「ファッション雑誌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ファッション雑誌とは

2023-09-13

anond:20230913112020

NGT48みたいにアイドルの寮の向かいの部屋に厄介ファンが住んでいて強姦しようと襲いかかってきた、しかもそれを訴えたアイドルを文春や事務所が手を組んで叩き潰そうとしてきたとか、ロリコンおっさんたちに性的接待させられてるジュニアアイドル達とか、子供ファッション雑誌モデル事務所の人と同衾させられた事件とかもあったし、女芸能人でも蔓延していて序の口序の口だとは思うよ。

2023-08-29

女子高生私服が知りたい

イラスト資料に知りたい。友達休日に遊びに行く時の服とかそういうの。

ファッション雑誌とか買ったらいいの?それともインスタとかでなんか検索したらいいの?

2023-08-06

ファッションの仕組み

ハイブランドの原価

昔、アパレル関係アルバイトしたことがありました。

有名なハイブランドファミリーセールで会場の案内係をやりました。

 

店でたくさん買物してくれる上客を限定して招待状を送り、バーゲンセール特別価格商品を売ってました。

店で買うよりとても安い値段なので、来場した客はみんな爆買いしていきます

 

砂糖に群がる蟻のように買い漁る客を見て思ったのは、アパレルの原価を知らないのでカモにされているアホだと思いました。

いくら安い値段で売ってるとはいえ、原価を割る値段ではなく、ちゃん利益が出る値段で売ってるわけです。

まりハイブランドはいっても所詮プレタポルテ既製品)なので、実際には工場大量生産された安物なのです。

もちろん、客もそれは分かっていて、中には転売目的爆買いしている客もいたでしょう。

 

ファッション雑誌は、メーカー在庫処分カタログなんです。

アホな客に対して、今度はこれが流行から着なさいと洗脳して買わせるわけですね。

メーカーが売りさばきたい服を見せているだけなんです。

アパレルの原価を知っていると、ハイブランドの服はボッタクリ価格と分かります

 

オーダーメイドの服

本当にオシャレな人って、プレタポルテ既製品)ではなくオートクチュール(注文品)を着ています

値段は高いけどボッタクリではなく、自分の体形や好みに応じて、全てカスタマイズしてくれる特注の服です。

 

自分の知り合いで帽子デザイナーがいました。

彼は自分で好きな帽子を作り被っていました。

作るのは帽子だけでしたが、首から下も帽子に合わせてセンスの良い服をチョイスしていました。

 

彼氏が来ている服はプレタポルテですか?それともオートクチュールですか?

プレタポルテでイキっているなら、まだまだオシャレを極めていないと反省する余地がありますね?

オートクチュールならコスプレ関係者の可能性もあり?)

 

彼氏の服はどこで買っているのか?気になりますね。

今度一緒に服の買物についていってみてはいかがでしょうか?(調査

2023-06-15

anond:20230615124125

30年前は今のように誰でも買える存在ではなく、一部のおしゃれな人たちが使ってるブランドだったんや。

直営店は無く、百貨店でも扱ってなくて、運が良ければ原宿セレクトショップ出会えるようなアイテム

藤原ヒロシ愛用のみたいな感じでファッション雑誌で紹介されて段々知名度が上がっていき、2000年代から販路が広がってコモディティ化していったイメージだな。

2023-06-13

anond:20230613135213

Google plusって言うSNSは、思っていたほど流行らずに廃れたよね。

文字ファッション雑誌モデルはみんなInstagramに行ったね。

2023-04-26

彼氏お小遣い制を導入したい

恋人は、やたらと金遣いが荒い。

一緒に暮らし始めてから特に唖然とする。

まったく貯められない。ゾゾは後払いで支払いを忘れがちになる。一回、消費者金融で付き合う前に借りて返済してない借金を見つけて大激怒した。

 

対して私は堅実なので貯金とか投資とかもしっかりしている。金の価値観は一生合うことはないので、あーこれは近々別れるか、別れないにしても一生結婚は無しだなと思っていた。

 

30代なのでこっから堅実真面目になりますと言うこともないだろう。

 

と思ってたら、「世の中の人は小遣い制に嘆いてるけど、俺は小遣い制の方が幸せなんかもしらん」とふと口に出した。しょんぼりしている。

 

ちょうどそのとき、何かのブックマークコメントで「200万の借金彼女にバレて彼女が返済してくれて、今小遣い制だけど幸せです」みたいなことを書いてる人を見かけて、家計を小遣い制で試してみるのはアリだなと思ったのだ。

 

 

私は、洗い物なんて次食べるときにようやくやる…みたいな彼が、毎食後に洗ってくれるようになったり、週一度しか洗濯しなかった彼が、私が週末に洗濯をしてたら率先して一緒に干したり取り入れたりしてくれる…みたいな変化をずっと見てきたので、この言葉も現時点ではまったく嘘じゃないんだと思う。

 

変わろうとしてくれてるのはすごく伝わる。嬉しい。事実、彼は家事面などは本当によく私に合わせようとしてくれてる。私も彼に寄り添うように気をつけながらだけど、寄り添い度で言えば彼の方が高いと思う。

彼が私に不満を漏らすことはほとんどない。砂糖と塩間違えても何でも許してくれるし、何作っても美味しそうに食べてくれる。私が大事にしてるものや人を、まったく否定しない。こうやってお金の面でもぽつりぽつりと寄り添ってくれる。

 

私は彼といるとき自分が好きだし、現実的で真面目で大人しく、あまり大きなことができないタイプなので、(と書いてはみたけど振り返るとまあまあやってるな。この彼氏と付き合ってることも含めて笑)彼の私には考えられないような大胆さやポジティブさは人生にとてもいい刺激をくれる。

 

彼に教わりながら、人生で初めてちゃんと予想してやる競馬おもしろかった。馬めちゃかわいい。100円とかしか賭けないけど、いつかお金を貯めて馬主になりたい。笑。まずは名前採用されようと応募しまくってる。

 

家事も、娯楽も、お金も。うまくお互いの価値観バランス取りながら無理せず付き合えるなら、それはとても良いなと思うので、「よーしお小遣い制にするぞ!」と意気込んでみたけど、自分家計しか考えたことないのでどうやって金額とか決めたらいいのかまったくわからない。

 

今は家賃光熱費はザックリ半分。食費は平日は私が、週末の買い物や外食などは彼が出しててなんかまあ、ザックリ半分こだ。

 

しかし、私はまあまあの割合貯金投資ガッツリやってるので、何にもやってない向こうの収入をどう管理すればバランスとれるのかわからない。

 

世の中のお小遣い制の方のやり方とか参考にしたい。リアルな声が聞きたいのにネットで調べるとファッション雑誌ウィークリープチプラコーディネート並みに参考にならん。

 

ユニクロGUトップス〜⭐︎とか書きなが靴鞄アクセサリーオールブランもの!みたいなやつな!!(突然の怒り)

 

お小遣い制で円満にやってる人はたくさんいるはずなので、頑張ってお互い無理ない家計を目指すぞ〜

2023-04-20

和食は好きですか」日本23年住む元グーグル経営コンサル萎えさせた"仕事のできない人"の愚かな質問

カレー和食ですか、それとも私。お家に持ち帰る事が出来るのがカレーライスの優れた点では?何故なら栄養バランスが良い。カレーライス?まずそれを疑問に思うだろう?私は個人的和食が好きだぜ? 昔のギャル子はパンツ丸見えだった。むろん今でも当時のままではあるが、そういう方向に行ったのはファッション雑誌編集者達のせいだと思うが。そう言うギャル子はパンツ丸見えでなくて、も

Anond AI作成

2023-03-24

anond:20230324030953

ファッション雑誌のコーデみたいに、いざ自分が身につけてみるとなんか違うってなるやつ

でも昔の白半球ヘルメットよか全然こっちがいいな

2022-11-28

非モテって努力しないよね

モテるやつってティーンの頃からファッション雑誌みたり髪型研究したり体鍛えたりしてモテについて時間を費やしているよね。

なのに、非モテ弱者男性ってそういう努力しないクズのくせに、女に恨み言言っているかホントきもいよね。アニメ見ている時間を削って研究しろ

1日5分を継続したら普通になるって。

2022-11-03

女性を誘惑するにはどうすればいいの?


当方、30代初頭である自分で言うのもなんだが弱者男性だ。女性と話はできるが、恋愛的なやつの経験が皆無だ。デートだったら3回だけ経験があるが、交際経験は一切ない。もちろん童貞だ。素人童貞ですらない。俺性器の挿入一生できないぜ、みたいなノリで生きてる。

で、俺と同じ不動産会社(測量とか登記とかの法律寄りの感じ)で働いてる、同い年の同僚未婚男がいるんだが。こいつが女性を誘惑できるんだ。こいつと話してる最中女の子は、なんか目がキラキラしてる。漫画なんかで恋してる瞳とかあるだろう。あんなのは存在しないと思っていた。でもあるんだな、実際。

例を三つだけ挙げよう。【例1】がそいつの話で、ほかのふたつは違う人の話だ。



【例1】

去年の夏だった。職場の窓口にお客さんが来た。女の人で、見た目は20代後半ほどだった。マスクしなので推測に過ぎないが。

不動産仲介仕事をしていて、今度分譲地を売りに出す前に測量仕事相談がしたいという。ちなみにアポなしだった。

同僚Dは、その子相談スペースに座るように促して説明を聞いた。俺は近くの専用パソコン法務局から取ってきた登記簿謄本管理するシステムを突いていたよ。話はなんとなく聞いてた。

話が始まって何分か経つと、向こうの説明が終わった。で、Dは優しいから、本来は出す義務も何もない資料を何点か手渡してやってた。

の子職務経験が浅そうな印象なのもあったんだろうが、「質問はありますか?また来ることがあっても困るでしょう」とDは話を振っていた。

偶然見てしまった。

の子が顔を上げた。コロナ対策アクリル製の衝立越しに、その子がDの顔を観ていた。ふんわりとした茶色パーマが印象的だった。

それでさ。その瞬間にその子の瞳が大きくなったんだ。目を見開いただけかもしれないが。両手の掌をテーブルの端にちょこんと乗せて、Dに向かって身を乗り出していた。まるで恋する乙女のような。

確認ですが、○○先生に当業務発注予定なんですよね」

はい、そうです!!」

女の人が恋する瞬間を初めて見た。すっげー目がキラキラしていた。綻んだ顔がマスク越しでもわかるんだ。いや、見えてないんだけど。

の子はDに名刺を渡してフルネームを名乗ると、「会社にいない時はこちらに」と、近くにあった付箋に携帯電話の番号を書いてDに手渡した。

Dは接客が終わって見送りを済ませると、職場入口にある来客用の名刺ボックスに付箋ごと突っ込んだ。それから、もう一度付箋に目をやると、「個人情報からまずいよな」といった顔つきで付箋を回収した。



【例②】

ちょうど1年前のこと。

同じ会社技術部門の人間なんだが、なんかこう、いかにもパッとしない見た目の奴がいた。英単語でいうとMossaryだ。Passaryかもしれない。パッとしない人間検定においては俺と同程度の腕前をもつであろうソイツは、机の島の奥でひたすら図面を引き続ける仕事をしていた(Z君とする)。

距離でいうと、俺の机と10mほどしか離れていない。見かけることはザラにある。で、ある日の昼休みだった。俺は給湯室にお湯を汲みに行こうとしていた。トマト味のサンラータンが好きなんでな。

すると、廊下に出ようとしたところでZ君が前の方から出てきた。さらにその向こうから、今年入ったばかりの女子社員(Z君と同期になる。年はだいぶ離れてるが)がこちらに歩いてくる。細身で背が高い子だった。髪をお団子みたいにまとめてる。

で、もうすぐZ君とすれ違おうとしていたその時。その女の子が何をしたと思う?

の子は、すれ違おうとする時に、「ばぁっ!」と言いながら両手を広げてZ君の前に躍り出たのだ。Z君が「ウオオォー」と驚いてのけ反り、こっちの方にホバリング飛行してくるのと同じタイミングで、小走りで後ろの壁まで下がって、にやにやしながら廊下の向こうに早歩きしていった――

「こいつはスゲエエエエエエエエエエエッ!!」

俺の中にいる春の修羅が目覚めていた。

こんなシチュエーションは見たことがない。Z君は、平凡な見た目ではあったが、きっと女性を誘惑する力をもっているのだろう。ちなみに既婚だ。左手の薬指に結婚指輪を付けている。新人の子も、それがわかっていてあんなことをしたのだ。

俺の中で何かが崩れた気がした。俺はあん体験したことはない。Z君は強者男性だった。既婚であることを証明するアイテムを装備した状態ですらモテる。それなのに、自分の惨めさが沸々と湧き上がってきた。

Z君は女にモテる努力をしていない。外見から明らかだ。相応の年齢になったヘテロ男性は、女にモテようとしてモテ仕草やファッションその他に時間お金を注ぐわけだろう。

でも、Z君はそんなのじゃない。純粋人間力を高めるための努力を続けてきて、その結果として異性にモテるようになったのだ。

見た目は本当に平々凡々だ。ルックスは俺と同じくらい。でも、仕事技術がやっぱりすごいんだろうなあ。すごくなければ、新入社員が机の島の一番奥なんてことにはならないだろう。



【例③】

よく行く近所のコンビニに、大学生と思しき女の子店員がいる。明るい性格でハキハキとしていて、快い接客をする。怖そうなお客にも物怖じしないし、夜9時くらいになるとチャッチャとした勢いで冷凍コーナーにアイス食品を突っ込んでいく。

見た目も可愛いピチレモンとかの女性向けファッション雑誌に載ってるみたいな。顔が小さくて、華奢で、人形みたいな女の子がたまにいるだろ。あんな感じだ。ルッキズムもあるだろうが、社会人として将来有望な子だと感じていた。

金曜日夕方だった。そのコンビニで夕飯の酒の肴を買おうとしていた。ほっけの焼き魚と鮭のグラタンを選んでレジに並ぶと、俺の前にツナギ姿の男性が立っていた。背丈は俺と同じほどだが、幾分かガタイがよかった。

それで、そいつの順番が来て、例の女子店員の前に入った瞬間だった。

「あっ、かわいい!」

そいつは、驚いた様子で「かわいい」と言った。相手女の子は「え?」という感じで、彼を上目遣いで見ていた(ような気がした。俺の位置からでは見えぬ)。

「○△さん、髪型変わった!?」

はい、変わりました」

「似合ってるね!」

ありがとうございます……ちょっとだけなのに。よく気が付きましたね」

以上がやり取りになる。ほかにもあったが忘れた。

女子店員の方は、恋愛素人の俺から見ても、そりゃあ幸せそうな顔だったよ。作り笑いかどうかって、目元を見ればわかるっていうよな。まさにそれだった。

ほんとに幸せそうだったな。今思い出しても口惜しい。今まで恋愛に取り組んでこなかったことが。俺も恋愛真剣に向き合っていたら、あの子が見せたような笑顔を向けてくれる女の子がいたのだろうか。それが何より口惜しい。



さんざん語ってきたけど、結局のところ恋愛をしたくてもやり方がわからないんだ。どうすればいい。

自分の顔を眺めてみるに、全くイケメンとかじゃない。女性を誘惑してメロメロにさせることなんてできない。

でも、努力を重ねてきた自信はある。辛いことはたくさんあったけど、もうすぐ社会人10年目になる。

女と話すのは普通にできる。上で挙げた同じ会社新人の子とも、会社行事バーベキューをした時に小一時間会話をしたことがある。

外見も中味もすげーいい子だなって思って、LINEも交換した。仕事のことで月に一度は相談に乗ってるけど、恋愛的なやつとは違う気がする。俺がアプローチをしたら迷惑になって仕事がやりにくくなるんじゃないかと思うと、鬱々とした気分になる。

でも、恋愛をしてみたい。どうすればいいのか。数をこなすのが正解だとわかってはいるのだが。第一歩の踏み出し方がわからない。

頼む。増田の諸兄の中には恋愛Junkyだって何百人もいるわけだろう。アドバイスをいただけないだろうか。必ずしも童貞を脱したいとは思わないが、恋愛童貞だけは脱したい。どうすればいいのか。ご教授をお願いします。

11/3 23:30

みんなアドバイスありがとう!!

ひとつひとつ読ませていただいております

ほんとありがとうございます...

2022-09-12

ぜんぜんイージーじゃないけど。消えたい

この間デートした相手からLINEが返ってこない。

マッチングアプリで知り合った相手で、土曜日に一緒にお昼ご飯を食べた。

会う前はLINEがすぐ返ってきたし、ランチだってすごく楽しかった。

会ったその日のうちに、私から誘って次の予定まで立てた。

でも、その後返信が全然返ってこない。

私の何がわるかったのか。服は持っている中で一番きれいなものを選んだし、話もわりと盛り上がった。

こんな風にうまくいかないとき、いつも鏡を見て自分の顔を見つめてみる。

もう24になるけれど、いまだに私は自分の顔が好きになれない。母親譲りの角張った輪郭に、父親譲りの低い鼻。

最近マスクごまかせているけれど、正直人前でマスクを外すのが怖い。正直、ずっとコロナ蔓延していればいいのにって思っている。

小学生とき中学生とき、何度か同級生から顔のことでからかわれた。そのたびに私はそれを聞いてどんな表情をしていたのか、思い出せない。周りに迎合して笑っていたのか、顔を真っ赤にして怒っていたのか、ショックで青白い顔をしていたのか。悲しくてうつむいていたのか。ただ覚えているのは、そのとき周りにいたみんなが笑っていた。みんな私の顔を見て、私の顔に対する揶揄言葉を聞いて、笑っていた。そのことだけは、どうしても忘れることができない。

私が小さい頃からはいつもかわいいね、かわいいねと言ってくれたけど、いつだって信じたいけど信じられない自分がいる。鏡に映るのは、目が小さくて、鼻が低くて、顔の大きな私だから

大学に入って化粧を覚えて、周りかられいだねと言われることが少しだけ増えた。彼氏だってできたし、少しは自信がついた気がする。でも、あのとき笑われたことがどうしても上書きできなくて、自分の中でごわごわした塊になって喉元から離れなくて、飲み込めない。

努力をしないと。美容youtuberチャンネルを見て、ファッション雑誌を読んで、モデルのインスタを見て。毎月美容院に通って、まつげパーマをして、眉を整えて。

でも、ガワだけ整えたってそこまで大きく変われるわけじゃない。テレビやインスタで見るような美人になるためには、やっぱり整形しないといけない。

顔を小さくするためには、少なくとも50万くらいは必要だ。出せない金額じゃないけど、ダウンタイムだってあるし、仕事に穴も開けられないし、父と母にどうやって説明しよう。

現実的には整形って越えなければいけないハードルがたくさんある。でも、もう少しだけ鼻が高くなれば、顔が小さくなれば、私はもう少し自分に自信が持てて、もう少し幸せになれたりするんじゃないのか。

10分おきにスマホをチェックするけれど、やっぱりまだ返信は来ていない。

仕事が忙しいのか。電波が届かない山の中にいるのか。他に好きな人ができたのか。

それとも、あの人から返信が来ないのは、私がこんな顔をしているからじゃないのか。

2022-08-26

anond:20220826141838

ああ、これは落ちるな。手や口を動かさないと。

お母さん!予備校浪人下宿代の準備ですよ!今からでも!

高校生の息子が見てる受験系のYouTubeとか、ファッション雑誌とか、息子や娘の通ってる塾の合格体験

息子世代に感じるむず痒さ

高校生の息子が見てる受験系のYouTubeとか、ファッション雑誌とか、息子や娘の通ってる塾の合格体験記とかを見たりすると強烈なむず痒さを感じる。会社の若手にも感じる。

現役東大生YouTuberとか塾の合格体験記だったら「私はこれだけ勉強頑張りました!」とか、お洒落系YouTuberだったら「昔はこんなに芋だったけど、努力してお洒落になりました!」とか、若手だったら「今回のプロジェクトのためにこれだけのことをやりました!」みたいな感じ。

俺が若かった頃だとこれってめちゃくちゃ恥ずかしいんだよね。勉強なら、本当は家でめちゃくちゃ勉強してるけど「元々パズルとか数学的な思考が好きで、面白いな〜と思ってやってたらできるようになったから苦労してないよ」って言う。ファッションだって本当は杉山清貴雑誌とかジャケ写を調べまくって服屋探したりコーデにこだわったりしてたけど「これ?ああ。服にこだわりないからその辺で買ってるよ」みたいな感じ。

なんかめちゃくちゃ頑張ってることがダサくて、ましてや異性にそれを見られたら知られたりするのはめちゃくちゃ恥ずかしかった。俺だけじゃなくてみんなそうだったと思う。批判じゃなくてシンプルな疑問なんだけど、最近若い人って自分がどれくらい頑張ったかとか努力過程他人に知られるのって恥ずかしくないの?

2022-08-18

フェミニストの敵はファッション雑誌

フェミニストは男向けのエロ雑誌を目の敵にするけどよ

お前らの一番の敵はファッション雑誌だろうって

高校生から淑女まで

女さんの価値観に悪い影響を一番与えてるのは

どこのどいつだ〜い?

ファッション雑誌だよ!

2022-07-25

ダイエットしても筋トレしても頭は小さくならないし脚も背も伸びない

そして頭がでかくて!チビで!足が短かったら!オシャレな服は似合わない!

なぜなら!オシャレは西洋人の体系を基準に!作られているから!

から!最新の!ファッション雑誌を読んでも!

ならない!オシャレに!どう見てもちぐはぐのちんちくりん!

ショップ店員も!苦笑い

クソガ!

2022-06-07

これめっちゃ思うなあ

口ではジェンダー平等を叫ぶアメリカリベラル政治家俳優は誰一人ピンクのものなんて身につけておらず、分厚い胸板を持って堂々と歩いている

というか日本も状況としては同じで、結局女さんが男の思想を推察する方法も見た目だからな。特に日本では政治宗教の話はタブーから見た目での判断アメリカ以上に影響する

2022-04-29

これはまたご冗談

バレリーナモデルハリウッドの size 0 信仰少年体型、

そんな彼女たちはボディーライン晒してもセクシーとも卑猥とも言われないですし

フツーにエロでは無い広告ファッション雑誌アート写真で肌を晒しています

 

でも、肉肉しい人はビーチやクラブパーティグラビアヒップホップシーン以外でボディーライン晒したら、

"はしたない"って言われます

ただ、肉肉しいが100キロ近くになってきたあたりからボディポジティブになります

 

正直、以上でも以下でも無い話だと思います

子ども性的視線を向けることについては"許してはいけない"を絶対としつつも、

子ども以外のことに関して言えば、今日明日マジョリティ性的趣向は変わらんですよ

 

anond:20220429222304 anond:20220429224410 anond:20220429225642

2022-03-21

弱者男性による約5年間の自分磨きの成果をさらす。

ファッション雑誌10万円)、女性雑誌(40万円)、美容室(54万円)、服や靴(120万円)、マッチングサイト17万)、講習(12万円)、ジム(40万円)、食事代(80万円)、脱毛(35万円)

身長身長159cm)ブサイクの俺が23歳に一念発起してから5年間、パッと考えただけでこれだけの金額自分磨きに費やしてきた。結果俺は未だに素人童貞。唯一の女友達は俺のことを紹介したせいで職場女友達喧嘩したそうだ。やれることは全てやった。先日あまりにも性欲の波に耐えきれず高級ソープに行った。あまりにも夢心地でもう全てが馬鹿らしくなった。あの無駄な出費を全てソープに使えばよかった。女を恨んではいない。俺が女なら障害者でも俺のことを選ばないのはわかってる。俺が恨んでるのは稼ぎと学歴しか取り柄のない低身長ブサイクの父、そんな父としか結婚出来なかった低身長ブサイクの母、そして不妊治療までして俺という欠陥オスを産んだこと。

追記

今見たらめちゃくちゃ引用されてて、Twitterとかで自称社会学者考察とかしてたからびっくり。誤字あるし結構わかりにくく書いてしまって申し訳ない。

女性雑誌 40万円→4万円です。ファッション雑誌月2冊に対して、女性雑誌を一冊買ってた。理由として女性雑誌に出てくる女性モデルの横にいる男のファッション髪型女性目線でシンプルで受けが良いと聞き買った。

食事代 自分ひとりの普段食事代ではなく、マッチングした女性や紹介してもらった女性との食事代ね。

また父に関して稼ぎと学歴があれば強者というコメントがあったが、父と同じ学歴年収の人の奥さんたちはもっとレベルが高い。小さい頃は楽しかった父の会社パーティー家族で出るのが高校時代にはマジで苦痛だった。父も同じ会社高学歴高収入人間なのに俺の家族だけ明らかに外見的問題場違いからな。

唯一親に感謝してるのは小学校から大学まで一貫の学校に通わせてもらったこと。中学高校は別学で男子校だった。小学校じゃ恋愛なんて意識しないし、大学じゃ授業以外で下手にキャンパス歩かずサークルとかも入らなけりゃいい。一番敏感な中高時代に男しかいなかったか自分モテない弱者であることを自覚しなくて済んでいた。まあ同級生も実は女子高の奴らと合コンとかしてたみたいだが。

2022-03-02

プレゼントの選び方

俺のやり方だけど。

プレゼントする相手女性だとして、その女性の年齢をターゲットにしてるファッション雑誌を買う。

この雑誌に載っているのがその女性の欲しいものだ。

間違っても男性向け雑誌プレゼント特集なんか信じてはいけない。

女性がどんなファッションなのか分類できるなら、そういうファッションが多いファッション誌を読む。

そうするとプレゼントイメージはより鮮明になる。

その女性が飲み歩きが好きか、カフェでくつろぐのか好きか というのがわかれば街の情報誌なんかを読むのもいい。

俺は大阪なのでmeetsとかsavvyみたいなエルマガジン雑誌を参考にすることが多い。

プレゼントは食べるものになることが多い。

まり気合の入ったプレゼントをすると引かれるから、どれだけ安いけど好印象なプレゼントをチョイスできるかというのが難しいところ。

男向けのプレゼント場合も同じやりかたになるんだけど、男性趣味や好きなものはこだわりが強いから下手に選ぶとうまくいかない。

から食べ物で、あまり甘くないものなんかが無難だと思う。

ただ男性プレゼントされることを慣れてないか趣味理解したものを渡すと好感度が爆上がりする。

会社のひとへのお土産もしょっぱい物のほうが良い。

甘いものは苦手な人がいたり食べるタイミング限定されたりする。

そんな感じであいてのことを理解してプレゼントを選ぼう。

2022-02-20

anond:20220220225522

僕が中学生の時に好きだった女の子書店で見かけたときに手に持っていたのがピラミッドが表紙に描かれたムーでした。

当時、ムーという雑誌を知らなかったのですが好きな女の子が手に持っていたということで興味を持ちました。

しかし、残念ながらその書店に置いているムーは僕が好きな女の子が買っていったのが最後の一冊だったらしく見当たりませんでした。

そもそも、どういうジャンル雑誌かすら把握してなくて女性向けのファッション雑誌のあたりをちょっと恥ずかしいな、と思いながら入念に探していたので見つかるわけもありません。

仕方なく書店のおばさんにムーって置いていませんか?って聞いてしまったのをムーという雑誌の正体を知った後に随分と後悔したのを覚えています

ああ、あの書店ちょっと使えなくなったなあ、と考えたのを覚えています

2022-01-28

anond:20220127115426

この人の心配杞憂でないか?と思うので、表現規制炎上する対象は実物を見に行きづらい説を唱えてみる。というか皆が知ってると燃えにくい。

この作品は誰でもネットで見られる作品なので大丈夫

例えば宇崎ちゃんポスター炎上は、ポスター献血センターに貼られていたので誰でも簡単に見られるものじゃなかった。わざわざ出向かないといけない。

逆に燃えなかった対象は?となるとそもそも燃えてないから分かりづらいんだけど、ツイート問題視しようとした形跡があったけどあまり話広がらなかったね っていうもの限定すると

ファッション雑誌POPEYEの「ガールフレンド特集」。その特集なかに10代や20歳くらいの女の子が出てて、主な読者層が20代30代男性だったからこれどうなの?って問題にしてるツイートがあった。

これは本屋立ち読みできるくらいなので誰でも確認できる。

ネット炎上では問題になったものを実際に見に行って確認した という人はかなり少ない。

というか「実際に見てきたよ」という人の登場は問題になってから1週間とか半月とか経ってからじゃないと現れない。

その頃にはあらかた話は終わっていて「今更?」みたいな反応になりがち。

というか自分の印象では炎上してる対象表現の自由戦士側もあまり把握してないことが多いように思う。

Vtuber戸定梨香の動画は削除されたから仕方ないとして、宇崎ちゃんポスターは見てきた人が少なかったしそもそも見てきたって発言が注目されることがなかった。

のうりんポスターラブライブポスター現場で見たというより写メニュース画像を見て発言してる用に感じた。

なので誰もが見慣れてる作品がいきなり炎上材料になるようなことはないんでは?と思ってる。

あるいは炎上しようとしても燃えにくい。

基本的炎上意識から攻撃みたいな感覚ある。

2022-01-15

anond:20220115212028

化粧水と爪の手入れ以前にもっと大事なことがある。それはまさに睡運菜(瞑想若いから必要かどうか、やり方も含めて俺はよくわからん

そこがしっかりしていないせいで、見た目がとてもきれいで悩み事もないような人が簡単に30代40代で死んだりする。

化粧水と爪の手入れ以前にアイコンタクトあいさつ力を鍛えたら眉毛が太かろうが無敵。

デパコス美容部員みんな幸せモテモテかっていうとそうじゃないだろ?給料上がりまくりかっていうとそうじゃないだろ?

ファッション雑誌読者モデルみんな幸せかっていうとそうじゃないだろ?そこより前に幸せの基礎作りでもっと重要ではずせないポイントがある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん