「税抜き」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 税抜きとは

2024-01-06

まだ1時間か2時間しか眠れない上に胃腸も不調でしにかけなんだけどとても楽しい夢をみたので書いとくね

柴ちゃん擬人化(二足歩行の喋る犬)して出てきた

私と夫と白柴ちゃんコンビニにいてアイスを買おうとしていた。どれにする?と白柴ちゃんを抱っこしてアイスケースの中を見せると「うーん……これ」と指さしたのは、犬の形をしたアイスバー(不○家製、137円税抜きカスタードのあっまそうなやつ。たぶん夢の中のオリジナル)

アイスセレクトまであざとくてかわいいのかこいつは!と思いながらニコニコしながら買ってやった

柴ちゃんアイスのものというより、初めて自分アイスを選んで買ってもらうという経験に嬉しそうにしてた

次は黒柴ちゃんも出てきて!早急に出てきて!!

黒柴ちゃんはきっとチョコ抹茶の濃厚リッチアイスバーみたいな大人っぽくて高級路線を選ぶと思う。かんわいい

2023-11-04

セブンイレブンおにぎり

昼食に買うことが多いんだが原材料などの影響で最近は値上がりが激しく

明太子や鮭のおにぎり税抜き175円になり買うのにかなり抵抗があるようになってしまった

セブンイレブンもそこは理解しているらしく『枝豆ごはんおむすび(税抜120円)』など安いラインナップを増やしているようだ

そんな中新発売のシールが付いた『ゆかりおにぎり(税抜110円)』を見た時は思わず吹いてしまった

うそうこういうのでいいんだよこういうので

2023-11-03

[]スナック菓子エアリアル」 チーズ、しお

存在は知ってたけど割高なイメージあったからかったことなくて今回はじめてかってみた

ドラッグストア期間限定価格税抜き98円

おまえ昔はそれ通常価格やったやろと・・・

しかも量も減ってるし・・・

んで味

チーズのほうは開封時のにおいはすごかったけどチーズの味はほとんどしなくてしっぱいかなと思ったけど、

食べてるうちにそこそこ味がするように感じられるような気もしてきた

んでもう1袋ってなったけどチーズとしお1つずつしか買ってなかったから仕方なくしおを開封してくった

チーズの後だったからってのもあるけど、味気なさ過ぎてクソまずかった・・・

2023-10-24

[]

キャベツが値上がりした

半玉税抜き98円だったのが128円になってた

でも小さい玉ねぎ4個100円だったし、メークイン4個くらいも100円だった

葉物が高くなってる

人参はずっと高い

2023-09-17

消費税免税は益税

インボイスは全国民負担強いる“消費増税”だった!「景気は悪化生活がより苦しくなる」未来

https://news.yahoo.co.jp/articles/5d098b4497766bc60430889e693f56d18051d2a3

読んでてイライラした

110円の商品は、110円の価値ある商品であって、10円は税金じゃねぇとかどの口がほざきやがる

110円(税抜き)の商品なら、消費税11円で、税込み価格は121円になる

法で決められた「総額表示義務なのだから

どんな金額も、最終的には税込みになる


もちろん、免税店などはその限りじゃない

免税事業者価格表示は?

免税事業者は、取引に課される消費税がありませんので、「税抜価格」を表示して別途消費税相当額を受け取るといったことは消費税の仕組み上予定されていません

したがって、免税事業者における価格表示は、消費税の「総額表示義務」の対象とされていませんが、仕入れに係る消費税相当額を織り込んだ消費者の支払うべき価格を表示することが適正な表示です

免税業者消費税相当額を受け取る事を仕組み上想定していないのだから

レシートには商品価格110分の10金額消費税として単に記載されているだけなのだ

とか大嘘も良いところなんだよ

消費税として記載しちゃいけないんだよ

記載されているだけなのだ」って、なんで他人事なんだよ

てめぇがそう設定したか記載「された」んだよ

マジでムカツク

店側が仕入れ33円を払っていれば、粗利益は77円。ここに110分の10を掛けた約7円が、実際に納める消費税

これも「ゴマカシ」だよ

110円の消費税10円、33円の消費税は3円、10から3円控除されるから、7円の納税になる

粗利から計算して消費税を出す訳じゃない

免税業者33円側であるなら、仕入れ業者は3円を控除できない

から10納税するんだよ

アラリガナナジュウナナエンダカラショヒゼイハナナエ

とかならねぇんだよ

マジでこういうゴミが免税業者フリーランス)の印象を悪くしてんだよ

ポッケナイナイしたいって表明じゃねぇかよ

本当頼むから、まともに反対運動してくれよ

迷惑なんだよ



あとさぁ

大手電力会社は、インボイス制度導入に伴い電気代の値上げを決めた。

これは各家庭が発電した電気を買い取った代金の消費税を控除できず、電力会社負担となるため。

事業者消費増税は、私たち生活に大きく影響してくるというわけだ。

こうした値上げは、これから次々と起こるはず。

止めなければ─。

これもさぁ

リベラルからしたら、企業増税すれば国庫が潤って福祉少子化対策万々歳って話じゃなかったのか?

企業増税したら値上げしてこまっちゃうーってさ

したら、企業増税できないじゃん

意味ないじゃん

ちゃんと考えて主張してほしいよ

2023-08-30

税抜き108円とか110円の商品

買う時に118円とか121円になるの苛つく

またよく見たら小さく税込価格書いてあるのもコスくて苛つく

 

こういうのも優良誤認って言うんじゃねーの

2023-08-23

業務スーパー」の値上げ記録

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/2210130に添えて

神奈川県内某店舗での買い物メモより

全て税抜き

セール価格除く

PB

品種品名19年4月19年12月204月209月21年3月21年8月22年2月22年3月22年5月22年6月22年7月22年8月22年10月232月233月234月235月237月
マーガリン400gなめらかママソフト148円-138円--148円----169円-178円-----
食パン1斤朝の輝き67円-----71円----77円-----82円
水2l甲州のおいしい水53円--------55円----62円---
素麺800gそうめん127円--139円------158円------185円
オレンジマーマレード770g(ブルガリア産)-278円-----------338円348円---
ゼリー250g果実いっぱいゼリー--78円------------88円--
カレールー200g業務カレー----118円-----------148円-
うどん180g-----19円--20-----23---25円
バタピーバタピーナッツ----160g88円-160g97円----------130g89円
麺つゆ1lゆの素3倍濃縮----147円----------168円--
おにぎりパリッコ-----55円-----------58円
乾燥わかめ/油揚げ/ねぎ35gうどんの具------108円-138円-----148円---

-19年4月19年8月19年10月19年11月19年12月21年1月21年4月ーー238月
ミックス10156139円159円162~4円168~172円159円188円--269円

メーカー

品名版元19年4月19年10月206月209月2012月21年4月21年11月22年5月22年9月22年12月232月233月234月235月238月
オーマイBIGシリーズ日本製粉-158円------168円-----190円
柿ピー6袋いこい114g78円-----108g78円-------
ポキッコ70ml6木村--91円----88円----99円--
おかめ極小粒納豆50g3パックタカノフーズ65円--------75円---68円
緑の小粒納豆45g3パックミリオングループ----39円----42円----49円
たれ/からし別小粒納豆45g3パックミリオングループ----------39円--47円-
フライパンアルミホイル25cm6m大和物産----75円------125円---

詳細メモなし(ざっくり4年の変化)

もやしだけはずっと200g19円

  • しろどうなっているのか

2023-08-05

🍑

3個580円(税抜き)。

躊躇なく買えるようになった。

これが独身貴族ってやつか。

2023-07-16

anond:20230716155924

インボイス導入で声優が「廃業危機」涙の訴え どれぐらい負担が増えるのか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/3e05c998916b77e71a4034c609dfb4dab91142f0

この記事のこの部分

免税事業者から100万円の仕入れがあった場合、その10%の10万円は仕入税額控除できず、その分の負担が増えることになります

違うよね

100万円の仕入れがあった場合税込み110請求してたんだよ

から10%の10万円を仕入れ控除できてたわけ

100万円の仕入れ税金を乗せなきゃ、仕入れ業者負担は変わらない

払ってない税金が控除されないという「あたりまえ体操」の世界

問題は、100万円のサービス税込み110請求してることなんだが、そこは表に出さな記事になってる

から仕入れ業者は、10万の税金分を払っているにも関わらず、控除ができなくなる

これまでは控除されていたから、実は20万の免税だったんだよ

免税業者納税せず、さら納税されない「無」で控除されてた

免税事業者であることに負い目を感じる必要はなく、堂々としていれば良いと思います

100万円のサービス税込み110請求してる免税業者は、幾ばくかの負い目は感じても良いんじゃね?


外国旅行者相手税抜き販売する免税店は、仕入れ消費税払ってるでしょ

でも、旅行者から消費税は取らない

免税店から

したら、過大に仕入れの税負担をしてるんだよね、免税店

ところがさ

国内向けの免税業者は「仕入れ消費税が掛かっているか相殺のために請求して良いんだ」と堂々と請求してたのよ


インボイスの話はすげえ前から言われてて、準備期間も長くながーく取られてたのにさ

なんで、施行したら突然困りだすのよ

意味がわからないよ



2023-06-26

[]

日吉牛にいったら、牛丼の並盛はそんなに高く感じなかったけど、あたまの何とかっていうのの追加料金でビックリ

でもしかもあそこ税抜き金額表示で、但し書きで申し訳程度に税込み値段をかいてあるから。。。小さい字の方の

かい数字を。。。しか自分で足し算必要。それだけ疲れる。あたまのなんとかは、すき家でいうと中とかいう奴に

該当する。あっちは税込みで58だったので、それにくらべてもそんなに高いわけじゃない。というかすき家バリバリ値上げ攻勢を

かけて吉牛に追い付け追い越せしてるってことか(・・?

2023-06-24

anond:20230624161927

税込み税抜きを駆使して悪いことやるやつがいからしゃーない

全てが善人で構成されてるならよかったんだけどね

anond:20230624155842

というか悪用してたやつが多すぎた

取引から消費税分も別で貰う、取引先は当然消費税相手が支払ってるとして処理する、とうの本人は1000万こえなければ消費税納付しないって流れだから

取引先がアレだと税込み価格で支払うのに帳簿上は税抜きで処理されてるとか

1000万超えないようにあの手この手で経費落とししようとしたり

インボイス制って副業で4,500万ぐらいだけど経費落とししたいって場合は便利なんだけどな

強制的納税業者になるわけで雑収入になってたのが事業所得になる

1000万前後でグレーなことやってた人にとってはデメリットだし税抜き税込みごまかして還元受けてた企業デメリットだろうけどw

2023-06-23

インボイス制度で「かわいそう」みたいな話について

中小企業経理をやっています

社員数2桁の小さい会社で、コロナ禍で結構な悪影響を受けて吹っ飛びそうでした。

さら円高による原料高騰はえげつなく、昨年度は売上総利益粗利)が率で見て-30%でした。マジ潰れる。

いわゆる内部留保をきちんと残していたお蔭で倒産危機は免れましたが、それはまた別の話。

 

インボイス制度止めろ、事務コストが重い、一個人にかわいそうだ」

みたいな話が良くニュースになってますが、そういう人たちと 戦ってきた 立場から少し言わせてください。

 

うちの会社は業種的に職人さんや内職さんに出している仕事結構あるので同じようなことはめっちゃめちゃ言われてます

目の前で泣き崩れる人までいました。

 

まず彼らは全員が全員「かわいそうな被害者」ではないです。

少なくとも私の会社は全員に「税込み額」を支払っていて、消費税が8%から10%に上がった際には全仕入先に消費税+2%分を払いました。

この際に、後々にうやむやにならないように「きちんと税抜き額・消費税額・合計額を記載した請求書を出してもらえればこちらもきちんと+2%した額をお支払いします」と伝えたところ、まともに請求書を書けてなかった方々(3割ぐらいいた)も嬉々として税別表示された請求書を出してくれるようになりました。

2014年の5%→8%のときもきちんと上げたそうですがその時はここまでしなかったようです)

 

そして今回のインボイス騒動です。

 

まず状況を整理しましょう。

 

彼らは今は全員消費税を払っていません。

インボイス登録しなければ今後も消費税を払う必要はありませんが、今まで消費税という名目で受け取っていた金額はもらえないことになります(支払い側から見ると消費税を代わりに納税する必要があるので、二重払いになります

インボイス登録すると納税必要になり、今まで支払っていなかった消費税を払う必要があります。これは額面通り10%払うわけではなく概ね1%~6%程度です。

まりインボイス登録しないと、当社のように税込み額とはっきりさせた会社から収入10%減ります

インボイス登録すると、受取額はそのままですが、1%~6%の消費税を払う必要があり、また消費税計算のための事務処理が発生します。

 

これだけ見ると「かわいそう」ですね。

 

でも世間消費税増税で噴き上がってる中、彼らは収入が約2%ですが増えてたんですよね。

消費税上がったら俺ら収入増えるしいいなー、もっと上がらないかなw」

みたいな話も結構聞きました。

2014年の5%→8%の頃はもっと顕著だったようです)

 

また事務処理も一般的には簡易課税という方法を使います

これは例えば細かい計算をせず5割分払えばOKとなります

今までの決算青色申告で1ページ、売上とかの金額ポチポチ入れていくと出来てしまう、年1回5-10分程度のものです。

(真面目なやり方も日々経理入力してればシステム計算してくれるのであまり手間でもないですが、基本的簡易課税の方が税金も安く優遇されているので基本的簡易課税です)

 

そして、彼らも別に見た目通りの被害者ではなく、フリーランスの厳しい世界を生き抜いてきた人たちです。

この制度さらに逆利用して自分たち収入を増やせないかと考えます

具体的には 「インボイス登録したうえで、今までは税抜き額だったことにして+10%受け取れないか」 と画策する訳です。

こうすると、受取額は110%となり、そこから税金を払っても例えば105%などとなり元よりプラスになります

これがダメなら次善策として、同じくこれまでは税抜き額だったことにしてインボイス登録はせずこれまで通り受け取るという方法です。この場合は±0です。

これ以外は損失があるのであり得ない、という算段を付けて交渉に臨んでくるわけです。

 

そこで、冒頭の「戦ってきた」に戻ります

 

彼らは「あわよくばプラス、無理でも現状維持」と考えてるので、先の通り「税込み額であり主張は認められない、あなた確認したはず、今回はマイナスしかならない」という旨を伝えると皆憤ります

泣き落としもしますし、そういうことも通じないとなると大半の人は「こんな会社潰れろ!」と吐く程度にはぶち切れます

10%増税の際には「いい会社だなー、今後もよろしく(ニチャァ)」とか言ってた人も、税込み額と明示させた首謀者の私を裏で「悪魔」「ゴミ」「死ね」と手のひらクルクルですw

 

もちろん真面目に相談に来られる方もいます

そういう方は丁寧に説明不明点も都度税理士確認し明らかにしていくと逆に思ったほどではないことを理解し、仕方ないよね増税の際には得をしたんだし、という感じで帰っていかます

申し訳ないなとは思いますが、当社も蓄えがあったお蔭で生きながらえているような状況ですし気軽に値上げとも言えません。

 

こういう経験豊富な状況で報道を見てると思います

必ずしも事実とは言えない「10%減」や「事務コスト」を掲げて大声を出す人は「分かって」やってる人なんだろうな、と。

彼らは多分普通の人が思っているよりもずっと海千山千です。

正直、源泉徴収されすぎた額を年末調整で「還付」されて喜んでるサラリーマンとは感覚も場数も違います

それでいて無計画です。

 

若い現役バリバリの頃は

脱サラして収入2倍!いつまでサラリーマンしてるの?馬鹿なの?w」「年金?入るわけない、破綻するし自分投資する方が有益

みたいに言ってた人が、70歳近くなった今は

年金が出ない、この国は俺たちを捨てた、苦しい、もっと仕事をよこせ単価を上げろ、お前も国と一緒か」

と言ってたりします。

生活保護をもらいたいが仕事もやりたいから名義を息子とかに出来ないか、みたいな相談を受けたこともあります

失業保険でも同様の事例あり、どちらもお断りしました)

 

中には本当にかわいそうな人もいます

でも私の知る範囲ではそういう人はこういう目の前の一つのことで悲惨になったわけではなく、もっと総合的複合的な理由(例えば障害を持った上で介護必要とか旦那さんのDVとか…)で苦しかったところにインボイス制度のような人情味を感じられない政策精神的にノックダウンした、みたいなパターンが多い印象です。

負担で言えばバレないだろうと知らない間に負担を増やされてるサラリーマンの方が酷いことも多いです(年調書類も複雑になりましたね・・・

 

私もインボイス制度に諸手を挙げて賛成ではありません。

でも経理としてはこの辺りの処理がはっきりすること自体は歓迎ですし、もしも消費税が今後も上がるなら、その都度免税事業者はこっそり利益が増えていく、というのが健全とも思えません。(消費増税はそれ自体内需メインの中小企業としては 強く 思うところがありますが)

 

金銭負担的には現状維持、今後は増税されたらあなた負担してもらうよ」ぐらいの落とし所なら今ほど騒がれなかったのかな・・・

いや、あの人たちはきっと騒いでやっぱり「あわよくば」を狙ってくるだろうな・・・

2023-05-27

anond:20230527164355

家賃はいきなり何十%も上がらないけど、食料品とか30%くらい値上がりしてるのザラにあるので、

エンゲル係数高い世帯は大変じゃないかな。インスタント麺とか298円が370円位(税抜き)とか。

野菜も高い。キャベツ1個300円位する。150円位が普通だったか100%値上がりだ。

なぜか納豆は値下がりしてきた。輸入原料のはずなのに。3パック入り100円切ることが多い。製造メーカーは大変だろう。

コーヒーは一時期よりちょっとだけ値下がりした。

そういう意味から日本酒とか焼酎とかビールとか海外ウイスキーとかはあんまり値上げしないで頑張ってくれてるように思う。

でもどう考えても値上げしないと対前年利益率ダウンだから時間問題かな。円安だし。ウイスキー買いだめしとくべき?

生活必需品で2割も3割も値上げしているものがザラにあるのにCPI・・・4%だよとかって正しい認識かな?

https://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/pdf/kubu.pdf

2023-04-30

anond:20230430121539

税抜きで230円代じゃねぇの?安いラインって。

あと、なんか「見当たらねぇ!」って騒いどるらしいけど、フツーに毎日スーパーで売っとるけどなー、アレどこの話やったんや…

2023-04-18

日清スパBIG

ついに値上げされてしまった

先月までは税込みぎりぎり200円以内だったのに、

一気に税抜き230円・・・

でもそんななかでアイスクランチシュガーコーンだけはいまだに常時税込み200円以下という謎・・・

2023-04-06

anond:20230404083637

①免税事業者消費税分を請求するな

まずもって免税店税抜き価格を表示できる

零細・中小税抜きで売れよ

消費税分を請求するな

100,000円のサービス税込み110,000円でやっていたのなら

納税しない消費税10,000円を請求するのは異常

それを客先から要求されるのは仕方がないだろう

納税しないのに請求してたのを「正当な報酬」とかいうな

これが無くなると収入が一割減るとか知らんがな(´・ω・`)



②適格(納税事業者としてやるなら価格には必ず消費税転嫁される

総額表示のため価格には必ず消費税が含まれ

売主は消費税転嫁してないとか訳の分からん事言い出すな

周りにスーパーなどがあって100円で売らざるを得ないとして

からなんだ?

玩具屋が売れない商品を値下げしたら消費者消費税を払ってない事になるのか?

見切り品を値下げしたら消費者消費税を払ってない事になるのか?

な・ら・な・いんだよ

表示価格は総額であって

値下げした中に消費税分は必ず含まれ

競争力がないか価格勝負しか出来ないけど

貰った消費税分は利益にさせてくれとか

何言ってんの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん