「人員削減」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人員削減とは

2023-11-24

anond:20231124083357

家事仕事だと考えて発想を逆転させたのよ

そろばん仕事電卓パソコン機械効率化されるに従って人員削減されてきた歴史を考えると

主婦業も機械効率化の結果リストラされて労働力就職に向けないといけなくなったって見方ができるんじゃないか

2023-07-25

最低賃金を上げる前に負の所得税を導入すべき

負の所得税ってのは、一定収入のない人々は政府税金を納めず、逆に政府から給付金を受け取るというものことな

日本世界に誇るべきブラック企業大国だって忘れたのか?

ブラック企業は、人件費の増加を人員削減シフトを減らすことで乗り越えようとするに決まってるだろ

から重要なのは労働者簡単失業出来るようにすることなんだよ

酷しい労働環境や満足出来るような賃金ではない場合労働者簡単にその企業を辞められる

そういう状況にならないと、ブラック企業はいつまでも仕事を離れることが不安労働者を飼い慣らしつづけることになる

しかし、負の所得税を導入することで、企業は良い待遇を用意しないと人材を確保出来なくなる

賃金上げる前にやるべきことはこれなんだよ?

言ってる意味分かる?

いつから日本労働者環境は素晴らしいものになったんだ?

最低賃金を上げることで労働者給料が増えてみんなハッピーってなるのは、素晴らしい労働環境があってこそのことだろ

残念ながら日本労働環境は良くない

ここに異論のあるやつはいないだろう

労働環境が悪い中で、最低賃金を上げたら経営者シフトを削ったり人員削減対応するに決まってるんだよ

で、失業者に優しい国でもない

空白期間があるだけで就職が難しくなる

労働環境が悪いんだからそうなると思わないとダメなんだよ

何で馬鹿ってチグハグなこと言い出すんだろ

物事はすべて繋がってるんだから、繋がってるもの理解してないと同じ最低賃金上昇でも違う効果を発揮するって分かるだろ

2023-07-23

はてな左翼はいつか必ず殺される

お前ら誰に吹き込まれたか知らんけど、最低賃金を上げるのが絶対正義みたいな扱いしてるよな

当たり前だけど、メリットもありゃデメリットもあるんだよ

悪く転べば、失業者は出すし、人員削減による現場仕事量増加で過労死まっしぐらであるんだぞ

デメリット相殺するだけの準備をしなきゃいけないのに、お前らの結論はそんな会社潰れてしまえじゃん

最低賃金で働いてる奴らをなんだと思ってるんだよ?最低賃金労働者が、失業してそんな簡単に次の仕事見つかると思うなよ

失業後に待ってるのは、路上生活かもしれないし、家族崩壊かもしれないし、生き甲斐喪失から自死かもしれない

お前ら弱者死ねって言ってるじゃん

マジでキモいよ?

それで自分弱者の味方です、正義の味方です、正論言ってますって気になってるんだから、生きてる価値ないとしか言えない

お前ら絶対近いうちに殺されるよ

2023-07-04

[]2023年6月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1960引越しにおけるネット回線ガチャと開通待ちで勝利するための知見まとめ 2023春 - はげあたま.orgwww.hageatama.org
1948仕事チェックリスト50 ~「会議の進め方」からタスク管理方法」まで~|株式会社才流sairu.co.jp
1145総務省統計局 データサイエンスオンライン講座 社会人のためのデータサイエンス入門gacco.org
1059ジャニー喜多川 - ジャニーズ百科事典jjpedia.web.fc2.com
967アンチマン / アンチマン - 岡田索雲 | webアクションcomic-action.com
956米軍睡眠法とは やり方と効果を高めるASMRを紹介www.asmrmedia.net
892CityHopwww.cityhop.cafe
802あのエロい映画なんだっけ? / あのエロい映画なんだっけ? - 鈴木健也webアクションcomic-action.com
781パワポ資料で「つい、やってしまう失敗」から学ぶ!ガチ改善テクニック14選tomoyukiarasuna.com
740女性ソロキャンパーへ話しかけに行く男性について日本単独野営協会が思うこと – ソロキャンプ日本単独野営協会 公式サイトtandokuyaei.com
711伝わりやすスライド資料の作り方。資料作成の流れからデザインのコツ、デザイン初心者さんにおすすめの本まで紹介|fuyuna blogデザインライフスタイルキャリアについて書くデザイナーブログfuyuna.net
685県営公園での過激な「水着撮影会」の貸出中止を埼玉県に求める | 日本共産党埼玉県会議員団www.jcp-saitama-pref.jp
660他人SNS中傷を「捏造」、木村花さんの母は気づかず提訴…真偽見極め困難www.yomiuri.co.jp
630【全公開】落合陽一も絶賛、GPT「究極のプロンプト」newspicks.com
612デジタル庁のデータ分析基盤「sukuna」|デジタルdigital-gov.note.jp
588使い込んだフライパンでも綺麗に焼けるギョーザ検証に向けたお願い | 味の素冷凍食品株式会社www.ffa.ajinomoto.com
577サッカー帰納法ashiki-feelings.blogspot.com
574撮り鉄高校生、非常停止ボタン踏切6か所で押す「好きなアングルで撮りたかった」www.yomiuri.co.jp
562プレイ可能状態での「過去ゲーム合法的保存」について - 赤松健 - 公式サイトkenakamatsu.jp
5399か月勾留野菜不足の弁当」で40代男性が一時危篤ビタミン不足で脚気と診断 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp
537VOL.22自分水着にならないと価値がないと思っている女の子ishikawa-yumi.theletter.jp
532どなたでも利用できる、イラストレーションアイコン素材集を配布します |デジタルdigital-gov.note.jp
518北大祭2023 小泉悠さんがロシアウクライナ戦争を講演costep.open-ed.hokudai.ac.jp
510任天堂株主総会レポート2023n-styles.com
504物流は本当に付加価値がない業務なのか | タイムコンサルタントの日誌からbrevis.exblog.jp
497クックパッド人員削減合理化営業損失計上を発表 対象人員数は110名 : 官報ブログkanpo-kanpo.blog.jp
491スシロー迷惑動画、しょうゆ差しなめた少年提訴…6700万円損賠請求www.yomiuri.co.jp
488早期ミスマッチ解消のために、職務経歴書ガイド公開しました - スタディサプリ Product Team Blogblog.studysapuri.jp
484【どう思った?】黒人友達といっしょに実写版リトルマーメイドを観てきた - 月光オランピアaonticxx.hateblo.jp
482リモート開発を助ける「思いやりのある文章」の書き方 - ROUTE06 Tech Blogtech.route06.co.jp

2023-06-21

anond:20230621144432

20年前は、今が一番貧しいときだと本気で思ってたからよ。

今この一番貧しい時期を、人員削減で乗り切れば、きっとどうにかなるとみんな信じていたんだ。

人員削減といっても、既に雇ってる人をクビにするのは抵抗があるから

まず、これから雇う人を徹底的に減らすのが先決だと、それが最善策だとみんな思い込んでいた。

2023-06-08

苦境「クックパッド」、年内3度目の人員削減 背景に競合台頭とタイ

てっきりパッタイとかガバライス?とかの台頭で日本食がアレになったのかと空見した(どんな空見だ

苦境の背景には競合メディアの台頭とトレンドの変化を挙げる。競合の代表格が、エブリー(東京都港区)が手掛ける「DELISH KITCHEN」(デリッシュキッチン)とdely(東京都港区)が手掛ける「クラシル」だ。

 テキストベースクックパッドに対し、2サービスは高品質動画武器利用者を伸ばしている。クックパッド1712月に「CookpadTV」を開始し、動画コンテンツに本腰を入れたものの、現在までビハインド挽回には至っていない。

 動画コンテンツトレンドが“タイパ”重視に変わったことも影響しているという。関谷氏は「SNSの高品質画像に慣れ、タイパ重視のユーザーは、『読むより観る』『選ぶより推される』を選ぶ。アマチュア撮影した写真文章中心のクックパッドは、あまり魅力的ではなくなった。プロの手による、高い完成度の調理映像を1分弱で観ることができるクラシルなどの競合にシフトするのは無理もない。『毎日料理を楽しみにする』をミッションとするクックパッド映像を見る『楽しさ』で競合にお株を奪われた形だ」と指摘する。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f294a198ceb03b716fdca50e132f15893d2c31fd

2023-06-06

損失出てから人員削減するなよwww

クックパッドにしてもそうだけど、損失出してから人員削減するから揉めるんだよ

希望退職殺到するし良い条件も出せなくて地獄になって更に業績が悪くなる

損失が出ることなんてほとんどの場合は事前に予想できるんだから

せめてヤバそうだと思ったらさっさと希望退職募集しろ

そもそも、この手の人員整理利益が出たらやるんだよ

JTしろマクドナルドしろちゃんとした会社はそうやってる

そうなると良い条件付けても殺到はしないし新卒採用も順調に行えるしコントローラブルに進められる

10人のベンチャーじゃないんだから人員計画とかちゃんとやれよアホかよ

2023-05-27

AI警察2027

 ChatGPTが警察捜査に利用されるようになって3年が過ぎた。

 犯罪捜査様相は一変した。たとえば殺人事件であれば、被害者プロフィール小学校卒業文集、その事件が起きたときの天気や気温・湿度風向き株価や直近の内閣支持率などを入力し、さら被疑者リストを示せば、AI犯人はこの中の誰が犯人ですと教えてくれる。待ち構えていた警察官がその人物逮捕して捜査は終わりである

 事件発生から解決までの時間は圧倒的に短縮され、迷宮入りという言葉はもはや死語になった。人々はこれを支持した。そういえば治安もなんだか良くなったような気がする。街に笑顔が戻ってきたような気がする。四六時中近隣住民に怒鳴り声をあげていた近所のおっさんもいつの間にか姿を消した。聞くところによれば「身に覚えがない、俺は無実だ」と叫びながらパトカーに押し込められて行ったらしい。おっさん行方誰も知らない

 もちろんAI完璧ではない。故人、明らかなアリバイがある人、警察関係者政治家などを犯人として挙げるといったありえない結果を出すこともある。その場合質問が間違っていたということになり、プロンプトは正しいと思われる結果を出すまで何度も修正された。警察庁の幹部はこれを「人間AI理想的協調関係」と自画自賛した。OpenAI社は当初抵抗していたが、幹部が数人逮捕された後は完璧沈黙を守っている。

 週刊誌報道によれば、警察人員削減圧力に対抗するため犯罪予測活動に精を出すらしい。これもまたChatGPTの賜物で、犯罪が発生しそうな場所と日時をAI予測させ、警察官を派遣し、犯罪が発生したところで現行犯逮捕するのである犯罪が見つからなければ、それは犯人計画性を持って犯行を隠匿しているということになり、捜査員が増員される。かくして社会ますます安全になり、また警察官はほどよく忙しい状態が保たれるというわけだ。

 近頃は裏社会改名アドバイザーが人気だと聞く。どうやら名前文字の並びに特定の特徴があるとChatGPTはそれを人名だと認識できなくなるらしく、明らかな犯人であっても――AIにそのような思考があるのかどうかは疑わしいが――ChatGPTは名指しを避ける傾向があるらしい。ニューラルネットワークに祝福された理想名前を求め、ヤクザ半グレ三顧の礼を尽くしてアドバイザー事務所に列をなしている。アルゴリズムが変更されたら彼らの顧客一網打尽にされる可能性が高いし、そうなったら彼らは生きたまま東京湾に沈められることになるだろうが、彼らもそれを知った上でXデーが来るまでは我が世の春を謳歌している。これもまた人生である

 ところで先ほど来客があった。相手警察官で、私が3日後に起きるコンビニ強盗事件犯人である可能性が極めて高いため、しばらく私の自宅の周囲を監視するらしい。強盗などする気はまったくないと一笑に付したくなったものの、AIがそう宣託を下すのであればきっとそうなのだろう――否、そうしなくてはならないのだろう。私はたった今フルフェイスヘルメット包丁Amazonお急ぎ便で注文したところだ。

2023-05-21

俺の開発経験

[自社開発メガベンチャーわず半年で鬱退職した雑魚エンジニアの話|JoanOfArc](https://note.com/joan_of_arc/n/ned510ca913c7)

この記事過去記憶を呼び起こさせた。

1. 今はなき鉄鋼メーカー研究所新規シミュレーションコード立ち上げ

メンター米国自動車メーカー転職して途方にくれた。電磁気学教科書を読み漁って掲載されているサンプルコード理解して、コード手打ちして3ヶ月で動く様にした。社内で誰も見たことが無い結果に驚かれた。

2. 鉄鋼メーカー人員削減が若手にも迫ってきたので、電子部品メーカー転職コードは書かず開発現場製品作品制作をモクモクと行う。

3. 色々あってプログラマー派遣会社転職ドコモ向けのアプリテストデータ作成するだけの仕事アサインされた。楽勝の仕事だったが、拘束時間が長く半年10kg太る。

4. 派遣で今はなきシャープ常駐でデジカメファームウェアの開発現場に放り込まれる。C言語の未知のコードLSI仕様書に戸惑ったが、親切な若手社員に助けてもらって独り立ち出来た。2年程やったが、雇い止めに合った。

VC++製の画像処理アプリメンテした。VB画像処理アプリ自作した。

5. 現NTT、当時住友銀行子会社で常駐で電磁界シミュレーションアプリの新機能開発を担当分散処理による計算時間短縮を狙う部分を担当分散処理はMPI(現OpenMPI)を使用。まずはパソコン2台で分散処理を行うもNIC(LAN Card)がボトルネック計算は出来るが1台で計算するよりパフォーマンスが出なかった。職場ジョインしたあとは、しばらくは訳がわからず、戸惑った。通勤時間が長く体が消耗した。

派遣プログラマーは嫌で正社員で働きたかったので、プログラマーにこだわらず職場を探した。知財の職に採用されたので、常駐先と派遣会社退職を願いでると引き止められて困った。退職を強行して転職できた。離職票の入手に苦労した。暑い夏だった。

6. 中小製造メーカー知財職場では要領よく仕事をこなしていると時間があまる。余った時間で社内WEBサイトを作ったりした。使ったのはASP(ASP.NETの前身VB.NETでコーディング)。フレームワークに従ってコードを埋めるとそれなりに動いた。DBMSAccessを使った。要するにmdbファイルデータを保存した。更新処理は管理者のみ、データの閲覧が主な機能であるWEBサイトだった。

7. 知財仕事は楽勝なのだが、やはり開発の仕事に未練が出てきた。iOSアプリの開発もやってみたくなった。10年以上知財仕事を行ったが思い切って無職転向した。親父も無くなり、遺産の整理もサラリーマンを行いながら難しかったのだ。(つづく)

2023-05-12

計画ってやっぱ大事だよなって話

SIerSEやってるんだが最近ちょっと新しいものを作ろうとしているプロジェクトに配属された

そこでは行き当たりばったりで話が進んでいた

レガシープロジェクトばかりやっていてあまりこの手のプロジェクトに慣れてなかった俺は途中参画なのもあり、そういう文化なのかなと受け入れてしまった

なお行き当たりばったりだが開発手法ウォーターフォール開発

この時点で色々と気づくべきだったのかもしれない

プロジェクトは途中難航しながらも一応前には進んでいたのだが外部連携先の機能の部分で問題が発生した

外部連携先の開発が遅れているのである

いや開発が単純に難航して遅れたならしょうがいかなと思うんだが、そもそも開発期間がうまくこっちと合ってないことがわかってきた

裏取りが不十分だったというか多分大丈夫でしょみたいな感じで進めてしまっていたらしい

普通は逆算してプロジェクト計画立ててさ、さらに逆算だけだと考慮不足になりそうなところにバッファ積んでとかやると思うんだが逆算すらできてねえ

外部のアプリ連携先が同じ会社ならまだやりようはあるが違う会社で客との契約内容いまいちな感じなので待機期間みたいになっちまう

そして碌な外部連携試験ができないまま期日が迫ってくる

客に金があれば乗り切れるが金がなくSE側の人員削減をせざるを得ない

しかし人売りSIer業界だと一度プロジェクトから抜けた人間を呼び戻すのは大変なので結局ある程度は確保し続けないといけない

で、しわ寄せとして下請け側が工数を減らした状態で請けることになったがまぁ結局追加で余計なことをやらされ始めて俺の工数足りんのだがとなっている



この状態を防ぐにはどうすればよかったかっていうとやっぱ計画段階でちゃんとやっとくしかないよねと思った

元請けが客に後から交渉できれば別だが有能元請けじゃないと後からの金交渉は難しいだろう

そして有能ならそもそもこんな計画許容しないわな

新しいことやってるから多少は勢いでやっていく必要はあるが外部連携先の部分とかは逆算してちゃん計画たててくれんと

そもそもウォーターフォールでやるなよって話もありそうだがアジャイルは客負担高いらしいし、予算確保も大変そうなイメージなので、客も元請けも弱めのこの現場では多分成り立たないだろうと思う

いずれにせよ行き当たりばったりがもう精神的にきつくなってきたのと、元請けにいる有能風ベテランエンジニア様がパワハラ気味でうざいのでプロジェクトを早く抜けたいのだがプロジェクトを抜けるには計画的に抜けないと迷惑がかかるというか抜けさせてもらえない

嫌な現場に入れられたら最後転職して逃げるしかないのかなぁ

2023-03-10

こうして年寄りが食えなくなっていくんだなあ

年寄りスーパー店員に横暴に振る舞ってた。店員はひたすらぺこぺこしている。

そのスーパー掲示板を見ると、求人広告がずらりと。このスーパー人手不足らしい。

そのうち人手不足で閉店になるんじゃないかってくらい貼られてた。

いくら年寄り年金を振りかざしても、買い物に行くスーパーがなくなったら餓死するよなあ。そこまでいかなくてもセルフレジなどで人員削減を進めれば振り落とされるのは年寄りだ。

年寄りが「お客様神様だろ」と言おうにも、言う相手もなく、客にもなれずに餓死する未来が見えた。

2023-02-09

anond:20230209164802

年初からハイテク企業が相次いで人員削減を行っている。新型コロナウイルス禍の好況を受けて各社は人員を大幅に増やしていたが、コロナ収束に伴い、インフレ世界経済減速への懸念から一斉に方向転換した。

ttps://jp.wsj.com/articles/microsoft-plans-to-announce-layoffs-as-early-as-wednesday-morning-11674004554

[]日本の格付けランキングが「韓国より下」に…「MMT幻想」の終焉に直面した日本不安な先行き

目立つ企業格下げ

日本経済新聞1月18日電子版)の「世界格下げ2割増、22年501社 米金利上昇響く」を興味深く読んだ。

記事は《世界企業の信用力回復が鈍ってきた。2022年社債の格付けが下がった企業金融除く)は501社と21年に比べ2割増えた。米国を中心とした金利上昇で債務不履行デフォルトリスクが高まり、低格付け企業格下げが目立った》に始まり、米格付け会社S&Pグローバルレーティングによる社債発行企業の格付けリストが紹介されている。

生活雑貨の米ベッド・バス・アンド・ビヨンドは22年7月シングルBプラスからシングルBマイナスになり、11月選択デフォルトSD)になった。ドラッグストアの米ライトエイドも1年でシングルBマイナスからSDに下がった。ちなみにウクライナ鉄道トリプルCプラスからダブルCとなった。世界格下げ社数は2年ぶりに増加した。

一方で格上げ企業もある。高級ブランドコングロマリットの仏LVMHモエヘネシールイヴィトンシングルAプラスからダブルAマイナス大手ホテルチェーンの米マリオット・インターナショナルトリプルBマイナスからトリプルB、半導体の米エヌビディアシングルAマイナスからシングル Aにそれぞれ格上げされている。

ウクライナ鉄道格下げとなったが、ロシアによる軍事侵攻に晒されているウクライナソブリン債国債政府機関債)はどうなったのか。やはりシングルBからトリプルCプラス格下げとなった。

韓国を下回った

では国別のソブリン債格付けはどうなのか。実は筆者の手元に昨年12月現在の主要格付け会社による一覧表がある。以下、紹介する。

S&P社格付け=トリプルA:ドイツカナダダブルAプラス米国ダブルA:英国フランス韓国シングルAプラス日本中国ダブルBプラスギリシャダブルC:ロシアムーディーズ社格付け=トリプルA:米国ドイツカナダダブルA2:フランス韓国ダブルA3英国シングルA1日本中国アイルランドトリプルB1:スペイントリプルB3:イタリアダブルC:ロシアである

見落としてはならないのは、我が国が両社格付けランキングで共に韓国を下回っていることだ。

次に格付け調査から除外された金融業界の現状を見てみよう。先週末の1月13日までに米金融大手各社の22年1012月決算が明らかになった。米銀最大手JPモルガン・チェース12月決算純利益が前の期比22%減の376億ドル(約4兆8000億円)だった。バンク・オブ・アメリカが前の期比14%減の275億ドルシティグループも32%減の148億ドルだ。資産運用会社大手ブラックロック純利益が前年同期比23%減の12億5900万ドル(約1600億円)であった。

各社軒並みに大幅減益であるさら17日には22年1012月決算純利益の前の期比48%減112ドル(約1兆4000億円)を発表した米投資銀行大手ゴールドマン・サックスGS)が3200人の大規模人員削減を決定した。米連邦準備理事会FRB)の金融引き締め方針の堅持と今年後半期の米景気後退懸念が高まったことで、世界に冠たるGS消費者向け金融ビジネスを大幅に縮小することを余儀なくされたのだ。

投資銀行の一方の覇者であるモルガン・スタンレーもまた純利益が27%減の110ドルとなった。同社も昨年12月に約1800人の人員削減を発表している。

こうして見てみると、「MMT現代貨幣理論幻想」の終焉に直面した日本の先行きは一体どうなるのか、心配が募るのは筆者だけではあるまい

https://gendai.media/articles/-/105027

2023-01-31

スロープ外し忘れ動画に関する他社駅員から言いたいこと

東京駅での東北新幹線車椅子用(?)スロープ板の外し忘れ動画Twitter投稿されている。複数報道社がJR確認し、事実であるそうだ。

私は他社の駅員(経験浅め・車掌経験なし)で、各リプやコメントについて、それは違うんじゃと思うことが散見されるので、言いたいことを言っておく。

あくまでも会社業界全体ではなく私個人見解意見である

スロープ板をかけた方について

外し忘れの経験はないが、駅社員対応業務放送失念したことがあり、他人のことをとやかく言えない。

(このとき乗務員がすぐに気付き遅れは15秒程度で済ませられた。あの時の乗務員本当にありがとう。)

動画ではスロープ版をかけた方が車内に残っているようにも見える。外し忘れというより、合図失念(もしくは合図しないルール)が原因だろうか。

ちなみに最近バイト警備員お客様対応することが増えているので、危機情報の共有がしにくくなっているのかもしれない。

車掌について

これは気付かない。

足元なんて見えない。長編成の側面(接車)とかを見ているので、足元まで細かくみる余裕はない。聞いた話だが、過去にもスロープ板をかけたまま閉扉したことがあった。車椅子があるならまだしも、スロープ板だけである。見えなくて危ないから、業務放送対応であることを連絡するのだ。

また、清掃員からの合図であるが、これは気付かない。もっと繰り返し手を大きく振るとかしていれば車掌問題があるが、仕方ないと思う。

清掃員について

怒ることはない。次回から気をつけよう・注意事項を共有し合おうで済む話だ。

まず、スロープ板を足で外したこと結果的によかったし、咄嗟に何かするのも難しいので、責めるのは違う。ただ、自分怪我や、転倒して接車事故になることもありえる。次からはしないでほしい。次回からは非常停止ボタンを押してほしい。

勇気ある行動ありがとう

撮影者について

撮ってる余裕あったら非常停止ボタン押せ。

マニュアル・仕組みについて

始発駅で業務放送等の合図をしているのかどうかが気になる。

停車時間があるほか、乗務員交代する関係で、始発駅では合図をしないことがある。東京駅は停車時間があっても大部分が清掃時間。乗降時間は短い。東京駅ルールがわからないが、合図するようにマニュアルを変えるべきだ。

現在ワンマン化・立番廃止が進んでいる。そんな中で全て見ろというのも難しい。また、バイト警備員への危機管理共有・非常停止ボタン操作に関する教育も強化すべきだ。人員削減するなというのも違うが、社員がいなければ事故は出てくる。全責任押し付けられても困る。

2023-01-11

イギリススタートアップでRedundancy(人員整理)の対象になった話

2022年11月24日付で、半年間働いてきた欧州拠点の某スタートアップ企業からRedundancyを言い渡された。永住権を持たない国で働く女性として、この経験シェアしておくべきだろうと判断したので、文章にまとめて公開する。将来的に、自分自身でもこの経験を振り返ることがあるとも思う。

なお、Redundancyととはこの文脈では「会社都合による余剰人員の整理」を意味する。基本的に、Redundancyは個人能力パフォーマンス関係なく、財政的都合に拠って行われる(Fire、いわゆるクビは個人能力会社で求められる基準に満たないため起こるので、Redundancyとは異なる…とイギリス人上司に言われた。実際、退職金の扱いなどもFireかRedundancyかでは違う)。アメリカ英語ではLayoffと呼ぶらしい。最近TwitterやMetaで行われているのもこれではないかと思う。

当事者基本情報

当事者: 29歳日本人女性イギリス在住(執筆時)。Youth Mobility Scheme(30歳以下の候補者のための2年間の就労ビザ)を所持、マネージャーからは、会社スポンサーとなって今後5年間の就労ビザへ切り替えを行う可能性があると告げられていた。

会社全体の状況: 創業10年以下、本社オランダだがロンドンにも支社あり。私の勤務地はイギリス社員の人数は100程度のスタートアップ一般の人には知られていないものの、業界内ではある程度名前を知られている会社だったのではないかと思う。

当事者会社での役割: 主に日本語を話すクライアントとの関係構築。所属部署の中でも特にAPAC(アジア太平洋地域担当チームに配属されていた。当該部署日本人は私のみ。数字だけで見れば業務成績は悪くなかったし、日本語スピーカーかつ前職でも当該分野での経験を積んでいたため、会社内ではユニークポジションにいたと思う。

解雇前後タイムライン

11/23

11/24(午前)

11/24(午後)

11/25

【よかったこと】
【悪かったこと】
【Redundancyを経て得た気づき
会社に対して思うこと】
【今後の筆者の動向】

anond:20230110163806

看護師は知らんが保育士保育園民営化の流れでめちゃくちゃ効率化して給料下がってるし人員削減されてるぞ

2022-12-28

anond:20221228123342

お返事ありがと。気楽にやってね。

お返事で気になったところがあるので、一つだけ補足しておくね。

それは、大手企業の子会社からよいのでは、と言う部分。全然そんなことないので、ちょっとだけ。

大手企業子会社を作る場合動機と、その苦しさを整理してみたので、夫さんがどれに該当するかわからないけど、理解する参考にしてほしい。

ここで言う子会社とかは、持ち株会社事業会社という意味ではなくて、さらにその下ね。

個人的には、夫さんが大企業親会社ありの子会社だと聞いて、なんかいろいろと、勝手に納得してしまったよ。だたこれは俺の独断偏見なので、あまり真に受けないようにね。

労働組合は、普通、専従職員親会社社員から出ていて、親会社社員を守ることを最優先で動くから子会社社員にとってはあんまり役には立たないです。

ないよりはいいけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん