「切り札」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 切り札とは

2023-09-13

[] そのななひゃくはちじゅうよん

ヒビキマーッス

 

本日世界の法の日日本では北斗の拳の日となっております

 

愛嬌ってあったら助かるなぁと思うのですが

たまにそれを感じ取らせるのが人によって違ったりします。

笑顔や明るい態度、優しい態度は勿論なのですが、仕事においての真面目さ、融通の効くポイントから愛嬌みたいなものを感じる人もいます

まぁ従順だとか、共犯関係にあるかとかですかね。

とはいえめんどくさいのでお勧めしないです、お勧めするとしても真面目さを見せるところぐらいでしょうか。

しかも単純に丁寧なだけでも不気味がられますからね、たまに人間としての黒い部分、影の部分を見せて「あ、この人も人間なんだ」と思わせるのも愛嬌を感じさせる大事なところなのかもしれません。

職人ですらも愛嬌とか、気遣い自然に行ったりしまからね、コーヒー買ったりとか。

からってそれを切り札のように出されても「何を言ってるんだ」という気持ちになるのも人間です。

とはいえ、それを経ても「まぁ、仕方ねえなぁ」という気持ちになることもあるから手段としてはズルいですが、人と人との関わりの上ではよくあることなのかもしれません。

逆に何も出さなければそっちの方が態度がシビアになることもあります。というか多分シビアになります

結局は「ワンチャンこれでどうか容赦できるところはしてくれ」って感じなのかもしれません。

難しいですね、愛嬌

 

ということで本日は【許容範囲の把握よいか】で行きたいと思います

許容範囲の把握よいか許容範囲の把握ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2023-09-10

俺は大豆王になる

日持ちのよい乾燥食材としてサイコロ型の高野豆腐は常備している。

大豆ミートも良さそうだね。

今度試してみたい。

 

これか。

 

人類食料不足問題切り札

将来AIロボット農業食品加工を完全自動化すれば食料問題解決するだろう。

  1. 植物工場ビル建設
  2. たんぱく源として大豆を人工栽培ビル内なので害虫病気もなし)
  3. 自動的に水やりや肥料補給
  4. 自動的に収穫
  5. 食品加工工場に送り、大豆ミートに加工(すぐ食べられるレシピに加工してもOK
  6. レトルト缶詰にして全世界配送

 

マルコメがやらないなら俺がやるしかないだろう。

2023-09-07

anond:20230907193858

とある田舎出身なんだけど、政治的理由結構隣の市に強く出れる立ち位置にある。

変な話「〇〇町出身です」というとその市に対してだけはかなり大きい切り札になるというか。経済差でいうと100倍近くあるんだけどね。

ただ、これは自分祖父や父の代であって自分には全く縁もないし、逆にそういうことをやってきた世代を見ているので

しろそういうことを言って仕事を有利に進めることは避けてきた。

ある日、その市に商談にいったとき相手社長から「ところで〇〇さんはどこにお住みですか?」と聞かれたので「〇〇町です」と

言ったら一気に態度が変わって(それまで確かに見下すような態度であまりいい印象は持ってなかった)、

「はは!それはそれは!ちょっとお茶もう一杯お出しして! それで増田さんのお考えをもう一度お聞かせもえますか?お手を煩わしてしてすいません!」

となったことはある。

しろまりいい気分ではなかったが、あれが癖になる人もおるだろうな、と感じたな。

2023-09-04

資源がない日本技術立国以外に生き延びる道はない(観光立国コロナ不可能証明済み)

周回遅れになった日本外国は待ってくれない。

本音と建前で、日本教育に力を入れてるポーズ仕事してますアピール)はやってるけど、税金をチューチューするためのポンコツ事業ばかりですね?(使えない)

 

日本少子化/衰退は偶然ではなくて必然

まだ3億円稼いでいない日本人は急いだ方が良いですよ。

貧乏人でも低め安定でずっとこのままやっていけるという見通しはハッキリ言って甘い。

なぜか?

 

物事の予想はオペレーションリサーチに基づき、

  1. 最善
  2. 最悪
  3. 最有力(≒現状維持

の3パターン以上を想定して、対応策を持っておかないと失敗するから

関東大震災からちょうど100年だけど、日本列島が乗っかっているプレートは動きを止めたわけじゃない。次の大震災時間問題首都圏原爆を打ち込んだような大災害が発生するかもと想定すべき。

 

貧乏脱却の切り札プログラミング

貧乏定番マルクスを読めば、資本家労働者の決定的な差異は、生産手段を持っていないことですね。

今はマルクス時代とは違います

パソコンネット回線さえあれば、誰でも生産手段を持てる時代です。

まり、全ての労働者資本家ジョブチェンジできるわけで、その手段が「プログラミング」です。

その具体例がGAFAMです。

 

プログラミング簡単

anond:20230901151234

難しいのではなく、面倒くさいだけ

Webアプリは、CRUD処理が書ければ、基本的に誰でも作れる仕組みになっている。

プログラミングとは、レンガを積み上げて家を作っていくような、ひたすら地味な作業が続く。しかし1個でも適当に積むと、残りのレンガがガタガタになって全部やり直し。1個のミスも許されない。

従って、IT土方一般的プログラマー)に必要特性は、

  1. 嘘をつかないこと(コンピューター相手に嘘は1ミリ通用しない。バグになるだけ)
  2. 忍耐力(1+1=2のような簡単なことを飽きもせずに永遠に続けられるような精神力

ということになるだろう。

プログラミング学習を1000時間やっても身につかない人は、勉強のやり方を間違えているか境界知能のどちらかでしょう。(頭が悪い場合病院で頭を修理しましょう)

 

貧乏人に必要な三種のスキルセット

  1. プログラミング
  2. 英語
  3. 経済学

この順番で習得しましょう。

 

プログラミング

今は中学高校プログラミングの授業が必修化されてますが、現社会人で教育機会がなかった人は独学でカバーしましょう。

独学だと知識に偏りがあり、穴が残る可能性があるので、とりあえずIPAの「基本情報技術者」の教科書で基礎知識を満遍なくカバーすれば良いでしょう。

[ASIN:4297131862] キタミ式イラストIT基本情報技術者 令和05年

今ならPythonが入門に最適でしょう。広く使われているので。Pygameで何か作れば、構造プログラミングの基本(順次選択・反復の3つでプログラムが作れること)を理解できるでしょう。

 

英語

外国語を学ぶ前に、言語学知識を学びましょう。

人間言葉文法

  1. 膠着語
  2. 孤立語
  3. 屈折語
  4. 抱合語

などに分類されます

日本語は膠着語グループで、英語屈折語グループです。

これは単なる分類の問題なので実用の上ではどうでもいいのですが、人間言葉文法には特徴があり、学習する前に相違点を知っておくと押さえるべきポイントが分かって外国習得が容易になる、ということです。

 

で、英語などのインドヨーロッパ語族攻略する秘訣は、「スラッシュリーディング」のトレーニングです。

スラッシュリーディング練習すれば、日本語と英語語順の違いに慣れて、短期間で英語習得できます

スラッシュリーディングは、屈折語全般適用できるので、英語以外でもドイツ語とか簡単マスターできます

[ASIN:4881428675] 英語英語で考えないと話せません

 

経済学

水平分業が発達した現代資本主義経済社会において、そもそもお金とは何なのか?」ということを理解してない人は100%貧乏になります

結論から言うと、お金本質情報価値を数値化したものしかありません。例えば「物価」とかですね。

情報社会現代では、お金情報移転する方法がたくさんあるので、金儲けの手段もその分だけ多岐に渡ります

 

信用創造」や「マネーサプライ」など、お金の作り方とその流れ=価値の生成と移転方法を知ることが、貧乏脱却の第1歩です。

どこに釣り糸を垂らせば成果を出せるのか?魚がいないところで釣りをしても1匹も釣れませんからね。

学校経済学経営学を学ばなかった人は、独学でカバーしましょう。

[ASIN:453555756X] ミクロ経済学の力

 

金儲けのターゲット

  1. プログラミング
  2. 英語
  3. 経済学

の3つを習得したのち、広告研究して「釣り堀」を探します。

広告を打っている企業は儲けが出るからです。

ゲーム広告かいろいろありますね。

 

いろいろあるマーケットの中で、自分の特技/好きなもの/目利きがある分野/やってみたいこと等を探して、事業を興してみてください。

太客がいる限り、必ず儲けることができます。(客がいない=マーケットが小さい)

事業の永続性の観点から、必ず合法シノギを選びましょう。

 


 

2023-09-01

anond:20230831181001

・「売却に反対」してのストなのか?「売却後の待遇保証」を求めてのストなのか???

ボケ経営者に反抗じゃろ。ちなみに有名な一族経営じゃろ

・どっちにしても「事業不振なので売りたい」側と「高く売れる当てがあるので買いたい」側の交渉を止めるための切り札にはなりえなくないか

ボケ経営者事業不振の原因が自分にあることを認めようとしないやろなぁ。

ちょっと手を入れたら高く売れるのなら事業不振になってるのはなぜか。

ちょっとも手をいれない経営者が現にいるからじゃろなぁ。

・「ストされるのか、困ったなあ売るのやめよう」「買うのやめよう」とはならんやろ。

販売業経験顧客リストが命やろなぁ。土地だけの値段で売り買いなんてもったいない話。

・「池袋本店そごう・西武随一の売上高なので売却なんておかしい!」という主張の雑さ

←これは内部にしかわからんことやろなぁ。むしろ西部随一の販売不振なので」といったらもっと安く買いたたかれるだけじゃろなぁ。

そもそも論破綻しとるのはおまえなのでは?

百貨店撤退ヨドバシになると文化が云々

名古屋ヨドバシが百貨「店内」にできてるのぅ。ちなみに百貨店なかにアニメイトもある。

名古屋はわけのわからん金持ちおおくて外商文化があるはずなんじゃが、コレに関しては東京西部店員さんが名古屋にきてみてどう思ったかじゃろなぁ。

土地が狭くてちょい郊外にロールス止めっぱなしにできる外商別立てできないとこは大変なんじゃなぁ。

・みんないうほど西武池袋店で買い物してるの? ←そら都民しかわからんじゃろけどダイエーを援助切ったのは失策だったんじゃなかったんかのぉ。

西友ウォルマートに買われてからは低迷しとるし、文化っちゅうのは大変なもんじゃのう。

2023-08-31

西武池袋本店問題でよくわからないところ

2023-08-22

夏休み明けの自殺防止=DX(デジタルトランスフォーメーション

今日8月22日

もう少しで夏休みが終わる。

2学期になって学校行きたくない子は、逃げ場がないと自殺するだろうか?

 

自殺願望と誹謗中傷トロッコ問題

https://anond.hatelabo.jp/20230822071720

 

死にたくない願望

私は

「死にたくない」

永遠生命が欲しい」

と願うタイプなので、自殺はしたくない。

お国のために死んでくれ」と言われても、絶対に断るし、他人命令には従わない。

 

暴力暴力解決

私が中1のときクラスで「プロレスごっこ」と称したイジメ流行った。

無口で大人しいO君が標的にされ、毎日のようにプロレス技の練習台にされていた。

 

小1のときクラスイジメっ子にいつも意地悪をされていた自分は、イジメられっ子の苦しい気持ちが良く分かっていた。

クラブ活動柔道をやっていた私は、ある日「O君をいじめるのはやめろ!」と言って、プロレスごっこに割って入ってやめさせた。

すると、イジメっ子達は技をかけても無反応なO君よりも徹底抗戦する私の方が反応があって楽しいと思ったのか、O君の代わりに私を標的にした。

柔道を習っていたので相手が一人なら対抗できるが、同時に複数人が襲撃してくると勝てなかった。

 

O君の代わりに私がボコボコにされる日々が続いたが、心は折れなかったので一度もギブアップはしなかった。

担任先生デブ中年女性で、クラス内で起こっている暴力イジメには無干渉だった。(イジメ解決には全然役に立たなかった)

イジメっ子たちも「これは遊びで喧嘩じゃない」と言い訳をしていた。

 

ある日、別のクラスのT君が話を聞きつけて、私を空手道場に誘ってくれた。

T君は小学生とき同じクラスだった元同級生で、中学生になってからは別々のクラスになった友人だ。

T君が通っている空手教室自分も参加して年上の人とも組手をやって特訓した。

 

相手は4~5人だったか、その日もイジメっ子たちがプロレスごっこ勝手に始めて、私に暴力を振るってきた。

その日はいつも防御に回っている私と違って、全力で殴る蹴る攻撃で応戦し、全員を血祭にした。

空手道場のルールでは顔面パンチ寸止めだったけど、プロレスルール?で鼻を殴ったら鼻血がパーっと出た。

顔面パンチってこんなかんじなんだ」と思った。

次の日からプロレスごっこイジメ)はなくなった。

 

生存者バイアス

子どもの頃のイジメ暴力解決する成功体験を得てしまったので、力に頼る考え方が染みついてしまっている。

大人になった今なら分かるけど、力で解決するのは安直すぎる。本来なら、頭を使って暴力を封じ込めるべきだった、と思う。

今なら使える解決手段は何でも使い、法律社会ルール)を駆使して、相手社会的に抹殺するだろう。(中学生ときにはそれが分からなかった)

 

自分でもこれは生存者バイアスだと思うけど、今でも子どもイジメ対策には格闘技を勧めている。

しかチビや女が格闘技をやっても複数人相手に勝てるか?というと正直微妙だと思う。

https://w.wiki/3VMs

生存者バイアス(せいぞんしゃバイアス、survivorship bias、survival bias)または生存バイアス(せいぞんバイアス)とは、何らかの選択過程を通過した人・物・事のみを基準として判断を行い、その結果には該当しない人・物・事が見えなくなることである選択バイアス一種である

生存者バイアスの例として、ある事故生存者の話を聞いて、「その事故はそれほど危険ではなかった」と判断するという事例がある。

それは、話を聞く相手が全て「生き残った人」だからである

たとえ事故による死者数を知っていたとしても、当然死んだ人達の話を聞く方法はなく、それがバイアスにつながる。

 

物理的な喧嘩なら格闘技が一つの正解だけど、他のタイプ陰湿イジメだと暴力では解決できないだろう。(暴力で返しができない場合

夏休みの間にパワーアップできなかったイジメられっ子が、解決策がないまま新学期を迎えたらどうなるだろうか?

学校に行きたくなくて自殺するだろうか?

 

新しい教育の形

ゆたぼんのように、不登校も1つの正解だと思うけど、理解がある親じゃないと無理矢理登校させるかもしれないね

通学と休学の中間ぐらいの選択肢があればいいのではないか?と思った。

 

ぶっちゃけ知識を得るだけなら今のK12教育時代遅れで、はなはだ効率が悪い。

数学とか、YouTube無料講座で独学できるので、オンライン教材を活用した反転学習とか導入すれば、義務教育数学なら1年程度で習得できるだろう。

日本学校は、人間命令従順な指示待ちロボットに改造する工場なので、校則教育内容は社畜量産以外の用途には向いてない。

 

自殺防止のための切り札もっとたくさん持たないと、的確なアドバイスができないと思った。

そもそも学校自体犯罪の温床なので、解体しなければならない。

日本人が全員幸福になれて、才能を発揮できるような新しい教育形態必要なのだろう。

今なら箱物行政ではなく、インターネット活用した新しいソリューション提供できるはず。

2023-08-12

日本人のみなさん、俺はまだ全知全能の天才になれていない。それが一因となりみんなが不幸なままで申し訳ない。泥水を啜って生きるみんなが無駄死にしないように、今日から俺はもう1度超天才を目指すよ😇

知性の低さが不幸の原因

日本が開戦するとき昭和天皇が御前会議で「勝つ見込みはありますか?」と尋ねた。

まり自分では判断できない無能だったと分かる。

 

1人のリーダー依存する構造が衰退を招く原因

会ったら礼儀正しい紳士だろうけど、国家運営するリーダーに足る知性はなかった。

明治維新で担ぎ出された天皇は、しょせん金持ちボンボンしかなく、東大卒の英才が補佐しないと使い物にならないポンコツだった。

無能リーダーと仰がなければならなかった当時の日本人が可哀そうだ。神風特攻隊は全員無駄死にだった。

今も天皇制が残っているけど、催し物で笑顔を振りまくだけの仕事なので人畜無害かな?(ラッキー

 

切り札がない現代日本

しかし、戦後歴代総理大臣はどうか?

田中角栄以外は、パッとしない。

岸田も金持ちボンボンだし、安倍に至っては外国宗教宣伝する売国奴だった。

 

日本人材で、国を良くする方法国民一人一人が幸福になれる方法提示して、実現できる人がいない。

その意味では、俺もただのアホの1人でしかなく、昭和天皇ダメ出しするほど優秀でもないと反省するよ。

 

猿山ボス

https://anond.hatelabo.jp/20230812054708

日本上級国民(小池)の教養の無さは異常すぎる

トー横視察後、小池氏は「どういう気持ち自分自身を危険さらしているのか、いろんな声を聞いていきたい」と述べた。

まず、世界中を見渡して、「何で貧しい人たちは危険生活をしているの?」

なんて自明の理をわざわざ訊く、貴族的な階級の人というのがいるだろうか?

居たとしても、あまりに基礎教養が欠如しすぎて、同類セレブリティなどから揶揄されるか、公然批判されるだろう。

この国にはもしかしたら論理的思考や基礎教養というもの存在していないのだろうか?

本当に不安にさせられる。

多くの貧困を伝える文学というものはこの日本には存在していなかったのか?

まるでこの国は1秒前に生まれたのか、と思われるほどだ。

マッカーサーによると、この国の人の精神年齢小学生程度らしいが、

適切で十分な教育を受ける機会を持っているはずの連中さえこの程度である

恐ろしい

 

貧困層が増えた日本売春婦が急増していることくらい知ってるはず。(梅毒患者の急増

次の選挙に向けての「仕事してますアピール」だからB層向けに単純なメッセージを出してるだけだろう。

それでも都民丸め込んで支配するだけの能力はあると。

俺や増田都知事選に出ても、小池には勝てないだろう。

 

学習性無力感

https://anond.hatelabo.jp/20230812044238

もうみんな好きに生きればええと思うんよ

どうやったって抜本的な解決策なんて出てけぇへんし、革命も起こらへん

みんなで同じ熱を共有するとか、もうありえへんから

俺は俺の、あんたはあんたの火ぃを消さんように

大事に大胆に踊るしかないわけやんか

踊ってて他人様と手ぇでもぶつかったら謝ったらええねん

おんなじように謝られたら許したらええ、それだけのことやん

なんで自分を試供品みたいに小出にして

しか小出しにする割には全世界に発信して

そんで受け入れられた叩かれたとか言うてんねんな、もうアホすぎるやん

俺らはそんな遠くまで行かれへんよ、そういう設計の肉体やから

そう遠くない時期にそう遠くない場所死ぬんよ、決まってる

せやから此処で踊る、好きに踊る、他人を気にせず踊る

それしかないやんか

 

インターネットの普及によって、誰もが世界中情報発信できる時代になった。

SNSの登場で、インフルエンサーが生まれた。

しかし、どれも小粒で、世界を変えるような力はない。

顔や体を整形したサイボーグのような連中が、刹那的な受け狙いでバズれば十分と。

 

日本展望

中国のみならず、各国で超限戦が展開されている。

SNS活用して、他国国民洗脳することができれば、他国大統領選挙で勝たせることができる。

自国に有利な外交政策を展開してくれるリーダー誕生すれば、他国を間接的に支配できるという訳だ。

その意味では、日本はもうボロボロだ。というよりも、敗戦によって無条件降伏を受け入れた時点で日本は終わっていた。

 

自由平等の両立が人類課題

それでも日本に住む価値はあって、日本人が痴呆だらけになってしまったので、サイコパスにとっては最高の狩場=簡単に金儲けができると。

知性が低い人は可哀そうだ。自分搾取されていることにすら気づけないのだから

日本共産党?あれはダメだね。今どきいくらアホでもマルクスに騙されるほど無能ではないのだから

マルクス止揚して、新しい社会主義を生み出せなかった日本は、欧米中国に完敗したのだ。

 

中高生数学プログラミング)と英語だけ頑張ればいい

日本全体を良くすることは無理でも、個人が不幸を抜け出す方法はいくつかあって、それを実行できた日本人だけが助かる時代

怠惰努力が嫌いな人間は、淘汰される運命にある。(人類歴史証明している)

まだ3億円稼いでいない日本人は、今年中に稼げるように急いで頑張ろう。3兆円は無理でも3億円なら現実的数字であり不可能じゃない。40年かけてゆっくり稼ぐか、短期間で稼ぐかの違いでしかない。

せっかく人間に生まれたのだから脳ミソを使わないともったいないから

2023-08-08

自殺するぐらいなら仕事しなくていいと思うよ。お大事に😇

もし英語を使えるなら日本以外でも生きていける。

英語を学ばず自主的鎖国している日本人は切り札がなくて苦労する。

日雇いの土方をやればブラック企業でもまだましに思えるかも(錯覚

2023-08-07

[]8月7日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:トマトしめじ白菜ベーコン和風スープ。だし豆腐キャベツたまごの炒め物。魚肉ソーセージヨーグルトバナナ。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、それなりー。

シャドウバック

アンリミは埋葬ネクロ。まだ動かし方がおぼつかないので勝てる試合を落としたりしてた。

ハルマの切り札自分フォロワーにも飛ぶの忘れがち。

グランブルーファンタジー

風の2400万どれも安定しないなあ。

ダマヒヒ入れることも視野に入れつつ色々やってみよう。

2023-07-13

[]勝田FW植村を完全移籍で獲得。2年ぶりの復帰

 オレオレFCは夏場の新戦力として、勝田FW植村を完全移籍で獲得することが13日分かった。近日中にも発表される見込み。21年夏までオレオレFCに在籍しており、約2年ぶりの復帰となる。

 大阪府出身の植村は175センチ、77キロで、鋭いドリブル突破DFライン裏への果敢な飛び出し、献身的守備を持ち味とし、得点力も併せ持つストライカー17年にオレオレFCに加入。通算86試合に出場し、17得点を挙げていた。その後、出場機会を減らし、21年夏から鉾浜FC期限付き移籍。昨年から勝田に加入し、40試合11得点を挙げていたが、今年は新たな監督のもとで、スタイルが代わり、出場機会が激減。リーグ戦7試合で1得点。先発出場なしに終わっていた。

 植村は先発だけでなく、途中出場で切り札としての役割も担える。野河田彰信監督17〜18年までコーチとして指導を受けているため、環境面での影響もない。夏の選手登録期間の開始日である21日から試合出場が可能となる見込み。

2023-07-06

[]7月5日

ご飯

朝:なし。昼:ハンバーガー。夜:釜玉うどん納豆オクラトマトきゅうりサバ缶。間食:チョコ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、忙しい。

急に忙しくなるのつらつらなのだ

シャドウバース

結晶ビショ楽しすぎる。

アディショナルでタンザナイトコンヴィクター(セイラ先輩の切り札ね)実装されてもっと強くなってほしい。

2023-06-22

anond:20230622003755

普通は出されたら不審人を晴らすために解散するのが当たり前だからその仮定おかし

基本それはどこの国でも民主主義の国として知られてる国なら全て同じ

その上で馬鹿げた政策を取ってるなら当たり前のように国民政権を入れ替えるはずだから切り札として扱われている

野党不信任決議案を切り札みたいに用いるけどさ

有識者の方教えて。

不信任決議が提出されるのって、一般的報道では野党強気カードを切ったみたいに報じられてるように思うんだけど

結局否決されると「この国会は全体として、今の政権を信任しています」っていう宣言になるんじゃないの?

だとしたら、これってむしろ政権からしたらすごいありがたいことのように思えるんだけど。

何なら体よく解散できるし。

これって政争手段として野党側にとって何かメリットあるの?

2023-06-09

ずっと気持ち悪がられきた男子独身税で喜ばれる

独身税創設という切り札をきろう

2023-06-01

anond:20230601102633

擁護派が切り札みたいに言ってた表3は証拠にならんから違うもん出せって住民訴訟裁判所に言われたのご存じない?

真の少子化対策一夫多妻制の復活だ

から渋沢栄一一万円札象徴にしたんだよ。彼は何人も妾がいて子供は30人以上居た。

統一教会的にも一夫多妻制はOK文鮮明がそうだったから。

一夫多妻制こそ、出生率を上げる施策なのだ婚姻率は上げられないから、結婚する連中の出生率を昔よりも上げる必要があるが、それの切り札一夫多妻制だ。

年収2000万円ごとに1人の妾を合法的に追加可能という仕組みにしたらいいんじゃないかな。山川穂高なら13人の妾を迎えられる計算だ。

2023-05-10

今日本で一番シャーロック・ホームズを正しく伝えてるのはミルキィホームズだよな

・素で頭がおかし

・その上で更にキメてる

・本当の切り札物理物理

・言ったもん勝ちみたいな暴論

主人公補正による正着

・巻き込まれていて不憫だけどソイツらはソイツらでアカン部分も感じる仲間たち

・同情できるようなできないような微妙ライン犯人

一部の人達にとってはメチャシコらしいルックス

全部ちゃんとやってるのミルキィだけです。

他は雑に美化してシャロ要素ナーフしてますから

[]5月9日

ご飯

朝:なし。昼:サラダ。夜:ソーセージにんじん玉ねぎエノキチーズスープ冷奴ロールパン目玉焼きヨーグルト

調子

むきゅーはややー。お仕事は、暇。

めっちゃ眠くて午後9時ぐらいに寝た。

シャドウバース

アディショナルかあ、時が経つの早いなあ。

ネクロレジェンドはアニシャドFの先生切り札かな? 二期までに少し見直しておきたいな。

2023-05-08

anond:20230507024420

えーそんなの!当たり前じゃん!

子なし未婚の女側の立場から書かせてもらうけどさ、「子なし」で「未婚」なんだよ?

みんながちゃん恋愛して結婚して出産して新しい家族を作って子供とか親戚の行事をこなしてる間、ずっと仕事自分のことしかやってきてないんだよ。そんなの負い目しかないじゃん。

人生のいろんなステップを「上京」と「仕事」の言い訳で逃げてるんだよ。

それでひさびさに地元同窓会に参加なんて、武装しないと怖くて行けないよ。

もうさ、自分のために多少時間お金をかけられるっていう唯一の切り札を使うしかないよ。絶対何週間も前から気合入れて肌と体のメンテして爪やってなんなら服も新調してるよね。

見た目華やかにして、地元出て東京バリバリやってます感出さないとさ、ただのかわいそうな行き遅れの社会人だもん。

途中で抜けるとか思わせぶりなのも、いろいろ突っ込まれたらボロが出ちゃうからだし、結婚とか家族の話されても実感がないからズレた会話しかできないし、その人冷や冷やだったと思う。

たぶん彼氏がいるってのもフェイクだと思うわ。

子供産んでなくて家事自分必要最低限だけだから肌も手とかも年齢の割にはきれいかもしれないけど、逆にそれが自分の幼さを自覚させられることもあるよ。

増田さんのほうが経験値も将来も豊かだと思うわ。

2023-05-02

[]野河田監督「後半、引き気味になってしもうたな」0トップで先制も昨年王者に勝ち切れず…

明治安田生命J1オレオレFC1-1横浜FM>◇第10節◇29日◇ロイスタ

 オレオレFCホーム横浜FMと1ー1。2試合連続ドローに終わった。前半41分、MF村松プロ初ゴールで先制するも、後半27分に失点。その後はFW森永らを投入し、猛攻を仕掛けたが、ゴールが遠かった。昨年王者進化した攻撃スタイルは示したが、白星を挙げることはできなかった。

写真引き分けに終わり、ガックリ肩を落とすオレオレFCイレブン

 最終盤、後半途中出場のFWトーマス・ノレジーを目がけたロングボールを軸に敵陣に押し込むが及ばず、昨年王者引き分けた。主将MF鈴木潤は開口一番「悔しいです」。前半、圧倒的に攻め、先制したが王者を追い詰めながら、勝てなかった悔しさを口にした。

 この日は前節・川崎から先発2人を変更。DF石田MF山田3月31日柏レイソル戦以来の先発。機動力技術があるMF鈴木潤最前線にしたFW登録なしの“0トップ”にした。起用の意図は「敵陣でのハイプレス相手を押し込むこと」(野河田彰信監督)だった。前半は狙い通りの守備から速攻でゴールに迫り、試合支配。何度も崩し、決定機を作ると前半41分、左サイドでボールを受けた鈴木潤が仕掛け、MF村松パスを出すと、ペナルティーエリアに持ち込み、中央に切り込んで右足シュートGKと右ポストの間を射抜いた。

 「狙ってはいなかったけど、振り抜いたら入った感じです」と村松は振り返ったが、「前半は良かったので、追加点が獲れたらもっと良かった」と語ったように、優位に進めた時間が長くとも、1点で逃げ切れる相手ではなかった。後半27分、ゴール前で横浜MF喜田拓也フリーにさせ失点。その後はベンチスタートだったFW森永、ノレジー、MF森下らを切り札として投入し決定機を作るも、90分間で放った13本のシュートは空砲に終わった。

 2試合連続ドローに野河田監督は「後半は引き気味になってしもうたな。やはり前半やな。点取るのも遅かったしな。前半を2―0、3―0にできるチャンスはあったんやけど、1点で折り返したのが一番の原因やね」と振り返った。

 開幕11試合を終えて4勝5分け2敗。昨年よりもハイペースで勝ち点は積み上げているが、「積み上げは実感していますし、スタイルを崩すつもりもない。だけど、結果も大事引き分けに満足していないので、毎試合、そこは意識したいです」と鈴木潤。チームが成長したからこそ得た悔しさを胸に次節5月3日アウェイ札幌戦にぶつける。

2023-04-24

温暖化懐疑論ずっといってるけど温暖化って表現の仕方が変なのが悪い

氷河期からの移行プロセスが通常よりも速く進行してる状態みたいな表現のほうがバカでもわかってくれそう

2023-04-11

Ace Of SpadesMotörhead 和訳

https://www.youtube.com/watch?v=3mbvWn1EY6g


けがしたいんなら 相手はここにいる

勝とうが負けようが どっちだって大差ない

勝負すること自体意味がある

そう思うよな

お前の望むものなんかはどうでもいい

俺が欲しいのはただ一つ

スペードエース


高価いものを賭けて スリルを楽しんで

成り行きに身を任せる すべてはゲームから

7がくるか 11がくるのか スネークアイズが睨んでる

ダブルアップか ベタ降りか

ダブルステークか スプリット

スペードエース


俺は負け犬として生まれ

賭けなんて馬鹿しかやらないんだろうが

好きで堪らないんだよな

長生きなんかするつもりはない

だが 切り札は残してある


賭け金をあげろよ 勝負しに来たんだろ

まだ続けるか デッドマンハンドがまたきてる

目を覗けばわかる これを見るときがお前の最期

お前が目にするのは

わかるだろ

スペードエース


***

勝ち負けなんてどうでもいい、流れに身を任せて長生きするつもりはない、と言いながら、

連続で高い手を狙う大胆さや奥の手を残すしたたかさなど、

ギャンブラー心理をよく描いていて、

それでいてストレート疾走し続けるのが最高にかっこいい。


anond:20230411215446

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん