はてなキーワード: 403とは
お疲れ様です。
増田です。
mixi, Twitter, Facebook ニールセン調査によると
その後、逆転されますが2010年8月に抜き返してからは利用者数では
常にTwitterがmixiを使用者数で上回った状態が続いています。
mixi:13,211千人
mixi:1864百万分
とmixiが圧倒的に「視られている」メディアだったのは間違いありません。
ただし、基本的に文字と画像をツイートする以外の機能がないTwitterに対して
mixiはゲームプラットフォームとしての強い役割も持っていたことは特筆しておくべきでしょう。
使用者数ではTwitterを下回っていたmixiですが2011年2月調査時点では1割程度の差であり
「mixiはとっくに廃れていて誰にも見られていなかった」
「当時は既にTwitterの圧倒的な天下だった」という事実はありません。
というか2011年2月時点では「写真共有サービス」として開発が行われており、
ブコメでも指摘されてるけども。
ある時を境にスターの集計先になるURLが切り替わっているので、すべてのスター数を知るためには2回APIを投げる必要がありそうだ。
たぶんはてブがHTTPS化された2019年5月あたりが境目だろう
https://bookmark.hatenastaff.com/entry/2019/05/28/141208
自分のはてなIDと昔使ってたIDで試した限りではこうなっているはず。
①ttps://s.hatena.ne.jp/blog.json?uri=http://b.hatena.ne.jp/はてなID/
②ttps://s.hatena.ne.jp/blog.json?uri=https://b.hatena.ne.jp/はてなID/
2019年5月以降に作ったアカウント | ②の結果しか返らない。①を投げると403エラー |
2019年5月以前で消えたアカウント | ①の結果しか返らない。②を投げると403エラー |
それ以外(2019年以前から今まで現役) | ①と②の結果を合算する |
小山(凍)
@iikagenni_siro_
「Colaboによるコンドーム配布」問題についてあまりに適当な知識が流布してるので緊急で書きました。コンドームを配布することの支援的な位置付けについて解説してます。主要部分は無料です
https://twitter.com/iikagenni_siro_/status/1614120736188436480
笛美「ぜんぶ運命だったんかい おじさん社会と女子の一生」発売中
@fuemiad
コンドームもせず女の子を買おうとする男性のことは透明化され、女の子に身を守って欲しくてコンドームを配る当事者団体が叩かれるの、マジでおかしすぎるんだが。
極月 砌
@Gokugetu_migiri
10分
青識もこう言う方向に牽引する為に動いてそうだったしな
みどり3
@mdriiiii33333
21時間
定期的に迷惑メールが来るので、フィッシング詐欺に引っかからない自信はある。
まあ、ほとんどの人はそう思いながら詐欺に引っかかっている人が一定数いるのが現実だけど。
そんなバハマ……バカなと思うかもしれない(私も思っている)が、ネット上では個人情報だとかクレカ情報を入力してしまった、という体験談はちらほら見かける。
こういう書き出しだとこれから私が詐欺にあった内容を書きそうになるけど、実際はその逆で適当な情報を入力して遊んでみようとの試みである。
迷惑メールの内容を端的に説明するとAmazonを騙って「あなたではない他人が注文したので見覚えが無ければキャンセルしてください。」という感じ。
迷惑メールを見分ける方法はググれば山のようにあるので省略するが、簡単に見分けられる程度の内容だった。
不用意に迷惑メールの「注文をキャンセル」とここをクリックしてくださいと言わんばかりの部分を馬鹿正直にクリックすると本物そっくりのログインページが表示された。
面白いことにパスワードの入力部分が全角文字の入力に対応しており、とりあえず「天安門事件」と入力しておいた。
こういう詐欺は中国系が多い(偏見)ので、居酒屋でとりあえずビールを注文する感覚で天安門事件と入力するのである。(台湾や香港問題も有効と聞くがその辺りは有識者に問いたい)
当然ながら、本物のAmazonのサイトであればメアドやパスワードは全角を対応している訳がないし、適当な情報を入力したらログインできずに再入力を促されるが、偽サイトなので無事に(?)ログインできた。
「セキュリティ上の観点から本人確認のために個人情報を入力してください」と、それっぽい理由で名前や住所などの個人情報を入力させてくるが、明らかな偽サイトで入力する意味がないのは明白なので偽情報を入力する。
こういう時に環境依存文字だとか特殊なことをして相手の個人情報のデータベースを滅茶苦茶にできれば良いのだが、私にはそんな知識も技術力もないので物量作戦として大量の文字列を入力する暴挙に出た。
郵便番号のように字数が決まっているものについては入力制限があったが、住所については上限が無かったのでコピペしまくって無意味な文字を入力した。
おそらく数メガバイト分の文字を入力できたと思うが、ブラウザの方が若干だが重くなり、文字が表示されるのに時間がかかるようになってきたので、次のページへ移動した。
おそらくこれが本丸だと思うが適当な情報を入力して遊ぶので、当然のように存在しない情報を適当に打ち、一通り入力が完了して送信したら403エラー、つまりアク禁で見れなくなったのでゲームオーバー。
偽情報が原因なのか、元からエラーが出る仕様なのか分からないが、どちらにしても不用意に偽サイトにアクセスしない方が良いと思いました。(子供みたいな感想文)
番号で答えてね
ちなみに『コブラ🐍チャレンジ 1』( anond:20230104233346 )では「解答なし」が正解です(並びが昇順だから簡単だったね)
1[aoobcl] | 2[cobaol] | 3[blooac] | 4[laoboc] | 5[aloboc] | 6[caobol] | 7[loacbo] | 8[oaolcb] | 9[oblaco] | 10[laoocb] |
11[lobcoa] | 12[obloac] | 13[bocalo] | 14[abolco] | 15[oolcab] | 16[alcoob] | 17[aoocbl] | 18[albcoo] | 19[balooc] | 20[ocoalb] |
21[ocbalo] | 22[acoblo] | 23[ocoalb] | 24[oclabo] | 25[cbaool] | 26[ocolab] | 27[oblcao] | 28[cloabo] | 29[lacobo] | 30[cboalo] |
31[lcaobo] | 32[ocoabl] | 33[boaloc] | 34[looacb] | 35[ooalbc] | 36[oloacb] | 37[lcobao] | 38[aobclo] | 39[caolbo] | 40[bcaool] |
41[olboca] | 42[acolob] | 43[ooaclb] | 44[ocobal] | 45[baocol] | 46[ocalob] | 47[olocba] | 48[ooblca] | 49[colbao] | 50[oacolb] |
51[loocba] | 52[ocloba] | 53[bocalo] | 54[bcoalo] | 55[aloocb] | 56[ooablc] | 57[lbacoo] | 58[loobac] | 59[obaloc] | 60[loboca] |
61[oalocb] | 62[oabocl] | 63[cooalb] | 64[oalobc] | 65[ooblac] | 66[abloco] | 67[acoblo] | 68[acolbo] | 69[ocaobl] | 70[aoolcb] |
71[baolco] | 72[cbloao] | 73[caoblo] | 74[aboclo] | 75[ocbloa] | 76[ocbalo] | 77[alocbo] | 78[cbolao] | 79[bcolao] | 80[baolco] |
81[coloba] | 82[cboola] | 83[clboao] | 84[obocla] | 85[albooc] | 86[olcoab] | 87[bcaool] | 88[lobcao] | 89[cloboa] | 90[oblaco] |
91[ooalcb] | 92[aloobc] | 93[oaolcb] | 94[baoloc] | 95[lbcaoo] | 96[acbool] | 97[lobaoc] | 98[bolcoa] | 99[olcabo] | 100[aclboo] |
101[aocobl] | 102[aclobo] | 103[coalob] | 104[oaobcl] | 105[boolca] | 106[bolaco] | 107[cbaloo] | 108[coalbo] | 109[boalco] | 110[oaoblc] |
111[bcloao] | 112[caloob] | 113[loocab] | 114[olbaco] | 115[bclaoo] | 116[laoobc] | 117[oblcao] | 118[baloco] | 119[locboa] | 120[oolbca] |
121[oolacb] | 122[cboaol] | 123[coablo] | 124[cbloao] | 125[bolaoc] | 126[oolcba] | 127[abocol] | 128[blcooa] | 129[caolob] | 130[lbaooc] |
131[oalboc] | 132[booalc] | 133[ocabol] | 134[olobca] | 135[ooacbl] | 136[caoolb] | 137[caoblo] | 138[laboco] | 139[aboocl] | 140[acloob] |
141[locboa] | 142[boolca] | 143[oolabc] | 144[obocal] | 145[caolbo] | 146[obaloc] | 147[olobac] | 148[lcoaob] | 149[lcaobo] | 150[laoocb] |
151[clooba] | 152[loacob] | 153[lcoabo] | 154[oboacl] | 155[lbacoo] | 156[bcoaol] | 157[acbool] | 158[laoobc] | 159[abcolo] | 160[oloacb] |
161[olocab] | 162[clobao] | 163[bclaoo] | 164[lcbaoo] | 165[ocalbo] | 166[acoolb] | 167[abocol] | 168[lbooca] | 169[clbaoo] | 170[alobco] |
171[ocblao] | 172[caloob] | 173[bcooal] | 174[looacb] | 175[aocbol] | 176[balcoo] | 177[aloboc] | 178[oocabl] | 179[acobol] | 180[aocbol] |
181[bcoaol] | 182[oaobcl] | 183[cobola] | 184[loocab] | 185[booacl] | 186[alcboo] | 187[claoob] | 188[boalco] | 189[obcola] | 190[bloaoc] |
191[acoobl] | 192[olbcoa] | 193[obloca] | 194[oaclbo] | 195[loaboc] | 196[oabcol] | 197[oobalc] | 198[loacob] | 199[cblooa] | 200[bcolao] |
201[oblcoa] | 202[alocob] | 203[oabclo] | 204[coabol] | 205[aobcol] | 206[boloca] | 207[lcoboa] | 208[caoolb] | 209[locoba] | 210[caobol] |
211[blocoa] | 212[aocblo] | 213[aolcob] | 214[calboo] | 215[colabo] | 216[baoocl] | 217[loaocb] | 218[oloabc] | 219[blcoao] | 220[oclboa] |
221[aobloc] | 222[clooab] | 223[oacobl] | 224[boaclo] | 225[bcoalo] | 226[obolac] | 227[bcaolo] | 228[cloboa] | 229[lobaco] | 230[bclooa] |
231[ocboal] | 232[bolaoc] | 233[ocaobl] | 234[bacolo] | 235[aobolc] | 236[obolca] | 237[oobcal] | 238[booacl] | 239[cobalo] | 240[oclboa] |
241[olcoba] | 242[cabool] | 243[abcool] | 244[olbaco] | 245[blaooc] | 246[oacbol] | 247[olaboc] | 248[cabloo] | 249[coablo] | 250[ooblca] |
251[loobca] | 252[claobo] | 253[oocabl] | 254[ocbaol] | 255[alcboo] | 256[laocob] | 257[oocalb] | 258[coolab] | 259[blaooc] | 260[aoblco] |
261[ocolba] | 262[ooabcl] | 263[lcooba] | 264[balcoo] | 265[olbcao] | 266[ocboal] | 267[blcaoo] | 268[alocbo] | 269[boaolc] | 270[ocblao] |
271[albooc] | 272[oaoclb] | 273[oabolc] | 274[olbcoa] | 275[aolbco] | 276[ocbaol] | 277[oboalc] | 278[laocob] | 279[aolbco] | 280[ooaclb] |
281[bolcoa] | 282[coloab] | 283[boacol] | 284[bcoola] | 285[ocloab] | 286[cblooa] | 287[baoolc] | 288[coobla] | 289[cbaloo] | 290[aolcbo] |
291[oabolc] | 292[ocalob] | 293[locabo] | 294[bolaco] | 295[obclao] | 296[bcoloa] | 297[cbaolo] | 298[acbolo] | 299[olocba] | 300[oolcab] |
301[olabco] | 302[locbao] | 303[coobal] | 304[coboal] | 305[bcoloa] | 306[boloca] | 307[lacobo] | 308[ablooc] | 309[lbaooc] | 310[aoolbc] |
311[abcloo] | 312[bocoal] | 313[aocolb] | 314[bocola] | 315[lbcoao] | 316[obaocl] | 317[aboclo] | 318[obcaol] | 319[oolbca] | 320[loabco] |
321[cobaol] | 322[olcoba] | 323[oaclob] | 324[oabcol] | 325[coobla] | 326[olocab] | 327[laboco] | 328[oalbco] | 329[bcoola] | 330[oolabc] |
331[lcboao] | 332[coloba] | 333[lcboao] | 334[lboaoc] | 335[obclao] | 336[lboaco] | 337[bocaol] | 338[cboola] | 339[ocbloa] | 340[bacolo] |
341[coblao] | 342[cboloa] | 343[oolbac] | 344[alobco] | 345[obaolc] | 346[aolboc] | 347[olcbao] | 348[olacob] | 349[coabol] | 350[obcaol] |
351[lcaoob] | 352[colbao] | 353[ooablc] | 354[lobcao] | 355[alboco] | 356[boloac] | 357[cloaob] | 358[clbooa] | 359[loobca] | 360[aolocb] |
361[loaocb] | 362[aboolc] | 363[obcoal] | 364[ooacbl] | 365[claoob] | 366[oblaoc] | 367[loobac] | 368[caoobl] | 369[cloaob] | 370[aobocl] |
371[lacoob] | 372[alcobo] | 373[cooabl] | 374[lbocao] | 375[coalob] | 376[obolac] | 377[obcloa] | 378[boloac] | 379[aoolbc] | 380[abolco] |
381[calboo] | 382[ooclab] | 383[abcolo] | 384[aobcol] | 385[lboaoc] | 386[aolobc] | 387[cboloa] | 388[oablco] | 389[ooclba] | 390[looabc] |
391[cobloa] | 392[cooabl] | 393[baoclo] | 394[lobcoa] | 395[baoloc] | 396[lbooac] | 397[ocobal] | 398[loocba] | 399[oobalc] | 400[aoocbl] |
401[olacbo] | 402[oalcbo] | 403[oocbla] | 404[lbooac] | 405[olaocb] | 406[lacoob] | 407[laocbo] | 408[lobaoc] | 409[bloaco] | 410[oolcba] |
411[olboca] | 412[oclaob] | 413[labcoo] | 414[lcbaoo] | 415[oabloc] | 416[boocal] | 417[loboca] | 418[aocobl] | 419[loaobc] | 420[boolac] |
421[coaolb] | 422[lcooab] | 423[balooc] | 424[obaclo] | 425[boaocl] | 426[cbooal] | 427[ocabol] | 428[blcooa] | 429[olcaob] | 430[aooblc] |
431[olcoab] | 432[lcoaob] | 433[obcola] | 434[oclaob] | 435[bcloao] | 436[bcaloo] | 437[locbao] | 438[boacol] | 439[boaloc] | 440[bloaco] |
441[aooblc] | 442[ocalbo] | 443[obaclo] | 444[olcabo] | 445[lbocoa] | 446[oalcob] | 447[lcooba] | 448[oacbol] | 449[colaob] | 450[laobco] |
451[lbaoco] | 452[booalc] | 453[lbcoao] | 454[cobloa] | 455[clboao] | 456[clooba] | 457[coblao] | 458[olaocb] | 459[cloabo] | 460[lbocao] |
461[ocablo] | 462[ocolba] | 463[olcbao] | 464[olobca] | 465[bocola] | 466[acoobl] | 467[ablcoo] | 468[lcaoob] | 469[obocal] | 470[oobcla] |
471[loacbo] | 472[boocla] | 473[oabocl] | 474[labcoo] | 475[obalco] | 476[locoba] | 477[obacol] | 478[cobalo] | 479[oolbac] | 480[calobo] |
481[oaolbc] | 482[aoblco] | 483[loaboc] | 484[olaboc] | 485[lacboo] | 486[blcaoo] | 487[aobloc] | 488[bcaloo] | 489[caolob] | 490[coalbo] |
491[bocloa] | 492[acolbo] | 493[ocbola] | 494[oboacl] | 495[cblaoo] | 496[oobcal] | 497[lbcooa] | 498[bclooa] | 499[lcobao] | 500[colboa] |
501[oalcbo] | 502[bocaol] | 503[acobol] | 504[bolcao] | 505[oobacl] | 506[olaobc] | 507[oaclob] | 508[aolocb] | 509[aocolb] | 510[baloco] |
511[ocaolb] | 512[ablcoo] | 513[loabco] | 514[ooblac] | 515[olbaoc] | 516[obcalo] | 517[olcboa] | 518[coloab] | 519[aolcob] | 520[aclboo] |
521[ocablo] | 522[ocloab] | 523[locaob] | 524[alcobo] | 525[colaob] | 526[abcloo] | 527[ooclab] | 528[aocblo] | 529[clbaoo] | 530[aolobc] |
531[boaolc] | 532[clooab] | 533[aloocb] | 534[cobola] | 535[aolboc] | 536[oclbao] | 537[lbcaoo] | 538[aolcbo] | 539[boolac] | 540[aooclb] |
541[obaocl] | 542[bcooal] | 543[oalboc] | 544[obcoal] | 545[oloabc] | 546[ooabcl] | 547[baoocl] | 548[acbloo] | 549[lbaoco] | 550[bcaolo] |
551[lcbooa] | 552[obcalo] | 553[oocbla] | 554[lbocoa] | 555[cabolo] | 556[obcloa] | 557[obloac] | 558[claboo] | 559[claobo] | 560[acolob] |
561[loboac] | 562[cboaol] | 563[cblaoo] | 564[bocloa] | 565[oablco] | 566[lobaco] | 567[locoab] | 568[labooc] | 569[aclobo] | 570[coboal] |
571[lboaco] | 572[aoolcb] | 573[baocol] | 574[olboac] | 575[ocbola] | 576[cabolo] | 577[aoclob] | 578[colabo] | 579[oaolbc] | 580[coolba] |
581[ooclba] | 582[blacoo] | 583[oaoclb] | 584[lcoboa] | 585[olacob] | 586[aoobcl] | 587[bocoal] | 588[ocobla] | 589[colboa] | 590[boclao] |
591[acbloo] | 592[claboo] | 593[blcoao] | 594[lcooab] | 595[blaoco] | 596[clobao] | 597[alboco] | 598[oocalb] | 599[lbooca] | 600[coaolb] |
601[laoboc] | 602[oalocb] | 603[cabloo] | 604[lcaboo] | 605[acbolo] | 606[obaolc] | 607[oabclo] | 608[blocao] | 609[obacol] | 610[lbcooa] |
611[oabloc] | 612[cbolao] | 613[blooca] | 614[cabool] | 615[aooclb] | 616[olboac] | 617[oaoblc] | 618[baoclo] | 619[aboocl] | 620[oblcoa] |
621[loboac] | 622[locoab] | 623[olobac] | 624[blacoo] | 625[bacool] | 626[ooalbc] | 627[olcboa] | 628[ocolab] | 629[oocbal] | 630[cboalo] |
631[blocao] | 632[olaobc] | 633[blooca] | 634[aobolc] | 635[acloob] | 636[lcaboo] | 637[boclao] | 638[obloca] | 639[oboalc] | 640[obalco] |
641[boaocl] | 642[ablooc] | 643[ocloba] | 644[oacolb] | 645[calobo] | 646[cbooal] | 647[aoclbo] | 648[oblaoc] | 649[aoclbo] | 650[oclabo] |
651[cooalb] | 652[oalcob] | 653[bloaoc] | 654[coaobl] | 655[olcaob] | 656[aboloc] | 657[blooac] | 658[boaclo] | 659[abloco] | 660[lcbooa] |
661[oalobc] | 662[blaoco] | 663[oacblo] | 664[ooalcb] | 665[caoobl] | 666[oaocbl] | 667[abcool] | 668[locabo] | 669[bacloo] | 670[coaobl] |
671[clbooa] | 672[olbaoc] | 673[acoolb] | 674[alocob] | 675[lcoabo] | 676[olacbo] | 677[oacobl] | 678[obolca] | 679[olabco] | 680[obocla] |
681[olbcao] | 682[bolcao] | 683[laobco] | 684[looabc] | 685[locaob] | 686[ocoabl] | 687[oobcla] | 688[cbaolo] | 689[albcoo] | 690[oolacb] |
691[ocobla] | 692[oaocbl] | 693[loaobc] | 694[lacboo] | 695[oobacl] | 696[oalbco] | 697[ocaolb] | 698[oaclbo] | 699[aoclob] | 700[laocbo] |
701[alcoob] | 702[aboolc] | 703[aloobc] | 704[aboloc] | 705[coolba] | 706[colabo] | 707[baoolc] | 708[bacloo] | 709[labooc] | 710[coolab] |
結構多くのWEBサーバのアクセス制限で.co.jp .ne.jp .jpがdeny設定されていたって話である。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kanose/status/1601270223386324992
個人のネット利用で大きな転換点は2005年くらいで、例えばブログのはしりのはてなダイアリーサービス開始は2003年でアルファブロガー選考開始は2004年、youtubeサービスインが2005年だが、これらの特徴は「アカウントをとって企業のWEBサービスを利用する」という、今では当たり前の方法だ。
だがこの以前にはそういう方式のものは少なく、ISPや借りたレンタルサーバに自分でコンテンツをアップロードして構築するというのが主流だった。
これは内部的にはLINUXサーバ制限アカウントを貰ってユーザーディレクトリの/WWWにファイルを置くという事やね。
だから最初のうちは個人サイトのURLは「http://www.yourisp.co.jp/~aybabtu」って感じだった。~はUNIXのユーザーホームディレクトリを示すのね。やがてバーチャルドメインに対応するサーバ会社が増えてhttp://www.aybabtu.rentarusabaa.comみたいな今では当たり前のURLになったんだが、最初はバーチャルドメイン設定は有料だった。
MS Officeには「パブリッシュ」ボタンがあってそれを押すと編集してるファイル群の構造のまま指定したサーバにFTPでファイル送るみたいな機能もあった。(だがこれはShift-JISでUpするというクソ仕様で後に読めなくなるのだった)
httpの頭のHTはハイパーテキストで、参照箇所にはリンクが設定できて参照元にジャンプ(これも死語だ)できる電子文書なわけで、まさに公開はパブシュッシュ=出版なわけだ。今もサブスクリプション=新聞雑誌の定期購読というのはこの建付けが残ってるからだ。
ISPやWEBレンサバにはユーザー権限の多寡で違いがあって、ユーザに実行権限も付与してperlなどのインタープリタを構築しておくと、テキストであってもファイル先頭にインタープリタへのパスを書いておくとそれが実行され、標準出力をhttpで返す。これがCGIで、ISP供与で多いHTMLファイルの公開だけの権限制限されたサーバに不満な層は「CGI実行可」のレンサバ屋に移っていった。
但しプログラムであるから、いい加減に書いてループ参照とか起こすとサーバのCPUやメモリを喰いつくしてサーバダウンを惹き起こす。だからISP供与のでは実行権限を与えなかったわけだ。逆に言えばISPが必ずホームページ公開スぺースを供与するのに個人向けレンサバが成り立ったのは何故?と言えばCGIの実行が出来たからだ。
故にWindowsしか使わない人には難しい上級者向けだったのだが、これを優しいチュートリアルで簡単設定出来るようにしてユーザーを増やして会社を大きくしたのがpaperboy&co.の家入一真氏なわけだ。はてな創業者の近藤淳也氏と並ぶ個性的なアントレプレナーと謂われた。その後堀江などと共にインターネッ党を作って都知事選に出て箸にも棒にもな結果になったのは黒歴史なので触れないで上げてください。特に堀江は野菜でいじられるよりも傷つくので偉そうに政治の話してる時に「インターネッ党」とボソっというのは残酷な事なので止めてあげて欲しい。お願いします。
また、CGIでの使用言語はperlが圧倒的で、perlで書いた掲示板スクリプトを配布するサイト、趣味プログラマが星の数ほどいた。
こういう訳で初期のWEBで動的ページ=perlであってJcode.pmを開発した小飼弾氏は魔術師扱いされて崇拝されており、ブログブームが来ると圧倒的な人気を誇った。
今では多言語が普通に扱えるのが当たり前だが、マルチバイト文字の扱いというのは難しく、文字コードがそれぞれ違うのがそれに輪をかけていた。例えば今でも日本語Windows上でフランス語や中国語のファイル名は作れないだろう。また、最初期からかなりの期間、Twitterでは日本語の検索が出来なかった。youtubeでも日本語で投稿できなかった期間は長い。
子飼氏はperlで日本語を使用できるようにするライブラリをUNICODE対応にしてWEBで普遍的に日本語が使えるようにしたものだ。
ただ、HTLMと実行文を混ぜ書きできるPHPがver.4になるとデータベース連携が強化されていてデフォルトでSQL文発行関数が実装されており、perlCGIは廃れていってしまう。
またISPより高い自由度を求めて自宅にサーバを立ててそれを公開するという者も現れた。
はてなはサーバをデータセンターに置いてはいたものの、筐体は町工場に設計図を持ち込んでステンレスの1U筐体を自前で作っていたし、Pixivはギガバイトのシステムボードを使って自作した多数のサーバをエレクター上に置いてむき出し運用してしていたので、自宅サーバ組の延長にあったのだな、実は。
こういう中で画像を公開する、動画を公開するというのはなかなか大変だった。
仲間内で見るという分にはファイルを置けばいいだけだが、問題になったのが「2ch晒し」であった。これは悪意を持って2chにURLを貼るのだけじゃなくて、単にURLを書くというのも含まれた。
というのも2chにURLが書かれるとアクセスが集中して大抵はサーバダウンしてしまう。すると他の契約者のサイトもページも見れなくなってしまう。
例えばヒーロー戦記主題歌みたいな社歌でbuzzった日本ブレイク工業のサイトは重すぎて何週間も閲覧出来なくなった。社歌の動画ファイルを置いていたためだ。
こういうサーバダウンは契約者の責任ではないがホスティング会社も許してはくれない。契約解除、つまり出ていけか、法人契約への変更かを迫られる。転送量制限なしと言っていても実際に転送過多になると干すティングになるわけだ。
だから2chは悪意の塊の他にサーバーダウンとサーバからの追い出しを惹き起こすので蛇蝎のように嫌われていた。2ch晒し→その時点でサイトを閉じてしまう人も多く居た。
するとこれを逆手に取ってアップローダ(あぷろだ)を自作サーバで運用してアフィリエイトで収入を上げる者が現れてくる。
ただこれは著作権違反のファイルが上げられて訴えられる事もあるからそのリスク低減のためと転送量制限の為にファイル容量に制限が設けられていた。
すると大きなファイルを共有したい連中はこれでは満足できない。
そこで目を付けたのが海外でアップローダを運用しているサーバだ。運用動機は日本のアップローダと変わらない。だがファイルの大きさの制限が緩かった。
そこでそういう海外のアップローダが違法性が高いファイルの共有に使われるようになった。やってたのは2chのダウンロード板と半角板がメインだ。
だがこれは運営には迷惑な話で、日本人は英語の広告なんてクリックしない。しかも商品の販路が無いので日本からのアクセスに報酬は支払われない。つまり金を落とさず転送量だけ上がるのだ。しかも海外では転送量従量課金は多かった。
更に問題なのがロリ画像がアップロードされることだ。2次元ロリでも規制があるのに実写ロリは完全アウトだ。実写ロリが発覚した場合、サーバ管理者は必ず逮捕される。マグショットが新聞に掲載されTVで晒され、釈放後も幼児が被害者の性犯罪者なのでGPSロガ装着が義務付けられ住所は共有される。二度と部屋を借りる事は出来ずに一生トレーラーハウスかキャンピングカーを買って橋の下で生活となる。
こんな実写ロリ画像や動画をアップロードする奴が居たのである。
そこで管理者としては日本からのアクセスが増えたのを確認した時点で遮断するしかない。一生を棒に振る可能性を回避するためだ。
圧倒的によく使われるWEBサーバのapacheでは.htaccessというシステムファイルに記述してアクセス制限を掛ける事が出来る。ここで国別IPアドレス指定するのはちょっと難しいのでdeny from co.jp deny from ne.jpという風に書くとドメインがco.jp、ne.jpからのアクセスを全部弾くことができる。
この時にディレクトリ指定を「/」にするとそのサーバの全てが弾かれて403エラーが出てしまう。しかもバーチャルドメインも同じなので思わぬところで403エラーが出る事もある。
そういう訳であちこちの海外サーバで日本からのアクセスが拒否されていた。全て2chダウンロード板と半角板のやつらのせいである。
自分はアメリカの田舎の新聞社のトップページで403を食らったことがあるから嫌われ方は相当なものだと思う。「やるべき.htaccessの基本設定」みたいなのに書かれて共有されたのかも知れない。
因みにダウンロード板と半角板は2ch名物の厨房板だったのに、今見たら無くなってるのな。諸行無常だ。
2005年にサービスインしたYoutubeだが、翌年にGoogleに買収されたもので最初は元paypal社員らが作ったベンチャーだった。
だが最初は著作権違反コンテンツばかりであって、自作ビデオというのは少なかった。
特に酷かったのがまた日本人で、最初は10分制限がなかったのをいいことにアニメの全話丸上げみたいなのが大量にされており、当事者のアニオタ達も「ここまでやったら閉鎖されるだろ!」と諫めるほどだった。
そんな中で2006年6月にYoutubeが数日間の大メンテナンスに突入し、画面には「All your video are belong to us」というブロークン英語が書かれていて騒ぎになった事があった。
これの元ネタは「All your base are belong to us」で、古いセガのゲームの英語版で出てきたセリフだ。深刻な場面で突然めちゃくちゃな英語をいう。このおかしさでFLASHが作られたりとミーム化していたものだ。
しかも日本産ゲームは結構あちこちでバカ英語を作ってて、engrishとかjanglishとか言われてネタにされていた。日本で言えばアヤシイ中国製品の日本語を愛でるような感じだ。
そこでYoutubeがあんなメッセージを出したので、日本のネット民は身に覚えがありすぎて「アニオタのせいだろ!また排除されるだろ」と責任のなすり合いと相なったのだった。
因みにその後も日本人の利用が制限とかは無かったので誤解だったのだが、海外アップローダ見つけては403の焼き畑とかロリ画像問題とかがあって、その後のアニメフル全話という流れだったので過剰反応をしたのであった。
ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからのホットエントリ、ブクマ数順トップ30
ブクマ数 | タイトル | ドメイン |
---|---|---|
1558 | 25歳で年商40億円の株式会社アルゴリズム、事業実体はサイト貸しを活用したアフィリエイター集団か。過激化するSEOハックの実態に迫った。 | suan.tokyo |
1252 | 収納の基本講座|DAIKEN-大建工業 | www.daiken.jp |
1234 | 人事制度ハンドブック - kaneda blog | kaneda3.com |
1086 | クマが上から飛んでくる衝撃動画「登山中に熊に襲われた」 現場の真相を取材 | PEAKS, 関東 | funq.jp |
1045 | バッチ処理 プラクティス | www.yamarkz.com |
987 | 月5ドルの自作サービスで最初の500人を集めるまでにやったこと | blog.craftz.dog |
874 | 映画『Winny』|公式サイト | winny-movie.com |
855 | 三井住友カードからの脱出先の検討メモ - 職業プログラマの休日出勤 | tmotooka.hatenablog.jp |
853 | [PDF] 雑踏警備の手引き | www.police.pref.hyogo.lg.jp |
768 | 懸垂のできる公園リスト(場所別) | kensui-to-watashi.com |
709 | 人気スパイスカレー店「魯珈」のレシピを大公開! 「豚スペアリブの薬膳赤カレー」の作り方 | 360LiFE [サンロクマル] | 360life.shinyusha.co.jp |
690 | 三浦瑠麗氏、山上容疑者母の高額献金に「競馬でスったって同じじゃないですか」 | asagei.biz |
679 | プロトコルスタックを写経してネットワークを完全に理解したかった日記 | sititou70.github.io |
600 | 乗換案内1872 - ジョルダン | www.jorudan.co.jp |
582 | Twitterを4ヶ月凍結されて、弁護士に依頼して凍結解除してもらった話 - gecko655のブログ | gecko655.hatenablog.com |
575 | 画像生成AIによって生成されたイラストの見分け方 | blog.oimo.io |
502 | LINE Seed | seed.line.me |
472 | エキサイト翻訳終了のお知らせ | エキサイト翻訳・オフィシャルブログ | blog.excite.co.jp |
468 | NURO光ネットワークに関する調査結果のご報告および今後の取り組みについて 2022年10月12日 ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社 | www.nuro.jp |
457 | 32歳、新しい技術を習得する余裕がなく昔取った杵柄でいつまで食えるか不安です - star__hoshi's diary | starhoshi.hatenablog.com |
446 | 「設計」で大事なのはこれだった!半年間で40本レビューして分かった 5つのポイント - Link and Motivation Developers' Blog | link-and-motivation.hatenablog.com |
438 | ナナイ・ミゲルからシャア・アズナブルへの質問と確認と安堵と絶望 <映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』でのすれちがい宇宙> | highlandview.blog.fc2.com |
434 | 機動戦士ガンダム 水星の魔女 公式サイト | g-witch.net |
434 | リモートワークによる孤立から結束へと向かうチームビルディング | research.sakura.ad.jp |
403 | 『ソフトウェアアーキテクチャ・ハードパーツ』 - Don't Repeat Yourself | blog-dry.com |
395 | 美しい姉弟 - 堤翔 / 美しい姉弟 | くらげバンチ | kuragebunch.com |
382 | 「副業300万円問題」大幅修正へ 通常の70倍の反対意見が殺到:朝日新聞デジタル | digital.asahi.com |
381 | Envader | インフラエンジニアを目指すための学習サイト | envader.plus |
366 | 井伊商店さんの麦味噌が味噌と名乗れない問題についてちょっと解説 - 醤油手帖 | shouyutechou.hatenablog.com |
364 | 推し推しうるせぇな、ちょっと黙っとけよ - 夢中で君に恋してる | muchudekoishiteru.hatenablog.com |
1984年に35本塁打をマークするなど、日本でもレギュラーの一人としてチームを牽引した。
1986年には打率.363を記録したが、この年は阪神のランディ・バースが日本プロ野球記録である打率.389を記録したため、首位打者を獲得できなかった。シーズン打率が.360以上を記録しながらも、首位打者になれなかったのは、現在までクロマティただ1人である。
1988年、ヤクルトスワローズとの開幕戦で巨人の選手では東京ドーム第1号となるホームランを打つ。しばらくは不振の原辰徳に代わり4番を任されるなど好調を維持していたが、6月13日の阪神タイガース戦で久保康生から指に死球を受けて骨折してしまったことで、残りのシーズンを棒に振った。チームの最終戦の10月4日の横浜大洋ホエールズ戦には、尊敬する王貞治監督のラストゲームを見届ける為にベンチ入りしていたが、試合には出場しなかった。
1989年、4割を打って引退すると宣言。開幕から長打を捨ててヒットを量産し[注 1]、シーズン規定打席の403打席(当時は130試合制であったため規定打席数は試合数×3.1の403打席数であった)に到達した時点で打率4割を超えていた。最終的な打率は.378まで下がり[2]、4割打者誕生はならなかったが、首位打者を獲得した。96試合まで4割を維持したのは広瀬叔功の89試合を抜くプロ野球最長記録であり、.378は巨人の球団歴代最高打率である。首位打者に加え、.449で最高出塁率の二冠のタイトルを獲得。20勝を挙げたチームメートの斎藤雅樹を抑えてMVPも受賞した。
652 陽気な名無しさん[] 2022/07/16(土) 02:17:22.10 ID:ImwNgCts0
テツヤ‥今頃どんな夢を見ているのかしら
653 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/16(土) 02:23:18.94 ID:Ww9Ioj0E0
徹也の寝顔見たいわよね
https://i.imgur.com/bSCAOU8.jpg
https://i.imgur.com/6ySc0ij.jpg
取り調べで疲れ切ったこてつが
我慢できなくなって唇むさぼるわきっと!!
657 陽気な名無しさん[] 2022/07/16(土) 02:54:42.52 ID:auhLw4sg0
可哀想な徹也。
愛を教えてあげたいわ。
37 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/13(水) 18:49:08.13 ID:8JvGEpc50
てっちゃんの見た目がイケるのって
40年間背負ってきた哀しみや孤独のオーラがよりてっちゃんを良い男にしているからよね
スジ筋に豊かな頭髪だからってだけじゃないの
72 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/13(水) 22:48:55.05 ID:KlafZs/w0
裾をチラッと上げてもらって
先着順に嗅ぐよねー
133 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 08:14:38.05 ID:OS2DzfNb0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1545330555994062848/pu/vid/1280x720/_2ETM22ghNh_WBRe.mp4
やっぱかわいいわー
214 陽気な名無しさん[] 2022/07/14(木) 16:23:45.21 ID:DtFNIGed0
あーん、アタシにブチ込んで欲しいわ
231 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 17:06:03.85 ID:q12WEwsR0
よく見ると
電車の中とか街中とか
コテツに似た人多いわね
泣きながら何度も駆け寄ったわ
247 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 17:45:17.60 ID:TA0pkrW80
アタシたちのハートを華麗に撃ち抜いてったわね!こてつは!
341 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/14(木) 22:41:19.51 ID:rNwlbDSW0
てっちゃんの部屋の掃除をして洗濯して、トランクスを干しながら今日の夕飯のメニューを考えるの。このところこんな妄想だけで幸せになれてるわ…
389 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/15(金) 01:52:12.34 ID:ut8J25Yp0
402 陽気な名無しさん[] 2022/07/15(金) 07:05:57.44 ID:MxJ4pDM90
あんたら、コテツ連行する警察官むちゃくちゃ可愛いのにノーチェックなの?
403 陽気な名無しさん[sage] 2022/07/15(金) 07:09:07.97 ID:Ya3wkUeS0
あの警官もいいなとは思ったけど
当 | 1 | 竹内 真二 | 437,228 |
当 | 2 | 横山 信一 | 415,178 |
当 | 3 | 谷合 正明 | 351,413 |
当 | 4 | 窪田 哲也 | 349,359 |
当 | 5 | 熊野 正士 | 269,048 |
当 | 6 | 上田 勇 | 268,403 |
7 | 宮崎 勝 | 9,695 | |
8 | 中北 京子 | 9,640 | |
9 | 水島 春香 | 9,058 | |
10 | 河合 綾 | 5,417 | |
11 | 中嶋 健二 | 2,786 | |
12 | 塩野 正貴 | 1,717 | |
13 | 深澤 淳 | 1,212 | |
14 | 伊大知 孝一 | 797 | |
15 | 奈良 直記 | 738 | |
16 | 淀屋 伸雄 | 730 | |
17 | 光延 康治 | 426 |
当選させる候補者を定めて確実に当選できるように票を分けたように見える。落選者のほとんどが新人なので支持者の"ほぼ全員"が経験者重視だったかもしれないが。
赤松氏の票を藤末氏と栗下氏で山分けしてそれぞれ20万票ずつ得票すれば表現の自由を守る候補者が3人当選できたが、彼らの支持者が公明党支持者層のような忠誠心と練度の高い集団か、支持者を束ねる者が神様であれば可能だったといえる。
575川柳
ようするに、定番の各局放送スクショくれ、という話じゃないんだが、
空気を大切にする感覚、あるいは、一斉に同じ方向を向こうとする感覚、
この日本人の底に流れている感覚ってどうしたら克服できるのかな、と考え込んでしまうわけだ。
https://twitter.com/ochyai/status/1545282099963625472
政府で働く人の悪口をみんなで言うと,その悪口を聞いた誰かが,日本を良くしようと思って銃でその人を撃ったりするんだよ.その人が撃たれた後にみんな暴力はいけない断固として許せないって言うんだよ.言葉の使い方は気をつけようね,みんなの悪意の責任はみんなで取ろうね,メディアも個人も.
主語と述語を入れ替えたら、戦前のぜいたくは敵だ、というスローガンとなんら変わらないメンタリティ。
このツイートをみて、表現の自由について少しでも考えたことがある人なら、すぐさま、この発言の危うさに気が付くんじゃないかと思う。
「政府で働く人の悪口をみんなで言う」空気への落合氏の懸念は、「みんなの悪意の責任はみんなで取ろうね」という形で、一億総ざんけにつながってゆく。
しかし、こうしてあるべき「みんな」がひとつのツイートに4回も強調され、プレッシャーになってゆく社会の危うさに気が付いていても、あるいは
表現の自由が脅かされると気が付いても、
残念ながら、というか、ひとたび憲法に結び付けて議論するやいなや、普通の人の感覚から離れたズレた議論になってゆく。
日本の憲法学は腐っているので、公共の福祉論などをいくら学説や定義を整理してきれいに論じてもほとんど生産的な議論はできない。
むしろ、ただ単に、ヤバいぞ、と気が付くだけで正直、十分なのだ。その感覚は戦争中に起きたことなど過去の思い出から引き出されるものかもしれない。
戦前の痛みを受け止めていれさえすれば、それが原点となる。共有できる、歴史という思い出が必要なのだ。
しかし、実のところ、それも心許ない。
増田でこれ以上、脱線した演説をしたくはないのだが、ひとつだけ俺が好きなアメリカ連邦最高裁の判決中のフレーズを置いていく。
空気がときには言葉の不協和音に満ちていることは、弱さではなく強さを表している。
COHEN v. CALIFORNIA SUPREME COURT OF THE UNITED STATES 403 U.S. 15June 7, 1971
アメリカの最高裁で意見が書かれる時には、建国時の200年くらい前の精神をふりかえって書かれることがしばしばある。
この不協和音という言葉も、フェデラリスト81論文(1788)で、A.ハミルトンが書いたとされる、「多くの関係者の不調和は・・討議を進展させるであろう」という言葉に源をたどることができる。
アメリカ建国当時のJ.マディソンは、民主制を擁護すればするほど、多数の圧政を招き、民主制の基礎を掘り崩してしまう、民主主義のジレンマに強い問題意識を持っていた。
落合氏のツイートのような、この空気感が、民主主義をどう動かすかを想像し、多数の圧政を招くメカニズムの克服について考えなければならない、これがマディソンの問題意識だったといっていい。
多数決のもたらす結果を克服しつつ、いかに民主政治を適切な方向に管理・誘導するか、これが匿名論文として執筆されたフェデラリスト論文のポイントだった。
空気の多様性を擁護する、ということのアメリカ的な原点は、ヨーロッパでの苛烈な宗教的な対立にさかのぼることができるが、建国に至る思い出が憲法起草に反映され、代々引き継がれてゆく。
このように、歴史というのは憲法上の原理を考えるうえでとても重要で、原点となる記憶が、その時々の重要な判決で繰り返し呼び戻され、継承されてゆくことが必要なのだ。
憲法の考え方をさかのぼってたどっていったら建国者にたどり着くアメリカと、たどっていっても芦部や清宮の古臭い基本書で行き止まる日本との違いを思う。
日本では、というと、やはり戦前、戦中になにが起きたか、ということをしっかり心に刻むのが重要だと思う。
というか現在の日本社会を方向付ける、歴史という思い出が、それ以外にない。
戦争体験にこだわらず、つくる、という発想もまあ大切かもしれないが、
自民党起草の憲法改定案のように大切な原点となる体験をなかったかのようにしてしまおうとする動きには警戒する。
しかし、原点があったとしても、それを頼りに、社会を同じ空気にしてはいけないと、どこまで切実に思えるか。ここに日本社会の弱さがあるようだ。
安倍さんは、日本の政治を大きく変えた人物。安倍さんだけのせいではないが、小泉構造改革以降、正直、あまりよくない方向に日本が進んでいったと思う。
首相官邸の強化は小泉さんの置き土産、そのおかげで恩恵を受けた第一次安倍内閣から、随分と政治と官僚との関係も変わった。安保法制も最悪だった。
先ほど述べたような憲法改正のその動きの先頭にたっていたのも安倍さんだった。正直、あまりいいことを思い出せない。
哀悼を表する。
10年
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1950 | 10,857 (190%) | 11,068 (192%) | 9,319 (178%) | 9,113 (176%) | 8,679 (172%) | 7,996 (167%) | 8,449 (170%) | 8,653 (172%) | 7,892 (166%) | 8,243 (169%) | 6,749 (156%) | 6,777 (156%) |
1951 | 7,069 (159%) | 7,675 (164%) | 8,970 (175%) | 9,298 (177%) | 9,819 (182%) | 9,487 (179%) | 9,735 (181%) | 9,085 (176%) | 9,585 (180%) | 9,654 (180%) | 9,019 (175%) | 9,438 (179%) |
1952 | 10,178 (185%) | 9,726 (181%) | 9,021 (175%) | 9,105 (176%) | 8,668 (172%) | 7,391 (162%) | 5,376 (145%) | 4,224 (135%) | 4,646 (139%) | 4,747 (140%) | 3,742 (131%) | 4,072 (134%) |
1953 | 5,287 (144%) | 5,360 (145%) | 6,213 (152%) | 5,459 (145%) | 6,043 (150%) | 6,702 (156%) | 6,702 (156%) | 6,033 (150%) | 5,910 (149%) | 6,631 (155%) | 6,311 (153%) | 6,520 (154%) |
1954 | 6,280 (152%) | 6,517 (154%) | 6,699 (156%) | 6,744 (156%) | 6,858 (157%) | 6,895 (157%) | 6,707 (156%) | 7,029 (159%) | 7,030 (159%) | 6,669 (156%) | 6,940 (158%) | 7,020 (158%) |
1955 | 6,510 (154%) | 6,532 (154%) | 7,130 (159%) | 6,921 (158%) | 6,586 (155%) | 7,078 (159%) | 6,835 (157%) | 5,830 (149%) | 5,929 (149%) | 6,196 (152%) | 6,654 (155%) | 7,019 (158%) |
1956 | 6,767 (156%) | 6,802 (157%) | 6,689 (156%) | 6,165 (151%) | 6,056 (150%) | 6,160 (151%) | 5,112 (143%) | 4,933 (141%) | 4,214 (135%) | 3,244 (127%) | 2,627 (122%) | 3,707 (131%) |
1957 | 3,491 (129%) | 3,475 (129%) | 4,546 (138%) | 4,685 (139%) | 4,880 (141%) | 5,646 (147%) | 4,877 (141%) | 4,912 (141%) | 5,642 (147%) | 5,224 (144%) | 5,584 (147%) | 4,795 (140%) |
1958 | 4,991 (142%) | 5,142 (143%) | 4,389 (137%) | 3,662 (131%) | 4,133 (134%) | 4,966 (141%) | 5,190 (143%) | 4,969 (141%) | 4,502 (138%) | 4,742 (140%) | 5,232 (144%) | 5,166 (143%) |
1959 | 5,904 (149%) | 5,122 (143%) | 4,865 (141%) | 4,049 (134%) | 4,463 (137%) | 4,722 (139%) | 4,555 (138%) | 3,707 (131%) | 2,915 (124%) | 3,183 (127%) | 2,640 (122%) | 3,304 (128%) |
1960 | 2,626 (122%) | 2,536 (121%) | 1,350 (111%) | 1,906 (116%) | 1,899 (116%) | 517 (104%) | -75 (99%) | -854 (93%) | -269 (98%) | 288 (102%) | 741 (106%) | 564 (105%) |
1961 | 1,101 (109%) | 1,594 (113%) | 2,325 (119%) | 2,358 (120%) | 2,807 (123%) | 3,176 (126%) | 2,671 (122%) | 2,557 (121%) | 1,957 (116%) | 2,364 (120%) | 2,296 (119%) | 1,375 (111%) |
1962 | 1,722 (114%) | 2,575 (121%) | 2,860 (124%) | 3,284 (127%) | 3,248 (127%) | 3,073 (126%) | 3,413 (128%) | 3,011 (125%) | 3,050 (125%) | 3,392 (128%) | 3,107 (126%) | 3,354 (128%) |
1963 | 3,906 (133%) | 4,049 (134%) | 3,391 (128%) | 2,821 (124%) | 2,640 (122%) | 2,177 (118%) | 1,711 (114%) | 1,525 (113%) | 1,987 (117%) | 1,640 (114%) | 2,073 (117%) | 1,959 (116%) |
1964 | 144 (101%) | 604 (105%) | 275 (102%) | 280 (102%) | -31 (100%) | -178 (99%) | -589 (95%) | -988 (92%) | -1,914 (84%) | -2,954 (75%) | -3,844 (68%) | -2,481 (79%) |
1965 | -3,206 (73%) | -2,915 (76%) | -1,923 (84%) | -1,243 (90%) | -1,289 (89%) | -580 (95%) | -4 (100%) | 278 (102%) | -613 (95%) | -936 (92%) | -1,258 (90%) | -585 (95%) |
1966 | -250 (98%) | -219 (98%) | 1,064 (109%) | 943 (108%) | 1,216 (110%) | 1,034 (109%) | 880 (107%) | 1,342 (111%) | 1,265 (111%) | 1,343 (111%) | 1,318 (111%) | 1,153 (110%) |
1967 | 1,048 (109%) | 1,589 (113%) | 1,004 (108%) | 750 (106%) | 556 (105%) | 515 (104%) | 254 (102%) | 645 (105%) | 517 (104%) | 225 (102%) | 213 (102%) | -466 (96%) |
1968 | -45 (100%) | -152 (99%) | -641 (95%) | -984 (92%) | -820 (93%) | 345 (103%) | 307 (103%) | 25 (100%) | 726 (106%) | 1,104 (109%) | 1,013 (108%) | 247 (102%) |
1969 | 185 (102%) | 249 (102%) | 661 (106%) | 275 (102%) | 782 (107%) | 883 (107%) | 569 (105%) | 922 (108%) | 1,187 (110%) | 1,588 (113%) | 1,713 (114%) | 950 (108%) |
1970 | 1,348 (111%) | 1,326 (111%) | 2,471 (121%) | 2,116 (118%) | 808 (107%) | 1,189 (110%) | 1,810 (115%) | 2,272 (119%) | 2,995 (125%) | 3,255 (127%) | 3,622 (130%) | 3,802 (132%) |
1971 | 4,746 (140%) | 4,590 (138%) | 3,411 (128%) | 3,994 (133%) | 4,511 (138%) | 4,017 (133%) | 3,947 (133%) | 3,599 (130%) | 3,649 (130%) | 2,730 (123%) | 2,000 (117%) | 2,818 (123%) |
1972 | 3,012 (125%) | 2,592 (122%) | 1,989 (117%) | 1,452 (112%) | 1,503 (113%) | 1,853 (115%) | 1,242 (110%) | 889 (107%) | 920 (108%) | 2,013 (117%) | 2,443 (120%) | 4,022 (134%) |
1973 | 4,388 (137%) | 4,327 (136%) | 4,848 (140%) | 5,745 (148%) | 5,958 (150%) | 6,973 (158%) | 6,968 (158%) | 7,615 (163%) | 6,796 (157%) | 6,993 (158%) | 7,122 (159%) | 6,822 (157%) |
1974 | 7,070 (159%) | 6,722 (156%) | 6,503 (154%) | 5,920 (149%) | 5,827 (149%) | 6,169 (151%) | 5,148 (143%) | 5,066 (142%) | 5,068 (142%) | 6,131 (151%) | 5,943 (150%) | 6,129 (151%) |
1975 | 5,484 (146%) | 5,622 (147%) | 6,906 (158%) | 7,272 (161%) | 6,947 (158%) | 6,541 (155%) | 7,575 (163%) | 7,793 (165%) | 7,642 (164%) | 7,093 (159%) | 6,681 (156%) | 7,216 (160%) |
1976 | 7,991 (167%) | 8,771 (173%) | 9,092 (176%) | 10,096 (184%) | 10,919 (191%) | 10,788 (190%) | 11,600 (197%) | 12,131 (201%) | 10,363 (186%) | 11,520 (196%) | 9,983 (183%) | 10,993 (192%) |
1977 | 11,154 (193%) | 10,782 (190%) | 13,386 (212%) | 13,806 (215%) | 14,467 (221%) | 13,882 (216%) | 13,844 (215%) | 14,811 (223%) | 15,885 (232%) | 16,163 (235%) | 16,267 (236%) | 9,906 (183%) |
1978 | 7,726 (164%) | 9,589 (180%) | 9,330 (178%) | 10,142 (185%) | 9,030 (175%) | 9,312 (178%) | 9,556 (180%) | 9,781 (182%) | 9,645 (180%) | 8,394 (170%) | 9,259 (177%) | 9,672 (181%) |
1979 | 8,979 (175%) | 9,012 (175%) | 10,477 (187%) | 9,525 (179%) | 10,027 (184%) | 10,769 (190%) | 11,491 (196%) | 11,078 (192%) | 12,621 (205%) | 13,107 (209%) | 12,680 (206%) | 11,768 (198%) |
1980 | 12,193 (202%) | 12,578 (205%) | 10,281 (186%) | 10,353 (186%) | 10,522 (188%) | 9,878 (182%) | 11,685 (197%) | 11,236 (194%) | 10,783 (190%) | 8,544 (171%) | 7,878 (166%) | 7,240 (160%) |
1981 | 8,174 (168%) | 8,181 (168%) | 9,037 (175%) | 10,538 (188%) | 10,417 (187%) | 10,773 (190%) | 11,045 (192%) | 10,252 (185%) | 10,597 (188%) | 10,672 (189%) | 10,269 (186%) | 10,175 (185%) |
1982 | 9,410 (178%) | 11,183 (193%) | 10,506 (188%) | 10,403 (187%) | 9,701 (181%) | 9,893 (182%) | 9,873 (182%) | 9,361 (178%) | 9,703 (181%) | 8,991 (175%) | 8,760 (173%) | 8,870 (174%) |
1983 | 9,056 (175%) | 9,066 (176%) | 9,202 (177%) | 8,985 (175%) | 9,184 (177%) | 8,643 (172%) | 8,994 (175%) | 8,605 (172%) | 8,479 (171%) | 8,888 (174%) | 8,626 (172%) | 8,789 (173%) |
1984 | 8,292 (169%) | 8,264 (169%) | 8,687 (172%) | 7,839 (165%) | 6,571 (155%) | 6,987 (158%) | 6,982 (158%) | 6,316 (153%) | 6,725 (156%) | 7,032 (159%) | 6,392 (153%) | 6,478 (154%) |
1985 | 5,533 (146%) | 5,754 (148%) | 6,027 (150%) | 6,446 (154%) | 6,885 (157%) | 7,163 (160%) | 7,698 (164%) | 8,016 (167%) | 8,284 (169%) | 8,236 (169%) | 8,663 (172%) | 8,547 (171%) |
1986 | 9,145 (176%) | 9,428 (179%) | 9,841 (182%) | 9,858 (182%) | 9,997 (183%) | 9,847 (182%) | 10,112 (184%) | 10,215 (185%) | 9,189 (177%) | 9,178 (176%) | 10,095 (184%) | 10,380 (186%) |
1987 | 11,855 (199%) | 11,039 (192%) | 12,409 (203%) | 12,494 (204%) | 11,236 (194%) | 12,248 (202%) | 13,508 (213%) | 14,660 (222%) | 16,141 (235%) | 15,373 (228%) | 16,002 (233%) | 15,254 (227%) |
1988 | 15,972 (233%) | 15,699 (231%) | 16,152 (235%) | 17,165 (243%) | 18,515 (254%) | 18,540 (255%) | 17,413 (245%) | 18,643 (255%) | 17,371 (245%) | 13,966 (216%) | 13,497 (212%) | 16,435 (237%) |
1989 | 17,733 (248%) | 18,723 (256%) | 19,518 (263%) | 18,275 (252%) | 19,348 (261%) | 20,486 (271%) | 18,736 (256%) | 20,462 (271%) | 18,932 (258%) | 18,726 (256%) | 17,347 (245%) | 18,681 (256%) |
1990 | 19,370 (261%) | 20,356 (270%) | 19,006 (258%) | 18,030 (250%) | 20,446 (270%) | 19,291 (261%) | 18,578 (255%) | 18,707 (256%) | 17,745 (248%) | 19,084 (259%) | 17,000 (242%) | 16,334 (236%) |
1991 | 13,915 (216%) | 12,993 (208%) | 14,449 (220%) | 11,667 (197%) | 9,640 (180%) | 11,684 (197%) | 11,352 (195%) | 10,681 (189%) | 10,085 (184%) | 8,389 (170%) | 6,524 (154%) | 7,159 (160%) |
1992 | 7,772 (165%) | 8,029 (167%) | 7,292 (161%) | 7,282 (161%) | 7,350 (161%) | 6,172 (151%) | 5,257 (144%) | 3,928 (133%) | 2,439 (120%) | 2,220 (118%) | 1,628 (114%) | 2,368 (120%) |
1993 | 2,786 (123%) | 2,274 (119%) | 1,415 (112%) | 928 (108%) | 1,204 (110%) | 1,986 (117%) | 2,647 (122%) | 2,760 (123%) | 2,610 (122%) | 3,113 (126%) | 2,936 (124%) | 3,409 (128%) |
1994 | 3,439 (129%) | 3,854 (132%) | 4,101 (134%) | 4,245 (135%) | 3,753 (131%) | 3,402 (128%) | 3,308 (128%) | 3,261 (127%) | 2,819 (123%) | 2,676 (122%) | 2,870 (124%) | 2,716 (123%) |
1995 | 3,343 (128%) | 3,319 (128%) | 3,005 (125%) | 3,120 (126%) | 2,518 (121%) | 2,259 (119%) | 2,625 (122%) | 2,412 (120%) | 2,785 (123%) | 2,504 (121%) | 2,454 (120%) | 2,066 (117%) |
1996 | 2,681 (122%) | 2,625 (122%) | 2,682 (122%) | 2,682 (122%) | 2,658 (122%) | 2,642 (122%) | 2,331 (119%) | 2,180 (118%) | 1,982 (117%) | 2,322 (119%) | 2,451 (120%) | 2,753 (123%) |
1997 | 2,980 (125%) | 3,101 (126%) | 3,330 (128%) | 2,800 (123%) | 2,938 (124%) | 3,500 (129%) | 3,940 (133%) | 3,694 (131%) | 3,085 (126%) | 3,268 (127%) | 3,796 (132%) | 3,342 (128%) |
1998 | 2,924 (124%) | 2,620 (122%) | 2,058 (117%) | 1,385 (112%) | 1,752 (115%) | 2,119 (118%) | 1,855 (115%) | 836 (107%) | 577 (105%) | 721 (106%) | -457 (96%) | -2,380 (80%) |
1999 | -3,844 (68%) | -2,665 (78%) | -3,695 (69%) | -4,906 (59%) | -3,752 (69%) | -3,042 (75%) | -2,347 (80%) | -2,514 (79%) | -1,675 (86%) | -1,697 (86%) | -1,349 (89%) | -1,191 (90%) |
2000 | -487 (96%) | -214 (98%) | -647 (95%) | -352 (97%) | 322 (103%) | 592 (105%) | -759 (94%) | -1,184 (90%) | -126 (99%) | -577 (95%) | 140 (101%) | 561 (105%) |
2001 | 799 (107%) | 1,498 (112%) | 1,882 (116%) | 1,864 (116%) | 2,124 (118%) | 2,422 (120%) | 1,923 (116%) | 2,181 (118%) | 1,617 (113%) | 738 (106%) | -381 (97%) | 865 (107%) |
2002 | 1,133 (109%) | 1,465 (112%) | 1,943 (116%) | 2,448 (120%) | 2,897 (124%) | 2,729 (123%) | 1,367 (111%) | 2,241 (119%) | 2,288 (119%) | 2,552 (121%) | 2,874 (124%) | 2,642 (122%) |
2003 | 2,405 (120%) | 2,519 (121%) | 3,329 (128%) | 3,298 (127%) | 3,659 (130%) | 3,792 (132%) | 4,298 (136%) | 3,981 (133%) | 4,816 (140%) | 4,028 (134%) | 4,571 (138%) | 5,156 (143%) |
2004 | 5,470 (146%) | 5,864 (149%) | 4,781 (140%) | 5,722 (148%) | 6,037 (150%) | 5,951 (150%) | 6,273 (152%) | 6,657 (155%) | 6,128 (151%) | 6,783 (157%) | 6,175 (151%) | 6,765 (156%) |
2005 | 7,024 (159%) | 7,004 (158%) | 6,583 (155%) | 7,395 (162%) | 6,791 (157%) | 7,153 (160%) | 7,109 (159%) | 6,724 (156%) | 6,840 (157%) | 5,130 (143%) | 5,162 (143%) | 6,695 (156%) |
2006 | 6,616 (155%) | 5,761 (148%) | 5,063 (142%) | 5,353 (145%) | 6,121 (151%) | 6,137 (151%) | 6,230 (152%) | 6,197 (152%) | 6,714 (156%) | 6,649 (155%) | 6,503 (154%) | 6,025 (150%) |
2007 | 6,646 (155%) | 7,154 (160%) | 7,281 (161%) | 8,195 (168%) | 7,816 (165%) | 8,004 (167%) | 8,295 (169%) | 8,226 (169%) | 8,551 (171%) | 8,487 (171%) | 8,858 (174%) | 9,202 (177%) |
2008 | 9,639 (180%) | 9,991 (183%) | 10,918 (191%) | 9,645 (180%) | 8,783 (173%) | 9,281 (177%) | 9,824 (182%) | 9,648 (180%) | 10,213 (185%) | 10,744 (190%) | 10,811 (190%) | 9,191 (177%) |
2009 | 9,336 (178%) | 7,023 (159%) | 8,284 (169%) | 8,712 (173%) | 8,928 (174%) | 9,107 (176%) | 7,622 (164%) | 8,973 (175%) | 8,702 (173%) | 8,180 (168%) | 8,230 (169%) | 8,907 (174%) |
2010 | 9,047 (175%) | 9,832 (182%) | 9,574 (180%) | 8,343 (170%) | 4,154 (135%) | 6,374 (153%) | 7,649 (164%) | 7,832 (165%) | 8,777 (173%) | 10,014 (183%) | 8,909 (174%) | 8,293 (169%) |
2011 | 10,249 (185%) | 10,290 (186%) | 10,542 (188%) | 11,108 (193%) | 11,605 (197%) | 12,412 (203%) | 12,247 (202%) | 12,705 (206%) | 12,848 (207%) | 13,348 (211%) | 12,116 (201%) | 13,257 (210%) |
2012 | 12,444 (204%) | 13,704 (214%) | 12,121 (201%) | 10,633 (189%) | 11,672 (197%) | 9,443 (179%) | 8,942 (175%) |
積立期間が20年だと、元本割れが2回発生している。オイルショックの影響を受けた月ですね。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1950 | 26,924 (212%) | 26,346 (210%) | 22,018 (192%) | 23,723 (199%) | 23,501 (198%) | 18,602 (178%) | 16,404 (168%) | 13,547 (156%) | 15,320 (164%) | 16,990 (171%) | 18,368 (177%) | 17,635 (173%) |
1951 | 19,264 (180%) | 20,745 (186%) | 22,989 (196%) | 22,928 (196%) | 24,197 (201%) | 25,231 (205%) | 23,392 (197%) | 22,820 (195%) | 20,702 (186%) | 21,825 (191%) | 21,438 (189%) | 18,321 (176%) |
1952 | 19,210 (180%) | 21,704 (190%) | 22,428 (193%) | 23,558 (198%) | 23,271 (197%) | 22,563 (194%) | 23,511 (198%) | 22,230 (193%) | 22,296 (193%) | 23,281 (197%) | 22,358 (193%) | 23,057 (196%) |
1953 | 24,667 (203%) | 25,031 (204%) | 22,911 (195%) | 21,067 (188%) | 20,377 (185%) | 18,804 (178%) | 17,206 (172%) | 16,473 (169%) | 17,689 (174%) | 16,438 (168%) | 17,509 (173%) | 16,972 (171%) |
1954 | 11,447 (148%) | 12,582 (152%) | 11,432 (148%) | 11,246 (147%) | 10,161 (142%) | 9,557 (140%) | 8,217 (134%) | 6,908 (129%) | 4,142 (117%) | 1,066 (104%) | -1,564 (93%) | 2,016 (108%) |
1955 | -116 (100%) | 536 (102%) | 3,076 (113%) | 4,763 (120%) | 4,504 (119%) | 6,256 (126%) | 7,651 (132%) | 8,296 (135%) | 5,856 (124%) | 4,907 (120%) | 3,949 (116%) | 5,580 (123%) |
1956 | 6,346 (126%) | 6,322 (126%) | 9,519 (140%) | 9,117 (138%) | 9,742 (141%) | 9,197 (138%) | 8,726 (136%) | 9,831 (141%) | 9,592 (140%) | 9,758 (141%) | 9,661 (140%) | 9,193 (138%) |
1957 | 8,874 (137%) | 10,189 (142%) | 8,634 (136%) | 7,906 (133%) | 7,321 (131%) | 7,118 (130%) | 6,384 (127%) | 7,267 (130%) | 6,853 (129%) | 6,027 (125%) | 5,873 (124%) | 4,083 (117%) |
1958 | 4,981 (121%) | 4,582 (119%) | 3,283 (114%) | 2,340 (110%) | 2,612 (111%) | 5,259 (122%) | 5,043 (121%) | 4,259 (118%) | 5,802 (124%) | 6,580 (127%) | 6,262 (126%) | 4,378 (118%) |
1959 | 4,129 (117%) | 4,186 (117%) | 5,046 (121%) | 4,083 (117%) | 5,161 (122%) | 5,310 (122%) | 4,517 (119%) | 5,255 (122%) | 5,809 (124%) | 6,662 (128%) | 6,891 (129%) | 5,108 (121%) |
1960 | 5,953 (125%) | 5,856 (124%) | 8,393 (135%) | 7,555 (131%) | 4,576 (119%) | 5,398 (122%) | 6,778 (128%) | 7,835 (133%) | 9,456 (139%) | 10,038 (142%) | 10,832 (145%) | 11,216 (147%) |
1961 | 13,298 (155%) | 12,924 (154%) | 10,265 (143%) | 11,534 (148%) | 12,654 (153%) | 11,517 (148%) | 11,335 (147%) | 10,531 (144%) | 10,627 (144%) | 8,566 (136%) | 6,919 (129%) | 8,718 (136%) |
1962 | 9,143 (138%) | 8,187 (134%) | 6,816 (128%) | 5,585 (123%) | 5,646 (124%) | 6,358 (126%) | 4,934 (121%) | 4,070 (117%) | 4,051 (117%) | 6,335 (126%) | 7,170 (130%) | 10,483 (144%) |
1963 | 11,186 (147%) | 10,969 (146%) | 12,021 (150%) | 13,881 (158%) | 14,290 (160%) | 16,433 (168%) | 16,412 (168%) | 17,782 (174%) | 16,012 (167%) | 16,427 (168%) | 16,686 (170%) | 16,037 (167%) |
1964 | 16,603 (169%) | 15,888 (166%) | 15,460 (164%) | 14,254 (159%) | 14,104 (159%) | 14,895 (162%) | 12,773 (153%) | 12,677 (153%) | 12,802 (153%) | 15,281 (164%) | 15,124 (163%) | 15,709 (165%) |
1965 | 14,507 (160%) | 15,014 (163%) | 18,038 (175%) | 19,011 (179%) | 18,441 (177%) | 17,662 (174%) | 20,106 (184%) | 20,703 (186%) | 20,503 (185%) | 19,415 (181%) | 18,653 (178%) | 20,034 (183%) |
1966 | 21,968 (192%) | 23,934 (200%) | 24,802 (203%) | 27,265 (214%) | 29,314 (222%) | 29,160 (222%) | 31,209 (230%) | 32,592 (236%) | 28,560 (219%) | 31,385 (231%) | 27,848 (216%) | 30,352 (226%) |
1967 | 30,860 (229%) | 30,080 (225%) | 36,444 (252%) | 37,653 (257%) | 39,469 (264%) | 38,318 (260%) | 38,486 (260%) | 41,079 (271%) | 43,989 (283%) | 44,992 (287%) | 45,590 (290%) | 30,197 (226%) |
1968 | 25,018 (204%) | 29,910 (225%) | 29,545 (223%) | 31,902 (233%) | 29,397 (222%) | 30,370 (227%) | 31,270 (230%) | 32,152 (234%) | 32,061 (234%) | 29,046 (221%) | 31,558 (231%) | 32,959 (237%) |
1969 | 31,466 (231%) | 31,875 (233%) | 36,107 (250%) | 33,896 (241%) | 35,575 (248%) | 37,935 (258%) | 40,297 (268%) | 39,524 (265%) | 44,136 (284%) | 45,844 (291%) | 45,000 (287%) | 42,847 (279%) |
1970 | 44,418 (285%) | 45,899 (291%) | 39,611 (265%) | 40,104 (267%) | 40,977 (271%) | 39,431 (264%) | 44,966 (287%) | 43,885 (283%) | 42,765 (278%) | 36,376 (252%) | 34,579 (244%) | 32,838 (237%) |
1971 | 35,730 (249%) | 35,905 (250%) | 38,695 (261%) | 43,424 (281%) | 43,306 (280%) | 44,667 (286%) | 45,783 (291%) | 43,681 (282%) | 45,025 (288%) | 45,626 (290%) | 44,809 (287%) | 44,862 (287%) |
1972 | 42,816 (278%) | 48,788 (303%) | 47,146 (296%) | 47,369 (297%) | 45,671 (290%) | 46,814 (295%) | 47,353 (297%) | 46,313 (293%) | 48,100 (300%) | 46,297 (293%) | 46,056 (292%) | 46,868 (295%) |
1973 | 47,948 (300%) | 48,450 (302%) | 49,353 (306%) | 48,970 (304%) | 50,030 (308%) | 48,428 (302%) | 49,953 (308%) | 48,832 (303%) | 48,694 (303%) | 50,451 (310%) | 49,824 (308%) | 50,740 (311%) |
1974 | 49,199 (305%) | 49,385 (306%) | 51,218 (313%) | 48,451 (302%) | 44,099 (284%) | 45,895 (291%) | 46,193 (292%) | 44,021 (283%) | 45,794 (291%) | 47,063 (296%) | 44,718 (286%) | 45,179 (288%) |
1975 | 41,740 (274%) | 42,678 (278%) | 43,813 (283%) | 45,527 (290%) | 47,339 (297%) | 48,619 (303%) | 50,858 (312%) | 52,290 (318%) | 53,504 (323%) | 53,526 (323%) | 55,383 (331%) | 55,161 (330%) |
1976 | 57,675 (340%) | 58,943 (346%) | 60,779 (353%) | 61,020 (354%) | 61,715 (357%) | 61,278 (355%) | 62,416 (360%) | 62,925 (362%) | 59,069 (346%) | 59,140 (346%) | 62,942 (362%) | 64,213 (368%) |
1977 | 70,192 (392%) | 67,169 (380%) | 72,652 (403%) | 73,016 (404%) | 67,999 (383%) | 72,002 (400%) | 76,979 (421%) | 81,519 (440%) | 87,308 (464%) | 84,151 (451%) | 86,508 (460%) | 83,681 (449%) |
1978 | 86,855 (462%) | 85,946 (458%) | 87,891 (466%) | 91,978 (483%) | 97,516 (506%) | 97,878 (508%) | 93,593 (490%) | 98,692 (511%) | 93,828 (491%) | 80,452 (435%) | 78,767 (428%) | 90,764 (478%) |
1979 | 96,218 (501%) | 100,451 (519%) | 103,828 (533%) | 98,953 (512%) | 103,496 (531%) | 108,266 (551%) | 101,166 (522%) | 108,297 (551%) | 102,053 (525%) | 101,201 (522%) | 95,580 (498%) | 101,007 (521%) |
1980 | 103,812 (533%) | 107,794 (549%) | 102,509 (527%) | 98,682 (511%) | 108,585 (552%) | 103,972 (533%) | 101,070 (521%) | 101,681 (524%) | 97,905 (508%) | 103,784 (532%) | 95,651 (499%) | 93,399 (489%) |
1981 | 83,785 (449%) | 80,325 (435%) | 86,675 (461%) | 75,179 (413%) | 66,820 (378%) | 75,522 (415%) | 74,217 (409%) | 71,498 (398%) | 69,061 (388%) | 61,888 (358%) | 53,945 (325%) | 56,591 (336%) |
1982 | 59,200 (347%) | 60,183 (351%) | 56,963 (337%) | 56,755 (336%) | 56,901 (337%) | 51,832 (316%) | 47,804 (299%) | 42,044 (275%) | 35,605 (248%) | 34,515 (244%) | 31,913 (233%) | 34,847 (245%) |
1983 | 36,466 (252%) | 34,259 (243%) | 30,635 (228%) | 28,562 (219%) | 29,591 (223%) | 32,735 (236%) | 35,380 (247%) | 35,838 (249%) | 35,201 (247%) | 37,206 (255%) | 36,466 (252%) | 38,342 (260%) |
1984 | 38,452 (260%) | 40,115 (267%) | 41,067 (271%) | 41,623 (273%) | 39,655 (265%) | 38,238 (259%) | 37,813 (258%) | 37,603 (257%) | 35,767 (249%) | 35,158 (246%) | 35,940 (250%) | 35,312 (247%) |
1985 | 37,873 (258%) | 37,803 (258%) | 36,586 (252%) | 37,095 (255%) | 34,655 (244%) | 33,566 (240%) | 35,015 (246%) | 34,112 (242%) | 35,560 (248%) | 34,346 (243%) | 34,027 (242%) | 32,367 (235%) |
1986 | 34,737 (245%) | 34,424 (243%) | 34,554 (244%) | 34,482 (244%) | 34,327 (243%) | 34,204 (243%) | 32,910 (237%) | 32,258 (234%) | 31,410 (231%) | 32,730 (236%) | 33,139 (238%) | 34,249 (243%) |
1987 | 35,019 (246%) | 35,384 (247%) | 36,191 (251%) | 34,015 (242%) | 34,512 (244%) | 36,632 (253%) | 38,243 (259%) | 37,157 (255%) | 34,637 (244%) | 35,221 (247%) | 37,139 (255%) | 35,124 (246%) |
1988 | 33,177 (238%) | 31,731 (232%) | 29,291 (222%) | 26,446 (210%) | 27,483 (215%) | 28,515 (219%) | 27,214 (213%) | 23,117 (196%) | 21,852 (191%) | 22,085 (192%) | 17,554 (173%) | 10,338 (143%) |
1989 | 4,805 (120%) | 8,645 (136%) | 4,741 (120%) | 258 (101%) | 3,901 (116%) | 6,003 (125%) | 8,044 (134%) | 7,191 (130%) | 9,678 (140%) | 9,342 (139%) | 10,211 (143%) | 10,438 (143%) |
1990 | 12,400 (152%) | 12,978 (154%) | 11,317 (147%) | 11,941 (150%) | 13,703 (157%) | 14,215 (159%) | 9,838 (141%) | 8,283 (135%) | 11,161 (147%) | 9,504 (140%) | 11,285 (147%) | 12,173 (151%) |
1991 | 12,564 (152%) | 14,269 (159%) | 15,062 (163%) | 14,772 (162%) | 15,287 (164%) | 15,879 (166%) | 14,273 (159%) | 14,750 (161%) | 12,992 (154%) | 10,413 (143%) | 7,225 (130%) | 10,396 (143%) |
1992 | 10,912 (145%) | 11,617 (148%) | 12,705 (153%) | 13,858 (158%) | 14,845 (162%) | 14,243 (159%) | 10,560 (144%) | 12,695 (153%) | 12,735 (153%) | 13,332 (156%) | 14,091 (159%) | 13,408 (156%) |
1993 | 12,706 (153%) | 12,914 (154%) | 14,923 (162%) | 14,809 (162%) | 15,686 (165%) | 15,950 (166%) | 17,145 (171%) | 16,247 (168%) | 18,259 (176%) | 16,176 (167%) | 17,435 (173%) | 18,789 (178%) |
1994 | 19,452 (181%) | 20,300 (185%) | 17,485 (173%) | 19,661 (182%) | 20,273 (184%) | 19,914 (183%) | 20,556 (186%) | 21,332 (189%) | 19,908 (183%) | 21,369 (189%) | 19,752 (182%) | 21,032 (188%) |
1995 | 21,469 (189%) | 21,242 (189%) | 20,076 (184%) | 21,846 (191%) | 20,286 (185%) | 21,021 (188%) | 20,799 (187%) | 19,791 (182%) | 19,951 (183%) | 15,853 (166%) | 15,830 (166%) | 19,301 (180%) |
1996 | 19,025 (179%) | 16,960 (171%) | 15,265 (164%) | 15,847 (166%) | 17,532 (173%) | 17,487 (173%) | 17,630 (173%) | 17,490 (173%) | 18,596 (177%) | 18,365 (177%) | 17,962 (175%) | 16,802 (170%) |
1997 | 18,145 (176%) | 19,223 (180%) | 19,449 (181%) | 21,467 (189%) | 20,552 (186%) | 20,910 (187%) | 21,507 (190%) | 21,315 (189%) | 22,037 (192%) | 21,873 (191%) | 22,682 (195%) | 23,435 (198%) |
1998 | 24,420 (202%) | 25,226 (205%) | 27,348 (214%) | 24,566 (202%) | 22,696 (195%) | 23,878 (199%) | 25,167 (205%) | 24,887 (204%) | 26,288 (210%) | 27,586 (215%) | 27,886 (216%) | 24,471 (202%) |
1999 | 25,218 (205%) | 20,169 (184%) | 23,514 (198%) | 25,093 (205%) | 26,083 (209%) | 26,955 (212%) | 23,719 (199%) | 27,427 (214%) | 27,118 (213%) | 26,181 (209%) | 26,639 (211%) | 28,694 (220%) |
2000 | 29,378 (222%) | 31,722 (232%) | 31,439 (231%) | 28,607 (219%) | 17,993 (175%) | 24,023 (200%) | 27,729 (216%) | 28,635 (219%) | 31,525 (231%) | 35,304 (247%) | 32,716 (236%) | 31,400 (231%) |
2001 | 37,116 (255%) | 37,565 (257%) | 38,608 (261%) | 40,516 (269%) | 42,217 (276%) | 44,833 (287%) | 44,753 (286%) | 46,433 (293%) | 47,268 (297%) | 49,193 (305%) | 46,171 (292%) | 49,979 (308%) |
2002 | 48,066 (300%) | 52,278 (318%) | 47,997 (300%) | 43,911 (283%) | 47,393 (297%) | 40,978 (271%) | 39,837 (266%) |
6/30追記:
たくさんブコメついて驚いている。
煽るような書き方になったかもだけど、少なくとも南無阿弥陀仏を唱えるよりはメンタル面だけでなくお財布面にも実効性のある宗教ですよ(今の所は)。
ブコメを読んで、宗教とはなんぞやみたいな話まで考えさせられて興味深かった。
-------------
投資している人あるあるの記事のトップブコメを見て笑ったのだが、ちゃんと数字で検証することにした。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1908546
ブコメはこれな↓ まじでブクマカのマネーリテラシーどうなってんの
https://b.hatena.ne.jp/entry/4721664888480574754/comment/lacucaracha
子供の頃、教科書に「南無阿弥陀仏と唱えるだけで極楽往生に行けると信じられていた」と書いてあったのをみて首を傾げてたけど「S&P500に積立投資してれば老後は安心」と言ってる人を見て納得したな。 id:lacucaracha
- (S&P500の単位はドルではないが、面倒なのでドルとして扱う。割合の話なので同じこと)
- 購入月から現在まで30年に満たない場合は、2022年の6月1日に売却した仮定で計算
- 長期で積み立ててマイナスになる事例は過去1度も発生していない
- 現金で保有する場合は、30x12x100 = $36,000
- 例えばちょうど30年前の1992年の7月に積立開始していた場合、3.6倍になり増加分は+$95,847となる。$1=100円換算でも950万円の差
- リーマンショックの影響を最大限受けたであろう1979年4月(2009年3月売却)ですら元本の2倍
まあ、老後が安心かというと知らんが、月1万の積立でこの差だからな。
投資=やばいものっていう考えこそがヤバい宗教に感じるわ。しらんけど。
年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1955 | 38,579 (207%) | 39,397 (209%) | 45,056 (225%) | 46,746 (230%) | 45,470 (226%) | 43,798 (222%) | 48,298 (234%) | 49,316 (237%) | 48,826 (236%) | 46,639 (230%) | 45,054 (225%) | 47,530 (232%) |
1956 | 51,083 (242%) | 54,685 (252%) | 56,190 (256%) | 60,733 (269%) | 64,521 (279%) | 64,141 (278%) | 67,911 (289%) | 70,442 (296%) | 62,834 (275%) | 68,142 (289%) | 61,467 (271%) | 66,129 (284%) |
1957 | 67,038 (286%) | 65,528 (282%) | 77,368 (315%) | 79,507 (321%) | 82,773 (330%) | 80,480 (324%) | 80,696 (324%) | 85,436 (337%) | 90,736 (352%) | 92,451 (357%) | 93,346 (359%) | 64,529 (279%) |
1958 | 54,732 (252%) | 63,560 (277%) | 62,703 (274%) | 66,867 (286%) | 62,072 (272%) | 63,666 (277%) | 65,119 (281%) | 66,549 (285%) | 66,238 (284%) | 60,594 (268%) | 65,023 (281%) | 67,441 (287%) |
1959 | 64,588 (279%) | 65,232 (281%) | 72,803 (302%) | 68,733 (291%) | 71,686 (299%) | 75,875 (311%) | 80,076 (322%) | 78,647 (318%) | 86,987 (342%) | 90,057 (350%) | 88,521 (346%) | 84,595 (335%) |
1960 | 87,431 (343%) | 90,120 (350%) | 78,797 (319%) | 79,683 (321%) | 81,244 (326%) | 78,497 (318%) | 88,599 (346%) | 86,827 (341%) | 84,914 (336%) | 73,418 (304%) | 70,168 (295%) | 67,029 (286%) |
1961 | 72,274 (301%) | 72,592 (302%) | 77,660 (316%) | 86,261 (340%) | 86,069 (339%) | 88,541 (346%) | 90,602 (352%) | 86,815 (341%) | 89,330 (348%) | 90,483 (351%) | 89,049 (347%) | 89,261 (348%) |
1962 | 85,654 (338%) | 96,604 (368%) | 93,656 (360%) | 94,093 (361%) | 91,018 (353%) | 93,098 (359%) | 93,988 (361%) | 91,972 (355%) | 95,120 (364%) | 91,727 (355%) | 91,145 (353%) | 92,478 (357%) |
1963 | 94,323 (362%) | 95,120 (364%) | 96,703 (369%) | 95,960 (367%) | 97,862 (372%) | 94,999 (364%) | 97,823 (372%) | 95,852 (366%) | 95,632 (366%) | 98,897 (375%) | 97,813 (372%) | 99,546 (377%) |
1964 | 96,936 (369%) | 97,441 (371%) | 100,983 (381%) | 96,152 (367%) | 88,436 (346%) | 91,969 (355%) | 92,800 (358%) | 89,140 (348%) | 92,838 (358%) | 95,761 (366%) | 92,129 (356%) | 93,533 (360%) |
1965 | 87,703 (344%) | 90,066 (350%) | 92,729 (358%) | 96,446 (368%) | 100,382 (379%) | 103,278 (387%) | 107,985 (400%) | 111,108 (409%) | 113,928 (416%) | 114,506 (418%) | 118,732 (430%) | 118,863 (430%) |
1966 | 124,333 (445%) | 127,392 (454%) | 131,466 (465%) | 132,400 (468%) | 134,220 (473%) | 133,821 (472%) | 136,544 (479%) | 137,974 (483%) | 130,628 (463%) | 131,090 (464%) | 139,039 (486%) | 141,999 (494%) |
1967 | 154,506 (529%) | 148,767 (513%) | 160,421 (546%) | 161,756 (549%) | 152,135 (523%) | 161,016 (547%) | 171,979 (578%) | 182,076 (606%) | 194,915 (641%) | 189,256 (626%) | 195,123 (642%) | 190,238 (628%) |
1968 | 197,927 (650%) | 197,077 (647%) | 202,366 (662%) | 212,343 (690%) | 225,574 (727%) | 227,563 (732%) | 219,513 (710%) | 231,944 (744%) | 222,474 (718%) | 194,114 (639%) | 191,433 (632%) | 219,325 (709%) |
1969 | 232,964 (747%) | 243,970 (778%) | 253,069 (803%) | 243,547 (777%) | 255,388 (809%) | 267,898 (844%) | 253,198 (803%) | 271,262 (854%) | 258,169 (817%) | 257,545 (815%) | 245,616 (782%) | 259,976 (822%) |
1970 | 268,107 (845%) | 279,153 (875%) | 267,660 (844%) | 259,739 (821%) | 285,352 (893%) | 275,601 (866%) | 269,714 (849%) | 272,173 (856%) | 263,813 (833%) | 279,269 (876%) | 260,140 (823%) | 255,443 (810%) |
1971 | 232,305 (745%) | 224,477 (724%) | 241,461 (771%) | 213,567 (693%) | 193,352 (637%) | 216,359 (701%) | 214,051 (695%) | 208,161 (678%) | 202,889 (664%) | 185,541 (615%) | 166,134 (561%) | 173,931 (583%) |
1972 | 181,716 (605%) | 185,453 (615%) | 178,247 (595%) | 179,122 (598%) | 180,960 (603%) | 168,673 (569%) | 159,200 (542%) | 144,888 (502%) | 128,488 (457%) | 126,566 (452%) | 120,321 (434%) | 129,402 (459%) |
1973 | 134,869 (475%) | 129,543 (460%) | 120,023 (433%) | 114,745 (419%) | 118,340 (429%) | 127,979 (455%) | 136,222 (478%) | 138,096 (484%) | 136,894 (480%) | 143,396 (498%) | 141,893 (494%) | 148,138 (511%) |
1974 | 149,028 (514%) | 154,626 (530%) | 158,141 (539%) | 160,572 (546%) | 155,411 (532%) | 151,817 (522%) | 151,282 (520%) | 151,363 (520%) | 146,353 (507%) | 144,768 (502%) | 147,266 (509%) | 145,675 (505%) |
1975 | 153,807 (527%) | 153,901 (528%) | 150,471 (518%) | 152,406 (523%) | 145,251 (503%) | 142,369 (495%) | 147,319 (509%) | 144,973 (503%) | 149,868 (516%) | 146,468 (507%) | 145,852 (505%) | 141,038 (492%) |
1976 | 148,856 (513%) | 148,164 (512%) | 148,975 (514%) | 149,051 (514%) | 148,823 (513%) | 148,680 (513%) | 144,736 (502%) | 142,825 (497%) | 140,398 (490%) | 144,803 (502%) | 146,426 (507%) | 150,199 (517%) |
1977 | 152,870 (525%) | 154,336 (529%) | 156,968 (536%) | 149,966 (517%) | 151,464 (521%) | 158,187 (539%) | 163,240 (553%) | 159,629 (543%) | 151,347 (520%) | 152,926 (525%) | 158,736 (541%) | 152,326 (523%) |
1978 | 146,374 (507%) | 141,803 (494%) | 133,994 (472%) | 124,761 (447%) | 128,002 (456%) | 131,346 (465%) | 127,212 (453%) | 114,093 (417%) | 110,067 (406%) | 110,936 (408%) | 96,508 (368%) | 73,383 (304%) |
1979 | 55,645 (255%) | 67,760 (288%) | 55,191 (253%) | 40,800 (213%) | 52,179 (245%) | 58,640 (263%) | 64,837 (280%) | 61,942 (272%) | 69,491 (293%) | 68,179 (289%) | 70,651 (296%) | 71,083 (297%) |
1980 | 76,911 (314%) | 78,396 (318%) | 73,128 (303%) | 74,893 (308%) | 80,041 (322%) | 81,381 (326%) | 67,671 (288%) | 62,680 (274%) | 71,312 (298%) | 66,195 (284%) | 71,632 (299%) | 74,396 (307%) |
1981 | 75,638 (310%) | 80,896 (325%) | 83,249 (331%) | 82,244 (328%) | 83,729 (333%) | 85,393 (337%) | 80,338 (323%) | 81,629 (327%) | 76,112 (311%) | 68,045 (289%) | 58,119 (261%) | 67,431 (287%) |
1982 | 68,777 (291%) | 70,571 (296%) | 73,472 (304%) | 76,493 (312%) | 79,026 (320%) | 76,851 (313%) | 65,549 (282%) | 71,343 (298%) | 70,952 (297%) | 72,293 (301%) | 74,128 (306%) | 71,886 (300%) |
1983 | 69,599 (293%) | 69,922 (294%) | 75,423 (310%) | 74,888 (308%) | 77,178 (314%) | 77,789 (316%) | 81,030 (325%) | 78,356 (318%) | 83,911 (333%) | 77,825 (316%) | 81,226 (326%) | 84,859 (336%) |
1984 | 86,570 (340%) | 88,774 (347%) | 80,616 (324%) | 86,501 (340%) | 88,049 (345%) | 86,863 (341%) | 88,400 (346%) | 90,336 (351%) | 86,103 (339%) | 89,949 (350%) | 85,270 (337%) | 88,630 (346%) |
1985 | 89,669 (349%) | 88,858 (347%) | 85,520 (338%) | 90,269 (351%) | 85,792 (338%) | 87,584 (343%) | 86,770 (341%) | 83,796 (333%) | 83,993 (333%) | 72,540 (301%) | 72,166 (300%) | 81,301 (326%) |
1986 | 80,273 (323%) | 74,437 (307%) | 69,610 (293%) | 70,954 (297%) | 75,278 (309%) | 74,957 (308%) | 75,155 (309%) | 74,612 (307%) | 77,359 (315%) | 76,586 (313%) | 75,260 (309%) | 71,954 (300%) |
1987 | 75,231 (309%) | 77,803 (316%) | 78,173 (317%) | 83,257 (331%) | 80,703 (324%) | 81,433 (326%) | 82,746 (330%) | 81,993 (328%) | 83,613 (332%) | 82,957 (330%) | 84,809 (336%) | 86,300 (340%) |
1988 | 88,242 (345%) | 89,809 (349%) | 94,690 (363%) | 87,105 (342%) | 81,793 (327%) | 84,205 (334%) | 86,894 (341%) | 85,635 (338%) | 88,567 (346%) | 91,236 (353%) | 91,483 (354%) | 82,571 (329%) |
1989 | 83,810 (333%) | 70,961 (297%) | 78,524 (318%) | 81,759 (327%) | 83,558 (332%) | 85,070 (336%) | 76,894 (314%) | 85,110 (336%) | 83,911 (333%) | 81,269 (326%) | 81,902 (328%) | 86,183 (339%) |
1990 | 87,265 (342%) | 92,159 (356%) | 90,920 (353%) | 83,892 (333%) | 59,219 (264%) | 72,350 (301%) | 80,222 (323%) | 81,742 (327%) | 87,670 (344%) | 95,388 (365%) | 88,981 (347%) | 85,395 (337%) |
1991 | 97,281 (370%) | 97,637 (371%) | 99,281 (376%) | 102,915 (386%) | 106,135 (395%) | 111,242 (409%) | 110,589 (407%) | 113,659 (416%) | 114,954 (419%) | 118,612 (429%) | 111,883 (411%) | 119,515 (432%) |
1992 | 115,040 (420%) | 123,479 (443%) | 114,156 (417%) | 105,276 (392%) | 112,112 (411%) | 98,482 (374%) | 95,847 (366%) | 94,954 (364%) | 94,089 (363%) | 93,203 (361%) | 92,318 (359%) | 91,448 (358%) |
1993 | 90,596 (356%) | 89,754 (354%) | 88,927 (353%) | 88,099 (351%) | 87,288 (349%) | 86,461 (348%) | 85,658 (346%) | 84,844 (345%) | 84,033 (343%) | 83,248 (341%) | 82,459 (340%) | 81,684 (338%) |
1994 | 80,896 (337%) | 80,115 (335%) | 79,360 (333%) | 78,577 (332%) | 77,743 (330%) | 76,937 (328%) | 76,141 (327%) | 75,322 (325%) | 74,533 (323%) | 73,766 (322%) | 72,978 (320%) | 72,202 (318%) |
1995 | 71,388 (316%) | 70,595 (315%) | 69,823 (313%) | 69,079 (311%) | 68,362 (310%) | 67,664 (308%) | 66,995 (307%) | 66,346 (305%) | 65,713 (304%) | 65,085 (303%) | 64,480 (302%) | 63,878 (300%) |
1996 | 63,303 (299%) | 62,742 (298%) | 62,200 (297%) | 61,663 (296%) | 61,136 (295%) | 60,609 (294%) | 60,095 (293%) | 59,588 (292%) | 59,057 (291%) | 58,531 (289%) | 58,036 (288%) | 57,553 (287%) |
1997 | 57,111 (287%) | 56,654 (286%) | 56,233 (285%) | 55,817 (284%) | 55,378 (283%) | 54,964 (283%) | 54,579 (282%) | 54,219 (281%) | 53,886 (281%) | 53,544 (280%) | 53,215 (280%) | 52,878 (279%) |
1998 | 52,557 (279%) | 52,237 (278%) | 51,927 (278%) | 51,636 (277%) | 51,365 (277%) | 51,100 (277%) | 50,824 (276%) | 50,567 (276%) | 50,298 (276%) | 49,985 (275%) | 49,670 (275%) | 49,401 (275%) |
1999 | 49,152 (274%) | 48,918 (274%) | 48,696 (274%) | 48,464 (274%) | 48,247 (274%) | 48,044 (273%) | 47,827 (273%) | 47,630 (273%) | 47,421 (273%) | 47,213 (273%) | 46,994 (273%) | 46,791 (273%) |
2000 | 46,597 (273%) | 46,415 (273%) | 46,224 (272%) | 46,027 (272%) | 45,855 (272%) | 45,675 (272%) | 45,492 (272%) | 45,313 (272%) | 45,128 (272%) | 44,958 (272%) | 44,773 (272%) | 44,584 (272%) |
2001 | 44,372 (272%) | 44,153 (272%) | 43,954 (272%) | 43,724 (271%) | 43,466 (271%) | 43,242 (271%) | 43,017 (271%) | 42,785 (270%) | 42,548 (270%) | 42,286 (270%) | 41,991 (269%) | 41,713 (269%) |
2002 | 41,450 (268%) | 41,194 (268%) | 40,929 (268%) | 40,667 (267%) | 40,409 (267%) | 40,131 (267%) | 39,837 (266%) | 39,514 (265%) | 39,150 (264%) | 38,783 (264%) | 38,400 (263%) | 38,044 (262%) |
2003 | 37,705 (261%) | 37,354 (260%) | 36,978 (259%) | 36,586 (258%) | 36,209 (257%) | 35,861 (257%) | 35,537 (256%) | 35,219 (255%) | 34,901 (254%) | 34,600 (254%) | 34,297 (253%) | 34,010 (253%) |
2004 | 33,726 (252%) | 33,456 (251%) | 33,195 (251%) | 32,940 (250%) | 32,678 (250%) | 32,411 (249%) | 32,145 (249%) | 31,882 (248%) | 31,611 (248%) | 31,341 (247%) | 31,078 (247%) | 30,815 (246%) |
2005 | 30,571 (246%) | 30,330 (245%) | 30,085 (245%) | 29,846 (244%) | 29,597 (244%) | 29,344 (243%) | 29,103 (243%) | 28,859 (242%) | 28,627 (242%) | 28,391 (241%) | 28,157 (241%) | 27,916 (240%) |
2006 | 27,692 (240%) | 27,469 (239%) | 27,249 (239%) | 27,031 (239%) | 26,815 (238%) | 26,601 (238%) | 26,382 (237%) | 26,162 (237%) | 25,939 (237%) | 25,726 (236%) | 25,518 (236%) | 25,318 (235%) |
2007 | 25,125 (235%) | 24,935 (235%) | 24,751 (235%) | 24,559 (234%) | 24,371 (234%) | 24,195 (234%) | 24,028 (233%) | 23,858 (233%) | 23,679 (233%) | 23,503 (233%) | 23,338 (233%) | 23,166 (232%) |
2008 | 22,988 (232%) | 22,804 (232%) | 22,610 (231%) | 22,402 (231%) | 22,203 (231%) | 22,012 (230%) | 21,816 (230%) | 21,597 (229%) | 21,372 (229%) | 21,151 (228%) | 20,897 (227%) | 20,573 (226%) |
2009 | 20,170 (225%) | 19,830 (223%) | 19,433 (221%) | 18,948 (219%) | 18,543 (217%) | 18,175 (216%) | 17,840 (214%) | 17,496 (213%) | 17,187 (212%) | 16,876 (210%) | 16,578 (209%) | 16,285 (208%) |
2010 | 16,015 (207%) | 15,753 (206%) | 15,476 (205%) | 15,209 (203%) | 14,960 (202%) | 14,719 (202%) | 14,436 (200%) | 14,137 (199%) | 13,873 (198%) | 13,593 (196%) | 13,335 (195%) | 13,089 (194%) |
2011 | 12,849 (193%) | 12,627 (192%) | 12,413 (191%) | 12,199 (190%) | 11,991 (189%) | 11,790 (189%) | 11,578 (188%) | 11,372 (187%) | 11,153 (186%) | 10,913 (185%) | 10,639 (183%) | 10,403 (182%) |
2012 | 10,173 (181%) | 9,952 (180%) | 9,742 (179%) | 9,544 (178%) | 9,355 (177%) | 9,163 (176%) | 8,942 (175%) | 8,742 (173%) | 8,544 (172%) | 8,352 (171%) | 8,168 (170%) | 7,981 (169%) |
2013 | 7,790 (168%) | 7,602 (167%) | 7,431 (166%) | 7,261 (165%) | 7,099 (165%) | 6,940 (164%) | 6,790 (163%) | 6,636 (162%) | 6,495 (161%) | 6,344 (160%) | 6,202 (160%) | 6,069 (159%) |
2014 | 5,942 (158%) | 5,820 (158%) | 5,684 (157%) | 5,562 (156%) | 5,445 (156%) | 5,327 (155%) | 5,214 (154%) | 5,106 (154%) | 4,993 (153%) | 4,888 (153%) | 4,778 (152%) | 4,674 (151%) |
2015 | 4,575 (151%) | 4,475 (150%) | 4,372 (150%) | 4,279 (149%) | 4,180 (149%) | 4,085 (148%) | 3,991 (148%) | 3,893 (147%) | 3,798 (146%) | 3,684 (145%) | 3,571 (145%) | 3,476 (144%) |
2016 | 3,381 (143%) | 3,277 (143%) | 3,165 (142%) | 3,058 (141%) | 2,960 (140%) | 2,863 (139%) | 2,768 (138%) | 2,673 (138%) | 2,584 (137%) | 2,495 (136%) | 2,405 (135%) | 2,311 (134%) |
2017 | 2,224 (134%) | 2,142 (133%) | 2,062 (132%) | 1,991 (132%) | 1,917 (131%) | 1,845 (130%) | 1,777 (130%) | 1,708 (129%) | 1,642 (128%) | 1,577 (128%) | 1,514 (127%) | 1,455 (126%) |
2018 | 1,400 (126%) | 1,348 (125%) | 1,303 (125%) | 1,250 (125%) | 1,191 (124%) | 1,136 (123%) | 1,086 (123%) | 1,036 (122%) | 990 (122%) | 948 (121%) | 908 (121%) | 859 (120%) |
2019 | 812 (119%) | 748 (118%) | 697 (117%) | 650 (117%) | 607 (116%) | 567 (115%) | 518 (114%) | 479 (114%) | 440 (113%) | 399 (112%) | 360 (111%) | 326 (111%) |
2020 | 294 (110%) | 269 (109%) | 242 (109%) | 210 (108%) | 144 (106%) | 99 (104%) | 64 (103%) | 33 (101%) | 8 (100%) | -8 (100%) | -29 (99%) | -53 (97%) |
2021 | -65 (96%) | -76 (96%) | -85 (95%) | -90 (94%) | -92 (93%) | -90 (93%) | -87 (93%) | -82 (93%) | -76 (92%) | -66 (93%) | -60 (92%) | -49 (93%) |
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2206/17/news051.html
403位 (株)フジ・メディア・ホールディングス 269,792百万円
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/marketCapitalHigh?market=all&term=daily&page=9
ただこの統計表は4年生大学以外の短大や専門学校への進学も含まれるものだ。
学校基本調査の表、しっかり4年制と短大わけてあんじゃん。「大学(学部)」って書いてあったら4年制のことだよ。
違う年度の見てるのかな?と思ったけど、北海道の数字とか一致してるよね。
やっぱり釣り?
はてなーとか絶対、文科省の元資料あたったりしないよねー、確認もせず好き放題コメント書くだけだよねーってほくそえんでる?
区分 | 区分 | 計 | 計 | 計 | 大学(学部) | 大学(学部) | 大学(学部) | 短期大学(本科) | 短期大学(本科) | 短期大学(本科) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
区分 | 区分 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 | 計 | 男 | 女 |
令和2年3月 | 計 | 578341 | 278842 | 299499 | 529009 | 273263 | 255746 | 44200 | 4487 | 39713 |
令和3年3月 | 計 | 580550 | 282986 | 297564 | 534312 | 277514 | 256798 | 40969 | 4377 | 36592 |
令和3年3月 | 国立 | 1832 | 871 | 961 | 1814 | 869 | 945 | 17 | 2 | 15 |
令和3年3月 | 公立 | 356013 | 171481 | 184532 | 325751 | 167897 | 157854 | 28210 | 2882 | 25328 |
令和3年3月 | 私立 | 222705 | 110634 | 112071 | 206747 | 108748 | 97999 | 12742 | 1493 | 11249 |
令和3年3月 | 北海道 | 18908 | 9635 | 9273 | 17178 | 9460 | 7718 | 1582 | 150 | 1432 |
令和3年3月 | 青森県 | 5330 | 2586 | 2744 | 4672 | 2464 | 2208 | 519 | 75 | 444 |
令和3年3月 | 岩手県 | 4698 | 2243 | 2455 | 4137 | 2122 | 2015 | 468 | 97 | 371 |
令和3年3月 | 宮城県 | 9744 | 4790 | 4954 | 8763 | 4679 | 4084 | 920 | 97 | 823 |
令和3年3月 | 秋田県 | 3559 | 1657 | 1902 | 3064 | 1586 | 1478 | 475 | 60 | 415 |
令和3年3月 | 山形県 | 4355 | 2066 | 2289 | 3821 | 1995 | 1826 | 474 | 46 | 428 |
令和3年3月 | 福島県 | 7539 | 3573 | 3966 | 6566 | 3450 | 3116 | 857 | 84 | 773 |
令和3年3月 | 茨城県 | 12833 | 6451 | 6382 | 12134 | 6396 | 5738 | 601 | 44 | 557 |
令和3年3月 | 栃木県 | 9045 | 4478 | 4567 | 8318 | 4411 | 3907 | 717 | 58 | 659 |
令和3年3月 | 群馬県 | 8798 | 4316 | 4482 | 8040 | 4222 | 3818 | 754 | 91 | 663 |
令和3年3月 | 埼玉県 | 33440 | 17287 | 16153 | 31214 | 17112 | 14102 | 2089 | 146 | 1943 |
令和3年3月 | 千葉県 | 28068 | 14142 | 13926 | 26437 | 13974 | 12463 | 1539 | 139 | 1400 |
令和3年3月 | 東京都 | 68292 | 32080 | 36212 | 66352 | 31852 | 34500 | 1793 | 166 | 1627 |
令和3年3月 | 神奈川県 | 41218 | 20488 | 20730 | 39004 | 20282 | 18722 | 2121 | 157 | 1964 |
令和3年3月 | 新潟県 | 8395 | 4209 | 4186 | 7529 | 4068 | 3461 | 717 | 89 | 628 |
令和3年3月 | 富山県 | 4775 | 2244 | 2531 | 4145 | 2160 | 1985 | 575 | 76 | 499 |
令和3年3月 | 石川県 | 5711 | 2770 | 2941 | 5100 | 2702 | 2398 | 572 | 68 | 504 |
令和3年3月 | 福井県 | 4220 | 2108 | 2112 | 3821 | 2092 | 1729 | 352 | 15 | 337 |
令和3年3月 | 山梨県 | 4536 | 2460 | 2076 | 4137 | 2394 | 1743 | 374 | 44 | 330 |
令和3年3月 | 長野県 | 9132 | 4266 | 4866 | 7822 | 4076 | 3746 | 1296 | 182 | 1114 |
令和3年3月 | 岐阜県 | 10065 | 4882 | 5183 | 9081 | 4747 | 4334 | 972 | 128 | 844 |
令和3年3月 | 静岡県 | 16854 | 8790 | 8064 | 15687 | 8605 | 7082 | 1137 | 166 | 971 |
令和3年3月 | 愛知県 | 37186 | 18362 | 18824 | 34852 | 18132 | 16720 | 2130 | 147 | 1983 |
令和3年3月 | 三重県 | 7949 | 3853 | 4096 | 7078 | 3720 | 3358 | 789 | 96 | 693 |
令和3年3月 | 滋賀県 | 7190 | 3620 | 3570 | 6549 | 3536 | 3013 | 636 | 82 | 554 |
令和3年3月 | 京都府 | 15399 | 7443 | 7956 | 14444 | 7293 | 7151 | 868 | 140 | 728 |
令和3年3月 | 大阪府 | 45229 | 22424 | 22805 | 41739 | 22057 | 19682 | 3337 | 340 | 2997 |
令和3年3月 | 兵庫県 | 28285 | 13638 | 14647 | 26408 | 13350 | 13058 | 1786 | 285 | 1501 |
令和3年3月 | 奈良県 | 6909 | 3450 | 3459 | 6289 | 3365 | 2924 | 540 | 82 | 458 |
令和3年3月 | 和歌山県 | 4305 | 2095 | 2210 | 3943 | 2068 | 1875 | 323 | 20 | 303 |
令和3年3月 | 鳥取県 | 2185 | 947 | 1238 | 1825 | 884 | 941 | 343 | 62 | 281 |
令和3年3月 | 島根県 | 2765 | 1364 | 1401 | 2451 | 1311 | 1140 | 289 | 29 | 260 |
令和3年3月 | 岡山県 | 9103 | 4296 | 4807 | 8243 | 4231 | 4012 | 659 | 53 | 606 |
令和3年3月 | 広島県 | 13887 | 6732 | 7155 | 13091 | 6694 | 6397 | 721 | 33 | 688 |
令和3年3月 | 山口県 | 4643 | 2028 | 2615 | 4037 | 1990 | 2047 | 487 | 25 | 462 |
令和3年3月 | 徳島県 | 3328 | 1512 | 1816 | 3058 | 1458 | 1600 | 229 | 52 | 177 |
令和3年3月 | 香川県 | 4658 | 2234 | 2424 | 4144 | 2180 | 1964 | 400 | 39 | 361 |
令和3年3月 | 愛媛県 | 5696 | 2787 | 2909 | 5119 | 2703 | 2416 | 486 | 68 | 418 |
令和3年3月 | 高知県 | 2948 | 1315 | 1633 | 2557 | 1273 | 1284 | 251 | 18 | 233 |
令和3年3月 | 福岡県 | 22173 | 10230 | 11943 | 19723 | 9895 | 9828 | 1926 | 256 | 1670 |
令和3年3月 | 佐賀県 | 3453 | 1680 | 1773 | 3053 | 1646 | 1407 | 318 | 32 | 286 |
令和3年3月 | 長崎県 | 5519 | 2574 | 2945 | 4918 | 2522 | 2396 | 466 | 33 | 433 |
令和3年3月 | 熊本県 | 6964 | 3220 | 3744 | 6173 | 3117 | 3056 | 514 | 78 | 436 |
令和3年3月 | 大分県 | 4754 | 2191 | 2563 | 3803 | 2071 | 1732 | 692 | 82 | 610 |
令和3年3月 | 宮崎県 | 4460 | 2027 | 2433 | 3791 | 1957 | 1834 | 456 | 35 | 421 |
令和3年3月 | 鹿児島県 | 6298 | 2753 | 3545 | 4749 | 2604 | 2145 | 968 | 64 | 904 |
令和3年3月 | 沖縄県 | 5749 | 2690 | 3059 | 5253 | 2608 | 2645 | 451 | 48 | 403 |
元増田の表に合わせて整形。
なお上の表でもわかる通り、毎日(共同通信)の結論が無理やり過ぎるという元増田の結論自体は釣りじゃないよ。
区分 | 都道府県等 | 全数 | 全進学者 | 全進学率 | 男子全数 | 男子全進学者 | 男子全進学率 | 女子全数 | 女子全進学者 | 女子全進学率 | 全四年制進学者 | 全四年制進率 | 男子四年制進学 | 男子四年制進学率 | 女子四年制進学 | 女子四年制進学率 | 男女差 | 短期大学(本科) | 短期大学(本科) | 短期大学(本科) |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
令和2年3月 | 計 | 1037284 | 578341 | 56% | 523777 | 278842 | 53% | 513507 | 299499 | 58% | 529009 | 51% | 273263 | 52% | 255746 | 50% | 2% | 44200 | 4487 | 39713 |
令和3年3月 | 計 | 1012007 | 580550 | 57% | 512368 | 282986 | 55% | 499639 | 297564 | 60% | 534312 | 53% | 277514 | 54% | 256798 | 51% | 3% | 40969 | 4377 | 36592 |
令和3年3月 | 北海道 | 39200 | 18908 | 48% | 19771 | 9635 | 49% | 19429 | 9273 | 48% | 17178 | 44% | 9460 | 48% | 7718 | 40% | 8% | 1582 | 150 | 1432 |
令和3年3月 | 青森県 | 10798 | 5330 | 49% | 5604 | 2586 | 46% | 5194 | 2744 | 53% | 4672 | 43% | 2464 | 44% | 2208 | 43% | 1% | 519 | 75 | 444 |
令和3年3月 | 岩手県 | 10345 | 4698 | 45% | 5257 | 2243 | 43% | 5088 | 2455 | 48% | 4137 | 40% | 2122 | 40% | 2015 | 40% | 1% | 468 | 97 | 371 |
令和3年3月 | 宮城県 | 18805 | 9744 | 52% | 9533 | 4790 | 50% | 9272 | 4954 | 53% | 8763 | 47% | 4679 | 49% | 4084 | 44% | 5% | 920 | 97 | 823 |
令和3年3月 | 秋田県 | 7392 | 3559 | 48% | 3701 | 1657 | 45% | 3691 | 1902 | 52% | 3064 | 41% | 1586 | 43% | 1478 | 40% | 3% | 475 | 60 | 415 |
令和3年3月 | 山形県 | 9381 | 4355 | 46% | 4805 | 2066 | 43% | 4576 | 2289 | 50% | 3821 | 41% | 1995 | 42% | 1826 | 40% | 2% | 474 | 46 | 428 |
令和3年3月 | 福島県 | 15802 | 7539 | 48% | 8043 | 3573 | 44% | 7759 | 3966 | 51% | 6566 | 42% | 3450 | 43% | 3116 | 40% | 3% | 857 | 84 | 773 |
令和3年3月 | 茨城県 | 24359 | 12833 | 53% | 12472 | 6451 | 52% | 11887 | 6382 | 54% | 12134 | 50% | 6396 | 51% | 5738 | 48% | 3% | 601 | 44 | 557 |
令和3年3月 | 栃木県 | 16721 | 9045 | 54% | 8542 | 4478 | 52% | 8179 | 4567 | 56% | 8318 | 50% | 4411 | 52% | 3907 | 48% | 4% | 717 | 58 | 659 |
令和3年3月 | 群馬県 | 16255 | 8798 | 54% | 8256 | 4316 | 52% | 7999 | 4482 | 56% | 8040 | 49% | 4222 | 51% | 3818 | 48% | 3% | 754 | 91 | 663 |
令和3年3月 | 埼玉県 | 55098 | 33440 | 61% | 28551 | 17287 | 61% | 26547 | 16153 | 61% | 31214 | 57% | 17112 | 60% | 14102 | 53% | 7% | 2089 | 146 | 1943 |
令和3年3月 | 千葉県 | 48202 | 28068 | 58% | 24461 | 14142 | 58% | 23741 | 13926 | 59% | 26437 | 55% | 13974 | 57% | 12463 | 52% | 5% | 1539 | 139 | 1400 |
令和3年3月 | 東京都 | 98943 | 68292 | 69% | 48869 | 32080 | 66% | 50074 | 36212 | 72% | 66352 | 67% | 31852 | 65% | 34500 | 69% | -4% | 1793 | 166 | 1627 |
令和3年3月 | 神奈川県 | 65293 | 41218 | 63% | 32879 | 20488 | 62% | 32414 | 20730 | 64% | 39004 | 60% | 20282 | 62% | 18722 | 58% | 4% | 2121 | 157 | 1964 |
令和3年3月 | 新潟県 | 17158 | 8395 | 49% | 8627 | 4209 | 49% | 8531 | 4186 | 49% | 7529 | 44% | 4068 | 47% | 3461 | 41% | 7% | 717 | 89 | 628 |
令和3年3月 | 富山県 | 8720 | 4775 | 55% | 4449 | 2244 | 50% | 4271 | 2531 | 59% | 4145 | 48% | 2160 | 49% | 1985 | 46% | 2% | 575 | 76 | 499 |
令和3年3月 | 石川県 | 9872 | 5711 | 58% | 5062 | 2770 | 55% | 4810 | 2941 | 61% | 5100 | 52% | 2702 | 53% | 2398 | 50% | 4% | 572 | 68 | 504 |
令和3年3月 | 福井県 | 7089 | 4220 | 60% | 3650 | 2108 | 58% | 3439 | 2112 | 61% | 3821 | 54% | 2092 | 57% | 1729 | 50% | 7% | 352 | 15 | 337 |
令和3年3月 | 山梨県 | 7727 | 4536 | 59% | 4173 | 2460 | 59% | 3554 | 2076 | 58% | 4137 | 54% | 2394 | 57% | 1743 | 49% | 8% | 374 | 44 | 330 |
令和3年3月 | 長野県 | 17985 | 9132 | 51% | 9223 | 4266 | 46% | 8762 | 4866 | 56% | 7822 | 43% | 4076 | 44% | 3746 | 43% | 1% | 1296 | 182 | 1114 |
令和3年3月 | 岐阜県 | 17565 | 10065 | 57% | 8802 | 4882 | 55% | 8763 | 5183 | 59% | 9081 | 52% | 4747 | 54% | 4334 | 49% | 4% | 972 | 128 | 844 |
令和3年3月 | 静岡県 | 31272 | 16854 | 54% | 16256 | 8790 | 54% | 15016 | 8064 | 54% | 15687 | 50% | 8605 | 53% | 7082 | 47% | 6% | 1137 | 166 | 971 |
令和3年3月 | 愛知県 | 62134 | 37186 | 60% | 31339 | 18362 | 59% | 30795 | 18824 | 61% | 34852 | 56% | 18132 | 58% | 16720 | 54% | 4% | 2130 | 147 | 1983 |
令和3年3月 | 三重県 | 15116 | 7949 | 53% | 7590 | 3853 | 51% | 7526 | 4096 | 54% | 7078 | 47% | 3720 | 49% | 3358 | 45% | 4% | 789 | 96 | 693 |
令和3年3月 | 滋賀県 | 12524 | 7190 | 57% | 6419 | 3620 | 56% | 6105 | 3570 | 58% | 6549 | 52% | 3536 | 55% | 3013 | 49% | 6% | 636 | 82 | 554 |
令和3年3月 | 京都府 | 22049 | 15399 | 70% | 11004 | 7443 | 68% | 11045 | 7956 | 72% | 14444 | 66% | 7293 | 66% | 7151 | 65% | 2% | 868 | 140 | 728 |
令和3年3月 | 大阪府 | 70339 | 45229 | 64% | 35254 | 22424 | 64% | 35085 | 22805 | 65% | 41739 | 59% | 22057 | 63% | 19682 | 56% | 6% | 3337 | 340 | 2997 |
令和3年3月 | 兵庫県 | 43957 | 28285 | 64% | 22124 | 13638 | 62% | 21833 | 14647 | 67% | 26408 | 60% | 13350 | 60% | 13058 | 60% | 1% | 1786 | 285 | 1501 |
令和3年3月 | 奈良県 | 11180 | 6909 | 62% | 5725 | 3450 | 60% | 5455 | 3459 | 63% | 6289 | 56% | 3365 | 59% | 2924 | 54% | 5% | 540 | 82 | 458 |
令和3年3月 | 和歌山県 | 7968 | 4305 | 54% | 4046 | 2095 | 52% | 3922 | 2210 | 56% | 3943 | 49% | 2068 | 51% | 1875 | 48% | 3% | 323 | 20 | 303 |
令和3年3月 | 鳥取県 | 4718 | 2185 | 46% | 2349 | 947 | 40% | 2369 | 1238 | 52% | 1825 | 39% | 884 | 38% | 941 | 40% | -2% | 343 | 62 | 281 |
令和3年3月 | 島根県 | 5837 | 2765 | 47% | 3051 | 1364 | 45% | 2786 | 1401 | 50% | 2451 | 42% | 1311 | 43% | 1140 | 41% | 2% | 289 | 29 | 260 |
令和3年3月 | 岡山県 | 16792 | 9103 | 54% | 8484 | 4296 | 51% | 8308 | 4807 | 58% | 8243 | 49% | 4231 | 50% | 4012 | 48% | 2% | 659 | 53 | 606 |
令和3年3月 | 広島県 | 22463 | 13887 | 62% | 11383 | 6732 | 59% | 11080 | 7155 | 65% | 13091 | 58% | 6694 | 59% | 6397 | 58% | 1% | 721 | 33 | 688 |
令和3年3月 | 山口県 | 10503 | 4643 | 44% | 5161 | 2028 | 39% | 5342 | 2615 | 49% | 4037 | 38% | 1990 | 39% | 2047 | 38% | 0% | 487 | 25 | 462 |
令和3年3月 | 徳島県 | 5886 | 3328 | 57% | 2951 | 1512 | 51% | 2935 | 1816 | 62% | 3058 | 52% | 1458 | 49% | 1600 | 55% | -5% | 229 | 52 | 177 |
令和3年3月 | 香川県 | 8437 | 4658 | 55% | 4306 | 2234 | 52% | 4131 | 2424 | 59% | 4144 | 49% | 2180 | 51% | 1964 | 48% | 3% | 400 | 39 | 361 |
令和3年3月 | 愛媛県 | 10570 | 5696 | 54% | 5495 | 2787 | 51% | 5075 | 2909 | 57% | 5119 | 48% | 2703 | 49% | 2416 | 48% | 2% | 486 | 68 | 418 |
令和3年3月 | 高知県 | 5755 | 2948 | 51% | 2953 | 1315 | 45% | 2802 | 1633 | 58% | 2557 | 44% | 1273 | 43% | 1284 | 46% | -3% | 251 | 18 | 233 |
令和3年3月 | 福岡県 | 40648 | 22173 | 55% | 20334 | 10230 | 50% | 20314 | 11943 | 59% | 19723 | 49% | 9895 | 49% | 9828 | 48% | 0% | 1926 | 256 | 1670 |
令和3年3月 | 佐賀県 | 7550 | 3453 | 46% | 3947 | 1680 | 43% | 3603 | 1773 | 49% | 3053 | 40% | 1646 | 42% | 1407 | 39% | 3% | 318 | 32 | 286 |
令和3年3月 | 長崎県 | 11590 | 5519 | 48% | 5906 | 2574 | 44% | 5684 | 2945 | 52% | 4918 | 42% | 2522 | 43% | 2396 | 42% | 1% | 466 | 33 | 433 |
令和3年3月 | 熊本県 | 14750 | 6964 | 47% | 7547 | 3220 | 43% | 7203 | 3744 | 52% | 6173 | 42% | 3117 | 41% | 3056 | 42% | -1% | 514 | 78 | 436 |
令和3年3月 | 大分県 | 9557 | 4754 | 50% | 4810 | 2191 | 46% | 4747 | 2563 | 54% | 3803 | 40% | 2071 | 43% | 1732 | 36% | 7% | 692 | 82 | 610 |
令和3年3月 | 宮崎県 | 9653 | 4460 | 46% | 4964 | 2027 | 41% | 4689 | 2433 | 52% | 3791 | 39% | 1957 | 39% | 1834 | 39% | 0% | 456 | 35 | 421 |
令和3年3月 | 鹿児島県 | 13956 | 6298 | 45% | 7056 | 2753 | 39% | 6900 | 3545 | 51% | 4749 | 34% | 2604 | 37% | 2145 | 31% | 6% | 968 | 64 | 904 |
令和3年3月 | 沖縄県 | 14093 | 5749 | 41% | 7184 | 2690 | 37% | 6909 | 3059 | 44% | 5253 | 37% | 2608 | 36% | 2645 | 38% | -2% | 451 | 48 | 403 |
令和3年3月 | 国立 | 2567 | 1832 | 71% | 1301 | 871 | 67% | 1266 | 961 | 76% | 1814 | 71% | 869 | 67% | 945 | 75% | -8% | 17 | 2 | 15 |
令和3年3月 | 公立 | 679270 | 356013 | 52% | 341936 | 171481 | 50% | 337334 | 184532 | 55% | 325751 | 48% | 167897 | 49% | 157854 | 47% | 2% | 28210 | 2882 | 25328 |
令和3年3月 | 私立 | 330170 | 222705 | 67% | 169131 | 110634 | 65% | 161039 | 112071 | 70% | 206747 | 63% | 108748 | 64% | 97999 | 61% | 3% | 12742 | 1493 | 11249 |
|
この国に生きるすべてのあなたへ 枝野幸男が送る100のメッセージ
本当に有権者に伝わったのかな?
URL:https://change2021.cdp-japan.jp/100movie/
YouTubeプレイリスト:https://www.youtube.com/playlist?list=PLZaX2HgSozF6QvamypbBIceKMv9EYkAG2
総視聴回数、149,767回
最大は「00 この国に生きるすべてのあなたへ」12,450回
ただしサイトトップに動画が貼り付けてあり、それを除く3000回以上はこちら
全件も貼っておくね!
No | タイトル | 視聴回数 |
00 | この国に生きるすべてのあなたへ | 12,450 |
01 | コロナに感染したあなたへ | 2171 |
02 | コロナで大切な人を失ったあなたへ | 1647 |
03 | 大切な人がコロナで入院中のあなたへ | 882 |
04 | 自宅療養で苦しむあなたへ | 1231 |
05 | 度重なる自粛に疲れてしまったあなたへ | 3520 |
06 | コロナ病棟で働くあなたへ | 879 |
07 | 保健所で働くあなたへ | 670 |
08 | エッセンシャルワーカーのあなたへ | 1162 |
09 | 文化芸術に携わるあなたへ | 2468 |
10 | 飲食店で働くあなたへ | 1015 |
11 | コロナで仕事を失ったあなたへ | 1043 |
12 | コロナで自分の店や会社を畳んだあなたへ | 685 |
13 | コロナ禍で子育てに苦労するあなたへ | 958 |
14 | コロナで思うように部活ができないあなたへ | 839 |
15 | ワクチン接種したくてもなかなかできない若いあなたへ | 1,221 |
16 | 医療現場で働くあなたへ | 1,338 |
17 | 保育園・幼稚園で働くあなたへ | 1,001 |
18 | 物流現場で働くあなたへ | 899 |
19 | 介護現場で働くあなたへ | 914 |
20 | 障がい者介助の仕事をするあなたへ | 1,042 |
21 | 高齢者介護に携わるあなたへ | 632 |
22 | スーパーやコンビニ、商店で働くあなたへ | 1,633 |
23 | タクシーや観光バス産業で働くあなたへ | 904 |
24 | 夜のまちで働くあなたへ | 1,093 |
25 | NPOやNGOで働くあなたへ | 635 |
26 | ワーカーズコープで働くあなたへ | 897 |
27 | 報道関係のあなたへ | 1,374 |
28 | 再エネ事業に取り組むあなたへ | 479 |
29 | 非正規雇用で働くあなたへ | 1,615 |
30 | 非正規で働く公務員のあなたへ | 839 |
31 | フリーランスで働くあなたへ | 1,482 |
32 | インボイス制度に不安があるあなたへ | 1,465 |
33 | 正規雇用で働くあなたへ | 1,678 |
34 | 大企業で働くあなたへ | 1,538 |
35 | 年収1000万円以上のあなたへ | 3,987 |
36 | 大企業経営者のあなたへ | 1,022 |
37 | 地域を支える中小企業経営者のあなたへ | 571 |
38 | 農業に携わるあなたへ | 577 |
39 | 水産業に携わるあなたへ | 380 |
40 | 林業に携わるあなたへ | 416 |
41 | 海外で働くあなたへ | 740 |
42 | 原子力発電所で働いているあなたへ | 868 |
43 | アーティストを目指すあなたへ | 1,008 |
44 | 伝統工芸を守り伝えるあなたへ | 412 |
45 | 育児に追われているあなたへ | 905 |
46 | シングルで子育てするあなたへ | 560 |
47 | 身近な人のお世話をする若いあなたへ | 462 |
48 | 自宅で介護しているあなたへ | 666 |
49 | 老老介護をしているあなたへ | 491 |
50 | 歳をとるのが不安なあなたへ | 1,403 |
51 | 結婚を迷っているあなたへ | 1,066 |
52 | ロスジェネ世代のあなたへ | 1,847 |
53 | 生活保護を受けるか迷っているあなたへ | 1,145 |
54 | 生理用品が買えずに困っているあなたへ | 681 |
55 | 生殖補助医療(不妊治療)に悩むあなたへ | 437 |
56 | 気候変動に危機感を持つあなたへ | 861 |
57 | 自然災害の被害に遭ったあなたへ | 346 |
58 | 原発事故で避難を余儀なくされたあなたへ | 414 |
59 | 住まいを失ったあなたへ | 336 |
60 | 難病に苦しむあなたへ | 553 |
61 | 病院が近くになくて不安なあなたへ | 290 |
62 | 仕事がなくて地元を離れたあなたへ | 453 |
63 | 過疎地域に暮らすあなたへ | 496 |
64 | 地方に移住したいあなたへ | 532 |
65 | 中学生・高校生のあなたへ | 1,068 |
66 | 夜間中学に通うあなたへ | 467 |
67 | いじめに苦しむあなたへ | 857 |
68 | 学校に行けない・行かないあなたへ | 834 |
69 | 大学の学費で苦労しているあなたへ | 765 |
70 | 大学受験生のあなたへ | 632 |
71 | 大学生のあなたへ | 1,214 |
72 | 生活が苦しい大学院生のあなたへ | 885 |
73 | ポスドクのあなたへ | 3,971 |
74 | 就職活動中のあなたへ | 724 |
75 | 学校で教えるあなたへ | 994 |
76 | 大学で教えるあなたへ | 1,136 |
77 | 子ども食堂にかかわるあなたへ | 522 |
78 | 同性婚の実現を望むあなたへ | 1,532 |
79 | 同性婚の法制化に反対するあなたへ | 3,006 |
80 | LGBTQ+のあなたへ | 2,615 |
81 | 結婚で姓を変えることを強制されたくないあなたへ | 1,100 |
82 | 選択的夫婦別姓制度に反対するあなたへ | 4,995 |
83 | 性被害に遭われたあなたへ | 703 |
84 | セクハラ、パワハラに苦しむあなたへ | 839 |
85 | 身近な人からの暴力に苦しむあなたへ | 441 |
86 | この国に差別はないと思っているあなたへ | 1,917 |
87 | この国に生きる外国籍のあなたへ | 4,485 |
88 | 戸籍がないあなたへ | 864 |
89 | 障がいをもつあなたへ | 890 |
90 | 障がい者のご家族のあなたへ | 530 |
91 | 米軍基地と隣り合わせに生きるあなたへ | 642 |
92 | 広島・長崎で被爆されたあなたへ | 383 |
93 | 薬害に苦しむあなたへ | 329 |
94 | 公害に苦しむあなたへ | 365 |
95 | この国をあきらめているあなたへ | 3,280 |
96 | 選挙に行ったことがないあなたへ | 2,840 |
97 | 現政権を支持するあなたへ | 3,142 |
98 | 「野党まとまれ」と思っているあなたへ | 3,007 |
99 | 政治を志すあなたへ | 895 |
100 | 官僚のあなたへ | 2,991 |
101 | 政治に関心を持てないあなたへ | 1,317 |
102 | 減税に反対するあなたへ | 1,242 |
103 | 憲法を変えたいあなたへ | 4,073 |
104 | 日本国憲法を守りたいあなたへ | 3,716 |
105 | 原発のない社会を実現したいあなたへ | 721 |
106 | 外国に脅威を感じているあなたへ | 2,274 |
107 | 社会問題に声をあげているあなたへ | 740 |
108 | 立憲民主党 パートナーズのあなたへ | 942 |
109 | 党員・協力党員のあなたへ | 658 |
さてどうする?