「光明」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 光明とは

2023-08-02

anond:20230802092312

①登場

 主人公について書く

②背景

 世界設定を簡潔に示す

③発端

 異変事件を起こす

目的

 問題課題明確化する

⑤初動

 主人公覚悟と決意

ーーーーーーつかみ終わり

障害

 行動させて試練にぶつける

⑦助力

 ヒントや助けを得させる

⑧達成

 成果と成長を実現する

⑨難問

 新たな問題を発生させる

⑩無援

 助けなしで苦境に挑む

⑪窮地

 危機絶望を味あわせる

光明

 逆転と起死回生の一手を示す

ーーーーーーたたみ始め

勝負

 最終課題と対決・対峙させる

⑭結末

 決着と結果を示す

⑮閉幕

 後日談を書いても良い

15ステップ

https://twitter.com/game_sennin/status/1686317502627037184

①登場

②背景

③発端

目的

⑤初動

ーーーーーーつかみ終わり

障害

⑦助力

⑧達成

⑨難問

⑩無援

⑪窮地

光明

ーーーーーーたたみ始め

勝負

⑭結末

⑮閉幕

2023-06-01

anond:20230601221530

前はそう思ってたんだけど、安定した養育が難しいから今の段階では無理という結論に至った。

子供の発達には特定の養育者がつきっきりのほうが良い。血縁である必要が無いのが一縷の光明ではある。

2023-03-17

anond:20230316204122

学習で補えるのは光明かも知れないが、その学習効率が健常者に比べて絶望的だからなぁ…。

普通の人が対人関係について、1を体験して1以上を自然と身につけられるのに対して、ASD努力しても10を超えるものに触れてようやく1を得られるかどうか、という感じだし。頑張っても中学に入ったくらいでようやく小学生入学並みになれて、高校中学並み、大学に入って…といつまで経っても精神成熟度合いが追いつかないので、常に浮いてる人になりがち…

2023-03-08

電音部ーハラジュクエリアミティングーにいってきた

ので、感想を書き残す。

 

昼の部

ネイルハウスくん、DJ下手なんやね。ぶつ切り繋ぎアンセム連発、DJ半年の子かと思った。

いい曲かくし、remix上手いのにまさかmixが下手やとは意外だった。

 

モエショップ、好き。曲が好きなのが大きいけどBPM低めでノリやすいし、計算されたセトリに丁寧なmix、わかりやす煽り安心感があった。

 

ぴっこさん、やるやん。正直あんまり曲知らんというか、前にちょっと聞いてみた時は未来茶系サウンドの焼き直し感があって、またkawaii系のフォロワーか、もうおなか一杯やわと思ってたけど、生で通しで聞いてみたらええやんと思ったね。

あれだけ可愛いで埋め尽くすセトリエリアテーマにぴったり合ってて仕事できるなと思った。

まあでも一番キてたのはkawaiiからハカハカの潰れたサウンドへの流れ。この日を通して一番トべるポイントだった。 

 

夜の部

ネコハカ、煽るのが上手い、安定感しかない。でも曲が全く刺さらんのよね、ごめんなさい。どうしてもギター邪魔に聞こえる。

これは俺の好みの問題しかないのでネコハカのお二人には何の非もないです。パフォーマンス力は文句なしトップ

 

norくん。客のレスイマイチなことにキレて、音止めてやり直したところで、おいおいやってんねえ!となった。数十人規模の小さい箱ならよくやるけど、企業主催公式ホールイベントであれやる度胸ない。さすがだわ。バカ広い会場でいつも通りのクラブDJやってくれる安心感よな。

ただ声がちょっと聞き取りづらかったのが残念。

 

Yunomi大先生コンテンポラリーアートっすか?

うごちゃんミニマルミュージックremixからの枕もとにゴースト

たぶん何か意味があるんだろうけどそれを読み解けるほどうごちゃんのこと知らないんよね。

何年前だったか京都南座に🍵見に行ったら、デカマスクデカグラサン青髪女性が歌ってて、そのときはへー、この人人気の配信なんや、くらいにしか思わなかったけど、そのあと何年かして自ら命を絶ったってニュースを目にして、少し悲しくなった。そんなことを、思い出したわ。

そんなスタートだったからか、全体的に重く、悲しい雰囲気があったね。明るくキラキラした曲も素直に楽しめないというか。まあ夜の部のコンセプト的に間違ってはいないと思うけど。

それにしてもYunomi大先生はどこに向かってるんやろね。俺はまだフォローしてくつもりだが、ここ数年の転向以降ついてけないオタクも多いんじゃないか

DJ感想はこんなところかな。

 

その他、ステージングやらについて

電音部史上最高やないか?昼の部の小道具大道具モリモリで視覚的にハラジュクをわからせにくるのよかったし、夜の部は夜の部で変化がわかりやすかった。照明、音響文句なし

ライブパート字幕が出てくるの、ありがたかったな。新曲でも言葉がスッと入ってきて、ミュージカルみたいに楽しめた。

そう、ミュージカルみたいに楽しめたのが大きい。

原作?の物語舞台上で表現するっていう一本の筋が通ったことで、全体が一つにまとまってて、いい感じやった。

いままでの電音部のイベントって正直な話、いろんな界隈のオタクを集めてわーわー騒いでるだけっていう、なんかよくわからんもんやったけど、今回のは違ったね。

ようやくバンナムが電音部をやる意味が出てきたんやないかと思ったわ。

アニソンフェスみたいなもんは文脈を共有してるから成立してるわけで、アニメ化ゲーム化してない小説だけの電音部は文脈が薄すぎてなんかようわからんかった。

もちろんオタクが集まってわーわー騒ぐのも楽しいけど、そんなもんはバンナムがやるまでもなく、いろんなオーガナイザーが低コストでやってくれてるし、バンナム謹製のお高いチケットには見合わんのよな。

なんにせよ光明が見えてきた感あるし今後が楽しみやわ。

2023-03-06

anond:20230305214850

北海道ならベタ太宰府はいいと思う

国立博物館建物ミュージアムショップだけでも楽しい

あの辺りは庭がいいので、光明禅寺もおすすめ

もし足を伸ばせるなら豊後高田昭和の町もいい

飯は福岡もいいけど海沿いの各地で独自調理法のものがあり、そもそも食材の質がいい

土地の新鮮なものが千円以下でも食える

宮崎なら北海道ザンギみたいにチキン南蛮が食えるはず

個人的には北海道の人なら佐多はどうだろう

記念になるんじゃないか

2023-02-04

保守こそ近親婚を容認すべきである

https://anond.hatelabo.jp/20230202145244

欽明の子に他田(敏達)と桜井がいる。他田は子に押坂彦人と糠手姫を設け、その間に生まれたのが田村(舒明)である。押坂彦人は大俣との間に茅渟を設け、茅渟桜井の娘である吉備との間に宝(皇極・斉明)を設けた。田村と宝の間に中大兄(天智)と大海人(天武)が生まれた。中大兄は蘇我倉山田石川麻呂の娘である遠智娘との間に鸕野讃良(持統)を、遠智娘の妹である姪娘の間に阿閇(元明)を設けた。鸕野讃良は大海人との間に草壁を生み、草壁は阿閇との間に珂瑠(文武)を設けた。珂瑠は藤原不比等の娘である宮子との間に首(聖武)を設け、さらに首は宮子の異母妹である安宿(光明)との間に阿倍孝謙称徳)を設けた。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1a/Emperor_family_tree38-50.png

2023-01-08

anond:20230106121918

大丈夫だよ。なにしろ二十年もすれば生産者消費者も今よりゴッソリ減るから所詮カルチャー社会に影響されやすものだ、今盛んに下らぬ与太事を喚き散らすフェミニスト共も、勿論新海誠さんも足立さんも誰もかれも現在虚業で飯を食っているもの全てが、食い扶持を失うだろうよ。むしろ今が異常なのだ。毎年のように百億越えの作品が連発されていること自体バブルのものだ。バブルはいつか必ず弾ける。悲惨なことに、現在カルチャーを成り立たせている産業自体肥大化してしまって、デブって来ている。その維持に掛かるリソースが、いつか折り返しにくる時代がもうすぐそこまで来ている。一気に凋落するだろう。原作があってもAVオーディオヴィジュアル)化するのに必要人員を割けなくなる。そうなったとき、残念ながら外注先の中韓リソースは彼らの自前の原作(夙に韓国に至っては日本よりも上等な原作者がゴロゴロいる)をやらねばならないので彼らを使えないし、そもそも資金が足りてない。君の名は。が俺が好きなのは妹だけど妹じゃないと同レベル作画だったら売れていない。と言うか一般は対して原作には興味がない。

とは言え、現代日本アニメ界はそれ自体が完全に終わっているよ。水星魔女リコリコ、もっと言えばワンピースもそうだし、中身がない薄っぺらだけど作画がよい作品流行っちゃっているし、それを是としてしまっている以上、既に衰退しているよ。

一つ救いなのが、新海誠がすずめの戸締りでやろうとした(努力自体は認めるが中身は認めない。極めて一辺倒な見方でこれが五十の人間が考えることかと情けなくなるから姿勢光明となれたら、延命はするね

2022-11-16

anond:20221116102552

複雑に口の中でマメに糸を引くNATTOの思惑、米すらも飲み込んでグチャグチャになった口内に差し光明の名は神のみそしる…

こんなことになってちょうショックだ…

2022-08-25

日本テーマにした脱出ゲームを作ってほしい

脱出ゲームというかシミュレーションゲームというか、

今の日本テーマにして、どうにかこうにか光明を見出すゲームを作ってほしいw

憲法改正ロシア中国などの脅威が現実にあるという世界の情勢を踏まえた国防問題統一教会など政治宗教問題

少子高齢化少子高齢化による選挙制の歪み(高齢者有利)、地方創生とか言ってるけど実際に地方が死んでいってる現実

格差社会、どうみても崩壊しそうな年金問題、アホみたいな金額になってる国の借金、長引くコロナ、いずれ来る南海トラフ大地震...etc

そういう山積みの問題プレイヤー日本を救う神(天照大神)となり、

国会地方自治体、企業教育機関などを操作して、

どうにかこうにか救うゲームw

で、めっちゃくちゃ難易度高くて、どう足掻いても地獄が待っており、

中国支配されるなど様々なバッドエンドが待っている。

昔のファミコンクソゲーよりも無理ゲー

ローグライクにして、決まった攻略法存在しない状態にしてほしい。

ネット攻略法見て、熟知してても腕と運がないとクリアできない。

クリア風来のシレンの高難易度ダンジョンクリアするよりもむずい感じにする。

で、これをどうにかこうにかしようとする中で

プレイした人(またはゲームプレイ動画を見た人)が、うわ、、、今の日本やべえ。。って啓蒙されるゲーム

誰か作ってくれ。。。スパイクチュンソフトとか作ってくれww

2022-08-01

メタバース光明差したかもしれない

メタの動きは頭おかしいかハッタリにしか見えなかったが

反省して軌道修正するならまだワンチャン新しい動きがあるかもしれない

正直反省するのは3年後くらいだと思ってた

2022-07-28

anond:20220728132510

ありがとう。なるほど。

ただ、意味の上では逆っぽいけど、逆を表したいときにそのまま入れ替えられないように思う。

うまく言えないけど、

みたいな。

2022-05-11

セックスボランティアセックスが出来なかった人はガッカリしただろうな。

用事が出来て遅れるとか言い出した時点で察しないといけないんだろうけれど、

でもそれならそれでもっと早くストレートにやっぱりやめますって言ってくれれば、

それはそれで仕方ないと思えることなのに、

直前になってどうしてややこしいことを言い始めるの?って気持ちになると思う。

女の人と普通にセックスできる人とかだったら、

グダりだした時点で気持ちを察することが出来るだろうし、

あるいはそのグダりからセックスへと持ち込むようなコミュ力もあるんだろう。

でも、セックスボランティアに頼らないといけないような人はそういうふうな器用なことが出来ないんだよ。

生真面目で自分は人との約束は破ったことがないとかいう人のほうが多いんだよ、モテナイ男って。

からから約束を破られると本当に本当に傷つくしガッカリするんだ。

だったら風俗いけよ、とかそういうことではないんだ。

お金の絡まないセックス、ほんとうの意味でのセックスにより近いもの

そういったものへの憧憬と渇望の極限状態セックスボランティアの人にセックスを頼むという行動なんだよ。

あのね、まともな精神状態だったら頼まないっって。

もうあとがないって状態なんだよ。おれは一生、風俗以外のセックスをすることがない、っていう諦めのなかに見えた一筋のか細い光明なのよ。

そりゃね、風俗と何が違うんだ?ってセックスに恵まれて生きてきた種族には理解できないよ。

でもね、素人童貞からしたらぜんぜん違うことなんだよ。

それをわかってほしい。そしてセックスさせてくれ。

2022-03-06

anond:20220304234707

俺はすでに行動している。いちいち一人一人に俺の行動を説明しないけども。

ただ、お前が救われるべき貧困者なら救ってやるから明日11時、桜新町駅の前に来なよ。




──── 追記 ────

本日お疲れ様でした。遠くからありがとうございます。事前にお住まい確認できれば良かったのですが、すみません

お伝えした通り、一朝一夕解決するものではありません。でも今日の事で光明は見えたと思います。一歩一歩、再就職まで一緒に頑張りましょう。

コロナ禍ですが職はあります。今まで働けていたのですから絶対あなた必要としてくれる職場があります

増田ではあなたからの大切な連絡を見落としてしまうかもしれません。

今後は交換したラインでご連絡お願いします。

2022-03-04

サイゼリヤコロナ禍で進める”アナログ戦略”が生んだ想定外効果

店に着く前に移動中にスマホで注文&支払いして、店に着いたらいったん通知(=料理を準備し始められる)、

最後に着席したら座席番号をQRコード認証する方式はどうだろう?

いや今テキトーに考えたんやけど。着席後に速攻で飯が来る。

そしてロボに配膳させればホール人員ゼロにできるな。

 2020年から続く新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、外食産業は大幅な減収・減益を余儀なくされている。特にレストラン居酒屋といった「イートイン」を前提とした業態では、閉店・廃業に追い込まれたところも少なくない。

 そんな中、コロナ禍に苦しむ飲食店差した”一筋の光明”と言えるのが、非接触・省人化などを目的としたデジタルトランスフォーメーション(DX)だろう。

 多くの飲食店が生き残りを懸けてDXを推進しているなか、アナログ的ともいえる独自経営戦略で2年連続赤字から脱却しようとしているのがファミリーレストラン大手サイゼリヤ」などを運営するサイゼリヤだ。同社では22年8月期の売上高を前年同期比18.6%増の1500億円、営業利益を70億円と予想している。

サイゼリヤの堀埜一成社長

アナログ戦略推進で見えてきたメリット

 コロナ禍における感染予防策として、来店客と接客スタッフ接触回数を減らすことを目的に、専用アプリタッチパネルでの注文に対応する飲食店も増えてきた。ところがサイゼリヤでは、各テーブルに用意された注文用紙に客が自分で記入し、それをテーブルで受け取った接客スタッフが復唱(確認)し、デジタル端末に入力していくというスタイル207月から採用している。これは「来店客との接触回数を減らさない」という同社の方針からだ。

 サイゼリヤの堀埜一成社長は「当社はすでに成熟期に入っており、来店客のほとんどはリピーター。このフェーズ(段階)ではカスタマーインティマシー(顧客親密性)が重要になる。ファストフード店とは違い、サイゼリヤは注文を聞く、料理を運ぶ、皿を片付けるなどを接客スタッフが行うフルサービスレストラン接客の部分は省けない」と記入式を採用した理由説明する。レストランとしての接客満足度を下げることなく、感染リスクを最小限に抑えるのが記入式の狙いといえる。

店舗に設けられている注文用紙(左)、サイゼリヤグランドメニュー(右) ※メニュー取材のものです(画像サイゼリヤ公式Webページより)

 記入式の採用には想定外メリットもあった。接客スタッフが来店客のテーブルに滞留する時間が短縮され、業務効率が向上したのだ。「テーブルについてから注文を聞くスタイルでは、どうしても接客スタッフ側に待ち時間が発生する。しかし、記入式なら注文が決まっているので、接客スタッフは客の記入した注文を復唱しながら端末に入力していくだけ。注文のミスも減った」と堀埜社長。注文用紙を持ち帰った客が、次回来店時に記入済みの状態で持ってきたこともあったという。

2022-02-08

賢者石原慎太郎

石原慎太郎はあの時代必要とされていたのは間違いない。

都知事になるずっと前、議員になって最初の頃が石原慎太郎ピークだったと思う。

経済は成長してきたものの、まだ敗戦国意識があって日本人が自信を持てないとき

少々乱暴でも自信の持ち方、強くあり方を示した。それはまた一種の痩せ我慢でもある。

それはアジテーションだけでなく、長身男前作家として芸術的才能があって

実弟映画スターにするプロデュース力や政治家として支持者を集め国を動かす力まで

手に入れられる圧倒的な実績まで示した。

まさに賢人といった風格で、それは自信を見失っている人たちの光明になった。

ただ、ロスジェネを経てみると、そういった強さは害悪の方が目立つようになった。

思想としては雑で荒いものだったから、当時の溺れる人がすがる藁にはなっても

いま冷静にみると時代遅れどころか、なんであんなもんをありがたがったのだろうと不思議に思う。

晩年当人老害ムーブも酷かった。

そしていま賢者モードになった日本人には、石原慎太郎に憧れ期待した時代をもう理解することができない。

2021-12-19

この人の考えは完全に間違っている

弱者女性繁殖予防こそ急務

https://anond.hatelabo.jp/20211219151137

あなたの考えは完全に間違っています。まずは私の以下の主張に答えて下さい。


連日の、弱者男性による必死の主張で、確かにその存在は認められたのかもしれません。

しかしそれの解決となると、女性権利侵害しかねない方法だったりで、結局のところどうすればいいのかはわからないままでした。

女性子供といった弱者権利を守りながら、弱者男性問題解決する策は、果たして存在するのでしょうか?

悩んだ末に、一つの答えに辿り着きました。


「産み分けを日本でもできるようにする」

です。

これは実質、産まれてくる男性が減ることと同義です。

なぜなら、現状の社会では「女児が望まれている」からです。

子ども性別女の子がいい」という社会の闇① ~自由主義女の子がお好き?~|いとよ|note

こうしてみると、1人の場合1987年を境に女児選好が強まり2015年には69.8%が女児希望している。また、3人の場合では、1992年を境に、女児のほうが多い組み合わせへの選好が強まり2015年には58.2%が女児のほうが多い組み合わせを希望している。

https://note.com/itoyo/n/n3af43b8f54f0

あるいは「男児が望まれていない」としたほうが正確かもしれません。

男の子の半数はまともな大人に育たない

もし産み分けが金も手間もかから簡単に確実に出来て、産み分けする事への心理的抵抗も全くない世の中になったら

出生率が上がったりしてね(女の子ばかりが増えるけど)。

https://anond.hatelabo.jp/20140402083933

海賊Aska(わきまえない人)

·

2019年2月4日

フェミニストと「男児の母」の両立がすごい難しいという事に最近気づいて珍しく(?)メンタルやられてる。男児間引くべき、までは行かなくても物心ついているかどうか区別なく、幼児まで犯罪者予備軍として扱われているの本当に辛い。他の男子育てているフェミニストママさん達どうしているんだろう…

https://twitter.com/1moresmartwoman/status/1092098082085326848?s=20

さて、産み分けの導入が男性の減少に繋がることは確認できましたが、

男性の減少が社会にどのような影響を与えるのでしょうか?

以下のようなことが考えられます

女性社会進出の促進、男女平等

ルワンダにおける女性活躍の状況〜オンラインイベントルワンダ女性活躍現場から考える」より | Africa Note

1994年ルワンダ虐殺によって男性人口が減少してしまったために女性活躍の推進が活発になったとのことでした。

実際のところ現場女性たちはどう感じているのでしょうか?以前インタビューに応じてくださった小学校校長(当時)は、”Rwandan women have confidence for everything.(ルワンダ女性はすべてに自信をもっている)”と力強く答えてくださいました。

https://rwandanote.com/2020/10/29/globis/

治安の向上

乱射、放火世界の「凶悪事件」の犯人は、なぜ「男性」ばかりなのか(橘 玲) | 現代ビジネス | 講談社(1/4)

真のリスク要因は「若い男」と「中年の男」だ。それに対して女性子ども高齢者は大量殺人を行なわない。「どのような犠牲を払っても二度とこのような事件を起こしてはならない」というのなら、真っ先に監視され排除されるべきなのが「20代~50代の男」であることは間違いない。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/66819?page=1&imp=0

③男女の需給バランス改善

340万人が一生結婚できない?いま「未婚おじさん」が増えているワケ(荒川 和久) | マネー現代 | 講談社(1/3)

まり日本全国の未婚女性がすべて結婚したとしても、340万人の未婚男性には相手がいないということです。もっとも、未婚女性全員が結婚するわけではありませんから、実際にはもっと多くの男性が余るという計算になります

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/68893?page=1&imp=0

このように、

男性の減少は社会に益をもたらし、あらゆるひとの幸福に繋がる

ということが確認できます

それでは、産み分けの導入に問題はないのか?

ということを考えていかなければいけません。以下のような問題があるようです。

男女産み分けも!?不妊治療 新しい検査あなたはどう考えますか?〜|サイカルジャーナルNHKオンライン

学会は「男女の産み分け」を目的受精卵の検査を行うことを学会倫理規定禁止していますが、法律上罰則はありません。これまでに一部のクリニックが「着床前スクリーニング」で男女の産み分けを行っていたことが明らかになり、問題視される事例が起きています

https://www.nhk.or.jp/d-navi/sci_cul/2017/12/story/news_171222/

現状、産み分けを合法的にできる国はキプロスだけだそうです。多くの国では、生命倫理

観点禁止されています

着床前診断で男女を産み分けたいカップルが行く島、キプロス | クーリエ・ジャポン

https://courrier.jp/news/archives/171699/

しかしそれでも、このアイデアは、

複数問題解決する

あるいは、

複数ジェンダー問題を「生命倫理」という一つの問題に落とし込む

という点で、この解決不能に思われる問題にとって、一筋の光明となるように思われます

馬鹿げた発想なのかもしれませんが、ジェンダー界隈の議論を受け入れると、このような結論に至るとしか思えません。

ぜひ、様々な方の意見を伺いたいです。

2021-11-06

anond:20211106182157

原典未読だが、てっきり自身が働いたうえで、実習生でも2名働き手がいれば、もう1,000万分ほど作付やらできて売上げいけるのに、という話だと思ってた。

となると、もし2人雇えたとしても、雇用負担分(厚生年金等払っていればだが)なんかを考慮すると、せいぜいMAX1人あたり年収400万がいいところでは。

そこからさらに手取となると、300万台前半ぐらいになるか。かつ昇給は見込めない。

なので仮に日本人雇ったとて、長期的な就労は望めないのだろう(年収300万台では結婚資産形成も難しかろう)。


そもそも日本農業自体国際競争上不利ながら自給率のために延命させてるので、一種の生けず殺さずというような状態で、どうすれば彼らの待遇向上に繋がるのかというと、難しそう。

それこそ点在してる個人事業農家統合することでスケールさせて、疑似的な大規模農園化すれば光明があるのだろうか?とも思うが、おそらく違うだろう(そもそも農地に適した広大な平地がなく、中小規模の農地が点在してる時点で効率化できないため、書類上の統合では意味があまりないとか)。

となると農業に向いてない山だらけの美しい土地柄という無理ゲー下にあるのが根本原因になるが、なかなかそこから我々一般人が思いつくような解決策はないのだろう。

2021-11-01

anond:20211101185307

他人の愚かさばかりを見続ける、君の生き様光明はあったかい?

2021-10-22

anond:20211022140939

光子(もり みつこ、1905年明治38年) - 没年不詳)は、大正から昭和時代にかけての女性吉原遊廓花魁であった日々を記した記録である光明に芽ぐむ日』『春駒日記』の著者。

anond:20211022140654

作品原案光明に芽ぐむ日』『春駒日記』を著した

森光子氏の著作権継承者については現在調査中ですが、未だ判明しておりません。

お心当たりのある方は、小学館サンデーGX編集部までご連絡頂ければ幸いです。

2021-10-11

中国共産党、美意識に介入強める 海外アイドル憧れに苦言

近平ではないがワイもこれは同意する

これでは子供も作ろうと思わないし軍隊に入ろうという男も減るだろう

毛沢東時代に戻すのは正しい矯正だと思う

中国男性アイドルグループメンバーの一部は「女っぽい」などと批判を受けた=2020年10月中国広東省広州市(共同)

 【北京共同】中国共産党が人々の美意識に介入する姿勢を強めている。党・政府メディアは、世間価値観が乱れ、厚化粧の女性女性っぽい男性がもてはやされていると批判日本ジャニーズ事務所など海外スターに憧れる風潮に苦言を呈している。美的センスまで管理しようとする発想に反発の声も出ている。

写真中国の人気女優美容整形の失敗公表 2月

 党の指導下にある光明日報8月以降「新時代に求められる健康的な美意識」をテーマに識者の評論を連載。日本韓国スター中国芸能界の美の基準になっていると危機感を示し、気骨ある男性より性別不明美男子が好まれる傾向を「病的」とこき下ろした。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん