はてなキーワード: 自由意志とは
Ado「うっせぇわ」が売れた理由は「服従的な人間作り」「ムーンショット計画」
少なくとも、日本で一番最初にこの曲が売れた理由を正しく解説したのは私です。
尾崎豊の「15の夜」に似ているという人がいますが、むしろ対極に位置する曲です。
テレビ、ニュースサイトでこの曲を推進する記事で溢れているのも、この曲が支配者層にとって都合がいいからです。
そうすれば、政府への反逆の方向性、矛先が、コントロール可能になるからです。
今で言う「Qアノン」「参政党」「リチャード・コシミズ独立党」などがそうです。
それと同じようなことが、音楽でも行われたということです。
Adoの「うっせぇわ」は、一見、反逆的な歌にも聞こえますが、よく見ると全く反逆的ではないのです。
つまり、Adoのうっせえわを流行らせた理由は、反逆を、「この程度までなら良いよ」といった感じでコントロールするためです。そして、結局は、権威に対しての従順な人間づくりに機能します。
尾崎豊で言うところの「この支配からの卒業」は「させないよ」ということです。
●「ちっちゃな頃から優等生」「ナイフの様な思考回路 持ち合わせる訳もなく」「つっても私模範人間」
これは、歌の主人公が、テレビ、学校教育に洗脳された、権威に従順さを示すゴミであることを意味します。
「常識人だと思ってもらえるようにあれしなきゃ」
「中二病だと思われないように、これしちゃいけない」
といった狭い枠に縛られたゴミなのです。
●「気づいたら大人になっていた 」
それは、本来繁殖に適した年齢を中学、高校、大学、就職といった流れで無駄にさせる社会設計が行われているからです。こうした社会設計に動かされている自覚がないことの証明が歌詞の中で行われているということです。
●「でも遊び足りない 何か足りない 困っちまうこれは誰かのせいあてもなくただ混乱する 」
大切な時間を有害な学校生活で無駄にした。「社会設計が悪い!」というのはわかりますが、誰かのせいにして、混乱するだけで終わってしまっていますね。
「支配者層など存在しない!私は自分の自由意志でマスクとワクチンをしている!」という「大衆の狂人化」は、すでに達成済みです。
●「最新の流行は当然の把握 」
テレビを見る、流行りの歌を聞く、服を着る、など、歌の主人公は、支配者層にとって都合のいい人間です。
結局、支配者層都合のレールに乗って「就職してしまっている」んですね。
女性の社会進出(女性の労働者化→若年出産の排除と高齢出産の推進、繁殖の機械を逃す、不妊、流産、奇形児、死産、ダウン症率増加→人口削減/生きた障害者はトランスヒューマニズム/メタバース/ムーンショット計画)
これは、「組織への従順さを示すことによって面接を突破すること」を意味します。
●「当然のルールです、はぁ?」
はぁ?と、言ってはいるものの、結局は服従してしまっているんですね。
何も逆らってなどはいないのです。
「うっせぇわ!」という言葉の矛先は一見、「社会」や「社会のルール」に向けられているように向いているようにも見えるのですが、やはり違いました。この部分の歌詞について何度も考え直した結果、「はぁ?」と「うっせぇわ」で一度、「区切っている」と考えるのが普通です。
この曲はサビになった途端、矛先は「親」へと巧みにすり替りかわる仕組みとなっています。
「タピオカなんて食べてちゃいけないよ」
という善意の言葉も、「あなたが思うより健康です」と突っぱねる感じです。
「親の言うことは聞かないけどテレビの言うことは聞く」という人間を作りたいのです。
※実際に私の知人でも、親に「ワクチン打つなよ!」と散々言われていたのにも関わらず、「ママの言うことなんか信じない」と言って、テレビを信じ、ワクチンを打ち、腕がパンパンに腫れ、何日も寝込んだ人が居ました。その人はもちろんボカロ大好きで、「うっせぇわ」も聞き好んでいました。
ボカロという正常とは乖離した新しい音楽を聞かせることで、「古いものはダサい」と、伝統を軽んじたり、先祖の言葉を無視する子供に育つのです。
年越しに大衆が見る番組「ガキの使い」では、なぜか「年長者の威厳を破壊する」ための洗脳が高頻度で組込まれています。
「頭の出来が違うので問題はナシ」
「私が俗に言う天才です」
ここはただ嘘を付いていることが視聴者にもわかるような歌詞作りとなっています。「カスな自分を無理やり天才だと思い込みたい」と言う意味です。「ちっちゃな頃から優等生」「ナイフの様な思考回路 持ち合わせる訳もなく」「純情な精神で入社し」等、この歌詞の部分が嘘であることが複数回、記されています。
つまり、大衆の無力化です。大衆には武器を持てないようにし、政府だけが武力を持ちたいのです。
そうすれば全く反逆不可能だからです。これはすでに行われ尽くしています。
2022年6月16日からクロスボウの所持が違法になります。このように、スマートシティ/ムーンショット計画に向け、着々と大衆の無力化は勧められています。感染症対策を名目としたステイホーム(家居の常態化)やマスク着用/ソーシャルディスタンス/部活動萎縮でスポーツも奪われ、大衆の運動能力(武力)を無くす方向で社会は動いています。
●「クソだりぃな 酒が空いたグラスあれば直ぐに注ぎなさい 皆がつまみ易いようにくし外しなさい 会計や注文は先陣を切る 不文律最低限のマナーです はぁ?」
クソだりぃなと言いつつも結局は従っちゃってますよね。
●「くせぇ口ふさげや限界です 」
口塞げは大衆にマスクをさせたい支配者層方針とも合致します。飛沫を飛ばすな(潔癖症で疾患、狂人化)、しゃべるな(非対面、対人能力の阻害)、顔を隠せ(個人情報保護、わいせつの概念の拡大)、ということです。
「臭いの概念」もかなり書き換えられています。花王、ライオン、P&G、小林製薬などの製品を筆頭とした香害(有害合成香料)がそこら中に蔓延しているのに、大衆は「臭い」とすら認識せず、複数混ぜながら愛用している状況です。
瑛人「香水」やカート・コバーン「smells like teen spirit」などを流行らせたことも、有害な薬品の常態化に機能します。
肉付いてたらいけない→自尊心の破壊(権威服従)、ダイエット(飯食うな→SDGsに機能)、整形の推奨
それに、「顔面にバツ」はマスク着用を連想させます。(感染症対策、個人情報保護)
歌の主人公は、権威に従順さを示すゴミ共の代弁者と言う意味です。
●女の女らしくない歌を流行らせる
男らしさ、女らしさといった性差の破壊/LGBT推進→人口削減
つまり、この歌が流行することは、支配者層にとって何ら脅威ではない。
むしろ、支配者層にとって都合のいい歌だから「流行らされた」ということです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●顔を出していない
個人情報保護(支配者層方針)です。テレビでも顔を出さず出演することで「顔は隠さなければいけない個人情報である」という刷り込みです。メタバース、ムーンショット計画に合致した人間作りに機能します。内閣府は感染症対策という名目で顔を隠すことを推奨した挙げ句、「数十年後、肉体はいらない、アバターで生きろ」と言っています(ムーンショット計画)
不思議なことに、2019年の画像なのになぜかAdo/周辺人物がマスクをしています。
これも感染症対策、個人情報保護をさせたい支配者層方針と合致します。
更に不思議なことに、Adoは、古くからプライベートで使用していたTwitterアカウントを、名前を変え、芸能活動用に流用しています。
本当に身バレ防止をしたければ、メジャーデビュー時にアカウントを作り直すはずです。
そのため、過去のやり取りから顔写真が流出してしまったことは、意図的に行われたものと考えるのが普通でしょう。
●どうぶつの森を推進
複数のテレビ、ニュースサイトなどでAdoがどうぶつの森をプレイしているという話題が何故かさり気なく組み込まれていました。
2020年3月、感染症対策を理由にステイホーム(家居の常態化)が異常なほど芸能人などを使って推奨されました。(渡辺直美、星野源等、超大御所多数によるゴリゴリのステイホーム推奨)
それと、どうぶつの森のリリースは2020年3月と全く同じタイミングです。
家にいながらゲーム内で人と会えますから、これも家居の常態化、感染症対策に機能しますし、感染症対策の先にあるメタバース、ムーンショット計画とも合致するゲームです。
Adoはテレビ、ラジオ等で「自己否定がかっこいい」という刷り込みも行っています。
個人情報保護、感染症対策の推進に機能してしまう「Ado」と、LGBTの推進で人口削減に機能してしまうマツコ・デラックスがラジオで「自己否定がかっこいい」という刷り込みを巧みに行っていました。
Radioheadの「クリープ」を流行らせたことも、「自己否定がかっこいい」という刷り込みです。
●この記事は彼らにとって都合が悪いのでしょうか?
この記事を動画にしてニコニコ動画に投稿したら次々にアカウントがBANされました。
もちろん「そんなの一部のチャンネル」ではあるが、おそらくは前述の感想を抱いた人が想定するよりも凄く広い一般的と言える範囲でフェミニストはナマハゲ扱いされているのだ。
ここで言うナマハゲは「押し入れのオバケ」と置き換えても良いし「しまっちゃうおじさん」にしても良く「名前を呼んではいけないあの人」でも良い。
つまり「草wお前そんなこと言ってるとフェミニストくるぞwww」や「いやぁTwitterでその辺触れると〝アレ〟が来ちゃうからさぁ」のような発言がYoutuberとそれを楽しむ視聴者がコメントやチャット欄で揶揄している。
しかも性別問わず、動画ジャンル問わず、時間帯問わず、配信者の年齢問わず、何ならYoutubeだけでなくTwitterでもInstagramでもTiktokでもLINEオープンチャットでも、どう評価しても若者向けのネットコミュニティでフェミニストはナマハゲみたいなものという扱いなのだ。
さてこのような情報が共有されたわけだが、この情報を受け取った諸氏はどういう感想を抱くのか?
別に筆者はフェミニストへ対して茶化し煽りたいわけではない。筆者は女性が、というよりも性別問わずのすべて人々が個人個人の自由意志によって自己決定できるという社会が望ましいと思っている。
フェミニズムとフェミニストはそういった社会の実現に向けて共に協力し合う間柄だと勝手に思わせていただいているが、若者たちによるこういったフェミニストの評価の実態を知ってどう考えるのか?
恐れられてフェミニズムの達成ができれば本望だろうか?
それともフェミニズムは個人個人の自由意志によって達成されるべきだと考えるのか?
いや、いわゆる「あてがえ論」だ、などとレッテルを貼られた言説のほとんどは実際には女をあてがえなどということは言っていない。
女性の主体性を無視して、まるで慰安婦のように扱うのは、もちろん正当ではなく差別だ。
内心の自由とは、内心を批判されない自由ではない。批判は表現の自由である。
女性だけでなく男性も、若いから巨乳だから彼女にしました、などは蛇蝎のごとく憎まれるべき。
追記・
好き嫌いなどの深層意識下の選択基準は、自由意志でどうこうできる範疇にないだろう。
これってFA制度導入前の日本プロ野球では制度的に普通だったからね。
※選手の保有権は球団にあって選手の自由意志では絶対に移籍できなかった
日本でFA制度できてから30年くらいになるけどさ、FA権利取っても実際には移籍する選手少ないし、そもそもFA権利取れるくらい選手やれてる選手少ないし。
だから同一球団で引退まで過ごすのが日本プロ野球では一般的。戦力外から他所に拾われることがたまーにあるけど。
なのでアラフィフ以上くらいの方だと、そもそも「選手の意思で移籍する」ってこと自体にすごい抵抗感・拒否感持ってる人すごい多いのよ。
で、自分の父ちゃん母ちゃんがそういう感覚だと子供も影響されるやん。
支配者層が、なぜこのような芸能人を流行らせているのかを解説していきます。
これから貧困化がどんどん加速し、「狭い部屋で節約しながら一人で暮らすことが当たり前なんだよ」という刷り込みです。
障害者がどんどん増えるから「障害者が当たり前」という刷り込みです。
「法律や醜悪な概念の敷設で様々な行動が制限され、抑圧されているじゃないか」
と、いくら言っても「私達は洗脳されていません。誘導されていません。私達は自由意志でマスクやワクチンなどの感染症対策に励んでいます。」という形で、大衆は狂人と化しています。
オウム真理教事件でテレビが「洗脳とは宗教が信者にするもの」と必死にイメージを植え付けましたが、これは「テレビは君たちを洗脳していないんだよ」という刷り込みです。
●波田陽区
ダウンタウンと同じです。人の悪口が楽しいという刷り込みです。
視聴者に「残念!」というマイナスな言葉を叫ぶことにより、視聴者の自尊心を破壊し、権威に服従的な人間を作ることが目的です。
・人の痛みを笑う
他にももっと書いてほしいことがあれば連絡ください。
再分配可能なカネと違って、AED を使うのは勇気が原動力だ。
本人の意思を無視して、瀕死の女性には必ず発揮しろと強制する論理。
社会的に外れているミソジニーだなどと非難して、価値観のアップデートの名目で同調圧力をかける。
それは『勇気のあてがえ論』ですよ。
でも、弱者男性たちがどれほど空しい人生を歩もうとも、どれだけ気に病もうとも。
ブサイクな男性が相手だろうと幸福になれる可能性はある、差別するな、などとは言えない。
女性の自由意志を曲げて、男性に『恋愛感情をあてがえ』と強要するのは、当然許されません。
私は個人的には AED を使う。あたう限り速やかに使用する。だけど…
『勇気のあてがえ論』
『恋愛のあてがえ論』
どちらも同じように批判されるべきだと考える。
ラノベやゲームは関係維持の努力を全く描いておらず、嫌われるのが当たり前の行為をしても接点がなくてもヒロインから永遠に好かれ続け、嫌われることがなく現実的でない
いきなり理由もなくずっと好かれてるだけ
みたいな内容で
そしたら、オタクどもは
女の嫉妬!ジェンダークレーム!フェミさんの男叩き!証拠は?証明されてないですよね?こういう創作によって恋愛能力を失い、キモくて誰からも愛されない人間になるとしてもそれは本人の自由意志であり好きなものを楽しむという人権を尊重すべき。それよりも漫画やラノベを規制するのは表現の自由を犯している!
みたいなこと言って反対してきたのさ
だから、未婚率が高い!弱者男性は恋愛できない!男は苦しんでる!ってのは、むしろそれをわかってて弱者男性たちが自らの意思で望んで実現してきたことなんだよな
「一部のイケメンがヤれるだけで、大半のモテない男は指をくわえて見ているだけ」
「性行為に対価を取る風俗と違って、性行為自体にはカネを取らず自由意志なのになぜ摘発するんだ」
などがあった。
これらの意見を総合すると、結局「男から薄く広くカネを取る風俗業」じゃん。
たとえば仮に参加者として10人男がいて、そのうち実際にヤれるのは最もイケメンの1人だけ。
こうなると主催者は確実にヤってくれる女性をサクラとして1人だけ仕込んでおけばいいわけで、たとえば5万円で雇って「最低1人とだけヤってくれればいいから」とお願いしておく。
すると主催者は簡単に5万円を取り分として得られ、さらに建前上は「場所を提供しただけで、そこに参加した男女が勝手に恋愛に発展しただけ」と言い張れる。(まあその言い張りに無理があるから逮捕されるわけだが)
要するに、カネの流れを薄く広く複雑にしただけで、結局やってることは普通の性風俗業でしかない。
一番得するのは安く本番が出来たイケメンだけで、その他ブサメンたちは養分、と。
モテない男が水商売女にカネつぎこんで、それが結局最後はホストに巻き上げられる構図とそっくりだな。
戦場となったウクライナから避難してきた弱い立場の女性を、相手の自由意志を確かめるべくホテルに誘うなんて行為は、不快感を与えてけしからん!許せん!
ウクライナ避難民女性にTBS社員が〝不適切言動〟のSNS情報拡散 局はホテル誘った事実否定 –
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/4243598/
一方でウクライナの男性は平穏な日常を送っていたら周りが戦場となり突然戦争に巻き込まれ、死にたくない、自分も家族と一緒に避難して安全に暮らしたいと思っても、
世界中が助けの手を差し伸べ飛行機代も出して現地の生活基盤も整えて受け入れている女性と違って、
ウクライナ政府によって国外脱出すら禁じられ、出ようとすれば即犯罪者として10年近くの懲役刑を食らい(
https://twitter.com/OKB1917/status/1529630080762527745)
仮になんとか脱出に成功しても「裏切り者」「卑怯者」「臆病者」とレッテルを張られ蔑まれるわけです。
そしてそんなウクライナ政府の措置に対してみなが声高に非難するわけでもなく、
むしろ普段は「人権尊重」「自由尊重」「男女平等」と口先ではお綺麗なお題目を唱えてるはてブですら
「国の存亡の危機では仕方ない」と消極的肯定したり、「他国の事には何も言えない」と目を逸らし黙認したり(普段は他国や他者や他人の事に口を出しまくってるくせにね)、「反戦の中にロシアの手先もいるからな」となんの根拠もなくスパイだから罰せられて当然と決めつけたり、
「フリーライダーなのだからレッテルくらい甘んじて受け入れろ」と、ただ死にたくないだけの人を誹謗中傷することに加担したりするわけです↓のとおり。
戦争したくないと表明…浴びせられた「恥を知れ」 消える個人の自由
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ6852YVQ67UHBI02S.html
ゼレンスキー氏、男性の出国求める請願書に「故郷守ろうとしてない」
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.asahi.com/articles/ASQ5R1SQ2Q5RUHBI001.html
(「甘んじて受け入れろ」の人、日本国内に避難してきたウクライナ女性が同じように「卑怯者」「裏切者」と侮蔑されても同じように言うの?男性に対してだけ言う男性差別愛好家なの?)
女性は「命の危険のない安全な場所(日本のバー)で個人からホテルに誘われた」だけで酷いことをされたと同情されるのに対して、
男性は「国家権力から本人の意に反して強制的に命の危険のある戦地からの脱出を禁止され、本人の意に反して強制的に徴兵されて戦場に送りこまれ、本人の意に反して強制的に見知らぬ他人を撃ち殺したり撃ち殺されたりさせられても、仕方ないと見過ごされる」
という凄まじいまでの恐ろしい非対称性なんですね。
女性は安全な場所に避難できて、その避難先で不快な対応をされただけで怒りが沸き起こり「なんて酷い、許せない」と同情される。
男性は戦地に留め置かれ死ぬこと殺すことを本人の意に反して強要されても「仕方ない」と見過ごされる。
男性の命の価値は、女性の一時の不快な体験(かどうかもわからない、本人の告発があったわけではないから。本人は何も感じなかったかもしれない)よりも軽くてどうでもいいことだと。死にたくないのに強制的に死地に赴かされる男ども数万人が死ぬことなんかより、ホテルに誘われるような若く美しい女性一人が不快に感じたかもしれない事のほうが重大で許せないことだと、はてフェミやツイフェミの方々はみなそう思ってるわけですね。
男女平等を実現するべくがんばってる人たち、この究極の性差別にはなにも言わないんですか?
「女性にとって有利な差別」ならスルーですか?いやこれ「女は弱い存在だから男(男社会)が庇護しないといけない」ていう家父長制ですよ。
その裏側にあるのは「女は弱い存在だから権利も男同等には認めない」ていう80年前の価値観ですよ。
大日本帝国の価値観を仮にもフェミニスト自称するツイフェミ・はてフェミの方々が積極的に表明、擁護してどうすんですか。普段あれだけ言ってる「価値観のアップデート」はどこ行っちゃったんですか。
「義務は軽く、権利だけは同等に」ていう都合のいいつまみ食いが目標ですか?そんな社会運動、男性は納得しませんて。
それができると思ってるならあまりにも現実しらずの夢想家ですよ。
そうなのかな。