はてなキーワード: 孤独死とは
社会全体の給料が下がってきて低賃金で雇用携帯が不安定な男性が増加してきていて、そう言った低収入だったり収入が不安定な男性は結婚出来ないため未婚率が上昇し少子化が加速している背景を踏まえて経団連が女性に収入が不安定な男性と結婚してもらおうと言う記事を見て、それに対して女性が猛反発して収入が低い男なんかと結婚するぐらいなら1人の方がマシとかなんとかまあ意地でも低収入の男性とは結婚したくないみたいですね。
それに低収入の男性は結婚相談所とかに行ったとしても収入が低いだけで馬鹿にされ蔑まれて女性から不良債権のような言われ方までしますし、女性から見たら低収入男性は粗大ゴミや不良債権やお荷物なわけですし、結婚は勿論付き合ったり友達になる事すら嫌みたいですし低収入の男性が半径1メートル以内に近づいてくる事すらどうやら女性達からしたら不愉快らしいですし、闇金牛島君でも言ってたけど女性は稼げない男性のことを病原菌のように思ってるらしい、女性からそこまで酷い扱いされてるんだったら低収入の男性だって女性がレイプされようが痴漢されようがセクハラされようがDVされようがどうでも良くないですか?女性だって低収入の男性が孤独死しようが過労死しようが自殺しようがどうでも良いとしか思ってないんだし
それに妊娠出産生理だってどうせ結婚出来ない低収入男性には無縁で無関係の事ですし、こう言う事ばかり言ってるとお前はそんな性格だから結婚できないとか低収入でも結婚してるとか言う人出てくるけどミクロで見たら確かに低収入でも結婚してる人はいるかもしれないけどマクロで見たら低収入ほど未婚率が高く収入が上がれば上がるほど既婚率が上がっていると言う事実がありますし、まあインセルだのミソジニーだの言われるだろうけど言いたければ何とでも言え!としか思わんそんなくだらないレッテルばりされようが何とも思わん、それに低賃金で未婚の男性なんてどうせ人生詰んでるんだから今更他人からどう思われようがもうどうでも良いでしょ笑無敵の人予備軍みたいなもんだし、それに低収入の男同士で暮らせばとかケアすればとか無神経に言ってくふ連中いるけど孤独に思い悩んでる時にそんな事言われたら殺意湧くし舐めてたら殺すぞボケがと思う(あくまで思うだけだけど)まあこう言う事言ってますけど低収入の男性は何も悪くありませんよ、人でなしでもないですし人間性に欠陥があるわけでもないですし、そりゃ誰だって子供を授かる事も結婚も彼女作る事すら厳しかったり気が狂ってノイローゼになるって誰からも愛されず誰からも必要とされずおまけに賃金も低くて非正規雇用で収入も不安定、孤独死するか犯罪者になるか低収入の男同士と言う生きる価値もないゴミ同士で傷の舐め合いをするかそんな選択肢しかなければ誰だって頭おかしくなりますよ、なのでどうせ低収入で結婚出来ないから女性が〇〇プされようがどうでも良いと言っても決して低収入の男性を責めるべきではないですし、こう言う発言しても低収入の男性をバッシングするのはやめてあげてください!!低収入男性を人でなしだと批判してる皆さんも低収入男性と同じ苦しみを味わえばきっとこれと同じ気持ちになりますよ
・体力がない(ので、長時間労働ができない)
・金持ってない(ので、風俗に行くこともできず、婚活パーティーにも行けない)
・プライドが高い(ので、無職と認めず「俺は働いてる」と言い張ってるだけ)
・学歴低い(ので、一流大学卒の女性と結婚できないし、出世コースからも外れている)
・健康じゃない(ので、年取ってから病気になったら死ぬしかない)
こんな感じなので、どうやって救えばいいのか分からない。
ただ一つ言えることは、これらの人々は社会のゴミであり、生きているだけで害悪であるということだけだ。
だからこの世から消えてもらって構わないと思うのだが……しかし彼らは意外としぶとく生き残っていて、なかなか絶滅しない。
おそらく彼らには何か生きていくための理由があるんだろうけど……その理由を探り当てたとしても、彼らが社会復帰することは絶対にありえないだろう。
彼らに残されているのはただ絶望的なまでの虚しさだけであり、その虚しさを埋めるために彼らはひたすら自傷行為や自殺を繰り返すのだ。
そんなことをして何になる? 何もならないよ。
それどころか余計に虚しくなってもっと死にたくなって、また自傷行為をするという無限ループに陥ってしまうんだよ。
本当に救いようのない連中だよね……。
※ちなみに私は弱者男性ではないですが、もし私が彼らと同じ立場だったとしたら、やはり同じように死んでいくと思います。
だってどうしようもないもんね。
私には彼らを救済する方法なんて思いつかないし、仮に思いついたとしてもそれを実行するだけの力はない。
だからまあ仕方ないと諦める他ないでしょう。
それにさっきも言ったように、彼らには何も残されていないわけだし。
死んだところで誰も悲しまないし、むしろ喜ぶ人の方が多いんじゃないかなぁ。
少なくとも私の知り合いの中には一人もいませんね! そう考えると、やっぱり生きててもしょうがないような気がしてくる。
でもそれでも、せめてもの抵抗というか意地みたいなもので、何とか生き延びようと足掻く人もいるみたいだけど……そういう人は大抵、途中で心折れちゃうんですねぇこれが。
そして結局、最後は自殺したり首を吊ったり飛び降りたりといった形で自ら命を絶つことになるんですよ。
なんとも報われないことですねー。
オチも何もないです
小4でオナニーを覚え、小学生時代は毎晩5回とかシコってたせいで睡眠不足
中学生になると本物の男性器を見たくてたまりなくなり、ネットで出会った成人男性数人と性的な行為に及んだ
挿入までしたのは一人だけ
高校生、大学生の頃は「性欲が強い女や非処女は気持ち悪い」と思い込むようになった
ネットで「非処女は中古便器」みたいな書き込みを見て、泣いてた時期もあった
ただでさえ不細工な私が、最悪の経緯で中古になって、もう人生終わったなと思った
セックスがしたい もっと色んな男を知りたい でもこれ以上自分の価値を下げるわけにはいかない
街コンで一人だけ余って主催者に恋愛セミナーに通わされそうになったり、マッチングアプリで出会った人が待ち合わせ時間に来なかったりした(直前まで連絡取れてたから、遠くから顔を見て帰ったということ)
非処女なので喪女とも名乗れなかったが、間違いなく喪女だった というか今も自分は喪女だと思っている 喪女というカテゴリにも入れず、孤独だ
この頃は、斉藤さんで裸やオナニーを配信することにハマっていた
私の中学時代の失敗や限界な恋活を知っている数少ない幼馴染の紹介で、そのことも知った上で「仲間になれそう」という理由で私に近づいた
彼と、あと数ヶ月で籍を入れる
彼とは惹かれ合ったわけではなく、「私たちはモテない このままだと孤独死する 協力しよう」と交際が始まった
とても仲は良く、私たちに友情や家族愛は間違いなくあるけれど、恋愛感情やトキメキがあるのかは今もわからない
そもそも妥協で私に近づいた彼は満足できず、交際当初別の女性をホテルに誘ったりした 当然モテないので断られている アホだ 世間ではこれを浮気と呼びます
私もこんな性格なので他が知りたくて仕方ない
彼は今でも私とは真反対の女性のAVで抜くし、私とのセックスを義務だと思っている
いつか私たちは不倫してしまうのかな そもそも私なんかを抱きたい男はいないけど、金払えば誰か私でも抱いてもらえるかな?
彼のことは大好きだし別れたくない
性格が悪いので、社会人2年目24歳で結婚できる私って勝ち組じゃん!同期や仲間内でも一番乗り!とも思ってるし、これを逃したら次はねえぞとも思ってる
子どもの頃、母方の叔父は独身で羽振りがよく、長期休暇に母の実家に行くといつもゲームソフトを買ってくれるので大好きだった。
就職してからは忙しい日々を過ごし、しばらく母方の実家にも行かず、叔父とは会わなかったが、息子が産まれたのでひ孫の顔を見せようと年に一二回顔を出し始めたら、距離を近く感じ始めたのか、些細なことでLINEを送ってくるようになった。
また、息子に対して誕生日だけでなく、何か事あるごとに贈り物も届く。
なんだか距離を詰められているようで不気味である。祖父母も90過ぎているので、近く独りになった時の繋がりとしてターゲットされてるのではないかとすら思う。
あんなに大好きな叔父だったが、今ではゲームを買って甥っ子から感謝されるあのコミュニケーションをうちの息子とやろうとしてるかと思うと本気で嫌だ。
こんな感情、リアルではなかなか言えないので、誰か共感してくれる人いないかと思い吐き出してみる。
独身の叔父や叔母が大好きだったけど大人になってからまるで自分の親みたいな距離で来て気持ち悪く感じたことのある人っていないかな。
二次元の嫁がいれば孤独なんて無関係と余裕ぶってたオタクのみなさん、いよいよ孤独死が現実味を帯びてきた今日この頃いかがお過ごしでしょうか。
そもそも二次元の嫁はみんなの嫁であってあなたの嫁ではないですよね。
そんな状態に甘んじていて良いのでしょうか?
だって可哀そうじゃないですか。
どれだけあなた方が二次元の嫁に愛を捧げても、二次元の嫁は何も返しません。
日ごろから死ぬことに対してだけ妙に強気なオタクの皆様には響かないかもしれませんが、
あなたが体を壊して食事の準備もままならず臭い布団の上で飢餓と苦痛に苛まれながら真綿で首を締めるかのように衰弱していくところをご想像いただいてですね、
それでも二次元の嫁は何もしてくれません、ということです。
あなたが一途に誠実に想いを捧げた果てがこれでは、あなたが可哀そうです。
たとえばこれが他人の話であったら、そんなのとは別れてもっといい人探せってなるじゃないですか。
あなたはどこか、自分ごときはどうしようもない、だから二次元の嫁なんだと思ってるんじゃないですか。
あなたはせっかく愛をギブすることができるのですから、きちんとそれを返してくれる人を探すべきです。
ギブとテイクが対等になる人を探すべきです。
あと勉強とボランティアが楽しすぎてやばい。トリプルワーク+αくらい。
何がやばいってこの歳、オッサンで未婚の独り身。出会いはいっぱいある、あるけど次の仕事したくてお誘い断っちゃうwwけどリッチなデートプラン立ててオファーくれる女の子にはマジ感謝。接待色のあるミーティングに使える店が増えていく、これマジ助かる。
てか明らかに増田なんかやってる場合じゃないwwその前にプライベートのLINE返すべき。んなことわかってる、けどスマホ持ったらつい新規案件確認しちゃう。新しい経験になるフリーランスの仕事はマジプライスレス。金取るけど。
あと家族仲最悪wwウチの親揃って虐待魔ww絶対実家には帰らない。これ明らかに孤独死コース!!
なんか働く意味がわからんとか人生の意味がわからんとかそんな投稿が盛り上がってるけど、働く意味は俺もわからんwwなんでこんな楽しいのかわからんwww2年くらい前まで美味いもの食ってる時と女抱いてる時が一番幸せとか言ってたはずなのにwww
孤独死みつけてもらうために取ってる😩
歯科医院で働いてる。前の職場と合わせたら3年くらいやってる。
どこも院もまぁまぁブラックなので受付一人しかいないのがあるある。今の職場もそうなので電話応対も会計も全部自分がやってる(受付落ち着いたら中のアシスト業務ももちろんやらないといけない)
曰く、時間が経過したご遺体が見つかり、うちの院の診察券をお持ちで、身元確認の為デンタル・パントモ画像及びカルテの写しの提供をお願いしますとのこと。
おお、こんなドラマみたいなこと本当にあるんだ。初めて経験した。
メン・イン・ブラックでウィル・スミスが歯のデータをデリートされてたもんな。個を特定するのは歯なんだなぁ。
その後ぽつりと言った。
「10年前の震災の時はねぇ、歯科医師会総出で協力したもんだよ」
仏さん、孤独死かな。10年前にかかったのが最後の患者さんで先生も覚えてないそうだけど、まぁぐちゃみそでも〇〇さんと見られる遺体、というよりも特定してもらえた方が浮かばれるんじゃないかな。
34歳女、総合職、結婚願望なし、子供も欲しくない。10年ちかく恋人はいない、アプローチされても断ってきた。でも最近そろそろやっぱりパートナーはいてもいいかな〜と思いはじめマッチングアプリを始めたが、自分がいいなと思うひとはいない。いいねしてくれる人はゆくゆくは結婚したそうな人が多い(確かに30〜40代でマッチングアプリに課金する男性はそうなのかもしれない)。会ってみても友達にはなりたいけど付き合いたい人はいない。アセクシャルではないが別にもう一生セックスしなくてもいい、むしろ面倒臭い。という自分がイマイチ理解できずなんなのだと思っていたのだがこの記事を見てピンときた
https://ta-nishi.hatenablog.com/entry/2022/02/23/132151
さらに彼・彼女らと私はどこまで行っても「点」の関係でしかない。趣味なり酒なりネットなりを媒介にして私は友人たちと繋がっていますが、どんなに親しい友人でも、どんなに気の置けない仲間でも、どこまでいってもそれは媒介を通した「点」の交わりでしかなく、生活や想い出の積み重ねといった「線」としての繋がりではない。それが「友人」の持つ限界なのです。
私の人生を知る存在は、私の「線」としての人生を共有する存在は、この広い世界に私ただ独りしかいないのです。それは、なんと孤独で寂しいことなのでしょう。そう、私は「生活友達」が欲しいのです。趣味や店といった「点」ではなく、日々の積み重ねの共有という「線」で繋がった「生活友達」が。
そしてそうした「線」としての存在は、現在の日本社会では結局のところ「家族」という形式をとらなければ得難いものなのでしょう。そう考えたとき、私は結婚をしたくなりました。「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
これに全然共感できなくて、気づいた。自分は自分の人生で起こった楽しいことや嬉しいことや面白いことを、独り占めしたいと思っているところがある。親しい友人は遠距離で数人いるけど数年に1回合えば楽しいし時々メールで近況を報告し合うのが楽しい。友達と毎日会うとイライラし始めて仲が悪くなりかけたこともある。昔付き合っていた恋人とも全部は打ち明けなかった。確かに好きだったがもっと境界が欲しかった。
「自分だけの考え」「自分だけの感動」を他の人とシェアしたくないと思っている。どんなに仲の良い人間でも所詮他人であり、感動を100%伝えることは不可能なので、「伝わらなかったフラストレーション」が生まれるのである。本を読んだ後の感動とか、絶対誰にも喋らないようにしている。仕事が終わった後に一人の家に帰るのが至福である。帰った後に家で誰かが待ってると思うとゲンナリする。それを守るならば孤独死もしょうがない、人生の最後10年間が大変だったとしてもそれまで楽しく生きてれば人生積分的には満足である。今を大事に生きているので今のところ人生の後悔は特にないし今後もそうだろう。「点」の友達をつくって一人で生きていくのは自分に向いているのかもしれない。
【現状】
・職歴はITと無縁のブルーカラー(派遣社員時代にデータ入力オペの経験があるので、パソコンと長時間向き合うのは苦痛ではない)
・手先が不器用すぎて今の仕事に適正を感じない&職場の定例作業をサボるためにエクセルのVBAに触れて楽しさを感じ、年齢的にも転職がラストチャンスなので今後の身の振り方を考える
・とりあえずjavaは求人数が多いと聞いたので、Java bronze(Silverの取得を目的とした第一目標として)の勉強中。
・ITパスポートは取得した。続けて基本情報も取ろうとしたが、午後問題がネックになりそうなので、前述のJavaの勉強は午後試験対策も含む。Silver取得後、基本情報取得予定。
・結婚は考えてない、私生涯独身確定孤独死の危機、こっちは黒猫のジジ、一人で食える程度の稼ぎがあればいいので、給与や待遇は高望みしていない。食いっぱぐれなければ派遣社員でも良い。(SEの友人からは未経験でも低待遇な所は経験積んでも低待遇なので、安売りせずに350万以上の会社を探すように言われた、そんな会社あるん?)
・コロナ禍になってから、将来的にはリモートワークが出来る仕事をしたいと考えてる。(親の介護や、コロナ移行の新たな伝染病等を視野に入れて)
【悩み】
・転職を考えた場合、他業種に従事しながら勉強することが非効率的だと感じる。さっさとSESに入り込んで就職するべきか、それとも企業実習コース付きの職業訓練に通うべきか。
・プログラマとしての就職が理想ではあるが、調べてみると年齢的になかなか厳しいらしいので、インフラエンジニアも視野に入れている。
・拾ってくれるSESにとりあえず転がり込むか、職業訓練を受けてじっくり勉強してハロワ職員と二人三脚で就活に挑むのが安牌か、IT未経験としては判断がつかない。
初恋は経験してるけど小学生で終わってるから正直好きな子と別の子が仲良さそうだったら嫉妬してたな…くらいしか覚えてないし
昔ってオタクってだけでキモい扱いだったから中学ガッツリオタクしてたし見た目も良くなかったからそれもあって同級生からは近づくなオーラ出されてた
そこから好意向けたら気持ち悪いって思われるんじゃないかって恐怖心が芽生えて気軽に好意持てなくなっちゃった
一応大人になってからこの人好きかも?って思えた人はいて好意があるって伝えたけど『付き合うってどうするの?どうなりたいの??』っていわれてなんて返せばいいのか分からなくて伝えときたかっただけっていって終わった
年齢が上がっていくと結婚のこととか考え出してとりあえず付き合うとかもしづらい雰囲気だしね
likeは分かるけどloveはわかんないまま年齢あがっちゃったなって感じる
人をloveとして好きになる方法とかきっかけ作りが分からないからこのままだと異性と手すら繋ぐことなく年取って孤独死とかするのかなって不安になる