「確執」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 確執とは

2017-06-27

2017年静岡県知事選県議補選のこと

既にこの話題について書いている人もいて、あまり異論はないのだが、ちょっと思ったことを書いてみる。

https://anond.hatelabo.jp/20170626103958

今回の県知事選勝敗は始まる前から決まっていて、8時当確になるのかならないのかが勝敗だと思っていた。

結果的に8時当確になったが、溝口は現職批判票をそれなりに集めたと思っている。

森友・加計共謀罪・このハゲーは、自民党の実質支援を受ける溝口にとっては可哀想だったが、

県知事選にはそれほど影響しなかったのではないか

静岡新聞の事前の情勢調査RDDはやっていないっぽい?)では、溝口と川勝が競っていたのは静岡市葵区駿河区浜松市中区ということだが、結局中区は川勝が圧勝している。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_chiji/371552.html

しかし、競っているという旧静岡市域では溝口がそれなりに勝っている。

溝口地元磐田で、ここは若干溝口票が多めに出ているが、結局は川勝が勝っている。

結局、一番の溝口の後押しは静岡市長静岡市自民との確執ということだろう。静岡市自民普段選挙以上によっぽど頑張ったと見える。

というのは、静岡市は必ずしも自民党地盤というわけではなく(むしろ比例の得票をみると県内では浜松同様弱め。三島ほどではないが)、

静岡市においては必ずしも自民票をまとめきれば川勝を上回れるというわけではないからだ。

今回の選挙で驚いたのは県議補選自民党が全敗したことだった(富士市伊東市で行われ、両方とも自民党が負けた)。

上の記事の人は「民進地盤が強い東部伊豆でも川勝全勝です。」と言っているが、伊豆は実際には自民党地盤である(それでも川勝が勝てるというのは、自民支持層の約半分が川勝に流れているから)。

確かに三島市沼津市函南町長泉町では民進党の票が強く出るが、それ以外では自民党が上を行く。

からこそ、富士市細野地元で、強固な民進党地盤)はともかく、伊東自民候補が負けたのは意外だった。

それでよく見てみると今回、共産補選候補を出さなかったのだが、表だって野党共闘」を訴えはしなかったものの、共産票が自民対立候補に流れているという。

http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/374064.html

実は自民党地盤伊東も、共産票を足すと自民を上回ることができるのだ。

というわけで、個人的には、地方地盤地方議員を地道に増やすことは大事だよということのほか、

政党間の共闘・協力関係大事だよということも強調しておきたい。自民党だって公明党と「与党共闘」をしているのだから

2017-06-26

2017静岡県知事選結果 現職が自民支部推薦の新人を破って当選

結果が出ました。民進党共産党支援を受けた現職の川勝平太知事が、自民党市町村支部の推薦を受けた新人無所属溝口紀子氏を破って当選しました。事前の予想通りです。

投票率は46.44%。得票割合は6:4です。溝口氏批判票を集めきったと思います

 

静岡県知事選NHK選挙情報開票結果

http://www.nhk.or.jp/shizuoka2/senkyo/

 

市町村別の結果を見ると、静岡市葵区駿河区けが溝口氏勝利。あとは全部川勝知事が上回る結果となりました。

静岡市葵区駿河区で川勝知事が負けたのは、静岡市長との確執市長応援する声が上回ったからでしょう。

一方で、同じ静岡市でも清水区(旧清水市)で、川勝知事が勝ったのは、静岡市長との確執の一因でもある病院移転問題で、地元では市長のやり方に胃を唱える声が大きいことの表れでしょう。

 

溝口氏が頼みの綱だった地元西部浜松市で全て負けたのは、自民県連もショックだったかと思います

川勝知事静岡県議会自民との対決の原因となった浜松野球場建設問題で、知事推進の球場建設の反対を訴えた溝口氏でしたが、球場批判票は広がりませんでした。

球場知事3期目の成果として完成することになるでしょう。

 

民進地盤が強い東部伊豆でも川勝全勝です。

沼津駅高架化で揉める沼津市なんかも、知事が変わったらせっかく合意できてきたところがまたリセットされかねないとでも考えてのことだと思います

東部地域には東京から小池百合子都知事が川勝氏応援に入ったこともあります都知事選への打撃になることなく良かったですね。

 

出口調査では自民支持層の半数が川勝氏に投票したとの結果が出ています

自民党は県連では「川勝氏を応援しない自主投票」を決めていますが、各市町村支部溝口紀子氏推薦に回っていました。

独自候補を出せなかった時点ですでに負けていた自民党ですが、この結果で再び負けたことになります

 

国政では自民支持率圧倒は変わりませんが、地方では非自民がまだまだ入りこめるということです。野党第一党民進党必要なのはとにかく地方の固定票です。都市部浮動票だけで勝てる時代は終わってるのだから地道に頑張ってほしいところです。

 

 

過去記事

2017年静岡県知事選についての情勢分析

https://anond.hatelabo.jp/20170502150217

静岡県知事選情勢分析その2~「三つ巴で面白くなる」と書いた途端に自民棄権

https://anond.hatelabo.jp/20170502185435

[国会ウォッチャー]消極的与野党全面対決となった’17静岡県知事選6・25

https://anond.hatelabo.jp/20170615143222

[国会ウォッチャー]小池都知事参戦で都議選前哨戦に。静岡県知事選

https://anond.hatelabo.jp/20170621214813

2017-06-18

https://anond.hatelabo.jp/20170618171504

2chの地下板見てれば分かるが、AKBは、メンバー間の人間関係確執)や、成長・堕落・失敗する様を楽しむ要素が大きい。キャバとは重なる要素も多いが、根本的に違う。

2017-06-12

キンプラみました (ネタバレしまくってます)

KING OF PRISM -PRIDE the HERO-」を観ました。

わたしキンプリ出会いは去年の1月

なんかヤバイ映画があると、公開初日に偶然見ていた友達に誘われ、卒論を提出したその足で、新宿バルト9の通常上映22時半の回のチケットを取った。

平日の22時過ぎで、終わるころには23時もとっくに過ぎた時間になるのに、劇場フロアには満面にも近い笑顔大人がたくさんいた。

「えっなにこれ? なんでこんなに人いるの?」

キンプリ女児向けアニメプリティリズムの続編だということ、これは友達から聞いていた。それで、プリズムジャンプかいうなんかすごいフィギュアスケートテーマ作品らしいことを教えてもらったりした。

びっくりしたのはそれだけじゃない。今を時めく若手男性声優クレジットされまくる映画なのに、男の人がめちゃくちゃいた。っていうか男の人の方が多かった。なんか黄色バラ持ってて、わたし、これから何を見るんだろう……?って不安とかではなくて、ただただ目の前の不慣れな状況に混乱してた。

で、見たんだけど。もう超意味わかんなかった。

だって意味わかんなかったんだもん。すごい、笑いをこらえるのに必死で、見てるこっちとしても、一瞬たりとも気が抜けなかった。

キャラクターは何事にも全力で、清々しい。すごい、本気ってこういうことなんだなって。

作中でキャラクターが言う「世界が輝いて見える!」って、全力を手に入れた人が見ることのできる世界なんだなって。

映画館を出て、1月初旬の、日付も変わる時間で、その日もすごく寒い日だったはずだけど、そんなの全然関係なくてからだがぽかぽかした。

「2回目はいつ行く!?」次が見たくて仕方がなかった。


から、今回のキンプラもものすごく楽しみだった。

本当に、本当に楽しみにしてた。

あのね、今回のキンプラはね。いうなれば「しんどい

もうこれだった。

監督が「見れば見るほどもやもやが残る」って前もって言ってたけど、1回目で大分かなりやばい

すごい、笑うところ、全然ない。

そしてめちゃくちゃ忙しい。

内容が濃すぎて、覚えてようとおもったところにばんばん情報が投げられてくるから脳みそからはじき出されていく。

速水ヒロくんが大好きなんだけど、最初20分(ちゃんと時計見てないけどそれぐらい)、こんな仕打ちするのかよって開いた口がふさがらなかった。

本当に、口を開けたまま、大型スクリーンに映写されるヒロの挫折を眺めてた。

あとさ、公開前から話題になってた、シンくんとルヰくんのキスシーン寸前みたいなあれ、

いやマジでキスした!???!!!! えっ深!!!???

もうさ、公開前「エヴァじゃん」とか言ってたけどエヴァだよ!!!!!!!!!!!

ルヰくんの愛が深すぎて、もうずっと泣いてた。

ルヰくんの愛にただただ圧倒されて、でもシンくんは自覚もないし、夢か……とかそんなんだし、いやそうでしょうけど! 現実だったらえぐい死に方してたけど……。

問題が片付くどころか、まずいものが発覚して、この二人の行く末を心配していた人は、これを見て、日常に戻れるのかな……と十分にやられた頭でぼんやり心配した。

う~~~~~~~~~~つらいよ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

同じように、見た友達ED以下以外なにもかもしんどい。考えたくない。って感じで、メンタルはちゃめちゃだよ。

「見た人を土下座させる映画」がキンプラらしいけど、土下座通り越して五体投地してる。

あと、前回のキンプリ応援上映がほとんどトラウマになってるんだけど、今回キスシーンがむちゃくちゃあるから、そこで「ヒュ~~~」みたいな声聞いたらその場でキンブレでもなんでも投げてしまう気がして、怖くて行けない。

応援上映は、感じたまま楽しく、悪口は言わないでねって上映だから、ヒュ~~~ってはやし立てる人がいても全然いいと思うけど、わたしは、自分を守るためにしばらく通常上映で自分のキンプラ解釈を探そうと思う。

こんな気持ちで放り出されて、ユキさまの親との確執とか、ヒロの父親問題とか、冷さんの子供とか、当然シンくんとルヰくんとか、もう全然、何にも解決してないから、続編を見るためにキンプラ通います

あと仁のこと、あんまりだよ……。なにあれ、あんな、さんざんだったじゃん。彼の精神的に満たしてあげてよ……金と地位とか、それで埋められてないじゃんよ……。

なんていうか、生きなきゃ。

ああ、つらい。つらいけど、考えても何が起こっていたか防衛本能なのか、もうほとんど記憶がないから、キンプラ、早く2回目いかなきゃ。

2017-05-01

月刊「創」ジャンプインタビュー

人気連載続々終了!『週刊少年ジャンプ』が抱えた苦境と打開策(篠田博之) - 個人 - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinodahiroyuki/20170429-00070440/


バス脅迫犯の手紙を載せたことでの確執よりも

柳美里への原稿料未払いなどが問題になり出版社として成立してない「創」

おたくんとこ部数減で大変らしいですねと

聞いてる面白さが先に立ってしま

やりがい搾取とかブラック企業にもどんどん切り込んでほしい

2017-04-02

就活エピソードツールだと思いました。

自己分析が嫌いだった。終わりがみえないんだもの

学生時代に頑張ったことが書けなくて悩んだ。それが公の場にふさわしい物語ではなかったからだ。

サークル役職ボランティアに参加した経験はあるが、いまいち熱が込めて書けない。

私が本当に、それこそ中学時代から「頑張ってきたこと」は親との確執に関するもので、今までの人生のうち多大なエネルギーを使ったものであった。

家庭でいつ親が爆発するかわからない、地雷原を歩く心境で息を殺していたのに比べれば、サークル程度での人間関係運営の困難など鼻で笑える。

一応大学から親との関係は落ち着いていて、今更グダグダうつもりもないけれど、学生時代に頑張ってきたことで、それらに比べたいして苦しむこともなかった活動を語るのはどうにも難しかった。

だが、就職活動が進むうちにエピソードなど所詮仕事につかえるか示す道具に過ぎないと割り切るようになった。

主体性チャレンジ精神コミュニケーション能力など求める人材文言によく登場するが、結局「教えなくてもある程度勝手仕事を覚えて、仕事をお膳立てする手間がいらず、かつ会社内を波立たせない安全パイ」として使えるコマ企業は欲しているのだと思う。

それならそれを示せばいい。口では何とでもいえるから真実味をもたせなければならない。主張を補完するのが「学生時代頑張ったこと」なのだ

使い勝手のいいコマと示せるなら、エピソードなどなんでもいいのだ(難関企業小手先では太刀打ちできないとは思うけれど)。

私の人生を語る必要などない。求められるものを出せばいいだけだ。

茶番を演じる空しさはあるが、間違ってはいないと思う。

就活解禁一か月。リクルートスーツ学生を駅で見かけ、就活を思い出しました。

2017-03-05

社会人にはなったけど大人にはなれなかった

もう二十代中盤なのに、心が大人になれない。親に対する気持ち精神思春期から変わってない気がする。

憎い。産まれてきたくなかった。死にたい

母親自分ダブルバインドなことばかり言って苦しめてきた。コンプレックスしかない。自己肯定感は全くない。毎日死にたい死にたい死にたいと思っている。全部あのババアのせいだと思ってしまう。

父親は味方のふりをした無関心だった。ババア金銭面でキチガイじみた節約思考必要物資すら買ってもらえなかった頃、夜中に土下座して父親から金をもらってやりくりしてた。惨めだった。金はよこしたけど自分になんの興味もない人だった。自分母親確執に気づいていながら見ないふりをしてどちらにも関わろうとしなかった。結局夫婦仲は冷え切り子供と親は憎み合う最悪の家庭。離婚すりゃいいのにな。

今思うと父親クズだな。金稼ぐ能力があっただけマシだろうけど。なんかなあ。本当産まれてくるべきじゃなかった。こういう気持ち思春期特有なのかと思ってたけど10年以上経っても治らない。

2017-02-08

考察けものフレンズ」は不死であるか?

いろいろ人間が作った構造物があるのに数十年単位で使われていない、

かばんちゃんをみたツチノコ絶滅してなかったのかと驚いていたのを観るにけものフレンズ世界人間かばん以外絶滅してるっぽい

そしてジャパリパークが人間のためのものだったというのもラッキーモンスターかばんにしか反応しないのを見ると正だろう

そうするとかばんちゃんはなぜジャパリパークにやってきたのかということになるが

恐らくはジャパリパークは元々人間を楽しませるテーマパークだったのを

絶滅危機に瀕した動物を送り込んだり保護するために作り変えられた場所であると考える

いや、そのように使わざるを得ない事態になったとみるべきか

そう、セロリアンたちの手によって

普通動物だったものフレンズ化することで人間の姿に変えられて、ジャパリまんを食べるだけで生きていけるようになること

人間であるかばんちゃんが送り込まれたこと

まさに超科学がなせる業である、そして…

オスが存在しないということ、つまり生殖必要がないということ…これはつまりサーバルちゃんたちは不死だということ」

これから導き出される答えは、

ジャパリパークの世界セルリアンによって滅亡か滅亡に近い状態であるが、何とかしてかばんちゃんや他の動物をジャパリパークへと避難させたのではないか

サンドスターセルリアンの関係性が今後明らかになればその辺りが分かってくると思うが

 

追記:

フレンズたちがセルリアンに対する特別な生体兵器であったという可能性は非常に低い

セルリアンたちがフレンズ達を兵器・明確な敵として捉えていたのならば人類よりも先にフレンズたちを亡き者にし無力化した方が効率的から

まり人類が滅亡し、フレンズたちが残っている状態からいってセルリアンたちは積極的フレンズ排除攻撃しようとする気はない

現にセルリアンが能動的にフレンズたちを探して攻撃してくることはなく、たまたま遭遇した結果、交戦に発展する場面しか出てこないからだ

せいぜい動く物体いるか攻撃するか、くらいの行動であろう

 

追記2:

フレンズ不老不死説は

なぜジャパリパークには1種につき1体のフレンズしかいないのか?

という問いの答えにもなっている

要するに死なないから1種につき1体で十分なのだ

このことが人類は滅亡していてかばんちゃんが最後に送り込まれ理由にもなっている

人類がジャパリパークにて人間フレンズ化するときに当然、議論があっただろう

人間不老不死にしてしまっていいのか?」という尊厳に関する議論

動物なら人権はないし知能が低いから永劫の時を生きても疑問は抱かないし不思議にも思わないだろう

きっとかばんちゃんがやってきさえしなければそのことにさえ気づかず、ずっと生活していただろう

しかし、その環境人類であるかばんちゃんを入れることでどのような環境変化が起こってしまうのか?

そして人間一人を不死にしてしまってもいいのか?という観点から大きく対立したと思う

結局、人類動物の1種だということでかばんちゃんはジャパリパークへと送り込まれることになった

たった一人で、最後の人間として…

 

追記3:

サーバルちゃんたちフレンズ不老不死であるという証拠として、

サーバルちゃんが高所から落ちても無傷、

バスに引かれても怪我一つしていない、

砂漠で足が熱くなっても火傷ひとつしていない

このことから物理的なダメージを負うことはない不死の体を持っていると考えられる

ただしセルリアンに捕食された場合を除く

このことから不老不死物理ダメージを受けないという超科学による構成体であっても

セルリアンの攻撃により死ぬ可能性がある、つまり人類セルリアンに敗北し絶滅するという根拠裏付けになる

 

とにかく、オスが居ない=かばんちゃんやサーバルちゃんたちは不死ということに気づいてから心穏やかにけものフレンズを視聴できなくなってしまった

当然不死ということは悠久の時の中で精神崩壊やいざこざや確執が出てくるわけだ

その結果としてフレンズは「友だち」たちで居られなくなる可能性は十分高い

既にバッドエンドが約束された世界という認識をしてしまった以上、心穏やかに視聴できない

果たして真実知ったかばんちゃんとサーバルちゃんは永遠フレンズで居続けることができるのか?

俺には結末を迎えるだけの準備が必要

どうか彼女たちに幸あらんことを

2017-01-26

もう会社をやめて随分経ったのでそろそろ吐き出したい。

会社をやめて数ヶ月経ったので、色々と整理もできたし、あのとき自分が何を考えて居たのかとかもまとめながら吐き出したい。

今でもたまに思い出して「ウッ」っとなることはあるけど。これで楽になれるんだろうか。

文章を書くのはあまり得意でないので読みづらい文章だと思うけど、勘弁。

自分は小さなベンチャー企業で働いていて、最初はそれなりに上手くやれてたんだと思う。

でも、入社してからずっと抱いていた疑念?みたいなものがあった。

それは、上司とそのチームないの古参メンバーのなんとも言えない確執のような、お互いがお互いを信頼していない、または「うわべだけ上手くやっている」風な空気を感じることが少なくなかった。

入社してまもない自分は、「まぁどこもこんなことあるよね」って思いながら仕事をしていたんだけど、ある時チームの飲み会でそのことについて少し聞いてみたら、古参メンバーから、「一緒に仕事する機会が増えたらわかるよ。」と言われた。

そしてついに自分もその上司仕事をする機会が訪れた。

詳しいことを書いてバレると心配からまり書かないけど、彼らの言ってることを理解するのにそう長い時間はかからなかった。

気になっていた点をあげると

これらの出来事が共同作業をし始めて3ヶ月間程度のうちに発生していった。

正直かなり辛かった。

信頼が置けないし、人と真面目に会話しているのかと疑いたくなる。

「私は忙しい立場から

「あの時ほんとは言いたかったのですが」

「実はこう思っていた」

「実はこういう意図だったんです」

「その時は頭が回っていなかった」

  • いったことをよく忘れる

ある事象が発生した時、「こっちの方がいいといっただろう的」なことを言われたけど、それを指示したのは他ならぬ上司なのである

確認が遅れるとなんども連絡がくる。

忙しい身なのなら、みんながいる平日にきちんと出社したらどうか。

私はチームと会社もっとよくするぞ。とよく言っていた。

結果どうか。週の労働時間上司が一番短いし(皆、労働時間が長いのが良いという風には思っていない。)その働き方でチームメンバーからの信頼はガタ落ちである

「実はこうしたかったんです」プロジェクト終盤で言ってくるのでそれを実現するためにまた時間がかかってしまう。

問題が大きなところではないのに、そこを通さないと承認が全く得られない。

「あれどうなった?」「これは?」をひっきりなしに聞いてくる。もちろん休日・深夜問わずね。

そんなにマネジメントが好きなら全ての管理上司に依頼したい。

そんな数々の事象の結果、上司反抗的な態度(でもしないと仕事が回らなくなってきた。)をとるようになった挙句、「立場をわきまえろよ」と怒鳴られ、

不眠・次の日には会社に行こうとすると吐き気を催すようにようになる・上司に連絡をするときに手が震えるようになり、すぐに退職した。

自分はその辺の心の問題?的なところに関しては人一倍強いんだと勝手な自信があったけど全くそんなことはなく、むしろ非常に弱い部類だったんだろう。

まだ正常な判断ができる時でよかったと思う。

と色々書いて言ったけど、モロではかけないので意外にもスッキリしないかと思いきや、存外、心が軽くなった。

退職後、他のメンバーになんで辞めないのかと聞いたら「辞めても行くところがない」「職場を変える方が面倒」などの言葉が返ってきた。

でも、普段からだらだらと仕事をしていたような人たちだったし、それでいいんだろう。

今もし、上司との関係に悩んでる人がいたら、まずは周りに相談しんどいと思ったら仕事を変えればいいよ。と言ってあげたい。

一番大事なのは自分の体なんだし。

難しい判断だろうけど。

2017-01-22

http://anond.hatelabo.jp/20170122145518

死んだあと不倫の子本籍の子の間にどういう確執が出来るか考えると興奮する。

2017-01-20

SMAP解散からSMAP検索したら何か香取慎吾解散の原因扱いしてる記事を見つけた

香取慎吾がどうしてもSMAP解散ゆずらなかった理由

http://ironna.jp/article/3977?p=1

 

どゆこと?

香取慎吾解散継続かを決めるだけの力も権利もない事くらいただのファンでも分かりそうなものなんだが

事務所確執ということがログとして残ったら都合が悪いか事務所が終わった後にこういうのをライターに書かせてるのか?

2016-12-04

[]

今回は少年ジャンプ+

ファイアパンチ 30話

その後の言動で味方だってことは分かるんだけれども、ボス出会い頭に味方だと確信した理由が分からない。

私が何か見落としているのか、以前に何かフラグとかあったんだっけ(トラバ指摘で心読の祝福者からと言われて、ああ完全に失念してた。言葉が通じないから、心読んだところで意味ないと思ったけど他に理由もないし。ボスの心読がどのような処理を成されているかからなかったけど、となるとボスの心読って予想以上に融通利くんだなあ)。

寒波のなか非常識なまでの薄着については、能力関係しているかと思いきや「新陳代謝がすごく高い」って、ええ……そういうもんなの……。

ボス銃弾バットで弾くのといい、そこらへんは細かく気にしないスタンスってことなのか、今後ちゃんとしたリアリティのある設定で説明されるのか。

福者自体普通人間より身体面で高めに設定されているってことなのかな。

あと、今に始まったことではないけれども、アクション部分の盛り上がらなさが気になる。

槍が動いて敵に刺さっていることは最低限分かるんだけれども、躍動感がない。

漫画で躍動感を演出するエフェクトを使っていないせいなのか、コマ割のせいなのか。

魔喰のリース 1話

お、これ連載始まった。

連載向けにリブートされてて、多少設定とかも変わっているようだ。

ファンタジーサスペンスという路線は変わらないっぽいが、ややアクション部分も前面に出ている印象。

1話は今後の作品世界観だとか、前提として理解しておくべき設定を紹介したみたいな感じで、本作の方向性は打ち出しつつも、ストーリーとしての面白みはやや控えめに見えたかな。

まあ、これからだろうね。

サイトの他漫画で1話の盛り上げ方が良すぎせいで、以降変な方向に行っちゃった反動がきて微妙評価されがちという例もあるから1話の時点でとやかく言っても仕方ない。

とんかつDJアゲ太郎 107話

叔父と父の確執、揚太郎海外行きの件も納まるところに納まって一件落着か。

タイトルにもある通り、揚太郎はカツを揚げてDJでアゲる。

両方やっているからこそ生み出せるクオリティがあり、そのどちらかだけでは成り立たないということは作中で何度も提示されてきた。

テーマに則った構成をこれまで何度も描いてきたから、消極的ではない、むしろ無理のない結論になっている。

今回で、テーマへのアンサーも明言され、エピソードとしても佳境といえる話だったが、もしかして最終回近い?

仮に続けるとしても、主人公自身が一つの到達地点に行ったから、何らかの大きな因子を追加しないと難しそう。

2016-11-04

大会関西大会演奏の違いについて - TVアニメ響け!ユーフォニアム2』#5

長尺を使って描かれた関西大会における北宇治演奏。凄すぎて凄い以外の語彙を失ってしまった感はあるのだが、いくつか思ったこともあるのでそれを書きつけておく。

そしてそれは府大会関西大会演奏の違いであり、結論を先述べしておくと、

の二つが論点になる。

 

積み増されたコンテクスト

端的にいえばみぞれ希美確執および和解にまつわるエトセトラがそれ、ということになるのだが、最も説明やすいのが麗奈ソロパートなのでそこに触れる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29961964

上記は府大会関西大会演奏シーンを並べた動画だ。見てもらえれば判る通り府大会では香織の表情を映してるのに対し、関西大会ではトランペットソロを下支えする久美子と彼女幻視した大吉山でのシーンが描かれている。

大会は直前にトランペットソロ麗奈が吹くか香織が吹くかで揉め、再オーディションをする事態にまで発展した。「三年間やってきたんだもん、最後は吹きたい」という香織の想い。彼女を慕う優子の想い。しか麗奈はそれらを音でねじ伏せ、ソロパートの奏者となった。コンクールにおける当該シーンでは、その音を聞きながら最初うつむき、そして最後には“納得”したように微笑む香織が描かれる。つまり麗奈ソロパートは、香織の心の決着の場でもあった。

関西大会はそうじゃない。今度は麗奈の音に久美子の回想が乗る。なぜ久美子かというと演奏の直前に「私も久美子のために吹こうかな」と麗奈が言い出したことによる。「みぞれソロがんばってね」「わたし希美のために吹く」というみぞれ希美のやりとりを見てそう口走ったのだ。

ユーフォ2』#1-4は言うまでもなくみぞれ希美お話がメインだった。その中のひとつの切り口に、誰のために何のために吹くのかというのがあった。みぞれは「楽器けがあたしと希美をつなぐもの」だから吹いていた。片や麗奈は「考えたことない。……強いて言うなら自分のため、かな」と答える。そんな麗奈も、みぞれ希美コンテクストを受けて、「久美子のために吹」くという形でソロパートに臨んだ。

ここでとても面白いのは、麗奈ソロパートを下支えしてるのはユーフォニアムという点だ。府大会ではシーンに登場したファゴットがここでは描写されず、それによって久美子の下支えが、その低音が強調されている。そうして絡み合い一体化していくふたつの音。それは大吉山での“愛の告白”の回想へとつながっていく。あまりに、あまりに美しい光景だ。

 

シーンを音によって裏打ちする

正直いちばんうなったのはこれ。音による裏打ち。

ぜひ府大会関西大会演奏の音を聴き比べてほしい。みんな本当に上手くなっているので。……と言いつつ、当方の耳は非常にボンクラ部長の声を「はやみん? いや……能登かわいいよ能登?」などと言って周りに白い目で見られてしまレベル)で、合奏はその違いがよく判らなかった。なので麗奈ソロパートを聴き比べてみた。ここはその差が如実に判った。それぐらい違った。

たとえばソロパートの始まりの「ぷぁー」という音。府大会は出だしのこれが鈍重かつか細いのだ。例えるなら冬の海。冷たく重い海水から頭を浮かすことができず潜ることを余儀なくされたような、重力を含んだ音。メロディの終わりも唐突で、次の音も焦ったように早く始まって伸びや豊穣さが感じられない。対する関西大会はどうだろうか。こちらは非常に伸びやかで、春の海のような、その上を軽やかに滑るような明るさがあるのだ。音の終わりもビブラートを利かせて情感がたっぷりこめられており、次の音への繋がりもとても心地よい。聴き比べてみると驚くほど違いがあったのだ(これは大げさでもなんでもなく、実際そうなのでぜひ聴き比べてみてほしい)。

続く「ぱーらりらりらー」も関西大会では楽しげに舞い上がるような音になっている。まるで夏の夜、意中の相手との初めてのデートに浮足立少女を想わせるような。その(久美子を想って吹かれた)つやっぽい音色を聴いて、久美子が大吉山での出来事を思い出すのは無理ないことというか、音それ自体が、その時のことを語りだすかのようですらある(府大会の当該シーンに、そういった抑揚はない)。

これは、臨時講師橋本が言っていた「君たちの演奏は(中略)表現力が足りない」というコンテクストにも乗っている。みぞれオーボエに対して「もっと感情だせない?」という話から始まったこれは、どんどん上手くなっている北宇治に大きく欠けているものだった。みんな練習や、みぞれに関しては希美との和解によって「表現力」を獲得していくが、麗奈のそれは、半ば冗談めかして言った「私も久美子のために吹こうかな」により久美子が夏の大吉山を思い出すような艶めかしい表現につながっていき、そして何より音がしっかりとそれを裏打ちしていた。『ユーフォ』は本っっっっっっ当に芸が細かい

 

そのとき希美は何を思ったか

傘木希美現在フルートパート担当する三年を凌ぐ実力の持ち主で、南中では吹部の部長を務めていた。南中での最後の府大会まさかの銀賞と涙を呑み、高校に入ったら絶対に金賞を取ろうとみぞれたちと誓い合っていた。しかし今は卒業してしまった去年の三年との確執によって退部を余儀なくされてしまう。みぞれとの和解を経てサポートメンバーとして部に復帰し、じっさい献身的みぞれやAメンバーを支えている。

しかし、だ。希美はもともと辞めたくて部を辞めたわけじゃない。フルートが好きで、金賞を取りたいという目標もあった。フルートパート担当する奏者は自分より明らかに劣っている。おくびにも出さないけど、奏者として吹けないことが悔しくてたまらなかったはずである

それが、「わたし希美のために吹く」というみぞれオーボエソロときに初めて顔に出る。

https://i.gyazo.com/06b7e5cfb22dec64999f0fa202731f57.png

舞台からみぞれオーボエソロから背を向け、笑みを浮かべず、中空を見つめる希美

大会オーボエソロには「きゅーん!」となったにも関わらず、希美への感情が乗って表現力の増した関西大会のそれにはそうならないのだ。

ここから一貫してみぞれ舞台に対して背を向け続ける。サポートメンバーはみな舞台を覗き込んだりしながらAメンバーたちの演奏が無事に終わることを祈っている。しか希美がその輪に加わることはない。

https://i.gyazo.com/df1f0bac8c9ab5c3824e7d9738ff6157.png

https://i.gyazo.com/814767fa1286d18a63ec9d61f5171438.png

それぞれ演奏終了直前、全国大会進出が決まった直後の表情。特に最後の表情は、周りと違って手放しで喜んでいる様子はない。良かったとは思っている、でも自分がそこに居ないのは悔しい。

少ないカット、一瞬の表情。しかしそうやって希美感情フィルムに乗ることで、関西大会演奏がより豊かになる。そして希美の悔しさは、来年コンクールにつながっていくことだろう。コンテクストがまたひとつ積み上げられ、『ユーフォ』の世界が豊穣になっていく。

 

全国大会での演奏が今から楽しみ

関西大会を終えた今になって一期の#13、府大会演奏直前のあすかと久美子のやりとりを見返すと、あすかの曰く言い難い表情に、その胸の裡の複雑さを思わせられる。

「なんか、ちょっとさみしくない? あんなに楽しかった時間が終わっちゃうんだよ? ずっとこのまま夏が続けばいいのに」

「なに言ってるんですか。今日最後じゃないですよ。わたしたちは全国に行くんですから

「そうだったね。そういえば、それが目標だった」

久美子のまっすぐな瞳から虚をつかれたように視線を外すあすか。そして眉尻をわずかに下げ、とても複雑な笑みを浮かべるのだ。

これは関西大会直前の「私はここで負けたくない。関西に来られて良かった、で終わりにしたくない。ここまで来た以上、なんとしてでも次に進んで北宇治の音を全国に響かせたい」と部員たちの前で宣言するあすかにつながってくる。

あすかは、あるいは部の誰よりコンクールにかける想いを持っているのかもしれない。これからそれは明らかになっていくことだろう。そのあすかのコンテクスを踏まえた全国大会映像、それが今から楽しみでならない。

 

ユーフォ感想一覧

2016-10-31

発達障害者(グレー)のリアル

しんどい。もう馬鹿みたい。とりあえずストレスを全部は無理かもしれないけど吐き出そう。なので長文です。それに乱文です。

まぁ保険/年金のことで親と喧嘩なったんですよね、、、

払うことになり、時期が悪いだの(ある意味会社のせい、それも急にだったので。)、空気読めないだのと責められ、そもそも元々言ってたのに。。自分自身ストレスが溜まってたので、そんな言葉を投げられ爆発し喧嘩になった。なぜそんなこと言われなきゃなんないの。こっちも必死で頑張ってるのに。別に私が悪いわけではないので(これに関しては)反論したら黙れ。うるせぇよ。本来なら来年から払おうと思ってた、だけどクソ年金事務所は、こまいから、更にいえば勝手会社側が無駄シフトを入れやがった。契約と違うじゃん。そのおかげで106万越えました。まだ一度ひかかったらまだしも、2回目だったら前回よりも、アホみたいに加算してお金が取られるかも知れないのが嫌だったから仕方なく入っただけなのに。それをわからない親。前回はお金が無くて親が代わりに払ってくれて、情けないなど言われてトラウマになって。なんか親矛盾してるなwなら情けない言うなよ。106万超えるなも言うなよ。そんなの会社側が勝手にしてどうしようもないし。督促状もウゼーし。

改めて年金事務所?かなんかはお金取ることしか能がないよね、まさにカネカネキンコwwそれが仕事か。督促する以外のやることあるのにね。

情けないけど、今まで年金払ったことない。これからは払うよ。てかさ、何で少ねぇ給料年金払わなきゃなんないんだ?何が納税の義務?なにそれ?おいしいの?

これこそ金持ちから取るべき。全然金あったら払うっすよw余裕あるもん。あと宝くじ廃止したらいいじゃん。それこそ税金とかに役立てて欲しい。

何で国は余裕のない人からお金取るの?平等かどうかしらないけどさ。だったらもう少し貧乏な人からは安めに設定すりゃいいじゃん。馬鹿みたいに生活保護とかにも金使うからわるい。そりゃ本当に必要な人なら仕方ない。でもアルバイトでもする気がない馬鹿金もらってるんでしょ?こっちは、しんどい思いしてでも働いてるし、正直ニートなりたいくらい、馬鹿らしくなる。こっちがナマポ貰いたいくらいやわ。

改めて、なんか国はアルバイトでも低賃金職種着いても自分責任?みたいに言うのか、平等を求めるのか貧乏から馬鹿みたいに税金取りやがる、それならさ希望したらある程度は正規雇用される義務?つくればいいのにね。

そして私はアルバイトしてるんだけど、正規雇用面接落ちた。所詮数社かもしれないけど、発達障害の私にしちゃあ自信喪失普通の人より倍もする、そのうえ面接とかしてて、発達障害者での難しさを痛感した。

そりゃ発達障害者ニートばかりだわな。

面接した企業悪口イタ電しようかと本気で思ったよ、そんなに落としたかったら募集しなきゃいいのに、つか採用人数書けばいいのにw

しかもさ、発達障害繋がりだったら、比べても仕方ないけどさ、愛子様結構有名な話、この国は幸い不敬罪?はなかったと思う。愛子様小学生ときだっけ??別にいじめられてないのに、被害妄想を持たれたのか、たかがちいさい子供に転校?かなんか処置して皇族だったら何でも許されるのかよ?

確かあやふやだけど、国民人権?かなんか忘れたけど、そういうのは優先だったかな。だから本来は転校させる必要がないし、するのがおかしい。

何が言いたいかというと私も発達障害があるので被害妄想みたいになるときはあります、わかります。だけど、私はこれ以上にいじめられてました。そのいじめてた人たちに処置なんぞありません、愛子様みたいに学校も休ませてくれなかった。ある意味、私の親は毒親ですからね。理不尽

話しはそれるけど親との地味な確執と、書きませんが、たしかに私も原因があるのはわかってます、いろいろな人に裏切られたり避けられたり理不尽な事言われたりで、上記のイジメで人を信じられなくなったり、人を平気で傷つけたり、恐らく二次障害の鬱を発症したのかも知れません。

毎日しんどいし、ただやっと二十数年間の中で素敵な人に出会い、1度は傷つけてしまったけど、彼はこんなクズ人間の私が好きみたいで、それを糧に何とか生きてます

最後愛子様は、私と違い将来とか気にしなくていいのが羨ましいし、一般の親は、無理してなれない普通の子にされる(それでもモドキにもなれない)理解がない毒親も多いかしんどいしね。とにかく今が精一杯。

2016-10-28

真実

三女が小学生から勉強が遅れ学校で虐められていた(高校退学するまで)

  ↓

そのうち三女が妻(母親)に暴力を振るうようになる

何軒か病院受診していたが、母親は娘の病気を受け入れられず父親愛情が足りないからだと責任転嫁

  ↓

母親自分が何をされても娘を溺愛し、新興宗教にのめりこみ医学治療拒否

父親新興宗教帰依とかを断固拒否

  ↓

娘の暴力がひどくなり、その矛先が母から父に代わる

病院等でも娘は何度も警察呼ぶ暴力発生

  ↓

おそらく父x母・娘が激化し娘による家庭内暴力や小競り合いが慢性的になる(H23)

  ↓

母親が、父親をDVシェルターに娘を連れて被害を訴え

  ↓

DVシェルターとかの支援者写真などの証拠を用意しろと入れ知恵(推測)

  ↓

H23年になってからH20年の受診歴を遡って診断書をクリニックに書かせ、小競り合いを起こしたときに娘に暴力をふるってるような状況を撮影させた

  ↓

裁判所はこれらの証拠確認することな採用DVシェルター支援者側の意見を重視、DV認定

  ↓

最高裁まで本人訴訟で争うも覆せず

  ↓

万策尽きて絶望し、事件を起こした

たぶん医学治療を続け娘の暴力にもしつける方針対応をしたかった父親に対して

カルトに走り娘を叱らない母親との間で確執揉め事ぐらいあったのは推測できる

そういうのをDV扱いしちゃった司法に怒りを感じたんだろうね

新興宗教の闇+DVシェルターの闇が家庭を崩壊させた

裁判所がそれに加担した形になったように思うなぁ

ネットでは爺さんのDVを仕立て上げすべての原因のように宣伝   ←今ココ

2016-10-27

そうです

http://anond.hatelabo.jp/touch/20161027193613

確かに見た夢をそのまま書いたものですし、私は義母の死ではなく生を祈っています

ただ、介護はできていません。

義母にも義母と同居している家族にも嫌われてしまってますから

誤解されてしまったままこの瞬間まで来てしまったのが苦しくてならないのがこの夢を見た原因です。

もしもっと上手く話をまとめられたらショートショートのようになったかもしれませんが、そこまで気持ちに余裕がなくてね。

本当は喧嘩なんかしている暇はないのですが、緊急事態において私にあたることしかできなくなっている人たちなのでもうどうしようもありません。

夫は私の味方になっていますが、実の兄弟たちと私との間で板挟みで苦しんでいます

義父が亡くなったとき私たちは彼らから離れて暮らしていて看取れませんでしたから、そのときから確執があります

結婚も彼らはしなかったから、自分の家の事情をそのままぶつけてきますし、こちらは事情がわかるから何も言えなくなるし、それでもまだ私がでしゃばっているということになってしまってますし、もうぐちゃぐちゃです。

それでも、縁あって親子になったのだから、と複雑な思いでいます

言及していただけたこと、感謝です。

少し救われました。

2016-10-15

プログラマー天職だと思っている

というか、エンジニア以外ができる気がしない

別にプログラミングが超楽しいわけではない

 

 

プログラマーはつっけんどんにマジレスする

他の職種なら「思ってても言っちゃダメだろ」みたいなことでも割りと言う

クソなものに対しクソですよねってある程度は言える

そういうの気にしなくていいの助かる

 

プログラマーおべっか必要ない

「俺技術者だぞ」みたいな雰囲気出しておけば、相手のご機嫌伺ったりする必要はあまりない

めっちゃ助かる

 

プログラマーは我儘だ

我儘にしないと完成しないから、我儘でもなんとか許されている

他の職種じゃこうはいかない

 

プログラマーの始業は遅い

早くて9時、遅くて10時、前職は11時だった

夜型が多いからだと思う

電車空くし助かる

 

プログラマーはよく遅刻をする

IT業界遅刻率はかなり高いと思う

夜型人間が多いんだろう

でもそこまで重大な問題にならないケースが多いし

10時始業で9時58分に来たりするのは割りと普通(もちろん会社によるけど)

遅れるときの連絡も軽いところが多いし、家族のことで平気で遅れるし、役所とかも気軽に行ける

自分より明らかに遅刻魔が1人いるから真面目ぶれるボトルネックになるけど)

助かる

 

プログラマー上下関係がゆるい

そもそも上司が居ないパターンも多いか

無能上司なんかは他の業種よりはお目にかからない

お目にかかったところで1年もすれば別のチームということが多い

それに40代以上の人間レアから付き合いやすい(同年代が多いという意味

助かる

 

プログラマーは面倒くさいコミュニケーションが嫌いな人が他より多い

自ずとチーム内のコミュニケーション必要最低限になる

飲み会なんて言うのも基本レア

でも、全員がそういうわけではないから、誘ってみると割りと応じる人も居る

まり好みによってある程度臨機応変にできる

うれしい

 

プログラマーは大抵一人ではない

プロジェクト内にプログラマーは少なくても2,3人いることが多い

他の役割よりは人数が要るので孤独にはなりづらい

いろいろ助かる

 

プログラマーにはオタクが多い

全員ではないが、世間一般よりは多い

同僚にヲタネタが通じる

のし

 

プログラマーPCと向き合い、情報を調べるのが仕事の一つだ

はてブとか見てても、仕事してるのかサボってるのか一見してわからない

2ch見てても、仕事してるのかサボってるのか一見してわからない

ニュースサイト見てても、技術情報仕入れてるのかサボってるのか一見してわからない

技術サイトも、見てて面白い

家で調べろとか何故か怒られない

のし

 

プログラマー必要情報ネットに落ちてることが多い

書籍を買い漁るということも、最近は意外と少ない

ググる力さえあって、独力で解決できるなら

まり先輩とかに教えを請うみたいなこともない

というか世界中プログラマーたちで教えあってるので、コミュニティ境界会社単位ではない

から年功によって上下ができずらく、互いに尊重し合える

とても気が楽

 

プログラマーはモノを作る仕事だけど出来高制ではない

ある程度の力で何日稼働したか次第でお給料がもらえる

それなりに頑張ってればそれなりの報酬が得られる

何かがダメだったのでゼロ円とかはない

しかもその仕事いかにすごいかいかに大したことないかは、偉い人には通じない

から偉い人からダメ出しとかもあまり無い(マネージャーディレクターからはある)

らくちん

 

プログラマーダサい

みんな基本ダサいから、少し身なりを気をつけるだけで周りよりまともに見える

お得

 

プログラマー業務外でもできる

一発当てれば超儲かったりする

夢が広がる

 

プログラマー仕事改善に抵抗がない

新しいツールとかバンバン使ったりする

よくわからん根性論とか無い、理屈が何よりも偉い

スッキリする

 

プログラマーには敵が居ない

足を引っ張る味方や、鬱陶しいクライアントは居るけど

競合企業プログラマーとも、より良いものを作るために情報交換したりする

営業同士、企画同士は流石にアレだけど、プログラマー同士に確執ほとんど無い

胸熱

 

プログラマーはあまり電話とか受けたりしない

顧客対応とかあまり入らない

あってもメールとかチャット

怒鳴られたり理不尽なことを(他の業種よりは)言われたりしないと思う

やさしい

 

プログラマーはいつでもトイレに行ける

腹が痛くなって30分とか篭もれる

助かる

 

プログラマーの部屋は冷暖房がいい感じ

じゃないとパソコンが壊れるから

快適

 

プログラマーは体力がいらない

指と頭と目とネットだけでいい

楽ちん

 

プログラマーは昼飯が大抵適当

12時に食ってもいいし、14時に食ってもいい、食わなくてもいい、お菓子も食べられる

そういう場所が多い

皆バラバラだからランチメイト症候群もあまり無い

とても自由

 

プログラマー転職しても受け入れられる

ブラック企業からはさっさと逃げられるし、別の会社行っても作業内容は大差ない

安心

 

 

以上

ゴミクズみたいなこと書きまくったけど

普段は割りと真面目な方だよ

ただ、他の職業の人は大変だなぁといつも思うんだ

人間スキルが足りてない俺にはマジでできる気がしない

 

 

______

 

以下追記

 

※お察しの通りSIではないですが30代です

※もちろんプログラマー主体じゃない企業では半分くらい外れると思います

遅刻はよくないことです。度を越した遅刻魔はどこだろうが怒られるので、周りはそれを見て超えちゃいけないラインを考えますクズ

※これでも残業時間100時間超えることが割りとあります。それを差し引いても他の職ができる気しない

※我儘っていうのは、仕様技術に対していちいちうるさいってことね(働きたくないとかそういうのじゃなく)

 

要はプログラマー仕事さえキチンとこなせば他はおまけという雰囲気があるよねって言いたかった

(おまけ=「社会人って学生より大変だよ」って先輩から脅されるような部分)

その、おまけの部分を重視されるようなほかの職業は息が詰まりそうだし疲れて潰れてしまいそうだって思った

もちろん実際はどうかわからないけど

辛い時もあるけど、この職業ダメなら他全部ダメだろwって自分に言い聞かせてる

 

プログラマーわがままは、確かに自分プロジェクトリーダーやるときとかはかなりウザい

空気読めよそんな細かいこといいだろクソって思う

でも他の職業なら「ふざけんな」なところ、プログラマーには緩衝材存在している

どんだけ恵まれてるんだって

いつもありがとうございます

(まあ自分緩衝材になるとき死ぬんだけどw)

家出してきた親友を受け入れた結果その後音信不通になった。

彼女と知り合ったのは、私が結婚大阪に転居した先の近所にある病院だった。

彼女DV男と同棲中で、目に青痰つけて出勤してきたり、首に締められた痕としか見えない内出血をつけてきたりしていた。

しかし元来彼女看護師としてのスキルは高かったこともあり、「アレは男が悪い」と皆彼女に対して同情的だった。

私は生まれてこの方父親も含め男性に手を上げられたことが無かったので殴られても首を絞められても別れようとしない彼女の事が理解出来なかったが、まだ特別親しくもなかったので「色々な人がおるもんやな」くらいの感想しかなかった。

数ヶ月して私は彼女と同じ病棟へ移動となり彼女と一緒に働くこととなった。

DV男と同棲する女」という色眼鏡で見ていたのに、一緒に働いてみると看護師としての彼女は本当に優秀で頼りになるしっかりした女性だった。

そして、それ以外の彼女はとても可愛らしく、ほっておけないような、同い年なのに妹のような、美人では無いが人懐っこい笑顔が印象的な魅力ある人だった。

私達はあっという間仲良くなった。

三十路を前にしてオトナになって初めて出来た親友と呼べる友達だった。

その後彼女紆余曲折の後DV男と結婚することになった。

曰く、DV男の両親は所謂地元の名士だったが、悪い人に騙されて土地山を奪われた上多大な借金を抱えており、世間体至上主義な両親が自己破産するわけもないので、DV男が一生かけて借金を返すのだ、と。

その為に結婚式等は出来無いが、私も一緒に働いてDV男を助けていこうと思う、と。

色々言いたいことはあったが、彼女バツイチでこども2人の親権を元夫に取られた過去があることや、今のDV男との出会いきっかけは◯ムウェイだったことやらを考えると、行くとろこまで行かないとわからないのが彼女人生なんだろう、と思い祝福した。

数カ月後、彼女は泣きながら私に電話してきた。

泣くばかりで何も喋れない彼女に、

「今どこにおるん?今すぐ迎えに行くからうちにおいで」

いう言葉が口をついて出た。

夫にも了解を得て彼女を迎えに行くと、彼女家中の衣類を全て詰め込んだような大きなカバンを2つ抱えて泣いていた。

その上、彼女妊娠していた。

結婚したものの義父母義妹との同居生活は最悪で、DV男はかばうどころか一緒になってモラハラ発言を繰り返すばかりで、もうどこにも居場所が無い。

妊娠発覚した途端に洗脳が解けるが如くこれまでの色々な「オカシナ理屈がまかり通っている」事に疑問が湧き上がってきた。

彼女実家は南の方にある離島で、離婚して独りになった母親がいるだけだが、他に頼る所も無いし一旦実家に帰ろうと思う。

そして、お腹の子は堕ろしたい、その時は付き添って欲しい、と。

彼女母親との確執について何度か聞いた事があったので、実家に帰るという選択肢ちょっと現実的では無いかなとは思った。

それに首を絞められても顔にグーパン喰らっても別れられなかったDV男と、そんな簡単に別れられるだろうか?とも思った。

しかし、その時の彼女はヘトヘトに疲れきっており、ぼーっとしてるかと思えばシクシクと泣き出したりと情緒不安定の極み状態で、何はともあれ産婦人科妊娠の確定をせねば、と病院に付き添った。

堕胎までのタイムリミットは三ヶ月弱程だった。

DV男は私の存在を知っているにも関わらず、私に電話もして来ず、職場に問い合わせもせず、ただただ彼女携帯ロミオメールを送り続けていた。

現実的対処は一切せずに、ひたすら彼女の心に毒を染み込ませていた。

「お前がいなくなってずっとあちこち探して歩きまわっているけど何処にもお前の姿が見えなくて途方に暮れている」

「僕をこんな辛い目に合わせられるのはお前だけだ」

「お前と一緒に行った桜並木は今も満開で美しいけれど、お前が居ないと桜はただの物体で何の意味も無い」

もっと他にやるべきことはたくさんあるだろうに、親には「あいつは友達の所に泊まっているか心配ない」と言い、自分友達には嫁に家出された事は隠し通し、阿呆みたいなロミオメールを一日に何通も送信していた。

初めのうちは着信には出ていなかったが、家出三日目を過ぎたあたりで彼女通話に出るようになった。

DV男が会って話がしたいと言うので、私は母に助言を受けて昼間のファミレスで私も同席し話し合う事にした。

DV男も男友達を1人伴ってくるとの事だった。

初めて会うDV男はインテリの優男風に見えた。

同伴の男友達は昔ヤンチャしてました系で無駄に態度のでかい男だった。

DV男はどこだか忘れたが四大を出た後NY一年留学した経験があり、たった1人でアメリカディズニーランドに行った事が自慢話のひとつだった。

しかし今にして思えばFランからの親のカネでNY一年語学留学だとしたら、NY一年遊んでたけど友達出来なかったから本場でぼっちディズニーしただけの話だよな・・・

取り敢えず四人でファミレスボックステーブルにつき、さぁ話し合いを始めようかといった所でDV男が最初にした事は煙草に火つける事だった。

彼女妊娠を知った上で。

私がすかさず制止したら、DV男は慌てて火を消したが何故か苦笑いしながら、

「でも副流煙を吸ってるのは非喫煙者だけじゃないんですよ?喫煙者副流煙吸ってますからね?」

と、のたまった。

はぁっ!?んなもんは喫煙者自業自得やんけ!そんなしょーもない言い訳妊婦副流煙吸わせる免罪符になるとでもおもとんかこのドアホが!

と言いたいのをぐっと堪えて、「いやー、それと妊婦の前で煙草吸う事はちょっと話の次元が違いますよね(笑)」とやんわりたしなめたら、DV男は私を見て一瞬ハッとした顔をしたものの何やらモゴモゴ言いながら話題を変えてきた。

当初の彼女の言い分は「離婚堕胎も一旦棚上げして実家に帰って少し独りでじっくり今後の事を考えたい」だった。

DV男の言い分は「実家に帰るならもう自分たち関係が修復される事は無い。だから今すぐ帰ってきて欲しいしこどもも産んで欲しい。これからは両親・妹からお前をちゃんと守る。」だった。

私は本当に彼女の事が大事ならば今は実家で心身共に休ませてあげて、別居等準備が整えてから彼女を迎えに行けばいいのではないか?と提案してみた。

だがしかし彼女の口から出てきた言葉に私は耳を疑うことになる。

別に実家に帰りたいって言うてるわけやない。」

 話 が 違 う や な い か ー い !

結局一週間程で彼女DV男の元へ帰って行った。

彼女荷物が少し残っていたので、私は彼女に「DV男と一緒に私の旦那挨拶がてら荷物取りにきて。人として最低限のけじめやと思うからそれだけはお願い。」とメールを送ったが返信は無かった。

数週間後、忘れ物を持って彼女の家の近くまで行ってから電話をかけると、こけつまろびつ彼女が出てきた。

DV男に私達と会っている所を見られたくなかったのだろう。

上下だるだるになったスウェットクロックスを履いてノーメイクにぼさぼさの頭で。

目には涙を湛えて「ごめんな、ほんまにごめんな」と私や旦那に何度も深く頭を下げ続けていた。

そんな彼女の姿を見ながら、

「あぁ、もうこの子と会う事はなくなるんだろうなぁ。」

と頭の中で考えていた。

その通り彼女からの連絡は途絶えた。

私も積極的彼女を助けようとしてくれた旦那申し訳なくて、「なんだかんだ言ってあのDV男の事が好きなんだ」と裏切られたような気持ちにもなっていた。

そのせいで自分から連絡をとることもしなかった。

機種変の折に彼女アドレス登録しなかった。

番号は変えなかったか彼女から電話がかかってくればその時関係復活すればいいと思った。

自分は動かず彼女から歩み寄って来ることを待った。

そして、電話は鳴ることなく私は夫の地元へと転居し、私達の縁は切れた。

あれから14年経つ。

無理矢理別れさせることも堕胎させることも実家に帰らせることも、どれひとつ出来無いしするべきでは無かったからしなかった。

ただネット世界に漂うDV記事を目にする度に彼女にした事出来たかもしれない事をついぐるぐると考えてしまう。

14年も経ったのに、未だに。

西原理恵子さんはアルコール依存症旦那さん(故人)に酷いDVを受けていた時のことを著書の中でよく書かれている。

その中で「DV被害者洗濯機の中でぐるぐると回り続けているようなもの。まずは洗濯機の中からつまみ出す事が先決。シェルターなりに一旦避難させてDV男との生活が異常な状態であることを認識させる。DV洗脳を解く。そうじゃないと簡単にまた洗濯機の中に

戻っていっちゃう」と言うような事を書かれていた(私の記憶によるものなので細部やニュアンスは違うかもしれません)。

私は洗濯機の中へ帰っていく彼女を引き止めるべきじゃなかったのか。

変な意地を張らず私から連絡を取ればよかったじゃないか

あの時の子は無事生まれたのか。

今、彼女は、元気に暮らしているのか。

初めてはてブに書いてるので無駄に長文になってしまいました。

駄文最後まで読んで頂いてありがとうございます

彼女の事を思い出す度に沼にハマって堂々巡りになる現状を脱したいので、何かご意見が頂けたらありがたいです。

2016-10-09

君の名は。』には、欠点が二つある。【ネタバレ注意】

端的に言って、思いのほか面白かったです。

監督過去作品から憶測して「どうせまた雰囲気だけの恋愛映画だろう」と思い、

まり乗り気ではなかったのですが、

実際にはそうではなく、非常にエンターテイメント性に富んでいて、

過去作とは段違いの人気があるのも素直にうなずけましたし、見に行って本当に良かったと思います

その上で、気になったことが主に二つありました。

この作品の大きな欠点と言い換えても良いかもしれません。

それは、恋愛作品としての欠点と、恋愛以外のストーリー上の欠点です。

三年後の未来、もしくは過去世界であることに、なぜ二人とも気づかなかったのか

先ず、恋愛以外のストーリーで気になった部分についてです。

この作品ストーリー上で、もっとも大きな「仕掛け」であり、

前半のコミカルな入れ替わり劇から、後半のシリアスな展開へといっきに変える重要な部分であるだけに、

こまかいことではありますが、違和感のようなもの最後まで残ってしまいました。

普通に考えれば、二人が入れ替わって生活をしているあいだに、

カレンダーテレビ、いたる所にある張り紙広告などで、

今が何年かというのは、嫌でも目や耳にする機会はたくさんあるはずですし、

もし何月何日という日付が同じで気づきにくかったとしても、曜日がちがうはずです。

とくに、未来から来た瀧は、糸守という地名や、彗星の来訪、

それによって起きた大惨事のことを知っていたはずですから

テレビ彗星のことを見て、それを思い出せなかったのはすごく不自然に思えます

ただし、このことについては、設定上の説明はいちおうされていると思われるので、

しかしたら欠点というほどではないかもしれません。

「入れ替わってるあいだは、まるで夢の中にいるように、意識記憶あいまいになる。」

というような説明が何度かあったので、

おそらく、日付のちがいに気づけなかったり、彗星や糸守の惨事のことを思い出せないような、

不思議な力が働いていたということなのでしょう。

ただし、この入れ替わりの能力自体が、糸守を惨事から救うためにあるとしたら、

記憶あいまいになるように働く力は、その目的に反したものになってしまうので、

その矛盾を解くために、さらなる説明必要になる気はしますが・・・

そういえば、入れ替わった瀧が、朝、制服を着て学校に行こうとして

四葉に「なんで制服着てるの?」と言われるシーンがありましたが、

しかしたらあれが、「曜日がちがっているけど気づけない」ということを

表現したシーンだったのでしょうか。

できればもう少しわかりやすく、前述のシーンであれば、

おかしいな。たしか今日は平日のはずなのに」

というようなセリフを付け足しても良かったかもしれません。

ただし、観客の全員にあまり早い段階で気付かれてしまっては、

あとでタネ明かしをしたときの驚きが損なわれてしまうので、

さじ加減の難しい部分ではあると思います

瀧と三葉は、なぜお互いを好きになったのかわからない

そして、恋愛作品として、はっきり欠点と言えるのがこの部分です。

入れ替わる前までの二人は、せいぜい胸を揉んだり、都会の生活を楽しんでいただけで、

コミカル描写しかほぼ無かったのに、

入れ替われなくなり、シリアスな展開になったとたん、

「お前が世界のどこにいても、必ず会いに行く!」などと言い出してしまうほど、

恋愛テンションマックスにまで上がってしまます

しかに、急にもう会えないと知って、もういちど会いたいという気持ちが盛り上がるのは、

心情として理解できます

しかし、それ以前の、瀧と奥寺先輩のデートの段階ですでに、

瀧は三葉のことを好きになっていることを先輩から指摘されていますし、

三葉もその段階で、瀧に会いに東京に行っています

ということは、入れ替われなくなり、会えなくなる前から

すでに二人は好き合っていたということになるのですが、

そうなった理由もわからないですし、それらしい描写も何もなかったように思います

たとえば

二人が長年抱えていた、父親との確執などの深刻な問題

自分一人では行き詰ってしまっていた問題を、入れ替わってる間に相手献身的解決してくれたなら、

そうやってお互いの心の深いところまで知るうちに、

相手を大切に思う気持ちが芽生え、それが徐々に好きという気持ちに変わっていって、

ラストシーンでようやくそれが最高潮を迎える、というような展開であったならば、

おそらくもっと納得できたでしょうし、感動できたのではないかと思います

でも実際には、瀧は自分感情から机を蹴って意地悪な同級生たちを威嚇してみせただけですし、

三葉は、興味本位から先輩との仲を取り持って余計なお節介を焼いただけでした。

これだけではとても、お互いの心の深いところまで踏み込んだことにはならないと思います

にもかかわらず、ストーリーの中盤ですでに、二人の恋愛テンションマックスになってしまう。

これでは、観客は置いてけぼりにされた上にどん引きされてもしかたありません。

運命の人

結局、この問題は、監督自身恋愛に対する価値観からまれているのだと思います

運命の人はいる、ということを伝えたかった」

http://video.unext.jp/feature/cp/shinkaimakoto/

新海誠監督は、インタビューでもこのように仰っていて、

まり、瀧と三葉は運命赤い糸で結ばれているから、

ささいな出来事でも惹かれ合い、出会ってしまえば恋に落ちるのは当然、ということでしょう。

から、恋に落ちるプロセス必要ない、と。

自分は、それが間違いの元だと思います

今作における「運命」とはつまり

糸守の人々を来るべき彗星の落下から守るために、

宮水神様から与えられ、三葉のご先祖様たちから受け継がれた、

「時を超えた入れ替わり」の能力ことなのだと、いちおうは理解できます

しかしその「運命」という、いわば第三者の介在によって

本人たちの意志とは関係なく無理やり結び付けられた二人というのは、

本当の意味恋人同士と言えるのでしょうか。

もし、瀧と三葉がその「運命」によって惹かれ合っていただけなのであれば、

糸守の人々を救うことができた時点で、その必要はもう無くなってしまうことになり、

五年後に再会した時に、お互いを「運命の人」とすぐに認識できた理由説明できなくなってしまます

このように、「運命の人」という言葉自体は、この上なくロマンチックな響きのようではありますが、

実は本来ロマンスとは異なるものだというジレンマを併せ持っています

からこそ、その「運命」によって惹かれ合った二人が本当の恋に落ちるための理由

いわば「運命の人ジレンマ」を埋めるためのプロセスが、本来であれば必要なのです。

誰かを好きになるのに理由必要ないのか

また、運命の人かどうかはともかく、

そもそも実際の、リアル恋愛においては、

誰かを好きになるために、第三者が納得できるような客観的理由というのは、

じつはほとんど無いのだろうと思いますし、必要も無いでしょう。

たんなる直感一目惚れといった、本人だけにしかからない理由であったとしても、

本人さえ納得していれば、何の問題もありません。

そう考えると、瀧と三葉が恋に落ちた理由も、べつに無くても良いのではないか

と、思えてしまうかもしれません。

ですが、ことフィクション作品においては、それではダメなのです。

なぜなら、フィクションで描かれる恋愛は、

監督脚本家という第三者によって、観客という別の第三者が見るためにつくり出された

当事者不在の、いわば「ウソ」の恋愛からです。

ですから、その第三者が納得できるだけの理由が、絶対必要になります

もし本当にリアルな、つまり理由の無い恋愛を描いた作品にしたいのであれば、

監督脚本家がつくり出したものでもなく、観客が見るためのものでもない、

実際に恋愛をしている二人のありのままを撮ったドキュメンタリー作品をつくるべきです。

そうではなく、あくまフィクション作品をつくりたいのであれば、

大切なのは、本当に「リアル」な恋愛描写ではなく、

たとえ恋をしたことが無い人でもそれが「リアル」だと感じられるような「リアリティ」、

わかりやすく言えば、たとえ「ウソ」でも「リアルっぽい」と思わせる説得力であり、

そのための理由必要なのです。

もしそうでなければ、リアルにおいて「理由の無い恋愛」をしたことのある人にしか

その作品理解できないものになってしまます

これは恋愛だけでなく、たとえば、殺人戦争などの表現に置き換えてみると、

何が問題なのかが、わかりやすいと思います

たとえどんなにリアルでも、

実際に殺人戦争体験した人でなければ、理解共感もできないような表現を、

フィクション作品に用いることは悪手なのです。

そもそも、今作のようにオカルトSFなど、リアルではない世界観を扱っている作品で、

もし恋愛描写けが、やけにリアルであったとしたら、

それは一つの作品の中で各要素における「リアリティレベル」が合っていないことになるでしょう。

案の定、この問題に関してはすでにネット上などで、

恋愛体験の異なる人たちのあいだで論争になっているようですが、

そのこと自体がすでに、恋愛テーマにしたフィクション作品として、

この作品が大きな欠点を有していることの顕れである、と言えると思います

君の名は。』は、ラッキーパンチなのか

恋愛作品としての欠点が、監督自身恋愛観に因るものであるとすると、

同じ過ちは、監督自身恋愛観が変わらない限り、

今後の作品において何度でも繰り返されることになってしまうのでしょうか。

今回は、監督のその間違った恋愛観を表現するための設定や伏線副産物として、

エンターテイメント性の高いストーリーたまたままれしまっただけだとすると、

今作のヒットは、ただのラッキーパンチだったということになってしまうでしょう。

できれば、そうならないことを願いたいと思います

2016-09-20

モバマスあんスタへ移行した感想備忘録

増田キノ子P。女性。総額7桁いかいくらいの微課金勢。アニメシンデレラガールズはとても良い出来だと思っているが、声優さんキャラクターに扮してライブイベントを行う風潮が好きでないので、毒茸伝説を生で聞いたことはない。

スクフェスを頑張っていた時期にデレステリリースがあり、操作感の違う音ゲーやりこみきれずにデレステにしっかり移行できなかった。(μ's解散につきスクフェス引退したので、Android版の操作感が向上していればデレステ再開してもいいかな…と思っている)

昨今あまりないポチポチするだけのゲーム

モバマスの良いところは何も考えずに時間つぶしのようにポチポチするだけでなんとかなったところだった。

一曲集中して叩かなければならないリズムゲームや、戦略性のあるゲームは頭を使わなくてはいけないが

仕事の合間にぼーっとしながらこなせるものの方が嬉しい。

モバマスが完全に「デレステのしいよ、やろうよ」と押しに押しまくってくるプレッシャーから逃れるためにあんスタをはじめたのが3ケ月前。

解像度の高い初期モバマスという感じ。最近デレマスというんだっけ?

イベント

なんとマラソンイベント一種しかない。簡単

スタミナ等の回復アイテムに時限がついていて、プレゼントボックスで受け取れる期間および受け取ってから使用できる期限が

かなり短く定められている。これによって貯蓄をぶっ放してイベント上位に食い込むことが難しく、都度都度の微課金有効に働く仕組みをとっている。

また、同システムのお陰で後発ユーザが損をしづらい、いつでも入って来やす構造になっている。

課金でもガチャアイテムがかなり貰えるため微課金、無課金であれば一年続けている人も先週はじめた人も同じくらいの強さ。

また、ユーザ同士での直接対決イベントプロダクションマッチフェスのような)ものがなく、ランキング報酬と完走報酬にあまり差がないため、色々とストレスフリー

復刻イベントシステム

イベント期間外のアイドルタイムを使い過去開催の任意イベントに参加出来るシステム

但し前述の回復アイテム賞味期限制により、かなりはしりづらい。

復刻イベント自体最近実装されたものらしく、回復アイテム賞味期限制との相性を良く考慮されないままだと思われる。

過去イベントストーリー、スチル等の回収が可能なので全体的にはとても親切。

キャラクター

アイドル」と「高校生」という2つで縛ってしまっているためバリエーションが少ない。

女性向けなので関係性が重視されているが、「幼馴染」や「過去友人であったが現在確執がある」等の(おそらく人気なのであろう)設定がある組み合わせが重複してしまっている。

ストーリー

メインのライターさんが二人いるらしく、キャラクターの口調がぶれる

また、アイマスシリーズにおけるPのように、主人公がどのような仕事をする役割なのかはっきりしていない。

乙女ゲー要素+アイドル関連だと良くある事態だが作中の設定を信じれば主人公のやっていることは

10ユニット分の仕事を取ってくる、仕事現場に同行する、その合間に全員分の衣装を縫う、更にその合間に差し入れ食事を作る等高校生とは思えないハードワーカーだ。全く感情移入出来ない。

ちょっとしかやったことないけど、うたプリに触れたとき主人公ちゃんはつんくさん並に曲を書くスーパー作曲家という印象が強い)

シリーズ作品との連携

作中キャラクターの妹が出て来るあんさんぶるガールズ!!リリース予定とのこと。

正直期待している。

総評

目新しさは全くないが電車ポチポチしたりするにはすごく丁度いい。

改善して欲しい点はストーリーもっと緻密に作ってもらわないと(これはシナリオライターさんの問題と思われるが)

数人のキャラクターヘイトが溜まりやすい。

女性アイドルもののようなみんなで頑張ろう系でなく、同じ学園内での足の引っ張り合い劇場なので、本気で推すキャラが出てしまったら精神的に辛いだろうなと思う。

またなんか面白そうなポチポチゲーがあれば手を出していこう。モバマスはもう色々複雑化しすぎて今更走るのは無理。

2016-08-16

初めてSMAPを見た時は4人だった

アラサーになってもまだジャニヲタやってるなんて笑う。

今はSMAPの後輩のグループを追いかけているけど。

2001年ウラスマツアーだった。

もう今から15年も前になるんですね。

当時の私は13歳。中学1年。

同年誕生したばかりの札幌ドームコンサート

母の友人がジャニヲタだった。

経緯は聞いていないがその友人から急遽チケットが余ったから来ないかと誘われて行った。

当時の人気から考えれば相当なラッキーだったが、

今考えると吾郎ちゃんが例の謹慎で参加しないことがわかったから急遽余ったのかもしれない。

少し母の話をすると母は元々郷ひろみが好きで、

たぶんその流れでSMAPも好きだったんだと思う。

所謂「誰担」かというと中居くんだと思う。たぶん。

でも「木村はやっぱかっこいーわー」と現場に行くと言うタイプ

そんな母の元に生まれた私は

気がついたら当たり前にテレビSMAPを見ていて、

気がついたら慎吾ちゃんが好きだった、俗に言うジャニヲタ英才教育タイプだと思う…

相当早くから茶の間ファン(他ジャンルでいうと在宅ヲタというやつ?)はしていたか

森くん脱退時のスマスマを見た記憶も残っている。

話を戻し、2001年に始めてドームに足を運んだ私は

まれて初めてジャニーズを生で見る。

しかも今思い出すと座席アリーナBブロあたりだったと思う。

当時まだ150センチほどしか身長がなかった私は必死で人の間から見たのを覚えている。

周りのお姉さん方、開演前に厚底ブーツに履き替えてたのよく見かけてた。笑

初めていったし、今みたいにSNSが発達していたわけでもなく

アルバムを事前に予習して現場に行く、なんて当たり前の現場ライフハックも当然知らない私。

しかも「ウラスマツアー」は「ウラスマ」というカップリング曲ベストアルバムツアーだったため、

本来ツアーよりもおそらくメジャータイトル曲は少なかったはずなのである

それでも私は今でも当時のブロンズみたいな髪色でロン毛の慎吾ちゃんがかっこよくて、

とにかくかっこよくて、手を伸ばしても届かないのにすぐそこにあった眩しいステージに引き込まれて魂ごと持っていかれる経験をしてしまった。

色々拗らせて、それなりに色んなグループを見た今とは違う、

まっすぐにエンターテイメントに心動かされた初めての経験SMAPだったのは本当に贅沢だけど本当に良かった。

15年立ってもかすかに映像として記憶に残ってるんだから、たぶん死ぬまで忘れないと思う。

そのあと超名盤だと今でも思っているDrink SMAPツアー慎吾ちゃんがTarzan企画ダイエットして

めちゃくちゃイケメンだったMIJツアーと足を運んだ。

Drink Smapツアーでやっと5人揃ったSMAPを見られたし、仲間って強い、SMAP強い!と

グループとはなんぞやというものを教わった気がする。

ただ、実を言うとこの後デビュー当時からSMAPと平行して茶の間ファンをやってた嵐に降りてしまい、SMAPからは少し遠ざかった。

MIJの後のツアー個人的事情で急遽いけず

さらにその次もチケットが取れず現場に実質4年ぐらいいけなくなったこととそもそも長く続いた世界に一つだけの花ブームうんざりしてしまったことが原因)

それでも一線で活躍している彼らの活躍テレビで、CDで定期的には見続けていた。

そんな彼らの新たな一面を見られて、また魅力を感じたのはKis-My-Ft2(以下キスマイ)のデビューが大きかった。

デビューする少し前からキスマイ応援し始めた私だったが、(ちなみにキスマイデビュー後に前述の嵐からキスマイに降りています

デビューするとSMAPの後輩としてテレビに出るようになる。

所謂バーターというやつである

賛否両論あったし相当露骨バーターだったので私自身も首をかしげることもあったが、

SMAPが先輩として後輩を可愛がる姿というのは新鮮だった。

あの頃よりおじさんになっていても、やっぱり圧倒的オーラそのままで、やっぱり格好よかった。

露骨バーターのおかげか、歌番組の観覧にキスマイ目当てで応募し、SMAPも一緒に見るという(世間価値は逆なのでしょうが私の価値としてはこの感覚なのです。笑)

一石二鳥経験をしていくうちに、やっぱりもう一度SMAPコンサートに行きたいか・・・と思うようになった。

そして私は2012年Gift of SMAP東京公演に足を運んだ。

圧倒されるばかりだった。あの頃もすごかったけど、やっぱり今もすごかった。

しろ今の方が、すごかった。痺れた。震えた。

あの頃と違ったのは周りの観客におばあちゃん達が増えていたことぐらいか。笑

脳天から突き抜けて舞台上の眩しい光の中に魂ごともっていかれそうになるあの時の感覚

初めて足を運んだ2001年からはもう10年以上経っていたのに、まだその感覚味あわせてもらえるんですかと驚いた。

興奮しながら母に連絡したのを覚えている。

母は嵐にはてんで興味を持ってくれなかったが、SMAPと一緒にいるキスマイには少し興味をもってくれるようになり

上京して離れて住むようになった私と連絡することが増えていた。

その後のMr.Sツアーチケットが取れず、足を運べなかった。

でも、次は母と入りたいし、2年後は25周年だし、こりゃあ次は楽しそうだな~と呑気に考えていた。

そしたらこうなった。

今年の1月の時点から母とは色々話していた。

どれが本当の話でどれが嘘なのか陰謀なのか陰謀なんてそもそもあったのか、本当のことは知りえない。

母は例のマネージャーさんの話も副社長とその娘の話も通じるので

あーでもないこーでもないと話していたが

ぽつりと、もう解散でいいよ・・・と言っていた。

諦めではなく「もう痛々しくて見ていられない」という意味でそう言っていた。

どんな形でも残ってさえくれればと願うファンがいる一方で

もう無理してまで一緒にいることないよと思うファンもいる。

私も母と似たような感覚でいる。

元をたどればメンバー内の確執なんかではないことくらいわかってる。

それでも結果こうなった。

一緒にい続けるって労力がいる。

仲良しこよしの飲み仲間ではなく、一緒に戦うパートナーからこそ

妥協した関係じゃないからこそ、我々の想像を超えた関係からこその結果なのかもしれない。

年末までまだどうなるかわからないし

復活を期待する声もある、本当の原因ってやつを探している人もいる、

だけどそんな周りの状況を含めて、「もういいよ無理しないで。」と思う人もいるんです

しかったあの日の思い出を傷つけられたくないだけかもしれないですけどね。

私と母の大事な思い出ですから

何もまとまっていないけどとにかくつらつら吐き出したかったのでここで。

2016-07-13

親と確執ある人の気持ちがわからない

うちの両親は夫婦仲もずっと良かったし

母は常識教養芸術方面の造詣もあり善良で感情が安定してるし

父は学歴能力も高く人格はフェアでギャンブルが強く世間知があり判断を間違わない

いまだに難しい問題は父の意見を聞くことあるしそのコメントは短くても自分に無い智慧を感じる


こんなんだから

毒親や頼りない親の下に生まれた人の気持ちはどうやっても心の底からは一生理解出来ないんだろうし

理解出来ないと言うことだけわきまえて「ご両親を大事にしないと」とか言わんようにして生きていこうと思う

2016-06-08

http://anond.hatelabo.jp/20160608214132

中々人様の家庭は違うもんだな。

うちは弟(私)で現在、同居しているが、姉が父と確執があり、一切面倒はみないと宣言された。

うちの父も浮気はしていたのは知っているが、母親とは問題がありつつもお互い愛情はあるようで、もちろん粗大ゴミとは言わないまでも、体が不自由な父を見て、フクザツな気分と愛情が入り混じった気持ちで今は同居している。

2016-06-06

この数ヶ月で、

何十年と確執を繰り返してきた兄弟と、

何十年もぶつかり合いながら添い続けてきた夫婦の、

相手への憤懣を聞く機会が重なった。


二度とも感じたことは、

「どちらの自分正当化に躍起になっている」ために、

相手の心情へ思いが至っていない点だった。


両者とも、

目の前にある問題解決拒否するかのように

際限なく過去確執愚痴呪詛をはき続け、

このままでは(延々と愚痴を聞かされているこちらを含め)

誰も救われない話になっているのは明白だった。

そこで、第三者として、

少しでも憎しみの軽減に寄与できれば、程度のつもりで、

相手感情ヒストリー/ストーリー想像して解釈をしてみたところ、

両者ともまったく同じ答えが返ってきた。


「こっちが悪いというのか?お前はそうやってすぐ向こうの味方をする」。


何十年も煮え湯を飲まされ続けた当事者

軽々しく解釈披露したこちらの落ち度は認める。

しかし、当の本人たちの逆上は、つまり

痛いところを付いていたということでもあろう。


相手思考を、

売り言葉に買い言葉で出てきたレスポンスで見るのではなく、

長い付き合いの末に見えてくるその人の文脈に乗せて読み解く、

いわば文学的相手を読むことで

罪に対する罰とは別の次元で心情的に相手を赦す、

まり怒れども恨まず、みたいな、

そういうことができなくなるのだな。


本人たちが歳をとり、

マンが利かなくなってきていることも原因のひとつかもしれない。

あるいは、かつてはそれも試みた上で、

それでも続く長すぎる付き合いと

その間に解消されずに積もり積もった澱が

赦しを不可能にするのかもしれない。

そして、それが人情というものの一面なのかもしれない。


とすれば、人生を折り返そうという俺もまた、

彼らと同じ轍をいつか踏むことになるのだろうか。


この人はどうしてこういうことをするのだろう。

この人はどうしてこういうことを言うのだろう。


せめて自分感性がまともな間くらいは、

文学的相手を読み、心情に近づこうとする努力

忘れずに生きていきたいなと思う。

2016-05-21

FFゲームデザイン最先端だったという言説がもはや歴史修正主義レベルプレステ信者史観って怖いですね

http://news.denfaminicogamer.jp/projectbook/torishima

ゲーム企画書というサイトで、ジャンプ伝説編集長だった鳥嶋は

昔のFFはよかった、今のFFは糞みたいな言説押している

http://www.4gamer.net/games/075/G007535/20160422129/

続いて、鉄拳原田FF田畑

FF開発者も、ここ最近FF微妙であることは認めつつ、昔のFFはよかったみたいなことをほざいているわけだ

それ何時代の話?って感じ

しいていうならば、FF3くらいまでは対ドラクエに対して見せ方の工夫というスタイルで対抗していた部分があるから

(そのドラクエもしょせんウルティマウィザードリィだし)

サイドビューの戦闘画面とか魔法エフェクトとか、飛空艇だのジョブシステムだのと

ドラクエにたいするいろいろな工夫はしていたとは思う。

でもそれは見せ方の話で肝心のゲームは至極ありきたりな、敵たおしてレベル上げてお金貯めて武器買ってボス倒すってやつだ。

FF2熟練度なんていうせっかくのユニークなのシステムもやめたしね。

とにかくFFゲームシステムってそこまで斬新で最先端ってわけではなかったわけよ。

でもそれが良かったわけで、だからこそ大衆に受けたわけでしょ?

FFが生き残って、ロマサガマニア受けどまりシリーズが終わったのも

遊びやすく一本道なRPG世間に受けたからなわけで

そもそもRPGって見せ方のジャンルだよねって思わなくもないし、それでもいいのかなって思ってたよ。

ゴリゴリマニアうけするFFってのもそれはそれでおかしいとは思うしね。

とにかくいいたいのは、FFグラフィックはこだわるけど骨格のゲームデザインはかなり保守的ゲームだったという話。

任天堂やその信者にやたら64時代馬鹿にされてたのもそのあたりだったよね。

噂だけど、SFCマリオRPGインタラクティブを重んじる任天堂スタッフと反りが合わなかったという話を聞いたことがある

それからしばらくして。スクウェアPS参入して任天堂との確執は決定的なものになるわけだ。

N64PS時代の話といえば任天堂スクウェアインタラクティブVSムービーゼルダFF)という感じだったよね。

武蔵伝などやった当時のオタクたちは、スクウェアってアクションゲーム作るの下手だよねと評していた。

とにかくスクウェアはそういう会社

"ゲーム"を作るのが下手な会社って感じ

でも、当時のスクウェアはそれでいいとおもってるくらいの堂々としたものだった。

おそらくそれで売れてたからだろうね。勝てば官軍売れれば官軍ってことなんでしょうね。

それが時代が過ぎてなにやらFF馬鹿にされるジャンルになった

しか馬鹿にする人は任天堂派の人たちだけじゃなくなったわけよ

PS好きなひともFF馬鹿にするようになった。


馬鹿にする根拠はまぁあのヘンテコなホスト髪型とかそういうのも含めてなんだろうけど

なんつーか今のFFを腐すために過去FFがやたら持ち上げられてるんだよね。

老害以外の何物でもないかんじ

からもう一度言う

それ何時代にあった話なの?ってね


過去の美化された記憶じゃないんでしょうかね。少なくともFFゲームデザインで先端だったことはないよ

今も糞だが、昔も糞だ!

最近FFを腐すために過去を美化するんじゃねー

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん