115008

デートでのメイクは男へのコストだと(好意的に)解釈しても化粧水0.1mlとかで数百円くらいのコストしかかかってなさそう

顔面にかけるコスト数百円の女だと思ってええんか?

2023-08-06

anond:20230806061135

35歳ぐらいだとBBクリームは知らんが化粧水つけるぐらいは普通だし、ワックス髪型を整えるのも割りと普通だよ。

顔が中の下で身だしなみは並の努力ならトータルでも中の下じゃん。

年収を見てマッチングする女性相手に求める要求おかしくなっているからあえて年収を500万とか設定し直して出直したほうがいいかもよ。

そのぐらいの相手を選ばざるをえない女性妥協することを受け入れている可能性がある。

2023-08-03

anond:20230803011311

ほとほと嫌になってレーザー脱毛始めたら、生えなくなった部分の肌のコンディションの良いことったら。化粧水乳液ちゃんと効いてる感じやっとわかった。

脱毛麻酔しても痛いし1回2万くらいして総額数十万と年単位で通わないとだけど。

家庭用脱毛器でやれば十分

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん