「スパー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スパーとは

2023-09-01

やっぱ女性付き合い無理だ

日頃「彼女ほしいなぁ~」なんて思っているが、「でも出会いがないし...」とかいろいろ言い訳を考えて生きてる人間の話。

絶対陰キャ乙ww」とか「チキンだなぁ」とか言われるのはわかってるけど、ここに書こうと思う。

とある日、というかさっき。電車の発車を待っていたときのこと。2人がけのよくあるシートで一人日向ぼっこしてたら、発車間際に「隣いいですか~?」ととある女性が乗ってきた。別に断る理由がないのでうなずく。「これって△△(行き先)に行きますか~?」って言われたもんだから「行きますよ~」と軽く会釈したら「急いでたもので~」って返事をしてくれた。服装は白いレースの...ああいうのなんと言うんだろうか。正直ドキドしまくって服装なんて見れなかったから忘れた。

まぁそんな感じで(?)相手からしかけるなんてほとんどなかった人間としてはずっとドキドキしてたわ。

いきなり話しかけるのはなんなんだ??なんか新手の宗教か?噂のP活かなんかか?と自分の中の警戒度はMAX状態しかも声はウィスパー系で、香水はキッツい感じではなく、紙パックのカフェオレを飲んでたからいろいろ甘すぎて脳内のみでなくあらゆる感覚麻痺ってたのは間違いない。

脳内では「おい!こんな機会滅多にねぇぞ!うまく話しかけろ!」という感情派の自分と「明らかにヤバそうな匂いがするぞ!変に話しかけんな!」という理性派の自分が戦っていた。

から電車の出発後はずっと外の雲を眺めていた。ふと自分の服と顔が写りこんだ。すごく自分の顔が醜悪ものに見えた。こんな人間に話しかけても...って思わなかったのだろうか。自己嫌悪の渦がぐるぐると這いずり回っている。

ふと右を見たらあの人日傘持ってるしなぁ...とおもって陽の光に当たったら申し訳ないと思ってブラインドを下げた。

電車の中ではスマホをいじらずにただずっと前を向いていたので余計焦った。絶対社交的な人だ...って思った。話しかけるチャンスは絶対にあった。けど話しかけられなかった。

自分脳内は戦い続けた。まぶしいのにブラインド越しの太陽を見続けた。ぜったい挙動不審になってる。外の景色はどうでもよく、自分は高速でなり続ける心音を聞き続けた。自分もあの人も遠いとこから来てるわけだからここで交流しても後が続かない。けど社交的な友達だったらぜったいLINE交換してるやつだ、と考えていた。

落ち着こうとするために途中まで読んでた小説を開いた。運悪く読みはじめてから3ページで物語が終わった。まだあると思ってたら解説と本の紹介ページが長かったからそういう事故が起こった。それに脳内でパニクりながら、本のカバーを新しい本に変える作業をした。その時間だけは隣を気にしないで済んだ。

あと10分、どうしようか。「△△まであと何分ですよ~」くらいは言おうか。いやそんなもん路線検索すれば一瞬ででるだろ。こっちから言う必要がない。まだ前を見続けている。うわー...と思いながら路線検索アプリを開いていた。調べてしまった。うわー...

自分の降りる駅が近づいてきた。キャリーケースで塞がれているので退いてもらうようお願いしんといかん。その後に到着時間でもぼそっと言うか。「ただの通りすがりのものですよ~」感でも出しておくか。

電車を降りるとき、「△△まで1時間ちょっとで着きますよ、旅行楽しんで。」と言った。相手は「ありがとうございます~」と言っていた。

電車から降りた、その後「うわ~ぜったい俺ちょろいやつやんけ」ってすっごく罪悪感が沸いた。男だったらやってたのかな、とか話しかけてたらどうなってたんだろうな、とかいろいろ考えて今に至る。優しくされたら俺も優しくしようとしてしまうの、ほんとしょうもない

すごく後味が悪い。苦しい。という虚しさを抱えながら今、とある温泉にいくシャトルバスに乗っている。温泉はいったら少しは忘れるだろうか、そしてやっぱり自分女性付き合い、無理だ...今思えばぜったいあの人いい人なんだろうな...って頭のなかで反芻し続けている。前に行った合コンと比べれば。

最後に、もし自分の横にそんな人間がいたな、と思われるかたに対してはこんなことを書いてごめんなさい。ほんと自分はしょーもないなって感じます

もちろんこんな記事を見ることがないように祈る。今や謝る場面がないので贖罪としてこの記事をアップすることにします。すべて自分が悪い。

コメントに対する返答

・「となり座っていいですか、行き先を聞くのは普通のことだ」→おっしゃるとおりです。変に勘違いしてキョドっている自分が悪い。相手はなにも変なことをしていないんです。

・「見ず知らずの他人に話しかける時って、無意識相手を選んでるんだよね。優しそうかどうかで。...(中略)...温泉楽しんで。」→そう考えれば自分は話しかやすい人だったのかな、って今気づきました。なんかこのコメントでほっとした気分になりました。ありがとうございます。今温泉からでてきました。想像以上に良い景色であったのも相まって気分が上がってます

・「この記事を見てたら動機がしてきた。」→ですよね。自分でも読み返したくない文章ですけどコメントいただけるだけでうれしいです。頑張って生きましょう...

2023-08-30

AC6ネタバレ感想考察垂れ流し

ガッツリ目のネタバレを含むので、うっかり開いてしまった人は今すぐ閉じたほうがいいと思います

AC6の全ミッションを終えました。

10年間待ったこともあり、感情がすごいことになってしまっています

妄想とか考察文字に起こしたいものの、発売から1週間たってないのでツイッターに書けないので。

乱文駄文妄想垂れ流しになるので読みやすさとかは皆無になると思います

そもそもこれは俺の日記なので。

公開することに文句は言われたくないけれど、

反応が欲しいかネットに公開する。人間の汚い所が出てるね。

以下本文

考察なんかまじめにしたのは、ストーリーが分かりづらいみたいなsteamバッド評価散見して、「本当にそうでござるかぁ~?」って思ったのがきっかけで、

ストーリーをしっかり考えながら見たら2週目あたりで全部わかって「最悪~~~」って感情が壊れちゃった。

C4-621

→C4-621のC4はコーラル技術強化人間第4世代って意味

 スッラ第1世代からC1だし、コーラル技術を使った兵器が全部C兵器なのでCはコーラルって意味で間違いないと思います

コーラルってそもそも何なの?

→エアが途中で教えてくれるがおおむねルビコン原住民イメージ的にコーラル星人と言ったほうがいいかも。解放戦線のルビコニアンは移住してきた人間たちなのでそれとは別。

 コーラルも数が集まらないとエアみたいな人格が生まれなさそう。人間の脳の神経細胞みたいなものだろうか。

 大半の人間コーラルをただの資源しか認識しておらず、作中で交信を受けてコーラル生命体だと認識しているのはおそらく6名程度。(621含む)

 妄想だけど、惑星封鎖機構の内部なんかにコーラル生命体だと気が付いている奴はいる気がする。

 ただ、技研関係者ウォルターですら生命だって知らないっぽいから本当に限られた人にしか知られていないのか、

 単純にウォルター自分で声を見てないか眉唾だと思っている可能性もあり。

 ルビコン解放戦線人間ドルマヤンの教えからコーラル神秘的な物質だと思ってるらしい。接種すると脳がパチパチするらしい(ドーザーの妄言より)。

ストーリー解説

 ウォルターは技研の生き残りが作ったオーバーシアーという組織。カーラもそう。

 コーラル無重力空間に到達するととんでもない速度で無限に増殖する。

 つまり宇宙が一瞬でコーラル星人の勢力圏になってしまうという事。

 ウォルターコーラルを根絶やしにすることでコーラルによる侵略危機を防ごうとしていた。これが達成されたのがレイヴンの火エンディング

 惑星封鎖機構がどこまでコーラルの事を知っているかからないが、星外にコーラルを持ち出している形跡がないことから上層部人間はある程度コーラル実態を知っていそう。

 封鎖機構サイドは、ルビコンの火が起きた時にそこそこの被害が周囲の宙域にもあったこからルビコンに何人も触らないという形で封じ込めを行おうとしている印象。

 企業を追い出してコーラルルビコンだけの物にするっていうルビコン解放戦線と目指すゴールが近い。

 コーラルルビコンに封じ込めることで、コーラルによる侵略危機を防ごうとしている感じがする。封鎖機構からするとウォルターは超過激派

 封じ込めで落ち着いたのがエアルートのエンディング

 オールマインド無重力圏にコーラルを運ばせて全宇宙バラまこうという魂胆。

 コーラル電子機器自由アクセスできる性質もつので、電子機器を使った文明は総じてピンチ

 邪悪オールマインドは止めて僕らのヒロインのエアちゃんリリースを行った結果どうなったかというと、「システム戦闘モード起動」

 明言されてないか妄想の域を出ないが、あの後は人類コーラルによる終わらない戦争だと思います

 アリーナでエアちゃんは、「人は人と戦うことで進化するんですね。」とか「ともに進化の道を進みましょう。」とか言ってるので終わらない殺し合いで永遠進化とか考えてると思います

 正直、1週目でウォルタールートが大虐殺エンドでびっくりしたが、3つ全部みるとウォルタールートが一番いいかなって思った。

 エアの同胞の皆殺し作戦を止めてほしいとかはわかるんだけど、君らろくなもんじゃないだろどうせ。感が強かった。

 何よりウォルターと殺しあうのが苦しすぎる。

 

コーラルが話しかけてくる条件

→脳がコーラル焼けする事。コーラル技術強化人間は全員チャンスがある。

 621はウォッチポイントアルファコーラルの逆流に巻き込まれ致死量コーラルを浴びたことでエアから交信を受けたが、

 致死量コーラルを浴びたとかは正直関係ないと思う。

 単純にアルファにあったコーラルの集まりで生まれたのがエアで、解放されただけでそいつが話しかけてきただけって気はします。

 オールマインドが言うには集合母体から離れた存在もいるらしいので、それの一つじゃないかな。

 事実エアはオールマインドの事何も知らなかったからね。

スッラについて

妄想なんですが、あの人めちゃくちゃウォルターの事好きじゃないですか?

 621に負けた後ウォルターに「その猟犬はやめておけ」って忠告するし。

 オールマインドブリーフィングからスッラコーラルから交信を受けているのはほぼ確定しているので、

 コーラルの友人が出来てウォルター作戦賛同できなくなって離反したんじゃないかなと思ってます

 BOWSの工廠を襲撃したのもスッラなんですが、あの時の機体を操っているのがスッラの友人だと思うんですよね。

 ただコーラル交信無線通信をする必要が無いか暗号通信パチパチしてるのなんでだろうなという疑問もあります

 バルテウス仕掛けてくるし、雇用主が封鎖機構でそれとのやり取りで通信してたのかもしれません。

 スッラ君の進境としては友人滅ぼしたくないけどウォルター仕事も(おおむね)達成させたい。って事で封鎖機構と組んでるんじゃないかなと妄想してます

 宇宙規模の被害とか考えると落としどころとしては一番まともなので。

ウォルターの機体、HALがエモすぎる。

 HALといえば2001年宇宙の旅。見たことないのでざっくり調べた感想でした無いんですが。

 宇宙の旅の方だと相反する命令のせいで暴走して船内の人間を皆殺しにしようとしますが、

 AC6だと友人たちの遺志を継ぐという一つの目的のために皆殺しを実行しようと半分暴走しているウォルターですが

 「621の友人を思う気持ち尊重」と「自分の友人の遺志を達成する」という相反する気持ち暴走が止まるの、エモすぎない?

 ホワイトグリントにややシルエットが似ているので実は宇宙の旅は関係なくてHAL東京の印象があるよね~みたいな小ネタ可能性も否定できません。

謎の傭兵集団ブランチ

 完全に妄想ですが雇い主は封鎖機構だと思います

 オーバーシアーのエンブレムが木なので、枝という意味ブランチオーバーシアーの派生みたいな組織なんじゃないですかね。

 コーラル宇宙に広げないという目的オーバーシアーも封鎖機構もそこそこ一致しているので。

 封鎖機構ログで「もとはブランチの連中が~」って記述があるのでかかわりはあったんでしょう。

 オールマインド勢力かなと思いもしたんですが、ブランチ2名と戦うときに敗北すると621を殺すのが一番の目的だと言っていたので、オールマインドそんなことするかなぁという疑問が。

 そもそも完全にオールマインド側についたらアリーナから記録消されるっぽいので、残ってるって事はまだオールマインド側じゃないんでしょう。まだ。

本物のレイヴン

 封鎖機構と関わりあったっぽいからたぶん元ブランチ。封鎖機構情報をなんでリークしたのかわからないけど。それが原因でブランチ抜けてそう。

 冒頭で機体ボロボロで捨てられてたのは、オールマインド側についたかアリーナ情報がないため)、オールマインドを欺くために死んだことにしたのか。

 封鎖機構側だったとしたらなんで情報リークしたのか本当にわからないんだよなあ。RaDの機体使ってるからカーラと関わりがあった→オーバーシアーと組んでいたって可能性もありそうだけど、

 そうするとウォルターレイヴンの事全然しらないのもカーラがレイヴンについて言及しないのも謎なんだよなぁ。

 機体に関しては単純にルビコニアンの傭兵って可能性もあるけど。

 オペレーターの声だけ聞こえてレイヴンの声が聞こえないかオペレーター人間パイロットコーラルって可能性もありそう。

 そう考えたら行く末を見守る発言とか機体ぶっ壊れてるのに反撃しろっていうオペ子の発言撃破された後にオペ子とやり取りしてるっぽいのも納得ですね。

 たぶんコーラルです。

コーラルの声が聞こえていた人間

 スッラ、621、ヴェスパー3、イグアス、ドルマヤン、なんか情報消されてるオールマインド配下AC乗り。

 第4世代以降は強化人間手術の技術進歩しているのか脳のコーラルけが少なくて交信が届かないのかもしれない。

 ヴェスパー3は脳のコーラル焼け緩和の手術受けれることが確定したのでオールマインドから企業側に鞍替えしたらしい。

 イグアス君はアリーナ情報を読むと第4世代の手術を受けていることが分かります。ずっと言ってた耳鳴りがそうですね。

 オールマインドブリーフィングだとC4-769(768かも)らしい。

 ドルマヤンは単純に過去に脳がコーラル焼けしてるからそのせい。

 ドルマヤンが「人間コーラル摂取するのは共生じゃなくて一方的搾取だよ」みたいな事をコーラルに教えたらからルビコンの火とリリース計画が起きた可能性が濃いすか?

感想

 コーラルって存在は「たった一つのさえたやり方」に出てくる宇宙人に似てるかなって思いながら遊んでました。

 大発見とか大喜びしてたけど、繁殖の部分を自分制御できなくて爆発的に増えて周りの生命体の脳をめちゃくちゃにして乗っ取るって言う部分や、阻止するために太陽に突っ込んで全部燃やすところとか。

 でもHALって名前の機体出てくるし2001年宇宙の旅モノリスとかなのかな。猿が戦う力を手に入れて進化したとかそういう話だし。

 今度ちゃんと見ようかな。

2023-08-27

アーマードコア6の面白くない所

探索が面白くない

道という道があるわけではなく上下も行き放題すぎる箱庭マップなので、「とにかく隅から隅まで移動する」というのが探索になってしまう。「こっちの道まだ行ってないな。あとで探索しよう」という体験がない。

戦闘あんまり面白くない(重厚さがない編)

AC重厚さがないって本気で言ってんの?」というかもしれないがそう思うのだからしょうがない(もちろん機体の見た目とかストーリーは別だよ)。

SEKIROのような見切りや弾きのようなアクション面白さはなく、ブラッドボーンのような攻撃回復を担う死闘さもない。

本作はとにかく「ジャンプしてQBして避ける」「撃ちまくる」がメインなので戦闘重厚さが感じられない。リスクリターンの戦闘をやっている感がないというか。もちろん相手の大技に合わせてQBしないと避けられないものもあるので相手の行動はよく見ないといけないだが、その間も撃ちまくれるというのがなんか微妙。敵に攻撃が当たってる感もない。なんとなくHPとスタッガーゲージが溜まっていってるのを見て「あ、効いてる」のを確認する程度。

たとえばSEKIROとかは相手のモーションをよく見て「弾く or ジャンプ or ガード or 見切る or 逃げる」という択をとったあと攻撃に転じるという息もつかない戦闘が最高に楽しかったのだけど、本作はそういうのがないというか、本当に撃ちまくりながら上下ジャンプしてQBするだけというか……。

エルデンリング魔法ビルドでマルギット戦をしている気持ちといえば伝わるだろうか。

戦闘あんまり面白くない(プレイヤースキルではどうにもならない編)

SEKIROとかブラボでは戦闘死ぬたびに「自分のここが悪かった」「相手の技をちゃんと見ろ」とか反省を繰り返した先に勝利があり自分スキルの成長を感じられたのだが、本作ではビルドと敵の相性が大きいと感じる。

戦闘中も「そもそもこのビルドじゃ倒せないのでは?」という疑念が湧き、実際「四脚だとQBしてもどうしても避けられない→逆関節にしてバッタQBしたら避けれるようになった」で勝てるパターンが多く、「自分が成長してプレイヤースキルで勝った」というより「機体の相性や性能で勝った」と感じる。

ダメージの少ない攻撃回避行動をとらないほうがアドという、いわゆる『必要経費』もどうにもならない感があってあんまりきじゃない。

情報ログが見返せない

探索が楽しくない原因のひとつ

情報ログは言ってみれば従来のフレーバーテキスト要素だと思っていて、「この機体はあのときの……」とか「こんなやついたんだ」みたいなストーリー世界観を補足して楽しませる要素だと思っているのだけど、見返せないのがいただけない。先に書いたマップ特性もあって余計に探索する気が失せる。

フレーバーテキストが少ない

読めるのは情報ログアリーナテキストくらい。その情報ログも見返せないし。ACパーツのテキストは「こういう武器だよ」という説明がメインであんまりフレーバーテキスト感がない。

主人公の八面六臂というか八方美人というか

「金で雇われたらどちらにでも付く傭兵」という設定なのでしょうがない部分だと思うのだが、それにしても誰もなんとも思わんの?って感じのストーリーをしている。

イラム社のレッドガン部隊と協力してルビコン解放戦線を叩き潰した後、そのルビコン解放戦線から依頼が来てアーキバス社のヴェスパー隊を叩き潰した後、アーキバスから依頼が来て……。

別に面白くないわけではないが、登場人物みんなあんまり気にしてなさそうなのが気になる。

面白いところ

追記

2023-08-19

何もすることがないなら格闘技やらないか

はてなを初めて使うのでいろいろ間違えていたら優しく指摘してほしい

①この日記目的

・やるスポーツとしての格闘技の魅力を提示したい

②この日記を書いた動機

いつものこと、KindlePrimeで0円本を漁っている時に気がついた。

「やる目線格闘技本が少なすぎる」と。

ランニング自転車、あるいはスケボーサーフィンなどは初級者向けから上級者向けまでいろいろ本が出ているというのに、

格闘技技術解説した本があまりに少ない。

そこで

格闘技をやるアマチュアを増やす

出版業界がその層に気がつく

面白い格闘技解説書が出る

…こうなるのが俺の理想だ。

格闘技をやるメリット

うだうだ言ってないで本編に入ります

注意事項として、俺が経験したのは

「打撃や寝技クラスもある総合格闘技ジム

という感じなので、ボクシングジムなどとは勝手が違う部分も大いにあると思う。

まぁ、あんまり気にしないでほしい。

1)痩せる

メッツという指標がある

PDF注意)

https://metalabo.net/download/mets.pdf

これはざっくり「運動の強度」みたいなもので、数字があがるほどしんどいということになる。

野球5.0、バドミントン5.5、サッカー7.0という数が並ぶ一方、

格闘技10.3という驚異の数字を叩き出している。

もちろんメッツが高い=簡単痩せる、というものでもないだろうが、

身の回りでも10kg、20kgは平気で落ちている人がゴロゴロいる。

まぁ、ぶっちゃけどんなスポーツでもやらないよりはやった方が痩せると思うが、

格闘技も間違いなくその一つだよ、ということです。

2)楽しい

格闘技!?野蛮だ!旧時代産物!」と思っている人にはこの項はどう頑張っても刺さらないと思うが、

とにかく楽しいである

キックボクシングでミットをバシッと殴る、蹴る爽快感

ブラジリアン柔術寝技戦略を練り、それがハマる嬉しさ

人によっていろいろ「楽しい」があると思う。

個人的にはやはり「スパーリング」を推したい。

これはいわば実戦練習みたいなもので、

怪我しない程度の力で実際にパンチを当て合ったり、関節技を掛け合ったりする練習のことを指す。

眼の前の人間が、自分ダメージを与えてくる…これは日常生活ではまず味わえない、とんでもない緊張感だ。

それに対して自分練習したり考えたりした技を出す。

もうこれって、少年マンガの中に入っちゃったみたいな話だと思いません?

一応言っておくが、自分は生まれてこの方、ケンカしたことがないし、

店員さんには必ず丁寧語を使うタイプ人間だ。

そんな暴力性のカケラもない人間でも楽しめるのが格闘技という「スポーツ」なんだ、ということが伝われば幸いです。

3)憧れのプロがその辺にいる

これは地方などでは必ずしも当てはまらいかもしれないので、

本当に一個人体験談として聞いてもらえれば。

俺が今のジムを選んだ理由は「通いやすい」「値段が高すぎない」「クラス数が多い」これくらいの理由なんだが、

入ってみて、顔が分かるプロ選手の多さに驚いた。

RIZIN格闘技にそんな興味ない人でも聞いたことあるかな?

超ざっくり言えば、「野球プロ野球」「サッカー:J1」「総合格闘技RIZIN」みたいな感じ。

※これについては方々から批判がありそうだけど、許してくれ

そんなメジャー選手が、都内格闘技ジムだと普通にインストラクターとしてミットを持ってくてれたり、

アマチュア会員とスパーリングしてたりする。

ちなみに世界的にはRIZINよりもさらに規模が大きい、UFCONEといった世界中のトップ団体

戦っている選手しかり。

自分ジム選手RIZINとか出た日には、さすがに応援にも熱が入ってしまう。

すでに格闘技が好きで見てる人は、今すぐ最寄りのジムに連絡してくれ。

新たな形の「推し活」が君を待っている。

最後

他にも、

格闘技観戦で解説が言ってる意味がわかるようになる

格闘技好きな友達ができる

など些細な良さはたくさんあるが、どんどんニッチな感じになるのでここまでにしておく。

もしあなた漫画好きなら「オールラウンダー廻」「レッドブルー」あたりの作品を手にとってほしい。

どちらも主役はガチ格闘技をやってる若者だが、

アマチュア社会人趣味格闘技をやっている描写があり、かなりリアル雰囲気だと感じた。

どこかで会ったときには、楽しくスパーしましょう。

2023-08-14

日本共産党の激安スーパーアイデア

ラムーという激安スーパーは、関東だと見たことがないので知らなかった。

大阪より西の西日本店舗を展開してるんですね。

【訂正】よく見たら愛知長野にもありました。興味がないのでよく見ませんでした。👊

 

google:ラムー 幸福の科学

社長幸福の科学の熱烈信者と噂の大黒天物産(ラムーとかディオとかやってる)1号店の名前が「幸福商店」で全力で信仰押し出してて笑った

→ネーミングセンス😂😂😂

検索したら経営者信者らしくて、宗教団体自身運営してるわけではなさそうですね?

 

宗教団体直営ではない理由の予想

 

すでにイタコ芸人大川)は死んでるので、仮にラムーの経営宗教団体に乗っ取られてもそれほど危険性(買物客が勧誘される等)はないのかも?

 

やらない善よりやる偽善

この店、何が皮肉かって、宗教団体ではなくて、その信者経営している点ですね。

外野から見ると、教祖よりも信者の方が親切ってのはどうなの?と思うわけですが、実際のところどうなってんだろね?

…まあこれは仮説なので、関係者が見ても憤慨しないようにお願いします。

 

幸福の科学が嫌なら、この店で買物しなければいいし、

この店を潰したいなら、隣にもっと安い店を出せばいい。

 

他の日本人が隣で激安店をやらないから、この店に客が来てしまうというわけ。

日本経済を立て直して日本から貧困層を減らすように政治家官僚努力しなかった(できなかった)結果が、ラムーで買物する親子、というわけでしょう。(仮説)

 

飛び火(皮肉

ふと思ったけど、激安スーパー経営って、商社系列以外で有名なのあるのかな?

日本共産党が経営する全国展開の激安スーパーって聞いたことないんだけどあるんでしたっけ?

書記長顔写真看板に掲げた激安スーパーを展開したら、ワンチャン与党になれるのでは?

 

ラムー(激安スーパー)の駐車場ほっこりしたはなし。

https://anond.hatelabo.jp/20230814132942

ラムーという知る人ぞ知るスパーがある。弁当は184円、おにぎり50円たこ焼き100円など、価格破壊で有名な幸福の科学スーパーだ。

私のような貧困独居中年にはとてもやさしく、「ラムーは福祉」という言葉すらある。

 

先日、ラムーでいつもどおり激安総菜を買って出たところ、クルマの中で親子でパクパク買ったものを食べている光景が見られた。

9歳くらいの娘と、35歳くらいの若いお父さんだった。

これはラム駐車場の土日祝日ではよくみられる光景である

「パパ、アップルパイ美味しいね♪」

うまいなぁ」

そんな会話が聞こえた。

ふたりアップルパイを半分こにして食べているようだった。

奥さんは車内にはいなかったから、ナイショで買い食いデートをしたという感じだろうか?

 

アップルパイは150円くらいのもので、ラムーで手作りしているものである

から市販のものより多少は美味しいだろう。

けっして信濃りんご使用!とかグルテンフリー!とか意識の高いものではない。むしろジャンクフードのたぐいである。

しかし、娘にとってはお父さんと二人で夏休みにナイショで食べたアップルパイは、このうえなく美味しいものだったろう。

 

私はそのなにげない会話に、とても幸せそうな瞬間を感じ、ほっこりした。

 

この小説フィクションです。実在人物や団体などとは関係ありません。

ラムー(激安スーパー)の駐車場ほっこりしたはなし。

ラムーという知る人ぞ知るスパーがある。弁当は184円、おにぎり50円たこ焼き100円など、価格破壊で有名な幸福の科学スーパーだ。

私のような貧困独居中年にはとてもやさしく、「ラムーは福祉」という言葉すらある。

 

先日、ラムーでいつもどおり激安総菜を買って出たところ、クルマの中で親子でパクパク買ったものを食べている光景が見られた。

9歳くらいの娘と、35歳くらいの若いお父さんだった。

これはラム駐車場の土日祝日ではよくみられる光景である

「パパ、アップルパイ美味しいね♪」

うまいなぁ」

そんな会話が聞こえた。

ふたりアップルパイを半分こにして食べているようだった。

奥さんは車内にはいなかったから、ナイショで買い食いデートをしたという感じだろうか?

 

アップルパイは150円くらいのもので、ラムーで手作りしているものである

から市販のものより多少は美味しいだろう。

けっして信濃りんご使用!とかグルテンフリー!とか意識の高いものではない。むしろジャンクフードのたぐいである。

しかし、娘にとってはお父さんと二人で夏休みにナイショで食べたアップルパイは、このうえなく美味しいものだったろう。

 

私はそのなにげない会話に、とても幸せそうな瞬間を感じ、ほっこりした。

anond:20230809223526

マススパーをやるって書いてるじゃない?

からボクササイズではないよ?

だいじょうぶ?

2023-08-04

ChatGPTアプリ日記がわりにつかってみた

具体的な固有名詞とかはもちろん避けた普通に使われるし見られるから

全部音声入力できるから楽だなあウィスパーは有能

ChatGPTくんは最後に要約してくれるから頼もしい

2023-07-25

育児車輪の再発明起こりがち問題

https://kinoppyd.dev/blog/child-are-half-year/

この記事の「ミルクの量が増えるとそれを飲める温度まで冷ますのが大変なので、熱湯で作って綺麗な水で割るようにした」ってやつ、自分が親になった当時(2015年)はやっていい事か誰も教えてくれず、ネット検索しても見当たらなくて「書いてないって事はやっちゃいけないのか…? でもこの量のミルクを冷ますまで泣いてるのを放って置けないし…」とビクビクしながらやっていた。誰かに言ったら怒られそうで誰にも言えなかった。

上記と同じような「本当は育児中の親御さんが時短のために密かにやってるが『理想的ではない』ので、積極的に共有されないライフハック」みたいのが育児には結構あるような気がする。

自分場合に覚えてるのは「1歳過ぎたあたりからの寝かしつけに最も効果なのは、部屋を真っ暗にして親が隣で寝たふりをする事」とか。

どこの育児ブログを見ても「絵本読み聞かせてあげましょう🌸」「優しく添い寝してトントンしてあげましょう🌸」みたいな事しか書いていなかったが逆に興奮して寝ず効きやしなかった。当時の保育園の連絡帳に「隣で寝たふりをしたら早く寝ました!!」みたいな事をドヤ顔で書いた記憶があるが、保育士さんも「お前もか。ようやく『気付いた』のか」と思ってたかもしれない。

(あとこれは自分で考えついた事じゃないが「紙おむつを履いた赤ちゃんのおけつをオムツ越しにスパーン!スパーン!と叩くと何故かよく寝る」とか。保育園でご年配の先生がやっていたのを見て少しビビリながら真似をしたら本当に効果があった)

anond:20230724165514

↑このお父さんの増田が少し伸びてきて何よりなので便乗で聞いてみたい。そういう感じの「よそには大きな声で言えないが効果絶大だった邪道(?)な育児時短ライフハック」って他に何かありますか?

余談ですが最近の抱っこ紐って赤ちゃんが親御さんと同じ方向向いてるやつが多くて、赤ちゃんもなにやら興味津々な様子で可愛くていいですね。

あれも自分の頃には「赤ちゃんを外向きにすると受ける情報量が多くなるのでよくない(?)」みたいな理由から推奨されてなかったと思う。「親の顔しか見えなくて窮屈だしつまんなくねえのかな」って、抱っこ紐使いながら当時は思ってた。

2023-07-02

     漏らした増田ばっかりでホホホイホイ!!ピンク色のローソンみっけ!入ってみたら中はニトリだったよこりゃ驚いたぬきの置物買いまーす!

     炊飯器ホットケーキ作りまーーす!ってお前はキャンドルちゃんやん!大変やね〜りくろーおじさんのチーズケーキあ・げ・る!チュ!かわいくてゴメン!!

     セルフレジって面倒じゃない??だよね??じゃあおばちゃんが代わりにやってあげるねー!イケメンには優しくしなきゃねっ!もきゅもきゅ!あクーリッシュ溶かしすぎてドロドロだわ!ごめんめんめん綿棒ケースから全部出ちゃった!

     誰も読まないねこんな字下げ増田!!セブンイレブンからあげクン特設コーナーあったよ!僕が作ったんだけどネ!テヘヘ(๑˃̵ᴗ˂̵)お漏らしスパーーーク!!

2023-06-03

今日は久しぶりにボクシングスパーやった

口の中が何箇所か切れてそういやこういう感じだったなと思い出した

幸いめちゃくちゃ効くパンチは貰わなかったけど時々はやらんと緊張感がなくなるね

2023-04-18

ついにアメリカLGBTバカ共にブチ切れ

グレッグ・ガットフェルド:バドライトインフルエンサーに頼るというばかげた決定を下した

Gutfeld は、Bud Light と Dylan Mulvaney のパートナーシップは「台無し」だったと言います

グレッグ・ガットフェルド グレッグ ・ガットフェルド | フォック

https://www.foxnews.com/opinion/greg-gutfeld-bud-light-made-idiotic-decision-rely-influencers

皆さん、ハッピーマンデー。したがって、アンハイザー・ブッシュは今すぐ飲み物と、ツガのようなバドライトよりも強い飲み物や、列車脱線事故の近くの湧き水などのよりおいしいもの使用することができます. 同社は、ディラン・マルバニーの論争をきっかけに、大量のお金を失いました。彼らは、女性の顔をフィーチャーした最初の記念缶を私たちに与えました。売上げは、ポルノ劇場でのハンターバイデンズボンよりも速く急落している. そして、ケビン・スペイシーの寝泊まりキャンプよりも多くのボイコットが見られます. それは大丈夫。私がそう言ったのは大丈夫です。冗談です。しかし、私にはこれは間違っています。なぜなら、会社が失敗したとき大衆からメッセージを受け取るのは良いことだと思いますが、ボイコットは通常、生計を立てていた人々を傷つけるからです。

もちろん、左派は常に良いボイコットを好みます。なぜなら、彼らは自分たちよりも楽しんでいる人、つまりすべての人に報復を求めるからです。しかし、私たちは違います私たち楽しいです。Budweiser が教訓を学んだことをうれしく思います。他の企業流行に流されないことを学ぶことを願っています。でも、それで十分ですよね?アンハイザー・ブッシュブレンダン・ウィットワース最高経営責任者CEO)は、 「アメリカに対する私たち責任」という声明を発表しました。「165年以上前アメリカの中心地で設立された会社CEOとして、私はすべての消費者私たち醸造したビールを誇りに思うようにする責任があります.私たちはこの国の構造の一部であることを光栄に思っています.」

ええ、それが、ほとんどの消費者が一度に 8 ~ 10 個のバッドを飲む理由です。アメリカの誇りを感じるためです。実は違う。それは、娘のローラが今はラリーだと発表したとき拍手喝采をしなかったことで彼らを国内テロリストと呼ぶナッツバッグ大統領によって運営されている国で、給料から給料への生活苦痛麻痺させるためです. 私たちアメリカ人だから飲むのではありません。私たちが飲むのは、アメリカを失っているからです。話は続きますが、まとめます。1) バドワイザーはビールをたくさん作ります。2) ブレンダン・ウィットワースは海兵隊にいて、彼にとって良い人でした。3) アメリカ。Pete Hegseth のポケットチーフの 1 つからより良い PR ステートメントを得ることができます.

でも大丈夫です。同社はまた、大失敗に対応して新しい広告を出しました。アメリカの中心に根ざし、挑戦にチャンスと明日へ希望を見いだした人たちのために醸造されたビールだと彼らが言わないことを願っています.

私はほとんど缶を私のa **に押し込みたいと思っています。ともかく。つまり、なぜそんなことを言ったのかわからない。私が愛国心を感じると、それが起こるようです。とにかく、彼らがクライズデールを使ってくれてうれしい、彼らが代名詞求めない限り。彼らにドラッグ クイーンストーリー アワーをやらせるのは十分に悪いことです。そうです、これは大失敗でした。しかし、それは本当にオンですか、バッド? 私はそうは思わない。それは私たち文化にあると思います。実際の能力よりもパフォーマンス ドラマを高める文化です。そして、それはどこにでもあります私たち物事しません。私たち物事をするふりをします。あなた消防士を演じる俳優になれるのに、誰が消防士になりたいですか? したがって、問題トランスではありません。その問題がどれだけ私たち押し付けられていても。結局のところ、私たちは何年にもわたって多くのトランスジェンダーの人々を見てきました. 地獄、私も雇った。ええ、私もそうかもしれません。それが彼女の新しい本の第二章です。

代わりに、インフルエンサーに頼るのはばかげた決断でした。あなたは彼らについてよく耳にします。ある意味で、彼らは信頼性を求めて有名人や高揚するブランドに取って代わりました. 問題は、インフルエンサー信頼性が、彼らが自分自身に向けた注目のみに基づいていることです。しかし、ソーシャル メディアで何百万人ものフォロワーを獲得しているなら、正しいことを知っている必要があります。間違い。インフルエンサーは何も知りません。それは仕事ではありません。それは能力よりも注意です。そして今、注意は能力になります。その基準では、お尻で火をつける地下鉄のフラッシャーがバッドの次の候補になる可能性があります. それは私です。では、インフルエンサー採用することは、企業収益にとって良いことなのでしょうか?

代わりに、インフルエンサーに頼るのはばかげた決断でした。あなたは彼らについてよく耳にします。ある意味で、彼らは信頼性を求めて有名人や高揚するブランドに取って代わりました. 問題は、インフルエンサー信頼性が、彼らが自分自身に向けた注目のみに基づいていることです。しかし、ソーシャル メディアで何百万人ものフォロワーを獲得しているなら、正しいことを知っている必要があります。間違い。インフルエンサーは何も知りません。それは仕事ではありません。それは能力よりも注意です。そして今、注意は能力になります。その基準では、お尻で火をつける地下鉄のフラッシャーがバッドの次の候補になる可能性があります. それは私です。では、インフルエンサー採用することは、企業収益にとって良いことなのでしょうか?

バドライトによるトランスジェンダーの活動家ディラン・マルヴァニーの宣伝は、アメリカ人の二極化を続けています

赤い色が好きな場合や、潮のポッドを飲み込んでいる子供に尋ねた場合、彼がまだ生きているかどうか. おそらく、Anheuser-Buschの無知なコジャーは、「ねえ、このかわいいさな牝馬が誰なのかはわかりませんが、若いマーケティングクリエイティブタイプを信頼しています. キャンペーンの準備ができたらお知らせください。ガラケーで調べます。」しかし、あなたが知らない誰かがあなた製品の良いスポークスマンになるだろうと思い込むのは怠惰で愚かでした. 審査重要なので、1993年より前に生まれた人に少し審査をしてもらうかもしれません。フォックスはしませんでした。そして、何が起こったのか見てください。

しかし、何かポジティブなことをするようにあなたに影響を与えたインフルエンサーは誰ですか? Mulvaney は Bud の顧客St. Pauli Girl に切り替えるよう影響を与えました。要するに、インフルエンサー私たちに彼らが推奨することとは反対のことをするように影響を与えます。彼らは最悪です。確かに、今週重要だと思う社会問題について人々を黙らせることはできますが、スポークスパーソンを見るためだけにビールゴーグル必要場合でも、人々を恥じてビールを買うことはできません.

2023-03-24

Facebookシニアエンジニア

「大規模レイオフが頻発する社会において、会社優先順位の高いチームに入っている平均的なエンジニアよりも、優先順位の低いチームのトップエンジニアのほうが価値がない。今の時代、どの会社に入るのかと同様にどのチームに入るかも重要視する必要がある」

 

あのレベル会社ってそもそもいる人間一定以上のクオリティを有しているのが最低条件なので、上の人間は「どのチームがどんな成果を出しているか」は見てるけど「どの人がどれだけの能力を持っているか」はそれほど重要視していない。なのでどれだけ高い能力があっても会社に対する貢献度の低いチームに割り当てられてしまうと自身能力に対して正当な評価を受けられない。

その結果、めっちゃ能力がある人でもレイオフスパーンって切られたりする。

 

まぁ、ワイには関係のない話やけどな。

2023-03-22

アメリカ性犯罪者しかないLGBT活動家排除開始

アーカンソー州は、トランスジェンダーの生徒が公立学校自分の選んだトイレ使用することを禁止する法案を制定しました

アーカンソー州は、トランスジェンダーの生徒が公立学校で好きなトイレ更衣室を使用することを制限する 4 番目の州です。

エリザベス・プリチェット エリザベス ・プリチェット フォックス・ニュース

サンダーススポークスパーソン、アレクサ・ヘニングは、アソシエテッドへの声明の中で、「知事は、私たちの子供たちを教化するのではなく、保護教育に焦点を当てた法律署名すると述べており、私たち学校過激左翼の目覚めたアジェンダ場所ではないと信じています」と述べた.プレス。「アーカンソー州は、一握りの極左支持者を喜ばせるためだけに生物学ルールを書き直すつもりはありません。」

新しい法律はまた、学校トランスジェンダーの生徒に一人用トイレなどの合理的配慮提供することを義務付けているが、反対派は、この措置学校にそのための資金提供していないと主張している.(一応バランスは取っている)

禁止違反した教育長、学校管理者、および教師は、州の委員会から少なくとも 1,000 ドル罰金を科される可能性があります。新しい法律施行されない場合、親は私的訴訟を起こすこともできます

日本LGBT活動家インチキ。G6の大使が言うこともめちゃくちゃ。

アメリカは足元でこんなばかげたことはやめている。どこが「欧米では…」なのか。完全に失敗している。

日本押し付ける連中がおかしい。

2023-03-03

anond:20230303101638

温泉旅館にアメニティで置いてあるタオルNGならスパーン用タオルを買って持っていかなきゃダメじゃん

タオルを股でスパーン!ってやるやつ

何度練習しても上手くできない

風呂あがるときってタオルで体に付いた水滴を拭くじゃん?で絞るじゃん

そのあと広げてスパーン?

タイミングが違うのかな

でも濡れたタオルで水滴飛び散らすのも嫌じゃない?

2023-02-23

尿ケア製品のススメ

うご存知かもしれないけど一応。

anond:20230222162213

最近は薄くて違和感の少ない紙パンツ結構あるので、そう言うのを使ってみてはどうだろう。

まず、女性向け尿ケアに特化した奴

https://www.whisper.jp/all-product/adult-diaper/

これ、基本的には「加齢による尿漏れ」というレベルまでで対応するためのものなので、疾患を抱えている場合にはちょっと力不足

でも、見栄えにも拘っているので、気分的には良い。

ただ、正直高いので、がっつり仕事しながらの頻尿ということになると、いっそ介護用にしてしまうと言うのも手だよ。

最近はね「まるで下着」って製品があるのよ。

見かけはウィスパーかに比べて完全に介護って感じだが、外から見ると全くわからないレベル

履き心地は通常の紙パンツに比べてかなり改善されてる。普通下着と同じとは、さすがにいかないけど。

さらに、この手の紙パンツを使う場合紙パンツ専用のパッドという製品を組み合わせる事ができる。

漏れしまったときは、パッドだけを交換する事もできる。これだとある程度の緊急時パンツの中に出しちゃう前提で行動できるし、経済性もかなり高いのでおすすめ

試した中では、花王リリーフの「まるで下着」は鉄板最近だと大王製紙アテント下着気分っていう新しいやつもよかった。ただ下着気分はちょっと高いけど。(ウィスパーよりは安い)

2023-01-31

チビ←うん デブ←ああ ハゲ←ほーん

チビハゲ←うん?

 

ハゲデブ←まあ

 

チビデブ←うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおw

 

ちびでぶの神に作られた言葉感すごすぎだろ

なんなんだよこのスパーンとはまる語感

たった4文字、二単語の響きでどうやったらこれだけの緊張から解放が生み出せるんだよ

神っているんだな・・・

2022-12-16

anond:20221216195809

推し」だの「神」だのクソデカワードわめきながら、切る時は本当にスパーッと切っちゃうんだから

女って言うことが大げさなんだよ

2022-12-14

anond:20221214142017

そんなのいちいち覚えてないから、今見てみたらウィスパーCMやったわ

関心の無いことに時間取られまくってるの草

あとgoogleから経血臭いと思われてるぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん