「開票」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 開票とは

2023-10-19

anond:20231019085820

トランプ再選のときもそんな流だったな。最後まで開票しないとわからない!っていう。アノンが好きな言葉

2023-10-06

インボイスデモ東大阪選挙に見る、今後の政党勢力推移予想④

インボイスデモと東大阪の選挙に見る、今後の政党勢力推移予想③の続き。

左翼政党は、れい新撰組を中心にした共闘をするのが最善

では、左翼政党日本維新の会が減らした分の議席を最大限獲るにはどうするのが良いかですが、左翼政党れい新撰組を中心にした野党共闘を行うのが最善と考えられます

参政党は30代~40代候補者国政選挙候補者の主力として立ててくる可能性が高いです。
特に参政党は2023年9月24日に投・開票の行われた東大阪議会議員選挙で既に30代の候補者を立てて1議席を獲得しています

対して、日本保守党党首百田尚樹さんは60代後半、一緒に党を結党する有本香さんも60代前半であり、60代前後の支持者しか獲得できず伸び悩む形になるのではないかと考えられ、大した脅威にならないと考えられます

先にも述べましたが、東大阪市長選挙東大阪議会議員選挙の票の動きは、次の国政選挙に大きく影響すると考えられます
そして、次の国政選挙に大きく影響すると考えられる東大阪議会議員選挙で、参政党の候補れい新撰組候補がどちらも、日本維新の会候補達の票数に負けない(一部の維新候補を上回る)票数で1議席ずつ当選しています

最近政治の話で全国的に見ると左翼政党の中でれい新撰組に対する注目度が上がっている傾向があります
野党共闘戦略次第になりますが、日本維新の会が減らした分の議席を一番取り込む事ができるのは、れい新撰組になる可能性が有ります
立憲民主党日本共産党も社会民主党も、政党としては「古臭い」「年寄り(老人)が党首をしている党」というイメージ若者の間にある中、れい新撰組山本太郎は、立憲民主党日本共産党と社会民主党党首に比べたら「若い」という印象を持たれている所があり、党首山本太郎若されい新撰組への好感の理由になっている様です。
立憲民主党日本共産党、社会民主党党首がいずれも50代後半~60代後半なのに対し、山本太郎2023年時点で48歳。
この年齢の差・・・若さは、今の政治では非常に強い武器となります
この点で他の3党よりもれい新撰組山本太郎議員に優位性が有り、左翼政党真に野党共闘を図るならば、立憲民主党日本共産党と社会民主党は党利を捨てて、れい新撰組山本太郎を中心にして選挙戦略を練るのが左翼全体での議席数を増やすのには一番効果があると考えられます

一人区となる選挙区の全てにれい新撰組候補者を立てて、立憲民主党日本共産党と社会民主党は「れい新撰組候補者への投票をお願いする」という形にするのが最善ではないかと思います

結論

改めて、結論を述べます
次の国政選挙衆議院議員選挙参議院議員選挙)で政党勢力は、下記の様になるというのが、当記事主の推測・予想です。

自由民主党は僅かに議席を減らすが、減らした分の議席国民民主党流れるため、「自由民主党国民民主党」の議席数で見た場合議席数に大きな変化はない。
日本維新の会議席数を減らす(微減になるか大幅減になるかは、選挙までの間に日本維新の会非難が集まる大きな出来事が起きるか否かによって変わる)。
立憲民主党議席を減らし、日本共産党と社会民主党現状維持立憲民主党が減らした分の議席れい新撰組流れる
ここまでは、次の国政選挙までの間に東日本大震災級の災害が起きない限り、確実に起こると考えられます

ここからは、左翼政党立憲民主党日本共産党、れい新撰組社会民主党)が、真剣野党共闘を行った場合と、野党共闘を行わなかった場合でそれぞれ考えられる結果です。

真剣野党共闘一人区の全部に統一候補特にれい新撰組候補)を置く)を行った場合

日本維新の会が減らした分の議席の大半が、れい新撰組流れる

野党共闘を行わなかった(一人区統一候補を置けなかった)場合

日本維新の会が減らした分の議席参政党とれい新撰組に半分ずつ流れる

「他の党(立憲民主党日本共産党、社会民主党)ではなく、れい新撰組候補者から」という理由左翼政党投票する人というのが(特に若い人に)少なから存在するというのは、2022年衆議院議員選挙2023年参議院議員選挙で実をいうと、私も数例見ています
そして、彼らは左翼から投票しているのではなく党首山本太郎政党から投票しているという色合いが強い傾向が有ります
これはこれで危うい側面がありますが。思想よりも山本太郎人気と言えるでしょうか。

この事から次の国政選挙では「国民民主党」と「参政党」と「れい新撰組」の動きが注目点(立ち回り方に寄っては議席を伸ばせる見込みが有る)になると思いますが、皆さんは如何考えますか?

皆さんの考えなどがあれば、コメントで書いていただければと思います

2023-06-05

蕨市選挙、頼高現市長が5期目

増田練習

開票結果

現職 16,880(共産無所属)

新人 12,413(自民無所属)

https://www.city.warabi.saitama.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/008/165/sityoukekka.pdf

過去の実績

5期目以外一次ソースに当たっていないので参考レベル

5期目:16,880 vs 12,413 ←今回

4期目:16,989 vs 10,684

3期目:無投票

2期目:19,365 vs 10,622

1期目:17,815 vs 14,506

感想

そらそうだろう、という結果になった。

現職が強くなるのはバラまきだろうがなんだろうが分かりやすい結果を出しているかである有権者過去の結果をまず第一とするため、不祥事自爆や飽きられない限り現職が勝つ。

ただし飽きられか差はじわりじわりと縮まっており、次回はもっと縮まるはず。

なお俺は4年前の「提言したこと蕨駅ホームドア設置を1年早めた!」が引っかかっており(そのせいで通常のホームドアスマートホームドアになったため)、今年も対抗に入れている。

余談

候補者はどちらも再開発推進派だが、再開発計画最後まで反対していた一軒家は、計画の進行でついに取り壊されている。

日本共産党であることを晒しつつ反対しても、当の本人にはノーダメージだった証だと思う。

(1期目に爪を隠して当選し、日本共産党でもその方面で期待されたっぽいようだが、そのときに住んでないんで知らん)

二次ソースメモ

https://go2senkyo.com/local/senkyo/19208

https://go2senkyo.com/local/senkyo/6692

https://go2senkyo.com/local/senkyo/1681

https://go2senkyo.com/local/senkyo/280

2023-04-25

市議会議員選挙開票結果を眺めてる。

某党は複数議員がだいたい同じ票が入って全員当選している。(他の党は割れたりして当落ある)

今更とか言われるかもしれんが。ちゃんと統制してるんだね。

こういうのって、あなたはこの人〜とか割り振ってるの?それはオッケーなもの?こっそり暗黙のグレーゾーン

2023-04-09

投票締切直後の当選確実発表やめるべきでは

出口調査とかで統計的に確実なのが判明したから、いちはやく速報したいというのは理解できるんだけど、すぐに結果がわかっちゃってつまらないんですよ。

開票10%くらいになってから発表したほうが、開票速報番組視聴率とれるんじゃないのかね。

2023-03-01

日本共産党黒歴史ひとつ

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik20/2020-12-08/2020120815_01_1.html

ハラスメントさな

群馬県草津町で、黒岩信忠町長から被害を受けたとして、告発した新井祥町議(51)=無所属=に対する解職請求リコール)の賛否を問う住民投票が6日行われました。即日開票の結果、賛成多数で、新井氏が失職しました。

 日本共産党群馬県委員会と北毛地区委員会は同日、「日本共産党は、今回の草津町議会でのリコールには反対の態度です。また地方議会での少数者の排除やあらゆるハラスメントを許さな立場を貫いてまいります」というコメントを発表しました。

2023-02-10

何でネトウヨ選挙に行かないのに政治に興味あるの?

愛知県知事大村知事が再選した件で、ネトウヨ達が不正選挙だと騒いでいた。

開票率・得票率0%の段階で当選と発表したからだそうだが、これを拡散してるツイートが6000近いリツイート結構拡散をされ、1.5万いいねがついてかなりの数のアカウント不正だと騒いでいる。

大村知事と入れると、不正不正選挙と出てくる。

まりこの万を超えるネトウヨ達は、選挙には出口調査がある事を知らず、今までの人生選挙特番など一度も見た経験が無いと言うことだろう。

出口調査当選確実になるのも珍しいことではないが彼等は知らないのだ。

スーツ着た爺さんのアイコンアカウントまで不正と騒いでる、なんでその年まで生きてここまで選挙無知なんだ。

そしてなんでそこまで選挙に無関心なのに政治に興味あるんだ。

日本人が思ったより馬鹿になりすぎててゾッとした。

https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d7e67d8dc672a721f58232d16c9a4d22

https://twitter.com/N4er5BANKPkQFQe/status/1623185224762036225?t=fk1BKL2_HJLsL6xmGGjWbQ&s=19

2023-01-30

遂に神崎蘭子ダサい気がしてきた

二次ヴィジュアル系ブーム最中竹下通りにはゴスロリ女が溢れていた。アニオタの間では薔薇乙女が名を轟かせていた時代もあった。そんな世代たちの青春を見送った後2012年神崎蘭子出会った。

神崎蘭子はなんかまあ凄かった。俺は神崎蘭子のPでも何でもないけど明らかに何かが他とは違った。時代遅れのデザインが一周回って新しい、今で言う昭和レトロみたいな感じだった。これがまあ沢山のオタクにぶっ刺さった。運営神崎蘭子をこれでもかと言うぐらい推した。奇跡的にも内田真礼CVとなり、中二病でも恋がしたい!がヒットして流れが止まらない。当然のように爆売れした。

第二回総選挙空気感を忘れられない。絶対に1位は蘭子だという確信がある中でピリピリした空気ユーザーを取り囲んだ。俺は全然別のアイドル応援していたけれどドキドキしながら開票を待った。あの時、凄い瞬間に立ち会えた気がした。神崎蘭子は王になったんだ!と叫びたかった。

輝く世界魔法はパッとしない曲だけど今聴いても何処か特別な曲だ。いつか内田真礼さんがセンターで歌うところを見たいものだ。

そしてアイドルマスターシンデレラガールズがアニメ化した。神崎蘭子アナスタシアけが特別ソロ曲を貰った。木村夏樹も貰っていたがこの枠ではないだろう。アニメから新しい神崎蘭子オタクがわんさか入ってくるようになった。俺はそれにすごくワクワクした。

この頃には多分課金額やオタク絶対数としては高垣楓の方が凄かったのではと思うともあるし、俺の中でも「やっぱ楓さんと蘭子は違うな」みたいな感じで二強というイメージだった。今もそれは変わってない。

デレステが始まった。3Dモデルが動くアプリ効果は凄まじかった。やはりビジュアル特殊アイドルたちは人気を伸ばした。ようはパッと見で目立つ派手髪のアイドルの勢いはすごかった。特に金髪は特大バフがかかったように思う。宮本フレデリカあんな人気になるなんて想像出来ねえだろ。凄えよ。

勿論ここでも神崎蘭子は凄かった。銀髪金髪程顕著ではなかったがやはり強い。

この頃からライブ会場やイベント会場に蘭子の缶バッジを沢山つけたオタクが少し変わり始めた。

蘭子の缶バッジをつけた女オタクの隣には大抵二宮飛鳥缶バッジをつけた女オタクがセットで現れるようになった。どうもダークイルミネイトが強かったらしい。オタクはわかりやすくあーいうのが好きらしい。素直にかっこいいしかわいいし俺もダークイルミネイトは好きだ。神崎蘭子はやっぱ凄えな!って思った。

そして先日、熊本県コラボする絵を見た。なんかダサかった。元から周回遅れの厨二病デザインからダサいのはダサいのかもしれないけどなんかすげえダサいと思った。こんなん神崎蘭子じゃねえよ。でも間違いなく神崎蘭子なのだ

よく考えれば今ってまた病み系が流行り出し、厨二病デザインがまた巡り巡ってリバイバルしてる気がする。Vtuberとかもゴシック系多いし。その周回遅れてやってきたゴシック系の中に混ざると、神崎蘭子がすげえダサく見えてきた。なんだこれ?

よく考えたらもう長らくライブも見れてないし、ソロ曲もない。ちとせとのユニットもなんだかパッとしなかった。俺が憧れた超かっこいいアイドル神崎蘭子は何処に行ったんだ?なんかふと怖くなった。

はやくまた周回追い越して超かっこいい神崎蘭子を見せてくれ。凄いソロ曲、凄いステージ、何でもいいから。神崎蘭子のすごいところが見たいよ。そんだけ。

2023-01-26

anond:20230126125717

開票統一教会創価学会幸福の科学信者が関わってたら共産票は消えてしまうからね。

そのうえ裁判所も追認。

自民票がゼロだったら棄却なんて考えられないのに。

2022-11-28

リベラル那覇市長選は不正選挙」「翁長雄治を負けさせた沖縄県民統一人間牧場行き」「米兵暴行されても肉盾にされても喚くな」

13 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (HappyBirthday! Sa3b-wy5F) 2022/11/20(日) 08:00:13.57 ID:EzYmfsyMaHAPPY

カルト人間牧場を守る政党が勝っちゃったね…沖縄県民カルト人間牧場行き待ったなし😿

 

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (HappyBirthday! Sa3b-wy5F) 2022/11/20(日) 08:06:02.18 ID:xnmJ0/+vaHAPPY

自民党を選んだんだから改憲から戦争で肉盾にされようが米兵暴行されようが喚くなよ沖縄県民

もう好きなだけ苦しんでればいいんだよ自分で選んだ道だろ😿

 

17 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 8256-jCJx) sage 2022/10/23(日) 23:05:25.09 ID:thAYJsHg0

沖縄県民てやっぱ頭がね

 

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウウー Sa45-gznp) 2022/10/23(日) 23:06:41.92 ID:zjtAFKGJa

もうジャップは好きなだけ苦しめばいいよ自分で選んだ道だろ

 

31 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 21af-AwPo) 2022/10/23(日) 23:08:03.50 ID:yz1Sul7f0

ほぼ同票でことでさらにこんな低いの投票率

 

誰がこれを民意言うの?

 

馬鹿ネトウヨだけだった!

笑った笑った笑った笑った笑った笑った笑った笑った笑った

 

36 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 21af-26ny) 2022/10/23(日) 23:08:48.60 ID:/5LKBRhS0

さすが那覇土人

 

177 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0222-vlN6) 2022/10/23(日) 23:32:56.17 ID:BtBjx8mp0

不正開票臭いよなあ ちゃんと記入から開票まで全部手元カメラ写して繋がってる証拠見せないと開票箱入れ替えとか集計数デタラメやってるだろ以前から

 

673 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (アウアウウー Sa45-UoHw) 2022/10/24(月) 07:25:01.70 ID:BoTtpXpCa

から沖縄人に期待しても無駄なんだよな

差別されて喜ぶ負け犬民族なんだから

 

214 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 0285-++/0) 2022/10/23(日) 23:37:48.22 ID:ba4l/twp0

沖縄統一教会が移り住んで投票してるんだろ?

そら投票率低かったら負けるよ

 

240 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW e1d1-RUW/) 2022/10/23(日) 23:40:47.93 ID:uASZamSE0

壺総動員?

 

734 番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です (ワッチョイW 8600-Klxn) 2022/10/24(月) 09:43:10.12 ID:Ww8mvO8C0

層化の引越し投票だろどうせ

2022-11-11

anond:20221110222533

虹色に輝く投票権が出てきて開票会場がピカピカ光った後に全世帯電気が消えてテレビの画面にデカ文字立候補者達の名前が流れていってエアコンキュインキュインキュイキュキュキュキュキュとか鳴りながら当選した人間名前が発表される確定演出が必要だな

anond:20221110222533

開票の裏で票の売り買いが続いてるんだから演出じゃないよ。選挙開票はまじで攻防戦

2022-11-10

パチンコリーチ演出選挙開票速報

パチンコの当たり外れというのは玉が入賞口に入った瞬間に抽選が行われて結果が決まっている。

なので、リーチ演出は本当に演出で何をしようが結果は変わらないというのは有名な話である

ところで、選挙開票速報候補者開票済みの票数があまり変わらない状態の時に両者競り合っている的な表現をしているのをわりと目にするけど

もう戦いは終わっているし、結果がまだわからないだけですでに決まっているわけだし、なんだかリーチ演出みたいだなと思う。

2022-11-09

anond:20221109123253

開票率が72%→77%に進んでむしろ26,000差から29,000差に開いてるね

共和党ウォーカーの勝ちだな

さすがRB、逃げ切りの足が速い

 

これで上院共和党51、民主党49になると予想…。

アメリカ中間選挙

開票途中だけど、下院戦前の予想通り共和党勝利

上院は50:50で分け合うか共和党が51:49と押し切るかまだはっきりしない情勢

 

勝負の分かれ目となりそうな激戦区ジョージア…。

なんだけどここの共和党候補って元ダラスカウボーイズのRBハーシャルウォーカーだったんだね

今更知ったよ

 

 

候補者 得票率 得票数 (開票率71%

Herschel Walker Republican Party 49.4% 1,642,811

Raphael Warnock Democratic Party 48.6% 1,617,056

 

開票後半で都市部開票が多くなるとはいえ、この差は大きいかなー

 

しかし、タレント候補が全米の勝敗を左右するのか

RB時代は好きだったから複雑

2022-10-23

那覇市長選で予想以上に大差が付いた理由

まだ開票中で当確は出てないが、接戦やや翁長(オール沖縄・反基地)有利の事前予想を覆して知念自民)が勝つと思う。

それも予想外の差を付けて

理由簡単住民は、表向きは反基地オール沖縄)って言わないと嫌がらせを受けるから

オール沖縄が嫌いなやつも、オール沖縄支持のフリをするか無関心を装うのが当たり前になってしまった

2022-10-17

anond:20221017150659

まずソースデイリーニュースオンライン)が怪しいが

書いてある記事鵜呑みにするとしても、自民党支持者は助けるけど野党支持者は助けないなんて話じゃないじゃん

選挙開票に何か仕掛けでもしてたのではないか? 田母神空幕長落選するなどということはあり得ない。都知事選の結果をみてもそれは明らかだ。もう一度、東京12区開票のものから調べ直す必要がある。公明党創価学会ならやりかねない」

敵視されてるの、公明党じゃん

公明党って自民と協力してる与党だよ?

知らなかったか

2022-09-27

ウハ!体験

イタリア総選挙、ウハ!が過半数の勢い


9/26(月) 6:14配信

共同通信

 【ローマ共同】イタリア総選挙は25日、投票を締め切り即日開票された。出口調査によると、中道ウハ!連合上下院で過半数議席を獲得する勢い。

2022-07-23

創価学会3世だけど公明党応援してる

幽霊会員だけど選挙ときだけ応援する

箱根駅伝創価大学応援する感覚に近い

今回は統一教会のせいで比例票減ったけど大勝利できてよかった

しか野党支持者ってここ10年くらい開票特番見るのストレス堪らない?

2022-07-18

anond:20220718225636

銃撃された日の死亡確定までの5時間ほど

「それでも安倍さんなら」って正直期待してた

実は死んで3日後の開票結果の記者会見で、さらっと復活の奇跡を見せてくれるんじゃないかと期待してた

安倍さんならできるんじゃないかって

2022-07-16

東浩紀がここまで炎上するのは気の毒だから2点フォローさせてほしい

ニコニコ生放送での福島瑞穂とのやりとりが取り上げられて炎上している東浩紀の件。

私がもともと例の放送を全編視聴しており、他にも彼の活動を時々チェックするような

フォロワーであることが前提になってしまうが、彼のことが党派性から嫌いな人はさておき

今回の件で彼に怒ってる人・がっかりしてる人には、ちょっとそこまで非難しないであげてほしい

という気持ちがあって、匿名ダイアリー投稿してる。(怖くてTwitterとかFacebookには書けなかったなー。)

これ書いてる人について

おまえ誰だってのがあるとおもうので、こんな人が書いてますよという自己紹介



で、例のやりとりが発生したタイミングについて(1つ目のフォロー

参院選開票特番として、ニコニコ生放送公式放送として生放送された

2022/7/10(日) 19:45開始のライブ配信が今回の動画の元動画だ。

生放送開始後3時間くらいでのやりとりなので、実際は7/10の22:45くらいかな。)

私もタイムシフトで2~3日遅れて視聴したので、例のやりとりの部分を見たとき

東浩紀の反応も過剰だな―と確かに感じた。でも、この時点では大手マスコミ

「ある宗教団体」みたいな報道を続けていた時期だったことは思い出しておいたほうがいい。

番組冒頭(動画でいうと9:30くらいから)でも、安倍氏銃撃に関する大手マスコミ報道状況、

まり統一教会に関して名指しで報道しないことについて出演者の元毎日新聞記者・石戸諭が語るシーンがあり

裏取りできるまで慎重な姿勢報道する、普段どおりの対応を行っていると見ているという趣旨発言していて

そういう前提が共有されたうえでの放送となっていた。

生放送コメント欄では統一教会だとわかるコメントが流れまくってたけど、建前はそういう建前。)

なので、ニコニコ生放送とはいえ開票特番として企画され視聴されている放送において、

国政政党党首が「テロに対する今のお考え・メッセージをいただけますか」との質問

あいった発言するのは、その翌日11日に統一教会サイドが記者会見を行い

大手マスコミ統一教会と名指し報道するのが当たり前となった今見返すのとでは

大きく印象が異なるという点についてわかって貰える人もいるんじゃないだろうか。

※あのタイミングで名指し報道できないのが悪いという立場も当然あるかと思うが、だとしたら東浩紀叩きでなくメディア批判するのが適切なのでは。

国内大手メディア統一教会の名指し報道できなかった時期に海外メディアは名指し報道していたので、なんでなのか石戸氏には聞いてみたい。

タイミング関係なしに、東浩紀の演技じみたリアクションキモいし、三浦瑠麗上から目線は謎だし、石戸諭の社民党ディスは不快な件について(2つ目のフォロー

それは、そう。私も思う。

でもまぁ、それはキモくて謎で不快なだけで、その部分を指摘してガソリン注ぐのはちょっとやめといたほうがいいと思うんだ。

そういう人間としてガッカリなところというか、お茶目なところは、わたしたち誰でもがもってる部分なので

それをきっかけに分断がすすむのは見ていて悲しいし、心が痛い。

あ、東浩紀福島瑞穂を分断しようとして煽ってるじゃないかって指摘もありうるが

何が分断をもたらしているのかの考えは立場によって異なるため

三浦・東・石戸の考えでは、福島があの時点でそのような発言をおこなうことこそが

分断をもたらすという認識であることも一応おさえておきたい。

その他

福島氏との中継が切れたあとに、本人がいないところで断罪しているのがダサいみたいな意見もあるが

三浦氏は福島氏に直接指摘していたし、そもそも選挙特番の中継フォーマット

あのような形になってしまうことが仕方ないことは、切り抜き部分以外を見るとわかるはず。

発言途中で強制的に終了を迎えてしまたかたもいたはず。)

最後

とりあえず、東浩紀ネット左派陣営必要以上に叩かれて落ち込みすぎないよう、津田大介と仲直りしてください。

根本がどうだったとか関係なしに東氏が津田氏に歩み寄るのが良いと思います!)

2022-07-15

三浦瑠璃小泉進次郎シマシ語彙力ーfeat.橋下徹

三浦瑠璃氏の発言について、ずーっと思っていたことが言語化できそうなので、書き留める。

タイトルの通り、三浦瑠璃氏の発言は、小泉進次郎氏の発言に語彙力を足して、橋下徹の高圧的な姿勢を少々足すとしっくりくるように感じる。

以下に、彼女ツイッター引用して、ざっくり読解ができればと思う。

文意解釈・受け止め、←この文章を書いている人の個人的意見

三浦氏 2022年7月15日

ロシアウクライナ戦争でコロナ禍が消えるかというとそんなことはありません。

今後戦争制裁による経済被害が広がります供給体制に多大な制約が生じ、需要側もエネルギー価格の高騰や物価の上昇で家計が苦しくなる。

結果として政治不安高まるかもしれません。そこへ行動制限が加わるのです。」

(2022年3月9日自身ツイートRT

さらにリプ

「第7波はくる。その想定のもとで考えてみてください。いまのようなやり方で、どれだけ経済社会が持つのか。

ほんとうに大不況突入したいのか。中国のように国際的交流遮断して閉じこもる国になりたいのか。

年金医療を支えているのは現役世代が回している経済です。未来を創るのは子供たちです。」

(2022年3月9日自身ツイートRT

一つ目のツイート

→そうだね。そうだね。そうだね。

2つ目のツイート

→そうだね。そうだね。そうだね。

小泉流に言い換え

今、こういった状況にある。このままでいいのか。今の日本は現役世代に支えられ、未来を創るのは子供たちである

←具体的な提言をしているわけではなく、状況を描写しているという感じ。

三浦氏 2022年7月14日

「おそらく、そろそろ民間各社はほんとうに濃厚接触者の自宅待機をやめないと、何も機能しなくなると思います

コロナ感染してもごく軽い症状ならば、5日間待機のグローバル基準でよいのではないでしょうか。

政府方針変更しないのなら、企業方針変更して自衛しないと回らなくなりますね。」

→1行目、そうだね。

←2行目、コロナ感染者が5日後にウイルス排出しているか否かが懸念

→3行目、そうだね。

小泉流に言い換え

 このままでは何も機能しなくなる。コロナ感染者が軽症なら活動を禁ずるべきではないのか。このままでは回らなくなる。

←参照

ウイルス排出期間】

ミクロン感染症例におけるウイルス排出は、時間の経過とともに減少する。

有症状者では、発症から10日目以降において、排出する可能性が低くなることが示された。

なお、無症状者では、診断日から8日目以降において排出していないことが示された。(掲載日:2022年7月14日)

https://www.niid.go.jp/niid/ja/2019-ncov/11309-covid19-ab90th.html

三浦氏 2022年7月13日

楊井人文

Yahoo!コメントしました】にわか統一教会問題に注目が集まっているが、犯人の術中にハマってはいいか

この教団への復讐を狙って、その手段として「安倍元首相殺害」を計画したのなら、まさに狙撃犯のもくろみ通りの「社会的反応」を招来していることになる”

に対する引用リツイート

「まさに同感する視点。この供述自分の主張のために殺人をするテロたるゆえんを示していますね。」

→そうだね。

テロリズム(英語: terrorism)とは、政治的な目的を達成するために暴力および暴力による脅迫を用いることを言う。 「テロ」と略される。(ウィキペディア)

さらにリプ

最近報道がそっちへ傾いているように、被害者に帰責性をもとめ、殺人犯になんのかたちにせよ共感を寄せることはいだって危険なのです。

人を殺す必要もないのに殺すのは、こうやって注目を集め、社会を揺さぶり、自分の考える「正義」の主張に耳を傾けさせ、動かすことが目的しか思えませんからね。」

→「そっち」…統一教会によって山上氏の家庭が崩壊し、統一教会悪徳商法の詳細が明らかになっていくさま?

洗練された洗脳メソッドにより入信・献金が避けられないほどだった。

さらに突っ込んだ報道では、統一教会自民党および安倍氏と深く結びついているとのこと。

https://web.archive.org/web/20190201015743/https://hbol.jp/hbo_comment_people/%e9%88%b4%e6%9c%a8%e3%82%a8%e3%82%a4%e3%83%88

「帰責性」:帰責…ある物のせいにすること。この文脈では安倍氏責任があるのではないかという考え。

殺人犯に共感を寄せることはいだって危険」…おおむねそう。

←ただし、一部の殺人犯は幼少期に虐待された経験があるなど理不尽境遇にあることも多く、その問題解決に行き届かない公共行政への問題意識も重要である

←「人を殺す必要もないのに殺すのは」…人を殺す以外での問題提起の方法が困難だった、知らなかったのでは…

→「こうやって注目を集め、社会を揺さぶり、自分の考える「正義」の主張に耳を傾けさせ、動かすことが目的」…それがテロリズム。

小泉流に言い換え

引用元:教団への復讐であるなら、(大衆の注目を集めるための)テロとして、今の状況は犯人の思うつである

引用三浦氏:同感。犯人供述を見るに、自分の主張のために殺人をするのはテロです。

リプ三浦氏:現在報道によって、安倍氏責任を求め、殺人犯に共感することは危険。注目を集め、自分の主張によって社会を動かすことが目的(=テロ)としか思えない。

←おそらく論点としては、山上氏が“世間の目”を気にせず、安倍氏統一教会に対してまっすぐ殺意を抱いたのか、

世間の目”に対してなんらかの主張を訴えるために殺人に及んだのか(テロにあたる)、なのかと思う。

テロは許されない」が、今回の事件が「テロなのか、テロではないのか」は今のところ不明瞭なのではないかと思う。テロとの見方が多いようだけど。

テロであるなら、私は犯人の術中にはまっていることになるのだろうけれど、テロか否か問わず、あらゆる事件は再発防止に向けて十分に検証されるべきだと思う。

ーfeat.橋下徹ーについて

テキストのみでは、橋下徹氏らしさはないけど、朝まで生テレビ参院選開票特番など、出演番組での話し方はfeat.橋下徹氏が強い。

見てみてね!なーんか嫌な感じだから建設的な議論というより、ありきの結論に向かうためのスキルテクニックに自信ありますって感じで、生産性を感じない\(^o^)/

蛇足

ニコ動開票特番で、福島瑞穂氏が、「あらゆる暴力に反対」し、別途、犯人供述動機を見るに「安倍氏統一教会との関係検証必要」と発言したところに、

東氏「自民党統一教会関係しているからこのようなテロを招いたってこと??」

←言ってなくない??

~中略~

東氏「自民党統一教会関係しているからこのようなテロを招いたということを言った?」

石戸「それに近い」

三浦「ほぼそれに近い」

←言ってなくない??(もっというと福島氏はテロだとも言ってない…)

参照元https://twitter.com/070vv4/status/1546658500683898880?s=20&t=YeVxyNSG-eSsKn7F11M8sA

犯人動機を調べると同時に、この一件で注目の集まった自民党統一教会関係性は詳細に調べられるべきでは…

←嫌なシナリオ

政府増税連発、公共サービスの縮小→生活に困窮する人が増える→統一教会積極的勧誘統一教会および自民党のもとにお金が集まる。

カルト2世の方が情報発信をしてくれているけど、彼らの親が困窮していたり社会的に追い詰められている中で入信していく様子を見るに、

行政福祉の行き届かないところで宗教カルトはいきいきと活動しているようで…非正規雇用手取り13万円、長時間労働ワンオペ育児などのキーワードでいろいろ思いやられる。

もっと蛇足になるけど、個人的にはニコ動開票特番に出演してる人が過半数

自民党支持・擁護要員だったことのほうがショック…メディアの人選がレベルを表すよね…諸々の番組での橋本氏の起用はまじでやめてほしい…

人の話し方とか態度を見ると、その人がかつて、そんな風に他人に接せられてきたのかなとか、大変だったのかな、生きるすべなんだよね、と思う。

あとは見えないものを見ようとして、擁護できないもの擁護しようとして、頭にないものをあるように見せようとして、みたいな…虚無を感じるこの頃…

安倍氏の虚偽答弁118回は有名だけど、嘘をつくことにあそこまでためらいがないのはすごかったよね、総理大臣には適してなかったと思う。

安倍昭恵氏に心を寄せる人が多いようだけど、ここ数日は赤木さんの奥さんのことを考えていたよ…自民党議員一斉辞職しないかな…

うまく改行できなくてごめん

2022-07-13

anond:20220713170342

投票前までは一生懸命ネガティブキャンぺーンを行い

開票後は、必死にオドラサタオタクwwに移行

動向を読み違えた負け犬は哀しいなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん