はてなキーワード: エノキダケとは
でもさ私思ったの、
このキンモクセイの香りってトイレの芳香剤の臭いだから苦手!って人多いじゃない、
でも実際に
一生一緒にいてくれや~の曲をフルコーラスで聞いたことないように
実は存在してなくない?
もはや都市伝説級に!
そんなのない!って私も思っていた時代があったんだけど、
消臭力のキンモクセイの香りで西川貴教さんがハーレーダビッドソンみたいなバイクにまたがった販促シールが貼ってあるキンモクセイの香りの芳香剤!
なんでバイクにまたがっている西川貴教さんのシールを販売促進のシールに貼る?って
なんだか思い出すとジワジワくるわ。
これを道端に置いて
どこからとなくそこはかとキンモクセイの木が無いのにキンモクセイの香りする!ってなったらもはやキンモクセイじゃない?
でも合成キンモクセイの匂い成分を完全に人間が再現するってテクノロジーが逆に思ったら凄いんだけど。
香りを再現するっていったい簡単に私たちはなんとかのニオイ!って言うけど、
本当のキンモクセイの香りなのか芳香剤のキンモクセイの香りなのかもはや嗅ぎ分けることは不可能なレヴェルで再現出来ているのって凄いと思うわ。
どういった仕組みになってるのかしらね?
単純にキンモクセイの花を収穫するキンモクセイ畑ってのがあって、
茶摘みみたいに茶摘みガールがお茶を摘む的なそれのキンモクセイの花版の花摘みってのをやってるとは思えないけど、
もはやヨーロッパのワインの産地で美女が葡萄で満載された樽で素足で葡萄を踏んでいるシーンを彷彿させるように、
きっとそんなことはやってないファンタジーなのかもしれない。
いったいどんなテクノロジーでキンモクセイの香りを完コピしているのかしら?って思っちゃうわ。
研究者がそれみろ凄いだろ!キンモクセイの香り完コピだ!やったー!って大喜びしている姿が目に浮かぶのよ。
モノホンのキンモクセイの香りとフェイクキンモクセイの香りって嗅ぎ分けられる技を持っていると思うと
また上には上がいるって頂上決戦になる話しじゃない。
そんでよくよく考えてみたら、
あの石鹸の香りってなに?ってオリジナルはそんな花の香りとか無いし
街中を歩いていて
石鹸の香りのイメージ戦略は石鹸として間違いなかったって事だし、
キノコで言ったら
そう言うのなら仕方ないわよね。
3位!シイタケ!
2位!エリンギ
1位は!ジャン!シメジよ!
示し合わせたようにみごと1位!
エノキダケは歯に挟まるし、
舞茸は美味しいけど、
鍋に入れると色が出てルーシーが真っ黒になるし
私の中ではシメジ最強説があるのよね。
だから
神社のちょっとじめっとした裏側の木の切り株なんかに野生のシメジが自生しているのを発見しても
美味しそう!って飛びつかないじゃない、
でもちょっと美味しそうには見えるけど
うかつに自生しているシメジを信じてシメジと思って食べるのはあまりにも危険すぎるわ。
それで、
もうあのお吸い物最強説も否めないから、
松茸を食べるならシイタケを酒蒸しして食べた方がよっぽとお酒のおつまみになるわ!
あ!
で、その松茸のお吸い物の粉末をシイタケにふりかけて酒蒸ししたら、
もはや松茸になるんじゃない?
老舗旅館でさ歴史ある本館を越える最近出来た別館のクオリティーで
きっと青い固形燃料で炊く釜飯にしたら誰もが松茸だと信じること請け合いよね。
うふふ。
軽くあっさりしたものをフレッシュレタスでシャキシャキ朝からご機嫌さんよ!
朝はそうこなくっちゃ!って感じの今日の占いラッキーアイテムはレタスサンドだったからできすぎた話しよね。
今朝は寒いけど、
どうかんがえても松茸のお吸い物ホッツウォーラーはおかずのジャンルなので、
着るものが難しいけどね。
気をつけましょう。
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
うにょうにょ今朝もエノキダケは元気です!!
本格的に寒くなってきていかがお過ごしですか。
そんな冒頭の出だしはいくつかの時を超えてたくさん書かれてきたんだけど、
依然として冬は寒く私の手は悴んでしまいそうなほどなんだけど
出すって言ってから1ヶ月は経っていつという有様なのよね。
やっぱりあの温まりっぷりが瞬間的にホッツな状況を作り出してくれる且つ目覚めのいい暖かい朝のホッツミルクのような優しさも持ち合わせていて、
マジ寒いからこれは本格的に宣言して石油ファンヒーターださなくちゃって思ってる矢先なの。
焼いたら美味しいって言わんばかりにフライパンで焼いてみたら肉にはならなかったように
しっかり木綿豆腐を水切りしてちょっと固めの肉感あふれるさまにしてみて、
じっくり焼いてみたところで
なんだか焦げたところは肉のような食感、
そう目を閉じれば食感だけはバービーボーイズみたいな感じで、
先日やってた細かすぎるモノマネ大会のモノマネが本当に全般にわたってよく分からなかったかのように、
私はチャンネルを変えてみようと思って見たら、
ここぞとばかりに豆腐を焼いたって具合なのよ。
やっぱり畑の大豆とは言え肉とは別物で
これもしかして、
厚さを2分の1にして薄くして焼いたらさらに二区間を完走してしまいそうな勢いの肉感が溢れるのかしら?って挑戦してみたけど、
私はその時、
他の食材の白菜やら豚肉やらキノコ類はこれだけのエノキダケとか
色々蒸し焼きにして、
それもう鍋にしてもいいんじゃない?って思ったけど
蒸し料理にしたところで、
私の木綿豆腐焼きは完結したところなの。
でさ、
泡泡ポン酢。
ふんわりメレンゲ形式のその泡ポン酢はほんのりとポン酢の酸味と塩味を感じられる、
霧吹きみたいな減塩醤油差しのワンプッシュ0.021グラムという塩分量で超絶減塩できるじゃない!って思わせるほど
草原の香りを感じるってワインプロソムリエの人が言いそうなことを言っちゃいそうよね。
でもさワインソムリエの人がワインの果実感!って言うんだけど、
ファンタグレープを飲みながらそう思ってやまないわよね。
だってファンタグレープの味わいをソムリエの人が飲んだら首をかしげそうだけど、
このファンタグレープ味の果実感!ってそれ無果実だからね!って
結局はなんだか雰囲気でみんな物を言ってるだけかも知れないから
豆腐ソムリエの人に焼いた豆腐食べさせたところでこれは豆腐ですよね!って言いたさげだけど、
私はそれはそれで
またじっくり豆腐を焼いて晩ご飯のおかずの一品にして見たいところだと思ったわ。
でね、
パフィーさんが各地の蟹を食べまくる番組があったら私見てみたいわって。
そこはカニ食べ行かないのかよ!って総ツッコミされそうな展開で、
結局はあのカニ食べに行こうって言う歌なんだっけ?と
カラオケでこの時期100人中100人が「アジアの純真」を間違って曲入れちゃうで、
あれ?サビの部分でこの歌違うじゃん!って、
これみんな毎年やってるわよねーって思っちゃう。
うふふ。
タンパク質、野菜、炭水化物と万能サンドイッチだわと私は思うんだけど、
これってかなり理に適ってるわよね。
シャキシャキ感もいいじゃない。
広島県産の国産レモンがじゃんじゃん出てきたので皮ごと使えるからいいわよね!
私もその1人かもしれないし、
三日月切りにしてたくさん冷凍してストックして早めに使っちゃわないと、
だんだん冷凍と言えども状態がベストのところから下回ってくるから
フレッシュレモン感が抜群で
すいすいすいようび~
今日も頑張りましょう!
とてもセクシーでヤミーで、
ゴージャスデリシャスなのよ。
それが大好きなの。
カワバンガばりに
元祖大食い王!中村ゆうじも名調子でお送りする大スペクタクルペンデンスなご機嫌な映画よ。
とりあえず、亀臭そうな映画だけど、
プロホッツドック早食いの小林尊さんも参戦の亀とのピッツァ早食い対決!
小林さんピッツァの生地が固くて飲み込みにくいわ!ってブチ切れなければいいけど。
私は楽しみだわ。
そうあともうピッツァ・マイティーマタンゴ私の絶対オススメよ!
全私が泣いたわ!
朝から脂っこいものいただいたからちょっとお腹下しちゃったわ。
バーグが単品だけで出てくるセットじゃないセットメニューもツボるわ!
そういう時に限って、
拾ったリンゴを紳士は自分の服の袖で拭いて囓って格好つけるのよね。
で、食べるかい、みたいなこと言われて
だれがあんたの囓った食べかけたべるかよ!ってね。
その代わりに、
うふふ。
いい出会いがあったらいいわね!
すいすいすいようび!
ドライカレーというかドライカレーそぼろというか、そんな感じのものです。
【材料(2~3人前)】
・牛豚合挽き肉 200g程度
・ナス 2本
・ピーマン 4~5個(1パック)
・エノキダケ 1束
【作り方】
1.ナスとピーマンは1.5~2cm角くらいに、エノキダケは根元を取って半分に切る
ナスは最初に切って、水に浸けあく抜きしておくと良いでしょう。
2.上記の野菜を、それぞれ別個に塩・コショウで炒める
個別なのがポイントです。
3.ひき肉を塩・コショウ・カレー粉で味付けして炒める
調味料の量はいつも量っていないので適当なのですが、ご飯にかけるので濃い目が吉。
カレー粉はSBの缶のを一度にスプーン2,3杯ほど使っていますが、お好みで良いと思います。
4.具をそれぞれ皿に盛って終わり
【食べ方】
好きな具を好きな分量でご飯に乗せて食べます。
カレー味は肉にだけついているので、辛いのが苦手な人は肉を少なめにするとあまり辛くありません。
個人的には味もシンプルな点が気に入っているのですが、深みが足りず物足りないと思われる方は、肉を炒める際にニンニクを加えたり、入れる野菜に玉ねぎを追加すると良いでしょう。野菜については他にも色々アレンジ可能だと思います。
味や具の調節が自由に出来る上に個人のお皿は1個で済むので、大人数でワイワイやるときに真価を発揮する料理です。
【良い所】
【悪い所】
・パクパク食べられる割には油っこく、恐らくカロリー高め