「南中」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 南中とは

2023-02-25

anond:20230225183529

海外からの「サッカー留学」が青田買い移籍と同一視されて一律禁止されたのと同様に、FIFAからすると部活(というイレギュラー形態)を特別扱いするというのはピンとこない

11/16付の中国新聞山口総合面にサッカー日本代表FW久保裕也選手の母校山口市鴻南中学校国際サッカー連盟FIFAから分配金サッカーバスケットボールサッカーミニゴールなどを購入した記事掲載されています

http://archi-hiroshima.blog.jp/archives/5331815.html

 サッカーワールドカップW杯カタール大会で奮闘する日本代表MF伊東純也選手(29)の母校・神奈川大サッカー部寮には、伊東選手の功績にちなんで設けられた食堂がある。

(略)

 JJ食堂は21年5月、団地内にある商店街の空き店舗改装して作られた。開設資金は、伊東選手がJ1柏レイソルから、19~22年にプレーしたゲンクベルギー)に移籍した際、大学が得た「連帯貢献金」が原資となった。

https://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/worldcup/20221203-OYT1T50130/

2022-12-11

 【神奈川相模原市南区の市立大南中学校で、生徒を「反社会」などの表現で分類する資料作成し、教員間で共有していたことがわかった。市教育委員会10日、取材に対して明らかにした。

 市教委によると、資料は同校2年生の学年主任男性教員作成来年度のクラス編成で使う「学級編成要項」として2年生を担当する教員間で使われていた。

 要項には、リーダーではないが生活態度のよい生徒を「無印良品」、友人関係トラブルがあり、反抗的な態度が見られ問題行動の多い生徒を「反社会」、欠席が多く登校を渋り、支援必要な生徒を「非社会」などと定義する項目を記していた。資料に生徒名は書かれていなかったという。

 2年生の7クラスのうち、あるクラス担任11月30日教室内の教卓に資料を置き忘れ、生徒が見つけたことで発覚。校長から全校生徒に謝罪と経過説明があったほか、臨時保護者会で謝罪説明があったという。市教委は「人権を傷つける内容で、事態を大変重く受け止めている。再発防止に努めたい」としている。

社会的 → 一般用語なのでセーフ

反社会的 → 人権侵害なのでアウト

無印良品 → リーダーシップがないことを無印表現してるのが完全にアウト、良品だけならセーフだった

2022-06-16

てめぇ、どこ中だよ!

謎の敵「南中山田だぁ!」

 

どこの南中のどの山田なんだよ……

2021-03-06

時間

時間って1日の長さから計算してるじゃん。

その1日の基準南中時刻つまり正午だと思うわけよ。

なのになんで正午は12時なんだ?

夜の0時(24時)が12時のほうがいいよな?

って一瞬考えたけど、そもそも南中時刻は正午よりズレるし

正午に日付変更となるとややこしくなるな。

すまん、増田で聞くまでもなく自己完結した。

2020-08-17

暑くて食欲のない蟹と増田素真とに回な退く欲ょしテクツア(回文

おはようございます

あーあお盆休みわっちゃったわね。

なんか普通日常が戻るのかしらと思いつつ、

私は照れながらテレワーキングとは無縁なので

事務所には行くけど電車の中はちょっと人が少ない感じが希ガスわ。

昨日ちょっと事務処理したので、

鬼忙しい今日は避けたいものよ。

避けられてるのか避けられなかったのか分からないけど、

仕事に追われるより、

優雅仕事をしたいじゃない。

でね、

昨日ちょっと事務所に来たから次いでにってパスタランチしまくったわけよ。

そしたらマスター

デザートちょっとアイスでも!ってサービスしてくれたわけ。

たまにはこうやっていいこともないとやってられないわねーって思いながら、

これから酷暑の夏の外を出歩く前に

アイスで冷たくキメられてよかったわ。

ほんのりミルクアイスが美味しくて、

気の効くマスター男前に見えたわよ。

気のせいだけど。

昨日ちょっと頑張ったおかげで、

やっぱり今日ちょっと優雅さ4割増しで午前中過ごせているような気がするし、

仕事は準備8割って言うけど、

え?聞いたことないって?

今それ私が決めたの!

準備8割できていたら2割はもう仕事できたようなものよ!って

蕎麦の二八が由来よ。

一度は憧れる十割蕎麦もただのロマンの塊でしかないわ!

あれ意外と美味しい十割蕎麦出会たこと無いからかも知れないから、

こんなこと言ってるかも知れないし。

いつか美味しいお蕎麦出会いたいものだわ。

パスタも二八って言葉があって、

2はタマゴ2つ使う意味で、

8はよく意味を知らないんだけど、

きっと雰囲気で言ってるのかも知れないわね。

暑いから食が進まない人はアイスクリームを囓ったら良いじゃないって

マリアントワネットさんが言ったように

本当に夏暑すぎて食欲がないのよね。

もうこればっかりは蚊も食欲が無いみたいで、

蚊に食欲って言い方とかもおかしいわね。

蟹食欲もないみたいな夏よ。

蟹が食欲ないっつたって、

あなたはどちらかというと食べられる側の方だから

あなたの食欲の有無は関係なく、

かに蟹は美味しい!

それが結論よ。

でもまだ蟹食う季節じゃ無いけど、

蟹食えば鐘が鳴る鳴るって俳句ほどとはいかないけど、

もうちょっと寒くなった方が蟹は美味しいかも知れないわね!

あーあ!

ズワイガニのすごいズワイ感を味わいたいなぁ~なんつって。

今日も外に出れば

南中暑定さんがヤバイに決まってるわ!

こういう時はもう

冷やし蟹クリームコロッケでキメるわ!

あれは冷えたのが美味しいのよ冷えたのが。

食べたこと無いけど!

うふふ。


今日朝ご飯

オムタマ野菜サンド

タマゴのコクもありつつトマトでさっぱり食せる秀逸な夏のサンドイッチね。

デトックスウォーター

マジ暑さ半端ないからプールでも行きたいわね!

パシャパシャ!って気持ちはあるけど、

やっぱりプール行くの面倒くさいわ、

いろいろ大変なのよ準備が。

そんな思いよ寄せながら飲むいつものルイボスティーウォーラー

キンキンに冷えてやがるぜ!って、

言いながら飲むのが今年の夏の流行よ!

真似してみてね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2020-07-04

[]令和2年度の途中経過報告

はい、どーも。めだか日記です。

令和2年度の途中ですが、うまくいったことをまとめておこうと思います

めだか稚魚タライを同じ大きさにする

同じ大きさのタライを2つならべて片方を親魚もう片方を稚魚用にするというぜいたくにスペースを使う飼育法を採用しました。今までは、親魚はタライでも稚魚は小さ目の発泡スチロール容器やNVボックスだったりしたのですが、思い切って同じ大きさにしてみました。これは効果バツグンでした。稚魚生存率が抜群です。場所を取るのでそれなりの覚悟必要です。小さなプランタで植物の世話をするよりも畑で直に植えたほうが簡単なのと同じです。

タライは45Lを中心に36Lも使っています。水深的に36Lのほうが管理がしやすいと思います

ちなみに1cmくらいになったら、稚魚から親魚槽へ移します。昨年までは、タマゴの採取時期別に稚魚品種を問わずに大きさ別にごっちゃにしていましたが、成長後品種ごとの選別作業もなくなり手間が減りました。

110Lタライの導入

これを購入するのにかなりの覚悟必要でした。45Lタライ2個分でとても大きいです。45Lに比べて少し浅めなので管理やすいのがポイントです。圧倒的水量の暴力で水が汚れるまでに時間がかかるのが最大のメリットです。これを2個並べて、親魚と稚魚を別管理。とても管理が楽になりました。

水替え基準

昨年まではグリーンウォーター重視で中が見えないのを良しとしていましたが、本年は底が見えるグリーンウォーター基準にして水替えしています。1/5の水を残し、残りを水道水希釈していく感じです。

プロホースエクストラの導入

水作さんの水替え用の手動ポンプです。サイフォンの原理系のアイテムこれはすごいもっと早く買えばよかったもの。水に入れる部分のパイプなどが細かく分解清掃できる優れもの。使えば使うほどわかる工夫の塊。ごみが詰まる部分の分解がしやすいとか排水ホース部分が細くなっていて徐々に水が排水されるとか使ってわかる一品です。水替えが楽しくなりました。

しかも、底に落ちた卵がフィルターで回収できるおまけつきです。ちょっと取りにくいのが難点ですが。

午後日陰理論

西日が当たらないところに水槽を置くという単純なセオリー簡単なようで南中高度が刻々と季節変化する太陽相手するのは難しいのですが、季節変動を最小限に抑えつつ、メダカのエサとなる植物プランクトンを高温で殺さないように維持するために重要法則です。

   ↑
   西
   ┃ 
   ┃
   ┗━━━━┓
    ■■■■┃
        ┃
←南      ┃建物
        ┃
    庭   ┃
        ┃
        ┗━━━
        ■■■■
   東
   ↓
   
凡例:■水槽

上の図のように建物で西日が遮られる場所水槽を置きます。この場所以外に欲張って水槽を置くと西日の餌食となり、高水温による酸欠で死ぬ可能性が高いです。4つ並んでいるうちの一番南側の成長度が高いです。

水槽地面に直置き理論

水槽配置数の増加のために棚を作って水槽を3階建てにしていたときがありました。小面積に水槽がたくさん置けるのがメリットです。しかし、この方式は水温に深刻な影響を与えており、昼と夜での水温の変化が激しくなるのでした。水槽を地面に置くと最高水温と最低水温の変化の幅を抑える効果があったのです。重層配置はやめて、地面に置くことにしました。台に載せると水槽管理がしやすくて便利なのですが、メダカ的には水温の変化が激しくてダメなようです。

越冬時も水槽の下に空気の流れがあると次々と冷たい空気が入って四方八方から水槽の水をどんどん冷やしてしまうこととなり氷結やすくなるようです。姿勢がつらくても水槽は地面に置きましょう。

セリアメダカの産卵床

100円均一セリアに産卵床が登場しました。昨年までは汚れ落とし用のハードスポンジを代用していました。これがペット用品売り場に使いやすい大きさにカットされた状態12枚入りで商品化されました。使いやすいです。これを固定して浮かす「浮き輪」なる商品も売り場に登場しましたが、よく売れるのかレア商材化しています。その代わりにホームセンターの電材売り場で売っている、エアコンの配管の保温材を購入して輪切りにして使っています

ホテイアオイは欲しい時に欲しい数がそろわないことと、冬の前の処分が面倒なので、やめました。越冬に成功したホテイアオイがあるのですが、さっぱり数が増えません。

必要タイミング必要な数がそろうので、稚魚槽への卵の移動がしやすいです。水曜日と土日のどちらかで約3日に一回のペースで採卵しています

オーバーフローネット

タライには塩ビパイプを使ったオーバーフロー機構を穴を開けて取り付けています。取付が間に合わないところも準備工事の穴だけはあけておきました。

ヤゴ対策木材と網を組み合わせた凝った構造ネットはやめました。オーバーフローの取り付けで最高水面を水槽のふちよりも下げ、4㎜角の防風ネットを大きな洗濯ばさみで固定するだけのシンプル構造しました。大き目のタライの場合ネット中央部で垂れ下がるので、角材を渡してあります

エアレーション中止

真南の西日の当たる場所での飼育や小さい水槽での飼育をやめたので、エアレーションをする必要がなくなりました。無理のない場所で無理のない水槽を使うと飼育設備シンプルになってきます

睡蓮鉢の廃止

それぞれの水槽に入れていましたが、サカマキガイ巣窟なので、やめました。睡蓮だけ別のトロフネに入れて楽しんでいます

赤玉土廃止

水がクリーンになるということで底じきにしていたときがありました。が、これもやめました。水替えをシンプルにするためにベアタンク運用です。赤玉土プランタで再利用です。

溶岩石の廃止

1cmくらいの大きさの溶岩石を入れていた水槽もありました。これもやめました。溶岩石は鉢底石として再利用されました。

アナカリス廃止

稚魚水槽に入れていました。これも合理化対象です。アナカリスミナミヌマエビ水槽転用されました。

NVBOX13の廃止

メダカ屋さんの飼育法を真似て買いましたが、水量が少ないので、利用中止。用途変更製造元の意図通り、工具箱とか部品箱としての利用に戻しました。お店に納品される段ボール単位で取り寄せていたので、収納用にしたら同じ大きさの入れ物がたくさんそろってとても便利でした。

最後のほうはやめたことが多いですね。できるだけシンプル簡単飼育できる方法を追及していたら、ダブルタライのベアタンク式に落ち着きました。

2019-05-25

anond:20190524223032

おまえはなにをいっているんだ?

 

山の高さを高すぎにみつもっているし

お前高校物理の熱の伝導の3つの方法とか断熱圧縮とか化学蒸発熱とか全部やってないんやな・・

 

あとさっき上のほうにもトラバつけたけど南中高度が問題になるのは光束問題で9月の暑さは熱容量だぞ

こんなシンプルなことも頭のなかでつなげられないで

ききかじったような言葉ばっかりをこねくりまわしてどうするんだ一体

2019-05-24

anond:20190524162957

太陽が低いほうが気温は上がりにくいよ これはたとえば大きめのボール

懐中電灯を角度薄くあてるか中心を通るラインで正面からあてるかの違い

同じ光量の光束なら垂直に近い面にあてると面積が狭い場所に光量が集中するので気温が上がるよ

とはいえ6月末の夏至前後南中なので7月末と5月末は大雑把にいって日本がうける光量はほぼ同じ

なのに4月はすずしくて9月は糞暑いのはなぜか、というとそれは熱を地面が貯めてるかどうかっすな

2019-01-06

全国の高卒大卒陣営に分けて殴り合いさせたらどっちが勝つの

条件としては武器使用不可素手のみで衣服着用不可

フィールドは両陣営を横並びに向かい合わせられるような広大な見渡す限り何もない平地で地面には草も棒切れも石ころも何一つ存在せず太陽は常に南中にある

試合時間24時間とする

勝利条件は試合時間終了時に戦闘続行可能な人数が多い陣営勝利

意識を失っていたり生命活動を停止していたりすると戦闘続行不可能判断される

なお殴り合いに参加しないものは何者かに正確に狙撃されるので半強制的に殴り合わせられる

2018-12-20

三重県イジメ

津市立橋南中学校

三重県津市上弁財町津興2537−4

電話:059-227-5781

Mail:j2275781@res-edu.ed.jp

被害者は、額に「卍」右頬に

「ま.んこ」と油性ペンで書かれ

歌いながら笑われた。

加害者3名

pic.twitter.com/YbhFrCOZ1l

2018-07-03

anond:20180702232651

その疑問の答えは、季節によって空気密度酸素の量が変化することはない、ということだ。その根拠を挙げてみる。

  1. あなたの指摘のとおり、理想気体の状態方程式に従って、温度により空気密度が変化する。冬は密度が高く、夏は密度が低い。状態方程式PV=nRTに代入して計算すると、真冬のセ氏-30度の日と真夏の30度の日の空気密度は1.25倍ほど異なる。光合成要求される二酸化炭素の濃度(分圧という)も冬は2割増ということになる。しかしこの値は計算上の空気特性に過ぎない。
  2. ついでに空気密度標高により変化する。高いところは空気が薄い。標高2500メートルの地点の気圧がほぼ地上の75%になるから空気密度が夏と冬で標高2500メートル分違うということになる。
  3. ところが天気予報を思い出してみると、冬と夏で気圧は25%も違わない。だいたい1013ヘクトパスカルで安定していて、±3%くらいしか変化しない。理由は知らないが、北半球が冬のとき南半球は夏だから、風が吹いて地球全体で均一になってしまうと考えてみた。あるいは、現実には大気中の水蒸気分圧が大きく変化する。それで調節されて均一になるのかもしれない。あるいは大気には天井がないからだろうか。完全に想像です。余談ながらこのあたり、理論計算通用しないのが楽しいところ。理論値は風船の中の空気の動態を記述しているに過ぎないのだ。
  4. ところで温度が変化すると化学反応速度が変化する。室温付近では一般10度違えばあらゆる化学反応速度は2倍違う。光合成複数化学反応を経由するということと、酵素化学反応であることを考慮すると、そんなに簡単計算できなそうであるが、原則的には夏の方が楽勝で光合成できるということになる。
  5. 季節で言うと日射量も冬と夏では差がある。日射量は太陽南中高度のコサインで与えられる。夏は冬の1.3倍くらい光が強いのだったと思う。光合成では光量と反応効率エクスポネンシャルな関係にあると仮定すると、光の強さが1.3倍違うと反応効率が1.7倍になる。
  6. とき光合成はヒトの好気呼吸の逆反応であるが、大気中の気体を取り入れて体内で化学反応をおこなうという点で完全に一致している。このことを基に植物感覚を語ることが許されるならば、光合成やすい日というのは、あなたが呼吸しやすい日なのかもしれない。あるいはその反対だろうか。いずれにしても、空気密度理由で呼吸や光合成やすさに差はないという結論であるもっとも、おれの故郷では真冬には鼻毛が凍りついて呼吸しづらいのだが。

疑問に対するお答えになっていますでしょうか。

2018-06-04

素人を推すこと

大学の友人がよさこいサークル入ってて、見に来てよって言われたから見に行ったの。

私の中のよさこいイメージって小学校運動会で踊らされた南中ソーランくらいだからサークル100人で踊るってどんなだよって思ってた。思ってたんだけど、全然想像と違った。ミュージカルだった。まじで。

チームごとにテーマがいろいろあるみたいで、武将だったり地元の祭だったりをダンス表現してるの。幕とか傘とかパネルとかを駆使して場面転換をしつつ、衣装も気がついたら変わってるし。すごい。

そんで曲も民謡みたいなやつじゃなくて普通にポップスでありそうな曲とか。そんでそれをメンバー全員で歌いながら踊ってる。ミュージカルじゃん??歌詞がわりと"青春!"て感じでクサく思うこともあるんだけど、わたしテニミュとか好きな人間だからドンピシャだった。好き。

で、テニミュとか好きな人間だからついつい目についた人を視線で追っかけちゃうんだよね。

そこのチームも大学サークルだったからたぶん同い年か2,3歳差の人。めちゃくちゃ笑顔が良くて、なんとなくその人の動き追っかけて見てたら、目線バッチリ合って、その後の座り込んで歌うパートでずっと目線合わせながら歌われたの。

から友達に聞いたら踊ってるときは観客と目線を合わせるものらしくて、誰か1人にロックオンしてアピールすることもあるらしい。宝塚かよ。宝塚も好き。

まあそんなこんなで軽率に見知らぬ素人推しそうになっている。つっても芸能人推すのと違って1歩間違えれば犯罪になりかねないから、その人を追っかけるというよりその人のチームを追っかけようと画策している。見知らぬ人から愛情とか気持ち悪いしね。

友達に話したら「紹介するよー」って言われたけど、友達になりたいわけじゃないんだよね。ほんと芸能人推すみたいに一方的に踊ってる姿見て楽しみたい。でも度がすぎるとさっき言ったみたいに気持ち悪いし。素人推すって難しい。

2018-03-21

anond:20180321173037

1988年2月21日午前1時頃、東京都世田谷区鎌田の区立砧南中学校に、ストッキング覆面をし、軍手をはめた男達が校門を乗り越えて侵入。宿直室にいた警備員(当時38歳)を粘着テープビニールひもで椅子に縛り付けた上、トイレ監禁した。

気象データを見ると、東京ではその日

時刻気温風速
0時4.4℃5.2m/s
3時3.7℃6.9m/s
6時3.6℃8.3m/s

日曜深夜未明学校トイレで、この警備員さん

自力脱出できなかったら低体温症で死んでてもおかしくないな

翌日22日

時刻気温風速
0時-0.2℃5.9m/s
3時-1.2℃5.7m/s
6時-1.2℃3.5m/s

8時に子供らが登校してくる直前は氷点下

2016-11-04

大会関西大会演奏の違いについて - TVアニメ響け!ユーフォニアム2』#5

長尺を使って描かれた関西大会における北宇治演奏。凄すぎて凄い以外の語彙を失ってしまった感はあるのだが、いくつか思ったこともあるのでそれを書きつけておく。

そしてそれは府大会関西大会演奏の違いであり、結論を先述べしておくと、

の二つが論点になる。

 

積み増されたコンテクスト

端的にいえばみぞれ希美確執および和解にまつわるエトセトラがそれ、ということになるのだが、最も説明やすいのが麗奈ソロパートなのでそこに触れる。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm29961964

上記は府大会関西大会演奏シーンを並べた動画だ。見てもらえれば判る通り府大会では香織の表情を映してるのに対し、関西大会ではトランペットソロを下支えする久美子と彼女幻視した大吉山でのシーンが描かれている。

大会は直前にトランペットソロ麗奈が吹くか香織が吹くかで揉め、再オーディションをする事態にまで発展した。「三年間やってきたんだもん、最後は吹きたい」という香織の想い。彼女を慕う優子の想い。しか麗奈はそれらを音でねじ伏せ、ソロパートの奏者となった。コンクールにおける当該シーンでは、その音を聞きながら最初うつむき、そして最後には“納得”したように微笑む香織が描かれる。つまり麗奈ソロパートは、香織の心の決着の場でもあった。

関西大会はそうじゃない。今度は麗奈の音に久美子の回想が乗る。なぜ久美子かというと演奏の直前に「私も久美子のために吹こうかな」と麗奈が言い出したことによる。「みぞれソロがんばってね」「わたし希美のために吹く」というみぞれ希美のやりとりを見てそう口走ったのだ。

ユーフォ2』#1-4は言うまでもなくみぞれ希美お話がメインだった。その中のひとつの切り口に、誰のために何のために吹くのかというのがあった。みぞれは「楽器けがあたしと希美をつなぐもの」だから吹いていた。片や麗奈は「考えたことない。……強いて言うなら自分のため、かな」と答える。そんな麗奈も、みぞれ希美コンテクストを受けて、「久美子のために吹」くという形でソロパートに臨んだ。

ここでとても面白いのは、麗奈ソロパートを下支えしてるのはユーフォニアムという点だ。府大会ではシーンに登場したファゴットがここでは描写されず、それによって久美子の下支えが、その低音が強調されている。そうして絡み合い一体化していくふたつの音。それは大吉山での“愛の告白”の回想へとつながっていく。あまりに、あまりに美しい光景だ。

 

シーンを音によって裏打ちする

正直いちばんうなったのはこれ。音による裏打ち。

ぜひ府大会関西大会演奏の音を聴き比べてほしい。みんな本当に上手くなっているので。……と言いつつ、当方の耳は非常にボンクラ部長の声を「はやみん? いや……能登かわいいよ能登?」などと言って周りに白い目で見られてしまレベル)で、合奏はその違いがよく判らなかった。なので麗奈ソロパートを聴き比べてみた。ここはその差が如実に判った。それぐらい違った。

たとえばソロパートの始まりの「ぷぁー」という音。府大会は出だしのこれが鈍重かつか細いのだ。例えるなら冬の海。冷たく重い海水から頭を浮かすことができず潜ることを余儀なくされたような、重力を含んだ音。メロディの終わりも唐突で、次の音も焦ったように早く始まって伸びや豊穣さが感じられない。対する関西大会はどうだろうか。こちらは非常に伸びやかで、春の海のような、その上を軽やかに滑るような明るさがあるのだ。音の終わりもビブラートを利かせて情感がたっぷりこめられており、次の音への繋がりもとても心地よい。聴き比べてみると驚くほど違いがあったのだ(これは大げさでもなんでもなく、実際そうなのでぜひ聴き比べてみてほしい)。

続く「ぱーらりらりらー」も関西大会では楽しげに舞い上がるような音になっている。まるで夏の夜、意中の相手との初めてのデートに浮足立少女を想わせるような。その(久美子を想って吹かれた)つやっぽい音色を聴いて、久美子が大吉山での出来事を思い出すのは無理ないことというか、音それ自体が、その時のことを語りだすかのようですらある(府大会の当該シーンに、そういった抑揚はない)。

これは、臨時講師橋本が言っていた「君たちの演奏は(中略)表現力が足りない」というコンテクストにも乗っている。みぞれオーボエに対して「もっと感情だせない?」という話から始まったこれは、どんどん上手くなっている北宇治に大きく欠けているものだった。みんな練習や、みぞれに関しては希美との和解によって「表現力」を獲得していくが、麗奈のそれは、半ば冗談めかして言った「私も久美子のために吹こうかな」により久美子が夏の大吉山を思い出すような艶めかしい表現につながっていき、そして何より音がしっかりとそれを裏打ちしていた。『ユーフォ』は本っっっっっっ当に芸が細かい

 

そのとき希美は何を思ったか

傘木希美現在フルートパート担当する三年を凌ぐ実力の持ち主で、南中では吹部の部長を務めていた。南中での最後の府大会まさかの銀賞と涙を呑み、高校に入ったら絶対に金賞を取ろうとみぞれたちと誓い合っていた。しかし今は卒業してしまった去年の三年との確執によって退部を余儀なくされてしまう。みぞれとの和解を経てサポートメンバーとして部に復帰し、じっさい献身的みぞれやAメンバーを支えている。

しかし、だ。希美はもともと辞めたくて部を辞めたわけじゃない。フルートが好きで、金賞を取りたいという目標もあった。フルートパート担当する奏者は自分より明らかに劣っている。おくびにも出さないけど、奏者として吹けないことが悔しくてたまらなかったはずである

それが、「わたし希美のために吹く」というみぞれオーボエソロときに初めて顔に出る。

https://i.gyazo.com/06b7e5cfb22dec64999f0fa202731f57.png

舞台からみぞれオーボエソロから背を向け、笑みを浮かべず、中空を見つめる希美

大会オーボエソロには「きゅーん!」となったにも関わらず、希美への感情が乗って表現力の増した関西大会のそれにはそうならないのだ。

ここから一貫してみぞれ舞台に対して背を向け続ける。サポートメンバーはみな舞台を覗き込んだりしながらAメンバーたちの演奏が無事に終わることを祈っている。しか希美がその輪に加わることはない。

https://i.gyazo.com/df1f0bac8c9ab5c3824e7d9738ff6157.png

https://i.gyazo.com/814767fa1286d18a63ec9d61f5171438.png

それぞれ演奏終了直前、全国大会進出が決まった直後の表情。特に最後の表情は、周りと違って手放しで喜んでいる様子はない。良かったとは思っている、でも自分がそこに居ないのは悔しい。

少ないカット、一瞬の表情。しかしそうやって希美感情フィルムに乗ることで、関西大会演奏がより豊かになる。そして希美の悔しさは、来年コンクールにつながっていくことだろう。コンテクストがまたひとつ積み上げられ、『ユーフォ』の世界が豊穣になっていく。

 

全国大会での演奏が今から楽しみ

関西大会を終えた今になって一期の#13、府大会演奏直前のあすかと久美子のやりとりを見返すと、あすかの曰く言い難い表情に、その胸の裡の複雑さを思わせられる。

「なんか、ちょっとさみしくない? あんなに楽しかった時間が終わっちゃうんだよ? ずっとこのまま夏が続けばいいのに」

「なに言ってるんですか。今日最後じゃないですよ。わたしたちは全国に行くんですから

「そうだったね。そういえば、それが目標だった」

久美子のまっすぐな瞳から虚をつかれたように視線を外すあすか。そして眉尻をわずかに下げ、とても複雑な笑みを浮かべるのだ。

これは関西大会直前の「私はここで負けたくない。関西に来られて良かった、で終わりにしたくない。ここまで来た以上、なんとしてでも次に進んで北宇治の音を全国に響かせたい」と部員たちの前で宣言するあすかにつながってくる。

あすかは、あるいは部の誰よりコンクールにかける想いを持っているのかもしれない。これからそれは明らかになっていくことだろう。そのあすかのコンテクスを踏まえた全国大会映像、それが今から楽しみでならない。

 

ユーフォ感想一覧

2016-10-28

残酷さを描ききらなかったTVアニメ響け!ユーフォニアム2』#4

エロゲー批評空間https://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/)には“なりそこね”というタグがある。名作になりそこねたという意味だが、それに倣うなら神回になりそこねた4話だった、ということになろうか。

映像演出は本当に素晴らしかった。みぞれの頬に落ちる優子の涙、みぞれを暗がりから光の射す場所へとすくい上げる優子、希美の「きゅーん、としてさあ」に撃ち抜かれるみぞれなど判りやすい箇所は言うに及ばず、心情を映し出す表情や、そんな顔をあえて映さず手元の動きで表現するカットなど、画面からにじみ出る感情の豊穣さに圧倒されっぱなしの30分だった。

が、それでもなお神回には届かなかったという結論は変わらず、そしてそれは原作横溢していた残酷さが意図的オミットされていたからに他ならない。

以下、原作ネタバレを含んで感想を書きつける。

 

残酷コンクール

一期からアニメを見てきた視聴者には明白だが『ユーフォ』は残酷さを多分に含んだ物語だ。努力してきたのにパート演奏を外れるよう指示された久美子に、後から入ってきた一年最後コンクールソロパートを奪われる香織。特に香織は、かつての“楽しい思い出づくり”という部の方針によって実力上位にも関わらず上級生へとAメンバーを譲ってきた過去があり、最後コンクールには期するところがあった。しかし新顧問の滝と決めた“全国大会出場”という目標に従って新入生の高坂麗奈ソロパートを吹くこととなった。

どんなに努力をしても席には限りがある。それに自分が座れるとは限らない。『ユーフォ』はそういう物語だ。

そして原作2巻、アニメユーフォ2』では「コンクールってなんだろう」ということを通してソレを照射する。

2巻のメインキャストのひとりである鎧塚みぞれコンクール否定的な考えを持っていた。

「私は嫌い。けっきょく審査員の好みで結果きまるでしょ」

「でも、そういうのなんとなくしかたないかな、って……思っちゃってます

しかたない? たくさんのひとが悲しむのに」

すみません……」

「私は苦しい。コンクールなんてなければいいのに」

はたまた吉川優子は「納得いかないことが多いのは確かなんじゃない。でも、結果がよかったら納得できる。今のあたしたちみたいにね」と前置きして言う。

「みんな夏休みを潰して練習してる。けどコンクールは優劣をつける。(中略)努力が足りなかった、劣ってたってことにされちゃう。超理不尽でしょ。(中略)ただ、去年みたいにみんなでのんびり楽しく演奏しましょう、っていう空気がいいかというとそんなことはなかった」

そして高坂麗奈はこう言う。

「よく音楽は金銀銅とかそんな簡単評価できないって言うひとがいるけど、あれを言ってもいいのは勝者だけだと思う。下手なひとが言っても負け惜しみしかないと思うし。だからけっきょく上手くなるしかないと思ってる。それに、たくさんのひとに聴いてもらえる機会ってそんなにないから。……わたしは好き」

三者三様ではあるが、ここで浮き彫りになるのはコンクール演者の積み上げてきた努力感情に対し残酷に優劣をつける場ということだ。それに傷つく者もいれば、上手くなるしかないと思う者もいる。どちらが正しいとかではなく向き合い方の違いだが、いずれにせよ久美子たちが立ち向かっているコンクールはそういう残酷さを孕んでいる。

 

もっと残酷友情の不均衡

ユーフォ』における残酷さの表現はそれだけにとどまらない。むしろ#4に関してはこっちが本論にあたる。それが鎧塚みぞれと、過去部員大量退部事件の際に吹部を辞めた傘木希美軋轢だ。

軋轢といってもみぞれ一方的感情をこじらせているだけで、希美はそれに気づいておらず今も仲の良い友人だと疑っていない。しかしここではそれに気づかれてさえいないというところがみぞれ絶望をより深くする。

オーボエ奏者である鎧塚みぞれ内向的性格で友人がほとんどいない。そんな自分に声をかけ、吹部へ誘ってくれ、日々を楽しいモノに変えてくれたかけがえのない友人が傘木希美だ。だが希美中学ときに吹部の部長をやるだけあって友人が多く、みぞれはその中のひとりにすぎない。だから上級生と揉めて吹部をやめるときみぞれ相談はおろか報告もしなかった。希美が辞めたことを、みぞれ上級生に訊ねて初めて知った。みぞれ希美の中における自分存在の小ささに酷く傷ついたのだ。しかし、そのことはどこまでも希美に伝わらない。原作から引用する。

もしかして、それでハブられたとか思わせちゃった? ちゃうねんで、そういうんと全然みぞれのこと嫌いとか、そんなんじゃまったくないから! ごめんな、勘違いさせちゃって」

(中略)

 べつに、大丈夫。そう、みぞれが小さく首を横に振った。

勘違いなんて、してない」

この断絶!

みぞれ自分の中の希美と、希美の中のみぞれの大きさの違いに傷ついている。その差の大きさに泣きそうになっている。しかしそんなみぞれ感情は、これっぽっちも伝わらない。

「ほんまに? わたしやばいことやってへん?」

「うん。大丈夫

 みぞれはそう言って、わずかにその目をすがめた。よかったー、と希美がはにかむような笑みをこぼす。その光景に、久美子は静かに目を伏せた。きっとこれから先、みぞれの抱える想いを希美が知ることはないのだろう。そう考えると、舌の裏側がざらりとした。

そばでそれを見守っている久美子には、ふたりの温度差が見えている。が、この歪みはアニメ版からオミットされてしまっていた。

理由はいくつか考えられるし、興味もあるが、ここでそれは論じない。この残酷なシーンには何の意味があるのかということについて考えたい。

 

残酷さの果てに報われるということ

ところで原作を読めばこの場でもっと残酷なのはみぞれだ、というところにだいたい落ち着くと思う。

アニメでもがっつり描かれたが、暗闇でひとり膝を抱えるみぞれを光の射す場所にすくい上げたのは他でもない優子だ(ちなみにみぞれ希美、優子、夏紀は同じ南中出身で、前者の3人は吹部だった。最後の府大会まさかの銀賞を取ってしまい、高校では絶対に金賞を取ろうと約束している(いちおうアニメ版でも僅かに入る回想でそれが判るようにはなっている))。

優子はみぞれに友人として強い好意を持っていた。しかし「だって、私には希美しかいないから」と言われてしまう。「そしたら何! みぞれにとってあたしは何なの!」と優子は怒るわけだが、原作は一歩進んでえげつない

「きちんと話してみ」

「え、でも、」

大丈夫、うちがついててあげるから

 優子は力強く断言すると、ずいとみぞれ希美のほうに差し出した。みぞれがうろたえたように視線をあちらこちらに巡らせる。彼女の細い指が、落ち着きなさそうに優子のセーラー服の裾をつかんでいる。希美はそれに視線を落とし、一瞬だけ切なげに目を細めた。

(中略)

 みぞれの瞳が小さく揺らめく。その唇が、安堵したような息を漏らした。優子の制服から、伸ばされていた手が離される。

みぞれ希美との話し合いの最中、優子にすがっていた。しか希美との和解成るや優子から手を離すのだ。アニメ版あすかが穿ったことを言うのはこのことを指している。

さらみぞれは「もしよかったら、練習付き合ってくれる? 私のソロ、聞いてほしい」と希美に言う。希美から言い出すアニメ版とは逆なのだ

手を伸ばさな希美に、気を良くしたみぞれ自分から手を伸ばす。

この時、自身をすくい上げてくれた優子の手を、みぞれがもう片方の手で握るなんてことはない。優子はどこまでも置いてけぼりにされる。

「私は嫌い。けっきょく審査員の好みで結果きまるでしょ」

しかたない? たくさんのひとが悲しむのに」

「私は苦しい。コンクールなんてなければいいのに」

かつてコンクールが持つ残酷性を批判希美が持つ無邪気な残酷さに涙したみぞれは、希美との形ばかりの和解に舞い上がり、かつて自分が受けた傷を優子につけるのだ。

香織の一番にもなれず、みぞれの一番にもなれない優子。彼女がこんどは残酷さの犠牲となるのか。いや、違う。

「でもさ、みぞれにはあんたが居てよかったと思うよ」

夏紀のひとことが優子を救う。

https://i.gyazo.com/7f157970e8ac9305555ba6c672244440.png

希美に向けてみぞれが満面の笑みを見せたとき、その後ろで優子はどんな表情を浮かべていたのだろう。

おそらく。

おそらく夏紀はそれを見ていたはずだ。優子の胸のうちに想いを馳せたはずだ。だから優子の行動をちゃんと報いたのだ。

残酷さの果てには哀しみだけが待っているんじゃない。心でつながっている友人が、あるいは神様がちゃんと見ていてくれて報いてくれることだってあるはずだ。残酷さの先にあるのは希望なのかもしれないのだ。

原作が描ききった残酷さの向こう側。それを零してしまったTVアニメ響け!ユーフォニアム2』#4。

できれば攻めきってほしかった、そう思った。

 

ユーフォ感想一覧

2016-06-17

ソーラン節流行ってそろそろ16年だ

http://anond.hatelabo.jp/20160617143210 は、この事件を知らなさそうだが。

ある中学校で家庭に大問題のある生徒が、いじめをしていたんだ。そいつヤンキーというわけではなく、頭がよく優等生だったんだけど。

いつしか裏でクラス番長みたいになってた。

先生がそれに気づいて色々対処しようとして、結局そいつは逆にはぶられることになっちゃうんだ。

そこでなんやかんやでソーラン節文化祭披露することになって、そいつセンターに置こうとしたんだな。

クラスの団結は高まっていくんだけど、何度も言うようにそいつの家がもう最悪の最悪で、まわりまわって、思わずソーラン節教えてくれたじいちゃんを刺しちゃったんだなぁ。でも団結を強めてたおかげで、クラスメイト一丸になってそいつを支えていくことができるようになったんだ。

ちなみにそいつは今、デュエルやってる。

同級生妖怪人間になった。

その中学でそういうことがあって、そのあとも転校性のソフトバンクの長女の学年の時にその先生の息子が白血病になってな。

その時に前述の問題あった生徒が、その息子を励ますためにもソーラン節踊ってあげろと頼んで一斉に踊るんだ。

そのあとの後輩生徒もまた問題でな。なんと薬物に手を出してしまったんだよ。元々父親がやってたんだよな。

で、母ちゃんノイローゼそいつを殴るわけ。逃避のために薬にのめりこんでいくんだよ。おかしくなっていく友人に口出ししたやつが居て、そいつのせいで父ちゃん逮捕されちゃうんだけど、それを責められてその友人、家から飛び降り自殺ちゃうんだよな。平成JUMPしたいと思ったのかも。だからそいつ自分を責めてさらに薬にのめりこんで、もう大変。

その年も、継承するようにソーラン節を踊ってたんだ。まだ優しいころのアイツがセンターで踊ったんだよ。

だけどそいつ、薬がバレて捕まっちゃってな。本当にかわいそうなやつなわけ。

からそいつ刑務所行くときに、河原でみんなでソーラン節踊って見送ったわけ。

そのあともなんかソーラン節は続いてたんだけど、その評判がどういうわけか全国に広まってな。

正式には南中ソーランっていうんだけど。教師がやりたいと言ったのか、生徒がやりたいと言ったのか。

まぁそんなわけで全国の中学校ソーラン節を踊る風潮ができましたとさ。

2012-01-22

内向的な人でもオフ会成功させる方法

その1.話の着火点になる

いくら場を盛り上げるのがうまい人でも話題が途切れることがあります

そういう時に血液型の話、恋愛話、子供のころの話を放り込めば、後は勝手にやってくれます

(例:そういえば、血液型は何型?あ、わかった。Bだろ(笑)バレンタインデーに何かしたことある?)

その2.話を深める

これは単純に

中学校2年生のころに好きな男の子に初めて告白して・・・

その男名前は?」

とか

「なに中学校

です

ただ、これだと質問攻めになってしまうのでユーモアを混ぜるといいです

「俺いまから田中って苗字に変えるわ(笑)」、「いま田中嫉妬したわー」

「何中学校?」

「なんでそこ聞くの(笑)南中学校だよ」

「あー、あの有名な・・・

「絶対知らないよね(笑)

などといった具合です

その3.方向を変える

突込み役が切り込みすぎたり、相手が引いたりしたときに話題を変えることです

なお、全体トークが苦手な場合、一人の人に話を振るといいらしいです

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん