2017年06月27日の日記

2017-06-27

睡眠姦は行為中に起きてはならない。行為が終わって、普通に朝起きると下腹部不快感があるのが正道である

そのまま気付かずいつの間にか孕んでいるのは天道である行為中に起きるものはどのような理由であれ邪道である

株式会社はてなは一度ガサ入れされてほしいよね

https://anond.hatelabo.jp/20170621172402

やっぱりこういうことが水面下で起きてるんだよねえ、国会ウォッチャー(笑)とやらもまた戻ってくるんでしょ?

ちょっとこの会社サヨク工作を野放しにしすぎだよね。昔からキモいのが棲みついてるみたいだけど

ソシャゲ日記

・神プロ

最終日目標達成。いけるもんだなあ。

次イベは最初からがんばろう。

anond:20170627141030

項羽にボロ負けして周囲が全部敵になった劉邦と同じ

韓信が周囲の国々滅ぼしたけど

好きなキャラクターえっちなことをしたいかえっちな絵をみたいか

http://barzam154.hatenablog.com/entry/2017/06/27/111218

こんなブログ記事を読んだのですが、すごくよい文章だと思います池袋晶葉さんとイチャコラしてえっちなことをしたいし、えっちな絵を見たい、という気持ちストレートに胸に突き刺さる名文であると僕は思いました。

ところで僕はシンデレラガールズだと堀裕子という人がすごく好きなのですが、はてさて、僕が堀裕子さんとえっちなことをしたいかえっちなことをしている妄想をするか、はたまた、えっちな絵を見たいかというと別にそういうことはあんまりありません。もちろん、えっちな絵が目に付けば、ちらっと見るのですが、わざわざ探しに行くわけでもありません。どちらかと言うと、えっちな絵が見たいなあ、と言う時は十時愛梨さんとか新田美波さんとか、そういったシコリティの高い方々の絵を探しに行ったりします。二次元キャラクターに対して、プラトニック、というのは変な話だけれども、好きになったキャラクターとはそういう関係でありたいのかなあ、という事を上記のブログを読んで思ったりしました。また、いろいろなアニメゲームで好きな異性のキャラクターをそれぞれ抱えてきたのですが、そういう一番のキャラクターえっち妄想をしたことないなあ、ということも思ったりもしました。これは僕が特殊なのでしょうか?どうなのでしょうか?世の中の普通の人々は一番好きなキャラクターに一番のシコリティを感じるのでしょうか。

あと、スーパー別件なのですが、シンデレラガールズだと、武内Pが竿役のR-18同人誌があると思うのですが、あれ、なんか苦手なんですよね。最近のやつだとエロマンガ先生正宗が竿役とか。自己投影しにくい、というのもあるのかもしれませんが、武内Pはそんなことしない、という気持ちもあるのでしょうか。知りませんが。

ポトリス

あの頃は楽しかった。『赤玉限定』、「〜」

スーツにくるぶしソックス

パンツの丈も短くてのジャケパンならわかるけど、フツーのスーツでくるぶし出す奴

から知恵袋マナー違反とか決めつけられてるけど

どうも認知されてきちゃった感がある

まだ無茶苦茶違和感あるんだけど

もうフツーのことになっちゃったの?

気になるのはオジサンの証なの?

https://anond.hatelabo.jp/20170627190918

ウツヌケって漫画で朝目覚めのタイミング自分を誉める習慣をつけたのがメンタルに刷り込まれ効果あったって描いてたなあ。

あえてキツイ道を選ぶよりそっちのほうが最終的にはよい方向に向けるのではないかな。

追い込みすぎず、ぼちぼちと。共に愚直に歩もう。

稲田

ずっと炎上してる気がする

クビにするだけで支持率上がりそうな気がするんだけど縛りプレイでもやってんの?

ゼミ

大学ゼミって辛い

皆何であんなに楽しそうに笑えるのかな

うらやましい

松居一代

なんだかすごいな。

金があっても壊れたらなんにもならないな。

https://anond.hatelabo.jp/20170624235903

トラバブコメをいただいたので、勝手ながら浮世絵を勧めてみる。

変な話だが、鑑賞と制作だったら、制作から入ったほうが鑑賞も楽しくなるように思う。

例えば、葛飾北斎富嶽三十六景の、有名なところで赤富士と言われる夜明けに朝日で赤く染まった富士山凱風快晴

グレートウェーブと呼ばれる、神奈川沖浪裏。

あれを見て、思うのだ。

あれは、北斎が描きたかった富士山じゃない。

北斎が描きたかった真の富士山なんて、この世に一枚もない。

それは、制作を齧ってみるとひしひしと感じとれること。

知っての通り、オリジナル浮世絵には原画というものが残っていない。

そもそも絵師が描くのは線画だけ。

それを版元、つまり出版社企画担当に渡して、それを板木屋、彫師という職人渡り、板に張り付けられてしまう。

板に貼りついた絵ごと、彫ってしまうので、原画は木屑と共にこの世から消えてしまってるわけ。

絵師というか、画工っていうイラストレータ地位というのはそれほど高くなくて、彫師が勝手アレンジすることだってある。

そもそも芸術家として心から沸き起こるもの表現するんじゃなくて、売れるものを描くのが至上命題

彫り終わると、それがすなわち線画のコピーが出来るわけで、そこから「ここを赤、ここを青」って具合で、絵師の指示が入る。

具体的な色を塗るとかでなく、文字で書き入れる程度。

そんで、また色の版が出来上がって、今度は摺り師と呼ばれる職人の手に渡る。

そして、絵師立ち合いで、色合わせを行って、微調整されたら出版、という流れ。

で、その手の浮世絵解説書なんてのだと、初摺りは手がかかってるけど、そのあとの後摺りは手抜きで改変されてるとかって書いてあり、実際初期ロットと後期ロットは色が違うってんだけど、いざ制作してみるとそれだけじゃないように思う。

明らかに自己主張がある。

摺り師の「俺上手いだろ?真似できないだろ?」

っていう自己主張をビンビン感じる。

いざ木版画を始めてみると、100人中99人はそれを目指す、ある種の技術方向性というのがあって、それが超絶レベルで、過剰なまでにそれに拘ってるのがよくわかる。

彫師と摺り師の自己主張だけじゃない。

時代流行ある意味で街の声さえも作品に取り込まれてるのが、ありありとわかる。

初摺りであっても、本当に北斎が描きたかった富士山じゃない。

彫師のエゴを、摺師のエゴを、江戸流行りを、それを引き算してやる。

北斎自身ねじくれた自尊心を解析する。

北斎という人はいい歳して「自分が一番!」と天狗になったり、「バカにされるのは嫌だ!」忙しくぐるぐる同じところを回っていて、とてもかわいい

少なくとも、自分にはそう感じられる。

ちょっと大胆すぎる実験的な試みも、「褒められたい!」という意識が見え隠れする。

それを差っ引いてあげて、初めて、あの絵の本当のコンセプトが見えてくる。

いつか、本当の北斎の心を、自分表現したい。

あるいは、摺師、彫師、版元、江戸空気北斎とのジャズセッションがあの作品だったとしたら、今度は自分北斎セッションが出来る。

なんて楽しいことだろう。

技術が追い付いたら、いつかそれをやりたい。

前置きが長くなってしまったが、そろそろどうやって浮世絵制作を学ぶか書いてみる。

いざ木版画を学ぼうとしても、浮世絵方式木版画を教える教室ほとんどない。

なにをもって浮世絵方式というのか難しいけれども、木版画においてかつてスタンダードだった、世界で最も優れてた技術体系と断言できる。

なんで今スタンダードじゃないか

その答えはわからない。

俺も知りたい。

で、そもそもその技術継承した人というのが少なく、浮世絵職人がやってる版画教室、あるいはその流れを汲むとする版画家の版画教室は知りうる限りで以下の通り。

作品展など、見に行って雰囲気を感じるとよいと思う。

朝香伝統木版画教室

所在地東京

現役彫師が教える版画教室

当然ながら彫りに詳しい。

第七回 朝香伝統木版画教室作品展 2017年6月26日7月2日

竹笹堂

摺師が教える版画教室京都だが、関西を中心に出張講座や通信講座もやっている。

今年の作品展情報不明

五所菊雄の主催する版画教室

五所菊雄という版画家で、摺師の内川又四郎氏(ポールジャクレー作品を摺ってた人)から学んでる。

東京近郊で複数教室を持ってる。

HP展覧会情報が載ってる。

まちだ版の会 木版画展 2017年9月12日9月17日

NHK文化センター 川越教室木版画講座・作品展 2017年8月21日8月27日

東京芸術大学

野田哲也が浮世絵の流れを汲む、とされてる。

作品を見ても全然そんな風に感じやしないんだけど。

入学すれば学べるんじゃないかなと思うけども、ちょっとハードルが高すぎる。

作品展というか、芸大卒業制作をみることは出来る。

野田哲也の師にあたる小野忠重の著書は浮世絵技法を知るうえでお勧め

実際、浮世絵制作面白い

毎年、数人は浮世絵制作沼に沈んでると想像される。

いったん情報収集を始めると、先に沈んだ先輩とつながれるので、芋づる式にオタと出会える。

有名なところだと、独学で浮世絵制作者に転身して、大学企業との共同研究までしてた元ジャズマン(最近亡くなられた)。

職もビザもなく、浮世絵への情熱だけで日本にきて、浮世絵で飯食って浮世絵で家建てて浮世絵子供育てたカナダ人

そのへんは浮世絵バカ一代の二代巨頭で、ほかにもごろごろ、まあいるわいるわ。

みんな平気で仕事を捨て、家族を捨て、学歴を捨て、浮世絵制作沼へ沈んでいく。

自分なんか、趣味範囲で、まだ片足だけだが、いつか完全に沈みそうな気がして怖い。

なにが楽しいって、楽しいんだからしかたない。

子供の頃にハンコを押すのが楽しかった経験がないだろうか?

コピー機がある今だとありがたみがないが、同じものが何回もつくれるというのは、楽しい

フォトショップ原画書いて、3Dプリンターで版木制作、色のレイヤープリンターで版木塗って印刷ってのはどうだろう

意見はごもっとも。

浮世絵というのは、つまり、人力カラー印刷にすぎない。

いまだってコンビニカラープリントが80円ってのに、当時はかけそば一杯の値段だったっていうから江戸時代印刷技術スゲーって思う。

小学校でやるようなローラーで油性インクを塗る油性木版と違って、水性の絵具で摺りあげるのだが、特徴をいくつか。

まず、ベタが綺麗に決まる。

まるで、フォトショでみたいにね。

グラデーションがかけられる。

うん、フォトショみたいにね。

色を重ねて混色が出来る。

赤の上に青を重ねると紫になる。フォトショレイヤーを乗算モードにしたのと同じ。

浮世絵の目指すところは、フォトショイラレで書いた絵。

前段のほうで書いた、誰しもが目指す技術というのは、きれいなベタ、滑らかなグラデーション計算されつくした重なり、つまりフォトショイラレ

そういうことなら、原画だってフォトショイラレでつくったほうが、出来上がりイメージはしやすいだろう。

今日はここまで。

本格的に、道具の用意、構図の学び方等々の話に入れずに力尽きてしまった。

勢いに任せて書いているので、話の構成おかしいのはご容赦いただきたい。

アイドル応援するおじさん

タイトルの人は父です。実家で一緒に暮らしています。会話は基本挨拶のみ。

父は、この間総選挙のあったグループのある方を応援しています。詳しく知ってしまうのは色々と怖いのであんまり見ないようにしてるけど、普段からイベントも行っているようだし、総選挙投票券にもかなりぶっ込んでるように見えました(収入がどのくらいあるのか知らないので本人的にどの程度頑張ったかは知りませんが)。

普段会話は無いのに、LINEで締め切り前日に投票を頼まれました。第一印象は「何だこいつ気持ち悪い」と思ってしまいました。

でも暫くするとそんなに必死なのか、普段会話しない娘にも頼まなくちゃいけないくらい、そんな切羽詰まってんのか。まじか。私もオタクから推し必死になるのは分かる。私があなた立場だったら頼まないけど。

そう思いながら会員登録し1票入れ、メンバーメルマガ登録もするともう1票入れられるらしいけど締め切りまで3時間切り、短い昼休憩が終わろうとしていたのでそっちはまあいいか、1票投票したんだありがたいと思え、と諦めました。

結果は圏外でした。

色々なことが思い浮かびました。このアイドルは父のことどう思うんだろう。離婚の直接の原因ではないけど後に母から気持ち悪いと言われていた父を、娘に投票をお願いし気持ち悪いと思われていた父を、このアイドルはどう思うんだろう。知らねーよ、って思うだろうよ。

このアイドル出会わなかったら、離婚後の父の楽しみは何になっていたんだろう。他に色々な趣味がある人だし、このアイドル出会っちゃったから今こんなアイドルオタクになってるんだろうな。

ある意味純粋過ぎる人なのかな。離婚前に母に水着ポスター貼ってもいいか聞いていたみたいだし。話聞いた時気持ち悪いと思ったけど、もしかしたら服を着たポスター無かったのかもしれない。水着に対してなんとも思ってなかったのかもしれない。裸婦の絵画見ても興奮しないのと同じ。

他の趣味だったらなんとも思わなかったのに、対象若い女の子だと周りは引く。可哀想だな。私のお父さん、可哀想高校まではただの恐怖の存在だったのに、今は周りの人が離れていってアイドルに会ってアイドル映像をずっと見てる父。

これ読んだ人からどう思われるんだろう。気持ち悪いって思われたら悲しいな。父の独裁国家の中で育った私は、父が嫌いだけど、批判されたら悲しいです。

性別と歳と推し次元が違うだけで自分もやってる事ほぼ一緒だもん。そりゃあ自分気持ち悪いと思われたら悲しいもんね。独り立ちできないわたし可哀想大人

まとまらない文章終わり。

今治ありきだったのがそもそもの発端。

1)今治京都より獣医学部誘致や政府への働きかけを長く積極的に行ってきていて、誘致や働きかけも無料ではないどころか税金という責任の伴うお金を注ぎ込んできた。

2)その働きかけが実って国家戦略特区獣医学部新設という項目が入ることになった。そして当初、そこに立候補したのは今治だけだったので、そこを前提に課題問題点の洗い出し、スケジュール目安などが議論され始めた。

3)ところが数ヶ月後、今治に比べて政府への働きかけを含めた誘致にお金(=税金)も労力もかけていない京都が、KYにも「そういう制度が出来たのなら立候補します」とやってきた。京都立候補制度手続きに則っているからはじくことは出来ない。

4)かといって、今治による長年の活動の成果が、京都油揚げを攫われる形になってしまうと問題が起きる。苦労したのに可哀想といった心情的なこともあっただろう。だがそれ以上に、油揚げを攫われる実績を作ってしまうと、今後地方必要もの陳情したりその活動に人やお金(繰り返すがこれは税金)を投じても他所に取られる可能性があるなら、他所がやるのを待ってフリーライドしようと各々がなって、活動自体を萎縮させてしてしまうことになる。陳情重要な実情を知れる情報源であるのに。

5)では長年の活動実績に報いるという理由今治を選びましたと政府は言えるか?これは難しい。早くからやっていたという理由今治を選び、レベル的には今治より高い京都を落としましたと言ったら、あまりに不合理だと攻撃されることになるだろう。サブマリン特許のような、中身の伴わない早い者勝ち競争誘引してしまう恐れもある。

6)ここに至って政府は、今治ありきで進めなければならないがその理由説明できない、という状況に追い込まれしまう。これは加計総理のお友達だろうがなかろうがそうなる。

7)あとは皆さんの知る通り。今治ありきで進めたのに今治ありきにした理由は言えない以上、どこかに、というよりそこここに綻びが生まれてくる。

女子小人とは養い難し

論語で一番好きな言葉

安倍ちゃんの気が狂った!!!!!

獣医学部立国をめざす

キメラつくるやつでる

ケモホモセックス

ルービックキューブ代替名称を考えてみる

皆様おなじみのルービックキューブ

日本ではメガハウスが「ルービックキューブ」、イギリスではルービックブランドが「Rubik's」を商標として登録してる。

商標として登録されているのでこの名前勝手に使うことはできません。類似商品はたくさんありますが、別の名前を使ってます


ふと疑問に思ったのですが、「ルービックキューブ」という名称を使わずにこの手のパズル表現するにはどうしたらいいんでしょうかねぇ。

この手のパズルとはルービックキューブはもちろん、メガミンクスやピラミンクス、多少変わり種のものなどを含めます

やっぱり特徴っていうか類似点は、

・立体パズル

カラフル

・主に回転させて、立体を保ちながら崩し、色をそろえるパズル

「立体パズル」だと立体的なジグソーパズルや立体的なテトリスみたいなパーツを箱に収めるパズルとか、そういうのも含まれるので適切ではなさそう。

「立体回転パズル」なら表現として適切だけど、そもそも日本語だとあんまりしっくりこないなぁ。

「回転式立体色合わせパズル」ならニュアンスを完全に伝えられそうだけど、過剰。

まぁそもそも日常会話でルービックキューブの話をするとき商標関係ないし、類似商品を出すときは新しく名前を付けるし、代替名称必要ないんだけどね。

結局、単独商品に対して名前はつくけど、総称した呼び名ルービックキューブ系としか言いようがない気がする。

それでも代替名称を付けるとしたら何?

https://anond.hatelabo.jp/20170627225224

朝礼なんて、短時間で済ませられるほど優秀なんやで。

皆にこの場で連絡したい事項が無いか確認して、無ければすぐに解散おk

Airbnbなどの民泊は不衛生

不衛生、とだけ言っておく。

すきな薬味選手権

1位:ねぎ小口がいい。

2位:わさび。500円くらいする伊豆チューブのやつを常備。

3位:生姜。これはチューブはだめで生のみ、ミョウバンくさいから。

4位:大葉。細やかな千切りにするの得意なんだ~えへへ。

5位:ミョウガ。水にはさらさない。

スパイスはまた別なので、薬味のみで争いました。

[] バンボッチョー

(bamboccione)

イタリア語で両親と住む独身男性のこと。

  

イタリアでは、30歳以上の男性の1/3以上が両親と住むと言われる。

イタリアでは家族の結びつきが強く、こどもたちは結婚するまで親元で暮らすのが一般的である

専業主婦母親一家の中心とする家族形態母親男の子との強い結びつきは、他のカトリック諸国でも一般的に見られ、

また、一方的母親への依存ではなく、家族相互扶助という側面もあるため、あまり深刻な問題とはとらえられていない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%8B

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん