「CA」を含む日記 RSS

はてなキーワード: CAとは

2023-05-26

サッカーできるだけじゃ人生ダメなんだな 3/3


4. 人生の敗北を味わったこ

 不採用だった。全力は尽くしたが、致し方ないと思った。約一週間後、mixi日記キャプテン君が住友商事内定を取ったことがわかった。第一志望だったので、そこに行くらしい。その日記には、いろいろと別世界のことが書いてあった。

・去年の秋、大学に五大商社の人が来て、体育会部活挨拶に来た。その時に一緒に食事をして、「ぜひ弊社に!!」とスカウトを受けた(五社中の三社)。

・ほかに受けた化学メーカー(東レ)の最終面接では、「御社は第二志望です。住友商事第一志望です。そこに落ちたら弊社にお世話になります」とはっきり宣言したうえで内定を獲得。

三菱商事も、三井物産も、伊藤忠商事も、選考を途中で辞退。自分とは合っていないと感じたため。

 この時ほど、人間力というものの差を実感したことはない。アイツはすごかった。俺とはレベルが違う。俺はサッカーしか頑張ってこなかったけど、あいつはサッカーだけじゃなくって、受験勉強だって人間関係の構築だって頑張れる人だった。

 いやアイツは、どんなことにも本気で取り組むことができる。それでいて人間が好きだ。そういうエリートなのだ。当時も今も、俺はキャプテン君が羨ましい。俺もそんな人間になりたかった。なれなかった。

 もし、今どこかでキャプテン君が俺の増田日記を観ていたとしたら、匿名でいいかコメントがほしい。誰だとわからないように隠してくれて構わない。

 今では俺は、こんなに落ちぶれてしまった。正社員じゃないし、年間収入だって今のキャプテン君の五分の一に満たないだろう。クビになる可能だってある。毎年、戦々恐々だ。

 今でもサッカーが好きだ。自室の中にはサッカーゴールが置いてあるし、今でも試しにそれを蹴ってみることがある。部屋の壁にぶつけないよう、慎重に、慎重に蹴っている。たまに飛び出してしまうこともあるけど。

 キャプテン君はどうだろうか。今でもサッカーをやっているのだろうか。とにかく今は、二十年前の思い出が懐かしくて、愛おしい。涙が止まらない。

 第一志望の企業不採用になった後は、坂道を転がるみたいだった。入りたい会社を受けども受けども、内定は得られない。二次面接までは行くのだが、そこではなんというか、明らかにやる気みたいなのが足りてなかった。

 春を過ぎた頃だったか。同じ京都にあるITベンチャーを受けに行った。詳しい時期はもう覚えてない。はっきり言ってしまうが、㈱はてなだった。実は大学生の頃からはてなユーザーだったりする。

 俺と同じ大学出身の人が面接をしてくれて、縁を感じた。エントリーシート筆記試験も一次面接も、特に問題なく進んだけど、二次面接で一気に苦しくなった。

 志望動機とか、会社を将来どうしたいとか、自分が将来どうなりたいとか、そういうことを喋れなかった。しどろもどろだった。どう考えてもこれは落ちた――そう思った。

 相手面接官は、「自分が入りたい会社というのはね、自分が将来どんなキャリアを描きたいのか、どんな人間になりたいのか、そういうところから逆算して決めていくんですよ」「今のままだと、増田くん、僕らの仲間になれないよ。ほかの会社だって難しいんじゃないかな」「もっとゆっくり立ち止まって考え直そう。増田君がどの会社に行くとか関係ない。真剣に考えて」と、人生アドバイスまでしてくれた。

 後日、大学パソコンログインすると、二次面接の結果通知がきていた。『合格』だった。次の選考に進めるらしい。これが最後通牒だと思った。「次でなんとかしろ」。そういうメッセージだった。

 結局、俺はダメだった。はてなは辞退したし、ほかの選考が続いていた会社も悉く落ちて、ようやく内定を得られたのは夏の終わりだった。烏丸御池の辺りにある小さい広告会社だった。※今は別の場所引っ越している。

 この頃には、千亜子ともあまり会わなくなっていた。就活間中は、お互いに忙しいから会えなくて当然なんだけど、まさか俺のせいでここまで会えなくなるとは。

 千亜子は、その年の初めから一気呵成就活に励んでいた。それで、俺より四か月も早く内定を決めていた。千亜子スチュワーデス(CAのこと。当時は呼び方の過渡期だった)に内定したと聞いて、やはり只者じゃないなと感じた。劣等感だった。

 この頃の自分というのは、なんかもう、劣等感がすごかった。就職活動サッカーはできないわ、千亜子には会えないわ、勉強だって最後単位を取り終えるあたりで躓いていた。

 フツーの人生だったけど、それなりに成果を得てきたつもりだった。持ってる側のつもりだった。でも、俺はダメだった。今でいう抑うつみたいな状態になっていた。

 秋になると千亜子と会うようになっていたのだが、よそよそしくなっていた。俺が内定した会社を告げると、「あー、よかったね。一緒に東京行けないのは残念」と言っていた。

 もうすぐ最後インカレという時期だった。ある日のアルバイト帰り、千亜子キャプテン君が働いている河原町通りの飲食店の近くを通ると、千亜子がいた。ほかの大学生数人と一緒だった。私服だったし、おそらく飲み会帰りだろう。

 店の近くまで行ったところで、自動ドアが開いた。すると千亜子が中に入って行って、上の階へと小階段を昇ろうとする男子学生(※キャプテン君ではない)の背中を掴んで、ぐいっと引きずり降ろしていた。

 ちょっと驚いたけど、別に険悪な雰囲気でもなかった。それで、何やら彼と顔を近づけて話を始めた。この後の段取りとかを話してたんだろうか。俺のすぐ傍にいたほかのアルバイト友達と思しき学生が、こんなやり取りをしていた。

「千亜子さん酔うと暴走するよな笑」

「そういえばキャプテンさん、最近亜子さんにアタックしてる」

飲み会帰りにご飯に誘ってはったで。みんなが見てる前で」

「二人とも一流企業だし。似合ってると思う」

 こんな話をしていた。※当時の日記に書いてあった。

 惨めな気分だった。俺が千亜子釣り合ってないのは確かだ。内定した会社ランクが違うから。俺は就職活動に失敗した。インカレだってスタメンに選ばれなかったし、アルバイト先でも俺よりすごいやつは何人もいる。

 人生で、ここまで負けまくるのは初めてだった。「畜生」と思ったけど、当時の俺にはどうにもできない。

 千亜子にフラれたのは、新年が明けてすぐだった。大学カフェテリアで、夕方に一緒にコーヒー飲んでる時に、「卒業するし、そろそろ終わりにしない? いい人、いるんでしょ。知ってる」と言われた。

 今日、そんな予感はしていた。サッカー試合勘みたいなもので、雰囲気でなんとなくわかる。今年の初詣は千亜子の予定が合わずダメだった。おそらくキャプテン君と一緒に行っていたのだろう。

 当時、『いい人』はいなかったけど、「そうしよう。お幸せに」って言ったら、「お互い、これから人生でいい思い出にしていこうね」と千亜子が言った。

 当時の日記には、そんなことが書いてあった。記憶言葉ごまかしてはいないはずだ。当時の俺は、そこまで弱い人間ではない。40を過ぎて今それを読んでいる。やはり涙が止まらない。



これで結びになる。

就職してからの俺は、うまくいかなかった。仕事の才能は平凡のようだった。しかし、大学時代の失敗を引きずっていたせいで使えない人間だった。「あんた、サッカーすごかったんやないん?」みたいなことは何度も言われた。また、同じ会社で「学生サッカー選手権で活躍するところを観た」という同年代社員もいた。

かにそうだったかもしれないが、最後に出たインカレだって、負けかけの試合で後半でお情けで出してもらったくらいで、別に凄いわけでもない。アルバイトだって、ずっと居酒屋で頑張っていて、そこで最後に新しい彼女作れるかなって頑張ったけど、五人以上にアタックして全く相手にされなかった。素の自分というのは、モテる方ではなかった。ちょっとサッカーができるくらいで女にモテようなんて傲慢だった。

そんなこんなで、気持ちが沈んだまま新年度の四月を迎えたのだ。でもって、実社会通用するはずもなく、新卒で入った広告会社は二年で辞めて、後はずっと契約社員とか派遣社員だ。

キャプテン君と千亜子は、俺が広告会社を辞める頃に結婚した。mixi日記を読んだけど、それはもう凄い結婚式だったらしい。総合商社勤めだけあって、マイミクだったら無条件に結婚式招待OK!! という宣伝をしていた。会場までは知らないが、きっと東京都内のオシャレな会場だったに違いない。

俺は行かなかった。お金がないのもあるが、なんかもう、人生が面倒くさかった。

不惑になった今でも、当時の俺の何が悪かったんだろうと振り返ってる。昨年末も、実家にあった段ボール箱を引っ張り出して、当時の日記を読んだ。大学回生から付けている日記を、半日かけて読んでいったのだ。この増田日記ベースになってる。

俺の何が悪かったのか? 三点にまとめると、次のようなところか。よくない行動のハットトリックみたいだ。

就活で失敗した程度で凹んだのはおかしい。どんな会社に入ろうと未来はあった。

・どんな自分でも自分自身なんだって気が付いてなかった。失敗したって、自分という人間価値が下がるわけじゃない。むしろ、失敗前の自分<失敗後の自分だ。それがわかっていれば卑屈になることもなかった。俺は挑戦したのだ!! そんなメンタルから就活サッカー恋愛もうまくいかなかった。

サッカーができるくらいで調子に乗っていたこと。どれだけサッカーができようが、それは実社会必要とされる力の一部分にすぎない。大事なことはもっとある。

もっと自分を認めること。生きているだけでもすごいんだと、自分を褒めてやりたかった。人間にはみんな価値があるのだ。

いや、四つあるんかーーーーい!! と、大学時代の俺だったら、陣内智則みたいにツッコミを入れていただろう。今はそんな気力もない。

あの頃に戻れたら、とは思わない。いや、本当は戻ってみたいけど、それは間違いだ。これまで負け犬なりに努力してきた自分否定したことになる。過去自分を裏切ってる。だからダメだ。

今の俺は、あの時よりも成長してる。だったら、もっと成長できる!! もっと頑張ったら、幸せになる未来があるのかもしれない。結婚はできそうにないけどな。

ここまで読んでくれた人、ありがとう。何人読んでるかはわかんないけど。

気持ちの整理をつけることができた。また来週からは、しみじみと社会人生活をやっていきたい。

どうすれば幸せになれるんだろうかと考えて、ひとまず、今年の春から地元の草サッカークラブに入ってみた。自分自身が練習してるのもあるけど、子ども達に教えることもある。

ひとまずは、こんなところでいいのだろうか。まあ、ゆっくりやってみよう。幸せでありたい。増田ブックマーカーのみんなも幸せにな。

2023-05-14

CA男性にご奉仕する用の職業だと思う

面接用の写真のために写真館行ったんだけど

CA面接写真対応してて資料を待合的なところで眺めてたら

CA面接写真って顔面、胸から上、全身

って三つ写真撮るらしい、ばっちりプロメイクして

まりモデルの商材と一緒ってこと

スタイルの良さも面接審査されるってこと

女優とかモデルと同じ職業なんだよな、じゃあ少なから男性を喜ばせる要素あるよな

CAは男のための職業じゃありません!!

なんて何も知らない人がそう思い込んでるだけだよ。

容姿スタイル抜群かどうか?とか飛行機飛ばすのに全然関係ない要素で選抜しておいて、運行安全のために存在する要員ですとかよくいうよな。

2023-05-05

自動計量IH炊飯器レビュー

anond:20221228030607 の続き。

ようやく実機がGW前に届いて使ったのでレビュー

設置・設定編

Apple製品のようなスマートさは期待してなかったがある意味予想通りで期待通りだった。

アプリを使った初期セットアップの流れは以下。

1.専用アプリパナソニック調理家電アプリ)をインスト

2.専用アプリ自動炊飯器登録

3.専用アプリから自動炊飯器無線LANを設定

特に難しいということもないがスマートではない。

たとえば2の登録では「家電登録ボタンを押す」→「機種カテゴリ選択」→「品番を選択または家電本体QRコードを読ませる」という流れになるが、機種カテゴリを間違えると品番は見当たらないしたとえQRコードを読ませてもエラーとなる。なお本機の機種カテゴリは「自動計量IH炊飯器」であって「炊飯器」ではないので、上から順に見て「炊飯器」だと思って選ぶと登録できない。まあこれは注意すれば回避できるので大した問題でも無いが。

厄介なのは3の無線LAN設定時、ここでは背面のQRコードを読ませるのが必須なので意気揚々と設置した後にもう一回持ち上げて裏を向かせる必要がある。それなりに重量も大きさもあるのでペラ1枚の注意書きぐらいは欲しいところ。

アプリ

アプリでの操作大前提としている作りなのでアプリの使い勝手重要になるが、キッチンポケットというパナの調理家電アプリの一機能としている時点で不安があったがまあお察しというか、やはりこれは「日本家電」であって「ガジェット」ではないという感想

予約エラー時の動作について

たとえばお櫃(内釜)を入れずに炊飯予約を入れるとどうなるか?

内釜なしで炊飯することは出来ないので、画面上では「お櫃が設置されていない」というエラーが表示される。ここまではいい。

問題はこのエラー解除には本体で「キャンセルボタンの押下が必須アプリを一度落とそうが必ず本体側でのキャンセル操作必要

どうせお櫃をセットしないと動作しないガードが掛かっているのに、予約キャンセルボタンをわざわざ押させる理由はなんなんだろうか。

炊飯予約について

アプリ上で炊飯時間炊飯量・炊飯の速さの組み合わせを3パターン登録できるが、毎日・毎週といった設定や炊飯2回分の先行設定も不可。つまり毎日毎回必ず手作業で予約しろということ。

毎日自動炊飯されると、手入れを忘れたときに衛生面に問題が出るとか色々考慮したのかもしれないが普通に考えてこれは不便だ。

炊飯時間について

設定の約1時間15分前に「そろそろ炊飯始めるぞ、予約変更するなら早くしろ」というアプリ通知が飛び、1時間前に炊飯前の計量が開始されて時間通りに炊き上がる。

炊き上がるとアプリ通知が飛んでくる。この辺は予想通り、期待通りなので特に何もなし。

炊飯中について

米と水の計量時に多少音がするだけ…と思っていたら、炊飯中はずっとファンの音がする。

後部の底面から吸気して、内釜の方に送風しているようだがいまいち用途がよくわからん。この辺は取説にも余り詳しく書かれていない。

なお蒸気レス炊飯できるという記載は無いが炊飯中に蒸気が出ている気配は無い。

炊飯中にキャンセルボタンに触れるとどうなるか

ちなみに本機のボタンは「静電式ボタン」と呼ばれるもの物理的に押し込むのでは無く、触れるだけで反応する。

記念すべき初回の炊飯中、ふと水平状態が気になり(キッチンの端っこ、IHコンロの段差部分に設置したため)iPhoneの水準器で水平状態確認してたらキャンセルボタンに触れてしまったらしく、文字通り炊飯キャンセルされるというイベントが起きた。普通炊飯器であれば再度炊飯開始ということが可能だと思うが、本機は計量から自動炊飯器なので計量からやり直さなければならない。つまり内釜に入った水とコメは捨てるか鍋にでも入れて自分で炊くしかない。泣く泣く捨てた。そして二度と本体には指1本触れないと誓った。

本機の購入キャンペーンで貰った米(確かコシヒカリ)だが特に可もなく不可もなし。特に味に拘りはないがトップバリュパックご飯よりは美味しい…ような気がしないでもない。

手入れについて

内釜とその蓋については洗い物ついでに洗えるのでさして面倒ではないが、蓋はパッキンが付いている(取り外し不可)ので完全乾燥させるには放置するしかない。小さい水滴を気にしないなら、布巾で拭けるだけ吹いてセットして次の日の炊飯というのも有りだとは思う。

内釜は一応コーティングされてるようだが一回使っただけでうっすら傷というか跡が付いたのでコーティング寿命は余り長くないかもしれない(使った杓文字は本機の購入キャンペーンで貰った木製のもの)。

地味に本体とお櫃を繋ぐ連結パッキン部分も毎回の手入れ箇所となっている。ここは炊飯直後には水滴が付いているので放置すると禄なコトにはならなさそうだし、外からは目に見えにくいという厄介さがある。カビとか生えたりしたら恐怖なので取り外して洗えるようにして欲しい。

タンク毎日入れ替えることになるからか毎回の手入れ指定はされていないが、水を扱っているので経年で水垢とかが付くのだろうなあという予感がある。

この水タンク、内側もかなり複雑な形状で手入れはかなりし難い。水垢が目立ってきたら補修部品と交換した方が絶対早い。

良いところ

  • 0.5合から0.25合刻みで計量不要炊飯できるところ
    • 計量なんて人類がやることではない、という人には本当に有り難い
  • 奥行きは既存炊飯器並だが、横幅は小さいので狭いキッチンでも置ける
    • が、高さはあるので実物を見るとそこそこ大きく見えて一瞬後悔した。なお既存炊飯器も、蓋を開けると高さが必要になるしその時の高さは本機よりも大きい(ようだ)。

駄目なところ




トータルとしては面白いコンセプトと思うので、一般販売されたらより良く……なってるといいなあ。

2023-04-26

飛行機酔いをなんとかしたい

ああ、飛行機酔いがまた始まった。数年前からこの苦しみが続いている。乗るたびに酔いが酷くなっている。飛行機に乗って30分も経たないうちに嘔吐してしまう。それどころか、離陸前でも吐いてしまうことがある。本当に苦しい。

そして、離陸してからも一時間に一度はトイレに駆け込まなければならない。そのために、私は通路側の座席指定している。

飛んでいる間は、映画や本を読むこともできず、ただ目を閉じてこの苦しみを耐えるしかない。そして、機内食時間になると、もはや地獄だ。食べ物臭いだけで、吐き気が一瞬のうちに加速してしまう。CAはいつも感染症心配をされるが、そんなことではない。私はただの飛行機酔いなのだ

「次からは酔い止めを飲んでくださいね」と言われるが、何度飲んでも効かない。私はただただ苦しみを耐えるしかない。

そして、飛行機を降りてからも、胃のムカムカが治まらない。唯一の救いは、胃酸過多を抑える薬を飲むことだ。でも、それも地上に降りてからしか効果がない。こんなに辛いのに、いつまでたっても解決策が見つからない。

旅を諦めることはできない。しかし、この飛行機酔いがある限り、私にとっての空の旅はただの苦痛しかない。

2023-04-23

海外旅行は到着初日鬼門

他の人はどうか分からないが自分場合はそうである

まず第一に長旅で疲れて判断力が鈍っている。また飛行機に乗っている間は比較的至れり尽くせりなので、そこで頭が鈍るというのもある。CAの作り笑顔世界から空港で拾うタクシー運転手の素っ気ない感じへの落差でやられる(アウェイ来たなあ!って感じる)

次に、土地勘とコミュニケーションに関する感覚がない。何を信じて何を警戒したら良いかが分からないのでピリピリする一方で、肝心なポイントに対して抜けが出たりもする。

また、ある土地に到着するということは必然的荷物をたくさん持って、空港や駅などの人が多いところを抜けるというリスクのあるアクションを伴う。飛行機の中で読んだ地球の歩き方には、〇〇空港スリや置き引きが多いので注意って、大抵どこの空港に関しても書いてあって、そしてそれは事実であったりする。便の関係で到着が夕方以降になると余計に緊張する。

海外旅行した時には、今までショボい失敗とかいっぱいやらかしてきたが、そういうのも思い出の一つなので、そろそろまた行きたいと思うようになった。

2023-04-12

1.5GHz

対応してなくても問題ありません」ってよくウェブで書かれてるけど

CAがだいたいこれと束になってるから対応してない中華スマホすべからく死ぬ

都会は知らない

2023-03-24

anond:20230324173135

いやわからん

飛行機に乗った時にCAに連絡先渡すのと何が違うんだ?

2023-03-12

anond:20230312215355

自転車は自他を守るためにライトつけないといけないけど、歩行者ライトあてたらいかんで。

マスク付けないの注意されてCA嫌がらせするマスパセと同レベル認知がゆがんでる

2023-03-07

anond:20230307094800

仕組みとしては、ゼロ知識証明一種であるDAA使うのがよいとおもう。

マイナンバーを使うと実存性は高いレベル担保できるけどプライバシー問題があるのでTPMくみあわせてDAAするといいと思う。

https://trustedcomputinggroup.org/wp-content/uploads/051012_DAA-slides.pdf

https://tpm2-software.github.io/2020/06/12/Remote-Attestation-With-tpm2-tools.html

TPMからAttestation Identity Key(AIK)を生成して、マイナンバーTPMのEndorsement Key(EK)に署名して、EKとAIKが同じTPM内部で鍵を生成したこと保証できる仕組みを使って鍵の保護なりすましを防ぎつつ、AIK → EK → マイナンバー実存検証をつなげる。

利用サービス毎にAIKは異なる物を利用できるので匿名性を保ちながら、実存性は担保できる。

ただTPM利用出来る機器に限られる。

あとはPrivacy CAを誰がサービス提供するかが問題かな。

Hal Finney(bitcoin黎明期名前が出ている人)って人がPrivacyCA作っていたけど本人は現在存命ではない

https://web.archive.org/web/20131213105613/http://www.privacyca.com/index.html

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%8B%E3%83%BC

TPM組み込まれてないiOS とかでも応用すれば出来るはず。

https://support.apple.com/ja-jp/guide/deployment/dep28afbde6a/web

MacはまだDevice Attestation対応してないけど、今後使える様になると思う。

Androidは知らん

あとは問題マイナンバー署名検証する仕組みが必要だけど、OCSPアクセスするたびに、金かかる。OCSPなんてリッチなの要らないかCRLCDNかまして一日一度ぐらいでCRL更新したものばらまいてくれ。金もからんし利活用が増えるとおもいます

https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01gyosei02_02000263.html

税金で作っているんだからもっと公開する方向に進めばいいけど

こういった需要あるんかな?作ろうかな。

追記: 上記総務省リンクの別紙二に小さく書いてあるし知っている。

かい事はこちhttps://www.soumu.go.jp/kojinbango_card/kojinninshou-02.html

2023-02-15

anond:20230215102958

銀座ママとホステスとか元CAとかと同じで男に媚を売って気に入られる処世術が一部女性には需要あるんやろね。

秘書検定とかもそういう思想で作られててほんときもい

2023-02-14

anond:20230214103245

男の美人好きが避けられない本能なら女子アナとかCAとかキャバクラみたいな職業廃止すべきだな

あい職業があるから男が美人を知りブスを選り好みして少子化になる

制度によって潰すべき

2023-01-31

anond:20230131003206

なるほどね。妻の職業を自慢する奴はあまりいないな…CAとかモデルなら自慢するやつはいるかもしれないが、それは遠回しな美人自慢だろうから

2023-01-10

anond:20230110184349

俺は男だが全くその通り

クソブスやキモババア女子アナCA採用すべきだよな

anond:20230110182919

美人だけを女子アナとして採用したり美人だけをCAにしてる男がなんかいってるわ。大企業容姿関係がないポジションにも美人を配置する男が何か言ってるわ。自分は女を選り好みするけど自分の時だけブサイクイケメンを同じ価値として見ろだってさ。キモすぎる。

2023-01-09

海外「何という民度の高さだ!」 日本乗客達の振る舞いに世界中CAから称賛の声が殺到

https://b.hatena.ne.jp/entry/kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-4442.html

おかしいな

民度の低さが批判されてたはずなのに

@stch_youtube

飛行機爆破予告があって、ジェットスターの機体がセントレア緊急着陸したとのことですが、

ヒール履いている奴がいる

荷物持っている奴がいる

・近くで眺めている(その上撮影まで)

陸前大事安全アナウンスちゃんと聞いていたんですかね?大丈夫だと思ってます平和ボケし過ぎでは?

https://twitter.com/stch_youtube/status/1611516827448004608

@AirAndo787_9

セントレアジェットスターさ、実際に爆発したら燃料とかも燃えるから周りに居る奴ら木っ端微塵じゃねえの?

そもそもヒール脱出してるけどスライドに穴空いて後ろが避難出来なかったり遅れたらヒールの奴は責任取る覚悟出来てるのかな?

https://twitter.com/AirAndo787_9/status/1611648965401006080

@sleepin06142703

ジェットスターの緊急脱出後の様子を見ましたけど、荷物持って脱出してる馬鹿者や、ヒール履いたままの馬鹿者、いい大人乗務員の指示に従えないのでしょうか。

https://twitter.com/sleepin06142703/status/1611528933828362240

@hirobanosaruno

ジェットスター中部空港緊急着陸

色々思うことはあるが、個人的日本の空が抱えるリスクの多くが「客のモラル低下」にあるのかもしれない。

荷物持ち出し、ヒール脱出スライド脱出時の撮影爆破予告

最後のは論外として、残りは「後ろで待ってる人全員殺したも同然の重罪」と心得よ。

https://twitter.com/hirobanosaruno/status/1611527915841417216

@tomy_shining

飛行機アナウンス脱出時は荷物持たないでとか滑り台に穴開くからヒール脱いでとかって、絶対嫌がって言うこと聞かん客おるやろと思ってたらジェットスター証明されたな

https://twitter.com/tomy_shining/status/1611710177677565954

@DXlBtBodEvlPFlW

セントレアジェットスター緊急着陸やけど、他の人もツッコんでる通り

脱出した後の人、荷物持参、ヒール💦爆破予告やのに近くで眺めてるし、ありえへん💦ジェットスターさんはスタッフさんまともな印象やけど、やっぱLCC乗る客のマナーが…って感じ。

https://twitter.com/DXlBtBodEvlPFlW/status/1611542708715409408

@azue3

例のジェットスターのやつ、ヒール履いたままや手荷物持ったままシューターから脱出してる人がメチャクチャ叩かれてるけどまぁ"LCC"の乗客なら…としか申し訳ないけど思えない

https://twitter.com/azue3/status/1611597902836817920

2023-01-08

「ブスバスガイド バスガス爆発」の対義語

美人CA「快適な空の旅をお楽しみください!」

2022-12-21

anond:20221221171321

でも、CAには隠す場所がたくさんあるからなあ。

乗客による身体検査も行った方がいい。

2022-12-14

anond:20221214152746

お前が反マスクなのはしょうがないとしても、あの犯人擁護してCAの女を卑下しても、お前の立場が悪くなるだけだろ。

 

擁護していい相手かどうか見てから言ったほうがいいぞ

2022-12-13

anond:20221213185601

なりたい職業を言うのは加害じゃないし、CAになるのに丸顔なことも太ってることも身長低いことも関係ないですし。ワキガ治療すれば良いだけ。何故お前が気分悪くなったかからない。診察してもらった方がいいよ。

anond:20221213185204

バ先の塾の女子高生身長150未満で太ってて丸顔でワキガの子いるんだけど「CAになりたい!」って言っててその発言のせいで気分が悪くなって吐き気がした。この欲求吐露も加害だよね?

2022-11-26

うちみたいな家族ってどの政治勢力投票すれば良いの?(追記しました)

最近はてなに寄るようになってよくわからなくなってきたんだが、賢明はてな諸兄諸姉の意見を聞きたい

これまではずっと民主党系の勢力投票してきた

 

スペック

世帯年収3000万くらいのアラフォーDINKS

学歴夫婦とも5chの学歴スレでも低学歴と煽られることはないだろうくらい

自分はずっと東京圏の生まれ育ち、私立中高一貫から所謂一流大学一流企業

配偶者田舎から世界に出てこれは自分より優れた学歴職歴

経歴の割には稼ぎの足り無い夫婦だと思う、学歴以上の頭の良さがないんだな

とはいえ稼ぎは多くはないが、配偶者の親御さんに資産もあるので、死ぬことはないと思う

 

これまでの投票行動

投票行動は最初にも書いたけどずっと民主党系に投票してきた

なぜか?

自民党系は既得権益で泥沼だと思うから

与党野党とも政治家資質なんて期待してない

学校時代の友人で衆議院議員が3人(自民2、公明1)いるから彼らも普通の人だってわかってるし、そんな彼らでもおそらく他の500人に比べるとマシな方

キャリア官僚は数えきれないくらい友人知り合いにいる

彼らからいたこから考えたら今の与党官僚じゃ既得権益やこれまでのシステム自縄自縛すぎて、変革的な行動は難しい

少しでも政権交代がなされることを祈っている

 

今後の投票行動の悩み

上みたいな考えからアメリカイギリスのような二大政党制を夢見てこれまでは民主党系に投票してきた

しかし、さすがに退勢が著しい

それにはてなを見てるとちょっと民主党系も極端かなという気持ちになってきた

じゃあ維新??それはポピュリズムに寄りすぎだと思うんだよなあ

他は泡沫すぎて。真面目なN党があったら投票すんだけど

 

これからどう投票したらいいのか、意見を教えてほしい

 

 

 

追記

見てると気持ちは好かんけど維新主体投票してくしかいかなあ

色々と増田ブクマカ意見つけてくれたのでいくつか。

こんな拙い相談とも言えないものありがとうございました。

 

 

うーんそうか、まあそうなるのかも

でも東京で親ガチャに恵まれ御三家とかそれに類するところ行った連中は最低で大体こんなもんだと思うよ

しろ自分は稼ぎ低いだけ自慢できないほう、医者とかで稼いでる奴はべらぼうだしそういうのは大体素直に自民支持だな

あと、慶應仮面浪人で1年だけ行った、ウェーイ的なのについていけなかった(早慶仮面なんて毎年それぞれ100人以上いる)

 

共産党維新真逆で、嫌いではないよ。変な奴エキセントリックな奴も多いけど真面目で良い人もいるよね

でも、最大の問題共産党が3割とか取って単なる反対政党から脱却する未来が見えないこと

彼らは実行力実現性に乏しいよ

 

官僚には仲良い友達もいるけど、2000年過ぎた頃には既に最優秀層はキャリア官僚にならなかったからなあ

同級生の中でも最優秀ではない真面目な奴がキャリア官僚になった印象

から、確かに民主党の時はやりにくかったってさんざん彼らは言ってるけどそっかあって話半分な気もするんだよね

例えば長妻氏なんて官僚からのレクを避けるため(で、後からレクされてない!と言うため)に裏口からこっそり帰りやがったとか文句言ってたけど、レベルの低い戦いでどっちもどっちって感じ

 

言うことはわかる、その通りだと思う

けど自分が考える以上にそういう門地階層的なものに影響されるのだなあとは感じてきてる

 

  • 増田「暇があったらクソして寝なさい」

快便快眠は何より大事、これは職業人生で学んだ、その通り

ストレスで寝れない奴は死んでいった

 

  • 増田「その収入は現政権が用意した様々な物に乗っかってる結果なのに他党に入れるのか? 」

自分収入は現体制依存だが、配偶者は現体制依存じゃないので勝手フリーハンドを持ってる認識です

自分けが生きてりゃいいってわけでもないし、少しでもより良い世の中に進んでほしい

座右の銘パレート改善

 

それは考えるけど、時々ヒヨったように見えるのよね、国民民主

 

  • 増田背中を押してくれる人を探してるだけ」

そうかもしれんですね。すみません

2022-11-25

webテスト不正って脳震盪芸人もやってたよね

なんか謎に擁護されてたの思い出した

俺はあの頃から普通に容姿だけでなくそっちの方面を主に叩いてたんだけど

脳震盪になったからって「流石に可哀想」って思える人間が凄いね

こいつがもっと前に脳震盪起こしてたら本来CAになれた人間が落ちることはなかったのに

2022-11-24

美容整形してSNSマッチングアプリで女(全員熟女)漁ってヤリまくってた過去がある

俺もう思春期から25歳の今に至るまで頭おかしくなるくらい熟女好きなのよ(今冷静に考えてみると陰キャ非モテってティーンエイジャーの頃から筋金入りの熟女大好きの奴めっちゃ多い気がする)。

おまけにNTRモノ大好きという典型的こじらせ非モテから、そりゃ整形成功したらめちゃくちゃSEX邁進するよね。

でも当然、NTRこじらせているから、

「(イケてるからモテてきた感が出まくり熟女」とか「(イケてる男が舌なめずりするような)良い女」なんて最初からターゲッティングしない。

美魔女とか元CA感あるような熟女ね。

そういうのは本当に欲求対象じゃなかった。

から俺は、たとえば若い男が

「無理無理無理無理!!!!おばさんじゃん!!!金貰ってもヤレない!!!!!無理!!!!!」

みたいに異性として見ないであろういわゆる普通のオバさんばかり狙ってた。

もうどっぷり家庭に入っちゃってるようなそこらへんの40~50歳くらいのオバさんね。

近所で「やだもう~w」みたいに口に手を当てて井戸端会議してそうなオバさん。

そういう人がチャットアプリのやり取りの時点で性交を了承して、

リアルに会って数分で本当にそのままホテルに入って行ってくれるのが俺のNTR脳にドカンときて最高に興奮した。

全然そういうことしなさそうなのに!!!!」って。

彼女らは俺がターゲッティングした類の熟女だけあって、

いざホテルでヤルって段になっても妖艶な感じに化けたり、ムード作ったりなんてことは全くなく、

パンツの上からケタケタ笑って勃起チンコさすりながら

「なんでもう勃ってるの~~~~?w」

とか

ニッタニタ笑いながら

「ん~~~。食べちゃう♪」

みたいに亀頭を口にくわえたり。

なんかもう一挙一動がババくさくて、女より家庭人って感じがして物凄く興奮した。




……なんだけど、今までで一番興奮したのはあるおばさんとしてるときのやり取り。

生で突きながら、

「ねえ、旦那さん以外と結構してるの?」

と問いかけたら

「してるわけないじゃ~ん!!」

「じゃあどうして俺としてくれたの?」

「〇〇君カッコいいからいいかな~って(笑)

イケメンからなの?w」

イケメンきじゃない女なんていな~い♪若くてイケメンじゃないとイヤよ~♡」

これが今までで一番興奮した。




「(仮に俺が整形してなかったら絶対セックスしてくれなかったんだこのオバサ!!!

「『私ただのおばさんだよ~?』とか言いながらも既婚なのにすんなり生SEXさせてくれてるのは整形後の俺がイケメンからなんだ!!!

「この人は若いイケメン大好きなんだ!!!!(≒若いブサイクなぞ歯牙にもかけない)」



そう思ってNTR嗜好にビンビンと訴えかけてきてもう最高に興奮した。

この興奮を理解してもらえるだろうか?

ていうか自分最初から全部読み返してみて我ながら普通にフル勃起するくらい興奮してるんだけど、このエントリーでシコれる?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん