はてなキーワード: 中区とは
どうせ「暇な人達」は捻じ曲げて読むだろうから、これから書く内容がそのまま理解されることはないだろうけど、yet anotherとして、勉強がてら書いておく。
大本は以下。
https://www.kansa.metro.tokyo.lg.jp/PDF/08jumin/4jumin/4jumin5.pdf
もしColaboの行為が違法であった場合「暫定的停止勧告」が取られていたはず。
つまり「当該行為が違法であると思料するに足りる相当な理由」があったならば「理由を付して次項の手続が終了するまでの間当該行為を停止すべきことを勧告することができる」と地方自治法242条 に規定されてる。
そしてそうはならなかった。ということは違法ではないという話。
そして決定した措置は「是正勧告」。要するに違法ではなく、はっきり言えば監査では「法人A」には何もしないと言ってる。
としか言いようがない。
「暇な人達」は「不適切」という単語を「法人A」への指摘だと思いこんでいるらしいが、全くの間違い。
監査はあくまで、東京都(福祉保健局)なので、東京都にこれだと状況が分からないから改善しろと言ってるだけの話。
不正があると言ってるのは、あくまで東京都の作業について言ってる。「法人A」に言ってるわけではない。
上記の通り、「法人A」は別にお咎めなしなので、それ以上なんとも言いようがない。
が理由として認められてる。
これは、そもそもすべてが「委託」であり、委託に「法人A」の税理士、社労士報酬経費を全部盛り込んだのはおかしくないか?という指摘だけが理由があるとして認められてる。
「暇な人達」は福祉を何もしない人たちだから気にしないだろうけど、福祉局なので福祉事業内容を考慮すべきという主張をして、それ自体認められてる。
実質上はそれが全てだ。
引き続き、誤解を生むかもしれない福祉事業内容については、粛々と見直すことになるだろう。別に勧告があろうがなかろうが同じ。
本文の「意見」部分を見て誤解している人もいるのかもしれないが、これには特に意味はない。これらは「終わった後の意見」に過ぎず、大した意味はない。
おそらく、公聴会のときに言われたことをそのまま「意見」としてつけただけだろう。特に意味があるものではない。
まぁ万が一訴訟を起こされたときに、意見を付与したよ、一応仕事してるよ、と主張するものにすぎない。
その証拠は、他の住民監査請求の「意見」を見れば明らかだ。例えば以下。
https://www.city.osaka.lg.jp/gyouseiiinkai/cmsfiles/contents/0000430/430507/300314_ikunokukenkai.pdf
どう見てもあしらった結果だ。これに意味を感じるやつは不思議だなぁとしか思えん。
(1) 監査対象局は、本件契約に係る本事業の実施に必要な経費の実績額を再調査及び特定し、客観的に検証可能なものとすること。
(2) 調査の結果、本事業として不適切と認められるものがある場合や委託料の過
どうするかはわからない。「勧告」は勧告でしかなく、それ以上でも、それ以下でもない。
金がある東京都では殆どが完璧なので容認されるのは少ないし、他県でも珍しいけど、一応ある。
例えば横浜市では以下のやつ。
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/gyosei-kansa/kansa/kekka/kekka-ju.files/20200624.pdf
勧 告
これまでの経緯も踏まえて改めて原因を検証した上で、令和2年10月31日までに、中区
桜木町1丁目1番地の53に、、、、
長々と意見が書いてあるのも似てるな。。
なお、該当の場所を知ってるが、上記など何の影響もない。この対象部署では大変だったのだろうが、それだけ話だ。
うっかり担当してる社会福祉法人の理事長に気に入られたので次から次へと社会福祉法人の顧問先を紹介されて、担当のほとんどが不本意ながらも社会福祉法人だらけになってしまった会計事務所職員です。一般企業を担当したいです…。
それはともかく保育園を運営している社会福祉法人は予算準拠主義をとっている。
それはその運営を委託費と補助金が担っているため予算の制約が大きいから。
基本的に予算超過はあり得ない。予算を超過した場合は行政監査において指導となる。
とはいえその予算の作り方は資金収支科目ごとに一つ一つ必要な金額を検討し、それを積み上げて…などといったことはしない。前年をベースに修繕や固定資産など計画している大きな支出を加えるといった簡易的な方法で作成することが一般的。
そんな適当で予算の範囲内に支出を抑えられるの?と思うだろうけど、それができる。なぜなら流用と補正、予備費と仕組みが揃っているから。
流用とはその名の通り予算を科目間で流用すること。保育材料費が10万円予算超過しそう、でも逆に広報費は10万円余りそう、となった場合に広報費の予算を保育材料費に付け替えるのである。ただしこれは理由を付けて理事会を通す必要があるが身内なので却下なとどいう言葉は存在しない。
ただし流用は中区分間でしかできないため、人件費科目から事業費科目といった流用はできない。加えて急遽多額の固定資産支出が必要になった場合にも対応できない。
ではどうするのかと言えば補正予算であり、概ね四半期ごとに検討される。
ただこれも収支差額にマイナスの影響が出ないようにしなければならないので、収入が増加した分を充てるとか、人件費科目を減らして事業費に充てるといったやり方となる。これも理事会を通す必要がある。
それでもどうしても足りない場合は当初予算に組んでおいた予備費を使用する。
と書いたところで、同じ委託費で活動していたColaboもこの予算準拠主義であったとすれば概ねあのような報告書になったことも説明できてしまうものと思われる。
保育園の場合はその拠点において保育事業しかしていないため、他の事業にその支出を付け替えることはできないが、Colaboはその業務が重なる事業を2以上行っていたようなので、部門間振替が可能である。
税理士、社労士費用が委託費から支出できない、ということもよく分からない。公益法人なのだから一定の基準で事業ごとに配賦処理すべき費用であると思うのだが。
「こいのぼり」を歌ってるのがお母さん。
近藤宮子(こんどう みやこ、1907年3月21日 - 1999年4月8日)は、日本の唱歌作詞家。唱歌『チューリップ』、『こいのぼり』作詞者。
国文学者の父・藤村作が広島高等師範学校(後の広島大学)へ教授として赴任した1907年、広島県広島市国泰寺町(現在の中区国泰寺町)に出生。母・季子は広島高師附属中学、山中高等女学校の音楽教師を務めた。1910年、父が東京帝国大学文学部助教授に転任、東京市外千駄ヶ谷に転居。1931年、父の教え子で東京音楽学校(後の東京芸術大学音楽学部)講師・国文学者の近藤忠義と結婚、専業主婦となる。
03/04 蒲郡市 比パブ「コロナをばらまいてやる」死亡 (57歳 男)
03/17 名古屋 中区「この店はコロナでやっていない」(19歳 男バイト)
03/26 名古屋 ドラッグストア「俺、コロナなんだけど」(49歳 男バイト 中山浩一)
03/29 名古屋 ビックカメラ「コロナビーム」(42歳 男会社員 岸野尚史)
04/07 名古屋 マッサージ店「これコロナ」(78歳 男自称自営業 杉山淳)
04/08 名古屋 三菱UFJ銀行「コロナ」未逮捕 (年齢不詳 男)
04/17 大治町 役場「俺、コロナの陽性反応が出た」(37歳 男無職 北憲和)
04/26 東浦町 受け入れ施設「どうしても出たい」施設脱走 (年齢不明 男)
05/01 名古屋 区役所「てめえらを殺すなんて簡単だ」給付金巡り誤解 職員けが無し (75歳 男無職 湯本松次)
05/02 豊田市 コンビニ 「邪魔だ、どけろ」感染防止のビニールシートに (63歳 男自称青果業 末永安則)
05/05 愛知県 HPで怒りのコロナ患者個人情報・行動履歴フル開示 (495名全員)
05/15 東郷町 町施設「俺コロナだぞ」とツバ吐きかけ(63歳 男無職 伴野徳保)
05/15 名古屋 中川区「俺はコロナだ、コロナばらまくぞ」息吹きかけ (54歳 男バイト 山田幸弘)
07/19 岡崎 留置所クラスター 生放送で「ゴホッ...ゴホッゴホッ...ゴホッ..はぁ...はぁ...コロナ」(30歳 男無職 へずまりゅう )
女にとって地獄だこの国
「NO日本」呼びかける旗掲げるも当日撤回 批判殺到で=ソウル市中区 | 聯合ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/jp.yna.co.kr/view/AJP20190806003800882
さすがにこれちょっとさー。
「日本語をちゃんと読んで?」とか「普通に論理的に考えて?」というレベルなんですが。
韓国の人たちだって戦争を始めたいと思ってるわけはない。こういう声が上がることを日本人として素直に歓迎したいし応援する/スターいっぱい付いて良かった反面、戦争したがりなブコメが多くて頭痛がする。
2019/08/06
いいですか。
「戦争になるから」「戦争反対」なんていうことを理由にしてません。
書いてもないこと幻視する前に本文をきちんと読みましょう。
頭痛がするのはこっちだよ。
どの国にもネトウヨみたいのもいれば理性的な人もいる。当たり前のこと。
2019/08/06
冷静な市民の声があがるのと、それを受け入れて謝罪できる行政があるなら、まだましなんじゃないかな。次からは始める前に気づければなおよし
いいですか。
行政が旗を出すことについては「これは違う」と反対する声が大半でした。
なんで違うのか、なんで反対なのかというと
「不買運動やボイコット運動が官製のような印象になるからやめろ」
と言ってるんです。
日本から文句をつけにくいだろう、フリーハンドで敵対行為や嫌がらせをし続けられるだろう、
という戦略的な話をしてるんです。
「敵対行動のエスカレートに市民が待ったを掛けた」のような読解をしてる人は0点です。
だって本当にどこにもそんなこと書いてないんですが。
そして書いてあることをそのまま読むだけで、
市民の反対の理路ははっきりしてるんですが。
ボイコット運動やNOJAPAN運動はノリノリでやってる最中ですよ今も。
それを止める人なんかどこにもいない。
むしろやってる同士でうっかり日本のカメラとかキーボードとか持ってて炎上して謝罪したりしてる状況。
「敵対行動のエスカレートに待った」が韓国市民の声なら、なんでNOJAPAN運動自体が批判されないんです?
そこ考えただけででも「敵対行動の制止があった」って読解はなんか変だってわかるじゃん。
いやそもそもNOJAPAN運動の盛り上がり自体を良くわかってないのかな。
とにかく、この綜合ニュースはせっかくストレートに報じてくれてるんですよ。
だからこの記事だけでもちゃんと読んだら韓国で何が起きてるかわかるはずなんです。
今回は韓国ウォッチャー要らない。
たとえば時事ドットコムは反対した市民の本音の部分が削除されてもっと良識的っぽい批判になってるの。
この夏の恒例、反日運動が一層盛り上がってる。
経済報復卑怯なり!から始まり、経済侵略という言葉に変化し、そして今、経済戦争という言葉がトレンドだ。
その間、日本政府に何らかの対応の変化があったわけではないのに。日本政府は一貫して、懲罰も戦争も何もしかけてはいない。
ただし、一部の政治家が韓国に対して、無駄にガンつけまくっていたのも事実で、韓国側では、これ幸いに、なんだこの野郎やんのか、という対応になっているんだろう。
その一方、韓国政府はエスカレートするばかり。当初のような分析的な視点は消え失せ、いまでは、なんのシミュレーションも事実分析もなく、もはや単なる煽りになっている。
もうすでに韓国政府は客観的には実害がほとんどないことに気が付いているんだろうけれど、ホワイト国除外という言葉は
国際社会では、狡猾な日本にいじめられている無垢な韓国を演出し、国内的には反日キャンペーンをはるのに絶好の言葉だから、
そのネタでぶっ叩けるだけ叩いとこうと考えている可能性が高い。貿易管理上のランクを一つ下げただけで、盗人猛々しいだの、加害者である日本がいけしゃあしゃあと、だの度が過ぎる発言の数々を連日発射。
貿易管理上のランクを一つ下げただけで、なんでそこまで言われなきゃいけないの?というのが大方の日本人の感覚だ。
本当にヤバいと思っていたら、水面下でプラグマティックな対応をするはずだし、
SAMSUNGなど鍛えらえた企業はすでに対応済みとみていいのかもしれない。
ファーウエイをみて何も学ばないなら、そもそも一流企業になっていない。
結局のところ、日本を叩いても安全だからこそ、安心してバッシングができるんだろう。
文大統領もその場のノリで煽っているにすぎず、言葉に事実に裏付けられた重みがあるわけではない。
しかし、そうこうしているうちに、国全体が過剰に煽られて、不買運動の過熱、そして行政すら
ソウル市中区通りに「No Japan」旗設置へ | Joongang Ilbo | 中央日報
ソウル中区(チュング)は日本の韓国ホワイトリスト(ホワイト国)除外に対する抗議の意味で管内に「ノージャパン」旗を設置することにしたと5日、発表した。
退渓路(トェゲロ)、乙支路(ウルチロ)、太平路(テピョンノ)、東湖路(トンホロ)、清渓川路(チョンゲチョンロ)、世宗大路(セジョンデロ)、三一大路(サミルデロ)、貞洞(チョンドン)ギルなど管内22の道路に太極旗とノージャパンのバナー旗1100本が街灯に掲示される。
日本のメディアや言論人は、韓国ネタで売れるだけ売っとこうという魂胆がみえみえ。
元駐韓の大使だかなんだか知らないけど、連日、似たような話を週刊誌に繰り返し書き連ねている人も見かけるし。
この夏しっかり稼いどかないとなってことなんだろうけど。
はー疲れる夏になってしまった。
総人口の昇順.
区名 | 総人口 | 総面積 | 政令市名 |
---|---|---|---|
旭区 | 338,326 | 39.05 | 横浜市,大阪市 |
泉区 | 369,479 | 170.19 | 仙台市,横浜市 |
鶴見区 | 398,731 | 41.40 | 横浜市,大阪市 |
港区 | 475,575 | 73.82 | 東京都,名古屋市,大阪市 |
青葉区 | 620,976 | 337.46 | 仙台市,横浜市 |
緑区 | 843,774 | 409.79 | さいたま市,千葉市,横浜市,相模原市,名古屋市 |
中区 | 879,084 | 159.44 | 横浜市,浜松市,名古屋市,堺市,岡山市,広島市 |
東区 | 1,407,972 | 479.58 | 札幌市,新潟市,浜松市,名古屋市,堺市,岡山市,広島市,福岡市,熊本市 |
中央区 | 1,761,844 | 263.03 | 東京都,札幌市,さいたま市,千葉市,相模原市,新潟市,大阪市,神戸市,福岡市,熊本市 |
西区 | 1,793,121 | 718.93 | 札幌市,さいたま市,横浜市,新潟市,浜松市,名古屋市,大阪市,堺市,神戸市,広島市,福岡市,熊本市 |
南区 | 2,022,355 | 1,239.24 | 札幌市,さいたま市,横浜市,相模原市,新潟市,浜松市,名古屋市,京都市,堺市,岡山市,広島市,福岡市,熊本市 |
北区 | 2,184,889 | 1,448.98 | 東京都,札幌市,さいたま市,新潟市,浜松市,名古屋市,京都市,大阪市,堺市,神戸市,岡山市,熊本市 |
既にこの話題について書いている人もいて、あまり異論はないのだが、ちょっと思ったことを書いてみる。
https://anond.hatelabo.jp/20170626103958
今回の県知事選の勝敗は始まる前から決まっていて、8時当確になるのかならないのかが勝敗だと思っていた。
結果的に8時当確になったが、溝口は現職批判票をそれなりに集めたと思っている。
森友・加計・共謀罪・このハゲーは、自民党の実質支援を受ける溝口にとっては可哀想だったが、
静岡新聞の事前の情勢調査(RDDはやっていないっぽい?)では、溝口と川勝が競っていたのは静岡市葵区・駿河区・浜松市中区ということだが、結局中区は川勝が圧勝している。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/election_chiji/371552.html
しかし、競っているという旧静岡市域では溝口がそれなりに勝っている。
溝口の地元は磐田で、ここは若干溝口票が多めに出ているが、結局は川勝が勝っている。
結局、一番の溝口の後押しは静岡市長・静岡市自民との確執ということだろう。静岡市自民も普段の選挙以上によっぽど頑張ったと見える。
というのは、静岡市は必ずしも自民党地盤というわけではなく(むしろ比例の得票をみると県内では浜松同様弱め。三島ほどではないが)、
静岡市においては必ずしも自民票をまとめきれば川勝を上回れるというわけではないからだ。
今回の選挙で驚いたのは県議補選で自民党が全敗したことだった(富士市と伊東市で行われ、両方とも自民党が負けた)。
上の記事の人は「民進地盤が強い東部・伊豆でも川勝全勝です。」と言っているが、伊豆は実際には自民党地盤である(それでも川勝が勝てるというのは、自民支持層の約半分が川勝に流れているから)。
確かに三島市・沼津市・函南町・長泉町では民進党の票が強く出るが、それ以外では自民党が上を行く。
だからこそ、富士市(細野の地元で、強固な民進党地盤)はともかく、伊東の自民の候補が負けたのは意外だった。
それでよく見てみると今回、共産は補選の候補を出さなかったのだが、表だって「野党共闘」を訴えはしなかったものの、共産票が自民の対立候補に流れているという。
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/374064.html
実は自民党地盤の伊東も、共産票を足すと自民を上回ることができるのだ。
比例代表で「次世代の党」に投じられた1500票を、「共産党」の票として誤って集計
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141215/k10013977691000.html
117票どこへ? 「国民審査」用紙、投票者数より少なく…不正開票あった高松市選管
高松市の香川1区の開票所で、最高裁裁判官の国民審査の用紙が投票者数より117票少ないことが15日、高松市選挙管理委員会への取材で分かった。
http://www.sankei.com/west/news/141215/wst1412150028-n1.html
今回の衆院選で、仙台市青葉区の比例選の投票者数が、小選挙区選より約1000人も少ない結果になった。
この差は前回2012年の衆院選の26倍で、青葉区選管は「投票用紙の配布漏れなどのミスはなかった」とする一方、調査に乗り出した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141218-OYT1T50035.html
熊本県合志市選挙管理委員会は18日夜、衆院選と同時に行われた最高裁判所裁判官の国民審査の開票で、872人分の投票内容を誤って記載無効として集計システムに入力するミスがあったと発表した。
http://www.sankei.com/affairs/news/141218/afr1412180059-n1.html
他にもどうしようもないのは
秋田県大館市で投じられた比例代表の票に、「日本」とだけ書かれていた投票用紙があり、それを「日本共産党」の票としてカウントしていたというのだ。
http://www.j-cast.com/2014/12/17223553.html?p=all
東区では比例区で投票総数が投票者数を上回った。中区の小選挙区では476票の束を500票と数えていた。
http://www.asahi.com/articles/ASGDH0P8BGDGPPZB00X.html
今月14日に投票が行われた衆議院選挙の福島市の開票所の撤去作業中に、候補者の名前などが書かれた小選挙区の福島1区の投票用紙80枚が、票を分類するために使った籠の中から見つかりました。福島市選挙管理委員会は、見つかった80枚が有効票かどうか調べることにしています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141217/k10014033831000.html
選挙管理委員会による「次世代の党」隠しに抗議する ―投票所で名簿に「次世代の党」があるかどうか確認を
山梨県南アルプス市選挙管理委員会は、県外在住者向けの不在者投票用紙を封書で郵送した際、「次世代の党」の名前が記されていない2年前の比例政党名簿(「衆議院名簿届出政党等名称等掲示」)を同封していたことが本日(12月12日)午前、判明しました。
http://www.jisedai.jp/news/1212news01.html
「なんのことだろう?」と思う者が大半だろう。
これは新卒既卒問わず新人採用を一任されている人事担当である私が面接時に言う嘘である。
弊社は愛知県名古屋市中区栄に所在地を置き、総数で言えば毎年100人前後の入社希望がある程度には有難いことに皆様から親しみを感じて頂けている会社だ。
県外の方々では弊社の所在地の感覚が判りにくいと思うので、北海道でなら札幌駅周辺、東京でなら上野、大阪でなら梅田、鹿児島でなら天文館、福岡でなら天神に所在地を置くようなものだ。
スタバに行けばMac Book Airでドヤリングしてる若者も珍しくなく、実に女性が好みそうな可愛らしいカフェも点在している。本格的なカクテルを出してくれる私行きつけのバーもある。
何とも若者ウケしそうだろう?実際その通りで、愛知県では名古屋市中区に会社があるかないかで大きく応募数が変動する。おそらくは他県でも同じような現象が起きていると私は推測する。
そこに仕事があるからと考えるのは浅はかだ。愛知県には中区の他に中村区という名古屋駅が所在する大きな区があり、更に名古屋市以外にも日本が世界に誇るトヨタが所在する豊田市もある。
仕事量だけの判断では説明しにくい。通勤も愛知県にはJRと名鉄があるのでそんなに悪くはない(寿司詰め列車は避けられないが)。
なぜ私が「弊社は昼食を社内で行って退社後の寄り道禁止を義務付けてます」などというくだらない嘘をつくのか?
これがまた非常に面白いのだ。8割が3次試験、もしくは採用を辞退する。100人前後の応募が毎年あり、その中で80人も辞退するのだ。弊社は書類選考でほとんど落とさないから笑わずにはいられない。
私も大学生の頃は憧れたものだ。オシャレなビジネス街でパリっとスーツをキメて闊歩する。アフター5から軽く遊んで帰るなんてTHE大人という感じでそうなりたいと妄想したものである。
しかし、ひとたびそんな若者を採用する側になってみると私の心の奥底から沸々と沸き上がるのは「社会人ナメてんじゃねえぞクソガキども」という感情だ。
弊社へ入る目的を勘違いしている若者をどうにかして弾くことはできないものか?といろいろ考え試した末に導き出されたのが「不純な"理想の大人像"が実行できないという嘘をつく」ことだった。
私はずるい人間だ。弊社へ志願した若者には申し訳ない気持ちでいっぱいだ。ただ1つだけ言い訳させてもらえるとするのであればこう言おう。
「私は職務を全うしているだけだ」
切れたのでつづき。俺の住んでるところがはいらないとは何事だ!
151 | 201 | 水戸市 | Mito-shi | 262,532 | 127,375 | 135,157 | 94.2 | 261,562 |
152 | 201 | 山形市 | Yamagata-shi | 255,959 | 122,861 | 133,098 | 92.3 | 255,369 |
153 | 103 | 東区 | Higashi-ku | 254,021 | 122,626 | 131,395 | 93.3 | 248,950 |
154 | 202 | 佐世保市 | Sasebo-shi | 248,104 | 116,775 | 131,329 | 88.9 | 251,232 |
155 | 110 | 戸塚区 | Totsuka-ku | 261,627 | 131,044 | 130,583 | 100.4 | 251,020 |
156 | 202 | 呉市 | Kure-shi | 251,009 | 120,429 | 130,580 | 92.2 | 259,224 |
157 | 134 | 南区 | Minami-ku | 246,263 | 116,541 | 129,722 | 89.8 | 243,039 |
158 | 201 | 福井市 | Fukui-shi | 252,224 | 122,737 | 129,487 | 94.8 | 252,274 |
159 | 203 | 八戸市 | Hachinohe-shi | 244,678 | 117,418 | 127,260 | 92.3 | 248,608 |
160 | 203 | 平塚市 | Hiratsuka-shi | 259,017 | 132,158 | 126,859 | 104.2 | 254,633 |
161 | 101 | 鶴見区 | Tsurumi-ku | 264,450 | 138,112 | 126,338 | 109.3 | 254,103 |
162 | 112 | 旭区 | Asahi-ku | 249,708 | 124,285 | 125,423 | 99.1 | 252,836 |
163 | 116 | 豊島区 | Toshima-ku | 250,153 | 124,972 | 125,181 | 99.8 | 249,017 |
164 | 111 | 西区 | Nishi-ku | 243,646 | 118,770 | 124,876 | 95.1 | 235,758 |
165 | 202 | 高崎市 | Takasaki-shi | 245,023 | 120,527 | 124,496 | 96.8 | 239,904 |
166 | 215 | 寝屋川市 | Neyagawa-shi | 241,825 | 118,587 | 123,238 | 96.2 | 250,806 |
167 | 202 | 長岡市 | Nagaoka-shi | 236,355 | 115,721 | 120,634 | 95.9 | 237,718 |
168 | 214 | 春日部市 | Kasukabe-shi | 238,499 | 118,912 | 119,587 | 99.4 | 240,815 |
169 | 210 | 富士市 | Fuji-shi | 236,493 | 117,066 | 119,427 | 98.0 | 234,187 |
170 | 109 | 北区 | Kita-ku | 225,940 | 107,371 | 118,569 | 90.6 | 225,184 |
171 | 103 | 清水区 | Shimizu-ku | 230,067 | 111,944 | 118,123 | 94.8 | 236,818 |
172 | 206 | 府中市 | Fuchu-shi | 245,626 | 127,592 | 118,034 | 108.1 | 226,769 |
173 | 108 | 垂水区 | Tarumi-ku | 222,725 | 105,285 | 117,440 | 89.7 | 226,230 |
174 | 214 | 宝??市 | Takarazuka-shi | 219,853 | 103,485 | 116,368 | 88.9 | 213,037 |
175 | 107 | 墨田区 | Sumida-ku | 230,996 | 115,104 | 115,892 | 99.3 | 215,979 |
176 | 221 | 草加市 | Soka-shi | 236,268 | 120,641 | 115,627 | 104.3 | 225,018 |
177 | 202 | 松本市 | Matsumoto-shi | 227,579 | 112,066 | 115,513 | 97.0 | 229,033 |
178 | 207 | 茅ヶ崎市 | Chigasaki-shi | 228,430 | 113,256 | 115,174 | 98.3 | 220,809 |
179 | 104 | 太白区 | Taihaku-ku | 222,365 | 109,594 | 112,771 | 97.2 | 221,461 |
180 | 107 | 小倉南区 | Kokuraminami-ku | 214,614 | 102,249 | 112,365 | 91.0 | 213,372 |
181 | 101 | 中央区 | Chuo-ku | 202,776 | 90,892 | 111,884 | 81.2 | 181,383 |
182 | 105 | 安佐南区 | Asaminami-ku | 219,331 | 108,395 | 110,936 | 97.7 | 204,636 |
183 | 111 | 港南区 | Konan-ku | 221,777 | 110,889 | 110,888 | 100.0 | 222,596 |
184 | 105 | 豊平区 | Toyohira-ku | 209,420 | 98,893 | 110,527 | 89.5 | 204,700 |
185 | 219 | 上尾市 | Ageo-shi | 220,223 | 110,079 | 110,144 | 99.9 | 212,947 |
186 | 107 | 西区 | Nishi-ku | 207,331 | 97,430 | 109,901 | 88.7 | 199,385 |
187 | 137 | 早良区 | Sawara-ku | 209,571 | 99,724 | 109,847 | 90.8 | 203,656 |
188 | 213 | 大和市 | Yamato-shi | 221,218 | 111,790 | 109,428 | 102.2 | 212,761 |
189 | 114 | 緑区 | Midori-ku | 216,531 | 107,474 | 109,057 | 98.5 | 206,862 |
190 | 201 | 佐賀市 | Saga-shi | 206,973 | 98,012 | 108,961 | 90.0 | 208,783 |
191 | 110 | 中川区 | Nakagawa-ku | 215,792 | 107,278 | 108,514 | 98.9 | 209,982 |
192 | 101 | 東灘区 | Higashinada-ku | 206,041 | 97,603 | 108,438 | 90.0 | 191,382 |
193 | 102 | 神奈川区 | Kanagawa-ku | 221,832 | 114,181 | 107,651 | 106.1 | 210,724 |
194 | 105 | 泉区 | Izumi-ku | 208,743 | 101,318 | 107,425 | 94.3 | 200,429 |
195 | 222 | 上越市 | Joetsu-shi | 208,083 | 100,872 | 107,211 | 94.1 | 211,870 |
196 | 208 | 調布市 | Chofu-shi | 216,146 | 109,066 | 107,080 | 101.9 | 204,759 |
197 | 212 | 厚木市 | Atsugi-shi | 222,349 | 116,116 | 106,233 | 109.3 | 217,369 |
198 | 108 | 金沢区 | Kanazawa-ku | 210,642 | 104,627 | 106,015 | 98.7 | 205,439 |
199 | 108 | 右京区 | Ukyo-ku | 202,321 | 96,318 | 106,003 | 90.9 | 202,259 |
200 | 205 | 太田市 | Ota-shi | 213,300 | 107,537 | 105,763 | 101.7 | 210,022 |
201 | 203 | 沼津市 | Numazu-shi | 208,001 | 102,283 | 105,718 | 96.8 | 211,559 |
202 | 102 | 駿河区 | Suruga-ku | 208,043 | 102,327 | 105,716 | 96.8 | 206,740 |
203 | 113 | 渋谷区 | Shibuya-ku | 203,129 | 98,394 | 104,735 | 93.9 | 196,682 |
204 | 126 | 平野区 | Hirano-ku | 200,490 | 95,767 | 104,723 | 91.4 | 201,722 |
205 | 104 | 白石区 | Shiroishi-ku | 201,326 | 96,622 | 104,704 | 92.3 | 197,223 |
206 | 340 | 糟屋郡 | Kasuya-gun | 205,249 | 100,748 | 104,501 | 96.4 | 195,277 |
207 | 202 | 岸和田市 | Kishiwada-shi | 200,984 | 96,860 | 104,124 | 93.0 | 200,104 |
208 | 201 | 鳥取市 | Tottori-shi | 201,727 | 98,305 | 103,422 | 95.1 | 200,744 |
209 | 136 | 宮前区 | Miyamae-ku | 207,927 | 105,191 | 102,736 | 102.4 | 200,040 |
210 | 201 | 松江市 | Matsue-shi | 196,603 | 94,601 | 102,002 | 92.7 | 199,289 |
211 | 106 | 保土ケ谷区 | Hodogaya-ku | 204,179 | 102,682 | 101,497 | 101.2 | 201,642 |
212 | 204 | 伊勢崎市 | Isesaki-shi | 202,442 | 101,012 | 101,430 | 99.6 | 194,393 |
213 | 206 | 小田原市 | Odawara-shi | 198,722 | 97,447 | 101,275 | 96.2 | 200,173 |
214 | 203 | 山口市 | Yamaguchi-shi | 191,682 | 91,255 | 100,427 | 90.9 | 188,693 |
215 | 133 | 中原区 | Nakahara-ku | 210,493 | 110,371 | 100,122 | 110.2 | 198,300 |
216 | 202 | 日立市 | Hitachi-shi | 199,203 | 99,180 | 100,023 | 99.2 | 206,589 |
217 | 420 | 海部郡 | Ama-gun | 197,590 | 98,581 | 99,009 | 99.6 | 192,338 |
218 | 201 | 甲府市 | Kofu-shi | 194,245 | 95,516 | 98,729 | 96.7 | 196,154 |
219 | 105 | 南区 | Minami-ku | 196,787 | 98,102 | 98,685 | 99.4 | 195,242 |
220 | 106 | 小倉北区 | Kokurakita-ku | 183,277 | 85,136 | 98,141 | 86.7 | 187,684 |
221 | 207 | 伊丹市 | Itami-shi | 192,248 | 94,224 | 98,024 | 96.1 | 192,159 |
222 | 134 | 高津区 | Takatsu-ku | 201,766 | 103,915 | 97,851 | 106.2 | 182,112 |
223 | 103 | 港区 | Minato-ku | 185,649 | 87,848 | 97,801 | 89.8 | 159,398 |
224 | 105 | 文京区 | Bunkyo-ku | 189,589 | 92,050 | 97,539 | 94.4 | 176,017 |
225 | 220 | つくば市 | Tsukuba-shi | 200,546 | 103,086 | 97,460 | 105.8 | 191,814 |
226 | 204 | 宇治市 | Uji-shi | 189,589 | 92,275 | 97,314 | 94.8 | 189,112 |
227 | 135 | 多摩区 | Tama-ku | 205,407 | 108,190 | 97,217 | 111.3 | 196,637 |
228 | 207 | 鈴鹿市 | Suzuka-shi | 193,112 | 96,569 | 96,543 | 100.0 | 186,151 |
229 | 132 | 博多区 | Hakata-ku | 195,290 | 99,315 | 95,975 | 103.5 | 180,722 |
230 | 118 | 荒川区 | Arakawa-ku | 191,145 | 95,358 | 95,787 | 99.6 | 180,468 |
231 | 229 | 西東京市 | Nishitokyo-shi | 189,749 | 94,043 | 95,706 | 98.3 | 180,885 |
232 | 104 | 西区 | Nishi-ku | 184,840 | 89,290 | 95,550 | 93.4 | 179,519 |
233 | 206 | 釧路市 | Kushiro-shi | 181,515 | 86,013 | 95,502 | 90.1 | 191,739 |
234 | 202 | 熊谷市 | Kumagaya-shi | 191,109 | 95,742 | 95,367 | 100.4 | 192,527 |
235 | 630 | 十勝支庁 | Tokachi-shicho | 183,561 | 88,211 | 95,350 | 92.5 | 184,828 |
236 | 131 | 川崎区 | Kawasaki-ku | 203,777 | 108,795 | 94,982 | 114.5 | 194,091 |
237 | 202 | 弘前市 | Hirosaki-shi | 173,227 | 79,286 | 93,941 | 84.4 | 177,086 |
238 | 135 | 西区 | Nishi-ku | 179,368 | 85,654 | 93,714 | 91.4 | 166,676 |
239 | 202 | 宇部市 | Ube-shi | 178,952 | 85,448 | 93,504 | 91.4 | 182,031 |
240 | 202 | 今治市 | Imabari-shi | 173,985 | 80,739 | 93,246 | 86.6 | 180,627 |
241 | 102 | 宮城野区 | Miyagino-ku | 182,679 | 90,013 | 92,666 | 97.1 | 178,780 |
242 | 360 | 下都賀郡 | Shimotsuga-gun | 183,702 | 91,193 | 92,509 | 98.6 | 183,726 |
243 | 133 | 中央区 | Chuo-ku | 167,092 | 74,773 | 92,319 | 81.0 | 151,602 |
244 | 211 | 小平市 | Kodaira-shi | 183,792 | 91,731 | 92,061 | 99.6 | 178,623 |
245 | 107 | 須磨区 | Suma-ku | 171,629 | 79,699 | 91,930 | 86.7 | 174,056 |
246 | 219 | 和泉市 | Izumi-shi | 177,837 | 86,317 | 91,520 | 94.3 | 172,974 |
247 | 101 | 中央区 | Chuo-ku | 184,636 | 93,384 | 91,252 | 102.3 | 170,911 |
248 | 221 | 八千代市 | Yachiyo-shi | 180,731 | 89,643 | 91,088 | 98.4 | 168,848 |
249 | 102 | 花見川区 | Hanamigawa-ku | 181,711 | 91,014 | 90,697 | 100.3 | 179,892 |
250 | 212 | 東広島市 | Higashihiroshima-shi | 184,423 | 93,966 | 90,457 | 103.9 | 175,346 |
251 | 204 | 鎌倉市 | Kamakura-shi | 171,122 | 81,424 | 89,698 | 90.8 | 167,583 |
252 | 114 | 東淀川区 | Higashiyodogawa-ku | 178,357 | 88,864 | 89,493 | 99.3 | 183,888 |
253 | 213 | 苫小牧市 | Tomakomai-shi | 172,755 | 83,936 | 88,819 | 94.5 | 172,086 |
254 | 207 | 帯広市 | Obihiro-shi | 170,586 | 81,978 | 88,608 | 92.5 | 173,030 |
255 | 204 | 三鷹市 | Mitaka-shi | 177,031 | 88,598 | 88,433 | 100.2 | 171,612 |
256 | 118 | 都筑区 | Tsuzuki-ku | 179,016 | 90,838 | 88,178 | 103.0 | 155,092 |
257 | 202 | 立川市 | Tachikawa-shi | 174,287 | 86,553 | 87,734 | 98.7 | 164,709 |
258 | 204 | 松阪市 | Matsusaka-shi | 168,976 | 81,315 | 87,661 | 92.8 | 164,504 |
259 | 202 | 高岡市 | Takaoka-shi | 167,690 | 80,224 | 87,466 | 91.7 | 172,184 |
260 | 212 | 佐倉市 | Sakura-shi | 171,231 | 84,023 | 87,208 | 96.3 | 170,934 |
261 | 103 | 左京区 | Sakyo-ku | 169,557 | 82,682 | 86,875 | 95.2 | 171,556 |
262 | 202 | 石巻市 | Ishinomaki-shi | 167,327 | 80,540 | 86,787 | 92.8 | 174,778 |
263 | 212 | 日野市 | Hino-shi | 176,490 | 90,564 | 85,926 | 105.4 | 167,942 |
264 | 123 | 淀川区 | Yodogawa-ku | 169,215 | 83,691 | 85,524 | 97.9 | 163,370 |
265 | 103 | 北区 | Kita-ku | 166,441 | 81,237 | 85,204 | 95.3 | 167,640 |
266 | 113 | 緑区 | Midori-ku | 169,815 | 84,929 | 84,886 | 100.1 | 158,159 |
267 | 201 | 津市 | Tsu-shi | 165,417 | 80,663 | 84,754 | 95.2 | 163,246 |
268 | 211 | 磐田市 | Iwata-shi | 170,913 | 86,252 | 84,661 | 101.9 | 166,002 |
269 | 440 | 姶良郡 | Aira-gun | 159,356 | 74,905 | 84,451 | 88.7 | 160,823 |
270 | 120 | 住吉区 | Sumiyoshi-ku | 158,998 | 74,796 | 84,202 | 88.8 | 161,047 |
271 | 118 | 城東区 | Joto-ku | 160,927 | 76,973 | 83,954 | 91.7 | 157,936 |
272 | 212 | 安城市 | Anjo-shi | 170,237 | 87,017 | 83,220 | 104.6 | 158,824 |
273 | 107 | 磯子区 | Isogo-ku | 163,511 | 80,691 | 82,820 | 97.4 | 165,015 |
274 | 217 | 川西市 | Kawanishi-shi | 157,656 | 74,924 | 82,732 | 90.6 | 153,762 |
275 | 108 | 南区 | Minami-ku | 166,679 | 84,762 | 81,917 | 103.5 | 159,050 |
276 | 330 | 渡島支庁 | Oshima-shicho | 155,159 | 73,307 | 81,852 | 89.6 | 160,168 |
277 | 211 | 秦野市 | Hadano-shi | 168,317 | 86,671 | 81,646 | 106.2 | 168,142 |
278 | 202 | 足利市 | Ashikaga-shi | 159,752 | 78,107 | 81,645 | 95.7 | 163,140 |
279 | 440 | 知多郡 | Chita-gun | 161,808 | 80,740 | 81,068 | 99.6 | 158,522 |
280 | 113 | 守山区 | Moriyama-ku | 161,338 | 80,286 | 81,052 | 99.1 | 154,460 |
281 | 106 | 南区 | Minami-ku | 153,034 | 72,366 | 80,668 | 89.7 | 156,787 |
282 | 106 | 台東区 | Taito-ku | 165,193 | 84,538 | 80,655 | 104.8 | 156,325 |
283 | 111 | 西京区 | Nishikyo-ku | 154,752 | 74,125 | 80,627 | 91.9 | 155,928 |
284 | 106 | 安佐北区 | Asakita-ku | 152,924 | 72,928 | 79,996 | 91.2 | 156,387 |
285 | 115 | 名東区 | Meito-ku | 157,178 | 77,452 | 79,726 | 97.1 | 153,103 |
286 | 208 | 小山市 | Oyama-shi | 160,142 | 80,733 | 79,409 | 101.7 | 155,198 |
287 | 215 | 周南市 | Shunan-shi | 152,372 | 73,046 | 79,326 | 92.1 | 157,383 |
288 | 202 | 米子市 | Yonago-shi | 149,575 | 71,036 | 78,539 | 90.4 | 147,837 |
289 | 216 | 習志野市 | Narashino-shi | 158,750 | 80,288 | 78,462 | 102.3 | 154,036 |
290 | 215 | 狭山市 | Sayama-shi | 158,096 | 80,075 | 78,021 | 102.6 | 161,460 |
291 | 101 | 千種区 | Chikusa-ku | 153,132 | 75,313 | 77,819 | 96.8 | 148,537 |
292 | 203 | 小樽市 | Otaru-shi | 142,165 | 64,457 | 77,708 | 82.9 | 150,687 |
293 | 202 | 大垣市 | Ogaki-shi | 151,029 | 73,398 | 77,631 | 94.5 | 150,246 |
294 | 116 | 天白区 | Tempaku-ku | 157,950 | 80,523 | 77,427 | 104.0 | 153,344 |
295 | 137 | 麻生区 | Asao-ku | 153,126 | 75,968 | 77,158 | 98.5 | 142,238 |
296 | 220 | 流山市 | Nagareyama-shi | 152,653 | 75,603 | 77,050 | 98.1 | 150,527 |
297 | 116 | 泉区 | Izumi-ku | 152,334 | 75,287 | 77,047 | 97.7 | 147,370 |
298 | 104 | 見沼区 | Minuma-ku | 152,592 | 76,049 | 76,543 | 99.4 | 148,160 |
299 | 400 | 山武郡 | Sambu-gun | 150,083 | 73,551 | 76,532 | 96.1 | 150,871 |
300 | 203 | 出雲市 | Izumo-shi | 146,224 | 69,871 | 76,353 | 91.5 | 146,960 |
301 | 221 | ひたちなか市 | Hitachinaka-shi | 153,624 | 77,331 | 76,293 | 101.4 | 151,673 |
302 | 227 | 浦安市 | Urayasu-shi | 155,287 | 79,281 | 76,006 | 104.3 | 132,984 |
303 | 230 | 新座市 | Niiza-shi | 153,305 | 77,312 | 75,993 | 101.7 | 149,511 |
304 | 204 | 諫早市 | Isahaya-shi | 144,040 | 68,158 | 75,882 | 89.8 | 144,299 |
305 | 111 | 港区 | Minato-ku | 151,861 | 76,318 | 75,543 | 101.0 | 151,614 |
306 | 209 | 守口市 | Moriguchi-shi | 147,479 | 71,957 | 75,522 | 95.3 | 152,298 |
307 | 540 | 網走支庁 | Abashiri-shicho | 145,449 | 69,931 | 75,518 | 92.6 | 154,570 |
308 | 208 | 野田市 | Noda-shi | 151,229 | 75,795 | 75,434 | 100.5 | 151,197 |
309 | 225 | 入間市 | Iruma-shi | 148,576 | 73,572 | 75,004 | 98.1 | 147,909 |
310 | 203 | 鶴岡市 | Tsuruoka-shi | 142,381 | 67,672 | 74,709 | 90.6 | 147,546 |
311 | 104 | 若葉区 | Wakaba-ku | 149,901 | 75,293 | 74,608 | 100.9 | 151,351 |
312 | 103 | 稲毛区 | Inage-ku | 149,714 | 75,434 | 74,280 | 101.6 | 147,672 |
313 | 106 | 美浜区 | Mihama-ku | 145,541 | 71,891 | 73,650 | 97.6 | 135,509 |
314 | 213 | 各務原市 | Kakamigahara-shi | 144,174 | 70,695 | 73,479 | 96.2 | 141,765 |
315 | 213 | 東村山市 | Higashimurayama-shi | 144,917 | 71,630 | 73,287 | 97.7 | 142,290 |
316 | 202 | 八代市 | Yatsushiro-shi | 136,885 | 63,821 | 73,064 | 87.3 | 140,655 |
317 | 204 | 古河市 | Koga-shi | 145,268 | 72,402 | 72,866 | 99.4 | 146,452 |
318 | 224 | 多摩市 | Tama-shi | 145,887 | 73,118 | 72,769 | 100.5 | 145,862 |
319 | 219 | 小牧市 | Komaki-shi | 147,191 | 74,521 | 72,670 | 102.5 | 143,122 |
320 | 340 | 比企郡 | Hiki-gun | 144,685 | 72,139 | 72,546 | 99.4 | 146,495 |
321 | 320 | 中頭郡 | Nakagami-gun | 143,132 | 70,648 | 72,484 | 97.5 | 138,839 |
322 | 116 | 生野区 | Ikuno-ku | 138,550 | 66,118 | 72,432 | 91.3 | 142,743 |
323 | 104 | 西区 | Nishi-ku | 143,073 | 71,040 | 72,033 | 98.6 | 140,364 |
324 | 109 | 手稲区 | Teine-ku | 137,603 | 65,735 | 71,868 | 91.5 | 136,006 |
325 | 202 | 大牟田市 | Omuta-shi | 131,089 | 59,444 | 71,645 | 83.0 | 138,629 |
326 | 110 | 山科区 | Yamashina-ku | 136,675 | 65,209 | 71,466 | 91.2 | 137,624 |
327 | 121 | 東住吉区 | Higashisumiyoshi-ku | 134,997 | 64,030 | 70,967 | 90.2 | 139,593 |
328 | 203 | 武蔵野市 | Musashino-shi | 137,464 | 66,614 | 70,850 | 94.0 | 135,746 |
329 | 205 | 桑名市 | Kuwana-shi | 138,959 | 68,142 | 70,817 | 96.2 | 134,856 |
330 | 107 | 浦和区 | Urawa-ku | 139,855 | 69,100 | 70,755 | 97.7 | 133,197 |
331 | 103 | 南区 | Minami-ku | 137,871 | 67,153 | 70,718 | 95.0 | 135,467 |
332 | 112 | 南区 | Minami-ku | 143,977 | 73,318 | 70,659 | 103.8 | 147,912 |
333 | 202 | 都城市 | Miyakonojo-shi | 133,076 | 62,430 | 70,646 | 88.4 | 131,922 |
334 | 205 | 青梅市 | Ome-shi | 142,333 | 71,719 | 70,614 | 101.6 | 141,394 |
335 | 132 | 幸区 | Saiwai-ku | 144,513 | 74,550 | 69,963 | 106.6 | 136,487 |
336 | 202 | 別府市 | Beppu-shi | 126,961 | 57,393 | 69,568 | 82.5 | 126,523 |
337 | 108 | 厚別区 | Atsubetsu-ku | 129,713 | 60,335 | 69,378 | 87.0 | 127,718 |
338 | 460 | 北葛飾郡 | Kitakatsushika-gun | 138,199 | 68,982 | 69,217 | 99.7 | 135,585 |
339 | 220 | 稲沢市 | Inazawa-shi | 136,959 | 67,757 | 69,202 | 97.9 | 136,938 |
340 | 202 | 唐津市 | Karatsu-shi | 128,567 | 59,956 | 68,611 | 87.4 | 131,446 |
341 | 108 | 佐伯区 | Saeki-ku | 134,031 | 65,434 | 68,597 | 95.4 | 134,713 |
342 | 101 | 中区 | Naka-ku | 127,719 | 59,886 | 67,833 | 88.3 | 124,719 |
343 | 203 | 土浦市 | Tsuchiura-shi | 135,057 | 67,237 | 67,820 | 99.1 | 134,702 |
344 | 125 | 住之江区 | Suminoe-ku | 130,621 | 62,875 | 67,746 | 92.8 | 135,437 |
345 | 105 | 中村区 | Nakamura-ku | 134,572 | 67,029 | 67,543 | 99.2 | 134,955 |
346 | 210 | 刈谷市 | Kariya-shi | 142,112 | 74,770 | 67,342 | 111.0 | 132,054 |
347 | 102 | 灘区 | Nada-ku | 128,048 | 60,834 | 67,214 | 90.5 | 120,445 |
348 | 104 | 中区 | Naka-ku | 140,101 | 73,500 | 66,601 | 110.4 | 124,718 |
349 | 223 | 門真市 | Kadoma-shi | 131,674 | 65,200 | 66,474 | 98.1 | 135,648 |
350 | 204 | 瀬戸市 | Seto-shi | 131,916 | 65,450 | 66,466 | 98.5 | 131,650 |
http://b.hatena.ne.jp/entry/http://www.tctv.ne.jp/members/mkim/geography/city_population_2001.htm
そもそもこんな情報をブックマしてどんな意味があるというのか。
というかここらへんが気になるのであれば、国勢調査をみなYO!といいたい。
いっても始まらないので親切な増田くんが平成17年度の最新版をまとめてあげた。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/youkei/hyodai.htm
ただたんにソートしてもつまらないので女性の比率、数が多い順に並べてみた上位50位と、女性の数&女性の比率が多い上位500位だよ。
独身男とかそこの都市に流入するといいよ。少子化対策もこれでばっちりだね><
こんなのは総務省のページにアクセス、情報をダウンロード、エクセルでソート、前後に順位やカラムをつっこんだあとにエディタでタブを|に変換。
末尾に|をエディタのキーボードマクロで付加とか。こんな感じで処理すればものの5分もかからないよ。
あたらしい視点での纏めをきぼんぬ。人が増えてる都市ベストいくつだとか。
順位 | Area | 地域 | 人口総数 | 人口男 | 人口女 | 人口性比(女100人につき男) | 平成12年人口 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 402 | 青ヶ島村 | Aogashima-mura | 214 | 136 | 78 | 174.4 | |
2 | 420 | 小笠原支庁 | Ogasawara-shicho | 2,724 | 1,688 | 1,036 | 162.9 | |
3 | 421 | 小笠原村 | Ogasawara-mura | 2,724 | 1,688 | 1,036 | 162.9 | |
4 | 356 | 渡名喜村 | Tonaki-son | 530 | 323 | 207 | 156 | |
5 | 122 | 西成区 | Nishinari-ku | 132,762 | 78,026 | 54,736 | 142.5 | |
6 | 358 | 北大東村 | Kitadaito-son | 588 | 338 | 250 | 135.2 | |
7 | 463 | 占冠村 | Shimukappu-mura | 1,819 | 1,024 | 795 | 128.8 | |
8 | 357 | 南大東村 | Minamidaito-son | 1,447 | 813 | 634 | 128.2 | |
9 | 346 | 知念村 | Chinen-son | 6,024 | 3,349 | 2,675 | 125.2 | |
10 | 430 | 月形町 | Tsukigata-cho | 4,785 | 2,654 | 2,131 | 124.5 | |
11 | 411 | 六ヶ所村 | Rokkasho-mura | 11,402 | 6,319 | 5,083 | 124.3 | |
12 | 362 | 利島村 | Toshima-mura | 308 | 170 | 138 | 123.2 | |
13 | 382 | 御蔵島村 | Mikurajima-mura | 292 | 161 | 131 | 122.9 | |
14 | 303 | 東村 | Higashi-son | 1,825 | 1,004 | 821 | 122.3 | |
15 | 380 | 三宅支庁 | Miyake-shicho | 2,731 | 1,492 | 1,239 | 120.4 | |
16 | 381 | 三宅村 | Miyake-mura | 2,439 | 1,331 | 1,108 | 120.1 | |
17 | 370 | 宮古郡 | Miyako-gun | 1,370 | 744 | 626 | 118.8 | |
18 | 375 | 多良間村 | Tarama-son | 1,370 | 744 | 626 | 118.8 | |
19 | 304 | 十島村 | Toshima-mura | 673 | 363 | 310 | 117.1 | |
20 | 345 | 春日町 | Haruhi-cho | 8,320 | 4,485 | 3,835 | 116.9 | |
21 | 424 | 忍野村 | Oshino-mura | 8,488 | 4,571 | 3,917 | 116.7 | |
22 | 520 | 西加茂郡 | Nishikamo-gun | 56,254 | 30,219 | 26,035 | 116.1 | |
23 | 521 | 三好町 | Miyoshi-cho | 56,254 | 30,219 | 26,035 | 116.1 | |
24 | 304 | 川上村 | Kawakami-mura | 4,759 | 2,555 | 2,204 | 115.9 | |
25 | 501 | 坂祝町 | Sakahogi-cho | 8,551 | 4,575 | 3,976 | 115.1 | |
26 | 131 | 川崎区 | Kawasaki-ku | 203,777 | 108,795 | 94,982 | 114.5 | |
27 | 353 | 渡嘉敷村 | Tokashiki-son | 790 | 421 | 369 | 114.1 | |
28 | 384 | 竜王町 | Ryuo-cho | 13,282 | 7,074 | 6,208 | 113.9 | |
29 | 211 | 豊田市 | Toyota-shi | 412,131 | 218,254 | 193,877 | 112.6 | |
30 | 600 | 大野郡 | Ono-gun | 1,983 | 1,048 | 935 | 112.1 | |
31 | 604 | 白川村 | Shirakawa-mura | 1,983 | 1,048 | 935 | 112.1 | |
32 | 300 | 鹿児島郡 | Kagoshima-gun | 1,135 | 599 | 536 | 111.8 | |
33 | 364 | 大川村 | Okawa-mura | 538 | 284 | 254 | 111.8 | |
34 | 366 | 上野村 | Ueno-mura | 1,532 | 808 | 724 | 111.6 | |
35 | 355 | 粟国村 | Aguni-son | 935 | 493 | 442 | 111.5 | |
36 | 135 | 多摩区 | Tama-ku | 205,407 | 108,190 | 97,217 | 111.3 | |
37 | 340 | 石川郡 | Ishikawa-gun | 47,973 | 25,254 | 22,719 | 111.2 | |
38 | 344 | 野々市町 | Nonoichi-machi | 47,973 | 25,254 | 22,719 | 111.2 | |
39 | 210 | 刈谷市 | Kariya-shi | 142,112 | 74,770 | 67,342 | 111 | |
40 | 227 | 朝霞市 | Asaka-shi | 124,298 | 65,401 | 58,897 | 111 | |
41 | 344 | 小山町 | Oyama-cho | 21,478 | 11,282 | 10,196 | 110.7 | |
42 | 524 | 大泉町 | Oizumi-machi | 41,473 | 21,768 | 19,705 | 110.5 | |
43 | 104 | 中区 | Naka-ku | 140,101 | 73,500 | 66,601 | 110.4 | |
44 | 224 | 戸田市 | Toda-shi | 116,645 | 61,208 | 55,437 | 110.4 | |
45 | 222 | 東海市 | Tokai-shi | 104,340 | 54,723 | 49,617 | 110.3 | |
46 | 133 | 中原区 | Nakahara-ku | 210,493 | 110,371 | 100,122 | 110.2 | |
47 | 382 | 与那国町 | Yonaguni-cho | 1,796 | 940 | 856 | 109.8 | |
48 | 586 | 粟島浦村 | Awashimaura-mura | 438 | 229 | 209 | 109.6 | |
49 | 229 | 和光市 | Wako-shi | 76,676 | 40,067 | 36,609 | 109.4 | |
50 | 101 | 鶴見区 | Tsurumi-ku | 264,450 | 138,112 | 126,338 | 109.3 |
順位 | Area | 地域 | 人口総数 | 人口男 | 人口女 | 人口性比(女100人につき男) | 平成12年人口 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 13 | 東京都 | Tokyo-to | 12,570,904 | 6,261,068 | 6,309,836 | 99.2 | 12,064,143 |
2 | 27 | 大阪府 | Osaka-fu | 8,817,010 | 4,280,187 | 4,536,823 | 94.3 | 8,805,081 |
3 | 14 | 神奈川県 | Kanagawa-ken | 8,790,900 | 4,443,955 | 4,346,945 | 102.2 | 8,489,932 |
4 | 23 | 愛知県 | Aichi-ken | 7,254,432 | 3,638,486 | 3,615,946 | 100.6 | 7,043,300 |
5 | 11 | 埼玉県 | Saitama-ken | 7,053,689 | 3,554,373 | 3,499,316 | 101.6 | 6,938,006 |
6 | 12 | 千葉県 | Chiba-ken | 6,056,159 | 3,029,018 | 3,027,141 | 100.1 | 5,926,285 |
7 | 01 | 北海道 | Hokkaido | 5,627,424 | 2,674,752 | 2,952,672 | 90.6 | 5,683,062 |
8 | 28 | 兵庫県 | Hyogo-ken | 5,590,381 | 2,680,070 | 2,910,311 | 92.1 | 5,550,574 |
9 | 40 | 福岡県 | Fukuoka-ken | 5,049,126 | 2,396,769 | 2,652,357 | 90.4 | 5,015,699 |
10 | 22 | 静岡県 | Shizuoka-ken | 3,792,457 | 1,868,444 | 1,924,013 | 97.1 | 3,767,393 |
11 | 100 | 横浜市 | Yokohama-shi | 3,579,133 | 1,803,349 | 1,775,784 | 101.6 | 3,426,651 |
12 | 08 | 茨城県 | Ibaraki-ken | 2,975,023 | 1,479,644 | 1,495,379 | 98.9 | 2,985,676 |
13 | 34 | 広島県 | Hiroshima-ken | 2,876,762 | 1,390,176 | 1,486,586 | 93.5 | 2,878,915 |
14 | 26 | 京都府 | Kyoto-fu | 2,647,523 | 1,272,877 | 1,374,646 | 92.6 | 2,644,391 |
15 | 100 | 大阪市 | Osaka-shi | 2,628,776 | 1,280,164 | 1,348,612 | 94.9 | 2,598,774 |
16 | 15 | 新潟県 | Niigata-ken | 2,431,396 | 1,176,785 | 1,254,611 | 93.8 | 2,475,733 |
17 | 04 | 宮城県 | Miyagi-ken | 2,359,991 | 1,148,928 | 1,211,063 | 94.9 | 2,365,320 |
18 | 20 | 長野県 | Nagano-ken | 2,196,012 | 1,068,046 | 1,127,966 | 94.7 | 2,213,128 |
19 | 100 | 名古屋市 | Nagoya-shi | 2,215,031 | 1,099,388 | 1,115,643 | 98.5 | 2,171,557 |
20 | 21 | 岐阜県 | Gifu-ken | 2,107,293 | 1,020,617 | 1,086,676 | 93.9 | 2,109,740 |
21 | 07 | 福島県 | Fukushima-ken | 2,091,223 | 1,016,588 | 1,074,635 | 94.6 | 2,126,935 |
22 | 10 | 群馬県 | Gumma-ken | 2,024,044 | 996,225 | 1,027,819 | 96.9 | 2,024,852 |
23 | 33 | 岡山県 | Okayama-ken | 1,957,056 | 938,348 | 1,018,708 | 92.1 | 1,950,828 |
24 | 09 | 栃木県 | Tochigi-ken | 2,016,452 | 1,001,877 | 1,014,575 | 98.7 | 2,004,817 |
25 | 100 | 札幌市 | Sapporo-shi | 1,880,875 | 888,927 | 991,948 | 89.6 | 1,822,368 |
26 | 43 | 熊本県 | Kumamoto-ken | 1,842,140 | 866,782 | 975,358 | 88.9 | 1,859,344 |
27 | 24 | 三重県 | Mie-ken | 1,867,166 | 907,294 | 959,872 | 94.5 | 1,857,339 |
28 | 46 | 鹿児島県 | Kagoshima-ken | 1,753,144 | 819,405 | 933,739 | 87.8 | 1,786,194 |
29 | 100 | 神戸市 | Kobe-shi | 1,525,389 | 724,359 | 801,030 | 90.4 | 1,493,398 |
30 | 35 | 山口県 | Yamaguchi-ken | 1,492,575 | 703,648 | 788,927 | 89.2 | 1,527,964 |
31 | 42 | 長崎県 | Nagasaki-ken | 1,478,630 | 691,431 | 787,199 | 87.8 | 1,516,523 |
32 | 38 | 愛媛県 | Ehime-ken | 1,467,824 | 691,569 | 776,255 | 89.1 | 1,493,092 |
33 | 100 | 京都市 | Kyoto-shi | 1,474,764 | 703,134 | 771,630 | 91.1 | 1,474,471 |
34 | 02 | 青森県 | Aomori-ken | 1,436,628 | 678,989 | 757,639 | 89.6 | 1,475,728 |
35 | 29 | 奈良県 | Nara-ken | 1,421,367 | 676,329 | 745,038 | 90.8 | 1,442,795 |
36 | 130 | 福岡市 | Fukuoka-shi | 1,400,621 | 675,895 | 724,726 | 93.3 | 1,341,470 |
37 | 03 | 岩手県 | Iwate-ken | 1,385,037 | 663,510 | 721,527 | 92.0 | 1,416,180 |
38 | 25 | 滋賀県 | Shiga-ken | 1,380,343 | 681,430 | 698,913 | 97.5 | 1,342,832 |
39 | 47 | 沖縄県 | Okinawa-ken | 1,360,830 | 667,789 | 693,041 | 96.4 | 1,318,220 |
40 | 130 | 川崎市 | Kawasaki-shi | 1,327,009 | 686,980 | 640,029 | 107.3 | 1,249,905 |
41 | 44 | 大分県 | Oita-ken | 1,209,587 | 569,755 | 639,832 | 89.0 | 1,221,140 |
42 | 06 | 山形県 | Yamagata-ken | 1,216,116 | 584,946 | 631,170 | 92.7 | 1,244,147 |
43 | 45 | 宮崎県 | Miyazaki-ken | 1,152,993 | 541,988 | 611,005 | 88.7 | 1,170,007 |
44 | 17 | 石川県 | Ishikawa-ken | 1,173,994 | 566,975 | 607,019 | 93.4 | 1,180,977 |
45 | 05 | 秋田県 | Akita-ken | 1,145,471 | 540,530 | 604,941 | 89.4 | 1,189,279 |
46 | 100 | 広島市 | Hiroshima-shi | 1,154,595 | 559,380 | 595,215 | 94.0 | 1,134,134 |
47 | 100 | さいたま市 | Saitama-shi | 1,176,269 | 590,901 | 585,368 | 100.9 | 1,133,300 |
48 | 16 | 富山県 | Toyama-ken | 1,111,602 | 535,542 | 576,060 | 93.0 | 1,120,851 |
49 | 30 | 和歌山県 | Wakayama-ken | 1,036,061 | 487,997 | 548,064 | 89.0 | 1,069,912 |
50 | 100 | 北九州市 | Kitakyushu-shi | 993,483 | 466,719 | 526,764 | 88.6 | 1,011,471 |
51 | 37 | 香川県 | Kagawa-ken | 1,012,261 | 486,053 | 526,208 | 92.4 | 1,022,890 |
52 | 100 | 仙台市 | Sendai-shi | 1,024,947 | 500,478 | 524,469 | 95.4 | 1,008,130 |
53 | 100 | 千葉市 | Chiba-shi | 924,353 | 462,937 | 461,416 | 100.3 | 887,164 |
54 | 41 | 佐賀県 | Saga-ken | 866,402 | 408,220 | 458,182 | 89.1 | 876,654 |
55 | 19 | 山梨県 | Yamanashi-ken | 884,531 | 433,519 | 451,012 | 96.1 | 888,172 |
56 | 112 | 世田谷区 | Setagaya-ku | 841,399 | 404,948 | 436,451 | 92.8 | 814,901 |
57 | 201 | 堺市 | Sakai-shi | 831,111 | 400,370 | 430,741 | 92.9 | 829,636 |
58 | 36 | 徳島県 | Tokushima-ken | 809,974 | 384,627 | 425,347 | 90.4 | 824,108 |
59 | 18 | 福井県 | Fukui-ken | 821,589 | 397,219 | 424,370 | 93.6 | 828,944 |
60 | 39 | 高知県 | Kochi-ken | 796,211 | 374,357 | 421,854 | 88.7 | 813,949 |
61 | 201 | 新潟市 | Niigata-shi | 785,067 | 378,659 | 406,408 | 93.2 | 779,483 |
62 | 202 | 浜松市 | Hamamatsu-shi | 804,067 | 399,718 | 404,349 | 98.9 | 786,306 |
63 | 32 | 島根県 | Shimane-ken | 742,135 | 353,597 | 388,538 | 91.0 | 761,503 |
64 | 100 | 静岡市 | Shizuoka-shi | 700,879 | 340,970 | 359,909 | 94.7 | 706,513 |
65 | 201 | 熊本市 | Kumamoto-shi | 669,541 | 316,004 | 353,537 | 89.4 | 662,012 |
66 | 201 | 岡山市 | Okayama-shi | 674,605 | 324,471 | 350,134 | 92.7 | 652,679 |
67 | 120 | 練馬区 | Nerima-ku | 692,225 | 342,392 | 349,833 | 97.9 | 658,132 |
68 | 111 | 大田区 | Ota-ku | 665,370 | 337,576 | 327,794 | 103.0 | 650,331 |
69 | 201 | 鹿児島市 | Kagoshima-shi | 604,387 | 281,269 | 323,118 | 87.0 | 601,693 |
70 | 123 | 江戸川区 | Edogawa-ku | 653,882 | 333,896 | 319,986 | 104.3 | 619,953 |
71 | 31 | 鳥取県 | Tottori-ken | 606,947 | 290,130 | 316,817 | 91.6 | 613,289 |
72 | 209 | 相模原市 | Sagamihara-shi | 628,638 | 318,913 | 309,725 | 103.0 | 605,519 |
73 | 121 | 足立区 | Adachi-ku | 624,548 | 315,484 | 309,064 | 102.1 | 617,123 |
74 | 204 | 船橋市 | Funabashi-shi | 569,829 | 288,647 | 281,182 | 102.7 | 550,074 |
75 | 201 | 八王子市 | Hachioji-shi | 560,048 | 286,175 | 273,873 | 104.5 | 536,046 |
76 | 201 | 松山市 | Matsuyama-shi | 514,944 | 242,384 | 272,560 | 88.9 | 508,266 |
77 | 115 | 杉並区 | Suginami-ku | 528,180 | 256,319 | 271,861 | 94.3 | 522,103 |
78 | 227 | 東大阪市 | Higashiosaka-shi | 513,744 | 251,601 | 262,143 | 96.0 | 515,094 |
79 | 119 | 板橋区 | Itabashi-ku | 522,710 | 263,501 | 259,209 | 101.7 | 513,575 |
80 | 201 | 姫路市 | Himeji-shi | 482,307 | 232,540 | 249,767 | 93.1 | 478,309 |
81 | 204 | 西宮市 | Nishinomiya-shi | 465,338 | 221,195 | 244,143 | 90.6 | 438,105 |
82 | 202 | 倉敷市 | Kurashiki-shi | 469,372 | 227,297 | 242,075 | 93.9 | 460,869 |
83 | 201 | 大分市 | Oita-shi | 462,322 | 221,525 | 240,797 | 92.0 | 454,424 |
84 | 201 | 長崎市 | Nagasaki-shi | 442,624 | 203,216 | 239,408 | 84.9 | 457,486 |
85 | 202 | 尼崎市 | Amagasaki-shi | 462,484 | 226,049 | 236,435 | 95.6 | 466,187 |
86 | 207 | 松戸市 | Matsudo-shi | 472,504 | 237,537 | 234,967 | 101.1 | 464,841 |
87 | 201 | 金沢市 | Kanazawa-shi | 454,607 | 220,643 | 233,964 | 94.3 | 456,438 |
88 | 203 | 川口市 | Kawaguchi-shi | 479,986 | 246,210 | 233,776 | 105.3 | 460,027 |
89 | 201 | 宇都宮市 | Utsunomiya-shi | 457,557 | 228,906 | 228,651 | 100.1 | 443,808 |
90 | 203 | 市川市 | Ichikawa-shi | 466,408 | 239,513 | 226,895 | 105.6 | 448,642 |
91 | 201 | 富山市 | Toyama-shi | 421,156 | 204,330 | 216,826 | 94.2 | 420,804 |
92 | 207 | 福山市 | Fukuyama-shi | 418,437 | 201,959 | 216,478 | 93.3 | 416,547 |
93 | 201 | 横須賀市 | Yokosuka-shi | 426,162 | 214,029 | 212,133 | 100.9 | 428,645 |
94 | 122 | 葛飾区 | Katsushika-ku | 424,801 | 212,719 | 212,082 | 100.3 | 421,519 |
95 | 108 | 江東区 | Koto-ku | 420,831 | 209,216 | 211,615 | 98.9 | 376,840 |
96 | 201 | 岐阜市 | Gifu-shi | 399,921 | 189,629 | 210,292 | 90.2 | 402,751 |
97 | 210 | 枚方市 | Hirakata-shi | 404,004 | 195,187 | 208,817 | 93.5 | 402,563 |
98 | 209 | 町田市 | Machida-shi | 404,798 | 199,922 | 204,876 | 97.6 | 377,536 |
99 | 203 | 豊中市 | Toyonaka-shi | 386,633 | 186,456 | 200,177 | 93.1 | 391,726 |
100 | 201 | 和歌山市 | Wakayama-shi | 375,718 | 176,871 | 198,847 | 88.9 | 386,551 |
101 | 205 | 藤沢市 | Fujisawa-shi | 395,997 | 198,334 | 197,663 | 100.3 | 379,185 |
102 | 201 | 奈良市 | Nara-shi | 370,106 | 174,467 | 195,639 | 89.2 | 374,944 |
103 | 201 | 長野市 | Nagano-shi | 378,495 | 183,037 | 195,458 | 93.6 | 378,932 |
104 | 211 | 豊田市 | Toyota-shi | 412,131 | 218,254 | 193,877 | 112.6 | 395,224 |
105 | 217 | 柏市 | Kashiwa-shi | 381,016 | 190,147 | 190,869 | 99.6 | 373,778 |
106 | 203 | 一宮市 | Ichinomiya-shi | 371,446 | 181,498 | 189,948 | 95.6 | 362,726 |
107 | 204 | 旭川市 | Asahikawa-shi | 354,988 | 165,343 | 189,645 | 87.2 | 359,536 |
108 | 201 | 豊橋市 | Toyohashi-shi | 372,471 | 186,109 | 186,362 | 99.9 | 364,856 |
109 | 204 | いわき市 | Iwaki-shi | 354,403 | 172,118 | 182,285 | 94.4 | 360,138 |
110 | 207 | 高槻市 | Takatsuki-shi | 351,803 | 170,094 | 181,709 | 93.6 | 357,438 |
111 | 205 | 吹田市 | Suita-shi | 353,853 | 173,106 | 180,747 | 95.8 | 347,929 |
112 | 201 | 高知市 | Kochi-shi | 333,407 | 154,971 | 178,436 | 86.8 | 333,621 |
113 | 202 | 岡崎市 | Okazaki-shi | 354,707 | 179,269 | 175,438 | 102.2 | 336,583 |
114 | 109 | 品川区 | Shinagawa-ku | 346,361 | 171,101 | 175,260 | 97.6 | 324,608 |
115 | 201 | 秋田市 | Akita-shi | 333,047 | 158,090 | 174,957 | 90.4 | 336,646 |
116 | 201 | 高松市 | Takamatsu-shi | 337,895 | 163,508 | 174,387 | 93.8 | 336,505 |
117 | 203 | 郡山市 | Koriyama-shi | 338,830 | 167,057 | 171,773 | 97.3 | 334,824 |
118 | 208 | 所沢市 | Tokorozawa-shi | 336,081 | 169,208 | 166,873 | 101.4 | 330,100 |
119 | 117 | 北区 | Kita-ku | 330,378 | 163,966 | 166,412 | 98.5 | 326,764 |
120 | 201 | 青森市 | Aomori-shi | 311,492 | 145,956 | 165,536 | 88.2 | 318,732 |
121 | 201 | 宮崎市 | Miyazaki-shi | 310,092 | 145,218 | 164,874 | 88.1 | 305,898 |
122 | 201 | 川越市 | Kawagoe-shi | 333,765 | 168,935 | 164,830 | 102.5 | 330,766 |
123 | 201 | 前橋市 | Maebashi-shi | 318,653 | 155,526 | 163,127 | 95.3 | 320,465 |
124 | 201 | 那覇市 | Naha-shi | 312,308 | 150,317 | 161,991 | 92.8 | 301,032 |
125 | 203 | 久留米市 | Kurume-shi | 306,439 | 145,242 | 161,197 | 90.1 | 304,884 |
126 | 202 | 函館市 | Hakodate-shi | 294,212 | 134,830 | 159,382 | 84.6 | 305,311 |
127 | 222 | 越谷市 | Koshigaya-shi | 315,782 | 158,720 | 157,062 | 101.1 | 308,416 |
128 | 201 | 下関市 | Shimonoseki-shi | 290,693 | 134,719 | 155,974 | 86.4 | 301,097 |
129 | 114 | 中野区 | Nakano-ku | 310,210 | 154,880 | 155,330 | 99.7 | 309,526 |
130 | 201 | 大津市 | Otsu-shi | 301,664 | 146,353 | 155,311 | 94.2 | 288,240 |
131 | 202 | 四日市市 | Yokkaichi-shi | 303,851 | 149,681 | 154,170 | 97.1 | 302,102 |
132 | 109 | 港北区 | Kohoku-ku | 311,654 | 159,193 | 152,461 | 104.4 | 294,305 |
133 | 104 | 新宿区 | Shinjuku-ku | 302,287 | 149,975 | 152,312 | 98.5 | 286,726 |
134 | 201 | 福島市 | Fukushima-shi | 290,867 | 139,991 | 150,876 | 92.8 | 291,121 |
135 | 201 | 盛岡市 | Morioka-shi | 287,186 | 137,233 | 149,953 | 91.5 | 288,843 |
136 | 203 | 明石市 | Akashi-shi | 291,033 | 141,749 | 149,284 | 95.0 | 293,117 |
137 | 206 | 春日井市 | Kasugai-shi | 295,795 | 147,699 | 148,096 | 99.7 | 287,623 |
138 | 117 | 青葉区 | Aoba-ku | 295,544 | 147,596 | 147,948 | 99.8 | 270,044 |
139 | 109 | 伏見区 | Fushimi-ku | 285,482 | 137,628 | 147,854 | 93.1 | 287,909 |
140 | 101 | 青葉区 | Aoba-ku | 281,226 | 135,411 | 145,815 | 92.9 | 277,743 |
141 | 102 | 北区 | Kita-ku | 272,874 | 130,243 | 142,631 | 91.3 | 260,114 |
142 | 212 | 八尾市 | Yao-shi | 273,474 | 132,611 | 140,863 | 94.1 | 274,777 |
143 | 201 | 徳島市 | Tokushima-shi | 267,845 | 127,251 | 140,594 | 90.5 | 268,218 |
144 | 110 | 目黒区 | Meguro-ku | 264,158 | 124,970 | 139,188 | 89.8 | 250,140 |
145 | 109 | 八幡西区 | Yahatanishi-ku | 260,053 | 122,648 | 137,405 | 89.3 | 260,452 |
146 | 131 | 東区 | Higashi-ku | 274,346 | 136,993 | 137,353 | 99.7 | 269,307 |
147 | 219 | 市原市 | Ichihara-shi | 280,241 | 143,320 | 136,921 | 104.7 | 278,218 |
148 | 211 | 茨木市 | Ibaraki-shi | 267,976 | 131,140 | 136,836 | 95.8 | 260,648 |
149 | 210 | 加古川市 | Kakogawa-shi | 267,103 | 130,680 | 136,423 | 95.8 | 266,170 |
150 | 101 | 葵区 | Aoi-ku | 262,769 | 126,699 | 136,070 | 93.1 | 262,955 |
・・・増田にはいりきらなかったのでつづく。