「12月25日」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 12月25日とは

2019-01-06

ドワンゴN予備校はセコイので気を付けろ。

以前からはてブ記事で度々話題になっていたし、月額利用料も安いので12月25日くらいに有料会員登録してみたのだが、思っていたほど教材も充実していないし、しばらくは忙しいし自動契約更新されるのも嫌なので、月額使用料1000円を払っている分アマゾンプライム会員のように,12月25日から数えて30日分くらいは解除しても教材を使えると思って、1月6日に会員登録解除。

すると、すぐにどの教材も使えなくなった。

まあそれだけならまだいいのだが、確認してみると、12月25日登録していても、12月31日まででひと月分の利用料1000円が請求され、さら1月1日から1月6日からの分もひと月分の利用料1000円が請求され,結局13日程度の使用2月分の使用料2000円が請求されることが分かった。

2000円分請求する根拠は約款に確かに書いてあるとはいえ登録手続き中にそういった事は全く表示されず、さら1月の分の利用料を払っているのに途中で退会した場合1月の残りの期間も教材が使えなくなる根拠については約款を見た感じでは自分には読み取れなかった。

零細企業ぼったくりサービスならともかく、有名なドワンゴサービスでこんなセコイ事が行われるとは全く思っていなかったため、非常に失望している。勉強代と思って2000円は我慢するしかないだろうが、その金で本でも買えばよかった。二度とドワンゴサービスに金を払う事はないだろう。

2019-01-03

BookWalkerに愛想が尽きた

電子書籍ストアについて、年末年始セールを始めとしたもろもろについての所感を書く。

(1)honto

全商対象20%OFFクーポンを、12月25日-27日と1月1日-3日にそれぞれ1枚ずつ発行。

数年前のように50%OFFクーポン(!)はなくなったが、それでも昨年は一月に一度くらい20%OFFクーポン発行してたので、hontoで購入している漫画シリーズストレスなく全部割引で買えた。

昔はポイント付与セールもたびたびあったが、最近はおおむね20%OFFに統一されるようになって単純でとてもよい。

ただクーポン使用条件に1000円以上というのがちょっとケチくさい。1-2冊だけだと割引クーポン使えない。

アプリの出来は悪い。1年前まで読みながら先のページや別データダウンロードが出来なかった。そこは改善されたが、ページ切り替えするたびにダウンロード一時的に止まるので、読むスピードのほうが速くなり、根本的な改善には至っていない。こんなネットワーク周りがダメアプリは他にはない。

(2)紀伊國屋書店

12月28日1月6日全商対象ポイントが通常の25倍(実質20%OFFくらい)のセール

通常ポイント1%を算出時に税抜き金額小数点切り捨てするところがケチくさい。そのため25倍といっても実質20%くらいになる。

ポイントで支払額を相殺しても発行ポイントが変わらない(ヨドバシポイント方式ではなく、Amazon方式)のは素直でよい。

ポイントは購入直後、即時発行なのもよい。期限も1年以上ある。

紀伊國屋のよいところは、2-3週間に一度くらいの頻度でポイント25倍セールをするところと、事前予約にもポイントが付加されるところで、週刊誌でもけっこう発売日に割引で買える。ヤングジャンプ電子版発売から、だいたい25倍セールで発売日か1週間以内に読めている。セールを待つために2冊溜まることはあるが、3冊溜まったことはない。

1-2年前からセール頻度が増えたうえに、セール時のポイント倍率が20倍→25倍に増えたので、この路線は今後も継続される(と期待してる)。

(3)eBookJapan

12月21日-1月6日対象作品のみ最大50%OFFセール

作品対象ではないが対象作品が多い。ただ、20%OFFだったり50%OFFだったり、ポイント発行だったり割引だったり、1-3巻だけが対象だったり複雑なので、買いたい漫画セール対象だったらお得って感じ。普段にくらべて奮発した感じのあるセールなのは間違いない。

最近は頻繁にサイトチェックしてないけど、たぶん全作品対象セールってebjにはないので、新刊を発売日に買うには向いてないストアだと思う。(情報があれば訂正する)

ちなみに、自分の知る限りebjだけ独自スキャンしているため、他より画質がよく(ファイルが重い)背表紙データがある。他のストアはたぶん取次がスキャンしたのを自ストアで売ってるだけ(だと思う)。kindle独自にやってるかもしれんが、逆に画質が悪くなる方向に独特だったりしてた。最近はそうでもない気がする。

(4)kindle store

いつも何かしらの割引しているので、今のセール正月セールと謳われてはいるが、普段よりも割引額や対象商品が増えてるのかどうか分からん

少なくとも自分が買い集めているシリーズ対象になっていない。

割引額やセール時期がランダムすぎて、シリーズ継続して買うのに向いてないと思う。アプリの出来もひどいし。

ただ、割引しているのに目立った表示をしなかったり、ポイント計算税込み額だったり、○%割引の数字小数点切り捨ての過少表示だったり。

剛気というか細かいことを気にしないというのか、とても印象がよい。

立派なサーバを持ってるくせに、ダウンロードがめちゃくそ遅いのはケチくさいと思う。今回比較しているアプリの中ではkindleが一番おそいぞ。

Amazon Japan法人税日本に納めたら、もう少し利用してやってもよいと思ってる。

(5)BookLive

1月1日-6日の対象商品20%OFFクーポン

12月21日-1月6日長編漫画まとめ買い25%OFFクーポン

前者はラインナップは微妙(失礼)なうえに、対象が日替わりなので毎日チェックさせるというクソ仕様

後者はまあまあよい。買いたい漫画対象だったらお得だと思う。対象だったら。

昨年のBookLiveはほとんど全商品が対象の割引クーポンを発行せず、たぶん2回だけ(メール履歴より)だった。2回とも見逃したせいでBookLiveで購入しているシリーズが未購入のまま溜まってる。

もうちょっと全商対象セールの頻度を増やすか、セールしていることが分かるようにしてほしい。でなければ、eBookJapanみたいにお得感の大きいセールをしてくれ。

(6)BookWalker

さて、本題。

1月1日-4日「コイン最大45倍キャンペーン」。コインポイントのことで、平時1%。

ダメなところしかない。説明しよう。

ダメなところ1:45倍となるのは会員ランクが上位のみ。その上位の会員ランクとなる条件は、前の一月の間の購入金額が1万円以上(ポイント、割引分は対象外。税抜き価格)に加えて、そのうち新刊購入の金額が1000円以上。その他の下位ランクポイント15倍。15倍かよ。他のストアは無条件で20%以上だぞ。当然のように税抜き価格が倍率の対象。おまけにバナーには45倍としか書かれてない。説明ページに行かないと一般会員は15倍だということが分からない。こんなわざと誤解を招くような卑怯手法を使っているストアは他にない。

ダメなところ2:2018年12月2日以降に発売の電子書籍対象外。すなわち新刊セール対象外。この新刊除外も、他にやっているストアはない。(kindle商品ごとに割引やポイント率が設定されていて、新刊はあまりセールにならないので、BookWalkerに近いといえば近い)

ダメなところ3:付与ポイント有効期限が今年3月まで。短すぎる。あほか。ポイント有効期限を考えなきゃいけないストアは、他にない。有効期限が長いかそもそもポイント付与ではなく割引するからだ。

ダメなところ4:セール対象商品限定対象商品KADOKAWA系列が大半。自社レーベルだけかよ。正月セールでそれかよ。

ダメなところ5:セールバナー対象商品限定だと書かれていない。これも説明ページを見に行かないと分からない。こんなわざと誤解を招くような卑怯な(略。

あとは、割引設定が複雑とか、ポイント相殺した分はポイント付与されないとかあるけど、ダメとあげつらう程ではないかなと。



BookWalkerの良いところを言うなら、継続してラノベ漫画を大量に買う人にはBookWalkerに囲われるのもお得があると思う。あとダウンロードした本を棚に表示させる・させないの選択が出来るので、見られたら恥ずかしいエロ本とか買うのに向いてるかも。他のアプリダウンロードした本は隠す機能はない。

エロ本といえば、DMMも常に何かしらのセールやってるし良いと思う。アプリ暗証番号ロックをかけられるのも流石だなと思う。DMMからエロ本しか買わないので、上記比較からは除外した。

新刊を発売日に割引で買いたいなら、honto紀伊國屋しかないのではないかな。DMM全商対象セールが定期的にあるらしいが、自分では確認していないので分からない。まとめ買いなら、どこのストアでもいいと思うけど、BookWalkerだけはポイント付与式+ポイント有効期限の関係で、散発的なまとめ買いには向いていないと言っておく。

ともあれ、これまでBookWalkerで買い集めていたシリーズは、別ストアで買うことにした。

BookWalkerの不誠実な商売の仕方に、もう愛想が尽きたと思う2019年正月であった。

2018-12-27

その可能

平成最後12月25日、夜の8時くらいまで残業。帰り際、駐車場で他部署の気になるあの子の車を発見

あぁ、きっとあの子仕事頑張ってるのかな、とか思いながら帰る。

でも、ただ単に自分の車を置いて彼氏の車に乗ってイチャコラしているっていうことかもしれないんだよな。

どうしてその可能性を考慮しなかったのか。

迂闊だった。

2018-12-26

今日も女はDQN好き

スマートとは

 

[][]2018年12月25日火曜日の増減

サイト\日付2018-12-192018-12-202018-12-212018-12-222018-12-232018-12-242018-12-25合計説明
Nature ttps://www.nature.com/1-10150119050イギリス 科学学術
Science Magazine ttp://science.sciencemag.org/000012001608アメリカ 科学学術
Cell Press ttps://www.cell.com/10000012177アメリカ 生物学学術
Physical Review Letters ttps://journals.aps.org/0000000403アメリカ 物理学学術
Applied Physics Letters ttps://apl.aip.org/0000000231アメリカ 物理学学術
PNAS ttp://www.pnas.org/10010002113アメリカ 科学学術
Wiley Online Library ttps://onlinelibrary.wiley.com00020133807アメリカ 科学学術
The Lancet ttps://www.thelancet.com/000013002398イギリス 医学学術
ScienceDirect ttps://www.sciencedirect.com/12101118736オランダ 学術誌、エルゼビア傘下
Taylor & Francis ttps://www.tandfonline.com/0000002857イギリス 学術
PLOS ttp://journals.plos.org/0001100930アメリカ オープンアクセス科学学術
arXiv ttps://arxiv.org/11014568925632アメリカ オープンアクセス科学学術
MDPI ttp://www.mdpi.com/0000000172スイス オープンアクセス学術
EurekAlert! ttps://www.eurekalert.org/080080011902アメリカ 科学ニュースサイト
PHYS.ORG ttps://phys.org/00010001624イギリス 科学ニュースサイト
Science Daily ttps://www.sciencedaily.com/00000003154アメリカ 科学ニュースサイト
IEEE Spectrum ttps://spectrum.ieee.org/01010111765アメリカ 科学雑誌
Scientific American ttps://www.scientificamerican.00000001873アメリカ 科学雑誌
Popular Mechanics ttps://www.popularmechanics.co0000000434アメリカ 科学技術雑誌
Ars Technica ttps://arstechnica.com/510210112850アメリカ テクノロジーニュースサイト
Smithsonian.com ttps://www.smithsonianmag.com/0001000481アメリカ 歴史科学芸術雑誌
NewScientist ttps://www.newscientist.com/00000003979イギリス 科学雑誌
MIT Technology Review ttps://www.technologyreview.co10010003450アメリカ テクノロジーニュースサイト
Stanford SOCIAL INNOVATION Review ttps://ssir.org/000000027アメリカ 社会科学雑誌
National Geographic ttps://news.nationalgeographic00000008543アメリカ 地理歴史科学雑誌
Entrepreneur ttps://www.entrepreneur.com00010101382アメリカ 経営ニュースサイト
Harvard Business Review ttps://hbr.org/01001011991アメリカ 経営雑誌
The National Interest ttp://nationalinterest.org/0000000291アメリカ 国際関係雑誌
RAND ttps://www.rand.org/0000000120アメリカ シンクタンク
Brookings ttps://www.brookings.edu/1000000319アメリカ シンクタンク
treehugger ttps://www.treehugger.com/00000001307アメリカ 環境ニュースブログ
World Nulcear News ttp://www.world-nuclear-news.o000000081イギリス 原子力ニュースサイト
Quantamagazine ttps://www.quantamagazine.org/0110001313アメリカ オンライン科学雑誌
ESPN ttp://www.espn.com/0000000276アメリカ スポーツ放送局
La Gazzetta dello Sport ttps://www.gazzetta.it/0000000256イタリア スポーツ新聞
FiveThirtyEight ttps://fivethirtyeight.com/0000000547アメリカ ABC傘下のスポーツ政治ブログ
WIRED ttps://www.wired.com/021110315126アメリカ テクノロジー文化雑誌
PC Magazine ttps://www.pcmag.com/0000000952アメリカ コンピュータ雑誌
The Register ttps://www.theregister.co.uk/12100006986イギリス テクノロジーニュースサイト
The Verge ttps://www.theverge.com/254201117376アメリカ テクノロジーニュースサイト
Jane's 360 ttp://www.janes.com/0000000355イギリス 軍事ニュース雑誌
Defense News ttps://www.defensenews.com/0000000360アメリカ 軍事ニュースサイト
People ttps://people.com/0000000229アメリカ 芸能ニュース雑誌
Vogue ttps://www.vogue.com/0000000350アメリカ ファッション雑誌
Marie Claire ttps://www.marieclaire.com/000000064フランス/イギリス ファッション雑誌
billboard ttps://www.billboard.com/00000102405アメリカ 音楽雑誌
NME ttps://www.nme.com/11000003092イギリス 音楽雑誌
FACT ttp://www.factmag.com/11010002039イギリス 音楽ニュースサイト
TED ttps://www.ted.com/30-2131225686アメリカ カンファレンス
Colossal ttp://www.thisiscolossal.com/117210003775アメリカ 芸術文化ニュースブログ
Artsy ttps://www.artsy.net/00003101474アメリカ 芸術ニュースオークション
DP Review ttps://www.dpreview.com/00000001045イギリス/アメリカ 写真ニュースサイト
Gizmodo ttps://gizmodo.com/00000-2029093アメリカ テクノロジーニュースサイト
CNET ttps://www.cnet.com/01030012530アメリカ テクノロジーニュースサイト
ZDNet ttps://www.zdnet.com/10320014538アメリカ テクノロジーニュースサイトCNET傘下
TechCrunch ttps://techcrunch.com/533544356769アメリカ テクノロジーニュースサイト
Phoronix ttps://www.phoronix.com/37750109630アメリカ ソフトウェアニュースサイト
LWN ttps://lwn.net/231301-15218アメリカ ソフトウェアニュースサイト
Kotaku ttps://kotaku.com/00000003576アメリカ ゲームブログ
Game Informer ttps://www.gameinformer.com/000000010145アメリカ ゲーム雑誌
Project Gutenberg ttps://www.gutenberg.org/000000-11811アメリカ 電子図書館
Krebs on Security ttps://krebsonsecurity.com/2600000920アメリカ サイバーセキュリティブログ
Threatpost ttps://threatpost.com/411001032469アメリカ サイバーセキュリティニュースサイト
Hacker News ttps://news.ycombinator.com/41203449202アメリカ ニュースアグリゲータ
Kickstarter ttps://www.kickstarter.com/023203113365アメリカ クラウドファンディング
Khan Academy ttps://www.khanacademy.org/00000001358アメリカ オンライン教育
iFixit ttps://www.ifixit.com/00010004576アメリカ 修理情報サイト
TripAdvisor ttps://www.tripadvisor.com/000000013098アメリカ 旅行情報サイト
PinkNews ttps://www.pinknews.co.uk/0110000237イギリス LGBTQニュースサイト

[]2018年12月25日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
001351159085.921
01587205124.258.5
0252433183.354
03323333104.266.5
04202941147.152.5
0526211381.354
0615133288.856
07305580186.081
0890775686.241.5
091571231878.551
101311154188.150
1118318799102.735
12142741852.233
132031069552.737
141631311280.441
15116760965.648.5
16117929879.542
171821426378.435.5
181921164960.735.5
191501035069.034.5
20120765163.829.5
211501344789.638
2214822233150.237
231961411472.036
1日280823067882.239

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(233), 自分(145), 今(109), 話(98), 増田(97), 前(84), 日本(83), あと(83), 男(80), 女(74), 問題(71), 人間(64), 普通(64), 子供(62), ー(59), 必要(55), 感じ(55), 相手(55), 仕事(53), 今日(51), 女性(50), ワイ(49), 最近(47), 意味(46), 好き(44), 関係(44), 気(43), 気持ち(43), 時間(42), クリスマス(41), 金(40), 全部(40), しない(40), 頭(40), 場合(39), 理由(39), 手(37), 別(36), 他(36), 親(35), ネット(35), ゲーム(34), 理解(33), 結婚(33), いや(33), 無理(33), 子(32), レベル(32), 言葉(32), 結局(31), 人生(30), 逆(30), 世界(30), 男性(29), 目(29), 存在(29), 国(28), 自体(28), セックス(28), 昔(28), サンタ(28), しよう(27), 正直(27), 年収(26), 内容(26), じゃなくて(26), 元増田(26), 一人(25), ダメ(25), 嫌(25), 一つ(25), 家(25), 印刷(24), 会社(24), 顔(24), エスカレーター(24), 横(24), 馬鹿(24), 友達(23), 結果(23), ただ(23), 大学(23), 心(22), バカ(22), 毎日(22), 今年(22), 小学生(22), 最初(21), 嘘(21), 状態(21), 誰か(21), 努力(21), 絶対(21), おっさん(20), 情報(20), 時点(20), 日本人(20), 一番(20), アニメ(20), 全て(19), キャラ(19), 大人(19), 当たり前(19), 周り(19), 認識(19), 全員(19), 電車(19), 社会(19), フェミ(19), 攻撃(19), 方法(19), お金(19), 勝手(19), PDF(19), 韓国(19), 変(19), ドライバ(19)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(97), 日本(83), ワイ(49), サンタ(28), じゃなくて(26), 元増田(26), PDF(19), ドライバ(19), フェミ(19), 韓国(19), いない(18), アメリカ(17), スマホ(17), 中国(15), マジで(15), ガチャ(15), 可能性(14), 1000円(13), レーダー照射(13), PC(12), わからん(12), ソシャゲ(11), クックドゥ(11), Amazon(10), サンタクロース(10), 分からん(10), ガンダム(10), 複合機(10), な!(9), 貧困層(9), 東京(9), 1年(9), ホッテントリ(9), 牛丼(9), KKO(9), ツイッター(9), 何度(8), 1人(8), アレ(8), スクワット(8), アベノミクス(8), 大企業(8), いいね(8), Windows(8), 1日(8), Linux(8), ???(8), 藁人形(8), ブコメ(8), 筋トレ(8), 価値観(8), 奨学金(8), アプリ(8), 個人的(8), 一緒に(8), wiki(7), 東大(7), スペック(7), 日経平均(7), フカヒレ(7), ロシア(7), ヤバい(7), 自衛隊(7), 毒親(7), コスパ(7), to(7), twitter(7), 10年(7), 5年(7), ガイジ(6), クリスマスプレゼント(6), 420万(6), マジレス(6), OK(6), 大阪(6), wikipedia(6), なんだろう(6), w(6), お小遣い(6), ブクマ(6), ネトウヨ(6), ja(6), ー(6), 平成(6), IT(6), -3(6), s(6), …。(6), グリッドマン(6), Twitter(6), ネタバレ(6), 昭和(6), 普通に(6), A(6), Google(6), ブログ(5), C(5), はてなー(5), ポリコレ(5), 掃除機(5), 1週間(5), キツ(5), hatena(5), みやぞん(5), SNS(5), 調味料(5), ヨドバシ(5), 韓国軍(5), きもい(5), 自分自身(5), -1(5), リア充(5), 毎日(5), 消費税(5), カミーユ(5), シャア(5), 異装(5), FGO(5), 多様性(5), ゾーニング(5), 100円(5), カーブス(5), ここに(5), ハーバード(5), グラブル(5), ありません(5), どんだけ(5), まんこ(5), 婚活(5), なのか(5), Mac(5), いいんじゃない(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

フカヒレ(7), 複合機(10), 420万(6), ドライバ(19), 異装(5), レーダー照射(13), 日経平均(7), 株安(3), ヘッドライト(3), 管制(6), 哨戒機(4), 成功報酬(4), サンタ(28), エスカレーター(24), 印刷(24), クリスマス(41), 小遣い(10), 包丁(8), はやっ(6), 牛丼(9), 靴下(6), 貧困層(9), 刺し(9), 膝(9), 1000円(13), プレゼント(18), チキン(9), ワイ(49), 姉(9), ガチャ(16), 来年(14), 課金(10), 投げ(11), ホッテントリ(9), ええ(17), ソシャゲ(11), Amazon(10), デブ(14)

頻出トラックバック先(簡易)

■暗い映画・鬱映画を紹介してくれ /20181225063038(17), ■交差点でのライト消灯文化は滅ぶべき /20181224175648(16), (タイトル不明) /20181225064217(13), ■おっさん世代ってどんな雑誌を読んでたの /20181225211030(13), ■風俗行けとか言う輩が多い /20181225164450(12), ■サンタはいない /20181225071054(11), ■Amazon最近適当じゃね? /20181224151255(11), ■3大リーといえば /20181225113814(10), ■初めてガンダム観たけど「アルテイシアにしては強すぎる」って台詞 /20181222184008(10), ■課金してるやつには何を言っても無駄 /20181225114318(10), ■友人の赤ちゃんに会いに行くのが面倒臭い /20181225145126(9), ■エレベーターなんて好きに乗らせろよ /20181225145509(8), ■いい加減関西弁増田うざすぎ /20181225220358(6), ■ /20181225100845(6), ■投資生活しようと思うんだが /20181225213849(6), ■トランストイレ問題解決法思いついた /20181225113009(5), ■私女なのに、何回増田書いても数名から認定されるんだけど /20181225160940(5), ■お前ら「小学校でこんな理不尽教育してた」って話大好きだけど「小学校でこんな素晴らしい教育してた」って話には見向きもしないよね /20181225102916(5), ■理系版の不思議ちゃん /20181225134122(5), ■報酬一億円超えはマズいがマズい理由 /20181225180754(5), (タイトル不明) /20181225122849(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5899911(0)

2018-12-22

anond:20181222143843

待って。あなたそもそも12月25日が何の日なのか。知らないの?たった2018年前の出来事よ。

2018-09-15

広告メニューを知ってQiita記事を書くことへの違和感

Qiitaというサービスがある。

言わずと知れた技術系の情報共有サービスである

技術情報の集約としては非常に優れているし、質問型のサービスに比べて非常に精度が高い記事も多い。

何よりもSEOに優れていて情報検索として非常に辿りつきやすい点である


これは記事を書く側にもメリットがあり、自身サイトを作って記事を公開してWebという海の孤島に記事を置くよりも比較にならないほど、記事がみられる可能性が上がる。

技術者の承認欲求を容易に満たすという点では、現状では最高のサービスとなっている。

ただ、この運営会社の「Increments株式会社」という企業はあまり稼ぎ方がうまいようには見えない。

主な収益構造は以下の5つであるようである


ただ、どこまで稼いでいるのか「2017年12月25日」に株式会社エイチームによって全株式取得となり経営権はうつされてしまっている。

利用勝手もよく、SEO効果も優れており、ユーザーとしては承認欲求も満たされる。

うまくいけば就職転職にも有利な材料になるし、書籍などの話しもくるかもしれない。


Qiitaサイトの純広告の料金

価格自体公表はしていないようだが、Qiitaサイトの純広告などは募集している。

https://zine.qiita.com/products/about-qiita-ad/

記事の料金などは聞いたところによると以下のようである


いかいか判断はあるが、そこまで法外な値段でも無いし、ターゲットが明確なので適正といえば適正であろう。

この記事タグの出し分けで出せる出校。

広告主として見れば細分化していて出しやすい。

しかし、これを聞いた時に感じたのは投稿者としての違和感ではあった。

Qiitaの強みは言わずとしれた記事の多さと内容ではある。

他の記事サイトのように所属ライター記事を書いているわけではなく、一般ユーザー投稿によって成り立っている。

とはいえサイトを成り立たせるのにエンジニアインフラ必要なのも当然なので広告が悪いと言っている分けでは無い。

違和感の原因としては投稿者との信頼関係で成り立っているサイトとして残念に思う原因をあげてみる。

無論、これらはある種のいちゃもんである

これは、Qiitaというサイトを知って、投稿していて、ある種サイト愛着を抱いているユーザー勝手運営側に対して思っていることと、広告メニュー微妙違和感である

別に広告料をとっていると言ってQiita投稿することのデメリットには全くならない。

それ自体上記にもあるように公開されているし、当然のことである

ただ、折角ここまで技術情報が集まっているのにもう少し賢い稼ぎ方はできなものなのだろうか。

2018-08-04

増田誕生日リスト

顔も知らない増田誕生日に「おめでとうございます」と返信するのがライフワークの君たちへ

たまたま目にした「誕生日です」投稿脊椎反射脊髄反射ブコメトラバをつけただけで、満足した気になってるんじゃないよ。

他人を祝福するならその場のノリじゃなく、ちゃん責任を持って前々から相手誕生日をチェックして、満を持して練りに練った「おめでとう」コメント書き込みなさいよ。

もちろん、1年限りじゃなく、毎年続けることも大切だね。

え?そんなこと言っても、事前に増田誕生日なんて分からないって?

そんな君達のために、既に誕生日が判明している増田リストを俺が作成してやったから、安心して年がら年中「おめでとう」コメント投稿に励んでくれたまえ。

礼は結構

感謝気持ち誕生日増田へのコメントにこめてくれればそれでいい。

さしあたり、明後日8月6日)に向けてのコメントの準備を始めることだ。

さあ各自増田のために心温まる祝福の言葉を用意してくれ。よろしくな!

1月4日 誕生日を迎えたので決意表明を。

1月14日 anond:20180114201420

1月18日 今日は誕生日

1月19日 anond:20180118233722

1月20日 時が経つのは早すぎる

1月22日 anond:20180607145733

1月25日 今年の誕生日も最悪だった、と書こうとして

1月27日 1分って打ってみて

1月28日 誰も誕生日を祝ってくれないので

2月1日 誕生日がプリキュアの日になってしまった

2月2日 anond:20180201020439

2月3日 誕生日だった

2月6日 あたし誕生日だけど

2月7日 今日、誕生日だった

2月10日 きょうでおれの20代が終わる

2月12日 今日誕生日なんだけど

2月17日 anond:20180218032044

2月18日 anond:20180218123920

2月19日 今日ね、誕生日なんですよ

2月20日 2月20日はいわゆる僕の誕生日だったわけで。

2月24日 2月24日誕生日

2月28日 ハッピバースデートゥーミー

3月3日 俺、誕生日が今日なんだけど

3月4日 anond:20160304071339

3月5日 今日誕生日なんすけど

3月8日 今日は誕生日だけど

3月11日 自分は3.11が誕生日なんだけど、

3月18日 anond:20180325220023

3月20日 オウム真理教があった時代を生きていた人が羨ましい

3月21日 anond:20180310082126

3月25日 今日25歳になった

3月29日 http://anond.hatelabo.jp/20130905131136

4月1日 anond:20180401101319

4月8日 岡田有希子

4月11日 今日誕生日なんだが誰にも祝われなかった

4月19日 anond:20170419001610

4月22日 32歳の誕生日なのに悪夢で目覚めた

4月27日 誕生日

5月12日 きょうたんじょうび

5月14日 今日誕生日なんだ

5月19日 28歳の誕生日も何事もなく過ぎていった

5月20日 俺の誕生日を誰か祝ってくれ

5月23日 初めてメンタルクリニックを予約した

5月25日 俺今日誕生日なんだ

5月29日 誕生日だ!!!!!!!!

6月8日 今日は誕生日なんです

6月10日 誕生日だからマック食べたい

6月11日 今日は新垣結衣の誕生日

6月12日 ハッピーバースデー俺

6月18日 誕生日なので死のうと思う

6月20日 無題

6月21日 昨日誕生日だったんだけど

6月24日 うわああああああああああ29歳になってしまったああああああああああ...

6月25日 anond:20180625225210

6月27日 一日一善したいヤツ

7月3日 28歳の世界としあわせ

7月4日 今日、俺の誕生日なんだけど!

7月5日 anond:20180705121012

7月6日 誕生日のケーキ

7月11日 ケーキ食べたい

7月13日 誕生日

7月16日 誕生日にセンチメンタルになってしまった

7月17日 たった一人の「おめでとう」を待っている

7月26日 昨晩、人生初2穴。

7月27日 30

7月29日 悔悛と懺悔:またひとつ年をとった

7月31日 誕生日

8月1日 https://anond.hatelabo.jp/20170731184527

8月2日 今日誕生日だった

8月3日 anond:20170803130907

8月6日 http://anond.hatelabo.jp/20160311160522

8月7日 自分のテーマ曲はありますか。

8月11日 誕生日が祝日になったよ

8月15日 https://anond.hatelabo.jp/20170815222816

8月20日 良い子とはなんだ

8月22日 毎月120時間サービス残業していたら懲戒解雇食らったったwwwwwww...

8月23日 今日は俺の誕生日だ

8月26日 http://anond.hatelabo.jp/20150826123510

8月27日 Googleの謝罪文はどこにあるか調べてみたら

8月30日 誕生日プレゼントくれなかったな~

9月13日 ハッピーバースデー、わたし

9月24日 我が家のうさぎが11年目を迎えたよ

9月28日 今日が誕生日

9月29日 anond:20170928111254

10月1日 誕生日なので

10月3日 今日は誕生日

10月6日 anond:20171013224250

10月7日 誰か祝ってくれ

10月16日 anond:20171013222819

10月18日 友達がいない税を払った

10月19日 今日誕生日だけど

10月24日 彼氏にが変顔写メ送ってきた

10月27日 今日は誕生日なので

11月2日 嫁にノーパンミニスカートを要求した

11月3日 anond:20171103002218

11月10日 うぁぁ頼む誰か誕生日祝ってくれ・・・

11月19日 明日は26歳の誕生日

11月24日 毒親からの誕生日おめでとうメール

12月20日 ダラダラする社員の気持ちがわかった

12月21日 anond:20171222104841

12月24日 vlxst1224さん

12月25日 クリスマスが誕生日の人は結構いる

12月26日 今日は俺の誕生日

12月27日 たんじょうびだけど

12月31日 大みそかが誕生日なんだ。

2018-03-16

ギラギラしてた貴方達へ

これは完全にオタクエゴだけど、好きな人はいつまでもギラギラしててほしい。メディアに出るような立場ならなおさら

私はあなたたちのギラギラしてて何事にも本気で臨むところが好きでファンになったから、「昔はてっぺんを取りたいと思ってたけど〜」なんて発言求めてなかった。過去の話にしてほしくない。

結果的に楽しく笑えれば〜」って発言については、精神も肉体も削られる大変な仕事だってわかってるしそこに楽しさを感じていないとやってられないだろうなとは思う。

だけどファンに向けての言葉にそれは求めてないんだよ…

メンバー同士仲が良い事に越したことはない。でもそれはお互いをライバルと認めた上で技術を磨いて切磋琢磨して、固い絆が結ばれてた結果だと思ってた。だから仲が良いところが好きだった。馴れ合いばっかりして腑抜けしまったらどこかの先輩Gのようになるんじゃないの。

てっぺん取る」って言葉を信じて応援してきたけど、なんだか拍子抜けした気分。

ただのオタクアイドル理想を押しつけちゃいけないってわかってる。でもそのアイドルだってファン理想を求めてるよね。

ファンのみんなにはい恋愛経験してほしい」とかさ、もうそれは恋愛をしてる自分正当化するために言ってるんだろうなとしか思えない。実際そうなんだろうね。ずっと見てきたか貴方恋愛体質だっていうのはわかってるよ。

ただ仕事には、ファンの前には絶対に持ち出さないでほしい。自身が輝くために恋愛するのは勝手だけど、寸分も漏らすな。

そのせいで私の大好きなアイドルグループの質が落ちると思うと悔しい。許せない。

それでも嫌いになれないどころか大好きだし、今のところは応援しようと思ってる。

人達てっぺんを目指すギラギラとした気合いと眼差しが完全に途絶えたとき、私も貴方たちのファンを降りよう。

勝手オタクでごめんなさい。

2016年12月25日の思い出を胸にこれから応援します。

2017-12-26

民泊お断り物件」での運用を黙認しているAirbnbに納得がいかなかった

つい先日、Airbnbを使ってみました。

そして自分ミスもあって総合的にはサイテーの体験をし、モヤモヤがおさまらないんです。

今回の体験を通してAirbnbスタンスにまったく共感できなかった私は、二度と使わないと心に決めました。

同じような価値観を持っている方が同じような嫌な気持ちを味わうことがないよう、Airbnbが如何に私には刺さらなかったかを残しておきたいと思います

ざっくりいうと。

1. 到着してみたら実はそこは民泊NG物件で「民泊お断りキーボックス撤去」という看板が掲示されていました。

2. さすがにこちらも気が引けるので、他の宿に移ることにしました。民泊を選んでしまった人生勉強代だと思いキャンセル料は請求していません。

3. Airbnbに「民泊NG物件でのルール違反運用容認しているのですか?」と問い合わせてみたところ、「規約にもあるとおり、あくまでもホスト管理会社間での問題。そんなこと知らんがな(意訳)」とのお返事をいただきました。実際の文面は下にコピペします。

そして私がAirbnbに申し上げたいのは下記のとおりです。

法律には抵触しないかもしれないが、ローカルコミュニティルールを破って運営されている物件を野放しにするのはおかしくないでしょうか?

・そんなビジネス利益を得ることに心が痛まないのでしょうか?それがイノベーティブでディスラプティブですか?

サービスを立ち上げた時の理念は、地域との共生とそれにより得られる他にはない体験ではなかったのですか?

Airbnbとは「ルールなんて守る奴がバカ」という人たちが形成するコミュニティなのでしょうか?

以下、経緯を書いておきます。(長いですごめんなさい)

●到着してみたらそこは「民泊お断り物件でした。

物件に到着し指定されたマンション裏手にある鍵置き場にいくと、そこにはなにもありませんでした。

そして「当物件民泊NG物件であるキーボックスは●月▲日までに撤去。それ以降は管理会社側で処分する」という旨の看板が掲げられていました。

Airbnbアプリ経由でホストメッセージを送ったものの即答がなく、電話もしてみましたがつながりませんでした。

この日は次の予定があって、荷物を置いたらすぐに移動する段取りでした。

連絡がつかず物件なかに入れないまま時間が刻々と過ぎてゆき、少々焦りました。次の予定がががが!!

マニュアルを再度見ようと思ったのですが、Airbnbアプリではメッセージ文中のテキストコピペできませんで、さらPCを持参していなかったためうまくアクセスできませんでした。(無論URL目視ベタ打ちすればよかったのですが、そこまでする気力がありませんでした。これについては私の努力不足ですね)

この状況下としては最悪なことに、クリスマスを一緒に過ごす予定だった甥っ子・姪っ子も同行していました。

自分たち行為は実はそのコミュニティではルール違反であることを突きつけられ、さらホストはいつ連絡がつくとも知れず、招かれざる客と明らかな自分たちマンションの前で立ち尽くしていることに、旅行を楽しみにしてきた甥っ子・姪っ子たちは出鼻を挫かれてひどくショックを受けていました。

自分段取りでそんな思いをさせたことが申し訳なく、泣きたい気分になりました。

仮にホストと連絡が取れて鍵を発見できたとしても「民泊NG」と明記されている物件にずかずかと入り込むのもすっきりしません。

また例えそのマンション独自ルールはいえ、子どもたちにそれを破らせる体験をさせたくなかったため、他の宿を探すことに決めました。

幸い他サイトにて条件に合う宿が見つかり(クリスマスを控えた土日に見つかったのは残り1軒!あぶない!!!)、タクシーを捕まえてそちらに移動しました。

●実はメッセージを見落とした(というかろくに理解していなかった)私のミスでもありました。

途中でAirbnbサポート電話がつながりまして、事情説明しました。

結果、私がホストからの鍵の置き場所変更に関するメッセージの一部を見落としていたこと、それに伴い変更されたマニュアルバージョン違いをきちんと読み込めていなかったことが判明し、それは私の落ち度であったと理解しました。

アビーではないが国内外含めアパートを借りることもよくあったので、まあなんとかなるだろうと慢心していました。

お騒がせしてすみません

ちょっと忙しくてじっくり目を通している暇がなかったんですよ。

●だが、しかしだ。

私のミスは認めるとして(なので自損事故として返金要求などはしていません)、ここでひとつ申し上げたいのです。

そもそも民泊NG物件での運用がまかり通っているのが根本的な原因ではないでしょうか??

鍵の場所が変更された理由については記載されていませんでした。

もし「マンション全体が民泊NGとなったことにより鍵を隠した」という理由も書き添えてあれば、私ももう少し気をつけたでしょう。

いや、そもそもそれがわかった時点でキャンセルしていました。

住民の方に嫌な思いをさせてまで、そこに泊まりたいとは思わないからです。

特に中学生高校生の子どもを伴って「ここは本当は入っちゃダメから、なるべく音を立てずにこっそりね」なんて言えますか?私には言えませんでした。

仮にメッセージの見落としがなく、鍵も何なくゲットできていたとしても、やはり移動したんじゃないかなと思います

自分価値観にはマッチしないからです。

Airbnb利用規約上は「あくまでもホスト物件管理会社間の問題Airbnb責任を負わない」

かなり納得がいかなかったので、しばし粘着Airbnbサポートメッセージを送ってしまいました。

世の中絶クリスマス中の12月23日から12月25日にかけてです。

運営側もさぞや面倒だったことでしょう。我ながら嫌なユーザーだと思います

のらりくらりと確信に触れないメッセージが返ってくるところをしつこく追いかけ、最終的に得た回答は下記でした。

「弊社ではサービス利用規約にも記載をさせていただいておりますホスト様が宿泊先を提供するにあたり必要な認可、許可を取得することについて単独責任を負うものとさせていただいております

担当チームにおきましてもゲスト様に安心して滞在いただけるようホスト様の情報確認は定期的にさせていただいておりますが、今回●●●様にこのようなご経験をさせてしま申し訳ございません。

弊社へのご意見、この他にもございましたら、下記URLよりフィードバックを送りいただけますと幸いです。

https://ja.airbnb.com/help/feedback

(ん?最後メッセのやりとり面倒になっちゃった?)

そ、そうですね。マンション内のローカルルールであって法律には触れないですもの・・・

(いやとはい契約違反違反だろとか思うけどまあいいですよ。当事者間の問題ですよね。でもそれがきっかけで利用者を混乱させるのはどうなんでしょう?)

件のホストAirbnb的には何ら問題もないなら当然のことで、今回私がカバーした追加のコスト(新しい宿の宿泊代、そこまでの移動費、電話代、そしてそれにより浪費した時間)にも特に言及はありませんでした。

以上が私の体験です。

●今回の体験を通じて最低限お願いしたい改善ポイント

個人的にはローカルコミュニティルールを破って運用しているモグリホスト容認する規約を改めていただきたいところです。

が、どうしてもそれは変えられないのであれば、ゲスト側もそういう物件であることを予め知る機会をいただきたいです。

上に書いたとおり、もしも事前に物件のもの民泊NGのところだとわかっていれば、そこを選んでいませんでした。

実際、そうでないところよりも何らかのトラブルが発生する確率高まるでしょう。

●余談

Airbnbサポートの方は電話で話した時点でその物件民泊NGであることにはまったく言及さらず、「キャンセルポリシー上は返金は難しい」「返金要求をする場合ホストを説得する手伝いはする」との説明をなさいました。私の見落としもあったので返金についてはまあ仕方ないとして「え!民泊NGの件はスルーなの??」というのがその時の私の驚きです。

Airbnbサイトには「現地の人から借りる家、体験スポット」とありますが、今回のホストさん、電話番号は「03=東京」でした。宿泊先は福岡です。旅館業法はいったいどうなっているんでしょうか。そしてマンションとの契約内容はどうなっているんでしょうね?(ま、実態は違うってわかっちゃいるけど)

私たちが鍵を探している間にもわらわらと中国人韓国人旅行客がやってきてはマンションに入って行きました。管理組合通報したいくらいです。

以上、モヤモヤを引きずって長文を書いてしまいましたが、最後までおつきあいいただいた皆さま、ありがとうございました。

私にとっても、そして甥っ子・姪っ子にとってもいい勉強になりました。

さようならAirbnb。どうかお元気で。

ますますのご発展を。

2017-12-25

終局特異点から一年が経った

今日12月25日TYPE-MOONにとって特別な日であろう。

原初聖杯を生み出すセイヴァーの生誕の日、かの魔術の王が英霊の座から永久に消え去った日、愛を知らぬ獣が『人の王』となった日。そして、

オルガマリー・アニムスフィアの命日であり、私がFGOというゲームから限りをつけるターニングポイントとなった日である

私と型月との出会いZeroアニメだった。そこから転がるように世界観に傾倒していき、レアルタ・ホロウらっきょ月姫(漫画版チェンゲだが。リメイクはよ)等々沈みこんでいった。

私はキャラクターよりもそれを取り巻く「世界」に好意を抱く人間だ。そこで積み上げられた世界観不特定多数で共有したい、そんな思いかネット上の聖杯戦争を下敷きにしたTRPGセッションによく参加していた。

所謂月厨がよい印象を持たれないことはよく分かっていたので、そのセッションと型月板以外では大人しくしていたと思う。それが周りから見て「いいファン」たりえてたかは、今となっては分からないが。

そしてFate/Grand Orderサービスを開始した。あのメンテ地獄をどう乗り切ったか、既に忘却してしまったのだが、きっと同じ境遇掲示板上の同好の士が支えてくれたのだろう。

長いメンテが終わった先にあったのは、初めて抱いたキャラクターへの好意だった。

オルガマリー・アニムスフィア。

いつか「所長目当てにFGOを始めたら誰も彼女死ぬことを教えてくれなかった。愉悦部だ」といったツイートが流れてきた記憶があるが、それはどうだろうか。所長の魅力は彼女の死に対して最も輝いていたと思うのだが。

閑話休題

ともかく序章が終わった時点で私のFGOへの一番のモチベーションは所長になった。


その後も所長のみを求めて本編・イベントを進めていった。自身の形質もあってか、幸い「推しを引かねばならない」という焦燥感に駆られることなく、『「好きなキャラを引く」ではなく「引いたキャラを好きになる」(当然そこにあるのは「愛情」ではなく「愛着」だが)』というスタンスで進めるという割と健全プレイをしていたのではないかと思う。(結局課金は16年の福袋のみに徹した。余談になるが、私は意識高い系として散々弄られた庄司Pの「ゲーム価値顧客一人一人が決めるもの」という発言だけはマーケティングのいち真理だと考えている。今となっては喧嘩別れのようなかたちで引退した身であるが、払った金額ぶんだけの価値はあったと思うし、そこに後悔はない)

恋の続く期間のひとつ区切りは3ヶ月だ、などという話をよく聞く。私の所長への一方的な恋は、その区切りを何とか乗り越えることができた。

しかしその恋心に対してFGO残酷であった。マスターの皆様方ならお分かりであろうが、月見イベント以降シナリオ上で所長に関する言及がぱったりと途絶えるのである

型月の世界観は愛していた。しかしその時の私はそれ以上に所長に対しての思いが勝っていた。

そんな私に与えられたのが所長の情報の断然だった。そんな状態で、所長への思いは潰えない代わりに型月世界観へのそれが立ち消えていくのは時間問題だった。

きっかけが何だったのかはもう不明であるが(戦闘が面倒だとか案外そんな今更な理由だったのかもしれない)、メインシナリオへのモチベーションが第六章の途中ですっかり折れてしまい、数ヶ月間に渡ってログイン必要最低限のイベント周回を行うのみになってしまった。パーソナル・レッスンは当然限凸したが。


時は流れ、2016年冬。そんなモチベーションの転機となったのが終章前のキャンペーンであった。適当自己分析ではあるが、その時の思いは「所長・石30個への乞食感情・『リアルタイムならでは』という言葉に対しての勝手勘違い(恥ずかしながら、『終章そのもの期間限定である』と思いこんでしまっていた。この齟齬がどう影響するかは後に話す)」であったと思う。その時の私は、単純計算でも半分以上義務感でシナリオを進めていたに過ぎなかった。(6,7章のシナリオこそ読み飛ばしはしなかったが。それでもなお最近のエレシュキガルフィーバーに「遠坂凛である、以上の湧き上がる理由がわからない」と言ったらモグリ扱いされるのだろうか、といった程度の読み方しかしていないが)七章まで終わらせたのは終章開始ほんの数日前、だったように思う。

そして終章。そこで待っていたのは「素材激ウマクエストを周回する権利」という自業自得裏切りであった。これに関しては100%私が悪いのでFGOに対してどうこう言うつもりはない。モチベーションの柱がひとつ折れた。

マーリンは引けず、柱がもう一つ折れたなか、魔神柱は必要最低限の各一回のみ倒し、追悼動画なんてものをどこか冷めた目で見ていた。

もはや私に残されていたのは「最後に所長に関する言及があるかもしれない」という曖昧希望だけであった。


そして来たる2016年12月25日最後魔神柱陥落の知らせを受けた私を待ちうけていたのは、純粋ストレスであった。

勝てない。

勝てない。

勝てない。

休止期間中に溜まりに溜まった林檎を齧り、手を替え品を替え鯖を替え礼装を替えても勝てない。羅刹王の効果がなかったのは未だに許していない。

その時の私は確実にスレていた。「聖晶石は『未来確約するモノ』なのだからコンティニューは恥ずかしくない」なんて文章を見てしまったため、意地でも石を割るものか、と思ったほどだ。結局その意思すら割れしまったが。



人理は修復された。そこまでのストレス差し引いたらどうかとは思うが、悪い終わり方ではなかった。所長に対する言及さえなければ。

人理修復を達成したマスターならばここで疑問に思うだろう、終章にはオルガマリーのオの字も出てこなかっただろう、と。しか言及はあった。あってしまったのだ。

グランドオーダー開始時、レフ・ライノールの破壊工作で失われた二百名の命。

今も冷凍保存中のマスター、四十七名。それと---

……それと、終局特異点からの未帰還者、一名。

そう、「語られない者」、二百名の「その他大勢」として語られてしまったのだ。

ただただ放心した。奈須きのこの中には、既にオルガマリー・アニムスフィアという存在はいないものなのだと、そう感じた。

言及されない、ということも覚悟はしていた。しか現実に突き付けられたのは、「きのこは所長を覚えていない」という実質的死刑宣告であった。私の中で、もしかしたら復活するかもしれない、という希望が立ち消え、最後の柱が折れた。

故に今日彼女の命日。

一回忌。



SNS上で多くの人間FGOに対して感謝を述べるなか、漫然たる義務感と所長への思いだけで一年継続してきた私は取り残されてしまった。

そこで私と他マスターとの間に大きな亀裂が生じてしまった。妬ましいのだ。

何で俺が救われていないのにお前らは救われたんだ、感謝言葉を言えるんだ。そんな身勝手な、醜い嫉妬

そんな思いから一気にFGOへの思いが覚めてしまい、止まってしまった私は先達を気持ち悪い内輪ネタしか思えなくなってきた。

その後も惰性でログインイベントだけ続けていたが、その惰性すらチョコ礼装のテキスト「いつかこれに乗って、""四人で""颯爽と聖地荒野を渡る事を天才は夢見たのかもしれない。」に心折られ、近しいうちに引退した。


引退後は徹底的に自衛を行った。私の心理状態アンチのそれに近しいものだっただろう。ただ、それを行動に出すのはみっともない、そうも考えていた。

嫌なら見るな」とはよく言うが、本当にその通りだと思う。見えなければ怒りは湧いてこないのだ。そして、作品に対するアンチ行動は作品のものではなく「その作品を楽しんでいる人間」そのものに向けられていることも理解した(私が特殊なだけかもしれないが)。

一年が経ち、作品のものに対する不満は引いてきた。それを取り巻く人間に対しての嫉妬への対処は、まだもう少しだけ時間がかかりそうだが。

そして、この文章一年という澱みに対する気持ちの整理である一年前では良くも悪くもここまで冷静に物事を見れなかったであろう。


ただ、身勝手な望みでしかないのだが、願わくば所長には復活してもらいたくない。創造主から度忘れさられたものサルベージされたならば、それはもう菌糸類からキャラクターへの愛情ではなく只のビジネスだ。

好きでもないキャラクタービジネスとしてピックアップさせ、好きでもなかった人々から「ずっと待ってた」などと空虚言葉をかけられ性的性的搾取される。

そんな未来は、きっと耐えられないだろう。

追記

反応ありがとうございます

型月のエリート悲惨な末路をたどる

ソラウリベンジ

悲惨な末路をたどるのは十分予想できたことであり(ぐだおでもネタにされてましたし)その「悲惨な末路」があったからこそオルガマリーというキャラクターに惹かれたのは先に記した通りなのでそこに文句はありません。

ただ、その「悲惨な末路」が作中だけでなくメタ的な扱いにおいてもそうであったというのが只々残念であるのです。

2部

今になって言及されても「2年近く言及をしてこなかった」という疑念は拭えませんし、プレイヤーに対する心証の悪さ(悪目立ちしてるのはほんの一握りだというのは理解しているのですが)はまだ癒えていないので再開してもストレスしかならないでしょう。加えて引退において後腐れないように引き続きコード電子の海に放出したため所長がどうこう関係なく面倒なので復帰の予定はありません。(スマホスペック的にも去年はプレイに支障がなかった程度だったがそこから一年経って諸々追加されたらもうダメそう)

どうしても気になるというのならシナリオ確認する方法もなくはないですし。ただ、今はそれをする気力すらありませんが。

2017-11-27

[]現在の空き枠状況

めちゃくちゃ余ってます12月1日から12月25日まで、全部。

しっかりしてくれ

anond:20171122124445

2017-06-30

増田から増田が脱退表明」

12月25日日本の有名匿名日記増田から増田増田が脱退するという意向を表明した。

増田は89年に増田としてデビューし、「メカニカルアニマルズ」などのヒット作を生んだ増田

また増田増田の奇抜さと挑発的なパフォーマンスでも有名な増田で、特に増田宗教批判団体からの数々のバッシングを受けるほどである

増田増田増田

増田から増田が抜けると現時点での断言はできないが、増田自身増田を抜けるというなら、俺達増田はそれを受け入れるしかないよ」と語った。

増田増田脱退後、増田増田という名を増田に譲るのかどうかは未だ不明である

2016-12-30

どうしてアニメ制作現場お金が無いのか

12月25日の夜に『山本寛岡田斗司夫公開トークイベント~僕たちのクリスマスナイト~』が開かれた。

ここでアニメ制作現場お金が不足している訳を、山本寛さんが赤裸々に打ち明け、

岡田斗司夫さんがそれを解説されていたのだが、これが非常に興味深かった。

しばしば話題になるアニメーター低賃金問題アニメ業界のあり方そのものへの

重要な指摘だと感じ、ちゃんと理解たかったので流れがわかる程度に一部を書き起こしてみた。


山本寛岡田斗司夫公開トークイベント~僕たちのクリスマスナイト~』より

山本寛:

どれだけ敵にまわすんだろうっていうくらいの内容をしゃべりました今日の昼ね。

非常に図式が簡単で、すごくシンプルにいうと、お金は上の方であるんですよ。

これが現場に落ちてこない。なんでってことなんですね。

もう直で落とすしかいねっていうのが結論ですね。

そこになるだけ中間マージンを抜く的な、暴論ですけど…

もちろんそこはちゃんと機能しているしアニメを作るのに今なくてはならない機能にはなっているんですけども、

やっぱり減って減って減って現場に降りてきたときに、これだけかよって自体をなくすためにはBtoCではないですけど、直接行くしかない。


(中略)


山本:

大規模なテレビアニメであるとか、待ったなしの続き物のアニメを作るためには必要システムではあると思うんですね。


(中略)


岡田斗司夫:

アニメ業界に金は無い、金は無いって言っても、テレビ局の奴は儲けてる、広告代理店が潰れたなんて話は聞いたことがない。

なので実は、潰れた潰れたといわれてるのは、末端のスタジオ現場であればあるほど潰れている。

なのでこの上のおじさんたちにいなくなっていただこうって話?


山本:

まあ、言いましょう。

名指しで批判するつもりはないんで、製作委員会というスキームのもの問題があると思ってます

ここにメスを入れないとダメだということです。

例えばお金はいくらでもある。

例えば中国配信業者10億出しますよと言っている。

でも、製作委員会がじゃあ10いただきますやったーにはならないじゃないですか

パーセンテージがあるじゃないですか。

製作委員会幹事会社が40%、50%握るためには、10億きてもらったら困るんですよ。

幹事会社出資額には限度があるじゃないですか。

40%の権利を得たい。

幹事会社権利を得たいけども4000万しか出せません。

ということは、予算総額は、1億で決まっちゃうんですこの瞬間に。

どれだけお金を出したい、10億でも20億でもこの作品のために出すよと言っても出せないんです。


岡田斗司夫:

これね、ホワイトボードに書いて説明したいんだけどもちょっと翻訳させてね。

えーっ、つまり10億あったら、劇場アニメのすごく良いのができるし、中国会社10億でも20億でも30億でも出そうと言ってる。

ところが、中国会社20億も30億も出してしまったら、中国会社出資100%アニメができてしまう。

なので、まるでそれがいけないこと、チャイナマネーの脅威みたいな言い方をしながら、

でもお金は欲しいからどういうことになるのかというと、製作委員会方式をとりたい奴らというのがいて、

結局それがレコード会社とか一部の会社がいつもいつもアニメ版権握ってるような会社が、

中心の版権の窓口やりたいとか、手数料取りたいって思ってるようなところがあって、このアニメ製作予算として2億以上かけちゃ困ると。

だってうちの会社4000万しか出せないんだから2億で4000万だったら、やっとこれで20%じゃん」と。

で、「20%以下にパーセンテージなったら俺の会社での立場なくなるよ。なので、このアニメ予算2億で。

えっ中国会社20億も出す? じゃあしょうがないな、その20億を10作品で割りましょう。」

というふうな形で作品10ぐらい作って個々の作品予算上限を2億ぐらいにとどめたり、1億に留めたり、数千万にとどめたりして、コントロール権を握ろうとしている。

それによって──


山本:

から本数が増えたんですよ


岡田:

から本数が増えた。あっ、俺の読みで良いの?


山本:

ご名答です


岡田:

やったー


山本:

そこに、前回言った通り、その10倍に増えた1本が10本になったものを受け止められる現場がないんです。

から作れないんです。だから落ちるんです。

簡単でしょ実は。


岡田:

まりアニメ出資したがってる会社は多いんだけども、

バジェットが上がりすぎると個々の、これまで日本出資をしてて、現場を仕切ってて、

で、アニメのそういう版権ビジネスから手を引きたくないオッサンたちが、バジェットの上限決めちゃってるから制作費が増えない。

横の方向の制作本数だけが増えちゃう

で、じゃあ、解決策としてはどうなのかというと、「このおじさんたちがいなくなって──


山本:いなくなればいいとまでは言いませんけども(苦笑)


岡田:

──中国出資者たちと直に繋がればいいんだあ」、とこないだ真木さんが岡田さん言っちゃだめだよと言いながら酒飲んでた(笑)


山本:

いっちゃったか(笑)

当分そういったいざこざの中では生きられないと思ったので、言っちゃおうと思ったんですけど。

あのー、やっぱりどこかでその製作委員会もう完全否定するつもりはないんですけども、

どこかでやっぱり意識の変革?個々の意識の変革を…

もうちょっとやっぱりお金を出さないと、良いものは作れないんじゃないかとか、もうちょっと作品一本一本を大事にしないとアニメは盛り上がらないんじゃないかという意識は持っています


このトークイベントの一部は、以下の動画から観ることができる。

アニメ業界に未来はあるのか?ヤマカンが今のアニメ業界の図式を説明 by EXIT エンターテイメント/動画 - ニコニコ動画

ヤマカンブログでのトークイベント後の補足

山本寛 - ゴールドラッシュ - Powered by LINE

2016-12-25

今日人身事故多くね?

総武線(快速)[東京千葉] 運転見合わせ 2016年12月25日 21:03】

20:51頃、千葉駅で発生した人身事故の影響で、現在運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています

東海道本線[東京熱海] 運転見合わせ 2016年12月25日 23:07】

22:48頃、川崎横浜駅間で発生した人身事故の影響で、現在運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています

湘南新宿ライン 運転見合わせ 2016年12月25日 23:11

23:26頃、鶴間大和駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています

日本人流のテロって感じ?

クリスマスが嫌いだ

私は所謂非モテだ。

まれてことの方数十年、クリスマス恋人と祝ったことがない。

それはいい……それはまだいいんだ。

街にあふれるクリスマスムードなんて無視すればいい、いいんだ。



私の誕生日今日で無ければそれでよかった……よかったのだ




わかるか?

非モテブサメンの癖にクリスマス誕生日

恋人と過ごすことも無ければ、いい歳して非モテヒューマンクリスマスパーティなんて開けたものではない

誕生日おめでとうメッセージなんて片手で数えられるほどの非モテブサメン

誕生日プレゼントクリスマスプレゼントが一緒にされるのは当たり前だし

アルバイト面接12月25日誕生日ですと言ったら気持ち悪っwwwって言われたことだってある

でもな、今日誕生日でなければそんなもの無視できたんだ

今日誕生日から、その前日と当日はどうしても意識してしまうんだ

シャットアウトしていてもメリークリスマスって聞こえてくるんだ

何なんだよ、それ聞いただけでクリスマスだということも思い出すし

カレンダーを見たら誕生日であることもクリスマスであることも脳内から排除できないじゃないか

まれた日が12月25日というだけでどうしてここまで惨めな想いをしなければならないのか

恋人クリスマス誕生日を祝えないことを僻んでいるわけではない

それは自分責任だ、不細工だろうと生殖機能があり健常者として産まれてきた以上それは私の責任

でもな「今年も貴方恋人がいませんでしたーーーwwwwwwwww」って言われるような日に産んでくれなくても良かったのではないか

母親マンから出てきた日が12月25日だというせいでクリスマスイブクリスマス当日にここまで意識しなきゃいけないのか?

肝心の俺はマンコに縁がないのに?

ふざけんなよクリスマスどうして俺がこんな惨めな想いをしなきゃいけないんだよ

12月25日マンから通っただけでなんでチンコマンコができないんだよ

なんでそれを毎年思い知らされなきゃいけないんだよ

ふざけんなよ

数千年前に産まれた人なんてしらねーよ

聖書より精子出してーよアホかよ




クリスマスは嫌いだ、せめて誕生日くらい穏やかな気持ちで過ごさせてほしい

クリスマスは嫌いだ

2016-12-24

[] クリスマス

内村鑑三の著書の一つに『一日一生』という本があって、1年365日(366日)の各日について聖書一句引用し、それについて内村コメント(他の著書から引用)を付す、ということをやっている。

そのうち12月24日と25日がやはりキリスト生誕についてのものだったので引用する。

12月24日

からキリストと結ばれる人は誰でも、新しく創造された者なのです。古いものは過ぎ去り、新しいものが生じた(コリント信徒への手紙二 第5章17節)

 イエス処女からお生まれになったのは、神が普通出産法を賤しめられたからではない。人類以上の生命をこの世に持ってくるために必要であったかである贖罪キリスト降世の唯一の目的ではなかった。これは罪の世に現われた第二の人におのずから懸かった職分であった。処女の懐胎は新人を世に供するために必要であった。私たち聖書記事によるだけでなく、宇宙進化の順序からも、また私たち人類の切なる要求からも、この大きな事実を信じるものである

12月25日

天使は言った。「恐れるな。わたしは、民全体に与えられる大きな喜びを告げる。今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアであるあなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしであるルカによる福音書第2章10-12節)

 もしキリストがお生まれにならなかったら、この世はどうだったか

 シーザーアレキサンダーらはなお陸続と世に顕れただろう。君主ひとりのために屍をその馬前にさらす忠臣義士は出たであろう。しかし下民のために剣を抜いたクロムウェルワシントンのような武人は出なかっただろう。ルター、サボナローラのような、いわゆる社会的勇士は生まれなかっただろう。

 ホレス、ヴァージルのような宮廷に媚びを呈する詩人は出ただろう。けれどもダンテミルトンのような平民詩人は出なかっただろう。

 キリストの生まれなかった世界貴族帝王世界である。人を崇めてこれを神として仰ぎ、一人の栄光を到達させるために万民が枯死する世界であるキリストによって筆も剣も脳も腕も貴族の用をせず平民の用をするようになった。

たった今、今日クリスマスだということに気づいた

今、昨日録画した検索ちゃんネタ祭りを、今年のツッチーと東MAXはどんなネタ披露するのか楽しみにしながら見ようと思ったんだけど

コーヒー飲みたいし、手元のタバコは本数少ないし、どうせならコーヒー飲みながら見ようと思って近所のローソンに行ってきた。

ペットボトルカフェオレを手に取ると、ボトルがベコベコに凹んでいた。

飲料棚をよく見ると、カフェオレ以外にもミネラルウォーターお茶オレンジジュースペットボトルが片っ端からベコベコに凹んでいる。こんなの初めて見た。DQNがふざけてやっていったのだろうか。

このローソンには近所の顔見知りのおばさんが働いており、レジ会計の際「若いのに今日彼女デートじゃないの?」と聞いてきた。

何言ってるんだこいつ、と思いながら「彼女いないですからねぇ」と返して店を出ると、店の外で赤い服を身に纏った若い女の子店員ラジカセをセットし、クリスマスソングをかけていた。

そこで初めて「今日クリスマスからあのオバサンはあんなこと聞いてきたのか!」と腑に落ちた。本当に、クリスマスソングが流れるラジカセを見るまで全く気がついていなかった。

ローソンの外にもクリスマスケーキ宣伝するポスターとかがベタベタ貼ってあってクリスマス一色なので入店前に気がつきそうなものだが、全く目に入っていないのである

元々俺は彼女クリスマスを過ごした経験が一度もなく、この28年間はクリスマスはずっと一人で過ごしてきた。

なので、そもそもクリスマス自分とは無縁、別の世界の話として受け入れてるために自然と目に入らないようになっているのだろう。

去年のクリスマスも、思い返せばそうだった。

去年の12月25日給料ボーナスも入ったし年に一度くらいは贅沢をしようと風俗はしごした。

女子大生くらいの若くてかわいい子が多いと噂の行ったことのないピンサロで、俺好みの小柄な美少女がついてくれて大満足で一発抜いたあと、

表沙汰には健全マッサージ店として経営しているが実際は基盤店というチャイエス中国人の30代前半くらいのお姉さんとセックスした。

中国人女性美人が多くて大好きだが、最初マッサージiPhoneYouTubeを見ながら背中を撫でるだけで全然マッサージになってなくて失敗したと思ったが

「やってくの?」と聞かれた後のセックスはめちゃめちゃ本気でサービスしてくれて大満足だった。

大満足で外に出ると、夜の11時。駅前イルミネーションきらびやかに輝いており、普段見ることのない若いカップルで溢れかえっていた。

「ああ!今日クリスマスか!いつもの給料日感覚だった!」と一瞬恥ずかしい気がしたが、給料日給料日だ。俺は給料日風俗に行く。いつもの給料日と変わらないのだ。

それにしても、ピンサロ女の子エステ中国人のお姉さんも、「今日クリスマス」という話を一切してこなかった。

まあ、そもそもクリスマス風俗に来る男なんか鷹が知れてるので察してくれたんだろう。

俺はむしろクリスマスなのに休まず風俗で働くというプロ根性に脱帽と尊敬の念でいっぱいである。(後に聞く話だと、やっぱりクリスマスは休む風俗嬢が多くて店は大変だそうだ。)

昨日からずっと増田を覗いてるが、

なんか月収の話からアメリカに住むって話になって盛り上がってるし、あとはネトウヨがどうのとかアニメの話ばかりの、いつも通りの通常運転クリスマス色が一切ない。

これも俺がクリスマスに気づかなかった一因だ。

俺が高校生だった10年前は、クリスマスに外を歩くカップルを見ると嫉妬かられたが

今は見ても何とも思わなくなった。もう一人でいるのが当たり前なので他人事しかない。

10年前、mixi全盛だった頃は匿名文化だったせいか女友達たちはクリスマスになれば次々と「ラブホに行った」とか「彼氏の家に泊まった」とか、遠回しにセックスをしたことを自慢する日記を書いていた。それが若い女の子ステータスなのだろう。

そういった女友達が次々とクリスマスセックスの自慢を書き込んで競っているのを見てクリスマスの訪れを体感していた。

またそれが生々しくて嫉妬かられたが。

それがいつしかmixiからFacebookに移行すると本名会社人間とも繋がりがあるからか、そういたゲス書き込みが全くなくなり、まるで聖人君子のようになったのでFacebookからクリスマスの訪れを感じることが無くなった。これも一因だろう。

俺が20から23歳くらいの頃、2、3人の女友達から一晩だけのセックスのお誘いが来たことがあった。

その年代女の子にとって、クリスマスに異性と過ごせないというのは余程辛いことなのだろう。

しかし、俺が以前いけると思って誘ったところ、トイアンナよろしく「友達だと思ってたのに、最低」と断ってきた女ばかりだった。

俺が誘うとダメなのに、向こうから誘うのはアリなの?友達なのに?

なんだか誘えば簡単に乗ってくる都合のいい男としか思われていない感じがして腹が立ったので断った。

据え膳食わぬは何とやらという言葉もあるが、やはり女側が誘ったなら乗らなきゃならない、女に恥をかかせてはいけないというのは女側もそう考えている部分はあるのだろう。

俺が断ると大層御立腹の様子だった。

せっかくいい友人関係が築けているのに、セックスしてしまっては

俺も今後どう接していいかからなくなる。俺はとにかく女性経験が薄いのだ。

これからも友人関係を続けるために、断って良かったと思っている。

趣味で通じ会える友人は少ないので、男だろうが女だろうが、趣味の話ができる友人は貴重なのだ

セックスのお誘いがあったことは忘れたフリをして、今でもいい友人関係が築けている。

あー、やっぱり一発やっときゃよかったかなぁ。

増田のみんな、メリークリトリス

俺はこれから検索ちゃんネタ祭りを見る。

2016-03-11

@animeseiyu, @tamatowa, id:zeroes, etc...と小西寛子さんの騒動について

インターネットストーカーを個人で嗜む声優好きの増田です。

今日は長年ウォッチしていた案件がここ数日一気に進展した&バズった(http://b.hatena.ne.jp/entry/otapol.jp/2016/03/post-5973.html)

ので、その解説をしたく増田に初投稿します。

なお、この文章は全て増田の個人研究に基づくものです。真偽は読者の皆さんが判断してください。

長い文章を読みたくない人向けのまとめ

小西寛子さんおよび所属事務所刑事告訴したとされる「アニメライター」は、十分な状況証拠の下、@animeseiyu, @tamatowa, id:zeroes, およびそのサブアカウント群を保持している人物であると考えられる。

この文章構成

まず本論を述べる前に@animeseiyu等のアカウントについての事前知識を紹介し、これらが同一アカウントであることの根拠を示す。

次に、Wikipedia小西寛子ページにおける揉め事存在を示し、このプレイヤー一角id:zeroesらが存在することを示す。

補足情報として、id:zeroes複数アカウントを使って小西寛子に関するネガティブ情報拡散していたことを示す。

最後に、@animeseiyuの余罪へのポインタを示し、増田のお願いを示す。

@animeseiyuについて

声優好きなら一度は

https://twitter.com/animeseiyu

というアカウントを見たことがあるだろう。

特定企業メディアに属さないが、アニメ声優についての話題比較的素早く共有するニュースアカウントといったところだ。

一見便利存在だが、定期的にamazonアフィリエイトリンクを共有しており、要するにまとめブログTwitterである

執筆時点の直近の例:https://twitter.com/animeseiyu/status/708140651196493825 )

リンクを踏めば分かることだがamazonアフィリエイトIDはzeroes-22である

また、頻繁に共有するmocaというニュースサイトリンクにもアフィリエイトIDが埋め込まれており、このIDもzeroesである

比較最近言及された例:https://twitter.com/airbe/status/700178963620982784

そして、これは古い声優オタクなら知っている有名な事実だが、@animeseiyuというアカウント自体がそもそも、声優系のニュースサイトであった「魂は永遠に彷徨う」が母体である

以前は明示されていたが、今はその名残を発見することしかできない。

http://twitpic.com/photos/animeseiyu

「魂は永遠に彷徨う」もまたアフィリエイトリンクを含むまとめサイトであった。

ここまでは別に嫌儲をこじらせてなければ眉は潜めてもそんなもんかという話だが、このアカウント中の人(たち?)の所業を明らかにする、というのがこの記事目的である

@tamatowa/id:zeroesについて

そもそもこの二つのアカウントが同一である、ということも以前は公開情報だった(はてダへのリンクtwitterのbioにあった)のだが、今では検索結果などを見ないと初見さんは納得しないだろう。

https://twitter.com/search?q=zeroes%20tamatowa&src=typd

明記していないだけで隠しているというような話でもない。

id:zeroesはてなダイアリーが「たまとわ」であること、@animeseiyuの前身「魂は永遠に彷徨う」から筆頭リンクとしてこのはてなダイアリーが挙げられていたこ

https://web.archive.org/web/20070118042634/http://tamatowa.blog84.fc2.com/

から、これらが状況証拠的に同一人物であることは納得していただけると思う。

ちなみに@animeseiyuについての@tamatowaさんのコメントはこちら。

https://twitter.com/tamatowa/status/471463663648243713

はてなにおけるid:zeroesのサブ垢群

以下のアカウント増田id:zeroesのサブ垢だと疑っているものの一覧である

id:tamatowa

id:zeroesx

id:seiyublog

id:nabatame

id:hanazawakana

id:musicrayn

id:kidoibuki

id:seiyutube

いくつかのアカウントはてダはてなアンテナ(!)のトップページに貼ってあるアフィリンクを見れば確認できる。

いくつかのアカウントについてはトリッキーだが、

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/tamatowa/status/438253485897678849

のように、自身発言twitterはてダ)に対するはてブスパム行為を小規模ながら行っており、そこから発見することが出来る。

また、声優声優事務所名前をそのままIDにするという傾向があることを覚えておいていただきたい。

おそらくサブアカウント確認できていないだけで他にも無数にあるはずだ。

ちなみにはてな規約によればはてなにおいてはサブアカウント機能を用いて取得できる4アカウント以上のサブアカウント作成禁止されている。

http://www.hatena.ne.jp/help/account

はいえ私もこの増田普段使っているアカウントとは紐づかないアカウントで書いているので人のことは言えないが。

@animeseiyuがつぶやくURLについて

この人物がサブ垢作成に余念がないということをご理解いただいた上で、次に紹介したいのはこの点。

公式サイト企業メディアサイトでもないURLで、@animeseiyuがつぶやくURLは、@animeseiyu自身が作ったアカウントによって作成されたページであることが多い。

例を見よう。

https://twitter.com/animeseiyu/status/707933177092775936

頻繁に呟かれるnaverまとめアカウントの「アニメ出演声優リスト(随時更新中)」だが、作成者idはzeroesだ。naverまとめにはアフィリエイトプログラムがある。

他にもtogetterリンク比較的良く投稿されるが、これも@animeseiyuアカウントや@tamatowaによるまとめが多く含まれる。

いくつか関係なさそうなアカウントによるtogetterもあるが、多くのまとめは何故か初共有postが@animeseiyuからであったり、まとめたアカウントが妙なbotであったりなど、不審な点が多い。

ここらへんまでが下ごしらえである。長過ぎるとつらいので本題に移ろう。

Wikipedia小西寛子記事編集における揉め事

今回の小西寛子サイドの説明

http://www.acousticguitar.live/?page_id=175

に何度も登場するように、小西サイドが言うところの「誹謗中傷」の舞台の一つになっているのはWikipedia上での揉め事である

幸いWikipedia増田魚拓を取らなくても全てを保存してくれているので、ここを足がかりにする。

まずはWikipedia編集履歴確認しよう。

https://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E5%AF%9B%E5%AD%90&action=history

「Officesquirrel LLC」なるアカウント小西寛子所属事務所を名乗るアカウントである確認する手段は実のところないが、派手な揉め事に発展しているのに公式HPを名乗るページで否定していない以上、少なくとも今現在公式HP運営している母体と同一と考えていいだろう。

「Otoame」というアカウントが頻繁に「Officesquirrel LLC」の書き込み差し戻していることが分かるだろう。

この揉め事については差分をじっくり見てもらって各自判断してもらう他ないが、Wikipediaにおける編集方針として本人による書き込み自粛するよう求めている以上、「Officesquirrel LLC」の編集差し戻される可能性はあると言えるだろう。

しかし、「Otoame」は書き込み内容を熟慮することなく一様に差し戻したりしている(公式ブログ移転したという情報差しさなくてもいいのでは?)。暇な人間過去に遡ってみればよいが、「Otoame」の編集客観的というよりはやや反・小西寛子寄りに偏った印象が見受けられる。

さて、ここからが肝心な点である

「Otoame」のアカウント現在無期限ブロックされている。何故だろうか?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Ks_aka_98

ブロックした管理者投稿記録を見ると良い。

「Otoame」「Zeroes」「Perfectdespair」の3アカウント2016年3月11日 (金) 04:02 に一斉に「WP:ILLEGIT」を理由ブロックされている。

WP:ILLEGIT」は「副アカウント不適切使用(多重アカウント使用禁止される行為)」を意味する。

https://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E5%A4%9A%E9%87%8D%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%88#ILLEGIT

これは推測だが、「何らかの理由で」これらアカウントの一部又は全部のIP情報を調べる必要があり、結果として副アカウントが発覚してBANされたのであろう。

余談だが、「Otoame」は「Musicrayn」の事実上転生垢である

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Musicrayn

不適切利用者名」を理由2014年12月25日 (木) 15:44にブロックされ、その直後作られたのが「Otoame」(=”音雨”=”music rain”=”ミュージックレイン”)である

Musicrayn」も小西寛子記事執拗に関わっている。

Musicrayn」「Zeroes」は花澤香菜などの声優記事に加えてアメコミ映画トピックへの編集が多く、id:zeroesの興味と大きく重なっている。

状況証拠としては同一人物として扱うに十分と考えるが、断定はできない。

ちなみに増田は「Perfectdespair」には全然気が付かなかった。

http://anond.hatelabo.jp/20160311232728(続)

2016-02-29

祝日に最も近い日本の平日

特別な感じがする日っていいよね。1月2日と3日、8月15日11月13日12月25日、そして2月29日。ほかに何かある?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん