「川崎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 川崎とは

2023-05-27

[]野河田監督「どう封じ、どう仕事させないか永井マテウスユンカーの3トップ日本代表選出のDF森下を警戒

オレオレFCは26日、名古屋グランパス戦(27日、豊田)に向け、オレフィールドで完全非公開練習を行った。練習後、野河田彰信監督オンライン取材に応じた。

 24日のルヴァン杯清水エスパルス戦ではリーグ戦と同じメンバーで戦った。一時は追いついたが、結局2ー3で敗戦指揮官は「前半が悪かった試合」と振り返る。試合後にはミーティングを開き、厳しい言葉で奮起を促していた。

 チームはリーグ戦10試合負けなしだが、公式戦は4試合勝利最近2試合連続引き分けが続くだけに「良い状態ちゃうんでね。やっぱり福岡から川崎神戸清水戦と結局勝ててないし、ポジショニングとか、トランジションディテールを含めて、昨日、今日修正はしてきたつもり」と話し、メンバーも「システムも含めて、変わると思いますよ」と変更を示唆した。

 名古屋戦に向けては「あの3トップをどう封じ、どう仕事させないか、あとはウィングバックを自由にさせないことやな」と、永井マテウスユンカーの3トップ日本代表に選出されたDF森下らを警戒し、攻撃面では「守備が固いチームなんで、強引に仕掛けるよりかは、やっぱDFボランチをどう引き出すかだと思いますね」とポイントを挙げた。

 アウェイ3連戦最後試合名古屋戦は同会場の2010月に5ー0で勝ったのが唯一の白星最近は2分2敗。「どうしても戦力では劣るんでね。だけど、頭使いながら戦うことは出来るんで、なんとか知恵絞って戦いたい」と誓った。

○…右ハムストリング肉離れ離脱していたDF岩田が全体練習に合流した。

5月7日横浜FC戦で負傷交代。全治3週間と診断されたが、既に22日には部分合流していた。岩田は「痛みはないです。あとは試合感覚を磨いていきたい」と話した。

名古屋戦は欠場が濃厚で、来月3日の東京戦(ロイスタ)での復帰を目指している。チームは岩田離脱以降、公式戦4試合勝利が続くだけに、配球力のある背番号2の早い復帰が待たれる。

2023-05-25

[]GS突破に黄信号アイスタで初黒星 後半、追いつくも、終盤に勝ち越される

YBCルヴァン杯清水3-2オレオレFC>◇1次リーグ第5節◇24日◇アイスタ

 オレオレFCアウェイ清水エスパルスに3ー2で敗れ、グループステージ突破に黄信号が灯った。前半30分に失点すると、同42分にも追加点を献上。負けられない試合で後半は選手交代で流れを変えると、18分に途中出場のMF鈴木亮のゴールで1点差に迫ると、22分にはMF奈良田のゴールで追いついたが、後半37分に決勝点を献上した。

写真清水に敗れ、ガックリ肩を落とすオレオレFCイレブン

 後半の猛攻も終わって見れば、悔しさと疲労感だけが残る敗戦に終わった。過去4年、負けなし(1勝3分)だったアイスタ日本平で初黒星を喫し、試合後、サポーターのブーイングをイレブン、野河田彰信監督は厳しい表情で受け止めた。

 清水のサイド攻撃を封じるため、前半は3バックを敷いたが、思うようにボール支配が出来ず、2失点を喫すると、野河田監督は後半開始からMF鈴木亮とFW浅田を投入。システムを4ー2ー3ー1に変更すると、流れが変わり、同18分に左サイドを突破した鈴木亮が1点差に詰め寄るゴールを決めると、同22分には浅田クロスこぼれ球奈良田が反応し、押し込んで追いついた。

 しかし、落とし穴が待っていた。後半37分、セットプレーからFWチアゴサンタナに決められ、痛恨の失点。ルヴァンカップはこれで連敗。公式戦4試合勝利となった。来月となる次節15日は試合がなく、湘南清水に、川崎浦和勝利すると、川崎浦和戦の連勝しか突破の道はなくなる。

■野河田彰信監督(敗戦に)「前半が全てやな。何もかもが後手後手やったから。後半は良くなったけど、やっぱ勝負事は勝たなアカン」

鈴木亮(1点差に詰め寄るゴール)「流れを変えるつもりだったけど、勝てなかったら意味が無い。この数試合は悪いところばかり目立つ。もう一度、(27日名古屋戦までに)修正していきたいです」

2023-05-24

川崎も幸警察署から東部にはおる

所得が低いところにはおるよ

目にしないのはいいとこ住んどるからやろ

2023-05-22

[]

どうもオレオレFCです…(´・ω・`)

どんな罵声罵倒を言われようと、我々は諦めません。最後までしがみつきたいと思います(`・ω・´)ゞ

オレオレFC 2023シーズン日程表【】はホーム(H)&アウェイ(A)

1【H】G大阪(△2ー2)

2【A】湘南(△2ー2)

3【A】京都(●0ー2)

4【H】鳥栖(○2ー1)

5【A】広島(●0ー1)

6【H】大分(△0ー0)

7【A】柏(○3ー0)

8【H】C大阪(○3ー2)

9【A】鹿島(○5ー1)

10【A】川崎(△1ー1)

11【H】横浜FM(△1ー1)

12【A】札幌(○1ー0)

13【H】横浜FC(○3ー0)

14【A】福岡(△0ー0)

15【A】神戸(△1ー1)

16【A】名古屋

17【H】東京

18【H】新潟

19【A】浦和

20【H】湘南

21【A】鳥栖

22【H】柏

23【A】C大阪

24【H】広島

25【A】東京国立

26【H】札幌

27【H】鹿島

28【H】京都

29【A】横浜FM

30【A】新潟

31【H】浦和国立

32【A】大分

33【H】神戸

34【H】川崎

35【H】福岡

36【A】横浜FC

37【H】名古屋

38【A】G大阪

ルヴァン

1【H】浦和(△0ー0)

2【A】湘南(△0ー0)

3【H】清水(○3ー0)

4【試合なし】

5【H】川崎(●0ー1)

6【A】清水

7【試合なし】

8【H】湘南

9【A】川崎

10【A】浦和

2023-05-21

    ゆりかご保育所ですが、昭和63年~平成2年の、うえすぎあすかくらいしか魔女はいなかったと思うんでところで現在延岡ではもう語ってはいけないというような空気

  なってますが、んで、南方小学校に入っても、魔女というのはいませんでしたが、高千穂小学校山間部なので、児童魔女はたくさんおったと思うのですが私は、そこの小学校

    アルバムを捨ててしまったので、押方彰一と川崎浩二が担当していましたが、なんせ写真がないしね、当時の山間部では色々なことがあったと思うがそれもなかったことにされている。

   平成6年頃の高千穂児童が激臭で刺激が強かったので実際には色々やっていたと思うがもうなかったことにされとりますね、つうか高千穂に行っても誰もいないというか、女の子

  ちょっとみたようなきがするがもう変わり果てているというか、それから高千穂小学校犯罪性が高くなっているのを平成27年頃に確認して

     で、そのへんはみんなMIXIかに流れたんだけど今どうなっているのか分からない。

   んで高千穂からインターネットとかしている人がいるのかどうか疑わしいし、まあそれはそれとして、西階中学校にもこれといって魔女はいなかったというか、延岡西になると、H13年まではいなくて

  しかしその後はよく分からず、東京大学には大量におったかもしれませんが、きうちみつるとか、永山悟が泣いてましたね、魔女いじめられて。

    

2023-05-20

anond:20230519151501

みなとみらい馬車道桜木町日本大通り関内は一つの駅として見た方がいい。

東横線桜木町まであった頃にみなとみらい21が出来た。だから桜木町駅前からランドマークタワーまで動く歩道があるんだな

あと川崎関内

我々庶民からすると買い物だーってとき横浜駅周辺かみなとみらいで済む。

関内周辺〜伊勢佐木町あたりは何となく高級志向イメージがあるし、観光客がメインでそこまで人が行かないのかも

横浜旧市街地(?)はデカ建物あんまりなくて中くらいのビルがダラダラ続く感じ

まあ、昔は市電もあったからね

2023-05-18

下記内容を全ての増田トラバしてください

北海道 旭川いのちの電話 0166-23-4343

北海道 北海道いのちの電話 011-231-4343

青森県 あおもりいのちの電話 0172-33-7830

秋田県 秋田いのちの電話 018-865-4343

岩手県 盛岡いのちの電話 019-654-7575

宮城県 仙台いのちの電話 022-718-4343

山形県 山形いのちの電話 023-645-4343

福島県 福島いのちの電話 024-536-4343

新潟県 新潟いのちの電話 025-288-4343

長野県 長野いのちの電話 026-223-4343

長野県 松本いのちの電話 0263-88-8776

群馬県 群馬いのちの電話 027-221-0783

栃木県 栃木いのちの電話 028-643-7830

栃木県 足利いのちの電話 0284-44-0783

茨城県 茨城いのちの電話 029-855-1000

茨城県 水戸いのちの電話 029-350-1000

埼玉県 埼玉いのちの電話 048-645-4343

千葉県 千葉いのちの電話 043-227-3900

東京都 東京いのちの電話 03-3264-4343

東京都 多摩いのちの電話 042-327-4343

東京都 英語いのちの電話 03-5774-0992

神奈川県 川崎いのちの電話 044-733-4343

神奈川県 横浜いのちの電話 045-335-4343

山梨県 山梨いのちの電話 055-221-4343

静岡県 静岡いのちの電話 054-272-4343

静岡県 浜松いのちの電話 053-473-6222

岐阜県 岐阜いのちの電話 058-277-4343

愛知県 名古屋いのちの電話 052-931-4343

三重県 三重いのちの電話 059-221-2525

滋賀県 滋賀いのちの電話 077-553-7387

京都府 京都いのちの電話 075-864-4343

奈良県 奈良いのちの電話 0742-35-1000

大阪府 関西いのちの電話 06-6309-1121

兵庫県 神戸いのちの電話 078-371-4343

兵庫県 はりまいのちの電話 079-222-4343

和歌山県 和歌山いのちの電話 073-424-5000

鳥取県 鳥取いのちの電話 0857-21-4343

島根県 島根いのちの電話 0852-26-7575

岡山県 岡山いのちの電話 086-245-4343

広島県 広島いのちの電話 082-221-4343

山口県 山口いのちの電話 0836-22-4343

香川県 香川いのちの電話 087-833-7830

愛媛県 愛媛いのちの電話 089-958-1111

高知県 高知いのちの電話 088-824-6300

福岡県 北九州いのちの電話 093-653-4343

福岡県 福岡いのちの電話 092-741-4343

佐賀県 佐賀いのちの電話 0952-34-4343

長崎県 長崎いのちの電話 095-842-4343

熊本県 熊本いのちの電話 096-353-4343

大分県 大分いのちの電話 097-536-4343

宮崎県 宮崎いのちの電話 0570-783-556

鹿児島県 鹿児島いのちの電話 099-250-7000

沖縄県 沖縄いのちの電話 098-888-4343

[]ルヴァン黒星。若手奮闘も後半41分に痛恨の失点…

YBCルヴァン杯オレオレFC0-1川崎>◇17日◇1次リーグロイスタ

オレオレFCルヴァン1次リーグ川崎フロンターレに0―1で惜敗し、初黒星を喫した。ユース所属DF田曽野、MF後藤スタメン特別指定選手のナゴ大DF赤堀、ヤマ大MF宮崎公式デビューを飾ったが、0ー0で迎えた後半41分にCKから痛恨の失点を喫した。

写真】後半41分に失点し、ガックリ肩を落とすオレオレFCイレブン

 今後を見据え、メンバー全員を入れ替えた試合。ユース所属DF田曽野、MF後藤スタメン特別指定選手のナゴ大DF赤堀、ヤマ大MF宮崎がベンチ入りした。試合開始から川崎に主導権を握られたが、GK中原、14日福岡戦で一発退場したDF伊藤を中心に決定機を作らせない。前半を折り返すと、後半は10分にユース所属MF星野DF金沢、25分には赤堀宮崎を投入。星野金沢積極的ドリブル宮崎は球際の強さ、赤堀長身を生かしたプレーで決定機も作ったが、決めきれない。

 このまま引き分け濃厚かと思われた後半41分。左CKからこぼれ球を押し込まれ、痛恨の失点。今大会黒星を喫した。順位はB組3位。24日はアウェイ清水エスパルスと対戦する。

■野河田彰信監督(ルヴァン黒星に)「あそこまでは粘れたけどな。今日メンバーはこれからやらなアカンわけやから、何かを掴んで、将来に生かしてくれればエエ」

■ユースMF後藤(スタメン出場)「緊張はなかったが、自分の思い通りのプレーが出来ず悔しい。ただ刺激になるところもあった。もっと練習から成長していきたいです」

2023-05-17

anond:20230517222203

周りの会話を邪魔しない静かな曲がいいって聞いた

・優里/ドライフラワー

川崎鷹也/魔法の絨毯

最近ならこの辺だと思う

2023-05-14

[]福岡戦初勝利ならず…スコアレスドロー。不可解判定、伊藤退場もGK望月好守で無失点に抑える

明治安田生命J1福岡0-0オレオレFC>◇第14節◇14日◇ベススタ

 オレオレFCは敵地でアビスパ福岡スコアレスドローに終わり、同戦の初勝利はならなかった。前半終了間際に退場者が出て10人となり、福岡の猛攻に遭ったが、GK望月が立て続けに好セーブを連発。終盤には決定機もあったが、決めきれなかった。それでもチームは9試合負けなし。17日のルヴァン川崎戦を挟み、次節は20日アウェイ首位ヴィッセル神戸と対戦する。

写真試合後、サポーター挨拶するオレオレFCイレブン

 不可解な判定、数的不利でもチームはしっかり守り抜いた。前半ロスタイム3バック中央プレーしていたDF伊藤相手に対する危険プレーと判定され、レッドカードが与えられ、一発退場。数的不利となった後半はシュート14本を浴びる猛攻に耐えながら、GK望月が好セーブを連発した。望月は「自分がしっかりしないといけないので、やるしかないと割り切った。結果は悔しいですが、勝ち点1は前向きに捉えたい」と振り返った。

 J2時代を含め、過去6分8敗と1度も勝ったことのなかった福岡相手に、今回も初白星を挙げられなかった。試合後、主審に抗議した野河田彰信監督伊藤の退場に「足の裏、引っこ抜いとるし、ボールに行ってるからな。あれが退場と判定されたらたまらんよ」と不満を示しつつ「粘れたのは進歩よ」とイレブン評価した。

 17日のルヴァン川崎戦を挟み、次節はアウェイ首位神戸戦。MF鈴木潤は「自分達の力がどこまで神戸通用するか。しっかりと戦って、勝ちたい」と語った。

2023-05-10

anond:20230510000938

連休初日水曜日可燃ごみ収集がある地域

ゴミ出しのための支度を考えると、戸別回収や24時間ゴミ出し可能マンションでの居住ではなさそう

戸建ての場合品川区台東区市部は戸別回収があるので候補から除いても差し支えないと考えられるけれど川崎横浜あたりも戸別回収ではない地域なので地域特定は難しいか

離婚を考えている・子供描写がないことから戸建ての可能性は低いと見積もってよさそう

購入前提のファミリータイプ、もしくはDinks向けの集合住宅であれば、マンション建物エントランスの裏手などにゴミステーションがある場合が多いけど、用意の様子から建物外に出る雰囲気があるため、築浅ではない2人入居可能賃貸目的物件居住しているのでしょうか

2023-05-08

  私は延岡という典型的悪魔ちゃんしかまれない地方に生まれたので、それで、悪魔ちゃんという愛称典型的日本人の特徴を集約していると思いますが、それで私もごたぶんにもれず

    悪魔ちゃんでしたので、昭和62年にオヤジに殺されたときは内心腹が立って、で、それ以来、阿呆として暮らしてきたのが、一度なくなった悪魔的なものが、平成6年頃にまた復活して

  自分のためにはなんでもやってやろうというのがその頃に復活して、そのとき担任をしていた、川崎浩二も井植嘉彦も、その当時の、悪魔ちゃんの増加の風潮をどうにもできなくて、安室奈美恵

   悪魔ちゃんが増加した方がいいという時代の風潮で、中学2年生のときに病的なホームページをやっていたので、私はその頃まで、女の子で、悪魔で、性狂いかどうかは分からないにしても

  そんなものだったと思います。んでその後の変遷も滅茶苦茶で、特に人生筋道というのがない。私は、平成という言葉ほとんど使ったことがないというか、まじで幼少時からクソみたいな言葉だと

  思っていたので平成という元号ノートに書いたことはほとんどありません。 ただし平成時代におけるこの驚愕的な真実を全部明らかにしてしまうと、10年前から警察が困るというんですが、

  多くの30ー40代は、自分のこの40年かたの人生支離滅裂だったのを知っていると思いますが10年前からすっかり黙っている様子で、それで、なんで悪魔ちゃんが一時期大量にいたかというと

   オヤジが死んだからだと思いますが、オヤジというのは長谷川のようなものですが、あと色々、検事からも、この歴史はなかったことにはできないとかい言葉流行ったときもありましたが、

2023-05-02

[]野河田監督「後半、引き気味になってしもうたな」0トップで先制も昨年王者に勝ち切れず…

明治安田生命J1オレオレFC1-1横浜FM>◇第10節◇29日◇ロイスタ

 オレオレFCホーム横浜FMと1ー1。2試合連続ドローに終わった。前半41分、MF村松プロ初ゴールで先制するも、後半27分に失点。その後はFW森永らを投入し、猛攻を仕掛けたが、ゴールが遠かった。昨年王者進化した攻撃スタイルは示したが、白星を挙げることはできなかった。

写真引き分けに終わり、ガックリ肩を落とすオレオレFCイレブン

 最終盤、後半途中出場のFWトーマス・ノレジーを目がけたロングボールを軸に敵陣に押し込むが及ばず、昨年王者引き分けた。主将MF鈴木潤は開口一番「悔しいです」。前半、圧倒的に攻め、先制したが王者を追い詰めながら、勝てなかった悔しさを口にした。

 この日は前節・川崎から先発2人を変更。DF石田MF山田3月31日柏レイソル戦以来の先発。機動力技術があるMF鈴木潤最前線にしたFW登録なしの“0トップ”にした。起用の意図は「敵陣でのハイプレス相手を押し込むこと」(野河田彰信監督)だった。前半は狙い通りの守備から速攻でゴールに迫り、試合支配。何度も崩し、決定機を作ると前半41分、左サイドでボールを受けた鈴木潤が仕掛け、MF村松パスを出すと、ペナルティーエリアに持ち込み、中央に切り込んで右足シュートGKと右ポストの間を射抜いた。

 「狙ってはいなかったけど、振り抜いたら入った感じです」と村松は振り返ったが、「前半は良かったので、追加点が獲れたらもっと良かった」と語ったように、優位に進めた時間が長くとも、1点で逃げ切れる相手ではなかった。後半27分、ゴール前で横浜MF喜田拓也フリーにさせ失点。その後はベンチスタートだったFW森永、ノレジー、MF森下らを切り札として投入し決定機を作るも、90分間で放った13本のシュートは空砲に終わった。

 2試合連続ドローに野河田監督は「後半は引き気味になってしもうたな。やはり前半やな。点取るのも遅かったしな。前半を2―0、3―0にできるチャンスはあったんやけど、1点で折り返したのが一番の原因やね」と振り返った。

 開幕11試合を終えて4勝5分け2敗。昨年よりもハイペースで勝ち点は積み上げているが、「積み上げは実感していますし、スタイルを崩すつもりもない。だけど、結果も大事引き分けに満足していないので、毎試合、そこは意識したいです」と鈴木潤。チームが成長したからこそ得た悔しさを胸に次節5月3日アウェイ札幌戦にぶつける。

2023-04-27

スープストックトーキョー田舎もののあこがれ(だった)

なんか目黒とか渋谷とか恵比寿とか自由が丘とか……こう「田舎ものが夢見る・知ってる・メジャー東京の街」にあんだよね。

からこう、成り上がり企業というか、ちょっと今風でイケイケの会社とかがある。

そういうところに就職決まった若いモンがびっくりするのが昼飯なんだよね。とにかく高い。ちょっとしたパスタで1000円超え。1500~2000円とかする店もいっぱいある土地柄。

でも新卒給料高くない。

そりゃ、コンビニだってファーストフードだってサイゼリヤだってあるにはあるよ。でもそんな「イケてる会社に入ってあこがれの東京暮らし」なのに田舎とおなじ食い物なんて……ってなる。

そういうのを慰めてくれたのがスープストックトーキョーだったわけ。

もちろんちょっとは高いよ? でもオシャレな個人営業レストランランチよりは全然安い。

手が届く値段のあこがれの東京

「裏切られた」と発狂してる人の気持ちはそんなところでしょう。

でもスープストックトーキョーはもう別に特別場所じゃない。川崎にも西船橋にもある。

というか、会社自体そもそもそんなのを目指していたわけではなく、それなりの高単価で質の良いものブランディングして提供しようと思ったら序盤はそういう戦略になっただけで、ブランド確立できたらより大きなパイをとりにいくつもりだったんだろうし。

2023-04-25

anond:20230425165035

早朝、品川発の東海道線グリーン車近くのトイレに20歳代の女性乗務員を押し込み、首を絞めるなどして「死にたくなければ言うことを聞け」と脅し、強姦しようとして、首などに軽いけがを負わせたとされる。また、4月2日早朝にも、別の20歳代の女性乗務員トイレに押し込め、強姦したとされる。

 今井被告東京銀座高田馬場パブ明け方まで働いており、川崎の自宅に帰る際、東京から電車を利用していた。「グリーン車女性乗務員がいるので狙った。客が少ないのでばれないと思った」と供述しているという。

[]「私が決めるより彼が決めた方が良い」ノレジー起点から奈良田弾で川崎ドロー

明治安田生命J1川崎1-1オレオレFC>◇第9節◇23日◇等々力

 オレオレFCアウェイ川崎フロンターレと1-1で引き分け。4連勝はならなかったが、5試合負けなしとなった。0ー0で迎えた後半4分に先制を許したが、1点を追う後半10から201cmFWトーマス・ノレジーを投入。すると、後半37分にノレジーのポストプレーから最後MF奈良田のミドル弾で追いつき、2年前の王者から貴重な勝ち点1を掴んだ。

写真川崎引き分けサポーター挨拶するオレオレFCイレブン

 停滞ムード豪州ストライカーが流れを変えた。1点リードを許した後半10分「起点になれてなかったし、警告を貰ったから」と野河田彰信監督は精彩を欠いたFW森永を代え、ノレジー投入。高さと強さを生かして、最前線で起点を作り、好機を演出すると、後半37分だった。MFジュシエのクロスを胸で落として倒れ込みながら、後ろにパスを出すと、飛び込んだ奈良田が、豪快ミドルで追いついた。

 試合後、奈良田は「ほとんどトーマスのゴールです」と謙遜したが、ノレジー本人は「奈良田が見えたので、私が決めるより彼が決めた方が良い」と判断した結果だった。

 19日のルヴァン清水戦を視察した野河田監督川崎対策として登録MFがいない6ー4の3ー3ー3ー1を採用。序盤から主導権を握り、相手ゴールに迫り続け、川崎守備陣を翻弄したが「その割には決定機は少なかった」(野河田監督)。ノレジー投入後はシステムを4ー2ー3ー1にして、息を吹き返した。

 「出来れば勝ちたかったです」。試合後、ノレジーは引き分けを悔やみつつ「川崎相手にも自分達のやるべき事はできた。チームは正しい方向に進んでいるし、成長を実感している」と手応えも口にした。

 次節29日は昨年王者横浜Fマリノスホームで迎え撃つ。相手マスカット監督は同じ豪州出身。ノレジーは「横浜Fマリノスという素晴らしいチーム相手にしっかりといいプレーを見せ、勝ちたいです」と力を込めた。

○野河田監督「前半はプラン通りやったけど、決定機は少なかった。(同点ゴールは)まあ、アレを見越してトーマスを投入したけどね(苦笑)。ただ試合自体反省点が多かったので、修正して次(横浜FM戦)に繋げたい」

FW森永(地元での一戦も精彩を欠き、後半10分で途中交代に)「何も出来なかったし、交代されて当たり前。監督からも”何も出来てへんかった“と言われた。(横浜FM戦は)出れるかは分からないが、今日反省を次に生かしたいです」

○…川崎ホーム勝利を逃した。後半4分に、MF脇坂がボレーシュートを決めて先制。だが、後半37分に同点ゴールを許した。

 鬼木監督は「最後に勝ちきるという意味で言うと、球際のところで何度もこぼせば、ああいう失点になる。勝たなきゃいけない試合で勝てなかった。それがすべてだと思う」と悔しさをにじませた。

 20、21年と圧倒的な強さで連覇を果たした名門はここまで15位と苦戦。脇坂は「情けない」と悔やみ、ベテランMF家長も「チームとしての甘さが最後のところにあった。結果が出ていないことに対して自分も含めた選手責任を感じるべき」と厳しい言葉を口にした。

2023-04-24

  日本人のメスガキがメガスキだった人の経緯

  江戸時代以前    不明

   明治時代     メスガキは多分明治天皇は嫌いだったと思うが、流行り出したので結局メガスキになった

   大正時代     もう終わっていたので、天皇が好きなメスガキはいなかった

   昭和1~22年     0人

   昭和22年    最初アメリカ憲法施行されて終わりじゃああということになっていたが、気がついたら盛り上がり始めたので、 メガスキが増えた

   昭和40年代     地下潜伏していたメスガキの間ではもう終わってるから嫌だといっていた人もいたが、オヤジジジイ圧勝していたので黙ってるしかなかった、

              レイプも多かったが我慢していた

   昭和50年代   メスガキはいたと思うが、不明

   昭和60年    メスガキが公認されるようになった。 前野町に来たメスガキの先祖がボロ屋しかなくてさげまんだったので、男がメスガキにいいような建築が増加

   平成元年      延岡にうえすぎあすかというメスガキが普通にいた

   平成6年      高千穂小学校に入ったら、押方彰一と川崎浩二がいて、 めちゃくちゃさげまんだった。

   平成8年       プレステ安室奈美恵流行で、  あげまん

   平成11年      延岡西高校で、井上修二が メガスキな人が大量にいた。

   平成14年      小倉で、戸口拓士という数学教師が、メスガキにもてる

   平成16年      戸口拓士が理科三類詐称であることがばれて、ミルクカフェで、メスガキから刺されまくって退廃

   平成19年1月

        9月    郵政民営化のころに、2ちゃんねるミクシィのメスガキが氾濫し、渋谷のメスガキや警官志望の兄に対して、ありえねーんだよと言ったことで殺人事件

   平成20年3月    メスガキの街、越谷レイクタウンが街びらき

   

2023-04-22

anond:20230421201013

川崎の、それも武蔵小杉近辺に住んでるからそういう地域差別うんざりする気持ちは痛いほどよくわかる

人間はある土地を一度叩いていいもの認定すると軽い気持ち残酷になるから

2023-04-19

109シネマズ木場ポイント貯めて109シネマズプレミアム新宿へ行こう

何かと話題歌舞伎町新名所東急歌舞伎町タワーに出来た109シネマズプレミアム新宿。全席がプレミアムシートで価格も4500円からとお高めだが、109シネマズには変わらないのでいくつかお得な方法はある。

シネポイント会員なら500円引

年会費無料シネポイント会員になっていれば4000円から楽しめる。他の109シネマズでもエグゼクティブシートが通常料金で座れたり火曜日に安く映画を観れたりお得な会員制度だ。ちなみに水曜は非会員でも安くなる

入会金は1000円と高めだがポイントを2ポイントくれるので総合的には良心的。500円取ってクーポンしかくれないイオンユナイテッドはともかく何もくれないTOHOはマジで考え直せ。

6シネポイントで2600円

通常では6ポイント無料鑑賞なのだ109シネマズプレミアム新宿では料金がかかる。IMAXとかの追加料金と同じだ。109シネマズプレミアム新宿場合ウェルカムコンセッションの料金が1600円と明記されているのでプレミアムシート代1000円と合わせた料金と言う感じだろう。ちなみにウェルカムコンセッションポップコーンソフトドリンクは食べ飲み放題だ。

https://109cinemas.net/premiumshinjuku/refreshments.html

最速でポップコーンソフトドリンクを貪り食うには

  1. シネポイント会員に入会する(⁺2ポイント
  2. ファーストデー、火曜、水曜、レイトショー映画観る。(金券ショップ株主優待券でも可)
  3. 6ポイント溜まったら109シネマズプレミアム新宿に行き絶対座れるラウンジポップコーンドリンクを貪り食ってついでに映画を観る

と言う流れになる。ここまでするのは二子玉、川崎木場を利用している会員くらいだと思うがもしかすると観光ついでにと言うことで港北や横浜の人もやるかも。埼玉群馬の人はしないよね。

ちなみにポイント貯める映画を入場者特典がある映画にするとフリマアプリに出品して入場料をペイすると言うのもある。

と書いておいてなんだが

109シネマズプレミアム新宿のコンセプトが富裕層の取り込みなのかたまの贅沢なのかは分からないが、もし色黒半袖Tシャツで金のネックレスサングラスかけたたぶんポケモンカードとかの転売納税して無さそうな中国人富裕層みたいな人をターゲットにしているならポイント特典対象から外した方が良いと思う。リッチ大人の社交場に元取んなきゃって考えるような人が来れるルートは作らない方が良い。

あと新宿ピカデリーにも言えるがプレミアムシートに来る客≠ルール守れる客なのでちゃんと客のチェックとか最悪退出させるくらいの対応はしてほしい。スマホとかの光はプレミアムシートの方が断然多いし上で言ったようなほぼ反社みたいな成金道徳なんて意識は全くない。

[]森永ハットトリック鹿島に5発快勝!得点ランク単独トップに「もっと積み重ねたい」

明治安田生命J1鹿島1-5オレオレFC>◇第8節◇15日◇カシマ

 オレオレFCFW森永鈴木潤のゴールなど、今季最多の5ゴールで快勝した。前半22分、鈴木潤の左CKを森永が頭で押し込み先制。前半終了間際にもMF前田パス森永がボレーで追加点を挙げると、後半6分にも森永ヘディングで決め、ハットトリックを決めた。その後もDF大村FWトーマス・ノレジーがそれぞれ初ゴールを決め、2点を追加して大勝。今季初の3連勝となった。次節は23日、アウェイ川崎フロンターレと対戦する。

写真】後半6分、森永ヘディングでゴールを決め、ハットトリックを達成する。

 圧巻のパフォーマンスを見せたストライカーが、ロイブルファミリアから森永コール”の大歓声を3度、浴びた。今季初のハットトリックを達成。得点ランク単独トップの7得点に「周りのおかげですし、上手く行き過ぎて、次からが怖いです」とはにかんだ。

 1点目は前半22分だった。鈴木潤が蹴った左CKを「多分、来るだろうと思った」と頭でニアサイドに直接ぶち込んだ。2点目は「前田と目が合って」。パスに反応し、ゴール左隅に決めた。フィナーレは後半6分。DF村山クロスに頭で流し込んだ。「普段練習の成果が出た」と振り返った。スペインマヤSC移籍したFW吉田背番号9を背負う今季。3発で期待に応えるなど、早くもエースの貫禄を見せている。「雨の中で、サポーターもいい雰囲気をつくってくれて嬉しかった。もっと積み重ねたいし、沢山の人を巻き込んで、大きなクラブにしたいです」とスケールの大きい言葉を残した。

 チームは3連勝。昨年1分1敗と勝てなかった鹿島に快勝。野河田彰信監督は「5点も入ると思わんかった」と苦笑いしながら「森永も含めてな。今日はほぼ完璧試合やろ」と選手をたたえた。次節はアウェイ川崎戦。森永はチームとして1失点した事を反省し「この勝ちに満足せず、チャレンジャー精神で戦いたい」。手がつけられなくなったストライカーが、ロイブル軍団勝利をもたらしていく。

○…DF大村FWトーマス・ノレジーがそれぞれ初ゴールを決めた。

後半27分、鈴木亮の右CKにファーサイドで待っていた大村が頭で合わせて4点目。後半40分にはMF小野寺クロスに反応したノレジーが200cmの打点の高いヘッドで5点目を決めた。

大村は「その前に自分ミスで失点したので、なんとか取り返したかった」と振り返り、ノレジーは「素晴らしいクロスだったので、決めるだけだった」と笑顔で話した。

鹿島まさかの4連敗…。試合サポーター選手口論吉岡FD監督解任を否定

鹿島が95年以来、ホームで5失点し、4連敗となった。試合前には岩政大樹監督サポーターの元を訪れ、共闘を求めたが、言い訳無用惨敗試合後、サポーターと一部選手口論となった。岩政監督は「現実を受け止めないと。選手たちはよく戦ってくれたが…」と厳しい表情で振り返った。

鹿島吉岡宗重フットボールダイレクターFD)は取材に応じ「申し訳ない気持ちです」と陳謝。その上で「現時点で(監督を)代えることは考えていない」と、岩政大樹監督を支えることを明言。選手との信頼関係などに問題はないとしつつも、サッカーの落とし込み方、選手の発揮率には課題があるとし、クラブとして向上に務めていく考えを示した。

2023-04-12


   川崎浩二が貧乏な家で森美千代の顔をしながらピアノを弾いて終わりにするような映像を流すなクソ運営

2023-04-11

飛行機の発着逆に取ってた

空港ついてチェックインしようとしたらできないか

グランドスタッフさんに確認したら発着逆のチケット取ってた

飲みに行くだけの旅行から、行くのは諦めて昼から川崎で飲んだ

有給3日も取ったのになぁ

明日どうするかな

2023-04-08

自分で書いて責任回避して誹謗中傷する石橋学

石橋学

@ishibs_kanagawa

武藤龍大記者が丁寧に取材してものにした記事妨害行為に「便乗」している、と言い切っているところが素晴らしい。

投票日前に掲載してこそ市民有権者知る権利に応える仕事といえる。

川崎浅野市議、Colabo妨害問題便乗 持論展開 | カナロコ by 神奈川新聞

kanaloco.jp

川崎浅野市議、Colabo妨害問題便乗 持論展開 | カナロコ by 神奈川新聞

午後2:18 · 2023年4月8日

https://twitter.com/ishibs_kanagawa/status/1644570412746182656?s=20

言い切ったのはご自身武藤龍大記事を書いているからですね。

まり自身で書いているわけですね。

取材事実を無視して書いているのはベイスターズ記事がメインの記者には無理。

反差別ジェンダーフェミジャーナリスト不要

またしても証明された

少年時代を過ごすなら壱岐隠岐どっちがいいんだろ

大きくなって川崎とかの殺伐とした所で暮らさなきゃいけないなら少年時代ぐらいのびのびしたい

2023-04-03

タイムライン

2019/03/22 映画『主戦場公式サイト

b.hatena.ne.jp/entry/www.shusenjo.jp/

2019/04/18 慰安婦の渦中に飛び込みドキュメンタリー映画「主戦場」を撮った日系米国人デザキ監督意味のある議論に移っていくといいなと思っている」

b.hatena.ne.jp/entry/s/hochi.news/articles/20190416-OHT1T50111.html

2019年4月20日戦場 公開

2019/04/25 言論バトル『主戦場』を生んだミキ・デザキ監督問題意識

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/04/post-12047.php

2019/04/27 慰安婦問題検証映画『主戦場』で極右論客たちが衝撃のトンデモ発言櫻井よしこ杉田水脈テキサス親父加瀬英明… - 本と雑誌ニュースサイトリテラ

b.hatena.ne.jp/entry/s/lite-ra.com/2019/04/post-4682.html

2019/05/02 映画「主戦場」への素人反論

togetter.com/li/1344188

2019/05/05 映画『主戦場』は日本の「慰安婦タブー」に新しい風穴を開けるかもしれない(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース

b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20190504-00124778

2019/05/05 最も応援上映してはいけない映画~『主戦場』 - Commentarius Saevus

b.hatena.ne.jp/entry/s/saebou.hatenablog.com/entry/2019/05/05/134502

2019/05/20 映画『主戦場』が炙り出す「保守派」の虚妄理論破綻古谷経衡) - 個人 - Yahoo!ニュース

b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20190520-00125557

2019/05/30 出演者7人が上映中止をもとめる抗議声明を発表

2019/05/30 「だまされた」と保守派が抗議 慰安婦映画「主戦場」 | 共同通信

b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/506755779450520673

2019/05/31 東京新聞:慰安婦問題に迫るドキュメンタリー 映画「主戦場めぐりバトル:社会(TOKYO Web)

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201905/CK2019053102000136.html

2019/05/31 慰安婦論争の映画「上映中止を」 出演者藤岡信勝氏ら:朝日新聞デジタル

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASM5Z4KFSM5ZUTIL01G.html

2019/05/31 池田幸代(駒ヶ根市議会議員on Twitter: "言うに事欠いて「騙された」とは。出演承諾書サインしたはず。他者検証に耐えうる主張をしているのであればその反論筋違い。なぜ「騙された」などという情けない反論しかできないのか?→「だまされた」と保守派が抗議 慰安婦映画「主戦場

b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/sachiiketomato/status/1134038040966340609

2019/06/03 慰安婦テーマ映画「主戦場」が場外乱闘に…櫻井よしこ氏らの抗議に監督が猛反論 - 弁護士ドットコムニュース

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_23/n_9715/

2019/06/04 『主戦場』を見た後に - 過ぎ去ろうとしない過去

b.hatena.ne.jp/entry/s/hokusyu.hatenablog.com/entry/2019/06/03/233439

2019/06/06 ミキ・デザキ監督作品「主戦場」とその周辺の諸問題について

togetter.com/li/1363630

2019/06/09 慰安婦映画『主戦場リアルバトル 「騙された」vs.「合意を果たした」

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/06/vs-23.php

2019/06/18 『慰安婦映画、異例のヒット ドキュメンタリー「主戦場」、全国44館に広がる』と朝日新聞/『所謂従軍慰安婦報道について2014年にこれを誤報と認め、取り消しと謝罪をしたのではなかったか?』とネットユーザツッコミ

togetter.com/li/1367450

2019/06/19 出演者ら5人が映画の上映中止と損害賠償を求める訴えを東京地裁に起こす

2019/06/20 慰安婦映画の上映中止を=「出演は無許諾」と提訴東京地裁時事ドットコム

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2019061900970&g=soc

2019/06/21 「表現の自由戦士の皆様、出番ですよ!当然戦いますよね?ネトウヨが上映中止を求めてますよ!それともいつも通り、美少女アニメ以外には何も言わない感じかしら?」

togetter.com/li/1368417

2019/06/25 日本右派が、「言葉誤用・流用」することの恐ろしさ(倉橋 耕平) @gendai_biz

b.hatena.ne.jp/entry/s/gendai.media/articles/-/65421

2019/07/03 (終わりと始まり映画「主戦場」 慰安婦語る口調、言葉より雄弁 池澤夏樹朝日新聞デジタル

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/DA3S14079659.html

2019/08/08 今さら聞けない「慰安婦問題の基本を研究者に聞く――なぜ何度も「謝罪」しているのに火種となるのか

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.cyzowoman.com/2019/08/post_244183_1.html

2019/08/08 【特集ドイツ若者慰安婦問題を扱った映画「主戦場」をどう見たか 「歴史を知る」。それは「問い続ける」ということ | 47NEWS

b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/531391888323708001

2019/08/18 「ドイツフランス軍による戦場での管理売春従軍慰安婦性奴隷」というTogetter事実誤認 - 法華狼の日記

b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20190817/1565967600

2019/08/30 千田 有紀 on Twitter: "新自由主義下で、「数字」こそがエビデンスであるというこの風潮が蔓延したのは、なぜなのだろう。 映画「主戦場」では、被害者慰安婦の年齢、「報酬」などの「数字」が争点にされ、主張を切り崩す根拠となる過程が描かれている しかしそこ

b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/chitaponta/status/1166884729376800769

2019/10/24 KAWASAKIしんゆり映画祭で上映中止

2019/10/24 慰安婦問題扱った映画川崎市共催の映画祭で上映中止に:朝日新聞デジタル

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMBS3RSXMBSUTIL010.html

2019/10/26 慰安婦映画「主戦場」、上映中止 共催の川崎市が「懸念」 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-204413.html

2019/10/28 若松プロ、2作品引き上げ 慰安婦映画の上映中止に抗議 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-204866.html

2019/10/28 川崎映画祭に「強く抗議」 配給会社が上映取りやめ:朝日新聞デジタル

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASMBX4SB4MBXUTIL01P.html

2019/10/29 米グレンデール元市長日本総領事少女像撤去を圧迫してきた」

b.hatena.ne.jp/entry/s/japanese.joins.com/JArticle/259005?sectcode=A10&servcode=A00

2019/10/29 是枝裕和井浦新が急遽登壇、上映中止騒動意見「作り手に対する敬意を欠いている」

b.hatena.ne.jp/entry/s/natalie.mu/eiga/news/353379

2019/10/30 【しんゆり映画祭】是枝監督「取り下げは映画祭の死」 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-205256.html

2019/10/30 白石和彌が「主戦場」上映中止に映画人として抗議、緊急会見レポ

b.hatena.ne.jp/entry/s/natalie.mu/eiga/news/353298

2019/10/31 上映求める声相次ぐ 慰安婦映画中止問題集会 | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-205489.html

2019/10/24 KAWASAKIしんゆり映画祭で上映中止を撤回

2019/11/02 慰安婦映画、一転上映へ 中止に反対相次ぎ、川崎共同通信

b.hatena.ne.jp/entry/s/this.kiji.is/563275832044192865

2019/11/02 「主戦場」の上映決定 「しんゆり映画祭」最終日に | 社会 | カナロコ by 神奈川新聞

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.kanaloco.jp/news/social/entry-206193.html

2019/11/08 映画「主戦場」の話題にも「表現の自由」が登場?/NHKおはよう日本などの報道について『肖像権侵害名誉毀損問題なのに表現の自由侵害だと嘘をつくNHK日本人と日本が大嫌いな放送局なんだな』と視聴者感想

togetter.com/li/1427662

2022/01/26 慰安婦テーマ映画「主戦場」、右派論客に「歴史修正主義者」のレッテルを貼ったのか? - 弁護士ドットコムニュース

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_14051/

2022/01/27 東京地裁判決 請求棄却

2022/01/27 ケント・ギルバートさんら敗訴 慰安婦映画「主戦場訴訟東京地裁時事ドットコム

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.jiji.com/jc/article?k=2022012700993&g=soc

2022/01/27 慰安婦映画公開は「適法」 出演のギルバート氏ら敗訴 | 共同通信

b.hatena.ne.jp/entry/s/nordot.app/859352647497334784

2022/01/28表現の自由シンボルに」映画「主戦場訴訟、勝訴した監督が安堵 - 弁護士ドットコムニュース

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_14067/

2022/03/14 勝訴したのに…「主戦場」はタブーなのか 慰安婦問題映画監督の闘志 | 毎日新聞

b.hatena.ne.jp/entry/s/mainichi.jp/articles/20220314/k00/00m/040/036000c

2022/09/28 東京高裁判決 控訴棄却

2022/09/28 従軍慰安婦映画でのインタビュー使用、二審も適法 出演のケント・ギルバート氏ら敗訴:東京新聞 TOKYO Web

b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-np.co.jp/article/205259

2022/09/29 「従軍慰安婦論争」をあつかったドキュメンタリ映画『主戦場』が高裁でも勝訴し、映像配信も開始される予定とのこと - 法華狼の日記

b.hatena.ne.jp/entry/s/hokke-ookami.hatenablog.com/entry/20220928/1664374156

2023/03/30 最高裁判所 上告棄却

2023/03/31 映画『主戦場on Twitter: "映画『#主戦場裁判のご報告 22年1月27日の第1審、9月28日控訴判決につづき、上告審においても原告らの訴えをすベて棄却する判決が維持され、ミキ・デザキ監督配給会社 東風全面勝訴が確定しました。

b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/shusenjo/status/1641717057820696576

2023/04/01 Amazon Prime Videoで会員無料公開

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん