はてなキーワード: 小泉進次郎とは
小泉進次郎
「コンビニで『お支払いは?』と聞かれたので『します』と言い返してやりましたよ」 pic.twitter.com/u5lewJfafH— Iumo (@Iumo13) November 29, 2023
未婚率は女より男の方が高いのってただ単に、
女は年上やバツイチといった条件の悪い相手とも妥協して結婚してるけど男にはそれが出来ない(人が多い)ってだけの話でしょ?
何なら男ですら
このように一般男性より遥かに大金持ちで引く手あまたの芸能人や二世政治家、皇族ですら何人かは、年上やバツイチ子持ちといった条件の悪い女性と結婚してたりするんだが。
一般人以上に条件の悪い自称弱者男性なのにも関わらず、若くて華奢な美人で処女じゃなきゃヤダヤダ!絶対にヤダ!って高望みしてるんだから
そりゃ結婚出来ないのも当然じゃん。
それが悪いとは言わないけれど、なら女が高望みして婚期を逃すのも放っておけよ。
うちの嫁さんがとてもおしゃべりだ。
だいたい女のひとっておしゃべりだよね。
何をそんなに話すことがあるんだろうってくらい
べらべらべらべらとまくしたてる。
って言ってくる。話しかけてきたのはそっちやん。。。
しかしこんな他愛のない話でもSNSでするのはタブーになりつつある。
なぜかっていうと出るんだよ。
「すべての女性がおしゃべりなわけではない」とか
「N=1の話をされても」とか、つっこんでくる指摘おじさんおばさんがさ。
どうやら彼ら彼女らは2行目の「だいたい女のひとっておしゃべりだよね」
が気に食わないらしい。でも言わせてくれ。
うるせえよ。
そんなの当たりめえだろうがよ。
こっちは最大公約数の話をしてんだよ。
嫁さんを含め俺がいままで出会ってきた女はだいたいおしゃべりだったし
世間のイメージもそうだろうがよ。もちろん中にはそうじゃない女もいたよ。
だからなんだってえのよ。あらゆることに例外はあるでしょうよ。
世の中はひろい。
これはさすがに断言できるだろうって事柄にも必ず例外はあるはずで。
たとえば「水って美味しいよね」って話にすら
「女性はおしゃべり」って話と「水って美味しいよね」って話は
ぜんぜん違うのに比較されても。。。っていう比較するなおじさんおばさんね。
あのさあ。例ってそういうもんじゃん。
「まるで馬みたいな馬ですね」なんて話しても意味ねえだろ。
別に俺は「すべての女がおしゃべり」じゃないと駄目だなんて思ってないし
べつにそうでなくていいとすら思ってるよ。
じゃあ2行目要らないよね。わざわざ書くなよって話になるんだけどさ
あんたらお笑い芸人のあるあるネタにもいちいち「こんな例外がある!」って指摘してるのか?
おめでたいこった。
小泉進次郎なら答えを知っているだろう
地球環境や持続可能性のことを考えるとヴィーガンがベターなんだよね
小泉進次郎の時に散々、畜産は環境に悪い、畜産が地球温暖化を加速させてるって言われてたじゃないか
このまま地球温暖化が進んだら子孫はベリーハードモードになり滅びていくのは必至。少しでも多くの人がヴィーガンに移行し、ヴィーガンにはならないにしても昆虫食など地球温暖化を加速しない方法を考えるべきだろう。
「そんなん知るか!俺は肉が食いたいんだ!肉を食うのは自由だ!個人の自由を制限するな!虫食うなんてキモい!強制するな!」
というのはわかるよ。
けど、そう言ってるお前らまさか、少子化の話題の時に「個人の自由を制限しても少子化を解決するために女は子供を産め!」とか言ってないよな?
「少子化が進んだらインフラや治安が保てなくて子孫はベリーハードモードになるんだぞ!それをわからないで産まない自由を主張する女は近視眼的で感情論だ!!女の人権を認めない発展途上国の方が子供生まれてるから正しい!!少子化解決のために女子教育を制限しろ女は金を持つな!産まない女はクソ!!女は産め!!フェミはクソリベラルはクソポリコレはクソ!!」
って言ってるミソジニー界隈をそうだそうだと持ち上げてないよな?
そういう奴に限って、ヴィーガン食やコオロギ食が話題に出たくらいで「ヴィーガンは馬鹿www植物だって生きてるんですがぁ?」「地球環境なんか知るか!!そんなものは認めない!!コオロギ食を売る店は不買不買不買!!陰謀だ!!キモい!!無理矢理食わされる!!」
って騒いでた層と被るんだが。
未来や子孫なんて知るか個人の自由を尊重しろ!というのは立派なスタンスだけど、ならいくら少子化になっても子供を産まない女の自由を尊重しろ