「リポート」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リポートとは

2021-05-31

anond:20210531233814

「申す」の未然形「申さ」+尊敬ほかの助動詞「られる」が付いた「申される」は、現在謙譲語尊敬語の混用とされて、明確に(辞書的な意味で)誤りです。

しかし、「申す」は「言う」の丁寧語でもあった時代がありました。というか、そうであった時代の方が、謙譲語一択になった時代よりもよほど長いのです。

例えば、「平家物語」の巻一・鹿谷には「新大納言成親(なりちか)の卿もひらに申されけり」(新大納言成親卿も(欠員の左大将の職を)ひたすら(ご所望なさると)おっしゃられた)とあります

その他にも用例は多々あり、つまり中古中世近世を通じて、「申さる」は「アリ」な使い方だったのです。

近代になって、明治期の標準語政策が始まると、「日本語の統括的な文法」というもの必要になってきました。ここで初めて敬語には三つのカテゴリ(言うまでもなく尊敬・謙譲・丁寧ですね)があると定められ、「申す」は謙譲語であるとされたのです。

ことここに至って「申される」は規範文法的には誤りだということになり、戦後教育では教科書にも明記されるようになり、現代に至ります

ですから現在でも60代以上の方には、この言い方に違和感のない方も多いのです。数年前の「国語世論調査」で、「『申される』という“誤った”敬語を使っている人は高齢者層に多い」というリポートがありましたが

それはそうで、彼らの感覚にしてみればアトヅケで「間違ってる」と定められた使い方なのですね。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1496376054

だって

2021-05-16

anond:20210514200401

賢いつもりのバカが頑張って分析しました的な。

こんなのより厚労省アドバイザリーリポートの方がよっぽど「分かる」わ。

2021-04-19

朝の情報番組「こんなお店がオープンしました!こんな素敵な場所がありますよ!リポーターを送ってリポートさせます!」

夜のニュース番組自粛要請にも関わらず街には人が!話を聞いてみましょう!自分には関係ないと思ってますよ!けしからんですね!」


ゲェジかな?

2021-02-04

聡明発言力のある冷静な女性が同じ見解を述べてたしなめてくれることを期待するよ

オリンピック理事の森さんの失言話題んなってたけども、何が失言なのかわからない・・・

要は、性別などは関係なく、「公の、公務の場でラポールトークをするような者は適格ではない」ってことを言っているだけでしょう。雑談じゃないんだから仕事中なんだから間延びした余計な話じゃなく、簡潔に述べろ。リポートトークしろってだけでしょ。

そんなの性別関係なく無能でしょってだけの話。てか男だって仕事中に関係ない話してたらアカンわ。ADHD気味なワイはそれやりがちだから森さんに怒られるよ。

狂ってる

追記:少し見渡してみると、その「読み」が人によってちょっとずつ違って面白いな。

・森さんに鬱陶しがられるほど主張してきた女性がいたか今日地位がある。

・「森さん元からこういう人だから」と過去分析をする人(今回のことは特に話題にしていない)

・本人の発言もさることながら、その場にいた周囲の人間が止めに入らなかったばかりか、笑ってたのも問題にする人。

森さんが過去経験の何を念頭に今回の発言に至ったのか詳しく説明してもらわないことには、その「読み」の答え合わせはできないけども。

現れたので記録しておこう

https://twitter.com/vhitomin/status/1357029200171950084

https://twitter.com/vhitomin/status/1357127795810308097

そのほか増田

anond:20210204104505

anond:20210206223117

anond:20210204160915

anond:20210204085757

anond:20210204153352

anond:20210204232822

anond:20210205082412

anond:20210206135009

2020-11-09

業績が悪くなると社内報告が増える


いろいろ細かいメッシュリポート必要になる


社内報告にとられる時間が増える


営業活動の方がおろそかになる


業績悪化


負の連鎖

社内報告の結果適正な経営判断がされるわけでもなく

ハッパかけられるだけなのが問題なんだけど

2020-11-05

グルメリポートサクサクとかふわふわとか使うなよ

語彙力の低さが目立つ。

2020-08-20

anond:20200820153122

あいうのを視聴者に見てもらうことで

「現地からリポートって意味あるの?」

台風接近時の外でのリポートとか危険なだけだからやめたほうがよくね」

って流れにもっていきたかったんだと思うよ

炎天下リポートについて安藤優子が叩かれてるけど

逆張りで有名な増田たち一流の擁護が聞きたい

2020-07-18

anond:20200717234540

アンチポリコレオタクだけどさ、ポリコレ派ってほんとバカだよね。

俺の周囲のアンチポリコレオタクも、別に女は差別しろとかトランスけしからんとか黒人は画面に映るなとか思ってないんだよな。

から、「ハリウッドで完全オリジナル新作やります! 主役は女4人!」とか、「今度の映画ではトランスの人を主役に抜擢しました!」とか、「アフリカ舞台にした歴史ファンタジー大作です!」とかなら、別に燃えないわけよ。だってそれに反対する理由なんてよほどの差別主義者じゃない限りはないもの。『ブラックパンサー』に文句言ってる日本オタクほとんどいなかったでしょ?

なのに、「過去の名作をリブートします! 主人公は男4人組から女4人組に変えました!」とか、「シストランス役やってるのはけしからんので圧力かけて引き摺り下ろしました!」とか、「ヨーロッパっぽいファンタジー世界だけど特に脈絡なく黒人します!」とかやってるから、はぁ?????? って言われるわけで。

お前そんなん、差別主義者だけじゃなく作品ファンからも異議が出て当然だろ……

なのに、彼らは「異議を唱えている人=差別主義者」だという等式のまま、異議を唱えてる人全員に殴りかかってくるのね。そんなことしてたら敵が増えるだけだってなんでわかんないのかな。バカなのかな。バカなんだろうな。

おまけにさ、あいつら多様性とか言ってるけどさ、想定してるのはアメリカ的な人種構成に基づく多様性で、思い描いてるのもアメリカ的に人種の特徴がはっきり描き分けられる多様性演出なんだよな。「多様性」観が一様すぎる。

アメリカでは人口の1割以上が黒人だけど、日本では外国籍って人口の3%未満で、しかもその「外国籍」で一番多いのは中国人、次が韓国人。こいつら見た目で日本人と区別つかん。3位以下もベトナム人フィリピン人ブラジル人、つまりアジア人アジア人日系人だよな。日本は見た目クリソツなアジア人だらけの国で白人黒人は超マイノリティ、ってのを根本的に理解してないんじゃね。

もうさ、この人種構成を見ただけでさ、アメリカのような「パッと見でわかる人種多様性」なんて日本にないってわかるべきじゃん。日本人・中国人韓国人が大多数(この3民族を合わせたらほぼ99%に近いのでは)を占めている国で、10人中1人が黒人の国みたいな見た目でわかる多様さなんてありえないって理解してしかるべきじゃん。

なのにさ、日本に来て平然と「東京の街を歩いてみたが多様性に欠けるように見える」とかいリポートちゃうジャーナリストがいるわけよ。お前、頭湧いてんのか? ちゃんと耳を澄ませて東京の街を歩けば日常的に中国人韓国人とすれ違ってるのがわかるわけだけど、お前にはその区別がつかんのか? そもそも駅で日本語と中国語韓国語放送してるの聞こえてるのか? っていう。まあどうせあいつらは日中韓が入り混じって歩いてることに気づきすらしてないんだろうけどな。

で、そういう社会で生み出された少女漫画風の表現が「白人に見える」とかケチつけてるわけよ。「白人だらけに見える! もっとrepresentationを!」とか真顔で呼びかけてた声優もいたけど、えーと、日本アニメにはアジア人ばっかり出てくるんだが……日本における中東系の人口比なんて微々たるものなわけだが……っていうかあんたら中東系も石油王ファッションしてない限り我々の目にはヨーロッパ人と変わらん見た目なのだが……イスラエルアメリカ人がアジアまれアジア育ちのアジア人に向けて「アニメ白人だらけ」ってケチつけてるの悪い冗談しか思えないけどでも悲しいことに事実なのよね。

(このアホ発言したRyan Colt Levyって声優顔写真見てみ。普通の日本人に見せたら「白人」って言うと思う。ちなみにそのケチつけてた声優が声をあててたのは『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風』と『魔入りました!入間くん』なんだけど、まさかこいつイタリア舞台にしたアニメを見てアニメ白人だらけって騒いでたのか? アホすぎない?)

世界はどこもアメリカみたいなものだと勘違いしてアメリカみたいな描写しろと言ってくる連中が本質的多様性理解してるわけねーじゃん、っていう。

日本オタクってこういう、日本文脈をまったく考慮せずにアメリカ基準多様性押し付けてくる「リベラル派」とか、そいつらにかぶれた意識高い系洋画洋ドラファンの連中にトランプ以前からウンザリしてるわけ。

で、最近だと「文化の盗用」とかいうクソ理論で、和服を着たり日本語のタトゥー入れたりしたセレブが燃やされてるでしょ。彼ら彼女らが日本のものを身にまとうことを非難されることで日本日本人がどれだけ屈辱を感じているかなんて、魂がホワイトウォッシュされた連中にはどうせわからないんだろうけどね。バナナのこと意識高い系アジアアメリカ人って言うのやめてやれよ。

そして『ラブライブ!サンシャイン』のポスター騒動、火をつけたアカウントが「多様性を認め☀️寄り添い🌏支え合う🌟」とか名乗ってたわけで、まあ多様性とかわざわざ声高に言う連中の言う「多様性」観がどれだけ画一的多様性を欠くものであるかっていうのが再確認されたと思っていいんじゃないですかね。

こういうことの積み重なりによって、ポリティカル・コレクトネスがどうとか多様性がどうとかい意識高い系フレーズが順当に「過激派イチャモン」と見做されるようになり、その支持者も「ヤバいやつらだ」と思われ警戒されるようになっていったわけです。よかったですね、あなたたちの行動は我々の意識を順調にアップデートしていますよ! 主にウイルス対策機能の面で!

で、本題に戻るとさ、ポリティカル・コレクトネスだの多様性だのって、リベラリズム本質になんも変わりないよね。

再分配の強化、公教育の充実、社会自由の拡大、表現自由擁護同性婚選択夫婦別姓の実現、これら現代自由主義の主要なアジェンダポリコレやら多様性やらがなくたって十分に唱えられるお題目だと思わない?

俺もリベラルオタクだぜ。一緒にリベラルオタクをやっていこうよ。刑法175条の廃止とか、リベラル派とオタク矛盾せず成り立つ論点はいっぱいあるはずだと思うけどね。

2020-06-20

SFでみる管理社会暮らしてみたい

コロナの影響で在宅ワークしたり、外出制限で家にこもって色々やったりしていた時に

ふと思ったが、実際に暮らしてみたらどうなるものだろうか。

キツいなあと思うのか、いや案外暮らしやすいと思うのか。

想像できる身近な例だとアニメサイコパスとか。映画マイノリティリポートとか。

物語の都合上、管理されすぎでキツい一面や不条理が描かれるが

便利な面ももちろんあるはずだ。

給付金システムですぐ振り込まれるし、

コロナが発生した場所に近寄ればアラートスマホに届く。

コロナにかかったけどどこのお店に行ったか言わない人、なんてのもいない。

だって位置情報は全て管理社会に把握されているから。

まあこういうのは管理社会をどこまで許容するか、とルールをどこまで守れるか、によるんだろうけど

いいバランスで便利な未来になって欲しい。

2020-06-13

HPC界隈のリポートをしていたRichard Bruecknerが亡くなった

スパコン界隈で調べ物をしていると一つのYouTubeチャンネル出会う。

https://www.youtube.com/user/RichReport/videos

スパコン界隈は普通記事も少なく、RichReportはかなり珍しかった。

50アクセスいっていないような動画でも、自分にとってはありがたいものだった。

知らなかった方は、先のYouTubeチャンネルを見て欲しい。コンピューティング未来想像できてワクワクできる。

2020-05-04

anond:20200503224643

ファミレスリポートとかかいつぶり模したゆるキャラの謎ソング聞かされたのちに、海人パクリみたいなキャッチコピー見せられるんだよな

未来書房やわくわく滋賀家づくり(?)のCMソングやたら耳に残るし

たまに差しまれよしこちゃん成長物語に感動するんだろ

2020-04-12

4月10日、全世界で53万人以上の信仰者がおこなった祈り断食効果があったのか?

新型コロナ感染症世界を分断し、不確実な情報デマの横行による人種差別が引き起こされる最中アメリカ西部総本山を構えるキリスト教リーダーが1つの提案をおこなった、イエスキリストの復活を祝う復活祭の前の金曜日、すなわち、イエス十字架で命を失った受難日を思い起こす「聖金曜日」にあたる4月10日に、「新型コロナ感染症世界蔓延さらなる爆発を防ぐこと」のために「祈り断食」をすることを提案したのだ。これに対し、同教会の人々が早々に動きだし、Facebookに「Worldwide Fast April10」というコミュニティをつくりあげ、同じ教会の人のみならず、世界中の人たちにこの招きに答えるように呼びかけた。その結果、前述の宗派に加え、プロテスタントカトリックといったその他のキリスト教派のひとたち イスラム教ユダヤ教、 サイエントロジーヒンドゥー教シク教、ウイッカ、仏教ペイガニズム、そして無神論者など多数の宗教信仰している人、総勢53万人がこのコミュニティに参加した。もちろんこれはFacebookコミュニティへの登録者のみのカウントだけあり、登録者家族も多数断食に参加しているため、実際に断食をした人たちは登録者数を上回ると考えられる。参加者には緊急対策チームで参加している医療関係者ニューオリンズで、新型コロナ対応のためにボランティアとして参加している看護師、このために家族とともにはじめて断食をした子供たち(親とともに親のアカウントからアクセス)など様々な人たち、以前、集団祈り断食をしていた際に、新型コロナと闘病中で参加出来なかったものの、今回、回復し、感謝の意を込めて参加表明した人、タイの自宅で家族とともに自身礼拝についてリポートするひと、この期間中に、無事出産を終え、その報告をする家族など様々な人たちの模様が伝えられている。

現段階でこの世界規模、多数の宗派が参加した「祈り断食」が本当に功を奏したか

示すのは難しい。だが、そこが論点ではないようだ。

この経験を経て宗派人種を超えた一体感精神的な安寧を感じたとのコメントが多数あったことを踏まえると、全世界的な外出自粛とソーシャル・ディスタンシングにともなう精神的な苦痛を救うムーブメントであったことは間違いないだろう。日本では「ZOOM飲み会」といった新たな取り組みが行われているが、キリスト教や、イスラム教、そしてユダヤ教といった宗派のように、特別な機会に祈りの一環(行ではない)として断食をする習慣があるひとたちにとっては、これは新たな「交流」の手法であるとも言える。いずれにしても、分断されつつある社会を改めて統合するきっかけとなるものは歓迎するべきだろう。

2020-04-01

芸能界自粛すべき

志村けんさんが亡くなってメディア若者のせいとか国民全体の危機感の無さとか言ってるけど、マスコミ芸能界は連日テレビで新型コロナを煽って馬鹿騒ぎしている。

何でテレビだけ変わらず番組制作してるの?

くだらないテレビの娯楽なんて要らないでしょ。

志村さんの感染、そして死亡が明確になったのだからマスコミ芸能人も数十人は確実に感染している。

芸能人も休業する勇気を持って、番組は休止したらいい。

報道グルメリポートとか志村さんの献花場所ライブ取材とか、ホントに要らない。必要情報だけ簡潔に伝えたらいい。

ワイドショー不要

政府行政などネットで直接配信できる時代なのだから、やろうと思えば色々できるでしょうが

志村さんを失ったのは、マスコミ芸能界対策しなかったせいだよ。

一般人のせいにしないで。

2020-03-27

新型コロナウイルスをめぐる日本社会対応について、アメリカの有力紙は26日、「日本人真剣に受け止めていない」などと批判する記事掲載した。

有力紙「ニューヨークタイムズ」は26日のウェブ版で新型コロナウイルス対策めぐり日本人真剣に受け止めていない」と批判した。


日本では感染者数と死者数が比較的少ないため安心し、混雑した地下鉄に乗り、花見のために公園に集まったりしている」としている。また、検査自体韓国と比べて15分の1近くしかしていないと指摘している。


一方、韓国のSBSテレビ公園で桜を見ながら飲み会を行っている人がいるなどと東京特派員リポート。KBSテレビは、花見をする人がいる一方で、生活必需品の買い占めが起き、「日本には“2つの顔”がある」と皮肉まじりに報じている。

2020-01-28

ビッグイシューを買うのをやめた

元々社会的弱者への興味関心が強い方ではなかったけど、

テレ東の「ハードボイルドグルメリポート」(海外貧困層に住む人たちが今日何を食べるかをリポートする番組)を見て衝撃を受けて、

「何もできないけど自国にいる家がない人を少しでも支援したい」と思って、ビッグイシューを買い始めた

旦那は「そんなことしたって貧困解決にはならないよ笑」みたいなことを言っていい顔をしなかったけど、自分のしょぼい給料でもやれることをやってる!と思っていた。

そんな中で、ビッグイシュー販売員の方のTwitterアカウントを見つけた。

どうやって投稿してるのか分からないが、2000人くらいのフォロワーがいる。当然私もフォローした。

ここ最近毎日「売れない、本当に辛い」というようなことを書いている。

大変だな、今月号買わなきゃな、と思っていたところで、

「どんなにビッグイシューが売れなくても、自分販売している場所Twitterで公開する気はない。他のネットを使えない販売員さんと対等ではなくなってしまうから

というツイートがあった。

それを見て、「そんなこと言ってるからホームレスなんじゃん…」と思ってしまった。

本気で今の状況から脱却したいと思っていないのでは?とも。

全員踏み潰しても這い上がるか、それが嫌ならその辺一体の販売員全員の宣伝を請け負ったらいい。そもそもビッグイシューなんて書いたい人の方が少ないのだから、買う人の母数を増やす活動あなたなら、SNSを使えて文章を書けるあなたなら、できるのに。

臭い

そう思ったら嫌悪感が止められなくて、きっともうビッグイシューは買わない。

今は私もビッグイシュー買うなんてなんの解決にならないよ、と思う。貢献額の少なさではなくて、貧困層の人たちは、いつまでたってもきっと鈍臭いから

旦那は「カッコいいじゃんその人。」と言っていた。「清貧、って言葉プライド感じるタイプ」と笑っていた。

2020-01-06

anond:20200106150401

2019年10月28日 21時40分 公開 ダルビッシュ有、約2週間に及ぶ激闘の末にゲーミングPC購入 「この数年で一番敗北感」から始まったその軌跡 (1/3) - ねとらぼ 642 users

2019年102317時15分 公開 『刃牙シリーズBLとして読むオタク感想書籍化 著者金田淳子さんに話を聞いたら早口長文が返ってきた タイトルは『「グラップラー刃牙」はBLではないかと1日30時間300日考えた乙女の記録ッッ』。 321 users

2019年11月16日 12時00分 公開 「クッキークリッカーガチ勢に聞く、ババアと過ごした6年間 「クッキーを焼くのに感情っていらないんです」 (1/2) - ねとらぼ 438 users

2019年12月06日 15時00分 公開 自分ツインテールかわいい女の子だと思い込んで映画サタンタンゴ」(上映時間7時間18分)の取材レポートする (1/2) - ねとらぼ 327 users

2019年1211日 14時29分 公開 ディズニー、「アナ雪2」以外でも“ステマ”あったと認める 「アベンジャーズ」「キャプテン・マーベル」「アラジン」でも類似行為か (1/2) - ねとらぼ 366 users

2019年1220日 19時30分 公開 「学校はタダ」だと思う保護者、その裏側で自腹を切る先生 現役中学教員に聞く「労働時間だけではない教育現場ブラックさ」 (1/3) - ねとらぼ 357 users

2020年01月05日 1720分 公開 「こんな記念硬貨存在しない」「異世界硬貨っぽい」 10年前に発見された「謎の記念コイン」にTwitter民騒然、財務省造幣局取材して成分分析してみた (1/3) - ねとらぼ 672 users

2019-12-15

普通の人しか出てこないループもの

『恋はデジャブ』って映画がすごく良かった

ちょっと陰険な感じのお天気リポーター田舎の町での出張リポート中に謎のループ現象に巻き込まれて、雪に閉ざされた田舎町の1日を繰り返すうちにいろいろやっていく…って話 ループ現象の原因とかが一切明かされないのが逆によかった

ループものってけっこういろいろあるけど、だいたいループだけじゃないんだよな ループの原因は何なのかっていうのを話に組み込むとどうしても何か劇的なSFファンタジー要素を入れないといけなくなってくる

そういう劇的さが少ないループものってなんかないかなあ 普通の人が同じ一日を繰り返す中でなにかやる それ以上の奇妙なこと(宇宙人とのバトルとか)はない ってやつ

2019-12-10

anond:20191210171417

ブコメにもあったが北方謙三先生発言読め。

https://www.asahi.com/articles/ASK4N049ZK4MPTFC01J.html

朝日新聞デジタル

伝説の回答「ソープに行け!」 真剣だった北方謙三さん

 あれって編集者が連載の最後のころ数えたら、そんなに頻繁に使っていたわけではなかったようです。言葉として衝撃力があったから後々まで語られたけれど、適当に言ったわけじゃなくて、童貞男の子からの「女の子を好きになった。初体験スムーズに済ますにはどうしたらいいか」という質問真剣に答えた結果だったんですよ。

がっつり短期バイトやって風俗使ってしまえ。

ここは、増田フェミとか気にするな。レイプされてそのまま殺される事件2019年には世界上にまだまだあるんだ。

とにかく一回経験済ませておけ。

“俺は性欲が強く、2日に1回ほど自慰行為に耽る生活

大丈夫、その程度、そんなに性欲強くないぞ。

プライドの高さと強烈な劣等感を感じる。みそぎを済ませることが最優先だ。妬みの連鎖にひきづりこまれてもなにもいいことない。

忌避感感じるのなら、女子大生風俗若者貧困大国日本リアル (朝日新書)でも読んで、風俗使う自分を納得させろ。

風俗をやって本当によかった」彼女たちが異口同音に語る理由大学レジャーランドだったのは遠い昔。親は貧困に転落し、ブラックバイトも増加。人生に重い足かせをはめる奨学金存在…。資格をとりたい、留学したいといった「向上心ある学生」ほど、身体を売らざるをえない現状をリポート

増田はこの女子大生と同じ度胸を持てるか。その土俵で胸を借りるつもりでチャレンジしてこい

2019-11-27

プリキュアってpre-cureから、将来犯罪を起こしそうな人を未来予知局がピックアップしてその思想を正しいものに治してくれる子供たちのことじゃないの?

まりマイノリティリポートは実質プリキュアってことなんですが、そういえばあの子供はプリコグって名前だったな

2019-10-24

3歩で奈良京都人

AKB48横山由依ちゃんが、京都人でありながら実家から3歩で奈良らしいけど、そもそも京都弁とか京女境界線ってどこ…?

さんま)お前も木津やもんな。

横山はい、私木津なんですけど、ギャル曽根さんのおっしゃってることすごくよく分かって…

さんま木津って、もう奈良やもんな

横山)そうなんです。見ていただいたら分かるんですけど、私の家が特に3歩行ったらもう奈良のとこなんですね。

(羽野)3歩行ったら?

横山はい県境で、で、あの…その…京都の方からは「あーそんなとこ京都じゃないよ」って言われちゃうし、逆に奈良の方から「そこは奈良や」って言われるんですけど…

さんま)「木津奈良や」って…

横山奈良やって言われるんですけど、住所京都府なんですよ。

さんま)もちろんな。

横山)そこどうしたらいいんですかね。

さんま)知らんがな、そんなもん。それこそ引っ越せ。

(羽野)でも、大丈夫よ。

横山大丈夫ですか…?

(羽野)案外京都奈良は仲良しですよね。

さんま)そやな、京都奈良はもめないな。

横山遠足も、奈良大仏行かせていただいたんで。ありがとうございます

さんま)いや俺の持ちもんちゃうからな。一遍大仏見に来ぃ。え~、木津名物は少ないか

横山)ま、つくしとか。

さんまつくし

(羽野)つくし!?

アンミカめっちゃおもしろい。木津川行ったらええつくしあったんや。

ギャル曽根)いや、多いんですよ。たぶん。多いんですよ。

さんま)多いのか?

横山)そうです。

さんまつくしが。

横山つくしが生えてないですもんね。基本的あんまり

前川滋賀いっぱいありますよね?

さんま)いやいや、奈良あるあるつくしはどこでもあると思うで。

SHIHO最近あんま見ぃひんよね。

さんま東京いるからやろ。

アンミカ)見ようとしてないのよ。下を見れば生えている。

ファーストサマーウイカ)さすが。さすが。

アンミカつくしはよく食べましたか主食で。

さんま)カッコええな。つくし博士カッコええな。「下を見れば生えている」。

踊る!さんま御殿!!  2020.2.25

小杉)黙ってますけど、横山さんも相当ヤバイと思いますけど。

さんま横山さん、どこ?

川島)あれ、もう奈良でしょ。

横山)私は、あの、違います

川島奈良やん。

横山)私木津川市、木津川市なんですよ。で、

さんま)きみ木津か!奈良やないか

小杉奈良人間奈良や言われてるやん。

横山ホントに、3歩行ったら奈良なんです。

さんま)せやろ。

杉本)家が奈良寄りだ。

川島)家から3歩だから

横山)家から3歩行ったら奈良なんです。

さんま)だからおいら川遊んだ木津川やから、うちの実家からやったら。

横山)そう、だからさんまさん仲良くしてください。

川島奈良やん。

横山)実は奈良の方が大阪より…

さんま奈良奈良や。

小杉市外局番は?

横山)えっ、0774です。

横山)そうです。そうです。だから駅は奈良にあるんですよ。地元の最寄り駅の。

さんま)そうかそうか。こっち側寄りやから

横山)そうなんです。

川島)いや、でも結構京都ビジネスやってますよ。なん、なんせニックネーム横山由依でゆいはんですから

横山はんなりのはん。で、京都を案内する番組とかやらせてもらってるんですけど…

杉本あんまり知らないでしょ。市内のこと。

さんま)そうそう。知らない。

小杉)いまのめちゃめちゃ怖かったですよ。

川島)いまのが一番京都人ダメなとこ出た。

小杉めっちゃ怖かった。

西村)言うたらあかんて。

さんま)そうか。横山奈良リポートせいよ。そしたら。

川島)家から3歩で?

さんま)家から3歩で。

小杉実家から通えるんやろ。

横山実家から通えますね。

ホンマでっか!?TV 2019.10.23

宮脇横山由依さんが京都府出身らしくて。ただ、実家から3歩歩いたら、奈良らしいんですよ。それってもうほぼ奈良じゃないですか。なのに、はんなりやで~みたいな感じで京都っぽい醸し出し方をするのがどうなんだろうってずっとこう…

(軽部)異様だと。ホントに、3歩なの?

横山ホントに5歩…、10歩?

(軽部)それやっぱり、近いねえ。でもねえ、5歩なんだ。

横山10歩くらいです。

(軽部)あっ、10歩。どっちにしても。どっちにしても。

横山)でもそうなんですけど、奈良じゃないんですか?みたいなこと言われて。でも住所は、京都なので、京都ですってことで、ファイナルアンサーです。

MUSIC FAIR 2017.06.03

(指原)横山ホント京都出身って言っちゃいけない。奈良の人。奈良の人。

渡辺)あっ、京都の人じゃないの?

横山)でも住所京都なんですよ。

(指原)でも奈良の人。

横山)5歩行ったら奈良

渡辺)えっー、そうなの!

(指原)そうだよ。詐欺詐欺

渡辺詐欺じゃん。詐欺タラララタラー!!

(指原)奈良奈良出身です。

横山)でも住所京都なんで。

(指原)住所京都なんだ。

渡辺)そうなんだ。

AKB48オールナイトニッポン 2016.02.17

渡辺「っていうかね、ゆいちゃんがな…」

福本「うん。」

渡辺奈良県出身って言うねんけどさー、言ってくんねんけど。」

福本「そう。でも…でも…」

渡辺「ほんまはな奈良県出身やねん。」

福本「そう、奈良県やと思う。なんか聞いてたら、京都ギリギリ京都奈良の境目…で、たぶん、奈良やねんな。あれ。」

渡辺「そうそう、奈良らしいねん。なんか。」

福本「奈良やった。」

渡辺「それ言ってきてん。」

福本「場所聞いたら奈良やった。」

渡辺「私にも、あの、私は京都やねんけど、まぁ奈良やねんみたいな。結局奈良って言い張んねん。」

福本「でもいまさらたぶん無理やねんな。もう京都から。」

渡辺「えーでもさあ、もし奈良になったら、奈良ーずに入れるん?」

福本「せやな。」

渡辺奈良ーずやん。」

福本「じゃ、いままで京都としてやってきた人生どうするん?」

渡辺ほんまやな。」

福本「なんやろな、微妙なとこやねんな、でも。京都とも…なんやろ…でも、奈良やな、あれ。」

渡辺「まあ、ゆいはん…ゆいちゃんって呼んでますけど、ゆいちゃんどっちかはっきりしたら京都なんかな。」

福本「うん、もうだって京都出身やもん。」

渡辺「そっか。」

福本「うん。気持ちちょっと奈良ほしいな。奈良気持ちを。」

渡辺「な。気持ちだけでもね。」

福本「うん。」

NMB48TEPPENラジオ 2012.12.19

2019-09-30

anond:20190930112532

風潮に真っ先に巻き込まれておいて中から「風潮がある気がする」ってリポートご苦労様だけどそれ日本のごく一部なんだよなあ

全部じゃねえよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん