「三日月」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 三日月とは

2020-08-01

ハロコン2020宮城公演の感想メモ

ハロコン2020宮城公演の感想メモ


全体的な感想

  • 全般的ステージが近い
  • MC矢島舞美さんは,原稿棒読みをできるだけ避けようとしていた(同じ意味でも自分言葉で話そうとしていた)印象
  • 同じチームの公演でも,日ごとにパフォーマンスも印象も変化する
    • 特に開催地が変わると歌唱順も変わり,それが印象に与える影響は絶対にあるが,個人的にはそれほど大きいとは感じなかった
    • 開催地の変化というよりは,1週間ほど日数が空くことによる,その間の日々の各者の歌への取り組みによるパフォーマンスの変化の方が大きく感じた
  • なので,あるチームの公演を一度観ても,別日の同じチームの公演を観る価値はあると思う(もちろん財布と相談だが)
  • チームごとの魅力として B > A は変わらず

以下各チームの感想だが,表記は下述の通り:

  1. 歌唱者名: 『曲名

Aチーム: 0725昼

  1. 松永里愛: 『ただ泣きたくなるの
  2. 岡村まれ: 『M』
    • 良くなっていた;特に前半切なさが出ていた;後半はやはり平板に感じた
  3. 新沼希空: 『会いたくて 会いたくて』
    • 良かったが,一曲通じて同じ感じで,少し単調だったか
  4. 江口紗耶: 『Lemon』
    • 相変わらず謎に良い
  5. 井上玲音: 『糸』
    • 相変わらず良い;中音域の響きが素晴らしい
  6. 西田汐里: 『PRIDE
    • 声があっていないという印象は変わらない;前後半で変化を付けると平板さが減るのではないかと思う
  7. 段原瑠々: 『見上げてごらん夜の星を
    • 2回声が少し裏返った;まだ段原版のこの曲がどういう感情を伝えようとしているのか理解できていない
  8. 船木結: 『大阪で生まれた女』
  9. 羽賀朱音: 『もしもピアノが弾けたなら』
    • だんだん良くなってるが,これも新沼さんと同じで一曲通してトーンが同じなのが平板さに繋がってるように思う
  10. 加賀楓: 『楓』
    • 良い;大阪2日目より良かったと思う;サビより大サビを盛り上げる感じがもう少し欲しいか
  11. 小林萌花: 『私はピアノ
  12. 譜久村聖: 『僕は君に恋をする
  13. 高瀬くるみ: 『Time goes by
  14. 小片リサ: 『明日へ手紙
  15. 石田亜佑美: 『なごり雪
    • 大幅に良くなった;ほぼ声の震えがなくなった(まだホンの少し残っているが)ことにより,本来の切なさがちゃんと伝わるようになった;一挙に上位集団に躍り出たと思う
  16. 秋山眞緒: 『春なのに』
    • 歌い方と声質のせいだと思うのだが,演歌っぽく聞こえてしまうのが難
  17. 川村文乃: 『未来へ』
    • 技術的なミスは3ヶ所ほどあったように思うが,それを補って余りある情感で素晴らしい

チーム内での個人的評価は,

  1. 第一集団加賀さん,譜久村さん,高瀬さん,石田さん,川村さん
  2. 第二集団井上さん,船木さん
  3. 第三集団岡村さん,江口さん,小林さん

という感じ。

第一集団にあえて順位を付けるとすると,大幅に良くなって驚きを提供してくれた石田さんがトップで,高瀬さん加賀さんが続き,その後に川村さん譜久村さんという感じ。

Bチーム: 0725夜

  1. 里吉うたの: 『赤い風船
  2. 小野瑞歩: 『I LOVE YOU
  3. 佐藤優樹: 『ひこうき雲
    • 低音は多少改善されたようだが,今度は高音が苦しそうだった;前回高音あまり気にならなかったこから考えるとたぶん調子が悪かったのだろう;合った音域ではブルージーな声が出ていて本家より良いのではと思うくらいなので(というか本家は声が独特すぎる),この不安定さがなくなればという期待はある
  4. 金澤朋子: 『Jupiter
  5. 上國料萌衣: 『さよなら
    • さよなら」の「ら」で切らずに「らぁ」と少し弱めに伸ばす感じになっていて,前回の個人的な不満が解消された;その結果ものすごく良くなってて,その効果は「さよなら」の部分よりもその直後の部分(「もうすぐ外は白い冬」や「そのままのキミだけ」等)に現れて,切なさが強く表現されているように感じた
  6. 島倉りか: 『スローモーション
  7. 山岸理子: 『想い出がいっぱい』
    • まだ不安定だが,音を外すのは大幅に減ったのでは
  8. 野中美希: 『Hello, Again ~昔からある場所~』
    • 歌い方が変わったように感じた;個人的には好きな歌い方に近づいた(まだ裏声への切り替わり等数ヵ所にハロプロ歌唱っぽさが残ってはいると思うが)
  9. 佐々木莉佳子: 『ハナミズキ
    • 息の流れが気になる箇所が大幅に減って素晴らしく良くなった;感情表現は前回同様素晴らしかったので,トータルでトップクラスのパフォーマンスだったと思う;歌を聴いて泣くことは滅多にないのだが,少し泣いてしまった
  10. 伊勢鈴蘭: 『三日月
    • 引き続き素晴らしかった;今回は高音が少し苦しそうな箇所もあったように思うが,本人はMCコメントで「今までで一番入り込めた」と言っていたので,苦しそうな感じも含めての感情移入だったのかもしれない
  11. 小野田紗栞: 『プラネタリウム
    • 今回も良かった
  12. 高木紗友希: 『ワインレッドの心』
  13. 平井美葉: 『海の声
  14. 稲場愛香: 『明日への扉』
    • 可愛い」ではない歌い方を模索している印象;一部それができてるなぁと感じるところもあって,あの歌唱が全編でできたら新しい表現がでてくるんじゃないかという期待は感じた
  15. 北川莉央: 『ありがとう
    • 本人コメントとは異なる(矢島さんのコメントと被る)けど,一部本家に寄せようとしてるのではと感じたところがあった(どこか忘れたが「る」の歌い方等);彼女くらいの歴だったら,まずは本家をできるだけ完璧になぞるのを目指しても良いのではと思う(個性の追求はそのあとでも良いと思うし,モノマネに走らなければ個性なんて自然とにじみ出てくるのでは)
  16. 前田こころ: 『366日』
  17. 森戸知沙希: 『会いたい』
    • 高音の必死さがだいぶ減って表現する余裕が少し出てきた印象(特に前半);「悲しい歌」と言いながら笑ってしまう森戸さん実に森戸さんらしくて良い;実はバラード向いてないのかもしれない(笑)
  18. 生田衣梨奈: 『キミを忘れないよ』
    • フラットしてる印象は前回比でだいぶ減った;でもまだ精度を上げている段階ではと(個人的には)思った

こちらのチーム内評価

  1. 第一集団金澤さん,上國料さん,島倉さん,佐々木さん,伊勢さん,高木さん
  2. 第二集団小野さん,平井さん
  3. 第三集団前田さん

という感じでかなり激戦。3人1組の2番目のブロック金澤さん,上國料さん,島倉さん)がとにかく強くて,そこに他ブロック強者が食い込んでいった感じ。

こちらも第一集団にあえて順位を付けるとすると,技術的に大幅に改善されて飛躍的に聴きやすくなったことで,もともと強いエモさがより強烈に伝わるようになった佐々木さんがトップ,次いで同じく改善された(というか自分の好みに近づいた)上國料さん,僅差で高木さん伊勢さんが並び,また僅かな差で島倉さん金澤さんという感じだった。

A,Bとも開催地宮城県出身のメンバートップだったのだが,これは自分としてはたまたまで(もちろん彼女らが凱旋公演ということでより一層研鑽した可能性を否定する気は全くない),2人とも前回個人的欠点と感じた箇所がほぼ解消されて,歌の良さの伝わり方が大幅に良くなったことによるところが大きい。。

cf. anond:20200724054425

2020-07-28

[][]作戦32日目

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は…

2020年梅雨イベ】
《E5-2甲》

有明を救出したので、E5での掘り周回はもう不要ヘレナは、E6で日進(2人目)・フレッチャー(3人目)の掘り周回で出ればラッキーな感じ。

戦果ランカ

今月、アタイは割と余裕で三群、イケそう?

http://kancolle.doorblog.jp/archives/57017731.html

現在350位あたり。500位との差は戦果600くらい。マンスリー砲は既に全弾発射済み。クォータリー砲は、合計1,320残ってる。各弾は進捗率80%でトリガーは軽い。できれば「西方海域作戦」(戦果330)を撃つ程度で、残りは来月に温存したいところ。

2020-07-26

[][]作戦30日目

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は…

2020年梅雨イベ】
《E5甲第一ボスマス出現ギミック
《E5-1甲》

明日の予定

週明け月曜日明日は、イベント海域攻略を一旦休止。

2020-07-25

[][]作戦29日目

そろそろ攻略前進を最優先で。E4は、家具を捨て、難易度を甲から乙に落とした。

本日の主な戦果

アタイ艦隊の主な戦果は…

2020年梅雨イベ】
《E4-3甲》
《E4-3甲→乙》
《E5甲》
E5攻略メンバー

神通さんともがみん以外は、記念出場枠舐めプ

本日の戦訓

戦は装備だよ、兄貴

E4-3で地味に活躍した旗風。第四陣形でも確実に先制爆雷潜水艦を葬る。これは、優秀な対潜装備群を載せてるからこそ。

イイ装備をその海域の特効持ち艦に載せればなんとかなるっぽい。E-1の潮、然り。そう考えると、レア艦も大事だけど、レア装備も大事E-5、E-6のクリア報酬の装備は欲しい。先を急がねば。

2020-07-24

ハロコン2020大阪公演の感想メモ

ハロコン2020大阪公演の感想メモ


全体的な感想

  • 全員「聴ける」レベル歌唱からこそ成り立つ企画だと思った
  • もちろん中で上手い下手はあるし,プロ歌唱として「この人の歌を聴きたい」いうレベルの人は限られると思うが,52人全員障りなく聴けるレベルというのは相当なものでは
  • バンドではなくもちろんカラオケだが,(たぶん52曲全ての)トラック既製品ではなく,このコンサート用に独自に作ったものだと思われる
    • さすがに全トラックを生楽器で作ったとは思えないので,打ち込みが大半だとは思うが,それにしてもかなりの手間ヒマはかかってると思う
  • 個人的な好みでは B > C > A (好みであって上手い順ではない)
  • 選曲的には「適合型」と「挑戦型」の2タイプに大きく分けられるように思う
    • 前者は歌唱者に合った曲を,後者は(スキル表現の幅を広げるために)あえて歌唱者のスキルタイプからは外れる曲を選ぶもの
    • 挑戦型の場合,歌い方等が合わないケースはともかく,声質に合わない曲を歌うことになると割とつらい印象
    • 本当に上手い人はそういうの関係なく歌を掌中に収めて自分の歌として昇華させていたように思う

表記は以下:

  1. 歌唱者名: 『曲名

Aチーム:0718昼,0719夜

  1. 譜久村聖: 『僕は君に恋をする
  2. 松永里愛: 『ただ泣きたくなるの
  3. 船木結: 『大阪で生まれた女』
    • これはぴったり;もちろん上手い;MCでの「プチ千秋楽」に拍手
    • 船木さんの年齢でこの曲の哀切さを出せるのが意味不明で,人生何周目?という感じ
  4. 羽賀朱音: 『もしもピアノが弾けたなら』
    • ネットの評判に反して普通に上手かった;けど哀愁が足りない気が(年齢的に厳しいのでしかたないとは思う)
    • 素っ気ない感じが哀愁の足りなさの原因?
  5. 川村文乃: 『未来へ』
    • 伴奏ピアノのみなので難しいはずだが,上手い
    • 初回より(さらに)情感がこもっていたように思う;その分少し行き過ぎてしまった部分もあったように思うが,個人的にはこの回の方が良かった
  6. 新沼希空: 『会いたくて 会いたくて』
    • 新沼さん上手いし曲にも合ってて良かった
    • この人がグループで歌割り少ない理由がわからない;声が特徴的すぎるのだろうか?
  7. 加賀楓: 『楓』
    • この回のNo.1大サビ感動したし,曲は相当難しいはずなのに(特にサビから降りていくところ)ちゃんと歌えてた
    • Bメロ少し声が弱いかと思ったら,サビは力強かったので,サビとの強弱を付けるためにあえて弱くしたのかもしれない
  8. 高瀬くるみ: 『Time goes by
    • 上手いし情感も込められてて良かった
    • 加賀さんと並んでこの回のNo.1;安定して上手いのだが,個人的にはスキル面より感情を乗せる部分で初回より良く感じた
  9. 西田汐里: 『PRIDE
    • 悪くないけど何か違和感
    • 曲に対して声が絶望にのどかなのが辛いのかもしれない
  10. 秋山眞緒: 『春なのに』
  11. 石田亜祐美: 『なごり雪
    • 本人も言っていたがたぶん苦手な曲調なのでは;『ふるさとの夢』を連想した
    • 情感は出てたと思うが,声が震えてしまっている箇所がけっこうあった
  12. 江口紗耶: 『Lemon』
    • すごく上手いわけではないがこれはこれで個人的にはかなり良かった
    • この曲難しいのでところどころミスはあったが,曲意はつかんでたと思う
  13. 井上玲音: 『糸』
    • 非常に良かった;中低音はほんとに強い;高音曲も聴いてみたい
    • 中低音の豊かなので,同じ「糸」でも彼女の織り成す布は柔らかい布,という印象
  14. 段原瑠々: 『見上げてごらん夜の星を
  15. 小片リサ: 『明日へ手紙
    • 悪くはなかったが,上手いと言われているほどではなかったように思う
    • ほぼ全曲ファルセットなので,初回の評価は多少厳し過ぎたかもしれない
  16. 小林萌花: 『私はピアノ
  17. 岡村まれ: 『M』
    • 悪くはなかったが,オリジナルがかなり強いので,それに寄ってしまうとどうしても比べてしまって評価が厳しくなる
    • 歌えてはいると思うが,この歌を歌うには声が絶望的に幼い

Cチーム:0718夜,0719昼

  1. 横山玲奈: 『ひまわりの約束
    • 悪くはないが普通過ぎた気がする
    • 出だし声が震えてたような;曲に対して声質が甘過ぎるのかも
  2. 植村あかり: 『駅』
    • 悪くはなかったが,正直これは植村さんには厳しい曲だと思った
    • 出だし良かったがその後が少し平板になってしまう感じ
  3. 岸本ゆめの: 『やさしいキスをして』
  4. 工藤由愛: 『さよなら好きな人
    • 上手かったが,さらっと流れすぎている気がした
    • 1回目より高音の情感が出てた気がして良かった;足開き気味で棒立ち歌唱するの何でだろう?
  5. 宮本佳林: 『オリビアを聴きながら
  6. 笠原桃奈: 『あなたに逢いたくて~Missing You~』
  7. 清野桃々姫: 『香水
    • ビックリするくらい上手かった;この曲相当難しいはずなのに,ほぼ完全に歌いこなしていたように思う
    • 本当に上手い;リズムだけじゃなくグルーヴがあるのが凄い
  8. 一岡伶奈: 『TOMORROW
  9. 牧野真莉愛: 『夢をあきらめないで』
  10. 岡村美波: 『あなたに会えてよかった』
    • 悪くなかったが曲のイメージに合ってないような
    • 原曲と比べて声が可愛過ぎるのがイメージに会わない原因かも
  11. 山崎夢羽: 『愛唄』
  12. 浅倉樹々: 『カブトムシ
  13. 小田さくら: 『もののけ姫』
    • 上手い;一ヶ所だけ「ん?」と感じたところがあったが,この難曲をそれ以外ノーミスで歌いきったのはさすが;しかキーを上げてるとか凄い;ただこの曲技術は示せても情感の表現はないので,なぜこの選曲という疑問はある
    • 今回はノーミスだったように思う;足開き気味で棒立ちで歌うのはなぜ?
  14. 橋迫鈴: 『セーラー服と機関銃
  15. 竹内朱莉: 『雪の華
    • 岸本さんと並んでこの回のNo.1岸本さんと違い,オリジナルからは離れた竹内朱莉の歌になっていた
    • やはり優勝;斜め立ちなのなぜ?;初回もそうだが1か所「し」が「ち」に聴こえた
  16. 山崎愛生: 『手紙拝啓 十五の君へ~』
    • 悪くはないが,上手いという評判だったので思ったよりは「?」だったような…
    • 曲調が数分の曲の中で目まぐるしく変化するので難度は高い;声が少し裏返ってしまパートが実は一番良く感じた
  17. 谷本安美: 『打上花火

Bチーム:0719朝

  1. 平井美葉: 『海の声
    • 普通に上手いし,曲と声質が非常に合っていて良かった
  2. 島倉りか: 『スローモーション
    • さすがと思わせる上手さ;曲を完全に掌中に入れていて,随所にオリジナリティを感じた
  3. 稲場愛香: 『明日への扉』
    • 上手いが声が可愛過ぎて曲と合っていない感……
  4. 前田こころ: 『366日』
  5. 小野田沙栞: 『プラネタリウム
  6. 高木さゆき: 『ワインレッドの心』
  7. 小野瑞歩: 『I LOVE YOU
    • 上手い;この曲は声量がないと囁くように歌うところが(逆に)ダメになると思うのだが,ちゃんとできていた;原曲尾崎豊込みで強すぎるため,独自表現に振ってきた感じだったが,それが成立していた;この回のNo.2かも
  8. 佐藤優樹: 『ひこうき雲
    • 低音にやや課題がある感じだが,上手い
  9. 佐々木莉佳子: 『ハナミズキ
  10. 森戸知沙希: 『会いたい』
    • 高音ちょっと苦しそうだったが,基本良かった
  11. 上國料萌衣: 『さよなら
  12. 野中美希: 『Hello, Again ~昔からある場所~』
  13. 山岸理子: 『想い出がいっぱい』
    • 音域が合っていないのか,ところどころ音程しかった印象
  14. 里吉うたの: 『赤い風船
  15. 金澤朋子: 『Jupiter
    • 低音が凄い;完璧に近い;高音も伸びよく出ていた;ただ金澤さん割とファニー・ヴォイスで,それが曲のイメージと少し合ってなかった気はする
  16. 北川莉央: 『ありがとう
    • 上手かったと思うが,なぜか印象が薄い
  17. 生田絵里奈: 『キミを忘れないよ』
    • 外しているというほどではないけれど,ところどころフラット気味に感じた
  18. 伊勢鈴蘭: 『三日月

2020-07-06

作品に不満がある事とその作品アンチである事はイコールではないんだよ!という話

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズという作品がある

2015年に一期が始まり2017年に分割で放送された二期が完結した、まあ色々と賛否両論作品放送終了から3年経った今でも話題になる事が多いタイトルである

正直に言うと僕はこの作品の一期が好きではなかった。主人公三日月・オーガスを始めとした主役組織鉄華団の面々が好きではなく、逆に悪役である治安維持組織ギャラルホルンの側に肩入れしていたのが原因だと思う。

三日月はそれまでのガンダムにも中々居ない割り切ったドライ性格で、敵兵士を無表情で射殺する、初対面の相手絞殺しかける、戦う事への迷いや敵への容赦が殆ど無いガンダムには比較的珍しいタイプ主人公だった。

鉄血のオルフェンズの一期はその三日月くんの所属する民間軍事組織鉄華団」が、地球植民地である火星貧困問題解決を求めるクーデリお嬢様貿易交渉のために地球に送り届けるための護衛を務める話だったのだが、

鉄華団保有するMS三機と、彼らの後ろ盾である木星圏のマフィアテイワズから派遣してもらったMS二機を合わせた計MS五機の戦力で、ギャラルホルンを統べる七大氏族の一人「イズナリオ・ファリド公」が動かせる私兵と、地球軌道上に接近した勢力から地球防衛する艦隊地球外縁軌道統制統合艦隊から差し向けられたMS撃退し、ついにクーデリアを火星分割統治する地球経済圏の一つ「アーブラウ」へ無事送り届ける事に成功する。

それは良い。00のように一度主役達が敗れてからまた再結成、という展開にでもならないと主役組織物語半ばで体制に敗れて壊滅する展開なんて中々描けない。負けてたまるか、と鉄華団少年達は大人達に勝利した。

気になるのは、鉄華団のような極小規模な武装組織が、あの世界における唯一の軍隊であるギャラルホルンに正面から戦いを仕掛け、勝利するにしてもそのために払った犠牲が戦いの規模に割にあまりにも少ない気がする事だった。

地球外縁軌道統制統合艦隊との戦いで鉄華団組織の古株であり参謀を務めていたビスケット・グリフォンを失った。名もない多くの団員達も戦いの中で散った。だが、作中で鉄華団勝利と引き換えに失った物はそれだけ。

最後まで戦い抜いた五機のMSパイロットも、鉄華団所属する名前のある団員も、ビスケット一人を除いて誰一人として失われなかった。最終回もグッドエンドのような流れだったし、一期は完全勝利だったと考えても良いと思う。

ギャラルホルン鉄華団との戦いに投入された多くの兵士の命と、七大氏族党首が一人、七大氏族の後継ぎが一人、そして300年間揺らぐ事が無かった治安維持組織としての面子を失った。

アイン・ダルトンという一人の兵士が居た。彼は恩人と慕っていた上司三日月殺害され、その怨恨から鉄華団との戦いに志願し、戦いの中で半身を失った。その後非人道的処置を受け、MSと完全に融合した異形の姿で蘇る。

そして最後の敵として三日月の前に立ち塞がるのだが…彼の活躍は思ったよりしょっぱい。瞬く間に鉄華団MSを三機倒し衝撃的な登場を果たした…かと思いきや、その撃墜したMSパイロット怪我を負っただけで無事だった。

アイン主人公三日月を上回る圧倒的な反応速度で主役機ガンダムバルバトスを苦戦させるのだが、彼がバルバトスに与えた損傷は片方のアンテナを折った事くらいだった。バルバトスが追加装甲を付けていたとはいえ、辛い。

逆に彼は機体の性能でもパイロット反応速度でも勝っていた筈の三日月親友オルガ・イツカの激励により本領を発揮した途端に圧倒され、辞世言葉を言い切る間もなくコクピットを潰されて今度こそ本当に死んでしまった。

鉄華団は主役だから勝つにしても、これではあまりに双方の戦果被害に差がありすぎじゃないか?と僕は思った。勿論これを言うと、鉄華団勝利を喜んでいたファンから作品アンチ扱いされた。水を差してるから仕方ないけど。

こういう事があって僕は正直鉄血のオルフェンズに良い印象を持っていなかったし、嫌いになってもいたけど、そういう気持ちを吐き出せる場所もなかった。僕のこの作品評価が変わったのは半年後の二期が始まってからだった。

鉄血のオルフェンズ二期の舞台は一期から2年後。鉄華団という小規模な武装勢力MSという戦力を有効に扱い、ギャラルホルンという巨大な組織に土をつけた事で社会情勢に様々な変化が訪れた世界だった

鉄華団活躍により少年兵とMS有用性が広まり人身売買は益々横行し、MSを所有する犯罪組織も増えた。一応秩序の番人であった治安維持組織権威が地に落ちた結果、各地で犯罪行為暴動も増える事になった。

火星経済的に一期より少し豊かになり、鉄華団テイワズ正式な直系組織として認められ急速に組織の規模を拡大。アーブラウ代表と強い繋がりを持つ事で地球支部設立し、順風満帆会社経営は進んでいた。

組織が大きくなった弊害として同じ組織の先輩に睨まれたり、政争を繰り広げる偉い人達に目を付けられて敵視されたり利用されたり、組織が請け負える以上の規模の仕事を受けてしまって会社経営が傾いてしまうんだけど

僕は二期のこういう展開が「ああ、本当にありそう…」と思えて大好きである。一期が若者達の夢のある栄光物語だとすると、二期は現実は辛い所を見せられる転落の物語なんだろうか?栄光と転落は大体セットだけど。

結局鉄華団ギャラルホルン内の権力闘争に巻き込まれ地球支部経営に失敗し、テイワズのNo.2に睨まれた結果組織を追い出され後ろ盾を失い、失脚したイズナリオ公に変わりファリド家を継いだ「マクギリス・ファリド准将」に肩入れし、ギャラルホルンでも最大最強の戦力を誇る大規模艦隊「月外縁軌道統合艦隊アリアンロッド」と矛を交えた結果大敗し、組織No.1とNo.2であったオルガと三日月が死亡した事で壊滅してしまった。

この二期を通してじわじわじわじわと一期で鉄華団が積み重ねた成功が崩れていく様は本当に凄いと思う。成功物語ならよくあるけど、その成功から破滅を描いたアニメあんまり見ない…無い事も無いんだろうけど、多分少ない。

主人公が敗北し、死亡する所まで描いた長編ガンダム閃光のハサウェイ以来じゃないだろうか。パラレルが有りならファーストとゼータも小説版では…だけど、映像作品TVシリーズでは間違いなくこれが初めてだと思う。

僕はこの二期の顛末にとても興奮した。完全勝利すぎて好きじゃないな…と思っていた一期の結末が、二期のこの完全敗北な結末に至るまでの逆算から描かれた物だったのだ、と勝手に思った。成功した人間はいつか破滅する。

ところが、一期の結末を大絶賛していた人達はこの結末を「雑すぎる」などと批判する。二期の結末が好きな僕が一期の結末が気に入らなかったように、一期の結末が好きだった人達は二期の結末が気に入らないようだった。

「鉄血は一期は良かったが、二期は…」という人もよく見かけるけど、じゃあ何故貴方達は一期でシノやラフタやアジーさんが不自然に生き残った事には文句を言わなかったんですか?と言いたくなる。言ったら喧嘩になるけど。

僕は鉄血のオルフェンズの一期に色々と不満があり嫌いだったけど二期で好きになった。逆に二期に色々と不満があって嫌いになったけど今でも一期は好きな人もきっと居る。どちらもこの作品が好きだった事に変わりはないと思う。

完結してから3年経って好きな気持ちも嫌いな気持ちもも大分薄れていた気がしたけど、結構作品について書いてしまった。悪く言われている所を嫌な気持ちになるし、きっと僕は今でもこの作品の事を好きなんだろうな。

鉄血のオルフェンズ次回作であるビルドダイバーズとその続編リライズは今のところ特に内容で荒れる事は無く、平和に語られている。逆にこの作品は今でも最新作であるかのように叩かれているし、話題に挙がるとよく荒れる。

この作品話題が荒れる事で人が集まって新作の話題で荒れる事が少なくなるのなら、それはそれで良い事なのかもしれないな、と思った。今でも叩かれてるのを見るとつらいけど、きっといつかは落ち着いて語れる日が来ると良いな。

追記

僕は鉄華団の面々が好きでなくギャラルホルンに肩入れしていたので一期は好きではなかった、と言ったけれど鉄華団に好きなキャラクターが居なかった訳では無い。パイロットなら天才肌のミカより努力家の明弘の方が好きだったかな?

テイワズから鉄華団監査役として派遣された「メリビット・ステープルトン」という医術の心得のあるキャラクターが僕は好きだった。少しオルガと良い雰囲気になっていた?ような気もするけど、二期を見る分にはどうも勘繰りだったみたい。

彼女は団員が負傷した際に応急医療が出来る医療要員が鉄華団に居ない事について団長であるオルガを諫める事が出来たし、ビスケット戦死した際血気に逸りギャラルホルンを皆殺しにしてやると猛る団員達を前に「こんな事は間違っている、ビスケット君はこんな事を望んでいない」と涙ながらに訴えた事もあった。大人目線から危なっかしい子供達を見守る、ビスケット亡き後の鉄華団ブレーキ役を務める存在だったような気がしている。

結局一期はメリビットさんが諫めるまでもなく鉄華団勝利したので彼女心配杞憂に終わったのだけど、二期の末路を見ると…戦いから抜け出せない鉄華団は戦いの果てに滅びる事が決まっていたのかもしれないな、と思った。

2020-02-20

anond:20200220082456

そのサイズ隔離出来る場所がどこにあるんだ?

藤田医科大の新設病院に170人隔離するのだって地元から猛反発食らってるんだぞ。

既存ホテル風評被害考えたらまず受け入れないし(三日月例外だ、あそこ潰れる覚悟でやってるぞ)

まして新規施設作る、なんて出来るわけがない。

anond:20200220075446

何個かホテル借りきってそこで収容するのならともかく。

協力するホテルあると思ってんの?

三日月たまたま名乗り出たが、ああい稀有ホテルが人数分あると思ってんのか。

2020-02-13

anond:20200213115455

24日説も出たしどうだろうな

三日月解放されたので政府としてはまだ14日で判断していると思うが

2020-02-10

普段とは違う装備で活躍する話が好き

弘法筆を選ばず的な。

おすすめ ある?

頭文字D

 拓海がレビンを借りたりシルビアを借りたり啓介が普段とは違うFDに乗ったり。

 どれも自分の車とはどう違うのかを割と丁寧に解説させててとても良い。

 借り物でもちゃんと強いし。

YAIBA

 鬼丸魔王剣パクってうまく制御できないながらがんばってたり。

 苦心しながら三日月剣まですぐ出せるあたりはさすが。

 ヤイバも押し出された風神剣をちゃん活用してて良い。

天上天下

 円が零毀持って無双する話はさらっと流されてたけど見てみたかった。

 フーチェインがバラバラになったあとのガラクタから剣っぽいもの拾ったりとか

 そんなんでもいけるんですかって感じ。

コードギアス

 機体の入れ替わりが激しいけど

 意外と普段とは違うので活躍するっていうのは無かったか

 紅蓮聖天八極式とか完全にパクってそのまま無双し始めるけど

 元は自分の装備だもんなあ。

2020-01-20

anond:20200120153759

三日月かオルガかでけっこう印象違うがどっちだ

2019-12-16

豆腐を堪能する冬にしたい増田住まい足しに湯フル吸う暢たを風と(回文

おはようございます

本格的に寒くなってきていかがお過ごしですか。

そんな冒頭の出だしはいくつかの時を超えてたくさん書かれてきたんだけど、

依然として冬は寒く私の手は悴んでしまいそうなほどなんだけど

今年は横着してエアコン暖房なんだけどすごく乾燥して、

いい加減出す出す詐欺で出すと言っていた石油ファンヒーター

出すって言ってから1ヶ月は経っていつという有様なのよね。

やっぱりあの温まりっぷりが瞬間的にホッツな状況を作り出してくれる且つ目覚めのいい暖かい朝のホッツミルクのような優しさも持ち合わせていて、

マジ寒いからこれは本格的に宣言して石油ファンヒーターさなくちゃって思ってる矢先なの。

豆腐をね豆腐をね

焼いたら美味しいって言わんばかりにフライパンで焼いてみたら肉にはならなかったように

畑の大豆って言うぐらいだから

しっかり木綿豆腐を水切りしてちょっと固めの肉感あふれるさまにしてみて、

じっくり焼いてみたところで

なんだか焦げたところは肉のような食感、

そう目を閉じれば食感だけはバービーボーイズみたいな感じで、

先日やってた細かすぎるモノマネ大会モノマネが本当に全般にわたってよく分からなかったかのように、

私はチャンネルを変えてみようと思って見たら、

料理チャンネル豆腐焼いてたわけ。

その頃私はちょうど買い物帰りで木綿豆腐があったか

ここぞとばかりに豆腐を焼いたって具合なのよ。

やっぱり畑の大豆とは言え肉とは別物で

厚切り木綿豆腐は中はふんわり豆腐のままだったから、

これもしかして

厚さを2分の1にして薄くして焼いたらさらに二区間を完走してしまいそうな勢いの肉感が溢れるのかしら?って挑戦してみたけど、

私はその時、

他の食材白菜やら豚肉やらキノコ類はこれだけのエノキダケとか

色々蒸し焼きにして、

それもう鍋にしてもいいんじゃない?って思ったけど

あとはポン酢でなんとかなるわ!って味付けが聞いたのか、

蒸し料理にしたところで、

私の木綿豆腐焼きは完結したところなの。

でさ、

ポン酢のあの液体をジュレにした小粋な料亭小鉢もあるけれど、

それをさらに上行くお洒落小鉢私であったのよ!

泡泡ポン酢

ふんわりメレンゲ形式のその泡ポン酢はほんのりとポン酢の酸味と塩味を感じられる、

霧吹きみたいな減塩醤油差しのワンプッシュ0.021グラムという塩分量で超絶減塩できるじゃない!って思わせるほど

草原香りを感じるってワインプロソムリエの人が言いそうなことを言っちゃいそうよね。

でもさワインソムリエの人がワイン果実感!って言うんだけど、

どう見てもワイン葡萄100パーセントで出来ているから、

果実感もなにももともと果実だしって

ファンタグレープを飲みながらそう思ってやまないわよね。

だってファンタグレープの味わいをソムリエの人が飲んだら首をかしげそうだけど、

ファンタソムリエの人が飲んだら、

このファンタグレープ味の果実感!ってそれ無果実からね!って

秘密の合い言葉を言い合いたいところなんだけど、

結局はなんだか雰囲気でみんな物を言ってるだけかも知れないか

あながち

木綿豆腐も焼いてみると真理がうかがえるかも知れないわ!

豆腐ソムリエの人に焼いた豆腐食べさせたところでこれは豆腐ですよね!って言いたさげだけど、

私はそれはそれで

またじっくり豆腐を焼いて晩ご飯のおかずの一品にして見たいところだと思ったわ。

でね、

テレビの街ぶらチャンネルあるじゃない、

あれのパフィーさんバージョンがあればいいなと思って、

もうただただ蟹食べに行くロードムービーさながらの

パフィーさんが各地の蟹を食べまくる番組があったら私見てみたいわって。

番組中のビージーエムは「アジアの純真」で

そこはカニ食べ行かないのかよ!って総ツッコミされそうな展開で、

結局はあのカニ食べに行こうって言う歌なんだっけ?と

カラオケでこの時期100人100人が「アジアの純真」を間違って曲入れちゃうで、

あれ?サビの部分でこの歌違うじゃん!って、

繰り広げられてるこの忘年会シーズンじゃない?

これみんな毎年やってるわよねーって思っちゃう

うふふ。


今日朝ご飯

レタスハムサンドよ。

タンパク質野菜炭水化物と万能サンドイッチだわと私は思うんだけど、

これってかなり理に適ってるわよね。

シャキシャキ感もいいじゃない。

今日デトックスウォーター

広島県産国産レモンがじゃんじゃん出てきたので皮ごと使えるからいいわよね!

国内産絶対の信頼を寄せてる人っているけど、

私もその1人かもしれないし、

三日月切りにしてたくさん冷凍してストックして早めに使っちゃわないと、

だんだん冷凍と言えども状態ベストのところから下回ってくるから

やっぱり冷凍と言っても無限ではないみたいね

そんなレモンホッツウォーラー

レモン冷凍する前の切った切り立てなので

フレッシュレモン感が抜群で

果汁感も感じちゃうわ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-10-24

睡眠点数最高得点増田すまんテク等恋さ鵜スン点みイス(回文

おはようございます

早速届いたスマートウォッチがとりあえず面白くて、

時計の裏側から緑の光がピカピカ光るって何かなと思ったら、

これって24時間いつでも常時の毎日がエブリデイなほど

リアルタイムにずっと心拍数を計測し続けているらしいの。

スマホ経由でグラフにして見れたりするから

よく意味は分からないけど面白そうよ。

あと睡眠の質に点数が付くみたいで、

初めてにして54点という高得点をいきなり叩き出した次第なのよね。

残念なことに54点満点中54点というわけではなく、

ここは当たり前だの100点中54点ってわけ。

初めてにしてその自己高得点を叩き出したと共に、

寝返り芸術点という項目まであって、

夜中の寝返り回数と点数が技術点として加算されていたわ。

こればっかりは就寝中の演技なのでどうにもならないけど、

次は頑張って寝返り技術点良い点出せるように頑張りたいわ!

みんなの記録に残ると言うより記憶に残る睡眠がしたいです!

ってもうそんなヒーローインタビュー長いわ!ってみんなが言っちゃいそうなほど、

睡眠の質に関しては語れるわよ!

まあ精度は分からないけど、

目安として深い眠り浅い眠りレム睡眠という、

寝ている間のそういう眠りのグラフも見れたりなんかするから

最近睡眠欲がたまらなく強まってる私にとってはいおもちゃかも知れないわ。

以前活動量計と言う名の万歩計または歩数計というものを持って使ってみてたんだけど、

データを取るのが面倒くさくて、

それにいつも変わらない日常毎日だと決まって歩数もだいたい予想できちゃったりなんかするから

結構マジ3日ぐらいで飽きちゃうのよね。

でもこれって勝手にどういうタイミングか分からないけど、

定期的に割と小まめにスマホデータが送られてるみたいで、

離席してスマホと離れて接続が切断されても意識すること無く無意識意識するほど、

普通に何も無かったように再接続してくれるの。

いちいちセッツアンドリリースしなくていいのも便利よね。

スゴいなぁウエアラブユビキタスと思いながら、

ブクマスターが付いたら通知がくるし、

メールも読めちゃうし、

私の知らなかったこスマートウォッチ界隈の進化たるや

洋食屋に行ってなんだかミックスフライ定食フライの仕上がりはイマイチ残念なんだけど

タルタルソースで誤魔化されてるような気もしないでも無いような、

凄い進歩だわっと素直に思っちゃったのよ。

私もスマートウォッチばりにお利口さんになりたいものね。

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースだけにしてみました。

昼軽めにしようかしらと思ってやまない感じよ。

デトックスウォーター

秋の果物もなんか梨と葡萄とで秋だけに飽き気味、

そう思ってたら、

皮ごと使えるレモンが大量入荷してたので、

1袋買って三日月切りにして冷凍よ!

冷凍だけどコールドでもホッツでも使えるから

ホッツレモンウォーラーしました。

お好みで少しハチミツもインしちゃってもいいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-10-06

マック流れる三日月の歌で発狂しそうだ

マック仕事してるんだけど、5分に一回の割合コブクロが歌う月見バーガーテーマソング三日月がかかる。もともとこの歌の生気のないふにゃふにゃした歌詞が得意じゃないんだが「がんばっているからね」みたいなオカマくせえところでイラッとくる。

これが1時間に何回もかかるもんだから発狂しそうだ。

コマネチ

2019-09-17

月見そばなら作れる増田朱眞ル玲靴ナラ刃素美キツ(回文

月見そばなら作れます

おとといからやってます~う~う~

3日で6杯売れました~

そのうち5杯は私のご飯

って三日月しずかちゃん月見そばの歌が可愛くって

しかもそれを聴いたらなんだか本当に月見そばが食べたくなっちゃったわ。

おはようございます

そう言えば

最近満月っぽかったのと仲秋の名月みたいな和菓子名前みたいなのって何だったっけ?

あそうそ萩の月かーって。

あいうお饅頭系の和菓子ってひよこ饅頭を筆頭に

どこかのメーカーが全て担ってて全てOEM何じゃないかって思うぐらい一緒だと思うんだけど。

一度でいいから1年のうちで13回目にある満月の日のブルームーンの日に

ムーンウォークと見せかけて

マイケルジャクソンさんがする斜めのやつの技の名前もこれまた思い出せないけど

そう!あの斜めのやつよ斜めの!って思いながら

とりあえず、

私は満月の夜の空にガオーって吠えてみました。

そんな話しはさておいておいて、

近所のマーケット鮮魚売り場コーナーで

鮟鱇ちゃんが大量に売れ残ってて、

いや!鮟鱇ちゃんがかわいそう!って

私も加勢して頑張って2パック買ってあんこう鍋にして食べてみたけど、

鮟鱇ってさ良い出汁ぶっしゃーって出てとても美味しいのに

なんで人気ないのかしらって思っちゃうわ。

多分世間では

お鍋に鮟鱇ちゃんを投入するとき

からかお湯からかどっちなの?問題があると思うの、

私それの解決方法一発で覚えられるの知ってるから伝授するわ。

底にいる魚は水からあとはお湯からよ!

ね?ボブロスさん級に簡単でしょ?ってキャンパスに鮟鱇の画を描きながら、

一休さんとんちをキレキレに効かせて

「屏風の鮟鱇さばけなんて無理っしょ!描かれた鮟鱇を屏風から出して頂けるなら鮟鱇さばきますけどー」って言わんばかりよ。

理屈はよく分からないけど、

底にいる淡泊なお魚ちゃん

そんなに臭みがないからなのかも知れないわね。

って全部あるある魚大百科事典に載ってた受け売りなんだけどね!

私も早速それ真似してみて作ってみたあんこう鍋美味しく出来たわよ。

前回鮟鱇ちゃんあんこう鍋を作ったとき

まぐれで水から鮟鱇ちゃんの切り身を入れて作ったのが正解したからよかったもの

その成功体験を1度忘れるのは大変だったわ、

でもそもそもとして、

あんこう鍋をいつ作ったかすらも忘れてるぐらいだったか

すんなり知識が入ってきたのもよかったのかもしれないわね。

鮟鱇ちゃんの切り身が売ってたら思い出してね!

うふふ。


今日朝ご飯

なんか今朝は食べなくてアイスヒーコーだけ頂いたわ。

連休続きで遊びに行っちゃったし、

次もまた連休じゃない!

連休フィーバーする月とフィーバーしない月とでばらつきが多いので、

均等にして欲しいわ、なんて。

デトックスウォーター

イチジク実家からもらったので、

イチジクウォーラーにしてみました。

1個でもイチジク2個でもイチジクよ。

イチジク食べるときいつも思うんだけど

これって皮ごといっちゃっていいのかしら?って

また調べてみるわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-09-02

秋の夜空は三日月

知らないうちに9月になっていた。知らないうちに朝晩冷え込むようになっていた。

何書いても批判的で否定的なっちゃってダメ。どうせ書いても、って思っちゃう。なのに書かないと落ち着かなくて結局小説書かずにはてなに書きたい欲を満たすためだけの何かを書いている。

書いて、書いた私は別に褒めてくれなくていいからこの面白い発想を共有して誰か一人でもいいか共感してほしい。これって承認欲求?どこからどこまでの、どういう感情承認欲求なんだろ。

今日の月はすごく細くて、秋のはじめの空に似合う心許ない月だなと思った。秋といえば十五夜で、満月ススキにお月見団子っていうのが定番だろう。でも私は、段々と冬へと移り忙しなく心細い秋の空には、三日月とかの方がなんとなく似合ってて好きだ。

今年も夏が過ぎたと思うと、あっという間に寒くなる。季節の変わり目って心許ない。だいたいその季節になると、去年の今頃どうやって過ごしていたかまったく勝手が分からなくなる。今日から冬ですよ、全員長袖の服を着用してくださいという日があったらどうだろう。日本全国衣替えの日みたいな。

バカバカしい話だけど子供の頃、衣替えの日みたいなのがあると思ってた。何日を過ぎると皆一様に冬服に着替える、みたいな。でもその方が楽かなあとちょっと思う。秋物先取り!みたいに服屋は売り出す頃にはまだ暑くて、今日暑いかなあと半袖で出かけるとみんな秋っぽい服を着ていたりする。先取りすぎても遅れ過ぎても気まずい気がしてならない。

推しに貢ぎたいのでバイトを始めようと思うが、無職期間の今が快適すぎて労働抵抗ができまくってる。もう二度と労働はごめんだ!と身体中が訴えてるようだ。

それでも何かと金の要るジャンルにいる以上、働いていかないと。今週中には電話をしよう。

2019-08-19

感想刀剣乱舞 慈伝 日日の葉よ散るらむ がしんどかった

初めにですが、これは「この舞台お話本当に合わなかったな―――!!」というやつの愚痴です。

ですので、楽しく拝見された方は見ない方が良いです。

楽しい気持ち大事になさってください。

正直とてもうらやましいです。

あらすじとか一切説明しない不親切さで感情だけ吐き出させていただきます





では愚痴ます

なんだよあれ!!
あれ酷くないですか!?
ツイッターとかだとみなさん絶賛してるのなんで?
欠片も笑えなかったんですけど!地獄だったんですけど!


私は刀剣男子みんな好きなんですが、私たちのこれからのために戦ってくれる神様が好きなんですが。

超然と個性豊かな彼らが好きなんですが。

なんか、なんか、それがこう、中学生日記?みたいなレベルに落とされた不快感です。

なんで当事者不在の学級会みたいな、そんな話なの?

私は審神者歴も短いにわかなんですが、それにしたってあれはないなって思うレベルです。

さらに言うと私の推しは、別にすごいキャラクターを捻じ曲げられたとかなかったんですが、でもこんなところに置いておきたくないと思ってしまますモンペなので。

本当に、あんな幼稚な書き方されたくなかった。





特に酷いなと思ったことを書き連ねます

前半の、長谷部さんが当事者不在の学級会を開催してひっかきまわすところ。

長谷部さん、そんなにひっかきまわすキャラクターでしたっけ?

お話の起を作りたいのは分かりますが、だとしたら大広間で長義さんが「偽者君」っていうところからでいいのでは?

ここ必要でした?

尺を取る意味も分からない。

布ばさあしたところ。

同田貫さんとか、長谷部さんの勢いについ呑まれたって感じなのは分かります

でもちょっといくらなんでも初対面の相手の服をまくるのって、どうなんですか。

私は初めての赴任先で、初対面の相手にこんなことやられたらもう帰りますけど。失礼過ぎてドン引きでした。

面白かったとツイッターでやたら流れてくるのも意味が分からないです。

山姥切国広さんの方はまだ分かりますよ、もう長く一緒にいる同僚ですもんね。気心知れた相手ですし。

でもちょっとはじめまして相手にこんなことする?あり得なくないです?

それを面白ものとして提示し、笑えという感覚が信じられません。

長谷部さんとか、手合わせのところは良かったです。

喧嘩じゃなく手合わせだから」って長義さんに付いたところ。

彼らしい、一歩引いた主のための視点ですよね。

同田貫さんの、最後まんばさんが修行に出た後に長義さんを手合わせに誘うところとか。

「俺たちは武器なんだから」っていう、あの特有のさっぱりして合理的でともすれば少し無機質な感じ。

でもなんか、だからこそその前の「らしくなさ」が酷い。

散々騒いだのに、何一つ決着してないのに、手合わせをしたからそれで終わり、というのも単純すぎてどうなんですか。

いや、単純なのはいいですよ。

でもこう、どうやって問題解決たか、消化したか解釈たか?って、一番大事な部分なんじゃないですか。

それぞれについて、どうやってそれを飲み込んだかが全然提示されないから、置いてきぼり感が酷い。

尻切れトンボっていうか、なんだこれってなってしまう。

あとなんだこれって思ったのは、まんばさんがドングリを持って三日月さんについて思いを馳せる場面。

なんでまんばさんだけ、あんなに粘着質に三日月さんの事を考えているんでしょうか。

みんな仲間だったんだから、他も同じように思いがあるのでは?

それが書かれないから、どんな関係だったんだよ…ってなってしまう。

まんばさんだけ引きずってるの?

彼は傑作だからコンプレックスを抱えててもそんな依存するほど弱くないと思うんですけど。

それともあの本丸刀剣は、まんばさん以外はすっごく薄情なの?

なんかこういう、三日月さんに依存するまんばさんって二次創作で見たことある

でもこの場で、こんな安っぽい愁嘆場をやってほしくなかった

こう、脚本を書かれた方が、誰かをいじめるみたいな構図が好きな方だと聞いたんですが。

だとしてもその幼稚な話しに持っていくために、キャラクターを貶めて欲しくなかったなー!!
やってられないねちくしょう


楽しめた方が本当にうらやましいです。

今はキャストさんのツイを見るのもしんどいキャストさんは悪くないのにね。





あ、映画普通によかったです。

あっちは楽しかった!

2019-07-30

滋賀県HP記事に対する三日月大造滋賀県知事のコメントを書き起こし

滋賀県ホームページがえらいことになっている件で、youtube三日月滋賀県知事の会見の映像がアップされてたので書き起こしてみた。。。って、こういう文字の記録を県のホームページにアップしてほしいんだけどな。

 

話題になった記事:「滋賀県HP不具合 複数専門家設計上の欠陥指摘」

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190729-00000074-mai-sctch

森田さんによると、滋賀県国税庁2018年3月)、世田谷区(今月)のHPリニューアルされた際、不具合があまりにひどく起きたため話題になったという。中でも滋賀県HP情報重要性が区別されず、ブログなどのように時系列で整理され、新しい情報が常に上に表示される使いにくさがある。森田さんは「自治体サイトに向いていない構造だ」と解説する。

今回のHP不具合について、滋賀県三日月大造知事は「『県の顔』とも言うべきHP」と発言した。森田さんは「HPは『県の顔』ではなく『県そのもの』。災害時など適切に情報にたどり着けないことで、住民の命に関わる事態が起きうるくらいの覚悟をすべきだ」と強調した。

 

書き起こし元:「20190730滋賀県知事定例会見」

https://youtu.be/ISvjMmOdcTg?t=1510

https://youtu.be/lMeb0ho110U

 

記者

一点お尋ねしたいことがあったんですけれども、もう一点お尋ねしたいことがありまして。

県のホームページについて、県のほうでもいま座談会を開くなどされていらっしゃいますが、先般、有識者といいます専門家の方々が有志で意見交換会を開かれまして、その場でもたくさん指摘されていたんですけれども。

県のホームページそもそも情報設計上に大きな欠陥があるのではないかという指摘が相次いでいることと、知事過去議会や会見の場でも「県のホームページは県の顔でもある、県政の窓であり県の顔でもあるのでしっかり直していきたい」ということでしたが、それではなく「そもそも県の顔ではなくて、県そのものという意識が足りていないんじゃないか」という、そういう指摘も相次いでいたんですけれども、そのことについて今後どのように進めていくのか、これまでも従来どおりの考え方と変わらないのか、教えていただけますでしょうか。

 

三日月知事

有難うございます。まず後段お尋ねいただいた「県の顔ではなくて県そのものではないか」というご指摘を勉強会等でもご指摘いただいていた。私もそのつもりで申し上げたんですけれども、県の施策を、顔だけじゃなくて手足も含めて、あらゆる分野でご確認いただくものだというつもりで申し上げたんですけれども、その意味がきちっと伝わっていなかったとすれば、丁寧に説明していきたいなと思います

いずれにしろ大変重要ツールでございます。そこに不具合が発生し、様々な使いにくさ、見づらさが昨年度末よりあり、長期的にもあったと思います。ということについては深く反省をしながら、できるだけ早期にそれらのもの改善できるように取り組んでいきたいと思います

既にこの4月から6月にかけて一定改善を行いました。根本的な欠陥があるのではないかということについても、記事によれば「情報時系列で整理され、新しいものが常に上に表示されるところが自治体サイトに向いてない構造じゃないか」という見方を示しながら、そのようにご指摘されているというふうなことがございますが、今のシステムにおいても時系列で流すもの議事録のようにまとめて掲載するものと、これらを分けて掲載することは可能だと聞いておりますので、そういったことがきちっと見ていただく方にも、また入れる側にも周知できるように、徹底していきたいと思います

いずれにいたしましても、県でも座談会を、県広報主催で開催し、7月末に一回、そして8月上旬に2度開催いたします。それとはまた別の形でお取り上げいただいた有識者の方や専門家の方、専門事業者の方にお集まりいただいて、県のホームページどんなことが問題だったのかということについて、整理・議論いただく、こういう機会というものは大変有難く、またある意味で心強いと思いますので、その中で出されたご意見等もしっかりと受け賜わりながら、今後のさらなる改善に繋げていきたいなと考えております

 

記者

知事も「県そのもの」というつもりで仰った、ということだったんですけれども。

これまでリニューアルから4ヶ月経ちまして、県のこれまでの説明では6月末に「3月当初にあった不具合というのはもう改善している」と「それをさらにより良くするという意味でいま座談会を開いている」と、そういうスタンスでいらっしゃると思うんですけれども。

それは今の時点では、例えば災害時とか県民がすぐ情報がほしいという時にたどり着かない、そういう意味で「情報設計上に問題がある」という指摘があるんですけれども、そこについては、県のスタンスとしては今の時点でそういうところに関しては問題はないといいますか、本来3月末のリニューアル時に達すべきところには現時点では届いていると、それをさらにより良くするんだという、使いやすくするという、そういうスタンスで今後も進めていくということで、間違いなかったでしょうか。

 

三日月知事

基本的はいまお尋ねあったとおりです。

昨年度末に一定リニューアルし、改善・向上させていくということで目指していたもの、それが年度末、年度途中にできていなかった。それらをできるだけ早くに復旧させよう、当初の目的どおり動くようにしよう、見ていただけるようにしようということで、4〜6月やってきました。この取組みというのは一定できたと思っています

ただ、例えばその間の取組みについての改善についても復旧についても、「これは十分じゃないじゃないか」というご意見とか「もっと更にこういったところが足りないんじゃないか」というご意見もあろうかと思いますので、それらについては座談会、またこういった民間の皆様がやっていただく勉強会等で議論していただき、それらをちゃんと聞かせていただいて、その後のまたホームページの更なるリニューアルや、より使いやすものにするという過程において活用させていただきたいと思っているところで。

その意味においてご質問があった、一定改善はできているんじゃないかなという認識で臨んでおります

2019-07-08

お昼からビール増田スマルービラカル樋尾(回文

おはヨーグルトグラノーラてんこ盛りプッチンプディングのせで!

ちょ、ちょっとちょっと大将親指が丼に入ってんじゃん!

おはようございます

そんな新鮮海鮮丼もといラーメン大盛りみたいな朝食の頼み方でご機嫌な朝!

今日比較的午前中だけが忙しいと思いきや、

午後もしっかり打線組んじゃったので

違う違う打線じゃなくて予定組んじゃったので、

今日は頑張るわ。

こないだあまりにヒマで

まりにやることなくて事務所掃除とかもしちゃったりなんかして、

そんでもうお昼からやることないなーっつって

ランチルービー飲んだら

もの凄く眠たくなっちゃって困ったわ。

2杯は飲み過ぎね。

そのいつも行く中華屋さんは注文伝票とかつけて無くて大丈夫かなと思っちゃうのよね。

から最後会計とき

「お会計、えっと、から揚げ定食ですね」

「あ、それと、和,我喝了两杯啤酒。」

みたいな感じで

飲んだビール自己申告制なのよ。

拙い発音だけどこのぐらいは通じるみたいでお店の人笑ってたわ。

にしても空いたグラスを持って行っちゃうのが早いから、

自分でもちゃん勘定しておかないと忘れちゃうの。

から本当にいっぱいたくさん飲んじゃうとワケ分からなくなっちゃうわ。

メモに正の字でたくさんカウントしてあると自分でもさすがにちょっとルーヒーからルービー飲み過ぎだわって思っちゃう

何事もほどほどにという感じかしら。

梅雨入りだって言ってたのに

あんまり雨が降らなくて、

おかげでしょっと涼しいから良いんだけど、

この時期急にまた蒸し暑くなっちゃったりするから

体調気を付けてね。

自愛下さいませ。

うふふ。


今日朝ご飯

BLTサンドイッチと玉子サンドイッチ

こないだ食べたサンドイッチの組み合わせと完全に一致わ!

朝は食の源!

ちょっと何言ってるかよく分からないけど、

食べて元気出してやったこう!って事よ。

じゃなきゃやってらんないしね!

うふふ。

次の週末は連休じゃない。

なおのさらよ。

デトックスウォーター

三日月カットスイカ買ってきたので

それをまたキューブ型にカットして

スイカウォーラーしました。

ところで黄色スイカって食べたことある

あれって最初見たときびっくりしたわ。

最近は見ないけど今もあるのかしらね


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2019-05-31

響け!ユーフォニアム見て吹奏楽に興味を持ちました

最近映画やってるということで、仲のいいオタクがこれを機に全部見ろと言ってくれて、今更全部履修しました。

映画も行きました。最高だった。

で、なにか楽器をやってみたい。

そう思い立って、近所の一般吹奏楽バンドがいくつかあるので、見学に行ってみた。

いろんな楽器を吹かせてもらった。楽しかった。どうだったかは以下に。

フルート 鳴らない。どんだけ吹いても鳴らない。スコー!!!っていうだけ。のぞみが好きだったのでつらかった。のぞみすごい。

クラリネット ドレミファソラシドはできた。指覚えられる気がしない。

アルトサックス ドレミファソラシドはできた。思ってたよりでかいし重い!

オーボエ 鳴りはした。みぞれのすごさをいまいちど痛感した。

ファゴット 鳴りはした。

コンバス やらなかった

トランペット ドレミファソラシドはできた。れいなみたいな綺麗な音とか高い音だすのどんだけ大変なの?

トロンボーン 鳴はした。スライドむずいし腕が短いから遠くキツイ

ホルン ドレミファソラシドはできた。なんか吹いてて疲れる。

ユーフォ  ドレミファソラシドはできた。思ったよりでかいし重い。

チューバ  ドレミファソラシドはできた。はづきちゃん毎日こんなの吹いてんの?マウスピースでかすぎてびっくり。

打楽器 タンバリンしかった。

とにかく楽器吹くのって見てるよりずっと大変なんだね。なんつーか、リコーダーみたいに吹けば鳴るってもんではない!

やっぱ何年も吹いてる人と今初めて楽器触った!って人との音色の差が歴然すぎる。

響け!みたいに美しい音楽をするのはすんごく大変なんだなあ。

やっぱり学生時代部活動でやってないとキツいなあ。この年で始めるのしんどいかもしれない。

ヤマハ大人のレッスン教室とかあるけど…。ああいうのの利用者で実際に楽器演奏をモノにした人ってどのくらいいるんだろう。そういう統計とか見てみたい。

でも響け!で見た憧れの吹奏楽ちょっと触れられて感動。

楽器マジで始めてみようと思うけどどれやってみようかな。

トランペットとか一番簡単そうだったけど、目立つよね…。三日月の舞吹けるようになるのにどれだけの時間がかかるだろう。

2019-05-11

anond:20190511235349

マリーの猛反対で監督の構想した鉄華団とクーデリア全滅ルートが消えてかなり生き残らせて三日月の子供も残したらしいから、滅びの美学なのはきじゃないんだろうね。

反対に一期ラストマリーはこの流れで死なないのはあり得んと鉄華団をかなり殺したかったけど監督が明るく希望を持って二期につなげたいとストップかけたみたいだし、二人が反対側を向いていた。

2019-05-03

劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』感想

リズと青い鳥』への寄り道を経てTV版2期のその後を描いた正統後継作品。いつものユーフォ』であり、それはつまりすっげー良かったと言い換えていい。

最初に細かいところなんだけど、久美子麗奈がめちゃくちゃ良かった。

いやーほんと好きだあの距離感。見てるだけで幸せな気分になった。気の置けない関係映像にするとこうなるのかって感じ。無闇矢鱈と近いし、遠慮なく蹴るし、ほんとに来るとは思わなかったとか言っちゃうし。そして何より声がいい。どこまでも自然体な、相手との友情を信じ切った声。人間関係がヒリついたり、腹の中を探り合ったり、外面と内面温度差が激しかったりする『ユーフォ』(やや語弊のある表現だがw)においてあの気の置けない声はただそれだけで音楽のように心地いい。

久美子と麗奈が急接近したのは1期#8――つまりはあの大吉山でのことがあってからだが、あの時の麗奈は抜き身の日本刀のようだった。久美子を試していたし、久美子の特別になりたいという気負いが見え隠れしていた(麗奈が言った「特別になりたい」は久美子の、ではないが、それをわざわざ久美子の前で宣言したり「愛の告白」という強いワードを使ったりする意味は当然あったんだろうと思う)。今はそれがもうない。互いが互いの特別であるという自覚は声から一切の緊張を奪うし、麗奈が「いいよ」と優しく言ったあのトーンを耳にできるのは久美子だけという確信がある。そういうところが好きだ。

話が脇道にそれてしまった。

話を本筋に戻すと、今回もコンクール描写が圧巻で最高だった。『ユーフォ』の華といえばやはりコンクールだが、何が素晴らしいって久美子たちの努力に音と映像が全力で応えてくれるところだ。『響け!ユーフォニアム』は努力物語努力努力を重ねて汗をかいて涙を流して奏者たちはあの舞台に立つ。そして『響け!ユーフォニアム』はその成果を、結果を、観客のリアクションを描くことなしに表現しきる。今回もまたそうだった。

曲目は「リズと青い鳥」。「三日月の舞」は華やかでキラキラしていて聞いているだけで心が躍るような曲だったが、「リズと青い鳥」は童話モチーフにした組曲ということもあって物語性や感情の波を感じられる構成になっている。どの楽章映像が浮かんできそうなほど叙情的で良いのだが、やはり大空を自由に羽ばたく青い鳥表現したオーボエソロ、そしてそこから始まる希望に満ちた明日表現した第四楽章は「リズ鳥」のふたりだけじゃなく北宇治の音とがんばりも表現する構成で本当にたまらなかった。特に終盤、金管の高らかなファンファーレに合わせてそれぞれの表情を映し出していくシーンはみんなの努力がこの音を作り上げてきたんだと叫んでいるようで感極まってしまった。終わったとき映画館なのに拍手しそうになるほどだった。

今作のテーマは「がんばるってなんですか?」「わたしはがんばれば何かがあるって信じてる。それはぜったい無駄じゃない」。そのとおりだし、付け加える点は何もない。ただひとつ言うなら努力は夢を叶えてくれるかどうかを保証しない、だけど努力努力をした分だけ見せてくれる景色を変えるってのはあると思ってる。「悔しくて死にそう」と涙を流せるのはそれだけの努力をしてきたからだし、その末に紡いだ最高の音もキラキラした舞台も万雷の拍手もそれ自体価値だと思う。そういう『ユーフォ』の持ってる基本的価値観を改めて見せてもらったな、と満足満足でした。

というわけでこの続きも見たい! 3年生編も絶対やってくれ! ってことでまだ劇場で見てない人はGWだし行ってくれるようお願い申し上げますよろしく頼むぞよ。

 

なおほんの少しだけ水着シーンがありました。で、久美子と麗奈色違いのおそろだったんだけど!! マジかコイツら!! これ絶対ふたり水着買いに行っただろ!!(原作未読なのでそういうシーンがあったのかは知らないが!!)

ということは当然こんな会話があったに違いない!! 「久美子、どれにするの?」「わたしは……これにしようかな」「ふーん。じゃ、私はこれ」「え!? お揃い?」「いいでしょ別に」「うーんでも高校生にもなってお揃いっていうのはちょっと恥ずかしいっていうか……」「気にしすぎ。誰もそんなとこ見ないわよ」「そうかなあ……」みたいな!! あーーー!!(ゴロゴロゴロゴロ)。

2019-04-15

火ノ丸相撲高校相撲編まで」(が良かった)と言われる理由

・・・自分なりに考えてみた。

※だらだら書いたので恐ろしく長い。

あくまで「自分の周りでの評価」の話でこれは決して一般論でない。面白さの感じ方は人それぞれということも重々承知している。ごくごく個人的見解だと思ってもらえれば。

推敲もせず勢いにまかせて書いたので、多少ふざけている部分もあるし、すぐ脱線するし、色々な意味で所々間違っているかもしれないし文章も順序も何もかもめちゃくちゃだけどおおよその意味は通じると思うので堪忍してほしい。

小学生大学生あたりまでは欠かさずジャンプを買い続けてきたオッサンなのでいわゆるWJお約束アンケート事情等は踏まえている。

前置き

WJをずっと読み続けている友人が数人いるのだが、誰も火ノ丸相撲を読んでいない。読んでいない理由、ほぼ全員が口を揃えてこう言う。

大相撲からついていけなくなった」「高校相撲の時は面白くて毎週読んでいた」「ごちゃごちゃしてわかりづらくなり読むのをやめた」系統理由

自分原作連載時の初期の方だけは本誌で読んでいて元々相撲好きというのもあり、珍しい題材なのに巧みに関心を引く、驚くほど絵が上手くて話も面白漫画始まったなという印象だった。

そしてアニメをみているうちに改めてもう一度通しで原作ちゃんと読み直したくなったクチなので、彼らの評価を確かめるべく単行本最新刊まで読み進めた結果、なるほどそうか・・・と腑に落ちた。

火ノ丸相撲といえば・・・知名度のわりに本当に単行本が売れていない、アニメ化されても伸びない、掲載はいつもだいたい後ろの方。(これらはしばしば公式でも自虐ネタに使われているようだ) このような状況でありながら打ち切り危機を免れてきたのは、根強いタニマチ(後援者、ファン)の後押し、国技を題材とした作品である社会的評価少年誌作品とは思えない画力構成力、質の高さ、純粋作品としての魅力が高かったからに他ならない。

本題

大相撲編がイマイチ理由の一つとして「異様なほどの性急さ」が挙げられる。これはWJ連載であるりある程度しかたないことかもしれんが・・・

本来であれば、

A★→B→C→D★→E→F→G★ (★は物語の進行上外せない重要な話とする)

と進むべきところが、

★以外のエピソードをすっとばして読者を置いてけぼりにしている感がすごい。 つまりWJ特有事情で話を早くすすめたいがために最低限描かなければ成立しない部分しか描かせてもらっていない印象をうけるのだ。この流れは非常にまずい。なぜならばかつて打ち切られた作品で幾度も幾度も目にしてきた流れだからだ。

高校相撲編ではここらへんが比較的丁寧に描かれていたので余計に異様さが際立つ。

なお、この「すっとばし」はキャラクターにも多大な悪影響を与えている。

一人目は主人公火ノ丸。高校時代までの彼はどこか浮世離れしたつかみどころのないキャラクターでまさに相撲の申し子、ある種神聖視された存在だった。ところが大相撲編では詳細は省くが色々な意味で「人間」にまで「落ちて」しまった。神の化身(横綱)になろうとする者がそこから遠ざかってどうするんだ!?と首を傾げざるを得なかった。(もちろん無垢であること=神性というのが単なる概念にすぎないのは百も承知として)

極論ではあるが、親方に薦められるままにお見合い女性と所帯を持つ方がよほど彼らしかった気がする。それほど色恋には淡白なのが火ノ丸だと思っていた。

彼は一見他人にも自分にも関心があるように見えて実はかなり希薄に思える。かといって他者から本物の好意を向けられれば真摯に応える度量は持ち合わせている。相手によほどの理由がない限り彼は好意に応えようと努力するだろう。とかく恋愛経験値が低い者は猛烈な「押し」には弱いものだ。誰が主人公の心を射止めるかというのは少年漫画面白さの一要素でもある。そういう意味ではあの咲や景子ですらヒロインになりうる一種ワイルドカード的な魅力が無自覚の神性を有していた頃の火ノ丸にはあったように感じる。

さらに言えば、主人公を射止めたヒロイン(レイナ)のキャラが強く立っているにも関わらず、動機付けの弱さ、たまたま近くにいた異性、半ば成り行きのような、描写不十分でさほどの必然性がないように見えたことがとても残念で引っかかるのだ。

いささか潮火ノ丸というキャラクター幻想を抱きすぎた感はあるが、少年期の彼の印象はどうしても強いのだ。

二人目はヒロイン枠のレイナライバルらしいライバル千鶴子くらいのものだったので、これはまぁ順当ともいえるが(ちなみに自分1話での火ノ丸との運命的な出会いからずっと彼をひたむきに愛していた千鶴子推しであった…)、あまりにも性急に距離が急接近したのにはさすがに困惑しかなかった。彼らが後々恋愛関係になることは容易に予想できたし特に異存はない。ただあのような相思相愛関係?に至るまでのプロセスがあまりにお粗末すぎるのでは?何なら高校相撲編のレイナが火ノ丸の相撲魅せられていく名前のつけられないあの純化された感情を抱いた付かず離れずの関係性をもっと見ていたかった・・・

三人目はチヒロ。主人公国宝を脅かすほどの屈指の人気キャラでありながら夢を追うために渡米し実質的な退場となった時は「なんて潔いんだ!!」と感動したものだ。しかし彼は帰ってきた。それは別に良い。問題は特段なんの経緯も語られることなくいきなり彼がシングルファーザーとなっていたことだ。読者は大困惑しかない。あきらかに悪い意味でのサプライズといえる。

他にも数人いるが特に際立って目立つのはこの三人だろう。

実際この漫画きっかけで相撲に興味を持った子供もいると思うが、高校相撲編はともかく自分の子小学生以下なら大相撲編は読ませたいとは思わない。高校相撲編に関しては各種教育関連機関業界団体等(?)からの推薦も十分受けられそうな内容だと思っていただけに遺憾だ。

安易なお色気(下ネタ)、ギャグ、過度な恋愛要素に逃げる作品は総じてレベルが低い。(余談だがお笑いに関しても同様だ)そんなものに頼らなくても十分面白ものこそ本物の面白さなのだ。

火ノ丸相撲は今時珍しく「硬派」な漫画だと思っていたから(大相撲編での品格の落ち方、別方向への舵の切り方に)結構ショックを受けたとは友人の弁。

硬派イメージが強かったのは、高校相撲編までは極力セクシャル描写が避けられてきたからだと思う。

痴漢被害表現

1話満員電車で堀千鶴子痴漢被害に遭うシーンがあるが、彼女はあまりのおぞましさに心底怯えた表情をしている。一見流してしまいそうだが賞賛すべき点がある。痴漢という最低の犯罪行為を決して性的な興奮材料にしていないことだ。他作品には被害女性の顔を紅潮させたり目を潤ませたりといった不適切表現が見受けられるが、火ノ丸相撲はそのようなけしからん作品とは一線を画していた。

②景子の性癖

彼女は優秀な観察眼を持つ記者であることは言うまでもないが、若い男性(とりわけ少年)の裸体や尻に向ける欲望が度を超えておりセクハラまがいの行為が目につく。女性男性であるから流されがちだが本来はあってはならないことだ。ギャグとして笑い飛ばすにはどぎつすぎるし、もはやそういう時流でもない。

レイプ未遂

これは本当に驚いた。①であのような配慮を見せた作者とこれを書いたのは同一人物なのかと目を疑ったほどだ。事のあらましは、意気消沈して部屋に引きこもる火ノ丸をレイナがドアを蹴破り強引に拉致し車でラブホテルへ連れていき、彼の合意を得ないまま性行為を迫るという驚くべきものだ(結果未遂に終わったが)。

たとえ交際していても合意を得ない場合性交渉レイプである。これも女性男性から見過ごしがちだが、この立場を火ノ丸が女性レイナ男性だったとしたらどうだろうか・・・笑えねえよとなるはずだ。さらに悪いことに「成人が飲酒した状態未成年性交強制する」構図なのだ。これはオチウこわぁいどころの騒ぎではない!マジでどうしたんだ川田先生!いよいよウェンカムイに取り憑かれたか?(??)

主人公の魅力度が落ちた作品はその人気も下降の一途をたどるのはいうまでもない。高校相撲編での火ノ丸は他を寄せ付けない魅力があった。あの輝ける国宝たちの中にあってもだ。大相撲編になってからあきらかに精細を欠いている。主人公陣営(メインサイド)の話よりも童子切草薙大包平三日月等の敵陣営の話の方に興味を引きつけられるほどに。むしろそちら側メインの話を読みたくなるというのは相当問題に思える。

火ノ丸はまごうことな平成終盤生まれ平成の子だ。しかし彼の中に古き良き?昭和スポ根漫画主人公を見ていたのは自分だけではないはずだ。

不幸(両親を若くして亡くしており裕福ではない環境)、逆境(あまりにも小柄な体躯)、自己実現能力(自らを厳しく律し、徹底的に稽古で肉体を痛めつける)、黒電話携帯を持たない、機械音痴時代がかった物言い兄貴肌、相撲のことしか頭にない、私生活が見えないなどいかにも昭和ヒーロー感(?)満載である

潮火ノ丸の中に矢吹丈のような壮絶な最期を遂げる姿を夢見ていたのかもしれない・・・モブも言っていた「鬼丸ハッピーエンドが見えない」。決してハピエンが悪いわけじゃないしそちらの方が良いに決まってる・・・が、いかにもな予定調和エンドだけは勘弁してほしい。

ハピエンではなくとも「あしたのジョー」は不朽の名作だ。主人公最期勝利し真っ白に燃え尽きて生死すらどうなったかからないなんてこれ以上ハートが震えて痺れるラストがあるだろうか?ヒーローが完全に浄化され何者にも貶められない最上級存在になった瞬間だと思う。

取組を殺し合い、命のやり取りとまで作中で表現しているならそれくらいの危うさがあってもいい。昨今の少年誌では厳しいかもしれんが。

第1部を第2部以降がクオリティで上回る作品はほぼない。あってもごくまれである。(ちなみに続編が悉く期待外れだった作品としては東〇喰〇等が挙げられる。続編の一報を聞いた時は飛び上がるほどうれしかったものだが、完成度の高い前作とどうしても比べてしまい、しだいに期待は失望へとかわっていった。)少なくとも火ノ丸相撲に限ってはそうはなるまいと思っていたのだが・・・

WJの数多くの縛りや規制大人の事情に阻まれ駄作になるくらいならいっそしかるべき媒体アプリ、あるいはヤンジャンなど)に移籍してのびのび描いてほしい。青年誌の方が表現の幅が広がるだろうし。もし角界の諸問題(暴力八百長パワハラモラハラセクハラ等)の闇の部分に切り込んだりする気があるのならばなおさらだ。

高校相撲編のような神々しいまでの輝きを取り戻すことはもうないのかもしれない。それでも自分火ノ丸相撲という稀有作品に魅せられた一読者して、最終話まで見届けたいと思う。

総括

長々とかいてきてアレだが、要約すると

『あまり余計なことにページ数を割かずに相撲をじっくり見せてほしい。タイトルにおこがましくも相撲を冠してるんだからそれに恥じない内容にしてくれ!相撲で堂々と勝負せんかい!』

・・・だろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん