「NTTグループ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: NTTグループとは

2023-10-18

がんばれNTT

NTTデータ「中継コンピュータメモリ不足でUFJ含む銀行業務に影響与えちゃいました」

NTT西日本派遣顧客情報持ち出してるの気づかずに900万件流出しちゃいました」

NTTグループのみんなはやらかすなら今!

やばい隠し事があるなら今のうちににゲロれ!

2023-07-27

anond:20230727110643

1997年郵政民営化前だからねえ

実は、公務員の数を減らしたことが効いてるんだよ。昔はね、郵便局とか、国鉄(現JRグループ)、電電公社(現NTTグループ)、専売公社(現JTグループ)とたくさんフルタイムで働く現業公務員がいた。平均レベル事務能力がある人は、高校卒業してすぐIII種国家公務員試験受験して合格したら、民間平均よりは安いが妻子を養えるには十分の給料がもらえたんだよ。勤務地も全国津々浦々にあったんだよね。

まり民間企業が郵便局電話局の職員と同レベル以上の人材が欲しかったら、公務員フルタイムより高い給料を出す必要があったということ。

事実上公務員の俸給表がフルタイム勤務職の最低賃金になっていたのだ。最低賃金ギリギリ労働者なんて学生バイト主婦パートぐらいだったんだよね。

今はもう役所ですら非正規雇用最低賃金で働く人ばかりになってしまったね。すべてフルタイム雇用公務員を減らしてしまたからなんだよ。

2023-01-27

NTTファイナンスから恭しい封書がきたのだが

開けたら特別プレゼントがあるのでログインしてくださいね詐欺みたいな文面

見に行ったらカードサービス終了のお知らせが1行リンクで書いてある

 

はあ? そんなこと封書の文面に一行も書いてないんだけど?

 

発表は昨日だったらしく、今年の7月でクレジット引き落とし終了、ETCカードも7月で終了、って早くね!?

もっと余裕もって通知して欲しいんですけど

 

しかも終了の通知ページに別サービスへの誘導らしい誘導がない。本文に何も書いてないのに広告クリックみたいなdポイントへ移行キャンペーン画像が挟まってるが、これがもしかしてサービス移行の通知なのか?

クリック広告詐欺みたいで気持ち悪いので触らずに検索してみる

NTTグループカード終了は本当らしく、記事によるとどうやらdカード移行を案内してるらしい

 

しょうがないのでdカード移行を調べてみる

って、法人カード作れないって、なに?

法人契約カードの受け皿なしで放り出されるってこと?

えええ…

 

ということで法人カードの移行先のお勧め募集中です

ETCカード7、8枚作れて、年会費安いところを検索したら三井住友カードって出てきたんだけど、これでいいんでしょうか?

2021-09-29

転勤がなくなることが良い施策となるのか…

リモートワークで個人我慢すべきとして在宅でかかる経費、回線PC個人での用意など社員押し付けられている負担は依然として存在する。

その中でリモートワーク手当はNTTグループの設定だと1日200円。

この手当は経費分のはずだが税制の中では課税対象

リモートワークはよいが、個人にかかる負担はみんな我慢すべきという立場なのだろうか?

それに転勤があることから契約社員などと差異があるとして高い待遇を受けている正社員はその前提がなくなった場合契約社員水準に待遇が引き下げられてしまうのではないか

今の経営層は少しでも人件費圧縮することしか考えていないのではないだろうか?ジョブ型についてもいいように使われるものになるのではないか

不安は尽きない。

2021-08-06

NTTグループ独自の開発フレームワーク作りすぎ問題

OSSをもとに構築しているが、フレームワークへの反映は遅い

そのためdeprecatedになっている仕様も残ってしまっている模様

英語が読めない民族ってかわいそう

2021-05-12

anond:20210512141505

いやNTTグループって、解雇という概念がなくて

一般的NTTグループ解雇というと

労働者解雇して、管理職として再雇用意味から、あれ1回離職扱いなんだよ

から会社解雇されたというと

おめでとうって、みんなでいうんだ

2021-02-16

コラボ光でも工事不要転用できるらしい

やったぜ。

てっきりauひかりからドコモ光に変えるのに、

いったん契約解除して再契約かになって解約金2万、とかの世界と思ってたから。

総務省NTTグループ最近すげーいい仕事してるなあ。

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2019 【テクノロジー編 TOP28】

順位全体順位ブクマタイトル日付備考
1121550エクスプローラ周り重い人向け覚書11/16
2291194クソ簡単にgitの説明をする02/03
3471037平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい02/22
4501026こうすればプログラミング覚えられるよ【随時追記】04/04
5521019Google ソフトウェアエンジニアの給料の正しい情報02/23
6137734 2019年。個人的に面白いと感じた最新Webサービス。11/15
7152691 Googleドライブのエロ画像が消された11/13
8175656 弊社はあいさつがない02/19
9177655 COBOLってこんな言語02/07
10254580 ドワンゴのslack事情11/02
11301543 Amazon使うの一旦休止中 怖すぎる ※追記あり12/06
12384499 京都市基幹系システム刷新失敗の考察について12/29
13393493 電子書籍にはメリットしかないはず02/08
14407488 LINEのオープンチャットのはてブ部屋が面白い08/26
15421481 エンジニア職に就いたあと辞めたポエム12/05
16442469 スマフォにケースを付けない人09/11
17535433 FANZA Tikやばい(18禁)04/20
18538431 9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました02/02
19543431 出前館&アレクサ騒動のメモ11/22
20557427 ITって現代の農業じゃん06/10
21569423anond:2019052215480905/22
22616407 1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について01/28
23653397 ドワンゴのエンジニアはSlackで遊んでいる11/01
24655397 エンジニアって結局英語どれくらいできればいいの?09/01
25727376 つい20年前までGoogleもWikipediaも無かったてやばくない?06/22
26731374 はてなエンジニアの技術力の低さ04/27
27794354 導入が"Hello World!"ってクソつまんないな10/03
28830348 VRがもう既に「かつての流行り物」になってしまってる05/02

2020-10-05

なぜNTT市場で負け続けるのか

最近余りいい話を聞かないので悲しく思う。新卒から長年お世話になった企業だ。若手社員大事にする社風で、自分も大変可愛がってもらいながら楽しく仕事をしたのだけれど、数年前に離れた。出会った人達殆どが、気の良いおっちゃんおばちゃんで、今でも故郷のように懐かしい。

自分が感じるNTTグループの現状は以下のような感じ。持株会社と言われる日本電信電話ドコモを中心に、毎年優秀な若者が多く入社する。幹部層も人格頭脳に抜きん出た人材が多い。しかし残念ながら、顧客提供するサービス無駄が多くて費用も高く、現場人材は低モチベーションレベル

自分がいた法人向けサービス領域で思い出す欠点も多い。特に営業マン地位の低さ。つまり営業フロント仕事より、経営管理営業推進、商品主管といった企画職の方が明らかにエライ位置付けられており、昇進の機会やボーナスで高評価を貰える母数も多い。

営業マネージャーは主に新任課長就任するポジションだ。

 花形企画職はロジカル説明能力と広い視野での部門間調整能力必要とされるが、各々の業務範囲は細分化されており、抜本的な施策を行う為には膨大な数の人間とネゴる必要があり、ほとんど不可能と言ってよかった。やる気のある若手が頑張るだけ無駄だと感じる要素が十分にあった。

つまるところ内部の組織はまさに官僚組織のもので、トップダウン命令に対しての動きは迅速だが、市場や外部環境の変化を捉えて柔軟に動く力や仕組みは全くない。

 時代の変化と共に少しずつ変わっていくべきなのに、規制業種かつ莫大な投資必要インフラ業のため新規参入がなく、市場の声を聞いてサービス改善する体質は身につかなかった。

ドコモNTT完全子会社となったものの、先行きは暗いように思う。もっと世の役に立つサービスを生み出す為には、社員インセンティブ設計し直すべきだろう。今は上司や社内に認められたら出世できる構造だが、会社の外に対して貢献したら評価されてお金が貰える、役職がつく等。

マネージャーになるしか出世のレールがない事も苦しい。

実直に働く社員が多いので、事業をうまく絞って派手さはないが堅実でいいサービス提供する企業であり続けてほしい。

2020-06-21

anond:20200619104939

日本IT技術発展を阻む7つの大罪

1.ITゼネコン元受けにおける旧電電ファミリーNTTグループNEC富士通、等)の占有率の高さ

組織体質が古臭い組合支配による現業重視、エンジニア軽視。経営陣も組合との関係をうまくやってきた労務畑が強い。

2.ITビッグポケット官公庁と金機関である

予算工数管理手法ゼネコン的なウォーターフォールから抜けられない。多重下請け・人売り企業繁栄技術力よりもいざというとき赤字出しても責任とれる財務力が大事

3.ソフトウェア開発費の償却資産計上。

その年に使った開発費を損金計上できないので、税負担が重い。投資ブレーキがかかる。

4.無意味セキュリティコンプライアンス

セキュリティ統括部署トップエンジニアでなく法務出身だったりするので、わけわからリスクゼロしろと主張する。

5.エンジニア雇用流動性が低い。エンジニアキャリアパス頭打ち

強すぎる解雇規制転職への嫁の無理解世間体重視。

年功賃金のため若い時に実績を上げても給料には反映されない。中高年になって偉くなるのは接待にたけた文系ばかり。エンジニア中韓企業に高給で引き抜かれても、文系忠誠心がないとなじるだけでポストは渡さない。社長理系でも取り巻き文系

6.法曹警察権力の乱用

Winny事件典型だが、法曹警察権力は自分権限拡大のためなら技術革新なんてなんとも思ってない。右翼左翼法学部出はほぼ同じ考え方。

7.リスク投資家の不足。

スタートアップ資金提供する投資家が少ない。銀行創業者個人保証要求する。

2019-09-14

IT担当大臣になれる人材って居るのか?

孫さんなら海外事例も沢山知っていると思うが、ソフトバンク情報網を使えなくなったときに代わりの情報網を構築できるかわからない。

企業とはまた質も違ってくると思う。


じゃあ誰ならとなると、ヤフーなり、マイクロソフトなり、NTTグループなりになるのではないのか。


GoogleAWSは凄い詳しいんで議事録は全てGoogleドキュメントで、会議室全てにGoogleハングアウトを入れて、という人を望んでいるのか?

Apple製品が出たらいち早く国会議員全員にiPad配って2年置きに更新するとか、

Kindle自主出版された本に書かれいることを国会答弁で述べるとか、

Instagramフォロワー1万人とか、YouTuberゴールド認定とか、

そういうのでもないだろう。


VBAバリバリ使えるって人もバカにされるだろうし、アセンブラやCライブラリ作ったり、

githubライブラリ公開してる人ならいいのか?

2019-05-12

anond:20190508172705

NTTグループ系列の勤務だけど反安倍みたいな事はしてない気がするけどな

あと春闘出来レースなのはどこの会社もそうだから覚えておいていいよ

2019-05-09

anond:20190509025605

上場企業御用組合役員からパワハラを喰らったことが原因で退職し、その後しばらくNTT派遣社員やってた。

ちょうど派遣会社パソナ身売りも間近で見ていたので、このところの話の流れで胃がゾワゾワしている。

この人の立場派遣なのか契約なのか分からない。フェイクなのかもしれないし。

私がNTTにいた時の派遣元はもともとNTTグループでもパソナでもない某大手だったので直接の影響はなかったけど、パソナだけは何となく嫌で登録してなかったので、もし強制的パソナ移籍させられてたらそれを理由に辞めてたかもしれない。

あの件の直後くらいに自分NTT仕事はやめたのは、派遣元どうこうではなく、あまりにもNTTの外で通用しない仕事文化に染まるのが怖かったから。その後に放り出されたら確実に人生詰む予感がして、必死就職活動した。

でも、他に仕事が無いような地域だったら他の職場に移るのも難しいし、派遣元を替えて同じ場所で働くというのは派遣会社仁義とやらがあるから、(裏技的なアレは無くもないが現実には)難しいらしい。度し難いね

NTT派遣社員として働いていましたがパソナに売られた

NTT派遣社員として働いていました。

派遣先NTTグループですが、派遣元(雇用主)もNTTグループ会社でした。

まりNTTグループ有期雇用雇用契約を結んで働いていました。(NTT契約社員?)

健康保険証もNTTグループのものでした。

当時、労働組合交渉の結果、NTT契約社員にも手当が出ることになるとニュースで見ました。

 NTTグループ社員数約24万1千人)は、NTT東日本西日本ドコモなどグループ主要各社の正社員支給している食事補助を廃止し、代わりにフルタイムで働く契約社員(約4万人)を対象に加えた手当を新設することを決めた。

https://www.asahi.com/articles/ASK3G5R5QK3GULFA02K.html


私も対象なのか?と思っていたところ、手当支給どころかパソナグループへの移籍となりました。

株式会社パソナ本社東京都千代田区代表取締役社長COO 佐藤 司、以下「パソナ」)は、日本電信電話株式会社(以下「NTT」)グループ人材サービス会社6社の株式取得および事業譲受に関する契約本日締結いたしました。

https://www.pasonagroup.co.jp/news/index112.html?itemid=2116&dispmid=798


出来レースだったと聞いています

https://anond.hatelabo.jp/20190508172705

2019-04-12

「安定してて万年社員でもそこそこの給与がもらえる勤務先」を退職しないという重要性はもっと認知されるべき

https://anond.hatelabo.jp/20190405004215

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20190405004215

NTTグループ増田やそのブコメを見て思うところあったので、自分ブログに書こうかとも思ったけど増田に書く。世の中には「普通の平凡なサラリーマン」にすらなれない人がいるんだよいう観点で。

構成NTTグループ増田のそれに合わせて書く。分量は少なめで。

言いたいこと

「安定してそこそこの給与保障されている」という環境に対する憎悪の声がここ二十数年ほど高くなっているが、「安定してそこそこの給与保障されている」環境必須な人は一定割合存在するのでは?そういう進路を選択したほうが貧困に陥らずに済む人だっているのでは?そこから外れた瞬間に貧困に陥ってしまうのでは?(私自身も若いころはそういう視点を持てなかった。)

普通」の人間にすらなれない人にとっての一つのセーフティーネット存在することを私は実感したし、それを無くすのは自分のためだけでなく、社会のためにもよくないのでは?ということを捉えていただければ。(近い将来、その「一つのセーフティーネット」が無くなって私自身が惨めに野垂れ死ぬ可能性は高い確率であると思っている。)

筆者のプロフィール業務概要

修士新卒就職40代前半。いわゆる氷河期世代ってやつです。バックエンド業務従事

外部委託が多いので管理業務契約業務がメイン。

30くらいの時にブラック部署との仕事メンタルを病んで療養。復帰はしたが、不信感やらいじけ根性発揮やらで30代序盤にして「この先の人生はもう余生」と決め込む。今思うと、内心そう決め込んでいても「一生懸命仕事をやろうとしているポーズ」を取ることの重要性を理解していれば年功序列レールに数年の遅れで乗れたのになあと思うのですが、当時はとにかく辛くてそんなこと考える余裕すらなった。後の祭りだし後からならなんとでも言える。

過去は変えることはできないので、節約生活可能な限り小銭を拾う生活をするしかない生活を強いられているんだッ!!(バカ自業自得

勤務先の特徴

経営雇用

経営は非常に安定している、、、とみなされた時代もあったようです。

労働組合は御用です。組合の側から労使協調」という言葉が出たときにはのけぞりました。物事には建前というものがあるのでは?そりゃあ実態御用組合組合出向が人事部出世コースなのはみんな知ってるけど、、、と思わないでもないです。

給料と昇格】
給料

私自身の年収は650万ほど。残業しまくっていた就職3,4年目の頃と同じ水準ですね(さすがに今は残業時間は減っています。というかそんな残業生活もう無理)。40歳超えてこれですので、金銭感覚比較的幼いままでよかったなあと思っています。この先歳をとるにつれどんどん周囲に差を付けられてきつくなるんでしょうけど。

収入が順調に上がるにせよ上がらないにせよ、生活レベルは上げないほうがいいと思います。というか生活レベルって小金が入って油断すると勝手に上がっていくものです。心身の疾患で収入が上がらなくなったとき悲惨ですし、心身に問題がなければないで貯蓄が増えていきます

年齢や学歴の近い人は最低でも係長、早い人はとっくに課長に上がっていて当然年収1000万超えです。

30代序盤までは、普通に過ごしていても優秀であってもメンタル疾患の欠陥品(私)であってもその時点での年収差はあまりないようです。後になって響いてきます

②昇格と昇給

ヒラ→主任係長課長、、、と昇格していきます。「普通」の人間でいられる限りは今でも係長までは多少の差はあれど基本的年功序列です。もちろん私はそのレールにすら乗れていません。

学歴が高いほうが昇格が早い、という傾向はあるようです。自身反省から言うと「普通」になれなくとも一生懸命頑張っているフリくらいはしましょう。社内ニートキャリアパス選択するのは最低でも、(表面的な体裁を保っていればなんとか年功序列で上がれる)係長に上がってからしましょう(自戒)。係長にすら達していない若いころからいじけて余生モードになってもいいことはありません(体験者は語る)。いじけて社内ニートになるのはいつでもできます。実際課長以上のクラスでそういう人はいます

なお、優秀な人は異常に昇格が早いですが、「あんな奴がどうして」「女性から優遇されているのか?」というケースは少なくとも私の視界では見たことがないです。課長以上の世界は私からは見えないのでわかりませんが。

あと、昇格に関する(暗黙・非暗黙の)ルールはあるみたいですが、他人を人事評定する立場に立ったことのない私には正直わかりません。「普通の」コミュ力があればそのへんの情報を下っ端でも聞けるみたいなんですが。

福利厚生
①社宅・寮

社宅や寮はあります。以前は安価で長く居られたらしいですが、年々制度改悪されて今では基本的に35歳までしか使えないようです。値段については、改悪されたとはいえ普通に借りるよりは安いみたいです。

賃貸住宅補助

独身者は補助を受けたければ寮に入れ、という方針です。既婚者は条件をクリアすれば多少の賃貸補助を受けられますこちらも年々改悪されて今に至るようです。40歳超えたら補助は一切ありません(だったはず。単身赴任に関しては別)。

住宅ローン補助

そんなものはない(関羽)。家やマンションを買うための財形制度はあります

住宅関連まとめ

私自身が持ち家を持っていないし検討すらしたことがないので正直よくわからないです。ただ、わりと多くの人が「年相応に」家なりマンションなりを購入しているようです。まあ、私はそういうルートにすら乗れなかったので、、、

その他福利厚生

旅行とかスポーツジムかに使えるポイント制の制度があります。小銭を拾って生きていかないといけないので、これは、、、ありがたい、、、

ワークライフバランス
①勤務時間

勤務時間帯はコロコロ変わっていました。一日の労働時間が長くなる代わりに休みが増えるとかその逆とか。ただ、最近世間趨勢無視できず世間並みになっている感触です。フレックスリモート勤務や時短勤務などがあります

残業規制は私が入った頃はいいかげんでした。最低でも終電帰宅デフォなのに残業毎日20時きっかりまでとか。(若いころはそれでもなんとかこなせるんですけど、それで心身のダメージが蓄積していくということに気づいたのはもう少し後の話)

社内外の関係者犠牲者)が捨て身で騒いでマスコミ沙汰労基沙汰にしたこと世間の流れもあって、今では残業規制NTTグループ増田の言っている程度には厳しくなりました。ただ、一部の部署では「退勤タイムカードを押した後残業」みたいなのが常態化しているという噂も聞きます

人件費圧縮のため残業は減らせという職場全体の方針なのに、残業時間が少ない人は暇人認定されて評定上はよろしくないみたいです。じゃあどうすりゃあいいんだよ。

あと、フレックスが導入されたので残業時間の調整はしやすくなりました。今月残業多くて今日はやることないから早く帰りますとか。まあそんなこと言ってられない時はどうにもなりませんが。

休日

有給休暇夏季休暇、傷病休暇があります。繰り越せる休暇はいいんですが繰り越せない休暇はきっちり消化しないと上司が怒られます

社員と社風】

NTTグループ増田が書いていたのと似ている面もある。

他は、最近急にコストに関して経営陣が意識高い系になっているけど、その内容が「とにかく目先の支出を減らすこと」という、民間大企業がかつて陥った罠に数周回遅れで嵌まっている感がムンムンします。「目先のコストカット目的化してしま本業に支障出まくり」という余所様の失敗はさんざん話題になっているのにそういう情報に触れていないんだろうか。

離職率

低いです。が最近若い人の離職率が上がってきています。先日部長が「若い人が離れていくのは問題だ。もっと職場の一体感を」とズレたコメントをしていたのが印象に残っています部長まで行くような人がその分析、、、?

個人的には、ここ数年人事が欲しがるような人材(安定のためとかそんな学生は要らねえ!)が増えた結果として若い人の離職率が上がっているんでしょ?人事がそういう人材採用している方針的に当然の帰結では?と思っています

こんな人にはうちの職場がおススメ

・将来がどうかはともかく、貧困になりたくない人(「普通」になれなくても必死になんとかしがみつけばそこそこの生活費は確保できます。今のところは)

社会的信用を求める人(エリートでもお荷物でも外から見れば所属組織名は同じ)

ローカルルールカメレオンのように適応できる人

キレイパワポが作れて口八丁で説明できる人

自己アピール詭弁が上手い人

こんな人にはうちの職場はおススメできない

馬鹿正直な人

・社内外に対して整合性が求められることに適応できない人

ルールや決まりよりも部署の声のデカさがすべて、という現実適応できない人

・一攫千金を求める人

仕事やる気ないけど仕事している風に装う演技力のない人

最後

私はかつて「私は普通人間社会人)にくらい当然なれるさ」と思っていたし、もしかしたらそれ以上の…なんてことを思っていました。

最近話題なった45歳over首切り民間大企業が、その昔「成果主義」とか言い出して世間的にも話題になってました、当時就職直後だった私もご多分に漏れず「自分は当然成果主義給料の上がる側」と思っていました。

今は私の職場も(年功序列の面も残っているけど)「成果主義」が進んでいますね。イチロー引退会見じゃないけど、若いころの自分に「おまえメンタル疾患で普通人間にすらなれずに成果主義どころか年功序列レールにすら乗れてないぞ」と言いたいですね。

そんな欠陥品でも当面は生きていけることに対しては、今のところは運がよかったな、と思っています。ということで退職しません。クビになった時に備えてチマチマ小銭を貯めます。まあ実際クビになったらそんなのすぐに吹っ飛ぶんだろうけど。

3年経ったので続編を書いてみました

https://anond.hatelabo.jp/20220722001358

2019-04-05

NTT退職しません

最近よくNTT(事業会社含む)の退職エントリを目にするので、あえて逆の立場で書いておこうと思います

言いたいこと

端的に言えば「NTTグループ就職先としてそう悪くないよ」ということ。

もちろん当然万人にとっていい会社というわけではないので、

就職 or 転職NTTグループに少しでも興味を持った方の判断の助けになればと思い、筆を執りました。

NTTグループ」と言いつつ私は1社しか知りませんので、他のグループ会社では異なる点もあるかと思います

あくま一社目線の一例として捉えていただければ

筆者のプロフィール業務概要

NTT事業会社(茸の会社)に新卒入社。30代前半。開発業務従事

開発といいつつコーディングは外部へ業務委託しているので、業務範囲要件定義プロジェクト管理

要件定義も実際のドキュメント作成は常駐BP担当し、プロパーの私は専らレビュー専門。

この辺はNTTによらず大手企業の開発部門SIerはほぼ同じだと思います

NTTグループの特徴

はじめは「良い点」「悪い点」に分けて書こうと思ったのですが、それは私見しかないので、

「特徴」として淡々事実を書いていこうと思いますとはいえ多少バイアスはかかっていることは否めませんが)

経営雇用

経営は非常に安定しています。なんたってNTT筆頭株主財務大臣です。

民間企業ではありますが、NTTがつぶれるのは国がつぶれるとき、と言っても過言ではないでしょう。

また労働組合の力が非常に強いため、他の大手企業のようにリストラ早期退職募集なども考えにくいです。

給料と昇格】
給料

私自身の年収は800万ほど。年間300時間程度(20~30h/月)の残業代を含むので1秒も残業しないと700万弱でしょうか。

扶養手当(妻+子供1人)が毎月32,000円出ているので、独身だともう少し減ります

私は子供が一人なのと給料以外の収入がそこそこあるので生活教育資金に困ることはありませんが、

一馬力の給料収入のみだと、少々不安のある額だと思います。周りはたいてい共働きです。

残業多寡家族構成家賃補助の有無や後程述べる昇格次第で変わりますが、年齢別のおよその年収はこんな感じです

20代前半:400~500万

20代後半:500~600万

30代前半:600~900万 ★このあたりから昇格によって差が出てくる

30代後半:650~1200万 ★管理職にならないとどう頑張っても1100万程度が限界

40代以降:650~1600万?  

(役員) :2000万~

②昇格と昇給

役職とは別に社員資格等級」があり、一般資格エキスパート資格管理職(→役員)となっています

資格等級ごとに複数階層になっていて、一般資格は平社員エキスパート資格主査(いわゆる係長)~課長管理職は課長部長までの役職に相当します。管理職は非組合員です。

管理職の最上階層からさらに昇格する(一般的に本部長以上)と役員になりますが、雲の上の話なので詳しくは知りません。ここでは管理職以下について述べます

在級年数と年一回の評価で昇格するかどうか決まることになっていますが、

実情は入社1~2年で決まる通称「最早コース」に乗っているか否かで大きく差があり、

最早コースの人は評価なんぞ関係なしにガンガン上がっていき、最速30歳でエキスパート資格主査)、35歳でエキスパート資格課長、37歳で管理職の課長まで昇格します。

その後部長クラスまで上がるのはさすがに狭き門のようですが、最上級の管理社員であっても年収は1500~1600万程度、執行役員になってようやく2000万を超える程度らしいので、その点では夢のない会社だなと思います

一方で私を含む一度最早コースから外れた人はゆったりとしたスピードで昇格し、評価と運が良ければ40代管理職になり、課長部門長(担当部長)まで上がる人もいます

私も最早コースの同期に比べて数年遅れで主査に任用されましたが、中にはまだ一般資格等級の同期や先輩もいます

ただし勤続年数によって昇給する賃金要素(一応評価によって変わる)があるので、長く勤めていれば万年社員でも600~650万くらいはもらえます

再早コースや昇格の決まり方がブラックボックスなのと、お世辞にも優秀とは言えない人が再早コースになっていたりする点は多くの社員の不満点だったりします。

特に最近は「女性管理職を増やせ」という政府圧力(?)のためか露骨女性優遇が目立つため、女性は非常に昇格しやすく、男性はなかなか昇格しない傾向にあります

なお非組合員管理職になると役職定年があり、役員まで上がる一部の人を覗き、だいたいは50代でグループ会社転籍になります

一度退職金が出て再雇用扱い(いわゆる天下り)ですが、転籍後の年収は3割減程度と聞きます

管理職の下っ端で終わって転籍するよりは、エキスパート資格で定年まで勤務した方が生涯賃金は上がるようです。

福利厚生

住宅関連の手当てはそこそこ手厚く、①社宅 ②賃貸家賃補助 ③持ち家の住宅ローン補助 があります

①社宅

単身なら1万円程度でワンルーム世帯持ちなら2万円程度で2LDKに住めます(家族構成によって値段や部屋数は変わる)

35歳までの年齢制限がありますが、会社都合(異動)により社宅に入る場合はその限りではありません。

賃貸住宅補助

単身なら4万円、結婚していれば7万円が支給されます

地域物件のグレードによりますが、家賃のおよそ半分を会社負担してもらえるようなイメージですね。

こちらは45歳までの年齢制限がありますが、会社都合(異動)により賃貸物件を借りた場合はその限りではありません。

住宅ローン補助

受けている融資の種類や金利によって利子補給だったり返済補助だったりと名前は変わりますが、最大でも25,000円/年しか補助が出ません。

一番ショボいです。NTT社員に家を買わせたくないのか!?と思えるほどです。

住宅関連まとめ

以上を見てもらえれば分かる通り、なぜか持ち家所有者の冷遇半端ないので、家賃補助が貰えるギリギリまで賃貸に住んで住宅財形をたんまり溜め、

キャッシュで持ち家を買うスタイルスタンダードになりつつあります

私は若いうちに家が欲しくて買ったので、翌年は年収がガクッと下がりました(補助が840,000円→25,000円ですから当然ですね)。

余談ですが、今の超低金利住宅ローン減税による所得税還付を考えると、あながち持ち家が損とも言い切れません。

その他福利厚生

住宅関連以外では無料で受けられる人間ドックや持ち株会の補助金などが人気ですが、最近カフェテリア制度ポイントが減らされる改悪があったので、社員の不満が募っています

ワークライフバランス
①勤務時間

1日の所定勤務時間は7.5時間で、標準勤務時間は9:30-18:00(休憩1時間含む)です。部署によってはフレックス制を採用していたりします。

時短勤務も最短4時間から選択できたり、リモートワークも浸透してきているので、子持ちの女性もたくさん働いています

PCログインログアウト時刻と残業申請のアンマッチが15分以上発生すると上長に通知が行くため、サービス残業はあり得ません。

また残業自体規制も厳しく、月間38時間を超えていいのは年6回までで、そこを超えても上限は60時間です。

年間200時間を超えれば忙しい人(部署)、年間300時間を超えたらかなり忙しい人(部署)という印象になります

毎週水曜日部署によっては金曜日も)と毎月1回の給料支給日はノー残業デーです。

休日

土日祝日以外に付与される年間の休暇は以下の通りで、100%消化させられます

年次有給休暇20

夏季休暇:5日

年末年始休暇:12/29-1/3

・創立記念休暇:半日

ライフプラン休暇:勤続5年ごとに5日(最大40日まで繰り越せる)

年次休暇の消化期限が9月末なので、例年9月オフィス人口密度が非常に下がります

なお年次休暇は1時間単位で使えるので、まるまる20日休む必要はありません(もちろん休んでもいいです)。

役所に行きたい」「寝坊した」「なんとなく」といった理由で当日朝に1~2時間休を入れたり、

逆に「ライブに行きたい」「早く飲みたい」「なんとなく」といった理由で数時間早く帰ったりすることもできます

社員と社風】

NTTグループの中では若い会社かつ社員の年齢も比較若いので、”NTTっぽさ”は比較的低い方かもしれません。

とはいえ転職してきた人や取引企業からは、

コスト感覚に乏しい

危機感が無い

意思決定が遅い

といった印象を持たれるようです。

離職率

非常に低いです。産休・育休からの復帰率もかなり高い印象です。

ただ、特に最近は優秀な若手(上で述べた「再早コース」に乗っているような社員)の離職が増えています

特に開発系部署でその傾向が顕著なように思えます

転職先は多岐にわたりますが、開発系だとベンチャーや開発ベンダーなど実際に手を動かす職種への転職が目立ちます

こんな人にはNTTがおススメ

仕事はほどほどで家庭や趣味時間を大切にしたい人

給料は中の上でいいので安定が欲しい人

・安定第一だけど公務員ほど制約が強くない仕事に就きたい人

PowerPointExcelでの資料作成好きな人

・影響力(エンドユーザ数や顧客企業数)の大きな仕事やりがいを感じる人

自分の手を動かすより、人(プロジェクト)を動かすことにやりがいを感じる人

こんな人にはNTTはおススメできない

仕事第一バリバリ働きたい人

ガッツリ稼ぎたい人(30代前半以前に1000万~)

仕事に刺激や変化が無いのは耐えられない人

PowerPointExcelが嫌いな人

・多くのエンドユーザよりも、目の前の一人のお客様価値提供することにやりがいを感じる人

自分の手を動かして物を作ったり売ったりすることにやりがいを感じる人

最後

私は

仕事はほどほどで家庭や趣味時間を大切にしたい人」

給料は中の上でいいので安定が欲しい人」

「影響力(エンドユーザ数や顧客企業数)の大きな仕事やりがいを感じる人」

なので、今の仕事天職だと思っています。ということで、NTT退職しません。

思いのほか反響があったのでいくつか追記しました

anond:20190413170240

3年経ったので続編を書いてみました

anond:20220624204833

2019-03-29

退職エントリ10年以上勤めたNTTを辞めました。

学部新卒から10年以上お世話になったNTT事業会社を辞めました。(以下NTT記載します)

大変お世話になりました。

最近ブームになっている各種NTT退職エントリーこことかこことか)が出回っている中、どこまで需要があるのか分かりませんが、NTTグループのさらなる発展に向けて少しでも糧になればと思って筆をとってみます

何をやっていたのか

MPLSや広域イーサネットなどの企業向けネットワークサービスを売る仕事世間的にはプリセールエンジニア

NTTに入ってよかったこ

(1) 人が良い、風土が良い

全社を通して、非常にスマートで、理路整然と考えられる人が多く、上司にも恵まれていました。

体育会系という雰囲気もありません。最近『ラグビー部も職場「乱入」』話題になっていますが、13年間勤務した限り、そのような場に出くわしたことはありません。仮にそのようなイベントを開催する場合においては、社風から鑑みるに、事前のアナウンスは必ず(少なくとも管理職には)あったはずです。

ラグビーのことは個人的ファンではありませんでした。しかし自社のラグビーチームをチームビルディングなどのイベント活用するのは、企業として当たり前だと思います

(2) チャレンジさせてくれる

その時点で業務遂行能力が不足していたとしても、チャレンジさせてもらえました。

私は帰国子女でもなく、留学駐在などの経験が全くなく、ほとんど満足に英語が喋れない状態でしたが、希望したグローバルビジネスチャレンジさせていただけました。その後、日本語理解しない海外上司のもと、世界中海外籍の方を相手仕事する経験を長くさせていただきました。結果、TOEICスコアで数百点分英語力が向上しただけではなく、グローバル観点でのビジネスマインド仕事の仕方を学ぶことが出来て、人間的に大きく成長できたと感じています

(3) 自由やらせてくれる

会社部署、チームとしての役割は当然ありますが、自由仕事をさせていただきました。

例えば、本来「完成されたサービスを売って売上目標を達成する」ことが目標であるリセールスでありながら、「目標達成に必要新サービス開発」や「販売活性化のためのデモ環境整備」などの開発に近い業務やらせてもらいました。自己成長に繋がり、周囲に認めてもらえたことに、とても感謝しています

(4) プライベートも充実させることができた

IT系会社でありながら、残業時間は短い方でした。

部署・チーム、時期により状況は異なりますが、私の場合、月20時間以下でほぼ収まっていました。そのため、業務後の時間を使って、情報処理技術者試験上級試験対策趣味ファイナンシャルプランナーを取得するなど、十分な余力を持つことができました。またプライベートではちょうど子育て期だったのですが、フレックス勤務・リモート勤務などの制度活用でき、さらに同僚・上司からサポート理解が深かったので、仕事と家庭の両方に全力で取り組めました。(子ども保育園へ送るため、始業時間を30分遅らせたり、子供病気による突発的な年休取得が出来たり、平日の学校行事へも参加できたり...などなど。)

なぜ辞めたのか

GAFAに人材流出防げ NTTコムの新キャリアパスなどに代表されるように、NTTの人事・制度改革の途でありますが、一個人経験を記録を残したいと思います

一言で言えば、人事制度に納得できずでモヤモヤしていたところに、やりたい事と方向性が異なる仕事アサインされたことが決定打になりました。

(1) 人事制度への疲弊

私が辞めることを決心した時点では管理職になることが唯一のキャリアパスであり、中堅社員にとっては唯一の昇給プロセスでした(若手のうちは年に5%程度は昇給していたように記憶しています)。当初はそれを当たり前と思ってはいましたが、徐々に現行制度のあり方に疑問をいただくようになりました。

また、上位の職責に上がるためには業績評価とは独立した「選考」があるのですが、周囲の先輩・後輩の選考結果や、自分自身の結果と得られるフィードバックの内容には必ずしも納得はできませんでした(同じ理由である年は通らず、翌年通るなど)。また数ヶ月にわたる選考とその準備のため、毎年疲弊し、100%業務に集中できるとは言い難い状況でした。

(2)やりたい仕事ができなくなった

初期配属や人事異動といったキャリアパス入社以来3回は100%希望を聞いていただけていたのですが、4回目でやりたい事とは方向性が全く異なる仕事アサインされました。

当時私は、「自分職業人生をかけて実現したいこと」をようやく見つけたところでした。その実現に最も注力したい旬の時期に自社でその活動ができないのは非常に耐え難く感じました。本人の希望とは逆のことをやらせ経験を積ませる育成方法は、かのSteve Jobs氏のConnecting the dotsのようでもあり、私は必ずしても否定するものではありませんが、事前に本人と十分すり合わせをした上で判断されるべきなのだと考えます。(私もタイミング次第では成長の余地として許容したと思います。)

転職した上で感じるNTTのこと

GAFAMではない外資系企業にご縁があり、今はそちらでお世話になっています。外から改めてNTTを見たときに感じることは以下のようなことです。

(1) 自由に何かができて、それが評価されうる

Job description がない日系企業からこそ、自分が役に立つと考えたことが自由にできるし、数値以外の観点での評価があるからこそ、評価されうる=取り組むことができると確信しています中の人は殻を破ると違う世界が見えてくると思います

(2) 過剰に民主的すぎる

自由意見が言える、極めて民主的文化であると思いますが、それ故に「意思決定で様々な関係者意見を聞きすぎること」「一度決めたことを実施前に声が大きい人が覆せる」などの弊害をあるように思います。それがよく作用する時代もあったのかと思いますが、今のスピード感には合わなくなってきていると感じています。より適切なレベル意思決定権限を落とすことはもちろん、一度なされた意思決定を全社で尊重する風土になれば、と思って見ています

また賃金体系や人事評価制度平等性・一律性が行き過ぎていると感じています。年次・職責を問わず評価に値する人はもっと評価するべきだと思いますし、逆もまた然りだと思います。この点は会社側は改善に動き出したような噂は聞いていますが、労働組合側で前向きに検討しているような噂話が聞こえてこないのは残念でなりません。

(3) 業務環境整備

PCなどの環境は、生産性に直結します。IT環境の整備は Quality of Work に直結するので、是非投資していただければと思います。(それだけで離職率は下げられると思います。)

など

最後に、改めてここまで育てていただいたNTT感謝しつつ、さらなる発展を心よりお祈りしております

2019-03-27

anond:20190327150443

みかか陰キャが勤めてるとでも思ってんのか? みかかエンジニアから営業まで全員陽キャだぞ? 陰キャNTTグループ面接なんか通るわけないじゃん。

2019-02-23

スマートシティリスト

スマートシティ会津若松 NEC

スマートシティ柏の葉 三井不動産

川崎エコタウン NEC、中商

スマートシティ芦屋「そらしまパナソニック

Fujisawaサスティナブル・スマートタウン パナソニック

スマートコモンティちはら台スマートコモンティ明石台など全国13箇所 積水ハウス

オナーズヒル白庭みなみ丘、リンクタウン西野中野山など ミサワホーム

札幌市ICT活用プラットフォーム NTTグループ

日本橋室町エリア防災高度化実行委員会 三井不動産Cisco

経済産業省 次世代エネルギー社会システム協議会 次世代エネルギー社会システム実証マスタープラン

横浜スマートシティプロジェクト(YSCP) 神奈川県横浜

『家庭・コミュニティ型』低炭素都市構築実証プロジェクト 愛知県豊田市

けいはんなエコシティ次世代エネルギー社会システム実証プロジェクト 京都府けいはんな学研都市

北九州スマートコミュニティ創造事業 福岡県北九州

日本経済団体連合会 未来都市モデルプロジェクト

岩手南部循環型バイオマス都市環境

福島医療ケアサービス都市 福島檜枝岐村

日立市スマート工業都市 茨城県日立市

柏の葉キャンパスシティ地域)(環境千葉県柏市

藤沢環境創造都市 神奈川県藤沢

豊田次世代エネルギー・モビリティ都市地域愛知県豊田市

京都e-BUSネットワーク都市

山口アクティブエイジングティ

西条農業革新都市地域

北九州アジア戦略環境拠点都市(国際)(環境

沖縄物流拠点都市

anond:20190204180047

2019-02-04

[]2019年2月3日日曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009320699222.638
018412828152.740.5
0255429678.140
03238052350.137
041063563.518
05624340.530.5
06131357104.460
0725166966.837
08404486112.240
0984646577.040.5
101191176698.941
111381076378.035
12136969771.324
1385840698.945
14868952104.133
1590875897.351
16108997392.337
1711916669140.130
1811320690183.156
19128989977.339
20129933572.432
2118020373113.245
2218227113149.035.5
231301074682.743.5
1日2176243870112.138

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(186), 自分(135), 増田(88), 話(87), 今(81), 日本(77), 前(70), あと(64), 感じ(61), 人間(59), 女(55), 男(52), 意味(51), 気(51), 女性(51), 問題(48), 好き(48), 仕事(48), ー(46), 時代(42), ファンタジー(42), 気持ち(41), 相手(40), 必要(40), 会社(38), 場合(37), 最近(36), 今日(36), 作品(36), 理由(34), 世界(34), 普通(34), 他(34), 時間(33), 結局(33), 理解(33), 昔(32), ワイ(32), 関係(32), じゃなくて(31), 金(31), しない(31), 存在(30), 子供(30), 逆(29), 全部(29), 頭(29), サービス(29), アニメ(29), 簡単(28), 情報(28), 無理(28), ネット(28), 言葉(28), 日本人(27), 海外(27), 目(27), 嫌(26), イメージ(25), 絶対(25), 恵方巻(25), 別(24), ゲーム(24), おっさん(24), 社会(24), 内容(24), 一番(24), PC(24), お金(23), 恵方巻き(23), 手(23), 最初(23), 自体(22), 女の子(22), メモ(22), オタク(22), 子(22), ダメ(21), 趣味(21), レベル(21), 結婚(21), 顔(20), アメリカ(20), バカ(20), しよう(20), 人たち(20), 人生(20), 周り(20), 💩(20), 漫画(20), 他人(20), 親(20), 事実(19), 失敗(19), 結果(19), 誰か(19), 仕方(19), 一緒(19), うんこ(19), 全く(18), 生活(18), 利用(18), 過去(18), アホ(18), 普段(18), 名前(18), 先(18), 東洋(18), コメント(18), 確認(18), わからん(18), 主人公(18), ただ(18), 文章(18), 男性(18), 確か(18)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(88), 日本(77), ワイ(32), じゃなくて(31), 恵方巻(25), PC(24), 恵方巻き(23), アメリカ(20), わからん(18), キモ(16), …。(15), アプリ(15), スマホ(15), いない(13), 可能性(13), 外国人(13), 犯罪者(12), 個人的(12), 元増田(12), 中国(12), キモい(12), 被害者(11), Twitter(11), イケメン(11), いいね(11), ブクマ(11), マジで(10), ブログ(10), git(10), SNS(10), twitter(10), ツイッター(10), 2019年(9), 普通に(9), いいんじゃない(9), 日本女性(9), 1人(9), なのか(9), トラバ(9), 婚活(8), 10年(8), ツイート(8), -1(8), ブコメ(8), OK(8), 韓国(8), なんの(8), 好きな人(7), その子(7), Facebook(7), オブジェクト指向(7), な!(7), ウザ(7), ネトウヨ(7), 毒親(7), 平成(7), 2年(7), LINE(7), Google(7), ファンタジー(7), パワハラ(7), 人間関係(7), 一緒に(6), 東京(6), セブンイレブン(6), モテる(6), ???(6), KKO(6), 大阪(6), なんだろう(6), プリキュア(6), 自分たち(6), はてブ(6), ドラクエ(6), ブクマカ(6), マッチングアプリ(6), 個人情報(6), プレイ(6), 何度(6), モテ(6), 利用者(6), 世界観(6), 500万(6), 1日(6), 最終的(6), RPG(6), フェミ(6), はてなー(6), FGO(6), 知らんけど(6), リアル(6), おまえら(5), 精神的(5), 価値観(5), 社会人(5), svn(5), 40年(5), 毎日(5), Amazon(5), hatena(5), yahoo(5), 上の(5), キモオタ(5), イギリス(5), 30代(5), アレ(5), ー(5), Apple(5), お仕事(5), 医療漫画(5), 子供たち(5), -3(5), ドイツ(5), 1回(5), Java(5), CM(5)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

svn(5), 医療漫画(5), 恵方巻(25), 👹(5), 豆まき(3), 遅滞(3), ネアンデルタール人(3), 承継(3), アゲイン(3), 恵方(4), プライバシーポリシー(3), 地方公共団体(3), ファンタジー(42), 手書き(12), 西洋(10), セブンイレブン(6), 伴っ(6), 尽き(7), メモ(22), 💩(20), よけれ(6), フォーム(5), 鬼(10), 通知(7), ツール(13), 機関(6), テキスト(6), 図(6), 光景(7), 白人(12), PC(24), うんこ(19), 含む(11), 舞台(9), ハゲ(12), ベース(8), 2つ(8), プログラム(9), 残り(11)

頻出トラックバック先(簡易)

白人「何故ジャップには東洋ファンタジーの名作が少ないんだ?」 /20190201001118(41), ■それJavaJavaScriptくらい違うよ /20190203114124(39), ■PCあるのに手書きメモ取る人 /20190202201220(30), ■ /20190203102328(11), ■カメラはあるのに被写体がない問題 /20190131130136(10), ■クソ簡単git説明をする /20190203175803(9), ■ /20190202214514(9), ■絶対に振られると分かってるけど告白するときの注意点 /20190202191209(7), ■9ヶ月勤めたNTTグループ退職しました /20190131164910(7), ■死後の世界が見つかったとしてさ /20190202230112(6), (タイトル不明) /20190203012600(5), ■もうセブンイレブンだけでいい感 /20190203220128(5), ■超都会の保育園で働いてたけど辞めた /20190203105443(5), ■北極点にいるんですが恵方巻食べられなくて困ってる /20190203143304(5), ■休日の過ごし方と焦燥感 /20190203180545(5), ■すぐ泣くのやめたい /20190203113220(5), ■栄養バランスの良い料理を教えて /20190201115009(5), ■女性がよく言う「日本女性美人が多くて海外モテる」みたいな話 /20190130153632(5), ■転職って /20190203103645(5), ■ホリエモンっていうかライブドアって何やってた会社なの? /20190203233006(5), ■太陽はどの方角から昇るか /20190203210927(5), ■本屋地図を買う人 /20190203092314(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

5992896(3930)

2019-02-03

https://anond.hatelabo.jp/20190131164910

いつものように現れる「クソだと認識したらなぜお前がそれを変えていく努力をしないんだ!つまりお前もクソだな!」っていう人たち。

違うんですよ。現場から変える為の声を上げて提案をすると物分かりの良さそうな管理職が「そうだな、お前の言うことは尤もだ!変えていかなきゃならんことは間違いない。でもウチは大きい組織だからすぐには変えれない。だからこれからも声を上げ続けて欲しい。一緒に頑張ろう」って言ってくれる。

で、それを毎年繰り返しても改善どころか悪化しかしない上、その言い訳ばかりを垂れ流され続けたら学習無気力感に襲われるのは当然である

NTTグループ管理職になると多分最初研修で「声を上げ続けて欲しい、とだけ言えば部下は黙る」って習うんだと思うよ。

2019-01-31

9ヶ月勤めたNTTグループ退職しました

タイトルの通り2018年入社したNTTグループの某社を退職しました。

2019年1月中旬正式退職したので、約9ヶ月間働いたことになります

記事では非常に主観的かつ局所的な話を書くつもりであり、一般性には欠けますのでご承知ください。

自己紹介

NTTグループの某SIer企業2018年度の新入社員として入社しました。

前年度までは大学院に在籍しており、情報系の研究を行っていました。

入社してから立ち位置としては一応システムエンジニアに分類されるはずですが、あまりシステムエンジニアらしい仕事は行いませんでした(これについては後述しています)。

退職までの流れ

2018年4月入社し、最初の2ヶ月間は新入社員研修を行っていました。

研修内容は大手企業あるあると言った感じで、挨拶練習名刺渡し練習ビジネス文章の書き方等を行いました。

周りは「研修が手厚くて良い」と言っていましたが、個人的には退屈なだけでした。

今振り返ってみると、この研修間中が最もつらかった様に思います

しかしながら研修自体は退屈であったものの流石に大手企業と言うべきか入社同期には優秀な方が多く、変な人間も少なかったため人間関係の面ではこれといった苦労はありませんでした。

6月になって研修期間が終わると正式部署配属が行われました。

この時配属された部署退職するまで在籍していたことになります

部署自体の詳細についてはこのエントリでは伏せますが、元々配属を希望していた部署であったため、配属当初は安心した記憶があります

退職理由

何か1つこれが決め手になってといった明確な退職理由はありません。

インターネットで言われるようなSIer業界の悪評についても内定から知っていて、実際に入ってみての感想としても「噂は真実だったんだな」くらいのものだったので特に入社したことに対する後悔もありません。

入社して詰まらない・つらい仕事であったら適当なところで辞めようと思っていましたし、その結果として詰まらない・つらい事象がいくつか重なったため退職するに至りました。

それらの事象を細かく挙げていくと切りがありませんが、そのうち幾つか分かりやすもの(且つ社内機密や違法行為に当たらないもの)を以下に挙げます

仕事の内容がほとんど雑務に分類されるようなものばかりだった

少なくとも自分想像していたシステムエンジニアとしての業務殆どありませんでした。

いわゆるSIerへの批判的な記事に挙げられるようなこと(Excelスクリーンショットを貼り付ける作業、何に使われるのか分からない謎の資料作成etc.)や、電話番等が主な業務でした。

新入社員に対して雑務を割り当てるというのはある種合理的な部分もあるとは思うので批判は控えますが、個人的には特に学ぶべきこともなく時間無駄に感じました。

一方でExcelスクリーンショットに関しては批判するべき部分があります

Excelスクショは「エビデンスを残す」という名目で行われることが多いと思いますが、システムが正しく動作たか顧客証明する目的であれば、結果ではなく検証をする方法提供するべきではないかというのが私の意見です。

スクリーンショットなんてものはいくらでも改竄可能もの(WebページなどであればDeveloper ConsoleHTMLを書き換えれば良い)であり、普通に考えればエビデンスとしての効力はないと考えられます

特に学べることがなかった

これは主にシステム開発・運用まわりについてです。

周りにはそれなりの年齢の方も多く、また社会インフラの構築を担うことの多い会社であるため、技術的な知識に造詣の深い方が多いと考えていたのですが、そのようなことはありませんでした。

大きな会社なのでそういった人も社内のどこかにはいるのかもしれませんが、少なくとも自分の周りでは観測できませんでした。

詳細は避けますが、技術的な知識に関してはその辺の情報学部生の方が理解していると思います

Linuxコマンドが分からない方向けにコマンドの打ち方をまとめた手順書(ターミナルエミュレータを立ち上げて、どこにユーザ名・パスワードを打ち込んで、どのボタンを押して...をスクリーンショット付きでExcelにまとめる)や殆ど問題を丸投げしている様な質問表等を作っていた時の心中は決して穏やかなものではありませんでした。

ファイル名の末尾に日付を付けるようなバージョン管理方法も噂では聞いていたものの本当に実在しているとは思っていませんでした。

また部署としては今後コンサルタントとなるような人材を増やしていきたいような雰囲気がありましたが、システム殆ど理解していない人にコンサルが務まるのかはよく分かりません。

個人的コンサルタントという肩書懐疑的なのもあります

環境に満足できなかった

主に常用していた端末周りの環境についてです。

使用しているコンピュータスペックがあまりにも低く(メモリ2Gハードディスク50GB、32bitOS)、まともに作業ができるような環境ではありませんでした。

Excelを開いたり、酷い時はIMEの変換機能使用した時にもコンピュータが固まっていました。

上で雑務殆どと書きましたが稀に開発をすることもあり、そういった場合特にスペックの低さによるストレスを感じていました。

私自身そこまで気合を入れて仕事をするような人間ではなく、むしろできることな仕事せず遊んでいたい人間ですが、やるべき仕事がくだらない原因で阻害されるというのはそれはそれでストレスが溜まるものだなと思いました。

自分だけでなく周りの人達環境でもそういったことは起こっていましたが、周りの人達はこの現象について好意的に感じている(コンピュータが固まるのを理由仕事をしなくても済むため)ようでしたので、その辺りの温度差も退職理由になっています

計算すれば高スペックコンピュータを導入するコストよりも、低スペックコンピュータを使うことにより生じる人件費無駄の方が大きいと分かるような気がしますが、あまり計算が得意な人がいないのだと思います

全体的な会社方向性に疑問を感じた

これは主にセキュリティ施策についてです。

昨今セキュリティ重要視され、セキュリティに関する施策予算が付くようになったのは良い点だと思っています

しかしながら、実施される施策的外れものと言わざるを得ないものばかりでした。

的外れならまだ良いですが、それはセキュリティリスクを高めるだけなのでは?と言った理解のない上の人間が思いつきで実施したとしか思えないものもあり大変疑問を感じました。

意味のない施策業務環境が不便になるのも見てる分には面白いですが、その中で仕事がしていきたいとは思えませんでした。

パスワードの定期変更や、暗号化zipファイルメールで送り続いてパスワードメールで送る等のバッドノウハウが未だに存在していることも知りました。

たこれはSI業界全体に言えることだとも思いますが、RPAとかDX(Digital Transformation)とか10,20年前に言うならともかく、今更言っても時代錯誤感が強いです。

良かった点

退職理由として不満点を挙げることになってしまいましたが、良い点もありました。

残業ほとんどなく休みが取りやすかった

これは部署プロジェクトに依る部分もあるみたいですが、少なくとも私の所属部署では早く帰ったからと言って咎められるようなことは殆どありませんでした。

最近労働時間に関する制限がかなり厳しくなっているようで、残業が多い部署は上から注意されているようでした。

有給休暇についても申請して拒否されるようなことはなく、むしろ消化が推奨されていました。

休んだことにより後から文句を言われることもありませんでした。

周りの人が良い人ばかりだった

上司や同僚から理不尽な扱いを受けるようなことは殆どありませんでした。

入社前のイメージパワハラモラハラは当たり前といったものであったため、非常に驚かされた部分です。

また少なくとも自分観測範囲では人種国籍性別による差別は行われていないように見えました。

福利厚生が充実していた

流石にNTT系列と言うべきか、福利厚生は充実していました。

色々ありすぎて私も全てを把握できていませんが、恐らく福利厚生に関しては国内企業ではトップクラスに充実していると思います

年収が高かった

少なくとも1年目の年収としては比較的高い方であったと思います

業務内容の割に高いとも思いました。

日本人の平均年収程度は貰えていたはずです。

私の場合残業殆どありませんでしたが、役職のない若手が残業をした場合残業手当が付くため(役職がつくと裁量労働制になる)、残業をした場合は更に貰えると思います

もちろん残業手当は働いた分だけしっかり付くようでした。

ただどうやら年収の伸びはそこまで良くはなく、聞いた話では20~30年勤続し管理職になってやっと1000万程度らしいです。

また国内大企業らしく厳格な年功序列制があるようでした。

まとめ

入社してから退職までの約9ヶ月間を振り返りました。

ただ勤務中はかなりささくれ立った心境であったため、こうして比較的穏やかに振り返ることができて良かったなと思う次第です。

巷ではSIer崩壊説みたいなものもありますが、個人的にはSIerは今後も続いていくと考えています

環境改善していって数十年後に「あの時辞めなければ...」と後悔することになると面白いですね。

今後の身の振り方については決まっていて、ソフトウェアエンジニアとして転職をすることにしました。

具体的な企業名や待遇等について詳細を書くことができませんが、年収については前職であれば20~30年勤続し管理職になった場合と同程度になります

最後になりましたが、読んでいただきありがとうございました。

2018-12-01

かつてNTTグループ所属してましたって人は今回の騒動関係いからね

中にいればわかるけどNTTって持株会社のことだからね。

NTTNTTグループ風土をはじめ全く違うから、注目されたくてたくさんの人がいろいろ物申してるけど的外れなことばかりだよ。

NTT大企業だし法律にしばられてたり国からの影響を受けていたりするのでNTT社員待遇がすぐに改善されるなんてことはありえないんだよ。やるせないけど優秀な人が来ようが抜けようがたいして変わらないんだよ。

NTT子会社会社をはじめとするグループ企業NTTは全く違うんだよ

かつてグループ企業にいたのにそこが理解できてないなら結局あなたはそこで一担当者しかなく恐ろしく視座が低かったということを発信してるだけに過ぎない。

2018-11-29

NTTグループ社員であるセールスポイント

結婚相手奥さんの親に不安定な職だからと反対されにくかった

あと家買うときのローン審査が甘いらしい

ND子会社ですが、まあ周りは凡人ばかり

ボリューム層は日東駒専レベルだしな

ちょっとできるやつはマーチだったり、早慶就活失敗したやつだったり、家が近いとかSランの中退だったりとか、地底から転職だったりとか

日本語を話すより、タイピングプログラムのほうか得意な人種なので、特に現状の不満はないか

しいていえば、プログラムができるからリーダーをさせるのは間違ってるので最近ちょっと仕事まらない

2018-11-28

2年加入したNTT労働組合を脱退しました

時流に乗るべく書きます

自己紹介

ここが変だよNTT労働組合

総評

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん