はてなキーワード: 世界標準とは
はてなでは経済学系のブコメも盛んで2010年ごろからリフレーション派が増えていった
折しもリーマンショック後の大不況、東日本大震災、製造業の衰退、超円高(なぜかこれを言う人たちは超円安と言うと怒るw)が重なった時期だった
そんな時代に世界標準の経済理論!あのノーベル経済学受賞者ポール・クルーグマンが認めた!すべての元凶はデフレ!円安で日本大復活!を唱えたリフレ派に注目が集まった
経済学の世界では傍流だったが政治家のお抱えとなり、うっかりアベノミクスで実行されることとなった
少なくとも日本ではデフレは貨幣現象ではなく、金融政策では変えられないという現実が示された
なんとリフレ理論が外れた原因を理論の誤りではなく財務省に求め始めたのだ
おお!なんということでしょう!!!最強である!!!
それもそのはず
https://anond.hatelabo.jp/20241113183152
お前の理論はグローバルスタンダードな経済学を知らない無知
ずーっとこれの繰り返しなのだ
なんか業務の解像度低い。お年寄りの煽りクサい。JTCだと「出社したから義務を果たしたぜおじさん」でアウトプット出していないおじさんが多数いるわけなのだ。「出社したから義務を果たしたことにしてほしい、家に居場所もないしアウトプット進捗報告とかだりィしその方が楽」おじさんの活動にのるわけにはいかないな。あいつらの悪質なところは、「俺は出社しているぜ!?あいつは出社さえしていない!!だから俺の方が会社に貢献しているんだ!!当たり前だろ!!アマゾンやテスラのニュースを見ろ!これが世界標準!!!」って謎の論理を使うところ。
核シェアリングというのは
なんか字面的にメジャーな選択肢としてそういうものがあるのかと思いがちだが、そんなものは存在しない。
アメリカが同盟国や属国に核のスイッチをレンタルしてまわってるというような事実はない。頼んだって絶対に渡してくれない。
冷戦の最前線の西ドイツに配備した核をポスト冷戦期のNATO体制に引き継ぐ際の小細工に核シェアリングという名前をつけただけの完全な特殊解だ。
「これまで無辜の被害者のスタンスで核廃絶を訴えてきたのに今更掌返しするのは体面が悪い」などというのは国内の特殊な文脈でしか理解されない論理。核でやられたから核を持ちたがって不思議はないというのが世界標準の論理だ。そもそも日本が核廃絶を訴えているということすらろくに認知されてない。
プーチンが核を使うぞ使うぞと脅しつつ使いあぐねているように核は使いにくい。
その一方で持ってることの恩恵ははかりしれない。
ICBMのサイロやSLBMによるフルスペックの戦略核抑止体制を構築し、単独で世界のどこの国とも相互確証破壊の両すくみに持ち込めるような核戦力は無用の長物だ。
パキスタンのように「一応持ってるから下手にちょっかい出すと一発がある」くらいのささやかな核保有が一番お得であり、日本もできればそうしたい。
日本発だと、日本独特のインフラとか人々の教育やら労働のレベルとかによる「特殊な環境」でうまいこと行ってても、世界標準の環境に出ていくとちっとも回らないって事情もありそうw
日本でしか成立しなくて、それ以上の成長が見込めないから、技術開発に注ぎ込むより「投資ビジネス」に行った方がオトクなんだよなw
IT業界よりも、日本のバイオだか医療創薬だかの方面のベンチャーやスタートアップのほうが、もっとヒドいらしいじゃん。
ITならそこそこ売れたWebサービスとかの実績あるヤツがちらほらいるだけマシで、なんの実績もないまま「株券印刷業」と一部で揶揄されてるバイオベンチャーとかの何と多いことか...w
オシャレじゃないものを着て、それをオシャレだと思い込んで、ツッコミを受けたらこれがオシャレなんだって言い張る。お互いに損してないか?本当にオシャレだと思ってる?
今はオタクって書いたけど、別にそのへんのオッサンオバハンでも外国人でも欧米でもなんでもいい。万人から見て本当にオシャレっていう評価を受けられると思う?オシャレ女さん内の流行りが世間の全てだと思ってる?おれはこの、自分の界隈の流行が世界の中心だって信じて疑わない姿勢がダサいって言ってんの。
別に好きなもの着ればいいと思うよ。でも、それを着てどんな評価を受けても、自己責任だよね?それなのに、相手の知識不足!おまえが知らないだけ!ってよく言えるねって話。そりゃ世界標準じゃない流行りを追いかけてるんだから、そういう悪評を受けるリスクは背負うべきなのに、その悪評を、知識不足というレッテルを貼り付けて相手に押し付けている、その姿勢がダサい。
30年間童貞として歩んできて、ようやく得た気付きをここに記そうと思う。
童貞とは?
→ ①自己変容を極度に恐れる者(ネガティブ面)②無知が故の空想世界の覇者(ポジティブ面)
この2つの要素に大別できると考える。
①童貞が恐れる変化とは何か?
例:異文化に触れたり、世界標準的な考え方を学んだりすることで、
旧来の日本的な価値観・考え方が上書き、抹消されるのではないか?という恐れ。
<変化に対する望ましい受け取り方>
→ 既存の価値観が無くなるのではなく、新しい情報と融合して進化する、
あるいは、新たな価値観と自身の価値観を照らし合わせ、適切な取捨選択が行われる現象と捉える。
・経験の不可逆性
例:その行為を行うことで、行う前の自分に戻れなくなるのではないかという恐れ。
自らの手で人を殺めてしまった、過ちを犯してしまった、女性を汚してしまった etc.
<変化に対する望ましい受け取り方>
→ 性行為は必ずしも男性側が(女性の何か神聖さを)搾取する行為を意味する訳ではない、と捉える。
(特に取り沙汰される)男性の性欲を悪とする風潮に流されない。
②未経験、無知が生み出す無限の想像/創造力 (ただし、百聞は一見にしかず)
例:目の前にニンジンが吊るされた状態ゆえに走り続けることができる
体験・経験したことがないからこそ「知りたい、理解したい」と想像を膨らませ、興味が持続する。
経験による固定観念、先入観を持たないニュートラルな視点で物事を考えることが出来る。
<注意すべき受け取り方>
→ 得てして美化されたイメージを抱きがち。