「リポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リポートとは

2019-07-15

話題年収詐称問題から婚活市場をみる! 増田から現場リポート

https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12492794430.html

https://ameblo.jp/kekkon-monogatari/entry-12493520665.html

この件

ドーモ、T=サン婚活増田です。アメブロ登録するのめんどくさいのでここに書き捨てるッ

年収詐称問題

まぁ自分も件の記事最初見たとき年収隠すの不誠実だと思いましたね。

それなら未公開にしたらええやん。女性会員なんてほぼ未公開だし。嘘つくのと言わないのは別でしょ。

と思ってたら……

男子

年収非公開」ができないのです。

えええええええええええええええ

ずるくねーーーーーーーーーーーーーーーー

女性ほとんど未公開じゃねーか!なるほどね!これまで数えるほどしか記載されてるの見たことねーよ!

それは下げて記載するのも……まぁ本人が決めたらいい事ですね。

ただまぁ女性年収未公開多いのは色々事情があるようで

前に聞いてみたことがあったんだけど、自分別に載せてよかったんだけど仲人さんが話を聞かず未公開設定になった、との事で

そういうとこやぞ!

仲人さん方はさぁ……ちょっと価値観アップデートしたほうがええんちゃいます

いや俺が一般婚活男子から外れてるんだろうか……

金目当てモンスター

まぁ俺も年収700万とかなってて前の記事に書いた時も色々そういう意見は出ていたんですが

幸いこれまで遭遇したことはない!

えっつーか本当にそんなフィクションみたいな存在いるの? と思わなくもないですが……

考えられるのは自己PRで切れているのかなぁと。俺と合いそうな属性の人はそういう人が少ないのかなと。

えっその自己PRでどこに俺との接点見出したの?みたいな申込みはたまに来る。

あと700って微妙ラインだよね!4桁あったらまた世界が違うんだろうなと思ったりします。

だいたい今の俺の稼ぎだってたまたま偶然が重なってこうなった運が良かっただけにすぎん!

というような事はだいたい話をしているし、女性あほではないので理解しているでしょう。

まぁあれだ。あまり人を決めつけるのは良くない。

お見合いデートでもらったら嬉しい手土産☆編

リクエストされたので答えますが……

手土産は重い!!!

です。

いやマジでさぁ……

一回お見合い手土産いただいた事がありますが断りにくいのなんのって いや合わんなと思ったので普通に断ったけど

だいたいね

この婚活増田が! 見返りや手土産を求めてお茶ご飯をおごっているとお思いかッ!

まり人を甘く見るんじゃあねーッ!

逆にアリな手土産は、旅行に行ってきた時の簡単お土産

これはまぁ自分も買ってくる。自分お土産とか買うの好きなタイプなので、行きつけの美容師さんとかにもいつも買っていく。

そんな感じの温度感ですかね……。

前に大きなお土産と小さなお土産好きな方選んでいいよっていう舌切り雀ごっこをやったりして……あれはなかなか楽しかった。我ながらいい機転だった。

それくらいの、まぁ別に特別枠じゃないよくらいの温度感が望ましいのではないかと思ってるんだけど……。仮交際くらいまでは。

こちらからは以上です。それではスタジオにお返しします。

追記 身長体重詐称

あっそういえばプロフィール詐称の話が出たのでついでに。

お前その二の腕でそのBMIおかしいやろーって人たまに見るんですが、どないなっとりまっか?

まぁかくいう自分も当初から絞れたので更新した方がいい気もしなくないが、めんどくさくなって放置してるんだが……

独身証明書ウケるでしょ。マジであるのこれ)とか色々書類出したけど確か健康診断の結果は見せてないなぁ

2019-06-06

10代~20代、もしくは30代~40代、または50代以上

「下落、そうでなければ上昇するだろう」なんて誰でも言えるわ

>今後ビットコインは6800~7680ドルで推移するという予測リポートを発表した。

>もし放物線を描く上昇が続けば今月中にも1万1000ドル突破し、7月ももっと上昇するはずという見方もあると指摘しつつ

https://jp.cointelegraph.com/news/adamant-capital-to-see-bitcoin-to-trade-between-6800-and-7680

2019-05-13

今、夢見りあむがアツい。

夢見りあむ、新アイドルの一人として数々のヤバさを引っ提げて登場したその女は登場するや否やトレンドを席巻し、そのキャッチーな設定もあってか瞬く間に時の人となった。

そして今、中間総合3位に急浮上し、あろうことか"声無し"の新人であるにもかかわらずその勢いのまま8代目シンデレラガールの座に手が届こうとしている。というか祭り上げられんとしている。

(個人的にはせっかく充分なポテンシャルがあるのだからりあむにはもっと徐々に順位を伸ばしてきてほしかったと思う。普通にりあむのことは好きなので。確かに今回のこれも彼女らしいといえば彼女らしいのだが、次回で異様な失速をしそうなのが怖い。)

彼女キャラクターはどうしようもなくネット人間を惹きつける。

彼女個性人間なら、特にネット人間なら誰しもが持っている負の側面が親しまやすいように加工されデフォルメされたものだ。

はみ出し者の受け皿としてのインターネットに住まう人間が夢見りあむとかいういきなり「クズだよ!!」と挨拶かます炎上上等の[自称・ザコメンタル]の承認欲求擬人化に惹かれないはずがない。

実際新アイドルの中でもりあむの界隈外の波及はすさまじく、あるVtuberやある女優言及されているのを目撃したときは「これは総合10位以内もありうるな」なんて思ったし、また、出口調査のようなことをしているbot情報を見たときは「これが本当なら属性3位か2位には入りそうだな」だなんて思ったりもした。

R-18イラストの多さも彼女の強みといえるだろう。キャラクターにとってエロほど手っ取り早くオタク間での知名度を上げる手段もないだろうし。

現在アイドルマスターシンデレラガールズの話題の中心は夢見りあむだ。

夢見りあむに関する投稿はほかのどんなアイドルに関する投稿よりもバズりやすいし、

夢見りあむの登場する二次創作はそうでない二次創作よりも拡散されやすい。

Twitter上の"面白い"Pや"分かってる"感じのPだってみんな夢見りあむの話をしている。

まさに「乗るしかない このビッグウェーブに」なのだ今シーズン流行一位は夢見りあむなのだ

総選挙リポートの「平均投票数ランキング」には入っていないというのに「最初の1票を集めたアイドルランキング」には入っているように、「とりあえずりあむに一票入れるのが面白そうだ」という軽い気持ち投票したプロデューサーも多いのではないだろうか。

無論軽い気持ち投票することを批判したいわけではない。カジュアル層の数はそのままコンテンツ寿命に直結するし、"重い"気持ち投票する層の票を貰い受けることを期待するのが難しい以上軽い気持ちの票を奪い合うことになるのは当然の道理だ。最近総選挙が"面白い"ことをして人目を惹く競技になるのも仕方のないことだ。そも"選挙"というのはそういうものであるし。

夢見りあむが中間総合3位に入ってしまった以上これからはとりあえずの一票ではなく気持ちのこもった複数票が増加することが考えられる。おそらくは推し及び担当アイドル総選挙から得られるリターンの少ない層が複数票を投じることになるのだろう。ざっと以下のパターンが考えられる。

・例えばただ音ゲーとしてデレステを楽しんでいる人のような、プロデューサーなんて重いもの背負うつもりはないよという層

担当アイドル未来及び運営絶望している層

・うちの担当アイドルには声もついているし今後の活躍もある程度期待できるが(再当選も含めて)シンデレラガールへの道はまだまだ険しいなという層

アニメを経てデレステリリースし、総選挙も第8回を迎えた今もしかたらこういった層は既に多数派にまでなっているのかもしれない。彼らにとって夢見りあむという新星が3位をかっさらっていったことはちょっとした(人によってはかなりの)光明だろう。夢見りあむに投票することによってようやく(あるいは再び)彼らも総選挙という"エンターテインメント"に参加することができるのだ。

そしてここでも彼女キャラクター性が顔を出す。仮に彼女シンデレラガールになれば「総選挙破壊した失礼な新人」として炎上するだろう。だが「炎上でもいい!目立ちたい!」彼女にとってそれは"おいしい"のだ(それはそれとしてやむと思うけど)。負けたとしてもそれはそれで"おいしい"しそもそもファンに対して「オタク!ぼくをすこれ!よ!」とのたまうような「こんにちはクズだよ!!」なのだから気に病むこともない(やっぱりやむと思うけど)。いずれにしても総選挙を楽しんだという結果を残すことができる。夢見りあむへの投票はローリスクどころかノーリスクハイリターンなのだ

















ここからは嘆かせてくれ。

いやいやいやふざけないでくれよ。さっきあんなことを言った手前夢見りあむに軽い気持ち投票した人のことを批判するつもりはないが、せめてこの運の悪さくらいは嘆かせてくれ。

何で俺の担当がこんな民衆の願望機みたいなやつと戦わなきゃならないんだ。何で今回に限ってこんな"民意"そのものみたいなやつが出てくるんだ。こっちは民意の恐ろしさはお向かいの二回目の配役投票ときに散々思い知ってるんだよ。あの時も半分は"民意"に負けたようなものだし、まさしく世界を敵に回している感覚だった。いかに最強の陣営と称されようともそれ以外の陣営に束になられたら勝利絶望的で、単体の力なんてせいぜいがその程度だということをこれでもかと思い知らされた。

(初速は彼らの自力であったこと、巻き込んだ浮動票をそのまま支持層として固定できたのは彼らのたゆまぬ選挙活動の成果であること、何よりそのアイドルが魅力的であったことをそのアイドル名誉のために一応併記しておく)

これまで通り普通に人気のあるアイドルだけと戦わせてくれよ。ここまでくるのに8年かかったんだ。それでようやく今回ガラスの靴を履かせてあげられるかもしれないんだ。お前の担当は人気があるんだろまた次回があるからいいだろじゃねえんだよ。

今回で夢見りあむがシンデレラガールになったので次回以降総選挙はやりませんとならないと言い切れるその根拠はどこにある?

次回までの間にまた夢見りあむやBBEMYBABYみたいな意味不明ムーブメントが起きないと断言できるか?

そもそもこんなに運営に恨みを抱えている人間が多い中で来年までアイドルマスターシンデレラガールズが生き残っている保証はあるのか?

勝ちを望めるときに勝ちを望まないやつに何が成せるんだ。いつだって今だろうが。

運営に鉄槌を下そうじゃねえんだよ。言っておくが夢見りあむに応援以外の"重い"気持ち投票してるやつはさっきのやつの対象外からな。悪いのは私のアイドルを不遇な目に遭わせている運営なんだなんて下らない理論武装自己肯定してんじゃねえ。故意他人が楽しんでいるところを邪魔しておいて他人の足を引っ張っておいてよくもそんなことをいけしゃあしゃあとぬかせたな?何も知らねえりあむを自分利益のためだけに利用してるお前らはまさしく邪悪だよ。心底軽蔑するよ。

炎上でもいい!目立ちたい!」だからwin-winじゃなかったのかって?さっきのはアイドルを"キャラクター"として認識している"軽い"気持ちの層に向けた言葉であってこれはお前らみたいな"重い"気持ち投票するようなアイドルを"人間"として認識している層に向けた言葉だ。あいつもドルオタの端くれなんだ。当然頑張るアイドルの尊さも知ってんだよ。それをこんな勝ち方が嬉しいわけねえだろ。あくまでも「炎上"でも"いい」だけであってりあむだって別に好きで炎上してるわけじゃねえんだよ。

りあむにお前らの怨念を背負う義務なんてさらさらねえし俺の担当(ともう一人)だってわざわざ運営の業に立ち向かう義理なんてねえんだよ。でもシンデレラガールになるにはもうりあむから逃げ切る以外に道はねえんだ。なんだこれ。マジで今回なんなんだ。








来年か再来年には俺も素直な気持ちで夢見りあむに投票できるようになってればいいな。切に願うよ。

2019-04-28

今回のMVPは夢見りあむではなくVelvetRoseの2人である

中間発表も発表され、総選挙の一番の目玉ブーストガチャを目前に控えた今日この頃

プロデューサーの皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回の中間結果を見るとやっぱり「夢見りあむの大フィーバー」ぶりが目につきますね。喜ばしい事です。

そのキャラクター性や数少ないセリフからまれ二次創作、叩かれようが褒められようがどう料理されても面白くなる素材性。

中間3位から1位になろうが、圏外に落ちようがネタとして面白がれるアイドルというのも過去に例を見ないアイドルだと思っています

歌って踊れる本能寺とか、アイマス界のドナルド・トランプとか、誰が言い出したのか…天才的すぎるでしょそのキャッチコピー

夢見りあむについて興味深いのはモバマスで発表されてる総選挙リポートの「平均投票数ランキング」ですね

1位の北条加蓮が66票 2位の本田未央が63票 に対して 夢見りあむは6位以下・・・というレポートを見ると

重課金Pを擁する未央、加蓮に対して、恐らくログボ分程度の数票を投票者数で埋めてるりあむという風にも思えて興味深いです。

SNSの普及で求められてるアイドル像が炎上アイドルっていうのも変な感覚ですが、ぽっと出でPに衝撃を与え、勢いそのままボイスがついた

第二回総選挙アナスタシアの実績もあるだけに、今回のりあフィーバーは非常に脅威になりうる。 下手すればCGも取りかねない。

そのあたり未央・加蓮Pは理解されて投票活動を頑張っていただきたいと思います

思えば、ここ最近総選挙は図らずも「出来レース」感があったり、「ボイス付け総選挙」と揶揄されるほどマンネリ化が進んでいたと思います

順番待ちのシンデレラガールが順当に上位を取り、月末ガチャブーストはいったSR枠が次にはいり、運が良ければボイス無しアイドルにボイスが付く。

そんな風に思われる人も少なくないのでは…そう思ってるのは自分だけでしょうか

それを打破したMVP それこそVelvetRoseの黒崎ちとせ白雪千夜の2人だと思う。

彼女たちはボイス付き・曲持ち・初登場でデレステイベント報酬と超待遇で現れ、そのセリフも含め批判や叩きの対象となりました。

そこに関してはある種仕方がない。そう思う人がでてきてもおかしくないでしょう。

だがその劇薬総選挙においてカンフル剤になって…というか運営の予定通りにPが上手く動かされたんだろうな。

奮起した声無し担当pが奮起し、中間結果は過去に例を見ない面白い結果になったとおもう。

白黒双子そもそも圏内に入る必要が無い。ヘイトを集め、声なしPを煽る劇薬

総選挙へのカンフル剤になるのが仕事だった。 そういう意味では4人…とくにVelvetRoseの2人は十全の働きをしたと思う

中間に入れなかったアイドルが最終結果で上位にはいることは難しい…そういう前例からしても彼女たちが最終結果で上位に入るかはわからない。

それでもそういう環境立場になった彼女たちと、声優さんに最大の敬意を払いたいと思った。

8回目の総選挙もまだまだ中盤。だれがCGになるかはわからないけど

全てのアイドルとPがリスペクトされた結果になってほしい…難しいかもしれないけどそう思う

2019-02-21

[]2019年2月20日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0011714552124.422
0157431975.829
02223304150.246.5
03172082122.544
04111257114.3103
0532241075.335
061683552.244
0728209674.947.5
0845243954.221
0998615962.835
101271082085.254
11939812105.543
1212820915163.442
131631507092.546
141411063675.432
15132892167.633
1610910954100.535
1794623466.330
18131699853.427
19115729663.425
20115973684.731
2110912590115.533
221311181390.232
2382778494.925
1日211318903289.534

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(207), 自分(147), 今(83), 話(81), 増田(72), 仕事(64), 好き(62), 前(57), 相手(51), 挨拶(50), 感じ(49), 会社(49), 必要(48), 女(43), 問題(42), 気(39), 時間(38), 人間(37), ー(36), 男(35), 理由(34), しない(34), 他人(33), 結婚(32), ゲーム(32), 関係(31), 気持ち(31), 目(31), 日本(31), ワイ(30), 意味(30), 投稿(30), あと(30), 最近(29), 普通(28), 結局(28), 声(28), 今日(27), 人生(27), 親(27), 結果(27), 一番(26), 逆(26), 内容(25), 最初(25), 嫌(25), 他(25), 状況(25), 説明(25), 確か(25), 金(24), 言葉(24), 絶対(24), 手(24), 無理(23), 昔(23), 女性(23), 毎日(22), 情報(22), 誰か(22), じゃなくて(22), 政治(21), 子供(21), 家(21), 状態(20), おっさん(20), 記事(20), 存在(20), レベル(20), 職場(19), 仕方(19), ネット(19), 勝手(19), ダメ(19), 別(19), 馬鹿(18), 理解(18), 若者(18), 時代(18), 子(18), しよう(17), 周り(17), 作品(17), ただ(17), 本人(17), 頭(17), 顔(17), 場合(17), 可能性(17), 元増田(17), 最後(17), 勉強(16), ゴミ(16), 💩(16), 上司(16), 嫌い(16), 興味(16), 部分(16), 電車(16), 店(16), スマホ(16), 行動(16), お金(16)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(72), 日本(31), ワイ(30), じゃなくて(22), 元増田(17), 可能性(17), スマホ(15), ブログ(14), PM(12), チョコパイ(12), AM(12), わからん(12), 何度(11), s(10), Twitter(10), IT(9), PC(9), なんだろう(9), マリオ(9), なのか(8), 外国人(8), SNS(8), 普通に(8), 10年(8), はてなー(8), 個人的(8), キモい(8), OK(8), サイコパス(8), 分からん(8), はてブ(8), アプリ(8), マジで(7), コレ(7), 基本的(7), ツイッター(7), ニート(7), twitter(7), hatena(7), アスペ(7), eスポーツ(7), 東京(7), 好きな人(7), RTA(6), ブコメ(6), いいね(6), どんだけ(6), コミュ障(6), キモ(6), 数年(6), LINE(6), プレイ(6), 音ゲー(6), お客さん(6), イケメン(6), 安楽死(5), アメリカ(5), ソシャゲ(5), エロい(5), スレ(5), けもフレ(5), 自分自身(5), 心拍数(5), フォロワー(5), 糖質(5), 松屋(5), その子(5), 低能先生(5), トラバ(5), よね(5), 毎日(5), 自分たち(5), ツイート(5), バズ(5), ある意味(5), セブンイレブン(5), ???(5), ババア(5), 2019年(5), GPS(5), E(4), スクショ(4), 夫婦(4), ジャンクフード(4), クオリティ(4), iPhone(4), CM(4), ED(4), 2回(4), detail(4), アレ(4), かよ(4), 平成(4), NG(4), 飲み会(4), 1回(4), 娘(4), ギャルゲー(4), けものフレンズ(4), ブクマ(4), -1(4), wiki(4), 社会人(4), モテる(4), フェイク(4), 株式会社はてな(4), AI(4), 被害者(4), セブン(4), pdf(4), 一緒に(4), 経営者(4), 上の(4), ネトウヨ(4), フミコフミオ(4), 学生時代(4), テンプレ(4), オナホ(4), KKO(4), 統失(4), 性犯罪(4), A(4), 自社(4), 笑(4), 1人(4), いない(4), 韓国(4), お勧め(4), wikipedia(4), Wikipedia(4), 嘘松(4), ガチ(4), マウンティング(4), なんの(4), 涙(4), w(4), OP(4), 市場価値(4), にも(4), 20代(4)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

箝口令(6), はま寿司(3), チョコパイ(12), 契約解除(3), リポート(3), RTA(6), 心拍数(5), 総合力(3), 譜面(3), アリーナ(3), フミコフミオ(4), PM(12), 挨拶(50), マリオ(9), 敬語(8), 指輪(7), eスポーツ(7), 地図(7), おはよう(12), キャベツ(6), セブンイレブン(5), 店長(9), 何者(9), 弊社(7), チョコ(8), 項目(7), 💩(16), 競技(7), 完了(5), 平日(9), 弁護士(10), 訴え(15), 勇気(9), 買い物(10), ヤクザ(8), 知り合い(14), 裁判(8)

頻出トラックバック先(簡易)

■弊社はあいさつがない /20190219221003(35), (タイトル不明) /20190220192222(11), ■安楽死が楽な死だってなんでわかるの? /20190219205704(11), ■政治ジレンマ /20190220125511(10), ■敬語が抜けない /20190220190122(8), ■日本で言われている「海外常識」は間違いだらけ /20190220144427(7), ■トートロジーってなに? /20190220182258(7), ■人前で話せない /20190220161521(7), ■コンドームが破けるんだけど /20190219220641(6), ■副業禁止にしてる会社って /20190220003611(6), ■ /20190220145759(6), ■ブス女ってマジ人生詰むと思うんだけどどういきてるの? /20190220223628(6), ■xevraについての雑感及び感情の変化 /20190212225400(6), ■anond20190220094004 /20190220094143(5), ■年の差婚、夜の生活しんどいです。 /20190219205159(5), ■ /20190220124415(5), ■首都圏で育ってエリート金持ち結婚できない子ってどうしたんだ? /20190220162526(5), ■anond20190220152250 /20190220153008(5), ■anond20190219221003 /20190220140510(5), ■僕の前科と妻の不安 /20190220000541(5), ■「元を取る」という発想 /20190220122513(5), ■片思いの子ラブレターを渡し続けた /20190217091347(5), ■マストドンって始まってもいないよな /20190220021927(5), ■私に痴漢をしたおじさんを見つけた /20190220093417(5), ■将来的に「ヤベー奴 認知アプリ」が欲しいわ /20190220102119(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6041325(2388)

2019-02-20

anond:20190220102939

ごめん、タイトルが出てこなくてな。

マイノリティリポートか。

俺、こういう感じの「管理される未来小説」を書いてみたくて、

色んな意見聞いてみたいんだ。

スマートウォッチアップルウォッチ)とかもそうだよな。

心拍血圧運動量とか色々あった気がするぞ。

長生きする人は、心拍数が遅い(?)傾向だぞ。 ちなみに俺は早めかな。

anond:20190220102119

ここはパロディ()のサイコパスではなくマイノリティリポートとして欲しい

それはともかく、現行でも心拍数トラキングできるで

基本的心拍数が低い傾向があるそうだ

なおワイ心拍数低い

将来的に「ヤベー奴 認知アプリ」が欲しいわ

国民携帯端末を装備させる。

携帯端末には免許証保険証マイナンバーなど必要情報が入っている。

そして、そこに「自分の現状」を映し出し「周囲の状況」も見れるようにして欲しい。

自分の興奮度とかイライラ度など、まぁ将来なら脳波とか色々読み取れるだろう。

殺人」や「痴漢特有の興奮状況というか、そういうのも読み取れるだろう。

そうなった段階で、全員のアプリに周知されるのだ。

犯罪者となりそうな人には「興奮状態が治まりそうな何か または 警告」

被害者となりそうな人、および周囲の人には「その場から離れてください」というような警告。

そう考えてみたら、サイコパス(漫画?)マイノリティリポート世界だった。

将来こうなんのかな。

お前らはどう思うよ?

2018-12-19

北海道と縁もゆかりもないのに北海道ローカルタレントになっている人

北海道に住んでいるが、北海道にもそれなりにローカルタレントがいる。

大体は北海道出身で、そのまま北海道タレントになった人たちなのだが、中には「なんで北海道出身じゃないのに北海道ローカルタレントに?」といった人たちもおり、北海道ローカル番組CMに出演しても違和感がある人達がいるので紹介したい。

オクラホマ

大泉洋事務所所属するお笑いコンビ

お笑いと言っても、北海道に住む我々は漫才だのコントだののネタを見たことがなく、夕方北海道ローカルワイドショー地元の飯屋のリポートしてる様子か、深夜の大泉洋番組にチョロっと出演している様子しかたことがなく、よくわからない存在である

北海道ローカルタレントなのに関西弁で喋っているので違和感バリバリで、なんでこの人達北海道ローカルタレントなの?と疑問を持ちやすいが

もともと二人共北海道大学学生大学時代北海道に住んでおり、大学卒業後そのまま北海道タレントになったそうである

それならまだ納得がいく。

近年はHTBが朝から夕方まで北海道ローカル情報番組ワイドショーをやっており、毎日から夕方まで出ずっぱりである

ほぼHTBワイドショーしか見ないことから中学高校生にとってはお笑い芸人というよりもHTBアナウンサーという印象しかない。

が、大泉洋番組チョコチョコ出演しており、半日HTBに出演しているので知名度はそこそこある。

元祖イモト最近ブルゾンちえみみやぞん日テレ番組しか出演していない「日テレ専属芸人」となったように、HTB専属タレントといった印象である

かみむらしんや

北海道ローカルお笑いタレント

お笑いといっても、北海道に住む我々は漫才だのコントだののネタを見たことがなく、深夜のパチンコ番組風俗情報一社提供すすきのの夜のお店紹介番組で司会をやっている様子しかたことがなく、よくわからない存在である

北海道ローカルタレントなのに関西弁で喋っているので違和感バリバリで、なんでこの人北海道ローカルタレントなの?と疑問を持ちやすいが

もともと吉本興業で裏方として働いており、吉本札幌事務所を作るにあたって札幌吉本勤務となり、徐々に自分が表に出たいと思うようになり吉本から独立し、札幌個人事務所設立しそのまま北海道ローカルタレントとなったようだ。

よく北海道ローカル深夜番組に出ているのだが、上記のとおりパチンコ打ってるかすすきのキャバクラを紹介してるか札幌の飯屋で飯食ってるかだけで、お笑い芸人といった印象は全くない。

自身事務所には一応北海道出身の芸人がおり、所属芸人と共に一時期深夜にドッキリ企画などをする「しんや家族」という純粋バラエティ番組をやっていたが、そのクオリティがあまりにも低く、一切話題になることなく即番組終了となってしまい、また「パチンコキャバクラの人」になってしまった。

しかし、北海道の各テレビ局が深夜に放送している北海道ローカルパチンコ番組キャバクラ番組ですら東京から有名なタレント芸人を呼ぶようになってしまい、北海道ローカルタレントを使わなくなり、ローカル深夜番組からも姿を消してしまった。

10年以上続いていた「よるたま」という、風俗情報一社提供すすきのキャバクララーメン屋などの飲食店を紹介する番組をクビになり、武井壮AV女優が「ケツで風船何個潰せるか」「視聴者の性の悩みを聞く」などのバラエティ企画をする「武井壮のよるたま」という、すすきの情報が一切ないただのバラエティ番組リニューアルされてしまった。

武井壮AV女優下ネタ丸出しのセクハラ発言をしてはしゃいでいる様子は、北海道民に衝撃を与えた(番組内で武井壮自身も度々「この仕事東京の人に知られたくない」とコメントしていた)。

しかし、またかみむらしんやメインの番組へと元通りになったが、即終了してしまい、現在すすきの紹介番組自体がなくなってしまった。

現在は徐々にテレビ出演も復活し深夜のパチンコ番組ゴルフ番組をメインとしており、2017年からギャンブルキャバクラ関係ない純粋お笑い番組しんや一族」という番組を深夜に開始したが、

その内容が「アスクゲート」という、近年北海道ビルを片っ端から購入して急成長している不動産人材派遣会社社長と共にかみむらしんや北海道の飯屋を巡り、飯食ったあとに出演者同士でカードを引き、ドクロを引いた者が全員分を奢るというだけの絶望的につまらない内容で、飯食ってる最中トークですら絶望的につまらなく、一体誰が見ているのか謎である。おそらくこの番組を見ているのは北海道で俺一人だけだと思う。

完全にスポンサーアスクゲートの出たがり社長接待しているだけの番組である社長テレビに出てくる意味が全くわからん

もう20年近く北海道深夜番組に出続けているが、北海道内での知名度は全くなく、「かみむらしんや」と言っても誰にも通じない。顔を見せても「…誰?」という反応である

長年北海道ローカルタレントをやっていてそれなりにテレビ露出があるのに不遇すぎて可哀想になってくる。

丑三つ時のパチンコキャバクラ番組なんて誰も見ていないという証拠である

藤岡みなみ

上記二組はまだ北海道ローカルタレントやっている理由はわかるのだが、まったくわからないのがこの人。

完全な北海道ローカルタレントというより、半全国区タレント、半北海道ローカルタレントといった立ち位置

サンミュージック所属で、普段東京タレントやったりバンドやったりしていて、元々はカンニング竹山ダンディ坂野など、サンミュージック所属芸人バーターとしてしかテレビで見ることは無かったのだが、

2010年代になり唐突北海道ローカル番組に起用されるようになり、そのうち北海道ローカルCMなどにも出演、STVラジオ北海道ローカル看板番組まで持つようになった。

自身北海道ローカルラジオ番組藤岡みなみのおささらナイト」はラジコ地方番組も聞けるようになった影響から2015年頃に全国的話題になり、全国のラジオオタクが毎年買う雑誌ラジオ番組表」のランキング「好きなラジオDJ・AM部門」で1位を獲得した。

この頃はJUNKオールナイトニッポンなどでも「北海道面白いラジオ番組があるらしい」と言及されるほどだったが、最近はあまり話題を聞かなくなった。

北海道出身でもなく、別に縁もゆかりもないのだが、何故か北海道を全面に押し出しローカル番組に出演しているので、違和感しかなく、また、北海道ローカル活動するようになった切掛も全く謎な、謎しかない人である。顔は可愛い

森田

最高にわからない人である

元・お笑いコンビタイムトラベラー」の人。タイムトラベラーとして、雷波少年麺ロードの旅」出演。その後、オンエアバトルなどに出演するがパッとせずコンビ解散2000年台後半は千葉県松戸ローカルタレント松戸ケーブルテレビ限定)として活動していたようだが、2010年代になり唐突北海道旭川市移住旭川市限定ローカルタレントとなる。

旭川市は、北海道第二の都市といわれるが観光地など動物園しか無い田舎で、地元放送局などコミュニティFM地元ケーブルテレビしかなく、旭川タレント活動など無理がある。

しかし、その両方に出演し、旭川焼肉屋大手門」の広告塔となり、旭川ローカルタレントとして活動している。地上波では全く見ない。

東京出身であり、全く北海道と縁もゆかりもないのだが、何故北海道の、しか札幌ではなく旭川移住し、旭川限定タレント活動しているのか謎である

北海道タレントとして食っていくなら地上波ローカル番組に出演できる可能性のある札幌に住むしかないのに。

どう考えても旭川タレントだけで食っていくのは無理であり、普段何をやっていて、何で稼いでいるのかまったく謎である

先月からYouTube自身チャンネルをやるようになった。あまり面白くない。

旭川に住んでいても地元コミュニティFM地元ケーブルテレビ番組を見る人は少なく、北海道どころか旭川市内でも完全に知名度がない。

知っているのは北海道内でも俺一人だけだと思う。

ブログをやっているが、片っ端から旭川市内の飯屋を巡ってレビューしているだけ、

自身ウィキペディアページは本人が書いているのではないかと思うほど妙に活動経歴が詳しい。そして書き方がなってない。

旭川市メディア

旭川市放送局はコミュニティFMケーブルテレビしか無いと書いたが、

地元旭川市紙メディアはけっこうあり、旭川市限定雑誌でも「グラフ旭川」「北海道経済」「メディアあさひかわ」と3誌もある。

田舎なのに地元雑誌がこんなにある街はかなり珍しいだろう。

しかも、その中でも「北海道経済」「メディアあさひかわ」は経済誌と言いつつも中身は地元ゴシップ醜聞記事ばかりであり、

スーパー○○の社員給料未払いと告発したところそのスーパーしか使えない商品券給料として渡された」「市役所備品デジカメ女性職員の裸写真飲み会破廉恥騒ぎ」「○○病院はヤブ医者ばかり」「○○高校校長不倫で校内分裂状態」(記事では全て実名記載)と怪文書オンパレードで、つまらない田舎を生き抜くにはちょうど良い暇つぶしになる。

役所人間どころか一般人醜聞誹謗中傷無責任に書き散らした雑誌が市内のコンビニ・スーパーのどこでも購入できるのがどうかしている。

旭川には「3・6(さんろく)街」と呼ばれる繁華街があるのだが、そこの店を「市民の憩いの場」と妙に持ち上げる記事も多く、地元ラブホテル風俗広告もやたらと掲載されており、

3・6街にはある合言葉を言えばホステスをお持ち帰りできるパブがある。詳しくは言えないが読者諸兄は自身で探してほしい」などといったアホみたいな記事も載ってて最高に楽しいので、

この件についてはまた別途詳しく記述したい。

2018-12-18

自分テレビ大好きなんだけど、正直最近テレビ本当につまらない

自分テレビ大好きで、多い時は最大8~10時間は見ている

ドキュメンタリーニュースドラマ映画がメイン

メインで見てるのはNHK日テレテレ東

今年、一番おもしろかった番組は『ハイパーハードボイルドグルメリポート

一番注目してるのは『陸海空 地球征服するなんて』の内紛

いわゆるゴールデンタイムバラエティお笑いは見ないので、

他の人らが「テレビまらん」って言ってるのなんでだろう?と思っていた。

どの番組も、予算で苦しんでいるのは伝わるが、その分工夫や本当にやりたいことの意図が見え隠れしておもしろい。

今日、あまりチャンネル変える気も起きず、

惰性でだらだら見てたら、その人たちの言う意味が分かった。

モノマネ番組は始まるも、真似されるのは知らない人やなじみのない人ばかり、

バラエティに変わるも、やる気のない大御所司会、

タレントバラエティのはずが、いつの間にかモノマネタレントに食われまくる番組

おもしろい・おもしろくない以前に、

知らない人・興味ない内容が多すぎる。

そもそもテレビスタッフから「お前ら向けの番組じゃねえから!」ってメッセージをひしひしと感じる。

見てる自分、数年で50代になるおっさんだぞ。

50代でこれじゃ、そりゃ20~30代なんてテレビ見ようとは思わないだろう。

視聴率大事なのも分かるけど、視聴者を育てないともう誰も付いてこなくなるぞ。

2018-12-11

みやぞんヲタに対する質問はさ、被災地にいる人に辛くない?って言ってるのと似たようなもん。

当然被災地の方が辛いんだけどね、あそこをリポートするリポーターとやってることが同じ。

TV関係は、なんていうか言葉を選ばないでしゃべるから炎上するんだよ。

2018-09-22

リーマン破綻時のチーフエコノミストだったハリス氏は危機前の05~06年ごろのことだったが、ハリス氏はすでに米住宅バブル警鐘を鳴らし始めていた。リーマンモーゲージ住宅ローン)部門が記録的な収益を稼ぎ出し、株価高値謳歌するなかで、勇気のある行動だったといえる。

現在バンクオブアメリカ・メリルリンチグローバルエコノミストを務めるイーサンハリス氏。最近、口をついて出るのがトランプ政権通商政策への懸念だ。6月のリポートでは、米中貿易摩擦が激化すれば「米国は完全な景気後退に陥る可能性がある」と警告。今週はロイター通信取材に答えて「足元の米株式市場は勢いと楽観論に満ちているが、(米中が)関税の引き上げを続ければ、いつか調整が訪れる」と述べた。

目先の利益追求が将来に大きな禍根を残すことを、世界リーマン・ショックで思い知ったはずだ。危機を知る人たちが語り継ぐ教訓は、いまの市場に届くだろうか。

リーマンブラザーズ、13兆8000億円を返済

連邦破産法適用申請から1週間後。リーマン投資銀行としての活動をすぐに止めたわけではなく、顧客メディアに向けた調査リポートなどの配信は細々と続けていた。

メモを書いたのは、ベテラン政治アナリストのキム・ウォレス氏。周囲の同僚はリストラ転職先探しでリポート執筆どころではなかったに違いない。そんな状況で最後まで声をあげ続けたウォレス氏の胸の内にあったのは、アナリストとしての使命感だったろうか。

後日談がある。リーマン北米事業を承継した英バークレイズアナリストを続けていたウォレス氏は09年、オバマ大統領(当時)によって立法府担当財務次官補に抜てきされる。危機象徴であるリーマンOB政府要職に就き、「反ウォール街」の急先鋒(せんぽう)だった米議会との間で景気対策作りの調整役を務める。こんな展開は日本では考えにくい。

 人材が官民を行き来する回転ドア社会米国危機(失敗)を知る人にこそ危機対応を任せるという、あの国らしい考え方のおかげで、ウォレス氏は新しい働き場を得た。

年月がたっても、世間から称賛されなくても、地道に本分を果たし続ける人たちがいる。今年8月。リーマン破綻後に清算会社債権者に返済したお金の累計が当初計画の約2倍にあたる1246億ドル(約13兆8000億円)に達したというニュースが流れた。清算会社には現在も80人近い従業員がおり、保有資産の売却などを通じて返済資金の捻出を続けていくという。


ちょっといい話だなー。

まぁその当時の経営陣持ち株は売るわストックオプション行使するわで最悪だったけどね。

2018-08-19

おっぱいの魂はどこにあるのか

こんにちは思索の申し子、増田マンです。

哲学なのか医学なのか、分野はよくわかりませんが昔から「人の心はどこにあるのか」という議題があります

「心が大事だよ」というジェスチャーをするとき恐らくほとんどの人は、胸を叩いたり、指したりすると思います。でもそこにあるのは心臓で、心はないですよね。

「そんなことは分かってる。皆イメージでやってんだよ!」

もっとも。心というのはつまり感情意思のことですから、当然脳にあるわけです。でも脳を指してもしっくりこないので、胸に手を当て考えるわけです。

では、魂はどうでしょうか。

そもそも「魂は存在するのか!?」という議論もありますが、ここではその辺はフワッとした概念的な感じで話を進めます。つまり、"職人魂"だとか"魂の一球"みたいな感じの魂です。これも脳にあるのでしょうか...うーん、いまいちしっくりきません。

私が思うに魂とは「そのものをそのもの足らしめている一番重要もの」なのではないでしょうか。「画竜点睛を欠く」の「点」ですね。...答えは闇の中。

閑話休題

日本人が生きていれば必ず直面する疑問の一つに、R18の謎モザイクがあります

誤解を恐れず率直に例をあげるならば、乳首

地上波テレビ番組少年漫画などで女性の上裸が映る時、一体どの部分がハレンチ(死語)なものとして規制され、隠されるかといえば、ヘソでもワキでもなく、チクビです。

ではなぜ規制が入るのか。それは「卑猥から」に他なりません。なぜ卑猥もの規制されるかと言えば話は簡単で、見た人が性的な劣情を催すからです。つまり男性でれば勃起してしまうからです。

女性の方はわからいかも知れませんが、意図しない場面で勃起してしまうととても困ったことになってしまうのです。最悪、捕まります。そういった事件を防ぐため、規制がされているのでしょう。しかし、ここで一つの疑問が生じます

みなさん、おっぱい好きですよね?興奮しますよね?おそらく程度の違いはあれ人類は皆おっぱいが好きです。大好きだと言っても過言ではありません。生れたばかりの頃などは毎食おっぱいを貪るしまつです。嫌いな人などいるはずがありません。

だとするならば当然おっぱい規制されてしかるべきです。

しかし、現実はそうではありません。例を出すならアニメ水着回テレビ温泉リポート。それどころか、なんですかマイクロビキニとか貝殻とか、挙げ句の果てには絆創膏!何も隠れていません。胸部の99%が露出しているではありませんか。

では隠れている1%がどこかと言えば、それが乳首です。つまり我々は乳房ではなく乳首おっぱいを感じ、恋い焦がれ、興奮していると。となれば、仮におっぱいから乳首を分離し、乳首だけを皿に盛って「どうぞお納めください」と提供されても興奮できるということです。

.....ダメだ!私には出来ません。どれだけ乳首を山盛りにしてもフルコースにしても興奮できるビジョンが浮かびません。これ、凄く不思議じゃないでしょうか。

規制されている卑猥ものおっぱい全体ではなく乳首だけなのに、それ単体で提供されても意味がない。だとすれば我々は一体おっぱいのどこに魂を感じているのでしょうか。

画竜点睛の意味で言えばもちろんそれは「乳首」なのでしょう。故事に言う「おっぱい乳首を欠く」ですね。しかしそれだけでは不十分。いくら乳首がたくさんあってもそれがあるべき乳房がなければ意味がありません。つまり乳首が魂の居所ではなく、乳房乳首が付いて初めて魂となりうるのです。とするならば魂とはどこかにあるものではなく、存在のものなのです。人であれ、芸術であれ、それを構成する必ものが揃って初めて魂へと昇華するということなのです。

以上のことからおっぱいの魂は、乳首にも、乳房にも、ましてや脳にあるわけでありません。おっぱい存在のものこそが、我々を魅了し、時として争いをも引き起こす至高の果実のものこそが、魂であるということなのです。

御静読ありがとうござました。

2018-07-16

GWあたりで18連休してたどこかの業界の人たち、自習してたって言うならちゃんリポート出してほしいよね。

映画版マイノリティリポートからすらもう20年近く経とうという現代

AIの力で予防拘禁。素晴らしい未来」なドラマをやって喜んでる猿の島があるらしい

2018-07-14

氷上の観艦式

深海氷翔王女伊藤みどりに、無良崇人提督艦隊が立ち向かう!?  「艦これ鎮守府“氷”祭り in 幕張特設泊地 -氷上の観艦式- 初日リポート

https://www.famitsu.com/news/201807/14160881.html

こういうイベントがあるから艦これは素晴らしい。

ゲームの方はやめて久しいけれど、氷上の観艦式は行ってきましたよ。

スケートの技?はよくわからないけれど、くるくる回るのを生でみるのは感慨深いです。

あと、伊藤みどりは49歳?だけどめっちゃ貫禄があった@@;

2018-05-12

せんとくん、多過ぎ!

奈良県せんとくん経済効果が2105億円だか何だか知らんけど、いろんなもんが多過ぎ

デザイン多過ぎ

まわしを締めた「相撲せんとくん」、桜の花が頭を飾る「桜せんとくん」……。現在オリジナルせんとくんを含め、8パターンデザイン存在する。


県の使用指針には「違う要素を加えたり表情など細部を部分的に加工することはできません」と著作権保護のため、厳格な規定がある。テーマに沿ってせんとくんアレンジするには、その都度、新たなデザインが求められるのだ。

読売新聞2018年02月15日付奈良県内朝刊

県は売り上げや製作費用の3%をライセンス料として納めることなどを条件に、商品広告に利用することを認めており、遷都祭があった10年度には約4900万円の収入があった。


ところが祭りが終わって一段落した11年度は、699万円に激減。同年に県のキャラクターになったのを機に、県は12年度に、「官服」「桜」紅葉」の3デザインを追加しててこ入れを図ったが、各地に次々と特徴的なゆるキャラ誕生する中で存在感の低下は否めず、16年度は154万円にまで落ち込んだ。県は先月、さらに「はかま姿」を投入し、起死回生を狙う。

毎日新聞2018年05月15日付大阪夕刊

菩薩
基本ポーズ、走る、歩く、お願い・感謝、ナイショ、あのね、指さし紹介、考える、バンザイピース、座る、寝そべる
官服
基本ポーズ、お願い・感謝、あのね、指さし紹介
紅葉
椅子叩く、鼓椅子、舞い、鼓縁結び叩く、鼓縁結び
海づくり
ラグビー
相撲

着ぐるみ多過ぎ

通称「海づくりせんとくん」。2014年に開かれた「全国豊かな海づくり大会」PRのため、前年に誕生した。デザイン料約60万円、着ぐるみ代約180万円をかけて作成したが、大会終了後は大型商業施設でのアマゴ販売イベントなど、3回しか登場していない。


農業水産振興課の一角で、「海づくりせんとくん」は箱に納められている


昨年の「国民文化祭」「全国障害者芸術文化祭」に登場した通称「はかませんとくん」も、同様の状況に陥る危機にある。デザイン料約60万円、着ぐるみ2体計約330万円をかけて生み出したが、運営を担った大会特別課そのものが、来年度にはなくなる見込み。

読売新聞2018年02月15日奈良県内朝

分身多過ぎ

実は、私たちが目にするせんとくんには、2種類があるらしい。県の主催事業や県外で催されるPRイベントで会えるせんとくんの多くは、プロスタッフによるもの自治体主催する小規模な行事などでは着ぐるみを貸し出すだけで、自治体職員などがその役目を引き受けているという。県観光プロモーション課幹部は「時々、『元気がない』と指摘をもらいます」と明かす。

読売新聞2018年02月14日付奈良県内朝刊

とある1日のスケジュール

ツイッターアカウント多過ぎ

ツイッター社の公式マークがついているのが「せんとくんつぶやき」だ。


奈良県庁の担当者によると、こちらのアカウントでは、主に奈良県全体に関わる情報を発信しているという。もう1つのアカウントが「せんとくんOFFICIAL》」で、こちらはせんとくん活動報告などをメインに発信している。

http://j-town.net/tokyo/news/localnews/237313.html

ツイッターでは奈良県庁が管理する公式アカウントのほか、非公式アカウントもあり、人気のものではフォロワー数は7万を超える。

AERA 2017年7月3日号

昨年12月末時点では公式は3145人しかおらず、非公式の7万5878人に今以上の大差をつけられていた。

毎日新聞2017年01月26日付大阪夕刊

県ならの魅力創造課の担当者は「問題になる内容はなく、目くじらを立てるつもりはない。持ち味の違う2人のせんとくんを楽しんでもらえれば」と静観しつつ、「公式フォロワーも増えればありがたい」と期待する。

読売新聞2012年05月16日奈良県内朝

@heijyosento
2009年7月開設。フォロワー74,182。運営不明で、写真も返信もないもの関西弁のゆるいつぶやきが人気。TKOのしたさん、水野良樹さん、古坂大魔王さん、ハマ・オカモトさんら芸能人も多数フォロー
@sentokunteam
2012年1月開設。フォロワー11,798。平城遷都1300年祭オフィシャル広報隊「平城人(ならびと)」の提案で始めたひとつ目の公式ツイッターで、1300年祭が終わってからは1年ごとに委託事業者を募集。当初は約460人しかいなかったフォロワーも、写真を欠かさず投稿することで2017年1月、1万人を突破
@narakencyou
2012年6月開設。フォロワー10,007奈良県広報広聴課が運用する2つ目の公式ツイッターだが、県からのお知らせを標準語つぶやくだけだったので、当初のフォロワー数はたったの約580人。しかし、中の人辻本哲也さんだった2014年4月2018年3月双方向コミュニケーションを心がけたり、フォロワーが少ないことを嘆いてみたり、堂本剛くんや桐生戦兎くんに言及したり、台風情報を夜通し投稿したり、なんやかんやあって大幅にフォロワーが増加し、2018年5月にようやく1万人を達成。

フィギュア多過ぎ

素材は繊維強化プラスチックFRP製、高さ1.6メートル制作費は約40万円。

https://nara.keizai.biz/headline/136/

東京
奈良まほろば館、養徳学舎
大阪
株式会社ポップ工芸
奈良
奈良春日野国際フォーラム天平東大寺店、奥村記念館、奈良県庁、奈良公園バスターミナル奈良県美術館近鉄奈良駅JR奈良駅、奈良うまいものプラザ奈良総合観光案内所、奈良ロイヤルホテル、ラ・ロイヤルスパ奈良県図書情報館、国営平城宮跡歴史公園ならファミリー 平城の宙庭、阪奈道路道の駅テラス道の駅 ‎宇陀路大宇陀道の駅 宇陀路室生道の駅 伊勢街道 御杖、奈良県立民俗博物館、奈良県立万葉文化館、かしはらナビプラザJAならけんまほろばキッチン

しかまろくんの方がグッズの売り上げ多過ぎ

「もう圧倒的しかまろくんの方が10倍売り上げが多い」

テレビ朝日『ずっと追ってるジャーナル

※なら和み館の場合

記者リポート

「今は売り場のほとんどが『しかまろくん』で、『せんとくん』の売り場はここしかありません」

奈良観光協会が5年前に作った「しかまろくん」に追いやられてしまっています

土産物店の人】

「『しかまろくん』のほうがやっぱり。『せんとくん』は商品がかなり少なくなっている」

お客さんが手にとるのも、「せんとくん」ではありません。

子供は】

「『しかまろくん』はおっとりしているから売れると思うけど、『せんとくん』は人間みたいやん。こいつ誰って」

関西テレビ報道ランナー2018年8月1日放送

駅前土産店なんですが、他のキャラクターグッズに比べると、せんとくんのグッズはやや少ないように感じます」(記者リポート

店内には奈良観光協会のマスコットキャラクターしかまろくん」が所狭しと並んでいて、せんとくんは片隅に追いやられています

「だいぶ減りましたね。遷都1300年祭が終わった年くらいから、問屋さんが在庫で終わらせていくみたいな感じで」(土産物店)

MBSVOICE2018年8月7日放送

しかまろくん以外もライバルの鹿キャラ多過ぎ

奈良といえば、奈良公園にいるたくさんの鹿―。そんな奈良の鹿が、ゆるキャラ世界でも増加中だ。

朝日新聞2015年01月01日付奈良県内朝

2018-01-25

杉田水脈議員待機児童発言について

今日twitterタイムラインに以下のツイートが流れてきました。

  

以下、杉田水脈議員ツイート引用

待機児童待機児童っていうけど世の中に「待機児童」なんて一人もいない。子どもはみんなお母さんといたいもの保育所なんか待ってない。待機してるのは預けたい親でしょ。」

引用終わり。

  

この方を知らなかったので調べてみると、現在自民党衆議院議員だそうです。

上のツイート、ただの言葉遊びとも思えますが、ツイートした人の立場タイミングが良くない。

  

まずタイミング

地域にもよりますが、今は認可保育園・無認可保育園共にもっと入園数が多い4月入園の結果が出始めている時期です。

保育園へ預けることを希望している親は、まだ結果がわからなくて毎日不安でそわそわしていたり、期待していた保育園に入ることができず不安気持ちになっているところかと思います

待機児童問題についてはセンシティブになっている時期です。この時期に特に必要がないのに親たちを刺激する意図がわかりません。

炎上目的にしても、センスが感じられません(個人の感想です

  

次に、立場

この方、一億総活躍社会を掲げる自民党衆議院議員です。

その方が、女性仕事復帰に罪悪感を抱かせ呪いをかけるような発言をするのはいかがなものでしょうか。

  

彼女は下のようなツイートもしています。以下引用です。

「私も子供を預けて働いてきた親ですけど。苦労は人一倍知っています拙著を読んでくださいね。」

引用終わりです。

  

驚くべきことに、自身ゼロ歳児クラスから子供を預けて働いていたようです。

それでいてなぜ、同じように働こうとする母親の罪悪感を感じさせるような発言をするのでしょうか。

保育園に預けて働いた親たちが払った税金自分賃金活動費用を構築していると想像ができないのでしょうか。

個人的にはtwitterという閲覧フリーSNSでの発言に異議を唱えられて、拙著を読めという態度もどうかと思いますが、本筋ではないのでこれ以上言及しません)

  

以下の記事では、次のような発言をしています

杉田水脈なでしこリポート(8)】

保育園落ちた、日本死ね」論争は前提が間違っています 日本を貶めたい勢力の真の狙いとは…

http://www.sankei.com/premium/news/160702/prm1607020006-n1.html

以下、引用です。

「ですから保育園落ちた」ということは「あなたよりも必要度の高い人がいた」というだけのこと。言い換えれば「あなた必要度が低いので自分で何とかしなさい」ということなのです。

 たぶん、このブログに書かれている保育園とは「認可保育所」のことかと察します。保育所には認可保育所のほかに、無認可(認可外)保育所もありますし、待機児童問題となっている大都市には「認証保育園」なる制度も登場しています。また、民間ベビーシッターも多く存在します。

 自分で何とかできる部分は自分でやらないことには社会は成り立ちません。何でも税金おんぶと抱っこでは、日本は潰れてしまます。「自助・共助・公助」の順番を間違えてはならないのです。」

「前述の「朝まで生テレビ」において、多くの女性論客は「保育所義務化すべきだ」と主張しました。残念ながらこの主張は多くの日本人女性に支持されています。その背後に潜む大きな危険に誰も気づいていないからです。

 子供を家庭から引き離し、保育所などの施設洗脳教育をする。旧ソ連共産主義体制の中で取り組み、失敗したモデルを21世紀の日本実践しようとしているわけです。

 労働組合に牛耳られたごく一部の特殊学童保育所などでそういった保育が行われていることを公務員時代に目の当たりにして問題意識を強く持っていましたが、それが数年でここまで一般的思想に変わってしまうとは本当に驚きです。

 旧ソ連崩壊後、弱体化したと思われていたコミンテルンは息を吹き返しつつあります。その活動の温床になっているのが日本であり、彼らの一番のターゲット日本なのです。」

以上、引用終わり。

  

まず、前段の発言です。

東京都などの保育園戦地域では、無認可保育所にも入れない人が多くいるのが現状です。

現在保育園激戦区では、いくらお金を払っても預ける保育所がない、という事態が発生しているのです。

ベビーシッター保育所環境機能ことなると考えますので、同列としません)

衆議院議員の方がこのような現状もわからずに発言をしているのでしょうか。

  

後段の発言については、自身保育園子供を預けていたからの発言とは思えません。

朝まで生テレビ彼女の出演回については拝見していないのでわかりませんが、個人的には「保育所を充実させるべきだ」という意見は多くあっても「保育所義務化すべきだ」という意見が多いという印象は受けません。

日本には三歳神話も根強く残っている印象もありますし、自分の手で子どもを育てたいという親も多いです。

保育所洗脳施設と称するこの記事は、保育園で働く保育士さんたちを侮辱しているようにも感じます

世の中色々な意見がありますし、思想や主張は自由です。しかし、現職の衆議院議員の方の発言としては配慮に欠けるように思います

  

好きに発言して選挙に挑めばよいと思いますが、比例でも出馬しているのであれば、党の意見に合わせた発言をされた方がよいのではないでしょうか。

2017-11-17

????となったIT用語「あ行編」

アカウンタビリティFFの新しい制度かと思った


アベイラビリティ自分のことをアタイって言う赤毛女の子かと思った


イベントリブン⇒シモンイベントリブン!」


ウェハ⇒サクサクして甘くておいしいよね☆


ウェルノウンポートマイノリティリポートの続編ですよね!知ってます


エルガマル暗号吉村作治先生!出番です!


オープンゾルバ⇒シェフ「お待たせしました!シチリア風のオープンゾルバになります

2017-10-30

半導体。車。家電等々

日本が盛り返すことはあるのかな。

大手企業はどう考えているのだろうか?

不祥事も多いし。

PART1

列島縦断緊急リポート

繁華街も、郊外も、夜、誰も消費してない!!

⇒は?

PART4

日本の夜を萎えさせない

起きよ、国民 「夜の本能」を呼び覚ませ

⇒は?


日経ビジネスを読んでいるのはオッサン達なんだぞ。

余計なこと書くな!って思う。

寝ないで働けば再び日本活性化するって本気で思ってそうで怖い。

記事の内容は寝ないで働け、と書いてあるわけじゃないよ!

2017-08-01

街の都会化は失敗するのか、成功するのか

まれ埼玉県川口市で今でも変わらず暮らしている

不自由という訳ではないが、だんだん年月を重ねていくにつれて昔あった魅力がなくなっていく印象があった

そう感じているのは成人を迎えてからだった

自分が行っていたおもちゃ屋はなくなりコンビニに、大きな書店も次第にタワーマンションへと変わってしまった

そして、駅近くには公共機関やよくわからない販売店が集まる商業施設まで建つようになった

今思えば子供の頃は大きく見えていた街並みも、たった数時間で終わってしまうくらい小さな場所であったと感じた

テレビで偶然地元の近所が紹介されていたが、中々リポートできる場所があまりなく、その周りをくまなく散策していた様子を見てやっぱりこれぐらいの規模なんだなと…

噂だと川口駅再開発されるらしく、商店街通りのお店はもしかすると撤去されるかもしれないという

これでまたいつの間にか変わってしまう街並みに慣れてしまうのだろう

まだ先のことなので予想できないが、こうやってその時代に良かったものがなくなって綺麗になっていくことが結果的に良かったのかと再び考えるんだろうな

2017-07-18

夕張市の件を真面目に考えてみるメモ

夕張市の件を真面目に考えてみるメモ

専門家でもなんでもなく、ググって出てきた知識をつなぎ合わせただけだから専門家の人補足してー

①「廃市」は可能

現状そういう法制度はないらしい。

ブコメではダム建設での廃村とかと同じように~という意見が多いけど、あれは集落消滅であって自治体消滅ではない。

自治体消滅としての廃村市町村合併の時くらい?しか借金たんまり夕張市合併したい市町村なんてどこにもないだろ。

住民強制移住させたらどうなる?

ダム建設のケースみたく夕張市から仮に全住民強制移住させること自体不可能じゃないんだろう。移転料や補償問題がすごいことなりそうだけど。

ただ問題は全住民がいなくなっても自治体として夕張市、そして夕張市債務(借金を返さないといけない義務)はなくならない。

市町村デフォルト可能

デフォルト債務免除(というか放棄・不履行・停止?)が可能かというと現状の法制では不可能

一応夕張市破綻したとき検討はされたみたいだが、結局デフォルトはなしとなった模様。

でもまあ将来的なことを考えると全額と言わず一部デフォルトみたいなのが認められる必要はあるのかもしれない。(100万円貸したうち50万円は債権放棄するから残り50万円はちゃんと返してねみたいな)

そもそも借金はだれから借金してるのか

債務はかならず債権(借金の返済を要求する権利)とセットなわけだが、夕張市借金債権者は誰なのか?

調べてもよくわからなかったが、道内銀行もしくは北海道庁か国なのかな?

もしデフォルト可能になったら、銀行破綻とかが起きる可能性も?

少なくともほかの市町村公債に対する信頼がガタ落ち、公債が売れなくなって自転車操業を予定してた自治体破綻なんて話になるかも?

夕張デフォルトを認める→ほかの危険自治体ドミノ倒しに……、もちろん国債にも一切影響がないってことはないだろう(借金たっぷり大企業の子会社が軒並み倒産して株価が下がらないわけない)。それがデフォルトを認めなかった理由

自治体デフォルトするとして資産整理はどうする?

借金踏み倒すんだから金になるものは全部売り払ったうえで廃市しないとダメだよね

市が持ってる資産建物土地債権を売却するとして……だれか買うのか???

一番の資産は……ひどい話は承知の上で「市民」だよね。それも納税能力行政コスト市民

市民を隣接する市町村強制移住させる代わりに、デフォルトして一切の機能喪失した市域合併してもらうというのが現実的な?話なのか?

納税能力行政コスト市民はどうすんだ……

⑥国の借金国民から借りてるだけだからプラマイゼロ借金しても問題ないよ理論との整合性は?

国債にこの理論適用出来て市債に適用でない理由は何なのわからん。仮に市債に適用できるなら夕張の件はなんなんだって話になる。

普通に考えて国債だって国民銀行預金する→預金を原資に国債買うなわけで、国債デフォルトしたら銀行破たんするし、デフォルトしなくても原資の預金が減ったら(人口減るんだし)いつかは国債買えなくなるんじゃないの?

教えて借金無問題マン

田舎破綻しようが知ったこっちゃねーよバーカバーカというはてな民

財政健全化の目安のうち将来負担率で上位に来るのは京都市広島市福岡市千葉市とか政令市が多い。将来負担率ではないけど23区でも港区はヤバめみたいだけどいいの?

この辺の自治体バブル期前後から調子乗って箱ものインフラポコポコ作りすぎた一方で、市税払う市民は周辺の自治体に住んでいる、企業支店があるだけなので法人税本社がある東京へ、さらにはあと数年で人口減に転じかねない状況というわけだ。

人口減を見据えて計画規模を縮小したりするパターンはあれど完全白紙とはならないのが行政だし。

あ、はてな民東京さえ残ればあとは原野でも構わないんかな? でもその東京人口増・経済を支えているのは地方自然増、東京子育て環境が最悪なので東京人口が集中すればするほど少子化が加速するというのが増田リポートだったわけで。

結論

以上の(妄想含む)考察には市民感情とか政治的問題は含んでない。含めたらもっと複雑になる。

結論として、日本詰んでない?

教えて日本大丈夫だよマン!!!!!!!!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん