「勝ち組」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 勝ち組とは

2023-05-29

なぜ、外資系に勤めている人は例外なく不幸な顔をしているのか?

なぜか?当記事では資本主義本質に迫る。

全員が全員、例外なく不幸な顔をしている。これはなぜなのか?

社会人をやってきてずっと感じていたことがある。

外資系に勤めている友人・知人の100%全員の顔が不幸な顔をしているのだ。まるで不幸が服を着て歩いているかのようだ。

幸せそうに、楽しそうに仕事をしている人が一人もいない。

一方、JTCの7割は幸せそうだ。

まあ、こっちはこっちで能天気という表現がしっくり来るのだがそれはともかくとして。

もちろん彼ら外資の連中は全員プロフェッショナルなので、プライベートであっても会話中は絶対笑顔を絶やさない。

特段、暗い顔をしているというわけでもない。

が、しかし――。

目の奥が笑っていないのだ。笑顔の奥にムンクの『叫び』が見える。

死にたい、いますぐ助けてくれ、コロシテ、コロシテ、と。

ツイッター上のタイムラインを眺めていてもまったく同様の事象確認可能である

ガイシーの9割が愚痴や人を攻撃するような言葉を日々延々と紡ぎ続けているのだ。

仕事話題であればまだ理解できるがプライベートの内容であってもそれはかわらず、ほぼネガティブ書き込みで彼らのタイムラインは埋め尽くされる。

元々ネットなんて匿名だし顔も見えなし、昔からそんな場所だろう?と特にはてなー界隈の方々なら思われるかもしれないが、

そんな人間特性差し引いても彼らから発せられる悲壮感には、目に余るものがある。


そしてまた、外資人間は人をまったく信用しない。本当に信用しない。人間不信の塊である人間不信がパンツはいて手足が生えてきたような生き物である

この人、仮に家族ができても配偶者子供もまったく信用しないんだろうな、とすら思う。

仕事が極端にハードで疲れているだろうか?それはちがう。

なぜ彼らはそろいもそろっていつもこうなのだろうか?

プライベート普通に雑談をするにしても、何か純粋質問をしようものなら、突然、自分攻撃されたと勘違いし、

だって●●●は△△△△じゃない!」などと烈火の如くスイッチが入り、謎の弁解&こちらへの激しい攻撃が開始される。

いやいや、普通に質問しているだけなんだけども。しか仕事でのつながりじゃないし。

会話していても常に何かに怯えるような目をしていて、攻撃されたらその場で2倍3倍のカウンター返しで刺し返せるよう、幾重にも予防線を張り巡らせながら、言葉刃物を懐に忍ばせている。

殺るか殺られるかの世界に身をおいていると誰でもそうなってしまうのか、はたまた、元々そのような気質がある人が好んでそのような世界に飛び込んでいくのかは、私にはわからない。

もし彼らが腐っている理由仕事ハードからということであれば、世の中の起業家らは全員不幸そうな顔をしていなければ説明がつかない。彼らの多くは活き活きとしている。

この違いは何なのか?

殺し合いと競争戦争論理

私が推測するに、それは彼らが「ルール無用の殺し合いの場」に晒されているからに他ならないと思う。

経営者が繰り広げる経済的な戦い(≒戦争)も本質的には似たようなものだが、彼らの場合一定ルールに則って戦争を始める。なぜならそれらは1つの組織として成立しているため、法を逸脱すればすぐに目につくからだ。

例えば、中国を見ればわかるように国が戦争を仕掛ける場合は、原則、事前に演習を行うなど十二分な期間をとり周知徹底してから開始する。国家間ともなればこのような暗黙のルールにのっとって殺し合いをする。

ヤクザヤクザ裏社会ルールに則って日々活動を行う。そうしなければ秩序を保てなくなり組織として統率もできないからだ。

しか外資系社員場合は個と個の争いであるため、ルール無用路上ファイトを四六時中行っているに過ぎない。

常に四面楚歌しかも敵は社内に無数に存在し、少しでも気を抜けば仲間(と自分勝手に思い込んでいた同僚)に背後から撃たれ滅多刺しにされる。それが外資系世界なのだ

いわば秩序に則って戦うのが経営者ヤクザであるとするならば、見境なく本能に赴くまま殺し合うのが半グレ外資系社員なのだ

ブレイキングダウンの口喧嘩フェーズですら何となく脚本があるが、個が勝ち抜くためには一人一人が路上伝説にならなければならない。

人生QOLが下がりまくっていないかそもそも何ののために生きているのか?

今一度、考えてもらいたい。

あなた人生の目的は?

人生の中での仕事意味は?

あなた人生におけるお金意味は?

二十歳そこそこでこれらの問いに明確に回答するのは難しいかもしれない。

から良く思われたい、経歴に泊がつく、勝ち組になりたい、大金を稼ぎたい。

それもいいだろう。まだあなた若いなら、それ自体否定するつもりはない。

ただ、それ以前に、あなたは誰のために、何のために生きているのか?

人は最終的には死ぬ絶対死ぬ。来世に金や経歴を持っていけない。

から今一度、よく考えてほしいのだ。

時間は、人生のものである

仕事をしている間の時間は、あなた人生のものなのだ

使い切れないお金のために人生を棒に振ることはどうか止めてほしい。

どうか、あなた人生を大切にしてほしい。

そして、あなたの大切な家族も大切にしてほしい。

よほど筋の通った明確な理由が無い限りは、自分の子供には外資には行ってほしくないな、

などと考えながら、雨の中タバコを吸いながら30分熟考して結果指名した30歳長身人妻巨乳タイプを待つ。

歴史上の略式軍服

軍服というものは、伊達で着ているわけではなく、現在においては国際法上の意味がある。則ち、交戦者資格の獲得である

現在国際法上では、戦争は(基本的に)交戦者交戦者軍事施設間で行われるもので、それを外れた場合戦争犯罪となる。これを容易とするために、戦闘を行う者は、保護されるべき文民と明確に区別されなければならないのだ。

この国際法は古くはヘーグ陸戦条規に端を発し、現在ジュネーブ条約追加議定書(77年)によって条件づけられている。

時期によっても異なるが概ね

  1. 責任者のもとに指揮されていること
  2. 軍事的行動中、文民との区別をつける
  3. 公然武器を携行すること
  4. 戦争国際法規及び慣例に従うこと

にという条件が課せられる。諸条件を欠きながらも戦闘行為に参加した場合交戦者として得られるべき保護、端的に言うと捕虜として正当な扱いを受ける権利を失う。ただし、その場でコロコロしていい訳でもない(現在では)。

さて、

2については、以前は「遠方より視認できる固有標章の着用」が義務付けられていた。

即ち、軍隊らしい立派なおべべ支給きぬ場合交戦者たらんとする者共は「固有標章だけで何とかしろというケースがあったのである。WW2における著名なケースを見てみよう

Home Guard

欧州を失陥しつつあった大英帝国ドイツ軍上陸の予感に、1940年5月国内の未動員人材活用して戦力化することを決定した。これがLocal Defence Volunteers-LDV・地域防衛義勇隊、後に改称しホームガードである。ただし、装備品ほとんどダンケルクに置いてきた英軍に、そんな有象無象共に渡す制服などなかった。一時期かの有名なホームガード・パイク(水道管に中古銃剣を取り付けたヤリ)すら取りざたされていたのである。そんな時こそ、「固有標章」の出番である。具体的には、腕章だ。

https://www.iwm.org.uk/collections/item/object/30077601

ただし、勝ち組なうえ、ケツモチとして米帝がついていたので、数カ月後には制服・真っ当な装備が支給されだした。しかしその前に100万のLDV腕章が製造されていたのである

Volkssturm(国民突撃隊

欧州を失陥しつつあったドイツ第三帝国は、1944年9月いよいよ枯渇した戦力の穴埋めに男子の総動員を行った。これによって編成されたのが国民突撃隊である。これにより、質はともあれ600万人の兵力が補充される予定であった。

負け戦中に600万人にパリッとした制服なぞ提供できるはずもなく、服装は「野戦向きなら何でもいい」自前。そんな時に国家がすがるのが、そう、腕章である

黒地に国家鷲章と「Deutscher Volkssturm Wehrmacht」(ドイツ人突撃軍)のステンシルが施されていた。

https://en.wikipedia.org/wiki/Volkssturm#/media/File:Volkssturm_armband.svg

国民勇戦闘隊

占領地どころか、沖縄まで失陥し、大日本帝国本土決戦覚悟していた。そのための補充兵力として45年6月国民勇戦闘隊を編成するための法整備が行われた。これは男女問わず対象年齢に差あり)必要に応じて召集することができ、2800万人を動員する計画であった。義勇と名前がついているが、召集と書いた通り義務兵役の類である

本土残地の正規軍にすらろくろ兵器物資がいきわたっていないところに2800万人の動員である。当然制服など配る余裕などない。なにせ武器だって自前で用意する想定である。そのための竹槍。

そんな時こそsy・・・あれ?腕章ってば輪っかにする分布地余計に要るよね?ピコーンひらめいた!

というわけで、一般隊員は6×7センチの白布に「戦」と書いたものを右胸に縫い付けることと相成ったのである。なお、指揮官級は幅10センチの白い腕章をつけることになっていた。

なお、この部隊樺太の戦いで実戦投入された以外は、交通職域で200万人が動員された程度にとどまった。

https://www.digital.archives.go.jp/das/image/F0000000000000043434

2023-05-28

タワマン構文とは、Twitter流行した「#タワマン文学」の一種で、タワーマンションに住む人々の生活皮肉ったり誇張したりする文章のことです。

タワーマンションとは、一般的には20階以上の超高層マンションを指します 。

タワマン構文の例を以下に示します。

----------------------------------------------

今日も朝から夜まで働いて、やっと帰宅できた。

エレベーターが混んでいて、部屋に着くまでに10分かかった。

部屋に入ると、妻が待っていた。

今日は何階から帰ってきたの?』と聞かれた。

『50階だよ』と答えた。

妻は笑顔で『私は60階から帰ってきたわ』と言った。

そう言って彼女は私の顔を見つめた。

私は彼女の目に勝ち組の輝きを見た。

anond:20230528002710

Twitterとか個人に紐ついたメディアでこういうこと書いているとかわいいアピールだなと思うけど

ここで書くってことは本気でそう思ってるんだな

そもそも本当にダサくてかわいくないやつには声かからいか

普通にかわいいから声かけられてるわけで彼氏友達もいる人生充実している勝ち組側の人間のしょうもない悩み

2023-05-27

anond:20230527162032

気にしすぎ

しろ彼女ときてるんだから勝ち組だろ?

そこに男が行くのは彼女持ちだけなんだぞ?

誇りを持て

堂々としてればいい

2023-05-25

ニートが羨ましい人っているんだ

今日、お兄さんは何してる人なの?って聞かれたから心身ともに健康ニートです。働いたことありません。親が食わせてます。みたいなことをオブラートに包んで言ったら

「親御さんに俺は働いてるのに!俺にも金くれよ!って思わないのえらいねニートしたくならないの?」みたいなこと言われてむちゃくちゃビビった

そんな発想なかったわ

兄貴のこと、自分人生の舵を自分で取ることができない哀れなうんこ製造機としか見てない

羨ましいなんて思ったことなかったし

ニートは実質勝ち組」みたいなのってネット仕草というか現実的思考じゃないと思ってた

働かずに生きていけるのが羨ましいのかもしれんけどニートって不自由だろ普通に

親にも俺にも金くれよなんて思ったことない 子育て失敗乙とは思ってる

その人は金もあるしまともな人だからより意外だった

2023-05-23

anond:20230523190001

リーマンが社内ではこういう気を遣えて、婚活でそれをしないのは…できないんじゃない。男もできるよ。

自分の夫、または夫となる予定の婚活相手に気を使われないのは、その必要がないと思われるのは、弱い、選ばれる側だからだ。

いやこれに文句つけてる連中、選ばれてないやん…

んでその増田ママ友とか言ってるんだから既婚=選ばれてるやん…

そもそも元ネタからして、気を遣えない男が女とまた会いたいと言ってるけど女はもう会いたくないって言ってる話やん…

それをどう解釈たらこうなるのか

男、女で分けてやたら女子会ママ会したがる女って、女の中で勝ち組(いい家の子とか、顔がいいとか、ステータスいい男を捕まえた)だと思ってる奴が多い。自分の実力じゃないもの後ろ盾に自信満々。本当は男の下だって自覚あるんだよね。だからコミュできない人にマウントする。それくらいしかないもんね

これ、「女は本当は男と遊びたがるのがデフォなのに女子会とか言ってわざわざ男を排除する女の動機

男がいると男が上になるので自分が偉そうに出来ないからだ!」ってこと?

どんな勘違いっぷりだよ…何でそんなに男(である自分)に自信満々なんだよ…「女は本当は俺と遊びたいはず」って、何なんだよその前提…怖すぎるだろ…

つーか既婚女が男と遊んでたら不倫認定されかねないんだが、ひょっとして「男に愛される女は男と不倫してる、そうではない女が女子会()してる」って認識なのか…?

上とか下とかステータスとか、自分がそういう要素でしか人間関係を構築できないか他人もそういう基準しか動いてないと思ってる

典型的「男」だし、そりゃ「女」とはかみ合わんわ

「女」の人間関係は上とか下じゃなくて横なんだよね、「似たような者同士が心地よくて違う人とは付き合いたくない」ってやつ

そこにどちらが上とか下とかはない

anond:20230522140610

強く自分の好きな趣味とか経済力とか独特の価値観を持ってたら、相手ステータスとか釣り合い?とかそこまで気にならなくなるよ。断るのも誘うのももっと雑で良くなるよ。最終的に自分責任取れるからね。

なんかな、チー牛に告白されたら泣く女子学生みたい。生まれた家、顔、場所、そういう持って生まれステータスを下げないよう、下げないよう生きて、なんとか自分と「釣り合う」男か、それ以上の男を捕まえてそれでステータス上昇させる。女はステータス自力で上げられなかった昔のままの習性が残ってる感じ?異常に地雷踏まないようにするのって、要は「自力でどこかへいけないから今いる場所でうまくやらなきゃいけない」からじゃん?うまくやらなきゃいけないのは、優しいからとかコミュ力とかじゃなくて社会的に弱い立場からだよ。リーマンが社内ではこういう気を遣えて、婚活でそれをしないのは…できないんじゃない。男もできるよ。男子って気を遣えないんだから〜ってことにして、女同士で固まって目を逸らしてるけど、それは本当のことに気づいてしまうと惨めだからだ。自分の夫、または夫となる予定の婚活相手に気を使われないのは、その必要がないと思われるのは、弱い、選ばれる側だからだ。哀れなのは気を遣わないと地雷を踏むと、と怯える方だ。これができたらモテるよ、ではない。選ぶのは力のある方なんだよ。

ブコメにもあったけど、なんでそんなに偉そうなんだ?

男、女で分けてやたら女子会ママ会したがる女って、女の中で勝ち組(いい家の子とか、顔がいいとか、ステータスいい男を捕まえた)だと思ってる奴が多い。自分の実力じゃないもの後ろ盾に自信満々。本当は男の下だって自覚あるんだよね。だからコミュできない人にマウントする。それくらいしかないもんね

anond:20230522183703

あーくそ、こういうマッチングアプリワンナイトできるような勝ち組野郎がいる一方で

俺は「今日朝立ちがあってよかったです」「昨日は朝立ちが無くてかなしかったです」とか言ってるのかよ

こんな世の中に誰がした

この世は地獄だよ

しっかりしろ岸田

anond:20230523040909

増田の大半は都会住み年収1000万妻子持ちの勝ち組だよ

弱者男性なんていなかったんだ

2023-05-22

anond:20230522014347

少女漫画の男キャラというと白馬に乗った王子タイプ勝ち組)を思い出すもんなあ

その点、少年漫画少年動物的だし個性様々

まあ、逆もしかりだけど

いっそ少女漫画弱者男性を登場させてみたらどうか

マイルドヤンキーこそ勝ち組

子供ができたら絶対中学受験させるとか言ってる同僚がいた。

笑止千万

中学受験なんかして、中途半端自分が賢いんだと思い込んだガキが、大学受験になってマーチすら引っ掻かれず絶望する。

お受験ママ勉強しかさせられてないので大学で追求したいこともなく、地元友達もおらず、孤独に三流企業就職するのが関の山

マイルドヤンキーこそ勝ち組

子供ができたら絶対中学受験させるとか言ってる同僚がいた。

笑止千万

中学受験なんかして、中途半端自分が賢いんだと思い込んだガキが、大学受験になってマーチすら引っ掻かれず絶望する。

お受験ママ勉強しかさせられてないので大学で追求したいこともなく、地元友達もおらず、孤独に三流企業就職するのが関の山

2023-05-20

anond:20230520215354

勝ち組とかそういう価値観言い出したのは自分じゃん。。。

俺のせいにするなよw

anond:20230520191131

お前のやってること、陰謀論者の「真実を見つけました」と同レベルだぞ。

ひとつ言っておくけどな、俺は勝ち組だの成功者だの、そんなくだらん概念には興味ないわ。お前のレベルに合わせてそうしただけ。自分がそれすら分からない理解能力の持ち主であることを理解した方がいい。だから、そうやって他人のせいにできんだよ。読み書き、政治道徳が学べる学校教育文句垂れるなんざ、間違っても二度とするんじゃねえ。

anond:20230520190423

全然理解できてなくて草。

君にとって経済的成功すること=道化になって周りから笑い物になることなのだろう。

勘違いしているが経済的成功するとほぼ確実に周りから尊敬される。

成功者の葬式など行ったことないからわからないだろうが、どんなに世間から嫌われていてもそれ以上に周りには好かれているのだ。

君は他者からどんな目で見られているかが最も大事ことなのだろう。

私がここで言っているのは経済的成功ということのみだ。

そして自分の夢中になれることがそこの近道だと書いた、私にとっての価値観自分本位だ。

そして勝ち組負け組のような思考こそ不幸だ。

そんなこと自分自身にしか決められないからだ。

anond:20230520183318

道化になって周りから笑い者にされようとも、お金のあるやつが勝ち組に見えるのか。それはそれでいいんじゃないか。

anond:20230520183318

授業ちゃんと聞いてたか

いい成績とったやつが成功する

堕落したやつは一生負け組勝ち組踏み台しかない

そんなゴミでも何かを頑張ればどこかで輝ける

頑張ってないやつは永遠に搾取される

俺はそう学んだ

2023-05-17

流行りに文句言うやつ

人間社会性の動物から仕方ないよ。みんながやってることが正しくて、みんなが見てるものは見なくちゃいけないんだよ。そうしないと、生きていけないんだな。

賢い人は、そんなことしなくても別の方法で補えるから問題ない。けど、大半は有象無象はそうじゃないんだわ。

俺はというと、流行りにも乗れず、賢くもないか孤立しちまったよ。インターネットしか場所がねえや。いや、まだ、インターネットに居場所あるだけでマシか。

空っぽにして流行りに乗れるやつがうらやましい。流行りに乗れるお前らが勝ち組だよ。

anond:20230517094304

・将来に不安がある

勝ち組になりたい

賞賛がほしい

結婚して子育てして家族仲良くできない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん