はてなキーワード: 優生学とは
生理現象が知能に影響を与えるという仮説を述べている人がおられたので。。
確かに男性は生理もないし、更年期障害もないからお得感はある。
ただ、生理の影響含め、広く健康状態には個人差があるところ、生理に限定せず、QOLを落とす要素、つまりつまり人の集団で発生する病気の要因や分布など疾病に罹患する傾向をみたほうが総合スペックという仰々しい言い方にかなっている気がした。
また「経験を積む時間を失っている」という指標を設定してもいるようなので、その時間の線引きについても、人生のあぶらの乗ったいい時期だけを想像していいとこどりするのではなく、まさに人生全体で判断したほうがいいんじゃないかな。
平均余命の男女差はよく知られている話で、男性が81.47歳、女性が87.57歳なのだそうだ。イエーイ、女性の勝ちだぜ!と。。
しかし、ちょろっとググったところによると、認知症の有病率としては、80歳代の後半であれば男性の35%、女性の44%、95歳を過ぎると男性の51%、女性の84%が認知症であることが明らかにされているのだそうだ。高齢になれば、女性は男性に知能面でやっぱり。。。という結果になるのか。
老眼で検索すると、女性の老眼の進行は男性より3〜6歳遅いという情報がヒット。
言葉の発達は女子のほうが早いという話もある。そうするとスタート地点では女性が大きくリードか。。老眼も遅めだから幾分か男性より経験時間ゲット。
ググってみると、79歳まででは男性のがんに罹患する確率は39.6%であり、女性の27.5%とくらべると約1.4倍男性のほうががんになりやすいという情報がみつかる。
などなど。
男女差、面白い。
しかし、これって勝ったり負けたり、という話なのか??
そしてさらに、総合スペックを期間で分割すると、乳幼児期のスペック、学童期のスペック、青年期、壮年期のスペックというのも考えうる。
しかしながら、こうして比べてみると、生物学的な個体の特性だけで勝っただの負けただのいうこと自体が空しい。
その虚しさをうまく言語化することはできないが、社会環境要因を度外視してQOLを評価できないことすぐに思い出して当たる。近年の医学部入試で男子受験生に下駄をはかせて問題となったニュースがあったけれども、女性が抱えているハンデというのは男性社会のなかで仕組まれたものだったりもする。
うまくいえないが感覚的なものとして共有することはできるように思う。
男女問わず、人間はスペックの足りない状態から出生し、やがて衰えていくし、劣ってゆく。
そのようなトータルなプロセスのなかで、その時々の瞬間には生物として能力てきに勝ち負けになるのかもしれないが、トータルに、それこそ総合的にみると、
それは誰かに支えられて生きてきて、誰から学んで成長し、そして誰かに迷惑かけながら死んでゆく社会的な存在であることを忘れたことにならないか。総合スペックってそういうことじゃねーんだよ、と言われれば認識の違いでそれまでなんだけど。
総合スペックという言葉は、容易に生産性という言葉を連想されやすいし、生産性というと、かつてのドイツのT4計画がらみでLife is Beautifulのなかで奥様連中が語っていた社会効率まで思い出す。
そうすると優生学の優の字まで脳裏をかすめるが、そこまでぶっ飛んで飛躍しなくても、少なくとも
あれって強者男性と1対1で番えるレベルの女性たちからすれば、ゴミをゴミ箱にあてがって大切な伴侶を余計な虫が寄り付かないようにすることなんだから得なんだよね。女性は「同担拒否」という言葉を作るぐらい独占欲の強い生き物なんだから
あてがえ論というのは例えばるしあがどうたら言ってるオス豚とまふまふがどうたらいってるメス豚を養豚場につないどくもので、愛し合う二人を引き離して豚と番わせるものじゃない。善男善女の皆様に危害を与えるものではないのになんでこう悪魔化されるのか
まあこれがなんでかって言うともちろん弱者男性とお似合いな自覚のある弱者女性が叩いてるんだよね
これに対して「女の優秀な遺伝子を残したいという本能を無視するな!!」とか優生学チックなこと言ってくんだけど、これ優生学にすらなってない。なぜなら男が淘汰されたところで女はどんな下等な人間でも生殖できるゆえ、女側から不利な形質が素通しになるだけだから種の改良のためという観点すらあてがえ論に軍配があがる。非モテ男に非モテ女をあてがっても、男女の人口差によりあぶれオスが発生するから、これでゆっくり淘汰していく方がおまんこ下剋上が存在する現代より優れた人類に進化できるはず
あと少子化は既婚カップルが経済的理由で「産み控え」を行ってるから起きるわけではないんだよね。子供が増えてる頃から夫婦当たりの子供の数は全く減ってないわけでつまりは婚姻率の低下が原因である。実際先進国で唯一出生率が2.1を超えているイスラエルは非常に婚姻率が高い国だ
だから少子化にしっかり対応すると自ずと事実上のあてがえ論になる。
とはいえまさか機械的にあてがうわけにもいかないから、現実的には先進国で相対的にスコアのいいイスラエルとアメリカの真似をすることになるんだろうな。
例えばイスラエルは男女ともに兵役があるが出産したものは兵役に行かなくともいい。いわば出産が「良心的兵役拒否」として認められてるわけだ
アメリカではプロムが婚姻率の上昇に一役買ってるかもしれない。プロムとはアメリカの高校で学年末にある男女一組になって行うダンスパーティーのことでアメリカのカップル文化の象徴とも言える。男女一組かぶりなしというのがミソで、これによって自分にふさわしい男はどこらへんなのかわからせられるのだ。かと言って参加しなければ一生馬鹿にされる。「メスガキわからせ行事」と言える
結婚は論理じゃないよ。結婚が論理なら同性婚の論理は破綻しているからね。愛し合う二人に結婚を認めてあげようなんて論理は本当にクソ論理でしかないよね。愛し合う二人に結婚を認めるのに近親婚は認めないのはなんでだろうね。近親婚を持ち出すと子の遺伝疾患の発生率がどうのこうの言い出す人が現れるけど今度はそれを認めると遺伝疾患の発生率が高いカップルは結婚するなという話にもなるよね。優生学の観点から遺伝疾患確率の高いカップルを認めないことがいけないことであるなら近親婚もその観点から認められないという論理は成立しないよね。とすると近親婚がダメなのは気持ち悪いくらいしか理由は残らないね。気持ち悪いのは同性婚も同じだったんだからそんな理由で認めてはダメなんてことは無いよね。同性婚を愛し合う二人だからという理由で認めるなら近親婚も認めることになるね。児童婚はどうだろうね。愛し合う二人なら認めるべきだね。児童は判断能力が無いというけれどそれは差別じゃないのかな。頭の良い児童の結婚はダメで境界知能の大人の結婚は良いんだね。境界知能の大人なんていっぱいいるけどね。そこらの賢い子供のほうがよほど判断能力も高いだろうね。児童の判断能力の低さで認めないとなると境界知能のカップルの結婚を認めないことになるね。そうなるとそれはそれで差別だなんだとなるんじゃないかね。となると児童婚を児童の判断能力から切ることはおかしな話だね。児童婚も認めるべきだね。二人でしか結婚できないのも問題だよね。色んな文化で結婚は二人だけのものではなかったからね。多様性がどうのこうの言いながら二人の結婚だけを認めるのは筋が通っていないよね。多様性を認める立場に立つなら重婚は認めるべきだよね。多様性を認める立場は最強で一人婚も獣婚も物婚も認めないといけなくなるね。多様性は大事だからね。
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-335.html
【2012/6/6】
山口氏の事
「山口氏の妻が2009年に亡くなっているので、
「2号さんと呼ばれる女性がいる筈がない」という詭弁を使って抗弁しているようだが、妻が亡くなる前までは2号さん、亡くなってから愛人になったというだけの話ではないか。」について
・奥さんが亡くなる前からその女性と関係があった事を思わせる何か、
(例えば経済的な援助、女性のマンションが山口氏の所有だった等)
はあったのでしょうか?
06/07 01:42「DD」 編集
丁寧な回答ありがとうございます
「2号さん」と「妾」の意味の違いは全く存じませんでした。
P.S
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-345.html
【2012/7/6】
みんなさん
>オウムの麻原にも通じる「強い支配欲求」。これが宮村を解くキーワード
>狙いが見え見え。
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-342.html
>但し、道は何本あっても良いというわけで、教義的には、統一教会員にならなくてもOk、キリスト教でも、イスラム教でも、仏教でも、何だって良い、天国に行ったら、みんな兄弟になって、宗教なんか無くなるから、という考えですね。
教義について論争をする場ではありませんし米本さんにまた注意されてしまうかもしれませんが、重要な点が抜けているように思うので一点だけ書きます。
文鮮明が言っているのは、既成宗教はいずれも障壁の除去として不完全であり、人類史上初めて誕生した完全な救い主である自分(文鮮明)の祝福を受けて血統転換をしなければ天国へは辿り付けない、という事です(と理解しています)。
途中までの道は何本あっても構わないが、他宗教でも完全に障壁が除去できる、天国への道があると言ってしまえば、おそらく文鮮明は困るでしょう。それではその他宗教と何ら変りません。
文鮮明なくして天国は有り得ない、自らと教団が信じるその唯一絶対性を盾に、昔は霊感商法、それが難しくなると信者に絶対服従を誓わせ多額の献金要請をし続けているのが、文鮮明であり統一教会です。
天国ではみな兄弟というのは一見美談ですが、あくまでも上記のような文鮮明の元での兄弟だという事を忘れてしまうと、統一教会への道になりかねません。
誤解とも言い切れないのでは
鸞鳳さん
クリスチャンやイスラム教徒のままでいることを受容する、ということは
一神教でも兼ねる事ができるという点では、寛容かもしれません。
ただ祝福を受けて合同結婚式に参加するという事は
文鮮明が絶対神である事を認めその障壁除去の儀式に参加した上で
現宗教に留まるのであって、つまり統一教会の信者でもある状態です。
その意味で一本道です。
KOZOさん
>統一教会はどうなのかといいますと、鸞鳳さんが説明されていますように、
実際きわめて異教に寛容な宗教なのです
既成家庭の壮婦信者の中には、何の信者でもない家族を巻き込んで
どこに迷惑がかかったのでしょうか。
ちなみ文鮮明はこのように言っているようです。
http://ameblo.jp/chanu1/entry-11127193432.html
天照大神という女性神を崇拝し、八百万の神を崇拝する雑神教です。
唯一神教ではありません。雑多な神を好むのです。そのような意味で価値がありません。~』
天照大御神を追い出さねばならないとか、
部下に天皇代理を演じさせ文鮮明へ敬礼儀式をするなども聞きます。
直接天皇改宗を目指していないとしても、近いものはあるのでしょう。
>米本さん
どこかで英断を下してください。
>KOZOさん
日本と韓国の歴史認識に相違があるのは改めて言うまでもありません。
個人的には、救世主と名乗る人間が自分、自分の母国の利益になる視点でしか
単なる覇権主義でしょう。
確かに。
読み返した所、確かに際どい点への言及は避けられているようでした。
先日日本の統一教会員と疑われる方々が韓国で従軍慰安婦について
その点の誤解については大変申し訳なかったです。
が、統一教会に韓国極右の側面が結果的にでもあるのも事実でしょう。
ダライ・ラマに関してほぼ興味がありません。
07/18 01:27「DD」 編集
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-347.html
優性思想?
「常識的な社会の幸福感」とは異なる感覚を子供が持つ事を容認する事と、
米本さんの言うエンドレス献金をさせられ続ける事を容認するのは、
同義ではありません。
本人が良ければいいというのが唯一の基準だとすれば、
教義が教祖の為に死ぬ事であっても誰も否定はできないでしょう。
死や暴力といった、最も普遍的であろう「本質的な幸福に反する事」
>彼らの背後にはより優生学を推し進めたい人間がいると思います。
我々は優生学に対抗するがために、違う分野から交わったと言えなくもありません。
(まさに生物学的な)文鮮明・韓国優性思想の統一教会が存在している事を忘れていませんか。
拉致監禁されたという人への労わりや同情ではなく
攻撃する機会を得たという思いではないでしょうか。
広範な支持を得るのは難しいでしょう。
拉致監禁が問題として一定の支持を得るのも、その事が理由の一つとも思えます。
自然に滅びるなら、それに越した事はないのですが。)
http://yonemoto.blog63.fc2.com/?m2=res&no=360&sp=1&page=2
【2012/9】
待ちませんよ。
待ちませんし、お忙しいのでしたら返答の必要もありません。
むしろ、今現在お忙しい事を第一に専念されるのがよろしいのでは。
米本氏も帰って来られたので、これ以上コメントするつもりはありません。
私には、信仰心の篤い壮婦の方の感情的コメントを読むほど苦痛な事はないので。
削除します
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-362.html
daniyyelさんへ
>理解してもらえるように訴えるのは良いですが、
考えを改めてほしいとは思いません。
>「迷える羊を、正しい道に復帰させました」と、
迷える子羊を救う為と正当化する事は異なる事だろうか?
牧師に嗜虐的傾向があると言うのなら、
涙を呑んでそうした訳でもないと言えるのは何故か?
http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-365.html
もすらさんへ・・
多くの人は分かるだろうと思います。
おそらくとしか言えませんが)
リンク先を十分読んだのであれば、何々ちゃんと優しく呼びかける事も
自分で授乳する事も、愛着障害に陥らないような愛情を注いだ子育ての
表現だという事は明白ではないでしょうか。
いくら世話を焼く人間が丁重に接しあなたの両親は素晴らしいと説き
日常的な関わりや、触れ合い・スキンシップ、何とはなしにただ一緒に過ごす事でしか
培われない何かが、あるのだと思います。
韓鶴子氏が優しく何々ちゃんと声をかけつつ自ら授乳した事があるかないかは、
それでも気になるという事であれば
キツい物言いをもすらさんにした事があるので、一応謝罪します。
ご気分を害したのなら、申し訳なかったです。
どうぞ冷静に。
意図?
分かりました(笑)
>私は文章を書くプロとしてのジャーナリストの文章に対して、その書き方や根拠の示し方について質問をしています。
「私はプロとしてのジャーナリストの文章に対してその書き方や根拠の示し方についての質問している」
と言われて信じる人はいないでしょう。
NOであれば「その書き方や根拠の示し方についての質問」対象部分が
余りにも記事の内容を左右しないため、米本氏に何か個人的な悪意を持っているとしか思えません。
米本氏に個人的悪意を持っているか、どちらかだと私は思いますが
どちらなのでしょうか、もすらさん。
>
Re:だんまりですね
そうですね。
何の力量でしょうね。
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-335.html
【2012/6/6】
山口氏の事
「山口氏の妻が2009年に亡くなっているので、
「2号さんと呼ばれる女性がいる筈がない」という詭弁を使って抗弁しているようだが、妻が亡くなる前までは2号さん、亡くなってから愛人になったというだけの話ではないか。」について
・奥さんが亡くなる前からその女性と関係があった事を思わせる何か、
(例えば経済的な援助、女性のマンションが山口氏の所有だった等)
はあったのでしょうか?
06/07 01:42「DD」 編集
丁寧な回答ありがとうございます
「2号さん」と「妾」の意味の違いは全く存じませんでした。
P.S
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-345.html
【2012/7/6】
みんなさん
>オウムの麻原にも通じる「強い支配欲求」。これが宮村を解くキーワード
>狙いが見え見え。
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-342.html
>但し、道は何本あっても良いというわけで、教義的には、統一教会員にならなくてもOk、キリスト教でも、イスラム教でも、仏教でも、何だって良い、天国に行ったら、みんな兄弟になって、宗教なんか無くなるから、という考えですね。
教義について論争をする場ではありませんし米本さんにまた注意されてしまうかもしれませんが、重要な点が抜けているように思うので一点だけ書きます。
文鮮明が言っているのは、既成宗教はいずれも障壁の除去として不完全であり、人類史上初めて誕生した完全な救い主である自分(文鮮明)の祝福を受けて血統転換をしなければ天国へは辿り付けない、という事です(と理解しています)。
途中までの道は何本あっても構わないが、他宗教でも完全に障壁が除去できる、天国への道があると言ってしまえば、おそらく文鮮明は困るでしょう。それではその他宗教と何ら変りません。
文鮮明なくして天国は有り得ない、自らと教団が信じるその唯一絶対性を盾に、昔は霊感商法、それが難しくなると信者に絶対服従を誓わせ多額の献金要請をし続けているのが、文鮮明であり統一教会です。
天国ではみな兄弟というのは一見美談ですが、あくまでも上記のような文鮮明の元での兄弟だという事を忘れてしまうと、統一教会への道になりかねません。
誤解とも言い切れないのでは
鸞鳳さん
クリスチャンやイスラム教徒のままでいることを受容する、ということは
一神教でも兼ねる事ができるという点では、寛容かもしれません。
ただ祝福を受けて合同結婚式に参加するという事は
文鮮明が絶対神である事を認めその障壁除去の儀式に参加した上で
現宗教に留まるのであって、つまり統一教会の信者でもある状態です。
その意味で一本道です。
KOZOさん
>統一教会はどうなのかといいますと、鸞鳳さんが説明されていますように、
実際きわめて異教に寛容な宗教なのです
既成家庭の壮婦信者の中には、何の信者でもない家族を巻き込んで
どこに迷惑がかかったのでしょうか。
ちなみ文鮮明はこのように言っているようです。
ttp://ameblo.jp/chanu1/entry-11127193432.html
天照大神という女性神を崇拝し、八百万の神を崇拝する雑神教です。
唯一神教ではありません。雑多な神を好むのです。そのような意味で価値がありません。~』
天照大御神を追い出さねばならないとか、
部下に天皇代理を演じさせ文鮮明へ敬礼儀式をするなども聞きます。
直接天皇改宗を目指していないとしても、近いものはあるのでしょう。
>米本さん
どこかで英断を下してください。
>KOZOさん
日本と韓国の歴史認識に相違があるのは改めて言うまでもありません。
個人的には、救世主と名乗る人間が自分、自分の母国の利益になる視点でしか
単なる覇権主義でしょう。
確かに。
読み返した所、確かに際どい点への言及は避けられているようでした。
先日日本の統一教会員と疑われる方々が韓国で従軍慰安婦について
その点の誤解については大変申し訳なかったです。
が、統一教会に韓国極右の側面が結果的にでもあるのも事実でしょう。
ダライ・ラマに関してほぼ興味がありません。
07/18 01:27「DD」 編集
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-347.html
優性思想?
「常識的な社会の幸福感」とは異なる感覚を子供が持つ事を容認する事と、
米本さんの言うエンドレス献金をさせられ続ける事を容認するのは、
同義ではありません。
本人が良ければいいというのが唯一の基準だとすれば、
教義が教祖の為に死ぬ事であっても誰も否定はできないでしょう。
死や暴力といった、最も普遍的であろう「本質的な幸福に反する事」
>彼らの背後にはより優生学を推し進めたい人間がいると思います。
我々は優生学に対抗するがために、違う分野から交わったと言えなくもありません。
(まさに生物学的な)文鮮明・韓国優性思想の統一教会が存在している事を忘れていませんか。
拉致監禁されたという人への労わりや同情ではなく
攻撃する機会を得たという思いではないでしょうか。
広範な支持を得るのは難しいでしょう。
拉致監禁が問題として一定の支持を得るのも、その事が理由の一つとも思えます。
自然に滅びるなら、それに越した事はないのですが。)
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/?m2=res&no=360&sp=1&page=2
【2012/9】
待ちませんよ。
待ちませんし、お忙しいのでしたら返答の必要もありません。
むしろ、今現在お忙しい事を第一に専念されるのがよろしいのでは。
米本氏も帰って来られたので、これ以上コメントするつもりはありません。
私には、信仰心の篤い壮婦の方の感情的コメントを読むほど苦痛な事はないので。
削除します
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-362.html
daniyyelさんへ
>理解してもらえるように訴えるのは良いですが、
考えを改めてほしいとは思いません。
>「迷える羊を、正しい道に復帰させました」と、
迷える子羊を救う為と正当化する事は異なる事だろうか?
牧師に嗜虐的傾向があると言うのなら、
涙を呑んでそうした訳でもないと言えるのは何故か?
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-365.html
もすらさんへ・・
多くの人は分かるだろうと思います。
おそらくとしか言えませんが)
リンク先を十分読んだのであれば、何々ちゃんと優しく呼びかける事も
自分で授乳する事も、愛着障害に陥らないような愛情を注いだ子育ての
表現だという事は明白ではないでしょうか。
いくら世話を焼く人間が丁重に接しあなたの両親は素晴らしいと説き
日常的な関わりや、触れ合い・スキンシップ、何とはなしにただ一緒に過ごす事でしか
培われない何かが、あるのだと思います。
韓鶴子氏が優しく何々ちゃんと声をかけつつ自ら授乳した事があるかないかは、
それでも気になるという事であれば
キツい物言いをもすらさんにした事があるので、一応謝罪します。
ご気分を害したのなら、申し訳なかったです。
どうぞ冷静に。
意図?
分かりました(笑)
>私は文章を書くプロとしてのジャーナリストの文章に対して、その書き方や根拠の示し方について質問をしています。
「私はプロとしてのジャーナリストの文章に対してその書き方や根拠の示し方についての質問している」
と言われて信じる人はいないでしょう。
NOであれば「その書き方や根拠の示し方についての質問」対象部分が
余りにも記事の内容を左右しないため、米本氏に何か個人的な悪意を持っているとしか思えません。
米本氏に個人的悪意を持っているか、どちらかだと私は思いますが
どちらなのでしょうか、もすらさん。
>
Re:だんまりですね
そうですね。
何の力量でしょうね。
ttp://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-371.html
笑
訳文の違いは言い回しの違いに過ぎません。
そこに違いを感じられるか否かが
違いを感じ取れと言う前に
具体的に仰ってみればいい。
それはきっとおぞましいものでしょう。
問題はそこですよ。
>解釈を突き付けられて、不機嫌になる人には注意を傾けていただればと思います。
例えば、金氏の霊能力を信じている人にも良心的な人はいると思いますし、
>そして、統一教会の悪事や矛盾、高額献金問題による不幸の事実を聞けば、何とかしなくてはいけないと思う人もでてくるかもしれない。
でも、「金氏に霊能力はない」と大上段に出られるといっぺんにそれが飛んでしまうわけです。
鸞鳳さんやみんな氏が「拉致監禁推進派(サタンの言い換えにすら聞こえますが)」とこき下ろす
反統一派に同じ視線で向き合えていたなら、何かが違っていたのではないですか。
(反対派にも同じ事は言えますが。)
>どんな信憑性が高いと思っていても、確定情報と言い切れる状態でもなければ、
>統一教会の内部の勢力争いに首を突っ込まれるべきではないと考えています
傍から見れば十分首突っ込まれた状態だからこういう事が起きます。
鸞鳳さんの仰っている事は、
御田寺圭(白饅頭@terrakei07)及び「ただしさに殺されないために」に対するデビット・ライス(ベンジャミン・クリッツァー)の批評について
https://note.com/katotoorera/n/n69b752f88f02
「何かを批評する時、何らかの根拠(理論や思考システム)や価値判断の基準(善悪)が必要である」
病んだ細胞は救済せず淘汰すべき、といった風な優生学や国家有機体論ごとくのものをしばしば見かけることだ
確かに
・理念的根拠が示されていない(迫害目的だなど叩かれるようなことは言わない)
・科学的根拠なし、あるいは偽造統計、捏造事件の使用(権威的な機関ほど有利だろうね)
・「枚挙に暇がない」などの被害度曖昧変造レトリック(「権威が言うんだから」のどこに信頼性があるのか?)
ぶっちゃけ欧米国家は人権保護の劣った国に武器を売りつければある種の同罪になりかねないこともあり、人権保護を求める
一方欧米武器業界は反欧米感は困るので、内国分断する言論をはらまき、反欧米武器輸入論者の分母を減らしたい可能性はある
ただ武器や技術の購入を求めたいから、劣った国の構造的不景気問題などは無視だ(円安のときにドル借款を返済させるのは、わざとではないと主張しながら)
巧みなことだな
なんでやらないんだ
この論は一見弱者の味方をしているように見えるがそうではない。強者のための理論だ。優生学を否定する物も人間には優劣があるということを理解している。きっと、その人たちは北川景子や天海祐希を観れば美しいと思い、アインシュタイン稲田を見ればブサイクだと思う。東大や京大は駅弁大学より賢いと疑わない。(同時にごく一部の例外が居ることも否定しないだろうが)大谷翔平や藤井颯太が一般人よりも優れていることを否定できない。
ではなぜ多様性を否定するのか。ずばり、強者生存のために弱者が必要だからだ。弱者でももしかしたらパンデミックが発生したときに抵抗性を発揮してくれるかも知れないし、彼らがいる限り、自分たちが淘汰されるリスクを回避できる。仮定の話をしなくても、トラック運転手、土方といった底辺の仕事をするための奴隷として弱者は必要だ。そのために弱者が不幸な人生を歩もうが知ったことではない。
結局、優生学論者も否定論者も「人間社会は優れた物の幸せを守るためにある」という思想の本質は変わらない。前者は「強者の幸せのために弱者を淘汰する」のに対し、後者は「強者の幸せのために弱者を保護する」と手段が対照的なのだ。