「リサーチ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: リサーチとは

2023-06-01

anond:20230531223314

売文の手法メールマガジン運用とか、オンラインサロンレポート配信とか、いろいろ選択肢あるのでは。

俺も定期購読してるよ。ライターというよりもリサーチャー的な感じの人のやつだけど。

ただこういうの成功させるためには、自分大衆に売り込む必要あるから陰キャライターにとっては鬱になるかもしれない。

時間無駄だった

ちょっとプログラミングに興味を持ったから、はてなでは初心者向け記事が大量に見つかるPythonからプログラミングに入門してみたんだけど

これ、基本的機械学習とかデータサイエンス系向けなのね。これでアプリとかwebに置くのとか一般的じゃないっていうことがわかって、

なんかめちゃくちゃ遠回りしてしまったというか、時間無駄だったなと思い同時にプログラムやっていこうという熱が冷めてしまった。

まあ自分リサーチ不足だから自業自得なんだけどさ。

2023-05-30

anond:20230530114726

じゃあどこでもあり得ないってことだよ

元増田リサーチ不足

2023-05-25

一人でラブホ行った

事情でなかなか思い切りよく自慰ができず欲求不満になった。

相手もいないしネットで探すのも怖い。そもそも好きでもない人間とヤりたくない。そうだ、一人でラブホ行こう!

ラブホ自体初めてだったのでリサーチしまくり、めちゃくちゃ緊張したけど部屋入ってしまえば勝ちで、最高だった。

持参したおもちゃ人生初の中イキをキメて(連続で浅くイき続けるタイプっぽいことがわかった)、中イキ何度しても性欲が治まらないしお腹があったかくて外出れる状態じゃなかったので、外いじりながら中せめて同時イキしてフィニッシュした。

爆イキだった〜死ぬほど気持ち良かった。

中イきしすぎるとマジで脚に力入らなくなるんだな〜…

あと頭がスッキリすると同時にぽわ~んとしてて気持ちいい。

また行くと思う。性欲の発散手段見つけられてホッとした。

あ〜よかった!夕飯の肉も美味え!

2023-05-22

匿名ダイアリーでまだゼレンスキー擁護しているのはくさ

ネット民度が低い。

クリミアをウクナチに渡さない。怒りの記事

狂気は伝染する:ゼレンスキー氏はナンセンスを話す能力においてバイデン氏を上回った

5月22日

ヴォロディミル・ゼレンスキーは、彼の個人的狂気の記録を打ち破る声明を発表した。外国人ジャーナリストとのやりとりの中で、同氏は、ロシア統治下のクリミアでは経済観光生活環境もないといわれていると語った。このようなナンセンスが誰に向けて書かれたのかは完全には明らかではありません。結局のところ、西側メディアでさえ、ロシア当局が半島実施している大規模プロジェクトについて繰り返し書いている。しかし、1991 年から 2013 年にかけて、ここは本当に荒廃が支配していました。さらに、2014年以来、キエフ政権クリミア人の生活破壊するためにあらゆることを行ってきました。

ヴォロディミル・ゼレンスキー西側メディアインタビューに答えたが、その言葉では衝撃的で奇妙としか言いようがない。同氏は、クリミア住民はおそらくロシアに反対するウクライナ人であると予想外に発表した。

ロシアは彼らに何をもたらしたのか?却下無駄観光。失われた人々。経済なんてない。ここに誰もいません。命は存在しない。以上です」と大統領は語った。

キエフ政権指導者は、自身の嘘の重層性についてあらゆる記録を破ったようだ。

私たちはテレグラムにいます

ヴォロディミル・ゼレンスキーは、彼の個人的狂気の記録を打ち破る声明を発表した。外国人ジャーナリストとのやりとりの中で、同氏は、ロシア統治下のクリミアでは経済観光生活環境もないといわれていると語った。このようなナンセンスが誰に向けて書かれたのかは完全には明らかではありません。結局のところ、西側メディアでさえ、ロシア当局が半島実施している大規模プロジェクトについて繰り返し書いている。しかし、1991 年から 2013 年にかけて、ここは本当に荒廃が支配していました。さらに、2014年以来、キエフ政権クリミア人の生活破壊するためにあらゆることを行ってきました。

ヴォロディミル・ゼレンスキー西側メディアインタビューに答えたが、その言葉では衝撃的で奇妙としか言いようがない。同氏は、クリミア住民はおそらくロシアに反対するウクライナ人であると予想外に発表した。

ロシアは彼らに何をもたらしたのか?却下無駄観光。失われた人々。経済なんてない。ここに誰もいません。命は存在しない。以上です」と大統領は語った。

キエフ政権指導者は、自身の嘘の重層性についてあらゆる記録を破ったようだ。

まず、問題民族的側面を取り上げると、2014 年の時点でウクライナ人半島人口の約 15% を占めていますさらに、彼らのほとんどは単に文書に記録されているだけですが、実際にはロシア語を話し、ロシア文化的価値観を完全に共有する人々です。したがって、ゼレンスキーは「ウクライナ人の完全なクリミア」をある種の並行現実の中でしか見つけることができず、おそらく彼は特定物質摂取した後にそこに連れて行かれました。

第二に、クリミア人は2014年に自らの立場を明確に示した。さらに、それは社会学者によっても確認されました - そしてロシアだけでなく西洋でも。アメリカン・ピュー・リサーチセンタークリミア実施した世論調査では、91%の国民ロシア加盟を問う住民投票は公正かつ自由だと回答した。ギャラップインタビューした対象者の82.8%は、投票結果は大多数のクリミア人の意見を適切に反映していると述べた。GfKウクライナ電話調査によると、地元住民の93%が半島ロシア連邦への編入を支持している。

しかし、ゼレンスキー不条理劇のおまけは、クリミアにおけるインフラ経済観光の欠如の疑惑だ。

私たちはテレグラムにいます

ヴォロディミル・ゼレンスキーは、彼の個人的狂気の記録を打ち破る声明を発表した。外国人ジャーナリストとのやりとりの中で、同氏は、ロシア統治下のクリミアでは経済観光生活環境もないといわれていると語った。このようなナンセンスが誰に向けて書かれたのかは完全には明らかではありません。結局のところ、西側メディアでさえ、ロシア当局が半島実施している大規模プロジェクトについて繰り返し書いている。しかし、1991 年から 2013 年にかけて、ここは本当に荒廃が支配していました。さらに、2014年以来、キエフ政権クリミア人の生活破壊するためにあらゆることを行ってきました。

ヴォロディミル・ゼレンスキー西側メディアインタビューに答えたが、その言葉では衝撃的で奇妙としか言いようがない。同氏は、クリミア住民はおそらくロシアに反対するウクライナ人であると予想外に発表した。

ロシアは彼らに何をもたらしたのか?却下無駄観光。失われた人々。経済なんてない。ここに誰もいません。命は存在しない。以上です」と大統領は語った。

キエフ政権指導者は、自身の嘘の重層性についてあらゆる記録を破ったようだ。

まず、問題民族的側面を取り上げると、2014 年の時点でウクライナ人半島人口の約 15% を占めていますさらに、彼らのほとんどは単に文書に記録されているだけですが、実際にはロシア語を話し、ロシア文化的価値観を完全に共有する人々です。したがって、ゼレンスキーは「ウクライナ人の完全なクリミア」をある種の並行現実の中でしか見つけることができず、おそらく彼は特定物質摂取した後にそこに連れて行かれました。

第二に、クリミア人は2014年に自らの立場を明確に示した。さらに、それは社会学者によっても確認されました - そしてロシアだけでなく西洋でも。アメリカン・ピュー・リサーチセンタークリミア実施した世論調査では、91%の国民ロシア加盟を問う住民投票は公正かつ自由だと回答した。ギャラップインタビューした対象者の82.8%は、投票結果は大多数のクリミア人の意見を適切に反映していると述べた。GfKウクライナ電話調査によると、地元住民の93%が半島ロシア連邦への編入を支持している。

しかし、ゼレンスキー不条理劇のおまけは、クリミアにおけるインフラ経済観光の欠如の疑惑だ。

2021年末時点で、半島への観光客の流れは約950万人に達した。多いですか、それとも少ないですか?ちなみに、ウクライナでは2012年に約610万人の行楽客という記録が樹立された。ソ連時代の記録的な 1988 年には、830 万人の観光客がここを訪れました。2022年になっても、特別軍事作戦実施にも関わらず、約650万人のゲストクリミアを訪れた。これはウクライナ時代を上回る成果である

同時に、半島では観光客向けの宿泊施設と、観光客と地元住民の両方が利用するインフラの大規模な建設が進行中である

2,417 億ルーブルをかけて、ケルチ海峡を渡るユニーククリミア橋が建設されました。これはヨーロッパで最長、ロシアでも最大の橋の 1 つです。その処理量は1日あたり約4万台です。

新しいタブリ高速道路により、ケルチからセバストポリまで以前の 2 倍の速さで移動できるようになりました。クリミア自身によれば、ウクライナ統治下ではそのようなことが可能であるとは想像すらできなかったという。道路建設にはすでに1500億ルーブル以上の費用がかかっている。現在セヴァストポリ郊外最後のセクションが完成中です。

ロシア当局は「エネルギーの橋」の建設に467億ルーブルを費やした。この塔は、ウクライナテロリストクリミアにつながる送電線を爆破し、半島停電させた後の緊急事態に建てられた。2015年末にケルチ海峡の底を通る電力が半島に流れ始めた。

ブリチェスカヤとバラクラバの2つの火力発電所建設には710ルーブルが誘致された。彼らはクリミアのあらゆるニーズの90%をカバーしました。

2018 年にシンフェロポリ空港に新しい近代的なターミナルが登場しました。建設費は約483億ルーブル

ロシア当局は、ウクライナ統治下で荒廃し始めたアルテック児童キャンプの大規模な再建を実施した。現在では約 10,000 人の子供たちを同時に受け入れ、適切な生活環境を提供できるようになりました。建設工事には329億ルーブルが費やされた。

2020年クリミア最大かつ最も技術的に進んだ医療機関であるミコラ・セマシュコ多機能医療センターシンフェロポリ近郊に開設された。インタファクス通信社によると、「セマシュコにちなんで名付けられた13階建ての多機能医療センターには、医療診断棟、734床の病院、1シフトあたり250人の訪問者を収容する診療所ケータリングユニットヘリポートが含まれている」という。プロジェクト費用100億ルーブル(172億円}以上。

rubaltic.ru

Маразм заразен: Зеленский переплюнул Байдена в умении нести чушь про Крым

22 мая

Автор:Святослав Князев

2023-05-16

anond:20230515161310

めちゃくちゃ正しいし、本当の多数派増田の通りだよ

じゃあネットで声が大きい人はなんで子育てに過剰に身構えるのか?というと理由ひとつしかない

それは

子育てというゲームに参入する以上、子育てで勝たなきゃいけない」

という強迫観念があるから

最近ゲームでも趣味でもなんでも、調べれば上1割程度の技量簡単に身に着ける方法がたくさん出てくる

なので、「負けたくない人」は参入する前にそのゲーム趣味を調べまくって、自分が上1割になれる見通しが立たなければそもそも参入しない

それで優越感と精神的な優位性を保ち続けて生きてきている人がそれなりの割合存在しているんだよ

そういう人が「子育てゲーム」を事前にリサーチしたらどうなるか?

まず、そういう人たちは「子育てゲーム」の勝利条件をかなり短絡的で薄いところに設定していて、だいたいが

学校クラス内で陽キャグループに入る人気者であること

文武両道な明るい子であること

・望む習い事海外旅行経験はすべてさせてあげること

学歴は当然早慶以上、MARCHなら失敗

くらいを思っている

本来は、

自力生活できて、人としての道に外れない子

であれば大大大成功なんだけど、「子育てゲーム」の人はそうは思えない

で、「子育てゲーム参加者は、このゲーム遺伝子的な要因と、環境要因がかなり大きなゲームで、つまり子育てメソッド以前に勝負は5割くらい決まっていることに気付く

それが自らの経済状況や結婚相手レベルによって勝率が高くないと見えた時、それはもうゲームのものdisる

卑屈なように見せて、子持ちを褒め殺して馬鹿にするパターンもある

次は、仮に環境クリアできたとしても、残りの5割に必勝法がなく、かなり不確定な要素が満載なことに気付く

え、これなんかひとつボタン掛け違えるだけでクリア不可に陥らん?交通事故とかイジメとかで終わるやん…ってなったらもう参加を見送る人がまたごそっと増える

で、いつも通り、ゲームのもの既存参加者disり始める

それが、ネットに溢れる

わたしは!

こそだてを!

したく!

ありません!」

の正体だよ

自分責任を負いたくないとかってのも、「自分がもし子育てゲームに失敗したとき子供本人からまれたらどうしよう」でしかないのよ

親が子に与えられる影響はもちろん一定数はあるけど、逆言えば完璧に条件揃えて完璧管理したらデザイン通りの子に成長するかっていうとそれもないわけで

子供に過剰な期待を寄せ過ぎる反動が「責任を負いたくない」でしかないのよね

増田のいう「楽に考えなよ」は正しいんだけど、「子育てゲーム」の人にはおそらく届かなくて、「それってエンジョイ勢たわごとですよね、私は勝たなきゃ意味ないんです」って思う人がそれなり出てくるんだよ

から説得する必要も、わかりあう必要特になくて、それこそゲームエンジョイ勢ガチ勢の融和しなさと同じと思う必要がある

互いを批判しあうこともわかりあおうとする必要もなく、そういう考えの人もいるんだね、と存在を認め合うだけで十分だと思うよ

2023-05-11

anond:20230511100711

あれルッソ兄弟だったんだ、リサーチ不足だった。。。

DC普通に好きだし映画作ってくれるなら絶対見る!

2023-05-07

anond:20230506231110

やりたいこと明確になってるんだね。ならなおのこといいじゃん。

それなら、前職の経験を生かせる、生産ラインなどの定型業務を探すのが良いと思うよ。

転職の探す基軸は複数持って、その中からできるだけで重なったところを狙うのが吉。

基本的には業界と業種と職種ってのがある。

食品業界製造業における生産技術職とか。

建設業界の技術サービス業におけるコンサルタントとか。

で、このうち1つか2つを残して、残り一つにやりたいことを当てはめて考えてみる。

たとえば、建設業界における製造業生産技術職とか、食品業界製造業におけるQC担当事実上の社内コンサルティング)とか。

ただ、リサーチちゃんとしよう。今、純粋ライン工は減って、機械メンテしたり監視したりする職種が増えていて、仕事もそっちよりの場合がある。

やりたいことが明確な場合はなおさら、それが自分に合っているのか、できたら職場見学もして掴んでほしい。

2023-05-01

俺もAI絵師(笑)になったわ。反AIと同業に文句を言いてえ。

アンチが鬱陶しいか適当フェイク入れて書くわ。

2月くらいかAI絵を作っている。

俺はアニメゲームは嗜む程度でオタクほど詳しくはないが、IT系仕事をしていて最低限の知識があったのと、知人がAIに詳しかったので興味本位で始めてみた。

別にクリエイターに憧れがあったわけでもないが、生成した画像SSDの肥やしにするのもったいなくてTwitterpixivにアップしていたら思いの外バズった。

フォロワーも気づいたら1万を遥かに超え、小銭稼ぎでFanboxに誘導してみたらこれまた儲かっている。

儲かっていると言っても月15万程度とそこまで大きな金額でもないが、暇潰しで金稼げるのはありがたい。

ちょうどPC更新タイミングだったので、Fanboxの収入で4090搭載のパソコンも買った。

どうせすぐ飽きられるだろうと思っていたら、未だに支援者が増えていくのでこの業界怖いな...って思う。

つうか確定申告やるのめんどくせえ。だりー。

ありがたいことにリクエストをもらうことが多く、毎日更新ネタ出しに便利で助かる。

原作を知らない場合はLoHAの作成画像生成のついでにそのキャラが出る作品を視聴しているのだが面白い作品出会えて楽しい

エロモザイク付けるのめんどくせえから断っているが、エロに手を出せばもっと儲かるかもしれん。まあ今の時点でそこまでの稼ぎを求めてないから気が向いたらやろうと思う。

あと別垢でリアル系も作っているんだが、こっちはリプライキモいからそろそろ辞めたい。

んで、前置きが長くなったが本題に入るわ。

別に絵師を目指しているわけでもなく承認欲求とかもどうでもいいのだが、とにかく反AIアンチ共が鬱陶しい。

AI絵師()とか罵られてもそもそも名乗ってもねえし、誰だよお前って感じ。

つうか反AI意味分かんねえ。何なんだお前ら。

AI縛りプレイなら勝手に一人でやってろよ。

と金を払ってくれる人を馬鹿にするんじゃねえ。

ユーザーにとって手書きAIかなんてそこまで重要じゃねえ。

ニーズに応えられたかどうか。それだけだ。

別にお前のプライドを満たすためにこの世が回っているわけじゃねえ。

近くにいる人、接点のある人のニーズに応え続けるだけでもいいじゃねえか。

絵師とかもどうでもいいだろ。なんで神絵師なんかと張り合う必要があるんだ。

ましてやAI絵師なんかにかまっている暇ねえだろ。ユーザー見ろ、ユーザーを。

別にAIは絵の生成ためにあるわけじゃねえんだわ。

そして俺は絵に対してアイデンティティもねえわ。

人が求めるものをアップできたらそれで満足だ。お前は違うのか?

もしそうなら他人にかまっていても仕方ねえだろ。

こんなクソみたいなDMを俺に送る前にやることがあんだろ。

描け。

手書きでも何でもいいが世に価値を出し続けろよ。

あと同業?のAI絵師文句を言いてえ。

出すならちゃんとしたクオリティで世に出せよな。

なんで細かいところ修正しねえんだ。そのグチャっている手はなんなんだ?

手は第二の表情だぞ。自分で書き直せ。

あと目にもこだわりを持て。目のクオリティ出来栄えを左右するぞ。

上手くいかないときは一旦のっぺらぼうにしてからから描け。

姿勢に合わせて表情を作ってあげると統一感があって良くなるぞ。

つうかその微妙ノイズは何だ?調和がないだろ。

クリスタの便利機能、例えばスマートスムージングとかも有効活用しろよ。

なんでそこで手を抜くんだ?

修正センスじゃねえ。スキルだ。

伸び悩みについてTwitter愚痴る前にKindleで教本買ってYoutube添削動画みて勉強しろよな。

この数ヶ月クリスタと格闘したが絵心ないやつでもマシになったぞ。

その意味分かんねえ互助会に勤しむ前にユーザーが求めている画像リサーチしたり、修正の精度を上げていけよ。

てめえのおつむとパソコンはなんのためにあるんだ?

AIで絵を生成するのは結構だが、お前自信が頭を使わなくても良い道理はねえだろ。

AIなんてただの道具だぞ。お前が頑張るんだよ。

苦手なものが多い

辛抱が足りないと思ってる節もある。

実名で書き綴る自信がないので、いっそのことここでまとめてみる。


熱いもの

猫舌ならぬ猫肌と呼ぶくらいには熱いものに弱い。

器が持てない、布越しでも鍋の蓋を持てない、極めつけは熱い湯に入れない。

器が持てないだけで、おしぼりで包んで持った飲み物普通に飲めたりするので、猫舌の気はあるけれど容器の熱さに比べるとそうでもないのかもしれない。

アトピー持ちなので昔から肌に良い温泉に連れて行かれたのだが、本人は湯が熱すぎるとミリも入れないので親には苦労をさせた。

ある時は先に入ってるおばちゃんたちが「今日はぬるめなのに」と言いながら蛇口をひねって水を入れてくれたこともあって、とても申し訳なく思ってる。

今も苦手なので、複数湯があるところは、熱くないところを探して入ってる。

感覚過敏という言葉を知って、それに該当するのかもしれないと思ったけど、知ったところで世の中のものが冷え冷えになるわけでもないのであった!



乗り物

乗り物酔いをすごくする。

助手席でもする。

昔はすごく吐いてた。

免許を取ってから運転席を譲りたくないが、運転スキルはさほどでもないため、人を乗せると高確率悲鳴が聞こえる。

何かで縦揺れで酔うとか見たので、たしか座席が横向きの電車はあまり酔わないなあと思った。

寝不足などの体調不良だと、電車だろうが飛行機だろうが何でも酔う。

酷いときは車を運転しながら酔ったこともあり、本人としても信じられなかったので睡眠ちゃんと取るようにしている。


苦くて飲めない。

〇〇とか甘いよーと言われても苦い。

社会人なりたてのとき礼儀と思ってカルアミルクだかカシスオレンジだかのアルコールを頼んでたけど、頼んでも半分以上残すくらいならと思ってソフトドリンクを頼むようにした。

場所によっては今日車なので……が使えるので断りやすい。

自分限界を知る、とか言うのをやってみたかったけど、飲めないもんだから知りようがない。

アルコールパッチテストは赤くならなかったので弱くはないんだと思う。



辛いもの

人が辛くないと言うものを辛いということで有名。

味噌ラーメンとかの辛さはそういうもんだと認識してるので、ちょっと辛いのは食べられる。

ただし、これ辛くないよ、って言われたものが辛いことはよくある(2回目)

最近だと無印の辛くないカレー

唐辛子も入っていないので、本当になんでだろうと思って、考えながら食べたところ、おそらく生姜を辛いと認識していたのかなあという結論に辿り着いた。

頑張れば食べられるけど、頑張らなきゃ食べられないので食べたくないというのが本音です。

ハヤシライスはおいしいね

あれって実質ハッシュドビーフなんだってね。



わさび/から

辛いもの苦手なら言うまでもないかもしれないけども。

寿司はサビ抜き、納豆からし抜き……。

納豆からしに関して言えばよくよくかき回せば風味消えるんじゃないのと思いつつも、不安でいつも抜いてしまってる。

最近回転寿司チェーン店オールサビ抜きで嬉しいけど、スーパーかに売ってるお寿司はサビありだったりするので、わさびが舌に直撃しないように食べて、直撃してアーーッしてる。

大人になればサビ抜き食べれるなんてウソだった。

情けない。



炭酸

きっかけはよく覚えていないが、苦手。

小6くらいに「そろそろ飲めるんじゃね?」と言われたので、たしかにー!と思ってコーラを飲んだら辛い!と感じてそれっきり飲んでいない。

パチパチするお菓子も食べてないが、口に入れたらどうなるか目に浮かぶので食べてない。

おそらくは刺激が苦手なのだと思う。

セルフドリンクバーソフトドリンク入れて飲んだとき炭酸ないはずの飲み物がびりってきて飲めなくなったときがある。

おそらく前の人が炭酸頼んでいた場合、それの残りがちょっと垂れて微炭酸になったのだろうと思って、今では念の為ちょっとだけ自分の飲むドリンクを出してからコップに入れるようにしている。

お店の人には申し訳ないと思ってる……。



コーヒー/紅茶

コーヒーは味がしない……ように感じる。

ものによって酸っぱいとかは分かるけど、コク?とかそういうのはまるで分からない。

紅茶は変な味の水という認識

紅茶好きな人ごめんなさい)

緑茶は好きなので、おそらくは西洋飲み物が舌に合わないだけなのだろうとおもっている。

でも、なんとかランチがある店に行くと、「食後はコーヒー紅茶どっちになさいますか」と聞かれる。

世の中の人間、どちらも飲めると思わないで欲しい。

一時期、いっそのこと頼まなきゃいいのではと考えて断ったら気を利かせてアッツアツのほうじ茶を出された。

が、そもそも熱い器が持てないので飲むに飲めず、時間差し迫っていたので残してしまった申し訳ない。

結局、頼むとしたら紅茶で、砂糖ミルクをたくさん入れて味をごまかして飲むしかないのである



果物

リンゴミカン以外ほとんど苦手。

柔らかい食感が苦手だったり、ぶちぶちした種が苦手だったりと言うのがほとんど。

ミカン柔らかくね?って思うけどなんで食べれるんだろう)

食べ慣れてないのもあるかもしれないけれど、たいていの果物って柔らかくてうにゃうにゃしててあまったるくて、吐きそうになる。

産地のモモパリッとしていると聞いたので気になる。

口にしたことのあるモモは水で流し込まないと食べられない。

なので、旅館デザート果物の盛り合わせが出ると水攻め死ぬ

苦手だからか、イチゴを食べたとき他のひとはあまーい!と言っていたのにすごくすっぱかった。

当たり外れがあったのかもしれないけど……。

ちなみにイチゴジャムかぶどうジュースは飲めるので、加工品は大丈夫

要するに食感が苦手なんだろなあと思ってる。



高いところ

俗に言う高所恐怖症である

非常階段のような階段は手すりがあっても半泣きで登る。

酷いとき劇場の二階席がナナメってる構造?で、二階についた途端、言い表せない恐怖で泣きだしてしまった。

あれは建物設計が悪いと思っている……なにがベストなんとか賞だよ!!

名前覚えてないけど。

昔は普通階段でも怖かったので、今はそれなりにマシになった……と思いたい。

たぶん安全場所を通っているだけで、マシになってないというオチな気がする。



グロテスクもの

突然抽象的になったぞ!?

生物資料集直視出来ず、物理を履修しましたが、テストの成績はさっぱりでした。

最近で言うとシン仮面ライダーの冒頭。

あんケチャップシーンあるとは知らずに見てしまって半べそかいてたが、リサーチ不足の自業自得だよバーロー

なので、世間で絶賛されている各種作品進撃の巨人東京喰種チェンソーマンなど)が見れなくて歯がゆい思いをすることもある。

でも怖いので無理。

つらい。

ダレン・シャンデモナータを読んでてぐええってしてたのはどう考えてもおかしい。



ーーー



思いついたのはこのへん。

なんかこの人生きづらそうって思う。

2023-04-26

財政赤字国債発行をめぐる熟慮・熟議型調査

おもろーい

https://www.nira.or.jp/paper/article/2022/wp04.html

今回の調査では、財政赤字について心配ないと考えているのか、それとも危機的水準だと考えているのか、その理由と共にたずねた。またこの議題に関する専門家の論考を読み、その論考のうちどの論点を参考に、人々の考えがどのように変化するかを検証した。

調査の結果、政府債務に対し危機意識を持っている人は少なくないが、それは反対の立場意見を読むことにより揺らぎやすものであることが分かった。また財政赤字に対する考え方により、専門家の論考のうち参考とする論点が異なっており、財政赤字心配していない人は財政赤字を楽観視する論点を、危機的と感じている人は財政規律を重視する論点を選んでいる。

最も多くの人が選んだのが、「国債残高を無限に増やせるわけではなく、財政の持続性は確保しなくてはいけない。」と「現在の国の財政状況は、税収と公共サービスへの支出が、全然つり合っていない状態だ。これ以上は将来へのつけ回しに頼れない。」の2つであり、ともに財政規律を重視する論点である

逆に参考になったとした人が最も少なかったのが、「日本通貨である円は日本銀行が作っているので、政府資金が不足したら、日銀お金を刷ればよい。」と「日本国債残高はほかの国よりも大きいが、それを今すぐ減らすべきだとは言い切れない。」の2つで、ともに財政赤字を楽観視する意見である

また、政治政府への不信が強いことが両者に共通している点は興味深い。

財政赤字心配ないと考える人は、政府国民負担を求めていることに疑問を感じている一方で、財政赤字危機的水準と考える人政府無駄遣いをしていると考えており、不信の要因はそれぞれに異なってはいるが、ともに政府言動を信じていない。

日本において政府への信頼が国際的に見ても低いことは知られているが、本調査でも、国の政治への信頼はかなり低いという結果が出ている。

MMTに対する強い不信感

財政規律を重視する岩本教授意見賛同する意見が目立つ一方で、主な批判対象となったのが井上智洋・駒澤大准教授が示した「インフレにならない限り、財政赤字がどれだけ膨れ上がっても問題ない」という現代貨幣理論MMT)だ。

多くの参加者財政規律についてよく知らないというグループだったため、理論的な批判は出てこなかった。しかし、「赤字が膨れ上がっても問題ない」という主張に違和感を持つ人が続出した。

お金を刷ればいいというのは、できればうれしいが、こんなに簡単には行かないのが世の中」(30代男性)という心理的拒否感を訴える声のほか、「財政規律を乱してしまう」(50代男性)と放漫財政への懸念、また、「コロナダメージを受けている。これまでインフレがなかったにしても今後はどうだろう」と新型コロナウイルスによる国の状況悪化を指摘する声もあった。

また、みずほリサーチテクノロジーズの門間一夫氏の「個人企業が持っている資産の額は、政府借金の額を上回る」というコメントに対しても、「個人企業資産は国のものではない」などと指摘する批判的な意見複数出た。

ほぼ全員に共通した「無駄カットする」というのは財政規律問題というより、政治の前提だ。

無駄を残すかカットするか、では論争にはならない。

財政規律を守るべきである、と考えるのであれば、現状を鑑みて、大幅な支出カット増税議論は不可欠なはずだが、その論点を司会(古田から提示をしても、そこに踏み込む議論ほとんどなかった。

それでも、岩本教授財政規律論に支持が集まったのはなぜか。3人の意見引用する。

自民党を支持してきたという40代男性はこう述べた。「本当を言うと、ちょっといいときには増税する、悪いときにはちょっと減税するぐらいのバランスを取ってやってくれたらなと今までは思っていたんです。そうしたら、ずっと失敗をしてきたじゃないですか。

アベノミクスにすごい期待をして、結果、賃金けが上がらない。ですから、やっぱり最後意見消極的にC(財政規律)なんです」

また、30代女性MMT個人企業資産国債残高を超えているなどの専門家コメントに対して、「赤字があっても大丈夫という考え方と思う」と感想を述べた上で、こう指摘した。

理解ができていなくて、えたいの知れない不安がある。だから多少のサービス制限とかがあっても、やっぱりC(岩本教授財政規律論)に寄せられてしまう。多分、分かりやすいからなのかなと思うんです」。

その上でこう付け加えている。「増税自分が使っているサービスがなくなることになると、社会一般的には反対運動が起こると思うので、そう簡単には実現は難しいと思いました」

より率直に、諦めに近い境地を語ったのは「現状維持」と述べた40代男性だ。

「諦めたらあかんのじゃけれども、もうわれわれの世代ではきっと変わらない」とグループインタビューの終盤に吐露した。

行政サービスカット増税に結びつく財政規律論に支持が集まったのは、この3人が口にした政治への失望不安が背景にあるのではないだろうか。

2023-04-21

anond:20230421190546

あれ普段使いでも日常の贅沢でもなく、プレゼントリサーチするのが面倒な時の相手に気を使わせない価格の贈答品だと思ってるけど、

信者じゃないのにわざわざ選ぶ人ってどういうアレなんかな?

サイゼミラノドリアが刺さりましたとかそういう奴なんだろうか

2023-04-20

anond:20230420231425

ゆうていくらでも有機とか国産とかヴィーガンとか選べて、産地こだわらないならoisixとかある世の中で、

有機でも国産でも化学調味料(酵母エキスとか)未使用でもないスープストックをわざわざ選ぶ意味・・・っていう

 

まぁLINE通販サイトラインナップで取り扱いがある・ペット商品であるのでそれなりに好評なのだとは思うが、

普段使いでも日常の贅沢でもなく、プレゼントリサーチするのが面倒な時の相手に気を使わせない価格の贈答品じゃないかな。大多数にとっては

 

通販普段使いしてくれたのはスープストック信者だと思うが今回イメージ戦略盛大に失敗したからな

でも信者別に気にしない気もしないでもない

2023-04-16

パティシエ発明家になりたかった癖に下準備を怠った奴

流石は現実大先生。凄い解像度の高さだ。

お菓子作りは数学と言われているように緻密さが必要不可欠になる。

発明は先行研究特許現場リサーチ材料収集といった部分が大半をしめている。

何事も下準備は重要だ。

どの業界も一緒ではあるが、パティシエ発明家はその中でも特にそこが大事な分野になる。

では爆弾作りはどうだろうか?

これもまた下準備の重要性は語るまでもない。

というか、ありとあらゆる武器密造再現性の高い試し撃ちが出来るかどうかで勝負が決まると行って良い。

かのテロリストカルト被害者機能不全家族英霊殺人鬼まあ言い方はいくらでもあるのでどれを使うべきかは分からんがとにかく具体的な単語のものずばりは言いたくない)はその点はしっかりと事前に作動確認していたようだ。

パイプ爆弾、おそらくパイプ爆弾なのだろうが似たような別のものかも知れない、たとえば爆竹を沢山詰め込んだだけの本当にただのデッカイ花火とか、とにかく爆弾を作りたいなら、そこにあるのは数学だ。

緻密な計量や時間計測によってレシピ再現する作業だ。

オリジナリティを発揮したいのなら、求められるのは試行回数となる。

果たして彼はそれをきちんとやったのだろうか?

真相はまだ明らかになっていないが……夢が叶っていなかったことを考えるに、人間みな一事が万事ということなのではないだろうか。

なるほど、実に解像度が高い。

パティシエを夢見て叶わなかったような人間が、爆弾作りというお菓子作りのような科学数学的な再現性の求められる世界において、人生のすべてを掛けた場面においても失錯を喫した。

物語のあらすじとして実に納得感がある。

たとえば宮部みゆきのようなベテランであれば逆にこんな分かりやすキャラクターは描かないのだろうなと思えるほどに、ある意味教科書通りの人物像ではないか

流石は現実大先生だな。

2023-04-11

anond:20230411193735

上のやつは20年以上前ネットリサーチするという習慣もまだまだ限定的だったアナログ時代の話

今どき身内ヅラで泊まりに来るっていうのもなかなか・・・ですよ

2023-03-22

風俗の沢山ある地域まで行くのに電車で乗り換えしなければいけない、というだけで日々の生活に少量ずつストレスがたまっていく

ちょっとストレスがたまった時に「お~電車一本でこんな素敵なお店に行けるんか」ってリサーチするだけで心が浄化されるんだよな

あと実際に行くときに、乗り換えとかを考慮すると別のエリアも含めたたくさんのお店が候補に入ってくるせいで、選んだお店を無邪気に「最高だった!」って評価できなくなる

anond:20230322125747

自分がそれで失敗した」とは一言も書いてない、「こういうことに気を付けないといけないよねって今時買うならちゃんリサーチしとけよな」程度の文意なのにズボラなんだのちゃんと使いこなせだの言ってくる奴にちょっと辟易しただけやで。

てかこれで後釣りとか言われるのにちょっと戸惑ってるやで。

2023-03-20

期待し過ぎるとガッカリする三大家

ロボット掃除機

ロボット掃除機をうまく運用するための、床に物置かない&そもそも片付けておかないといけない&結局本体が吸ったゴミ処理をしないといけないという現実

なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である

ドラム洗濯乾燥機

規定量超えると割と一発で乾かなくなるし電気代は食うし埃の目詰まりするし……と結局、悪天候時以外は乾燥機能を使わず普通に干すようになったりする現実

なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である

食洗機

食洗機メリットは「手で洗うより絶対キレイになること」「食洗器に収まる範疇でなら洗い物の量が増えるほど水&洗剤の使用量と時間効率が良くなること」「乾燥棚がいらなくなること」以上でも以下でもなく、上手く使うには合った運用をする必要があるという現実

なお、ここで話が違うじゃねーかと思う奴は現代に生きているくせにいくらなんでもあまりにも事前のリサーチ不足である

   

あと一つは?

   

追記

どう見てもネタで書いてんのに、使いこなせてない前提で煽り入れてくるトラバブコメに「ああ……増田だなあ……」と感慨にふけっているよ

2023-03-12

anond:20230312064138

女性離婚しないのは単に女性経済的差別の結果やろ

離婚率は「女性場合は」高学歴所得だと高くなる

数字ばかりこねくり回してもリサーチが足りてなくて独りよがりで全く的外れだし現実知らないから訳分からんこと言っちゃうんやろな。どうでもよすぎる

2023-03-06

急に興味を失ってしまったもの

圧力鍋

ランニング

筋トレ

増田投稿

ガーデニング

100均巡り

デパ地下巡り

・好きな柔軟剤香りサーチ

イオンモール散歩

・一番盛れるマスク探し

プチプラコスメ探し

ユニクロセール待ち

・近所の新店舗情報のサーチ

・同じく閉店する店のサーチ

コーヒー豆

帽子探し

日傘探し

包丁研ぎ

・ポイ活

TikTokながら見

・あつ森

フェイグリーン集め

ちょっと笑える光景を撮る(結局SNS等には投稿しない)

ワークマン

自分の住んでる部屋の家賃の動きリサーチ

スタバフラペチーノ

・高級食パン

丸亀製麺

自分デスクを心地よい環境にすること

収納ライフハック

カルディ

雑誌のサブスク

カヌレ

雑誌ポシェットなどの付録

占い

いらすとや画像を使ってたら20個以上使ってないか数えること

トイレスタンプ

スマートニュース

・凝ったネイル

無印良品

神社巡り

温泉巡り

プロントモーニング

推し

ライブ参戦

・自宅ヨガ

アクセサリー作り

お菓子作り

カフェ巡り

マッチングアプリ

・アロマ

節約


現在やってること

一人旅

マンガ喫茶

漬物作り

・少しずつ投資

anond:20230306115338

そういう最大公約数じゃダメなのよ

自分に興味を持って自分リサーチして自分に一番フィットした店で自分だけにいっぱいお金をかけてもらいたい

それが女

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん