はてなキーワード: 律子とは
(主人公の相手=ヒロインとする場合はそうだが、作品の顔=ヒロインとする場合は作者は「郷子がヒロイン」と言ってる)
当初は同僚の律子先生をヒロインにするつもりで、「怖がりだが霊的存在を信じてはいないし、霊能力者を自称するぬ~べ~を煙たがる」というキャラだった
物語の中で霊的存在を認めるようになり、ぬ~べ~に妖怪から守られたことで恋愛展開に
「教師の虐待によって自殺した児童の霊」と出会い救おうとしたことで強さを得ていく
作者は律子ヒロインにこだわりがあり、一度はゆきめを死なせたが人気ありすぎてクレームが多く、ゆきめを復活させ最終的に結婚
「人間と妖怪が種族を超えてわかりあう」という恋愛展開の方が結果的にぬ~べ~という作品にとっては良かったが
ぬ~べ~NEOでは10年後ぐらいの話なのに律子は苗字がそのままなので未婚かと思われたが、実際には外国人と結婚し夫婦別姓なだけというイマドキっぽいオチだった
赤:竹下香寿美53 竹下美伊24@大阪 緑:岡田仁59@三重 岡田理紗子22@愛知 白:大塚律子58@長崎 大塚圭剛30@大阪 青:小川節子74@東京 勝間田貴子45@神奈川
緑13
白 8 白18 青23 青 3 緑12 緑14 白15 赤16
白11 赤 × 青 6 青21 緑22 緑10 赤 5 緑20
白 × 緑 × 青 × 赤25 白17 白 7 青 9
赤 2 > 21
青21 緑 1 青24 赤 4 緑19
+--+--+--+--+--+
緑 | 赤 | 赤 | 赤 | 赤 |
青 | 緑 | 赤 | 赤 | 赤 |
青 | 青 | 緑 | 赤 | 赤 |
青 | 青 | 青 | 緑 | 赤 |
青 | 青 | 青 | 青 | 赤 |
赤: 11枚 ○ 5 × 1
緑: 4枚 ○ 8 × 1
白: 0枚 ○ 6 × 1
青: 10枚 ○ 7 × 1
しかし、デートするお店以外に気になる点がないなら、それだけで次回のデートをしないと決めてしまうのは、やはりもったいないと思ってしまいます。もしチェーン店でデートするのが嫌なら、自分からお店を提案してみることもありだと思います。
律子さんも「私は営業の仕事をしているので、大切な顧客と一緒に訪れるお店は慎重に選びます。だけど、お店についてあまりこだわらない人がいることや、男性側が通い慣れているお店を選びたいということに気付いていませんでした。もう会わないつもりでいましたが、次は自分からお店を提案して会ってみようと思います」と言って、次のデートの約束をしていました。
人によって初デートでチェックするポイントは違いますが、連絡を絶ってしまう前に、一度自分から働きかけてみると良いかもしれません。
皆さんは、初デートはどのようなお店に行きたいですか? 初デートのお店のチョイスは、お店を選んだ人の印象さえ左右する場合がありますよね。例えば、おしゃれで料理も美味しいセンスの良いお店を選んだら、印象が良くなるのではないでしょうか。では、チェーン店の居酒屋に連れて行かれたらどうでしょう?
今回は、「初デートでチェーン店に連れて行かれてショックだった」という律子さん(仮名・30歳)のお話を紹介します。
大手メーカーの営業として働く律子さんは、3年ほど前から本格的に婚活を開始し、これまで何人かの男性とデートを重ねてきました。しかし、なかなか結婚したいと思える男性に出会えていません。
「最近アプリで出会った人と、初めてお会いしたんですが、すごくがっかりしてしまいました。彼からはその後も連絡が来るのですが、もう2回目以降のデートはないと思っています」と言うので、なぜか聞いてみると、こんな話をしてくれました。
「初デートのお店が、某居酒屋チェーン店だったんです。信じられなくないですか?
アイマス合同ライブお疲れ様でした。わが担当アイドルも出演の機会を頂きまして、Needle Lightを披露させていただきました。サイバーグラスの魅力を発信できたんじゃないかなと思います。
Twitterで感想あさっても「Needle Lightよかった」のうしろにくっついてくるのは「りっちゃんとの共演はエモかった」ですよ。
いや、上条春菜と秋月律子の共演は素直に祝福するんですよ。モバマスの頃からずーっと匂わせだけあって、でもコンテンツの性質上ASとデレって交わる機会は少なくてさ、それが10年以上越しにやっとの共演が叶ったんだよ。感無量ですよ。
主にモバマスの上条春菜からは「眼鏡の先輩アイドル」という表現が飛び出していて、それは暗に律子のことを指しているわけです。だから二人の間には眼鏡の関係があるわけです。よく知らないけど概ね間違ってないと思う。
そんな春菜と律子を共演させるためのステージがNeedle Lightだったってワケです。
でもそれはNeedle Lightじゃなきゃダメだったかい?って、思うんですよ。
いやサイバーグラスって眼鏡ユニットでしょって。ぴったりなんじゃないのって、なると思うんですけど。
荒木比奈は別に上条春菜ほどには眼鏡アイドルではないんですよ。春菜の影響でステージで眼鏡もかけるようになったよってだけです。
周年衣装に着替えたときには比奈(田辺留依さん)はメガネしてないんだよね。
むしろステージではメガネを掛けてない状態がデフォルトで、サイバーグラスとして出るときは例外的に眼鏡をかけて出てくる、っていう棲み分けなんだけど、
今回は「サイバーグラスとして出演」だったから、着替えるまではずっと眼鏡だったってだけなんですね。
なので。荒木比奈はサイバーグラスとして出演したことによって、眼鏡姿という、あまりノーマルではない状態で合同ライブというステージにずっと立っていたわけです。
そして荒木比奈には、別に秋月律子となにか深い関係があるわけでもなんでもないんです。
だから、俺(主語はあくまで俺です)としては、荒木比奈を眼鏡アイドルの箱に入れてほしくないし、春菜と律子の関係からは一線を引いてほしかったんですよ。
ようは何が言いたいかというと、「春菜と律子の共演という演出のために、荒木比奈がまるで筋金入りの眼鏡アイドルであるかのように振る舞わされた」、という感想を持っているわけです。わーめんどくさいなこいつ。
このステージをみたデレのことを知らないPはさ、「この荒木比奈って子は眼鏡の子で、上条春菜って子と眼鏡ユニットで、りっちゃんと眼鏡繋がりなんだな」って思うだろうし。
もしかしたらあの3人はグラッシー帝国の幹部で酒を酌み交わすような関係なんだなと誤解した人もいるかもしれないし。
「春菜と律子の共演はエモい」は、「サイグラと律子の共演はエモい」に「眼鏡アイドルどうしの共演はエモい」と地続きにすり替えられて、
しかも、眼鏡に熱の入ったPほど、ここを(意図的に?)ごっちゃにしてるような気がする。これは俺の主観だね。
「荒木比奈は眼鏡アイドルだ」ということにしたい勢力が暗躍していて、そぅいう人たちが裏で糸を引いているたと思わないとやってらんないね。陰謀論だぁ。
だからといってなあ。あくまで「本人が前向き」だからなあ。荒木比奈は眼鏡アイドルじゃないんだよ、ってのは明確に嘘なんだ。
でも同じくらい、「荒木比奈は眼鏡アイドルだよ」てのも不正確なんだよ。本当にさぁ。
なんなんだよ。あいつら。
でも公式がのぼり出していいよつったんだから、別に公式的には問題はないんだろうな。あーあ。
荒木比奈を巻き込んでまで、Needle Lightでやらなきゃいけないエモだったかなぁ。
春菜+律子でいっぱいいっぱい入れてくれればそれで済んだのになぁ。
てかさ、「眼鏡をかけることもあるアイドル」を「眼鏡アイドル」とは呼ばねぇんだよな。
そもそもサイバーグラスなんてユニットがあるから、サイバーグラスしかないから、こうなったんだよな。
前半では美術を知的にとらえようとした。後半は生物学がテーマ。
平安文学のマイブームが続き、続いて神林長平とヴォネガットを読み始める。
英国の貴族や執事、メイドがテーマ。なぜか田中啓文も読みだす。疲れたので脱力系を。
シオドア・スタージョン「一角獣・多角獣」
奇妙な味シリーズがしばらく続く。たまに古いSFが読みたくなる。
ブラウン神父シリーズは途中で飽きる。「聊斎志異」を読みだす。
冊数が少ないのは、中島敦全集がぶ厚いからだ。ページ数では一冊で実質三冊ほど読んでいる勘定だ。
ひたすら中国の古典を読む。物語としては読みやすいが、脚注について調べていると意外と時間がとられる。
アーネスト・サトウを除いて中国文学が続く。明治維新が一日単位で記録されていると見落としていた事実が多いとわかるし、刻一刻と情勢が変わっていったのも感じられる。。
やっと森薫を読み始める。ハルタコミックス(旧fellows!)ばっかり。
コロナで回数は少なめ。
「パディントン」
「イェスタディ」
「JUNK HEAD」★★
生物学、脳科学、歴史、SF、海外文学が多い傾向は昨年から変わっていない。
【旅行記】
数ヶ月アジアを旅したことがあり、旅の前後に何冊も読んだ。その中から。
深夜特急/沢木耕太郎:ベタだがそれでも外せない。文庫でいうと3巻くらいまでが面白い。
漂蕩の自由/檀一雄:たしか上記の本経由で知った。この人、どうやら人格はかなりアレ。しかし話は味わい深い。メシの描写も良い。
チベット旅行記/河口慧海:読みかけ。坊さん大冒険。RPGかと思うレベルの体験の連続。
いつも旅のなか/角田光代:色んな国での話を少しずつ。次は何が出てくるのかな?とサクマ式ドロップスでも舐めるように気軽に読める。
行かずに死ねるか!/石田ゆうすけ:チャリで何年もかけて世界一周した人の。段々たくましくなっていく。
人生の100のリスト/ロバート・ハリス:好き嫌いが分かれそう。ヒッピー?旅とドラッグとセックスと本が好きなオッサンの旅行記というか半生記というか。
【自己啓発/似非科学/特定の政党の考えを強く押したもの、これら以外】
新書のくくり無し。ここ数年で読んだ比較的カッチリした本の中からおすすめの著者を挙げる。
仏教:魚川祐司
投資:ウィリアム・オニール、マーク・ミネルヴィニ、ジム・ロジャーズ
【エッセイ】
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序から見返そうとしたら、死ぬほど頭悪いコメントがアマゾンレビューについてて
「はぁ?」
って思った。
いや、序とか破に相当する部分って、年齢に応じてシンジに共感したり、ゲンドウに共感できたりするすごく心理描写が高度なシーン多いのに…それがわかんないんだ…
典型的なのが
「乗るなら早くしろでなければ帰れ」
的なシーンですよ。
アレ、14歳のガキからすりゃロボットに乗るのは怖いですし、親から突き放されたこと言われるのは、ガッカリです。
でも、お仕事として重責を担ってるゲンドウとしては職務的にも状況的にもそれしか言えんわけで…
「みんなまとめて死にそうな時に、自分本位で駄々こねてるシンジってクソガキだし、ゲンドウって非情なようでいて立場的にアレしか言えないよね。」
っていうのを理解していくわけですよ。
だから、エヴァが思春期向けだ、バトルアニメだ言うやつはバカなのよ
「参考になったレビュー」
「序破Q以前に、基礎の基礎からエヴァについて説明しないとダメなんじゃないか?」
みたいな危機感に震えてる…。
このレベルのことがわかんないやつが映画見に言っても多分ムダだぜ?
エヴァンゲリオンの話に戻るけど…
「ミサトでいいわよ」
「中学生の異性に下の名前で呼ばせるミサトさん、けっこう攻めたことするよなぁ〜」
って思った。
シンジくんに近い年齢の時は距離詰めてくれるお色気お姉さん感あったけど、大人的にはやべぇ
ミサトさんって独身で一人暮らしなのに、シンジくんに併せて距離を詰めたんだとしたら、それはものすごく頭のいい人だよね。
逆に、ミサトがシンジに料理作らせ、数分で下の名前で呼ばせてるところを見ると
「子供の時は気づかなかったが、実は結構やべぇ女なんおでは?」
とおっさんは気づいたり…
ミサトさんをヤベェ女だと気づくと、Qって納得なんだわ。
序といい、破といいシンジくんの理解者ポジのキャラみたく思ってたところがあった。
だけど、大人的には理解者というよりもうちょっと気分屋というか激情家というか、感情で動いてる人なんだろうね…女らしいといいますか
ミサトさん、気を使ってフランクに接してるんじゃなくてやべぇ女の方で固めたほうがいい気がしてきた。
ネルフに降下中のささいなシーンなんだけども、中学生にワキ見せる格好でいて少しも気を使わない大人ってなんか想像できん。
いきなり下の名前で呼ばせたのも含めてけっこう強烈だよなぁ
やべぇ、ミサトが大人として本来持ってるはずの距離感がないやべぇ女だと気づいた後に、律子に
「ゴメン(*ノω・*)テヘ」
ってやってるのをみて、
「ああやっぱこれ大人が見た時にはやべぇ女か相当なパーティーピーポーみたいな性格なんだな」
って改めて思った。シンジくんに対してだけでなく
「乗るなら早くしろ、でなければ帰れ」
の後に、よく見ると作業員さんもゲンドウとシンジくんのやり取りを申し訳ないやら、早くしてほしいやらの複雑な表情で見てるんだね!
シンジくんの言い分もわかるし、ゲンドウの言い分通りに仕事を進めて欲しいしで、複雑な表情をしてるねぇ
大人的にもシンジくんみたいな情緒不安定で、未成熟な子どもに命がけでエヴァに乗って欲しいとは思ってないんですよ。
自分の仕事が完遂できるかどうかに他人が入るだけでも大変なのに、ましてや子どもが入るんでしょ?
みたいにいう人いたんだけど、逆よ!
大人になると子供の時とは違う細かーいところに共感したり、申し訳なくなったりする「ダメまたは普通の大人を描く」ことがエヴァの魅力ですって
薄々思ってたんだけど、碇親子はね…都合のいい女に慕われるスキルやたら高いと思う!!
モテてるという感じじゃないけど、かわいいとは思われてるのはなんか伝わるよね〜
「ちとはしゃぎすぎたか」
でも、演技でも過剰だし、その後も感情的にキレたり優しくなったりを繰り返してるからミサトさん単細胞というか感情的な女性なんですよ…やっぱり
一貫性がないこともないんだけど、目の前の感情で行動が大げさになりすぎるのがミサトさんなんですよね。
と思われがちだけど、エヴァの大人で感情表現が大げさな人って逆にミサトさんぐらいなんですよね。
序を見終わったけど…序を見た当時高校生ぐらいだった時に比べて、ミサトさんが全然違うキャラに見える不思議。
ゲンドウが理不尽というかアスペっぽく見えるところもあるんだけども、【余計なことを言って周りに気を使わせる上司や先輩】という職場理不尽あるあるを知るとアレはアレで気づかいしてる
序の印象が変わった理由としては、昔はミサトに違和感どころか、シンジくんの理解者的な側面を感じてたのに、今見るとけっこう気分屋なんですよね。
ネルフの大人で唯一感情的な発言をいっぱいするからこそ愛されてたりもするし、ゲンドウのやりすぎに歯止めをかける部分もあるんだけども…
なんてエヴァファンの間ではよく言われてたけど、大人になると一番ガラッと印象が変わるのはミサト。
最初シンジくん目線で見て、ゲンドウの気持ちが少しわかる年になり、ミサトのヤバさに気づく年になるみたいな…そんな感じ。
予習してよかった
中2病卒業できたつもりになってシンジに共感してるやつを見下ろしてご満悦って・・・ただの高2病やん!
高2になって高2病発症するのはいいけど僕もおっさんになったわーっていいながら高2病って!
凄い好きなんだよね。夜明けのブギーポップの序盤はマジで神。「共食いで死んだカラスの死体だ」で鳥肌が立つ。というか泣きそうになる。人の痛み、っていうものをブギーポップは書き続けてきた。それはペパーミントの魔術師でも表れてる。「律子、あれを出しなさい」「直接の毒性は無いって発表されたわよ!」ペパーミントの序盤も神。まあ正直ロストメビウス以降は微妙な感じがするんだけど。とにかくペパーミントのアイスをお守り代わりに魔法瓶に入れて持ち運んでた女の子のエピソードは神。人には痛みがある、でもその痛みから常に目を逸らして生きている...
最近夏目漱石を読んでいる。まあ丁寧な文を書く人だな、と思うし、時々面白いな、と思うこともあるけど、上遠野浩平ほどエンタメとか可読性を重視してはないわな。まあ、でも夢十夜の第一夜とかはロマンチックだし、エポックメイキングだと思うよ。
『こころ』なんかは、明治天皇が崩御した時に殉死した人の中には、殉死に見せかけて個人的な理由で命を絶った人もいた、っつー話なんだよな。つまりは漱石もまた「痛み」を書いた作家で、ある意味それは上遠野浩平と共通した点だと思うんだよね...
アイドルマスターシンデレラガールズにというゲームに上条春菜というキャラクターがいる。
彼女は眼鏡が好きで、眼鏡に対して人一倍熱い思いを持っている。
私はそこに惹かれた。
アイドルマスターシンデレラガールズというゲームは自分の好きなキャラクターをプロデュースさせるゲームだ。
プロデュースする理由はいろいろあるが、一様にして好きなキャラクターを輝かせるため、と言って差し支えないだろう。
初めて少ししてから上条春菜が好きな人をTwitterでいっぱいフォローした。
とても楽しかった。
最初のうちは。
春菜が好きな人は同じアイドルマスターシリーズの秋月律子というキャラクターも好きであることが多かった。
自分もアニメのアイドルマスターを見ていたので、名前やどんなキャラクターなのかは知っていた。
ゲーム内で上条春菜と秋月律子の関係を匂わすようなシーンがほんの少しだけある。
しかしどれも明確に名前が出てきているわけではない。ただの匂わせである。
これを見て「春菜は秋月律子に憧れてアイドルを始めた」という人も多い。
は?
確かにそう匂わせるような表現がゲーム内に存在しているのだから。
なにを言ってるんだ??
どうして春菜というキャラクターを秋月律子というフィルターをかけて見ているんだ?
関係ねーよ
別のアイドルだろ?
なんでこのタイミングでこのことを書いたのかというと、春菜のソロ曲「初恋フレーム」が実装されてからというもの、見受けられた感想が流石に我慢できなかったからである。
どいつもこいつもこんな感想ばっかり言いやがる
なんでもかんでも律子に結び付けて何がしたいんだ??
それで春菜は喜ぶのか??
自分のための曲をほかのアイドルと結び付けられて、勝手に比較されるんだぞ??
どうして自分の曲なのに別のアイドルの話をしてるんだろうってならないか???
ならないよな。こいつらは。
だって春菜のことを律子の後継者だと思ってるし、春菜は律子に憧れてるって思ってるんだもんな。
春菜は憧れの先輩と同じような曲を歌えて幸せ者だなぁとか思ってるんだろうな。
ふざけんなよ
そんなフィルター越しにしか見てない奴らは全員春菜の担当やめてくれ。
愛していた昔の女の面影を重ねて今別の人を愛していているようなもんだぞ??
どう思うんだよ今の人は。
自分を通して別の人を見てるんだぞ??
最低な野郎だろ??
そんなことお前らはやってるんだからな?
そんな奴らがツイートに春菜の名前を入れてツイートするもんだから、純粋に上条春菜が好きな人の話とか初恋フレームの感想がみたいのに、あっちもこっちも律子律子律子・・・
もううんざりなんだよ
春菜の憧れの先輩でもない。
そんなに律子が好きならそっちに帰ってくれよ。
2018~19の年末年始ほど精神的に荒れ狂った日々はなかった。
貴音推しの自分にとって、投票期間終了後の貴音の誕生日とシャルシャロイベが不愉快なこと甚だしく、ミリシタやめなかったのが奇跡である。
しかし、その後の運営によるASキャラ推し戦略によって、自分のミリシタ熱が取り戻された。
プロジェクトフェアリーのフェスだって、TCのときのプロジェクトフェアリー応援しようムーブメントが後押ししたのかもと邪推したものだ。
TCでのミリオン勢によるアンチASには驚かされたものだった。というのも自分はAS目当てでミリシタ始めたクチだったから。
自分もやってて思ったが、グリからのミリオン勢には申し訳ないが、ミリシタ1年目を通して「39だけじゃ採算取れない」っていうのは運営も感じていたんじゃないのだろうか。
かといってミリオン単独タイトルもAS単独タイトルも出せないし、ミリオン勢とAS勢の両方から金を搾り取る戦略に切り替えたのは明らかである。
ただし、ASネタで盛り上げるときはミリオン勢への配慮もぬかりない。
ミリシタの「キャラの出番は公平に」説もむなしく2年目は露骨に人気キャラの超美麗SSRを限定で持ってきたり、グリ時代のネタを引っ張り出してきたり。
そして個人的に因縁があるおとぎの国実装がやってきたわけだが、まぁまほーつかいはSRだよな、SSRにしてたら全貴音Pの反感を買うのは目に見えている。
雪歩Pにはラビットファーで上位イベというフォローを先にしてあって、自分も走って疲れてたんで「おとぎは流しでおk」みたいな感じで意外とイライラしなかった。
そして、ミリオン勢がリアルツアーの追加公演で盛り上がる中、AS勢にはキラメキラリ、きゅんパイア、律子イベという怒涛のネタ投下。
キラメキラリとG♡Fも孤島サスペンスへの事前対策だとは思う。いや、TCで熱狂的なPがたくさんいたことが分かったからこその実装かもしれん。
(余談:可憐もおとぎのことを思えばなぁ…というか赤い世界組もTCで涙をのんだ面子が多い)
しかしながら、いい年したおっさん(おばさん)が未だに十数年前の美少女ゲームに熱狂しているというのも気持ちが悪いが
マイディアヴァンパイアは速攻で買ったし、キラメキラリに励まされている自分を思うと「ありがとうミリシタ」という気持ちでしかない。
初期は15曲だけだった楽曲も6月ツアーイベの「WhiteVows」で100曲に到達。
6/27にはTSVの「チェリー」、6/28には響の「Rebellion」の実装が濃厚視され、
素晴らしかった1周年曲「UNION」のハードルを越えられるのか期待かつ心配ですが
「おまかせ衣装」も改善され2周年イベを走るモチベがすごいことになっています。
ミリシタのアイドルたちは既に全員20着以上実装されているので本当に助かります。
できれば「ランダム楽曲選出機能」も周年イベまでに実装してほしかったところですが…
Mアニから2年経ちますしいい加減アニメ化もしてほしいですね。
ミリオンライブは神コンテンツですけれどやっぱり宣伝不足は否めません。
ミリシタでは765ASの影が次第に濃くなっていますが(TC、メインコミュ等)、
シアター組も負けずに頑張ってほしいですね。
TCの次のシリーズはLTPやLTHみたくASとシアターの混合ユニットになるのかな?
何はともあれミリオンライブはゲームもライブもコミカライズも(BCが好きです!)素晴らしいコンテンツですのでずっと応援していきたいですね!
アイマスにおけるプロデュースを体現しているミリオンライブ目玉イベントも今回で3回目。
12/20 24時頃までのごく個人的な感想を思うままに書く。
このイベントは個人が全貌を把握することが困難で、また各P・各陣営等それぞれの物語がめっちゃ面白いので、
暇な人はここでも自分のブログでも何でもいいから、記録を残しておいて欲しい。
#茜ちゃん絶対に島流しにするからね、が物凄いトレンド力によりTAの村人A、TBの名探偵ナンナン並に猛威を振るう。
主人公的な立ち位置からは大体遠い場所にいる茜ちゃんを主人公にという想いも胸を打つ。
当初競り合うものと思われた琴葉は勢いで押され、前回と被りがあって訴求力で上回れないとの見込みもあり、転進を余儀なくされる。
恐らく基礎票では茜ちゃんよりも優位な琴葉がこうなることが、ミリオン投票イベントの面白さである。
琴葉のコンベみんなガチガチで琴葉感半端なかったが、緊張状態が続いたためか転進後には精神が崩壊し、しじみに憑りつかれてしまった。
現在は、茜ちゃんに加えてカロリー脳な美奈子陣営が参戦している模様。
なんか説明が死にそうな役。
エレナ、うみみ、奈緒という明るい系なアイドルが参戦しており、誰がなっても良いところで主人公を明るく元気づけて死にそう。
アイドルに似てどこのコンベも前向きな感じで、さわやかな戦いとなっている。
初めての役奪取を狙うエレナが開始より優勢をキープしているが、まだ票数が少なく情勢はわからない。
通称「秋桜戦争」というおしゃれネーミングな律子と歌織さんの一騎打ち。
他の賑やかな争いに比べ大人の戦い感がある。
基礎票では劣るのではないかと見られている律子が現状健闘、大勢力ではないが尖がったところに定評のある律子Pがこの先どう戦うか注目。
歌織さんのコンベは一二を争う程の真面目さであり、会議かよ! と突っ込まれている模様だが、歌織Pっぽくて良いと思う。
伊織と千鶴さんが当初より競りつつ、天空橋騎士団が追っている。
千鶴コンベのエセお嬢様口調がコアなウォッチャー達に好評で、実際見てると非常に面白く大好きなのだが徐々に洗脳されてくるので要注意。
ミリオン投票イベで毎度注目に晒されている志保が初めは独走したものの、現在はやよいとがっぷり四つ。
風花もここに本格参戦する模様。
志保Pは時折過去2回の幻影とも戦いながらで少し肩に力が入ってはいるが、上手く団結している模様、あとなぜか英語比率が最も高い。
個人的に普段は温厚だが怒らせると怖いPランク上位のやよいPは慎重に参戦を選んだ後、ほんわかなコンベと841タイムで畳みかける。
僕はミリオンライブが嫌いだ。
「またライバーかデレPのミリオン叩きか」と思われるかもしれない。
アイマスが世に出て、もう13年になる。
一大ムーブメントを巻き起こす。
9月18日、東京ゲームショウの場で発表された「アイドルマスター2」
男性ユニット「Jupiter」の存在が発表され、アイマス界隈は激しく荒れた。
詳細は割愛するが、この時点で
アイマスの次なる展開が動いていた。
言うまでもなく、アイドルマスターといえば
アニメ版以降、公式はA1-Pictures(以下、アニメ版)の
ほぼ使用されなくなっていくのだ。
(決定的となるのは、2012年に発売された「シャイニーフェスタ」であり
イラストとなった)
こうして、アイマスは少しずつ形を変えながら
新たな展開を進めてゆく。
だがそれは、僅かではあるが、確実に
長い長い前置きで申し訳ない。
「アイドルマスター・シンデレラガールズ(以下、デレ)」である。
当時、怪盗ロワイヤルなど携帯電話(まだ、ガラケーの時代である)を
所謂エリアゲームでしかなく、莫大な利益を上げる事はできない。
求められているのは、当時の携帯ゲーの主流であった
「ガチャゲー」であった。
そこに「アイマス」が参入する事は、
この体裁をとる事で
デレの開発運営を任されたのは、当時
サイゲームスだった。
(開発時期的には、神撃が表に出た時には
既にシンデレラも動いていたと思われるが省略)
リリースされるという事は、当然ながら
反応は予想していたであろう。
そしてその外部の仕事を任された一人は、
同氏は、デレのキャラクターデザインを任される事になった。
話を戻そう。
もっとも大きく示されたのは、デレに与えられた
タイトルだった。
「Project Im@s 2nd Vision」というロゴが与えられていた。
後のシャイニーフェスタだけでなく
だが、「シンデレラガールズ」には、この
ことを示す事実だった。
極端な言い方になるが、判り易い言い方をすると
実の娘ではなく、サイゲームスという下賎との間に
汚れた現場で働かされることになったのだ。
いや、汚れた場所で働くために生み出された娘、
という表現の方が正しいだろう。
765のキャラクターたちは、客寄せとして
貸し出されただけである。
風俗店でいえば、在籍していないのに表に貼られている
実際に相手するのは、150人近い
予想できなかった展開を迎える。
人気を博する事になってしまったのだ。
大流行をもたらした。
Twitterで、ガチャの引き自慢が始まるのもこの頃からである。
Pたちは神引きや爆死を披露し合い
その知名度を高めていった。
こうして2012年、デレの人気は爆発的に拡がり
それは、苦界に落とされた妾の娘が、
それも当然であり、デレがいかに人気を得ようとも
判らないが、少なくともバンナム的には
あまり美味しくない話であった。
その莫大なガチャの売上の一部を掠め取られ、
運営全体もバンナム側では100%コントロールする事ができなかった。
「アイドルマスター」の本家シリーズである事を強く印象付ける為
キャラデザは全てA1-Picturesの「アニメ版」に統一された。
何よりもデレとの決定的な違いは、ミリには
デレを快く思っていない者が少なくない時代であった。
ファンに許されていたのだが、
リリースされる事に反感を覚える者もいた。
だがそれでもまだこの頃には、765を至上とする
生み出された娘であり、765とは関係のない
存在として扱おうとしていた。
バックダンサーとして登場する」という事が明かされており、
だがまだこの頃には、その程度の扱いなら…と
旧来の765ファンたちも楽観的に捉えていた。
――だが公開日を迎え、彼ら旧来の765ファンは強い衝撃を受けた。
劇場本編をご覧になられた方なら判るだろうが、
程度のものではなかった。
バトンタッチを匂わせる内容でもあり
メッセージでもあった。
その性急な世代交代に納得できない者も多かった。
移行するのではと噂されたが、結局実際には
反発も当然であり、素直に受け入れられる者は少なかった。
その結果、ミリはどうなったのか。
デレのファン層を奪う事もできず
だがアイマス運営は、どうしても彼女たちを人気コンテンツとして成功させたかった。
「ミリオンライブ・シアターデイズ(ミリシタ)」をリリースする。
上質なグラフィックを最大の売りにしていた。
だが本質はそこではない。
拒絶する心理の方が大きかったのだ。
大きなセールスを上げる事も無く沈んでいく。
思惑は外されてしまうのだった。
運営の都合で生みだされた
コンテンツをつくりだす為に
バンナムさん、良かったね。
最近、格差がどうとかサービスがどうだとか、そういう話が以前以上に目に付くようになりました。
P各位がジャンルやアイドルを大事に思うからこその話なんだろうけど、そういうのって好感情の発信よりよほど目に付くし、そのジャンルに対する感情を悪いものにすると思うんです。
身内に向けて発信しているつもりなのかもしれないけど、鍵のついてないツイッターだとか、こういったブログは思った以上に見られるものだし、余計に新規さんを遠ざけていないかなあと心配になったりしています。
愚痴不平不満を言うな、という話ではありません。仲間内で言う分にはいくらでもしてくれていいと思っています。ただ、興味があったりキャラやストーリーを好きになった時に、ジャンルについてもっと知りたいと思って検索をかけたらそんな話ばかり出てくるのはあまり嬉しくないなあというだけです。ジャンルにいる人たちが怖かったり気持ち悪かったりしてジャンルにハマれないまま遠巻きにして終わる、ということが多々ある身として、今のSideMのPの発言は人を遠ざけないか?大丈夫か?という気持ちになることがそれなりの頻度であるのです。
検索して荒れた話題が目に付くジャンルって、外から見ると怖いんです。SideMPというかアイマスPは新人さんをものすごく歓迎する傾向にありますが、一方でジャンルに近付くのに躊躇する空気を作っていることもあることは少し考えてほしいなとも思います。
以上が発信したいことです。あとは蛇足です。
ここから先は言いたいように言ってるだけなので意味がわからないかもしれないことを最初に断っておきます。
知ったような口をと思われるかもしれませんが、私もSideMのP(というかアイマスP)です。ユーザー側の一意見です。
ただ、どなただったかが、現状に対する不満が大きくある層とそうでもない層がいる、と書いてらっしゃいましたが、私は「そうでもない」方にあたるのでしょう。
このままでいいとは到底思っていませんが、公式の動きに関して怒りを覚えたことはほとんどない、というのが実情です。許してないのはエムステのガシャの確率の件とアニメのトレス案件(円盤は予約しているので早く何らかの発表がほしい)くらいです。
私はSideMのPとしては事前登録から始まり、現在もモバエム、エムステをそこそこやっています。
担当は所謂セカライ組側にしかいませんがそれはそれとして全アイドルが好きな箱推しです。
ほぼ毎日ログインしていて、モバエムでは一度10位以内をとったり、直近だと先月100位以内をとったりしています。エムステもモバエムほどやりこんではないですが、担当イベは頑張って上位に入っています。SideMに対する課金額はサービス開始からこれまででゲーム円盤グッズなどなどを合算して100万程度なので廃課金とはいかないまでもそこそこのお金は払っているつもりです(うち半分以上はガシャ。あと交通費宿泊費などを加算すると150万くらいかなと思います。関東住みではないため、これまでのライブは現地に行ける時は全部遠征ですし、カフェのバースデープラン目当てに往復何万とかかけたりしているので)
モバエム初期の頃に担当がハブ枠になったこともありましたがイベストにはいるからいいやで流していました(Pとして担当に仕事をあげられなかったことは大変申し訳なく胃が痛いのですが、それはそれとして当時の自分のユーザー的感想としてはそんなところでした。始まったばかりだったし)
ローテの件も誰が来ても嬉しいタイプなので特に何も思っていませんでしたし、総選挙も嫌いではなかったです。
ファスライ組に担当はいませんがファスライもLV(現地落選した)見に行ってものすごく楽しんだし、アニメもおおよそ最初から最後まで楽しく見ていた方です。アニメ関連の円盤も全部買ったしファイブスターも昼夜LV見に行って楽しんできました。
でも最近、ローテとか格差とかが気になるようになりました。アイドルの活躍が云々ではなく、そのことで荒れるからです。
前は「やったー新しい情報だ!」で済んでいたところに、「ああこれまた荒れてしまうんだろうなあ」という気持ちで嫌な感情になることが出てきました。
元々不満がないままでサービス開始(2月の方)から担当の声帯発表があるまで個人的に楽しんでいたので、他の方の感想見たさにSNSに上がったら、ゲームが悪いとかハブがどうとかローテがどうとか格差がどうたらとか言われているのが散見されてだいたい2年以上越しに驚いたものですが、最近はそれ以上に荒れ模様が酷いなと思います。
楽しかった話が見たくて他のPの言葉を探しに出たのに、高確率で不満の言葉にぶち当たるのでイベント直後のレポ漁りですら憂鬱にさせられる時があり、なんだかなあと思って冒頭の言葉に至った次第です。公式が悪いと言われてしまえば感覚の違い上返す言葉は何もないことなのですが。夢物語的に言うのなら、みんな楽しくお仕事出来る土壌になればいいなと思います。
以上のことを書くにあたって、なんでこんなに溝を感じるのかな、と自分なりに考えてみました。
熱意の方向の問題かもしれませんが、「担当をプロデュースしたい」「担当に活躍してほしい」という気持ちに関して、公式に対する期待が大きい方が多いのかなあと思っています。
私が割とずっと楽しんでいるのは、アイマスって名前は大きいけど別に平等なジャンルではない、と元々思っていたからなのかもしれません。
アニマスから入ったのですが、当時Jupiterが好きになって担当したいと思って調べた時点でアイマス2の事件が最初に目に入りました。
Jupiterと一緒に竜宮小町も好きになって、どっちもプロデュースしたいなと思ってたんですが、件のアイマス2ではどっちもプロデュース出来ませんでした。
同じくしてアイドル枠から外された律子ちゃんの件もあるし、なるべく全員プロデュースできるのがいいなとおもって箱○版の無印アイマスを買いました。
(Jupiterはいつか違うとこでプロデュースできたらいいなあと思って、そしたらやっとSideMでプロデュース出来ることになりました。結局担当は別になりましたけど)
この時点ですでにプロデュースの差があったので、自分がアイドルに関われる度合いはキャラによって差があると認識してました。
加えて、デレマスの担当がまあ不人気めの子なんですけど(デレステのアニバボイスオーディションの時に、クラスのアイドルを最後に脱出するのは誰かチキンレースだなどと揶揄された面子にいたくらいです)、1年間Rの1枚もないようなガチで何もなかった年もあったし、総選挙は全投票権突っ込んでも中間にも最終にもいないのが当たり前みたいな状況の一方で人気キャラはガンガン上できらめいてるのがざらだったので、SideMでもまあそんなもんだろうと思っていたところがありました。人数の問題でもありますけど、ローテがどうって言っても、SideMは年に1以上はRカードあるしイベストに出るし充分前に出してもらえてるなって感覚でした。
こんな調子なのでアニメも発表時点で正直ドラスタがずっとメイン張って残り14ユニットは1ユニット1話ずつ出る程度かなと思っていたくらいです。アニメ生の時キービジュが複数ユニ出てきて思ったより出す気あるな!?と驚いていました。担当に関しては、デレ担当は背景に出ることさえなかったのでちょっとだけでも動いて喋ってくれてしかも貴重なアイドル前の姿を見れたので個人的にはいいかなという気持ちです。むしろ信号機が前にでないアイマスなんて冗談じゃないと思っているタイプなのでドラスタがちゃんとメインでよかったーと思うなどしていました。
もちろん私だって15ユニット版のReasonとかグロリアスロード欲しいな~って思っていたりはするし、候補生実装いつか全員実装してほしいな~とか、アニメ生の謎箱の担当版ほしいな~46人アニメ見たいな~とか、望みはいろいろあるんですけど、不満の形で言われていると「悪感情が発信されている」って面が目立ってしまって同意見であったとしても怖くなってしまうので、余計に溝を感じてしまうのかもしれません。
突然だが私はアイドルマスターSideMのS.E.Mというユニットの担当Pだ。
自分語りのような事が苦手なタイプなので上手く話せるかわからないけれど、とにかく今消化しなければと思ったので、これまでの話と、2018年2月3日、記念すべき3rdライブ初日に起こった事、感じた事をそのままダラダラ書こうと思う。備忘録のようなものなので、見るも見ないも自己責任でお願いします。
タイトルにもある通り私は現JK。小学校の頃高校に上がれば自然にできると思ってた彼氏は勿論いない。ただのオタク。
通っているのは中高一貫、自称進学校と言われているタイプの学校。偏差値と釣り合わない勉強スピード、量。それに加え人間関係が重要になってくる部活。(詳しく書くと知っている人にはバレそうなのでやんわり言っておく。)
中学に入ったばかりの頃はそれまでと違った環境にわくわくしつつ必死にくらいついて勉強していた。受験後の先取りもあり成績は中の上。この時既にアイマスには出会っていた。真ファン、律子Pをやんわり続けていた。突然だけど初星二日目の律子ヤバかったな。その調子で2年が過ぎた。
段々あれ?と思いはじめたのは中二の冬。勉強のモチベが上がらない。(この時、SideMにも出会っていた。元某サッカーアニメオタクのショタコン私、ホイホイWともふもふちゃんに釣られました。かわいい。)
英語は文法なんて覚えなくても教科書の例文を丸暗記で最低限必要な点数が取れる。
数学は、担当教師が某有名大学卒業生でプライドエベレスト、質問しても何故か違う話に飛躍する。(私達の偏差値が某有名大学に間に合ってないのもあると思うが)教え方は教室満場一致でド下手という評価。しかも間違いを指摘すると逆ギレ…という人間性で、単純バカな私は数学そのもののやる気が削がれていた。
その他理科、社会etc…もただただ暗記。理科はもともと苦手意識があったのでこの頃から少し逃げていたかもしれない。
ぼやぼやと今やってる勉強って意味なくね?と思い始めてしまっていた。
キツイな、と確信したのは中3入りたて。(ここらへんで趣味嗜好が180度変わったヒゲおじさん大好きウーマン私、本格的にS.E.M&山下次郎Pに。)
学校の教育方針で、数学や英語は中学の間に高1の内容をほぼ終わらせる事が目標だった。
そのおかげで内容は急加速、もともと集中力も無く勉強の理解に人一倍時間を要する私は秒で置いて行かれた。
成績はほぼほぼ地に落ち、補習、小テストの追試常習犯。夏休みの3分の1を奪われるらしい特別補習はなんとか免れたものの、遅刻もしばしばしていた。
一つできなくなると全部芋づる式にできなくなるタイプなので普通にヤバかった。
担任もそういったことにとことん追い討ちをかけるような人で何度も「このまま進級する気ですか?」「あなたがこのまま高校生になれるとは思えない」と面談等で散々言われた。ちくしょう、思い出してちょっとムカムカしてる。
5月頃、既にリリースされていた「ST@RTING LINE-06」を購入した。SideMのはじめての担当の曲が入ったCDだった。
ドキドキしながらCDケースの蓋を開け、pcに取り込み、はじめて「Study Equal Magic!」を聴いた時。
私はただただひたすら驚きで固まっていた。
こんな世界もあるのか、と単純にびっくりしたのだ。小学校も私立で、受験が確定していたため、小学一年生から塾に通い受験勉強をする毎日。結局行ったのは六年間の努力虚しく落ちた第一志望では無く全く今まで知っていた校風と毛色の違った滑り止め。
それでもなんとか喰らい付こうと頑張るも突然虚無感に襲われ全く手をつけられなくなった、「それ」=辛い、という私の中のイメージが、一瞬で粉砕された気がした。
けれど、私の中に根付いた勉強から離れた習慣、実際相手をする教師、そんなもの達はなかなか簡単に私の苦手意識を振り払ってくれなかった。
成績は若干持ち直したものの、それ以上もそれ以下も無く、ずるずる引きずったまま高校に上がってしまった。
そんな話を新しいクラスにもまだ慣れていないような時期にされ、あまりそういった事に実感が湧かなかった。
しかし割と直ぐに嫌という程実感する事となる。
一学期は勉強どころでは無く新しい環境に慣れるのに半分ぐらい要したが無事終了。
グリーティングツアー東京公演、私の初めての、現地でのSideMライブ参戦だった。最高だった。生のS=Mを聞いた時、初めてCDを聞いた時の鳥肌が返って来た。夢中になってペンラ振ったし、タケノコ生やしたし、しゅくだい!わすれない!!もした。山下次郎も中島ヨシキも最高だった。産まれて来てくれてありがとう。そのあと一週間は余韻が抜けきれなかった。現地って最高だな……
悪い方に進展があったのは夏休み中盤だった。思わぬところでダメージを受けた。部活の合宿だった。
はじめて思うような結果を出せず、目標を果たせなかった。追い討ちをかけるように、新学期になり練習に対する価値観の違いによる部活内の対立と、その中立的立場になってしまった事。
ぶっちゃけ死ぬかと思った。勉強も、二学期になり急に難易度が上がり例の如く取り残される。受験の重圧、周りの去年とは段違いのやる気。
メンタル弱いなとか思われてても仕方ない。というか私も自分で思ってる。
学校に行けなくなったというのは朝起きて、「学校行きたくない…」と震え、結局その日一日結局動けなかった…というような感じでは無く、単純に、朝早く起きれないのだ。
精神科に行くと、精神病と診断され、自覚がないままメンヘラJK突入かよぼんやりとか思っていた。
親にもお前の気持ちが弱いから、とだけ言われ続け、午前の授業の欠課数だけ増えて行く。
科目を二つ落とせば留年、今のところあと欠席可能回数が一桁しか残っていない科目が二つ。
今年に入って朝のHRから出席した日は一日しかない。なんというか、疲れてしまったのかもしれない。
勉強に追われ、部活に追われ。大半は自分の責任だとわかってても、もう考えるのも疲れていた。
さて、めちゃめちゃ長くなったが2/3。
3rdライブも、お金の問題で遠征はできず幕張を狙ったが落選。それ以降は実はSideM自体、アニメは見ていたけれどゲームをあまり開かないぐらいには、私の中では薄れかけていた。そんな中、ギリギリで取れた3rdライブのLVのチケットを握りしめ、豊洲pit以来出していなかったS.E.Mのペンラと共に友人と映画館へ向かった。
そして開幕した3rdライブ。久々に見る担当の姿に感動しつつ夢中になってペンラを振った。全員揃ったのはマジで感謝しかねえ…
S.E.Mの最初の曲は、S=Mだった。やっぱり、最高に楽しかった。
恭二に唐突に求婚されたり所々爆弾を投げつけられながら、合間のトーク。
次の幕に移ろうとしていた。しゅごんが話の流れを持っていく。
「先生達の指導が必要だな!(うろ覚え)」みたいなことを言ってたきがする。S.E.Mだ、と思って大急ぎでペンラを持ち替える。
めちゃくちゃドキドキしながら待っていた。
会場が暗転。ピンクの光がちらほら増えていく。
会場からも歓声が上がる。
S.E.Mのアニメでの新曲、「From Teacher To Future!」だった。
硲先生が歌い出す。るいが続く。次郎ちゃんもそれに続く。そして全員でこう言った。
「君は出来る 何だって出来る
君はなれる 何にだってなれる」
瞬間私は泣き崩れていた。そこには確かに、中学生の時始めて私の背中を押してくれた、あの先生達の姿があった。
それまでごちゃごちゃ考えていた事が一気に流されたような感じだった。
S.E.Mがずっと私たちに伝えようとしていた事が、本当に今更だけどその時はじめてわかった気がした。
「頑張ろう、一緒に行こう!」と言ってくれた先生達に、私はたぶん、一生感謝するだろうなと思う。大げさかもしれないけど、それぐらい、今の私はS.E.Mというユニットに救われた。
ペンライトもロクに振れないぐらいボロボロに泣いて、「がんばれ」って横でずっと支えててくれてた友達にはマジで感謝しかない。
受験休みが終わって、明後日からまた学校が始まる。ちゃんと朝から行けるか不安もあるけれど、少しでも前に進むためのエールをあの時S.E.Mから貰ったので、私はその分、頑張ろうと思う。