はてなキーワード: アップルとは
Apple Vision Pro Impressions! 6/6 15:39
https://www.youtube.com/watch?v=OFvXuyITwBI
アップルの「Vision Pro」 WSJ記者が試してみた 6/6 16:13
https://jp.wsj.com/articles/apple-vision-pro-i-tried-the-new-mixed-reality-headset-e27ccd1d
「Apple Vision Pro」を先行体験! かぶって分かった上質のデジタル体験 6/6 21:00
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2306/06/news208.html
Apple Vision Pro Hands-On: Way Ahead of Meta In Critical Ways
https://www.uploadvr.com/apple-vision-pro/
@taromatsumura なんとか言語化に努めますので #AppleVisionPro に関するご質問ください! 6/7 7:19
https://twitter.com/taromatsumura/status/1666208330937929729
Vision Proを先行体験。「ここが気になる」28個とその答え #WWDC23 6/7 11:48
https://www.gizmodo.jp/2023/06/apple-vision-pro-experienced-wwdc23.html
Vision Proを先行体験。ぼくの欲しかった写真機はこれでした #WWDC23 6/7 15:00
https://www.gizmodo.jp/2023/06/vision-pro-as-a-camera.html
“PV詐欺”じゃない、本当にすごい 「Vision Pro」を試してわかった、Appleが作りたい未来 6/7 16:00
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2306/07/news157.html
スマホの敗北で学んだと思っていたんだが、先日の家電屋さんが同じ末路に突っ込む気満々だったからね。びっくりしたよ
世界で売る前提で設計・生産してるアップル、サムスン、グーグルには勝てん
日本でしか売れない競争力のない端末しか作れないのが一番の原因
まだ生き延びてる家電の話になると人気コメがこれになっちゃう。
採算が理由ならそれは言い訳なんかじゃなく立派な理由だと思います。ワガママなブクマは「俺のためにタダで作れ」って言ってるだけ。
企業っていうのは、常に一定費用イノベーションに捧げないとダメっていうのはもう決まりきった事実。
はてなーが日本円だけ持ってるなんてリスク高い。分散投資!分散投資!って言うのと同じで、当たり前のリスク管理。
イノベーションへの投資をためらうのは一見すると賢い投資戦略に見えるかもしれないけど、
(採算が理由ならそれは言い訳なんかじゃなく立派な理由と言いきれちゃうように)
イノベーションのジレンマなんて言葉があるほど大企業が衰退する歴史を象徴する現象なんだよ。
イノベーションのジレンマとは、
業界トップになった企業が顧客の意見に耳を傾け、さらに高品質の製品サービスを提供することがイノベーションに立ち後れ、失敗を招くという考え方
家電屋さんの発言ってまんまイノベーションのジレンマだったでしょ?
と言われる未来が待ってるよ。