「派遣会社」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 派遣会社とは

2023-05-27

anond:20230526031529

客先常駐の話。新卒で入った会社独立系Sierならぬ派遣会社だったため(現在東証一部に上場しており新卒を50名以上も採ってる会社になった模様)、色んな現場に行かされたものだ。

現在事業会社プロパーとして働いているし、今後も客先常駐なんぞしないと心に決めているが、個人的には独立系Sier仕事して良かったと思う。

【良かった点】

現場ごとに仕事の進め方も、用いられている技術も、当然ながらシステムの規模も必要リソースも異なるので、多くの引き出しができた。何よりエンドユーザー業務について学べたのがでかい

無理難題を突きつけられても、期限内に解決する突破力を身につけられた。

要件定義設計プログラミングテストリリース運用など、必要プロセスを体系的に学べた(こんなウォーターフォール型開発学べるのはSierだけですよ!と言いながら、事業会社とかだと往々にしてアジャイルに失敗してウォーターフォールになりがち)。

④ 有利に仕事を進めるために、他社の社員と友好的に話しながら、自分の条件を呑ませるという処世術を身につけられた。

悪かった点は、いっぱい述べられているので省略。

ただし、注意点がある。客先常駐案件で、契約やすやすと切られる程度の人間はやめとけという事だ。無駄職務経歴が増えるし、転職時に不利になる。

当方は、3つのプロジェクトをやっていたが、客先で契約は切られたことないので、開発からエンドユーザー先に行って運用したりと、かけがえの無い経験が出来た。大半は「設計プログラミングだけ」「テストだけ」「運用だけ」と、フェーズ単位仕事する事になるので、これは本当に良くない。当方が運が良かったと言えばそれまでだが、無能ほどIT企業事業会社に行くべきだなと心から思った。

客先に行って、自社の人間が誰もいない味方のいない状況で、無責任仕事を振られながら、毎回期待値以上の結果を出し続ける能力を学べるのは客先常駐しかないと思うし、得られる経験半端ない

自分に自信があるなら、客先常駐してみてはいかがかしら?無能は、3ヶ月単位現場変わる事になるし、精神衛生上良くないので、やめておこう。でも、やるんだろうなぁ。

2023-05-26

職歴なしニートはリゾバしろ

ニート高校中退職歴なしその他諸々で引きこもってる奴らへ。

 

お前らリゾバしろ

リゾバっていうのはリゾートバイトのことだ。

寮、食事付きで観光地派遣社員として働く。

言っとくが俺は派遣会社人間じゃない。

リゾバ経験者の元引きこもりだ。

(派遣社員が嫌なら直接雇用のもある)

個人意見だが、リゾバはすごくお前らにとって都合が良いと思う。

 

観光地仕事が腐るほどあるが人手が足りない。

いつでも求人がある。元ニート引きこもりも山ほどいた。

基本リゾバは派遣会社を通せば面接なしで即採用だ。

しかも高時給で寮費もタダだからほとんど手元に残る。

 

リゾバが一番都合が良いのは、派遣が超大量に入ってくるので失敗したところで誰も気に留めないってこと。

良い意味でも悪い意味でも。

から自立訓練をするにはすごく丁度良い。

 

派遣から嫌になったらすぐ辞めて実家に戻ればいいし、派遣会社の奴らもすぐ代わりのを探してくれる。

 

寮は個室のとこが多いか一人暮らしシミュレーションにもなる。食事はついてるところを選べば良い。

 

もちろん当たり外れはある。

仕事キツイだけでなく、人間関係が悪いとこもまあチラホラある。

 

個人的には温泉ホテルでなくて、山小屋キャンプ場などを選ぶのがオススメだ。

(アウトドアが好きな奴は気持ちいい性格の人が多かった。前者は性格のキツい人がチラホラいた。あくま個人意見だが)

 

山小屋の専門求人サイトとかもあるから調べてみてほしい。

ぶっちゃけ五体満足で働いてくれるなら喋れなくても問題はない。

もちろんこれから他人と生きていこうという気概はあるといいが

もしよければ、今後の人生選択肢に入れてみてくれ。あばよ。

2023-05-24

うちの会社動物園

上京して1年。

良い歳して大した職歴学歴資格もない私は、特定派遣の無期正社員という名ばかり正社員しかなれなかった。

客先常駐となるが、そこがまあ地方からするとありえないくら動物園だったからびっくりしてる。

スーツ来てる人がほぼいない

ボーダー柄のトップスにチェック柄のボトムスを合わせる人がいる

・50過ぎて膝上丈のスカートの人(なお合ってない色のスニーカー)

キノコヘアー根暗率の高さ

エレベーター待ちで人を抜かすのを生きがいにしてるおじさんがいる

・巨デブなのにメンタル疾患に偏見を持っている

エレベーターで頑なに動かない(降りる人の邪魔をする)

エレベーターで開ボタン押してもらっておいてお礼なく降りる老若男女

ノーマスクで咳払い、ゲップ、舌打ち

感情制御ができずに1人で「ッア〜頭わりーな」←自己紹介

パソコン出来ない

ビジネス電話応対できない

感謝謝罪ができない

他責思考しかできない

無断欠勤遅刻

カラ残業を平気で勤怠システムに打つ

・小太りメガネの色落ちし放題の汚ねえ金髪性格キツイBBAが毎朝朝礼でキレてる

・勤務態度を指摘された翌日「子供が体調を崩した」と即日退職した女が、翌月しれっと別の部署で別の派遣会社から入社して、翌月全く同じ理由退職している

普通会社ならありえないでしょうね。

自分もその動物園構成員であることに違いはないが、

マジで社会不適合者、境界知能、単純に人としてゴミみたいな人達しかいない。

はっきり言ってここで、悪い意味通用しなかったら闇バイトみたいな反社的な仕事して生きていくしか道はないんだと思う

から、離席時間カウントされるし、作業ごとにもカウントされるし

私物持ち込み厳禁だし

フタのない持ち物持ち込み厳禁なのに自販機に缶ジュース置いてるし

ウォーターサーバーも無いんだろうなと思う

人権がない。

だってここは動物園から

ちなみに客先のプロパー正社員は小綺麗で、滅多に来ない。

在宅勤務ばかりして口は出すけど手も金もさない。

こいつらが私たち動物の生きる権利を握ってるのかと思うとむかつく。

女児パンツ増田です。

増田にたびたび女児パンツをアップしていた者です。

昨夜、出勤前に所属派遣会社退職希望の旨電話いたしました。

本日で辞めたいと伝えましたが、流石にいきなり過ぎて穴が埋められないとのことで、今週末いっぱいで退職することとなりました。

この度は増田の皆様にご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。

2023-05-21

俺の開発経験

[自社開発メガベンチャーわず半年で鬱退職した雑魚エンジニアの話|JoanOfArc](https://note.com/joan_of_arc/n/ned510ca913c7)

この記事過去記憶を呼び起こさせた。

1. 今はなき鉄鋼メーカー研究所新規シミュレーションコード立ち上げ

メンター米国自動車メーカー転職して途方にくれた。電磁気学教科書を読み漁って掲載されているサンプルコード理解して、コード手打ちして3ヶ月で動く様にした。社内で誰も見たことが無い結果に驚かれた。

2. 鉄鋼メーカー人員削減が若手にも迫ってきたので、電子部品メーカー転職コードは書かず開発現場製品作品制作をモクモクと行う。

3. 色々あってプログラマー派遣会社転職ドコモ向けのアプリテストデータ作成するだけの仕事アサインされた。楽勝の仕事だったが、拘束時間が長く半年10kg太る。

4. 派遣で今はなきシャープ常駐でデジカメファームウェアの開発現場に放り込まれる。C言語の未知のコードLSI仕様書に戸惑ったが、親切な若手社員に助けてもらって独り立ち出来た。2年程やったが、雇い止めに合った。

VC++製の画像処理アプリメンテした。VB画像処理アプリ自作した。

5. 現NTT、当時住友銀行子会社で常駐で電磁界シミュレーションアプリの新機能開発を担当分散処理による計算時間短縮を狙う部分を担当分散処理はMPI(現OpenMPI)を使用。まずはパソコン2台で分散処理を行うもNIC(LAN Card)がボトルネック計算は出来るが1台で計算するよりパフォーマンスが出なかった。職場ジョインしたあとは、しばらくは訳がわからず、戸惑った。通勤時間が長く体が消耗した。

派遣プログラマーは嫌で正社員で働きたかったので、プログラマーにこだわらず職場を探した。知財の職に採用されたので、常駐先と派遣会社退職を願いでると引き止められて困った。退職を強行して転職できた。離職票の入手に苦労した。暑い夏だった。

6. 中小製造メーカー知財職場では要領よく仕事をこなしていると時間があまる。余った時間で社内WEBサイトを作ったりした。使ったのはASP(ASP.NETの前身VB.NETでコーディング)。フレームワークに従ってコードを埋めるとそれなりに動いた。DBMSAccessを使った。要するにmdbファイルデータを保存した。更新処理は管理者のみ、データの閲覧が主な機能であるWEBサイトだった。

7. 知財仕事は楽勝なのだが、やはり開発の仕事に未練が出てきた。iOSアプリの開発もやってみたくなった。10年以上知財仕事を行ったが思い切って無職転向した。親父も無くなり、遺産の整理もサラリーマンを行いながら難しかったのだ。(つづく)

2023-05-19

anond:20230502003314

ストライキ理論的な裏付けマルクスレーニン経済学である

当時は植民地主義奴隷労働があったので「資本家」「工場」と可視化されていて分かりやすかった(工場まれば原料が売れないか賃上げ

日本は、子会社下請派遣会社の多い多重構造

それで「労使協調」が理論解決手段)になっているが救済機関派遣を救わない

労働者は正規非正規に分断されており、ストライキ効果も見えにくい

派遣ストライキ保護法を提案する

anond:20230518152056

ここまで根深くても海岸線からは一ミリも出ないか外人さんから見たらジャニーズは「社長不祥事があった無名派遣会社」でしかないのが笑える

2023-04-28

anond:20230428112832

な。

転職活動で入った某エージェント大手企業系列だと言う事ばばかり強調してくるんで、調べたら大手企業系列ではあるが、無期派遣社員だったってのあったは。

マジクソ。

大手企業グループ系列派遣会社って、コスト削減のためだけに存在している所だから、そんなところに入ったら人生お終い。

2023-04-25

anond:20230425212624

でも大手で直雇の嘱託で戻ってこれるの1%もおらんぞ

グループ会社定年退職者がメインで所属している派遣会社から職場派遣ならまだしも

まったく資本入ってない派遣会社から職場へリターンとかもあって闇深い

それ以前そもそも戻ってこれないのとかおるし思っている以上にすごいことだと思います

2023-04-24

anond:20230419194732

要約すると、

レア有用資格を持ってて個人仕事してるけど、空いた時間派遣としても働いてる。

派遣先の上司バカで、契約無視して時間外労働だったり休日対応なんかの無茶な要求してくる。

派遣会社から派遣先に連絡したら、謝罪され、バカ上司仕事はしなくていいから続けてほしいと言われる。

バカ上司が社内に「元増田派遣契約解除です」という嘘のメールを流す。

こういう事?

anond:20230422092312

まぁIT系職種はそう。

他にも

ただ、これらの職種でも、ITに強くないとリモートではやっていけないので要注意な。

2023-04-19

派遣先パワハラされた話

私、30代独身私大理系修士卒、国家資格持ち

個人事業の傍ら週4定時で上場一部企業派遣リモート半年ほど。

選んだ理由は楽そうだから

上司50代役職なし

勤怠切ったあと連絡してきたり、私の不備という理由休日日に出勤要請してきたり(直接話して私が問題切り分けすると全て私のせいというはずもなく)、

極め付けは「週4定時なんて俺は知らない」「土日も対応してほしい」「人の仕事をおれはやりたくない(元を正せばお前の仕事)」などと宣われたため、

派遣会社に報告。こんな感じならそもそもこの会社仕事辞めますけど?

派遣会社から派遣先人事に連絡。

2週間後、局長上司と同年代)、部長課長上司より年下)と面談

謝罪され、上司仕事はしなくて良いから続けてほしいと言われる。圧倒的人不足だから

派遣会社曰く私の所属した部署にはもう人は入れないとのこと。

後日上司が私をCCに入れて社内関係者に「私氏は契約解除になりました」

へー

2023-04-18

anond:20230418155121

ある程度キャリアのある人を派遣で試しつつ雇うとなると、


紹介予定派遣だと

年収の3割を派遣会社に支払うので

年収500万以下の人しか雇えないですよね

2023-04-12

未開の国家でも労働力があれば、サピエンスインフラを持って現れ、納税制度も作られる

そしてサピエンスとその傀儡たちが縄張りを作って税金をかすめ取る

植民地がなくなったので奴隷は輸出されず祖国に留まり、このごろは選挙権を持つ

しか派遣会社を追い出すことが出来ない

バフェット派遣会社にも投資するかな?

未開の国家でも労働力があれば、サピエンスインフラを持って現れ、納税制度も作られる

そしてサピエンスとその傀儡たちが縄張りを作ってボッタクる

植民地がなくなったため奴隷は輸出されず祖国に留まる

このごろは奴隷選挙権を持つが、派遣会社を追い出すことが出来ない

バフェット派遣会社にも投資するかな?

2023-03-18

anond:20230318065928

どうでもいいわけでもないけど、それであの派遣会社は今後抜きでって徹底できるほど選択肢が…

2023-03-17

anond:20230317210436

からすまん。

一般的派遣会社の振ってくる仕事事務系)なら、ある程度は業務範囲が定まった状態契約してるから無茶振りされにくいし、されたら断りやすいんよ。

あと残業時間も気にされるので、場合によるけど、概ねは許容範囲残業ですむ。

でもIT土方下請け下請け下請けの~っていうケースもわりと有るので、途中に入ってる会社がテキトーだと、下に行くほどテキトーになって皺寄せがくるので苦労する。

工数単位で受けてる場合と、プロジェクト単位で受けてる場合とで残業の考え方とかも違ってくるので、わりとガチャ

本当に、踏み台として考える方がいいよ、。長くできる働き方じゃないと思うよ、現場によりけりすぎて疲れるんよ。

から賃金も高めなのかもしれんし。

みなし残業代で高く見えるだけかも知れんし。

anond:20230317210052

パソコンが絡んでるのでわかりにくいけど、構造としては「軽作業派遣会社に受かった。明日から引越しの手伝いだ」くらいの話だよね

からない人もいるから、受からないよりはずっといいし、見てくれる会社もないわけではない全然ダメじゃないって自身の糧にしてもいいけど(受からない人本当に受からないので)、

その仕事のものできたら早めに(できれば今日から)やめたほうがいいよ…という

2023-03-12

anond:20230310101951

リプライブコメしてくれてありがとう

今、カフェイン離脱症状なのか文章が上手く頭から出て来ないけど、反応があった事が嬉しい。

saori-yamamura 文章上手すぎ読みやすすぎ。「体育の時に近くの体育館までバスで外出するタイプ学校」そんなタイプ学校があるなんて初めて知った。土地がない都会にはあるのか!?!?

文章を褒めてくれて、ありがとう

うちの高校グラウンド体育館も無かったから、体育の授業をやる日は同じ市の体育館を借りたり、どこか山の方にあるグラウンドまで遠出してた覚えがあるよ。結構珍しい学校なのかもしれない。

stack00 読みやす文章から、そっちならいいんじゃないかとも思う。

ありがとう。そっちって何処だろ?

Galaxy42 本人じゃなくてきょうだいが書いてる? webマンガサイト確定申告ステマ? 本人なら、どうやってますだをみつけたんだろう

本人が書いてるよ。兄弟子供が生まれたばかりだし家庭が忙しくて増田で長文書いてる暇ないんじゃないかな?

増田は確か個人的に気になる話題を調べていた時に検索サイトでヒットして、他のコミュニティから離れる感じで流れ着いたような気がする。

toro-chan 何かしないと能力は判定不能。紙のテストなんて能力の一部しか測れない。やる気しないバイトなんて発達障害関係なくほぼ無駄能力を判定するのはもう少し視野を広げて「ついうっかり」できることは何か探してから

自分に「ついうっかり」出来る事って何だろう…そう言えば最近自分自分が考えていた以上に何にもできない事が分かって衝撃だった。今だったら、下手したら小学校レベルの紙のテストさえやりたくなくて出来ないかも?

ikebukuro3 行く先々が悉くブラック企業ばっかなのはなんでなん?まともそうなの(ただ判定できないだけだが)最初しかねえじゃん

自分でも行けそう、ここでなら働けそうと思った場所がそういう所だったから?今まで行った所で本当の意味ブラックだったのは、派遣会社に紹介してもらった外国人労働者現場リーダーいじめてた食肉工場だけな気もする。

正直、どこの工場でも現場だとああい外国人いじめはしてるんだろうな、とも思う。自分が行ったのは○○ham Foods Inc.だったけど。

kjin 人と継続的に関わるとそれが役割ぽくなって縛りになって、でもさっさとその席別の人に譲った方がいいのでは?て不安はあるなあ“暇を潰せて生きているけど、こんな自分主観的にも客観的にもさっさと死んだ方が世の

自分無駄に浪費しているリソースを、自分よりもっと相応しい誰かが使った方が良いんじゃないろうか、とはずっと思ってるかもしれない。だから自分が死んだ方が家族幸せになるんだろうな、ってもう何年も思ってる。

mutinomuti “そこで支給されるエプロンナプキン?が体に合わなかった”材質が合わないのか、体型が合わないのかどっちだろうか(´・_・`)

体型が合わなかった。「体育嫌いで女子に嫌われてるキモい男子」と言えば何となくかると思う。

ko2inte8cu 文章が長すぎだから、診断を受けたのもさもありなん。親が過保護で、子離れしたくない。働けというが、その台詞を言ったり言われたりする状況に陶酔している。本気なら、家から叩き出すね。造作もないことだ。

親が子供の時からずっと過保護なのは自分兄弟を比べても幼児の頃から分かってた気もする。本気で働かせたいなら確かにから追い出してると思う。もしある日家から追い出されたら、自分は間違いなく何か犯罪するけど。

Spica7788 自分長所、好きなこと、得意を生業(仕事とは敢えて言わない)として生きていけたらいいね、と思う。向いてないことに飛び込んでは砕けて、って生き方だとそりゃ立ち上がれない。ちなみに他人は助けてはくれないよ。

最近絵を描いたり文章を書いていきたい、と思ってる自分と同じような無職ネット上でよく見かけるのはそういう事なんだろうな、と思う。自分は絵を描くのも文章を書くのも下手だけど。

他人は助けてくれないけど、何故か家族はこんな自分を何十年も助けてくれている。親兄弟負担迷惑をかけてるだけだし、他人は助けてくれないし、自分一人じゃ何も出来ないから、もし生きていけなくなったら楽に死にたいな。

manamanaba 遺族年金しかないなら増田自身確定申告はいらんのでは…?/"カッとなっても暴力を振るわないよう、最近はもうしばらく口を利かない方向にしている" これができるってことは進歩はしてるんじゃないの

自分はいい歳して確定申告って何なのかがさっぱり分からないんだけど、先日年老いた母が机で数々の書類と数日くらい戦っていたような気がする。

喧嘩になりそうな時は、顔を合わさないよう口を利かないのが一番だと分かったけど、自分場合はそれが一週間くらい続くし、口を利かないと母が凄く不機嫌になって向こうも喧嘩腰になってくるので色々しんどいなあと思う。

natu3kan 学校行く日が少ないと気まずいとかもあって、休み癖つきやすい。断続的に持病で病欠するのもあって親も気に掛けるし。職歴ない人には自活できるくらい食える賃金がでるまともな仕事ってあんまない。

そう言えば、昔休み癖付いた時は仮病を使って平気で数日休むとか当たり前の子供だった。その間家でゲームばかりしていたけど、お陰で学校では友達が出来ないし勉強も付いていけないの悪循環だったかもしれない。

食べていけるだけの賃金が出るまともな仕事がもう無いなら、このまま親の貯金を食い潰して死ぬまで家に引き籠るのが一番なんだろうか。

spiro_bi 本人が書いたという前提で。個人作業単発バイトをやって向いてそうな分野を探すのは? 言語処理ならランサーズテキスト作成とか。あとプログラミング筋トレなどの達成感がありそうなもの中で合うものを探す。

本人が書いてるよ。個人作業単発バイト履歴書だけなら良いんだけど参加する際に何かの派遣会社登録しなくちゃいけないのが面倒臭いなって昔思った気がする。大体近場に無くて家からも遠いし。

昔、中学校時代友達と一緒にそういうバイトに行っていた時、引っ越しアルバイトミスしてヤクザっぽい人達に金出さねえぞ!って叱られたのが怖くて、その後行かなくなった事思い出した。

アドバイスありがとうプログラミングは無理だけど、筋トレは昔本当に一瞬だけダンベルしたリプロテイン飲んだりするのにハマってた時期あったよ。プロテイン高かったけど。

sds-page eスポーツ選手育成の名目障碍者雇用枠で雇った人に一日中ゲームやらせてる所があると聞いたがそういう枠組みでうまくハマらないだろうか

障碍者でもTVゲームに特化した人とか滅茶苦茶上手いんだろうね。自分漫画読んだりアニメ見たりして時間潰してるから、一日中ゲームするのはそれはそれで大変そうだなって思う。

kwsktr この増田のためにも安楽死が早く認められるといいな。長生きしないほうが幸せなことはあるはずなんだ。

早く死んだ方が良い、どうせ死ぬなら楽な方が良いと分かってるのに、いざ自分死ぬかもと思うと滅茶苦茶怖くなる。長生きしてもどうせろくな事ないし、他人迷惑をかけるだけなのに。赤木しげるみたいに死にたい

いまは漢字変換されるから

書けなくでも薔薇という漢字はうてる

読む方は結構行けるけど、自分で書くのは無理なんだよね。

7日でなんかできないからって逃げるのはメンタル弱すぎて弱者男性に入れていいと思う

普通の人はもうちょい長持ちする物なのかな。

一人暮らしして生活保護受けよう。

この文章が書けるなら生保書類はなんとか書けるだろう。一週間ならバイトできるなら手続きもなんとかこなせるだろう。水際作戦回避方法pcで調べよう。

生活保護の事はちょっと考えてたけど、生活保護 水際作戦検索しただけで面倒臭そうでこんなの絶対自分には出来ないな…って気持ちがまず第一に来ちゃった。バイト単純作業だったし。

文章を書く能力書類仕事能力は別なので…

低学歴でも漫画小説などをよく読むならそれがよいトレーニングになってるんだわ

好きこそものの何とやらだね

学生時代は本当小説漫画ばっかり読んでた気がする。中でも菊地秀行夢枕獏が大好きで愛読してた。今だとああいエログロ物は自分から読もうとは思わないけど…

未来の俺だ……。でも俺周りから発達障害扱いされるけど精神科検査したら発達障害じゃなかったか元増田より詰んでんだわ。はよ死にたいね。

未来の、って事は今現在はそうじゃないって事だろうか。周りにそういう事を言ってくれる人が居るのと、精神科検査でそう診断されなかったって事は社会に馴染めてるって事、なんだろうか。辛い時はもう早く死にたいと思うね。

アドバイスが2つある

①薬を変えよう

自分に合ってない薬でたまにしか飲まないのは勿体無い

せっかくのドーピングなんだ、合うまで何度も変えてもらえ

②売る仕事をしよう

雇われるのが向いてないのはしょうがない

パソコンで何かを作って売ればいい

どれだけ馬鹿でも話す機会がなきゃバレないし、BOOTH等で電子資産を売ればいい

媚びる必要もなく、作りたい時に自分のペースで作って、買う奴が勝手に買う

今ならAIを使えばスキルがなくても大丈夫

①のアドバイスについて、これまで出してもらった薬はコンサータストラテラで、コンサータは調べたらまんま覚醒剤と言うのもあって飲んだらテンションが滅茶苦茶上がって24時間寝れないとかもあって怖かった。

今出してもらってるのはストラテラだけど、こっちは飲むと気持ちが極端に落ち着くというか、はっきり言えば鬱状態になるからあんまり飲みたいと思わなくなる。何もかも面倒臭くなるから暴力性も抑えられるのは良い事だと思うけど。

でも、診断して薬を出してくれるお爺ちゃん先生と、こういう薬を出してもらえませんか?って話をするのが面倒臭いし、ストラテラ以外に良い薬があるのかも分からいから、せっかくのドーピングだけど有効活用出来る気がしない。

②のアドバイスについて、家から出ないで、何か適当に作った物がネットで売れたら良いなあ、とは自分も前から思っていた。ただ思うだけで何も行動してこなかった結果、今の自分があるけど。

パソコンで何かを作ってそれをネットで売っている人達って、本当に凄いなって思う。酷評に晒されたりもしているけど、それでも何かしら世に出せているというのはそれだけで何もしないという事には遥かに勝ってると思う。

アドバイスありがとう

ダウン症や重度知的の子も重複障害で幼少期に命に関わる手術歴あることが多い

本人や家族幸せならいいけど

そうじゃないのを見ると

医療福祉って誰のためにあるんだろう...と暗い気持ちになる

何かしら医療福祉の力を借りなければ、幼少期に死んでいた筈の子供は、本来長生きすべきではない、生まれてくるべき子供では無かったんじゃないだろうか、と最近では思うようになってきた。

物心が付く前から体が弱くて何回も死にかけてきた、という自分記憶にも無い生い立ちを家族から聞かされる時、その時延命治療しないで死なせていれば今の自分は苦しまないで済んでいたんじゃないだろうか、なんて思う。

お前に必要なのはケイゾクして仕事をつづけることだな

普通に働くのが無理なら作業所いけよ

作業所ってキーワードが一度も出てこないのが不自然すぎる

このトラバを見て初めて「B型作業所って所で働いてみない?」とこれまで母親に何度か言われた事を思い出した。ひょっとしたらつい最近も言われたのかもしれないけど、個人的に嫌な話題なので言われてもすぐ忘れてたのかも。

完全なイメージで悪いんだけど、ああい作業所は…特別支援学級に通っていた子供達が大人になってから行くような場所、というイメージがあって、そういう所に自分も行け、と言われる事にとてつもない反発が自分にはあった。

自分発達障害アスペルガーでひょっとしたら軽度知的障害かもしれない、なんて何度も何度もバイト短期で辞めて、やっと諦めて精神病院に行こうとするまでこれまで考えた事も無かったくらい、自分プライドが高かった。

父親母親兄弟も、何かしら精神を患っていたけど、自分だけはこの家の中でまともな人間なんだと、何の根拠もなく何十年かは思えていた。馬鹿自分馬鹿である事に気付かない、と言うのは本当の話なんだと思った。

今後、もし…無料アニメ漫画に触れる事に飽きて、何かの気紛れで働きに行こうかな、と思った時はB型作業所に行くのも良いかもしれない。自分障碍者なんだと認めるだけで数十年かかった馬鹿中年だった。

リスキリングできてんだからもう社会でやってけるはずだよ

スキンングってワードえこれまで生きてきて一度も聞いた事ないから無理だと思う。

2023-03-10

小学校時代からよく学校を休む子だった。

体が弱いのですぐ風邪を引く、肺炎インフルエンザに罹った事も一度や二度ではない。

そもそもまれた時から体が弱かったのか、小学校入学までに7~8回ほど命に関わる手術を受けたらしい。

自分にそんな記憶はないのだけど、母や歳の離れた兄弟の話を聞く限り恐らくそれは事実なんだろうな、と思う。

すぐに体を壊して学校を休む、というだけでなく家でTVゲームをやりたい、体育の授業を受けたくない、いじめられたくない、というほんの些細なからよく学校を休む子供だった。

そんな自分が好き好んで学校に行っていたのは、小学校から高校までの12年間で、同じクラスの子に恋をした中学校三年生の一年間だけだったと思う。

の子と同じ高校に行きたい、とその時は真剣に思っていたけれど、何せ学力テストでの全教科の合計が150点前後一教科平均で30点ほどしか取れない馬鹿だったので、好きな子と同じ学校には進めなかった。

この時点で自分は同学年の子と比べても頭が非常に悪い事を自覚しておくべきだったのかもしれない。最近言葉で言うとギリ健、いやもしかしたら本来なら特別支援学級に通った方が良い子供だったのかもしれない。

まあ、そんな馬鹿でも入れる高校となると自分名前が書けて小学生レベルの問題が解ければ入れるだけの所謂バカしか無かった。そう呼ぶのはそこで働いていた先生や、真面目な同級生たちには大変失礼だとは思うけれど。

そんな馬鹿でも入れて、小学生レベルの問題が解ければ入れるバカ高でも、自分は付いていけなかった。幾つか…簡単な、馬鹿でも取れる資格だけは取れたけど、勉強には付いていけず早く家に帰ってゲームしたい、と思っていた。

後輩の不良が怖くてトイレに行けず、先生相談して綺麗なトイレが使える近所のデパートまでの外出許可を貰っていた。三年間同じクラスだった同級生とも結局仲が良い友達は一人も居なかった。

隣の席の女子からは本当にこれ以上は無いというくらい嫌われていた。体育の時に近くの体育館までバスで外出するタイプ学校で、その席も固定で隣の女から本当これでもかと嫌悪感をぶつけられた。

そうなると、ただでさえ嫌いな体育がもう授業そのものより参加する段階から自分にとっては苦痛しか無かったので、体育のある曜日絶対に休むようにした。隣の席の女子もその事に満足していたのではないだろうか。

友達が一人も居ない、女子からは毛嫌いされている、勉強が出来ず授業態度が不真面目なので当然先生から好かれる訳もない。三年間通った学校卒業した時も、中学校の時と違い満足感や寂しさのような物は一切無かった。

ただ、唯一嬉しかったのは卒業式の後家族が外食に連れて行ってくれた事だった。そこまでの18年間の人生でも本当に家族には迷惑かけっぱなしだった。もし、自分が逆の立場だったらこんな奴すぐ見捨てていると思う。

高校卒業してからは…基本的にずっとニートを続けている。

中学校時代の友人がアルバイトに誘ってくれたり、新しく生まれた親類のために少しだけほんの少しだけバイトをした事もあったけど、長続きしなかった。バイトを即効で辞めたため、結局家族に大きな負担をかけただけだったと思う。

学習性無気力というのか、今度こそバイトを続けるぞ、と思って考えなしに行動しては痛い目に遭うという事をこれまで4回か5回ほど繰り返して、もうバイトしたくない、痛い目に遭うだけだな、と悟った気がする。

サポステ斡旋してもらう形で紹介してもらった食肉工場では、そこで支給されるエプロンナプキン?が体に合わなかったという事で、さあ働くぞ!と思って出勤するも、出勤初日から現場に入れずに泣きながら当日辞めた。

派遣会社派遣してもらった次の食肉工場では、一日目にサイズの合わない作業靴で親指を痛めたり、現場リーダーが口が利けない外国人のお爺ちゃん作業中にニヤニヤ笑いながら殴ってる所を初日に何時間も見せられた。

その派遣会社と結んだ契約なんて知った事か、ともう次の日からその現場に向かう事を拒否した。自分絶対現場に行かないという勇気が無かったので、親に代理電話をかけてもらった。凄く情けない大人だと思う。

その次、タウンワークで自宅の近場にあった倉庫での作業は一週間だけ続いた。大した面接も無く働かせてもらえる事になって本当にラッキーだと思ったし、そこで働いてる人達も親切そうで良かった、と初日は思った。

ただ、リーダー格的な頼りになるおじさんがある同僚一人を露骨に虐めていたり、最年長の仕事が出来るベテラン爺さんが自分仕事を全てやり直したり、凄く簡単仕事さえ自分にはスピーディーに、丁寧にこなせない事が分かった。

初日から足を棒のようにして7時間働いただけでもうくたくたになってしまった。それで時給が800円前後だと、もうここで働くのは自分には無理だなあ…と、前回の工場と比べれば天国のような環境にも関わらず7日で辞めてしまった。

親に「何でも良いからとにかく働け」と言われたり、自発的に何か贈り物を挙げたいという動機アルバイトを始めても早ければ当日、長くても一週間で辞めてしま人間である事が4~5回の経験で分かった。

アルバイトに出てもどうせすぐに辞めるし、辞める度に自分ではなく親が代わりに辞職を願い出て自分は隠れて震えている、という事を何度も繰り返してここ数年はもう簡単アルバイトに出ようとさえ思わなくなった

親は「とにかくアルバイトでも良いから何かしてみろ」と言うのだけど、実際にサポステタウンワークを利用して働こうとすると「よく考えろ。考えなしに動くな」と矛盾したような事を自分に言った、と思う。4~5回、それを繰り返した。

ここからは本当に恥ずかしい事なんだけれど、倉庫でのアルバイトを辞めた後親に「何でも良いからとにかく働け」と言われると、怒りのままに物を壊し親兄弟暴力を振るった事が数えた事は無いけれど数十回はあると思う。

自分より非力で、もう体力もない親や兄弟暴力を振るう事に、自分は何のブレーキも無かった。普通なら、自分家族にそんな事出来る筈ないだろうに、自分は出来てしまった。自分は、正常な人間では無いのだと思う。

心療内科精神科医先生自分発達障害だ、と正確に診断を受けたのはここ数年の事だった。それも、ADHDだけでなくややアスペルガーの気もあるらしい。通りで自分には空気が読めない訳だよなあ、とやっと理解出来た。

自分家庭内暴力も、自分より強い父が生きていた頃は母親兄弟に向かう事は無かったので、自分は「群れの中で自分より強い父」と言うブレーキが無ければ家族に全力暴力を振るえる動物なんだろう。人間と言うより、動物

最も、母親兄弟に向かなかっただけで飼っていた犬や猫には苛立っている時には八つ当たり暴力を振るうような人間だったので、それは今更なんだろうな、とこれまでの自分の行動を振り返って見てみると思う。

お祭り金魚を釣って来ても愛情を一切注がず、母親兄弟に世話をさせていた。兄弟が飼っていたリスの籠を蹴ってしまい、リスを恐怖させ早死にさせてしまった。動物への行い的に、もし地獄があるなら死後は地獄行きだろうか。

この自分精神的傾向は、父方の祖父にも、父にも、兄弟にもあるし、方向性は違うけれど、母も異常な所が無いとは言えない。ただ、社会適応出来た両親や兄弟と違って、自分けが落ちこぼれなのは、やはり原因がありそう。

新しく生まれた親類、つまり自分の甥姪もこの父方の精神性を受け継いでいるのだろうなと思うし、高齢出産という事もあり、もう今の段階で知的障害発達障害の傾向が見られるので、この先苦労するだろうな、と悲しくなる。

自分は今、母親不動産収入父親の遺族年金と両親が一生懸命貯めた貯金を食い潰して生きている。それが無くなるタイムリミットは…正直、分からない。数十年、は無理だと思う。

今でも母親に「早く働きに行け」と言われるとカッとなる。そう言われて働きに出た結果何度もすぐ辞めたし、もう長続きしない事が分かったから。カッとなっても暴力を振るわないよう、最近はもうしばらく口を利かない方向にしている。

そう言えば、10年以上前に一緒にアルバイトに誘ってくれた中学校時代の友人ともここ数年は連絡が取れなくなった。寂しい気持ちと、もう親族でない他人と付き合わなくても良いという楽な気持ちが入り混じっている。

頭が悪く、能力が低く、仕事は長続きせず、肉親や小動物暴力を振るう事に躊躇が無く、ただ無駄飯を食らって生きているだけの知的障害精神病の中年男。こんな自分は生きているべきではない、とここ数年思っている。

今は障碍者手帳申請したお陰で、発達障害者向けの薬を1割負担で貰えるが、飲むと体調が悪くなるので気が向いた時しか飲んでいない。母親口喧嘩になるとすぐに「その薬を飲め」と言うのもある。キチガイ用の薬と言う訳だ。

税金も、父親が無くなってからは一度も市に納めていない。ズルズルと延期しているけれど、恐らく自分死ぬまで一度も収める事は無いのではなかろうか。そもそも、何の税金かさえも分かりはしないし。

確定申告も、自分PCで遊び惚けている間に母親が全て書類を用意して手続きを頑張ってくれている事をつい先日知った。自分は、確定申告とはどういうことなのか、何を書き込めば良いのかという事も一切理解していない。

今の自分は、毎日無料アニメ無料漫画時間を潰して生きている。自分をすり減らして働いて生きるよりは幸せなんだろうな、とは思う。最近だとジャンププラスゼブラック、コミックDAYSヤンマガWEBが本当にお気に入りだ。

暇を潰せて生きているけど、こんな自分主観的にも客観的にもさっさと死んだ方が世のため家族のためだと思っている。早く死にたい、と言う度に母は悲しそうにするし何だか怒るけど。

自分死ぬ勇気はないけど、早く死にたい母親が死んだら、自分も後を追って早く死にたい。もし母親ボケたり要介護の体になっても、自分には介護をする自信が無いので、酷い話だけどそうなる前に、早く死んでほしい。

こういう身内のお荷物のような人間は、両親が死んだ後今度は兄弟寄生し更に狂暴化するという話をこの前ネットで見た。そうなる前に、狂暴化する前に、何らかの方法で、出来るだけ苦痛なく幸せ死ぬ事を、自分は望んでる。

そう言えば

文章が書ける人間知的障害ではない」という俗説をよく聞くけれど、

そういう人には「小学生低学年の知能でも文章は書ける」という事を分かってもらいたい。自分は、小学生の時から中年の今まで、頭の中がアップデートされていない自覚があるのだから

読み返したら誤字ばかりだった

2023-03-07

anond:20230306222721

広い意味水商売だがLGBT向けAV店舗運営に尋ねると職が見つかる可能性がある

企画商品開発が客層と同じになるため、他の部署当事者理解者で揃えた方が摩擦が少ない

さらに清掃・システムなどで分社化して一般職に見えたり外部の案件まで受けていてほぼ一般職というパターンがある

実際前に派遣で行った会社がそういう会社だったことがあり人手不足に苦慮していた

ああ、派遣会社に聞くのもありかな

内容を切り出す時に言いにくそうにしていたから断る人が多いのかもしれんし

2023-02-25

半導体人材派遣会社に金流れるだけじゃねーの

TSMCやらJASMやらで人材競争が起こっている。

派遣会社契約金もそっちの方が良いらしく、他の場所契約しているのを契約延長しないのが起きてるっぽい。


給料が高くなるのはいいことだが、自身で選ぶわけじゃないってのがな。

派遣会社はそんなもんだと言われりゃそうなんだが。


半導体エンジニア業界すぼんでいて人材育成なんてしやしてないし、

学生からしたら何やってるかブラックボックスだしで、人がいない。

2023-02-21

anond:20230221132308

それだと○ソナなどが国外派遣会社を作ってチューチューするようになりかねないか

自力で出る方法を確保しよう

2023-02-10

日銀総裁は予想通りの財務省人事、日本経済終了のお知らせ

はいクソ〜

予想通りの財務省大蔵省系の関係者ばっか

岸田君またもやらかしてくれましたね!

というわけで金融緩和路線終了です

これから日本経済はぐんぐん円高が進み輸出企業の業績が悪化する一方で、国内市場も重税で締め上げられて壊死してじわじわ崩壊していきます

国外にも国内にも活路はありません

エリート海外外資就職に逃げたほうがいいでしょう

一般人海外出稼ぎにいきましょう、派遣会社ビジネスの中心を国内派遣から海外派遣に切り替えて相変わらず儲けるでしょう

これまでは浮かぶか沈むかの瀬戸際だった日本経済だけど、今回の日銀人事で沈むことが確定になりました

2023-02-08

モーニングショーでやって少子化問題非正規雇用

TV局に勤める人に取っていい大学出ていい会社に入るのが当たり前の人生目標なんだなと思った

世の中にはどうやってもサラリーマンなんて無理な人が大勢いて、その人たちからしたら派遣会社便利な物なのに

そこを見ず、正規雇用がないから人は不幸だ、その結果、結婚せずに少子化になったみたいな流れを正論だと思って流す

そんなもの人生パターンの一つにしかすぎないのに、それを正論だと決めつけられても困る

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん