「看板」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 看板とは

2021-09-16

女は下方婚しないくせに夫婦別姓っておかしいよね

看板だけ男女平等にして何がしたいのであろうか。

レッドに出てくるのは共産党じゃないけどさ

共産主義者共産主義を掲げて何をしてきたかを考えたら普通共産なんて看板掲げないんだよな

無関係なら名前変えればいいんだよ

自衛隊帝国軍って名乗ってるようなもんだぞ

歴史に学べよ馬鹿共産

気軽にネット死ねって言えない時代

俺達は用法用量を守って楽しく他人を叩いていただけなのに。

一線越えて叩きすぎる馬鹿だとか、真剣言葉を受け取っちゃう馬鹿のせいで、気軽に人や価値観組織作品のことを叩けなくなってしまった。

そりゃ真剣罵倒はよくないが、ジョーク範囲内での叩きはむしろネット治安を良くしてたと思うんだよな。

要するに、どんな情報にも一律で価値がなかったから、マジにならなくて済んだ空気感があった。

あの頃に戻りたい。

そもそも警察機能ネットじゃ機能していない。

単純に警察マンパワー情報量に追い付いていないからだ。今後も追い付くことはないだろう。

相手のことを訴える手間暇だとか金だとかのコストを払える人間なら訴訟できるんだが、そんなん一般人には基本払えない。

じゃあどうするかというと、自治だ。

多数派言葉の棒で叩くことで追い出しを図るわけだな。

自治必要ものは常に暴力である

昔だったら、空気を乱すお子さまだなって思ったら、ボコボコに叩くわけじゃん。

ブラクラURLを送ったりさ。そうやって馬鹿なやつは叩かれて涙目敗走する。

あの頃はよかったなあ。叩いてる方も正義のためではなく自分のために叩いてた。

なんだ最近の重苦しい空気は。叩いてる方に、自分たちもゴミだって意識が欠けすぎている。

面白味かないんだよね。要するに。

まあ単純に利用者層に真面目ちゃんが増えたというだけの話だろう。

でも相変わらず警察機能物理的に機能しないし、利用者にアホが増えればその分自治機能もアホアホになってくのだから加速度的にネットはアホになってくのは自明の理だ。

話が少し逸れたな。言いたいことに戻るよ。

要するに、みんながどうせネット情報なんて全部ゴミだな!って笑いあえる空気感もっと欲しいってわけよ。

てかネットデマばら蒔くのが悪いことって風潮マジでおかしいよね。

そもそもネット情報を信じるなという話でな。

いや企業や有料コンテンツなら、看板や代金分の責任あるのもわかるが。

でも、スラムに乗り込んできて、「ここのやつらは身なりが汚い!」なんて言われても困るわけですよ。

上で書いたように警察機能物理的に機能しないんだからスラム化するに決まってんじゃん。

そんなやつら相手商売しようとすんな。嫌な思いしたくないなら。

あ、ちなみに僕の趣味Wikipedia記事めっちゃ勉強して書いて一部わざと間違えることです。

あとSCPとかもめっちゃ翻訳したけどわざと誤訳した部分普通に残っててウケる

こういう気軽な悪意は残せるから、まだ楽しめる余地はあるんだけどねえ。

そもそも、悪気なく間違えちゃった情報と、悪意をもって間違えた情報と、あえて誤読を招くような表現をした情報を見分ける手段なんてないからな。

なんでわざわざ手の内明かすかっていうと、少しずつネット上の情報を無価値にしていく草の根活動ってやつだ。

あ、ライフハック系のサイトもやってるし、当然まとめサイトtogetter記事も作ってるぞ。

やれるんだからやるよ、俺は。

デマ…もとい俺の知識不足による間違った情報はすでに結構氾濫してる。

お前達がやられたら嫌なことは大体やっていると思ってくれて構わない。

責任なんてないからな。だったら、やるでしょ。

面白いし、俺の好きなインターネットを取り戻すためなら全然苦じゃない。

そうしてインターネット情報全てが無価値になれば、気軽に死ねって言い合える楽しいノリが戻ると信じている。

すべての言葉意味がなくなれば、罵倒にも意味がなくなるからな。

なんでも言える自由言論が取り戻せるってわけよ。

とにかくもっと楽しくインターネット使おうぜ。みんな。

ジロリアン大量逮捕も?ラーメン二郎敗北の余波を弁護士解説

■この文章趣旨は?

私はラーメン好きの弁護士です。

今回、特許庁からジロリアンにとって衝撃の決定がなされました。

Yahooニュース 特許庁ラーメン二郎の周知性を認めず

https://news.yahoo.co.jp/byline/kuriharakiyoshi/20210814-00253219

まとめサイトなどでも話題

http://www.akb48matomemory.com/archives/1079226286.html

この件について、一部のジロリアンは麺屋宅二郎から訴訟刑事告訴されるリスクが高まっています

また、私はこの事件に皆が想定していない黒幕存在すると睨んでいます

そのため今回、私の見解を話してみたいと思います

なるべく専門的な表現や細かい論点は削り、平たい文章で端的に書いてみました。

■麺屋宅二郎はなんで炎上したの?

まずは以下に簡単炎上事件の経緯をまとめます

1:麺屋宅二郎通称:宅二郎)という店舗開業され、二郎インスパイアラーメン販売を開始する。これがラーメン二郎店舗名や商品が似ている、パクリだと話題になる。

2:ラーメン二郎が麺屋宅二郎に「類似しているため商号看板の色を変えるように」と要求

3:麺屋宅二郎が「要求には法的根拠がない」と拒否

4:麺屋宅二郎対応ネット炎上。一部ラーメン二郎ファンにより、麺屋宅二郎やその代表者個人に対する過激誹謗中傷ネット上に大量に書き込まれる。

5:麺屋宅二郎ラーメン二郎への敬意を欠いていたと謝罪し、店舗名を「麺屋宅二郎から「豚ラーメン榊」に変更。

これにて一件落着していたかに思われた本件。

しかしその後、新たな展開がありました。

■実は麺屋宅二郎が正しかった?

実は炎上前に麺屋宅二郎が「宅二郎」の商標申請していたことが発覚。しかも、なんとその申請特許庁に認められてしまったのです。

結果、「宅二郎」の商標は麺屋宅二郎のものになってしまいました。

これに対し、ラーメン二郎は異議申立てを行ないます

しか特許庁ラーメン二郎申立てを認めず、ラーメン二郎の主張は全面的否定されました。

端的に言うと、麺屋宅二郎謝罪し「自分が間違っていた」と認めていました。それにも関わらず、ラーメン二郎側が異議申立てという法的プロセスを踏んでしまったが故に、行政判断において正式に「ラーメン二郎の主張の方が間違っていた」と確定してしまったということです。

詳細を知りたい人は、以下のURLから商標」にチェックをし、「宅二郎」で検索してみてください。ページ右側にある「経過情報」をクリックすると出てくるページから2021年5月6日の「異議の決定」という部分をクリックすると、今回のラーメン二郎の主張や特許庁見解判断確認できます

URLhttps://www.j-platpat.inpit.go.jp/


■いや、明らかに麺屋宅二郎側がおかしいよね?

今回の結論は、多くのジロリアン達にとっては到底納得できないものに思えるかもしれません。

しかし「法律を知らない個人感覚」と「法的な正しさ」が異なることは多いです。

今回も同様です。残念ながら「ラーメン二郎よりも麺屋宅二郎の主張が法的には正しかった」ということが、特許庁により正式に認められてしまった訳です。


■なぜラーメン二郎敗北でジロリアン逮捕されるの?

そこで今回の主題です。

麺屋宅二郎代表者個人に対して過激誹謗中傷を行なっていた多くの二郎ファンが、今後訴えられるのではないかと私は懸念しています

少し検索しただけでも、信用棄損、威力業務妨害偽計業務妨害名誉棄損、名誉感情侵害侮辱脅迫など、民事訴訟のみならず刑事罰(いわゆる逮捕される罪)に該当する可能性が極めて高いものがいくつも確認できました。

人によっては「このくらいで誹謗中傷にはならないだろう」と思って書き込んだ二郎ファンもいるのかもしれません。しかし、一見問題なさそうでも、法的な目線では誹謗中傷に該当するケースも実は多いのです。さらに「問題ある内容をリツイートするだけでも名誉棄損にあたる」という判例すら出ています

加えて、昨今、誹謗中傷に対する対策社会的な潮流となっている背景もあり、法曹界においても誹謗中傷に関する法律手続き改正、事例の蓄積が著しいことは関係者であればよく理解できるかと思います。実際、有名人たちが誹謗中傷者を訴えるケースが続出しています

<例>

木村花さん、橋下徹さん、ホリエモンさん、前澤友作さん、羽生善治さん、小林礼奈さん、太田光さん、清原和博さん、三木谷浩史さん、朝青龍さん など

このような社会的背景もあり、世間的にも不当な誹謗中傷に対する目は厳しくなっています。また、そのような業務を取り扱う弁護士も今後増え、炎上弁護士の飯のタネになるようにも感じます

「宅二郎パクリ炎上事件」をあなたがどう思うかは自由ですし、二郎ファンが納得いかいであろう気持ちもお察し致します。しかし、それがインターネット上で好き放題に書き込んでよい理由にはなりません。日本国に住んでいる以上は、日本法律に基づく制限があり、違反者には処罰が行われます

特に、今回は特許庁から麺屋宅二郎問題ないという判断が明示されたことで、誹謗中傷に該当するかどうかがより明確になりました。該当する投稿者においては、犯罪に該当する可能性や訴えられるリスクはかなり高まってしまったと言えるでしょう。


逮捕されないためにはどうすればいいの?

上記を踏まえ、今後の逮捕などのリスクを軽減するために、もし、あなた投稿をしてしまったのであれば、以下を参考にしてみてください。

1.リスクのある書き込みを削除しておく

2.過去行った誹謗中傷投稿への訂正と謝罪投稿しておく

3.万が一、何らかの請求があった場合には和解を目指す

以下個別説明します。

■1リスクのある書き込みを削除しておく

証拠をつかまれないことが一番の安全です。


2.過去行った誹謗中傷投稿への訂正と謝罪投稿しておく

麺屋宅二郎弁護士へ依頼していることは炎上時の対応から明らかです。犯罪にあたる投稿弁護士証拠保全するのは当然です。そのため、削除だけ逮捕リスクが完全には回避できません。

従って「最近明らかになった特許庁判断を見て自らの過ちに気付き、(表面上だけでも)過去の間違いを訂正して謝罪した」という事実を早めにネット上に残しておくことが、後々あなたのためになる可能性が高いのです。

これにより、過去誹謗中傷投稿が「勘違い」が原因であり「故意ではなかった」と主張できる根拠を作れます。また、「事実が判明した後にすぐに対応したという誠意ある姿勢」も残せます。そして、訴訟目的となる「謝罪・訂正・取り消し」を訴えられる前に行っていた証拠にもなります

これにより、逮捕や訴えられる可能性が下がり、もしそうなったとしても裁判官の心象が良くなりますので、損害賠償罰則が抑えられる効果があります


3.万が一、何らかの請求があった場合には和解を目指す

もしIP情報の開示請求などを起こされて投稿者特定されてしまった場合でも、いきなり訴えられることはありません。まずは書面で何らかの通知や請求が届きます。もしそうなった場合和解を目指すことをお勧めします。

というのも、仮に和解せずにそのまま進むと、家族や勤務先に違法行為をしていたことを知られてしまます。家宅捜査が行われる可能性もあります

また、投稿者本名テレビヤフーニュースなどに取り上げられてしまう最悪の可能性すらありえます

炎上インターネット上にあなた名前が晒され、私生活を全て台無しにされてしまリスクを負うことは、どのような年代立場であろうと回避したいはずです。

収益を得ている人ブログ運営者やYouTuberなどは特に気を付けるべきです。これらの方々は、個人特定もしやすいうえに、金銭目的のための誹謗中傷悪質性が高いと解釈される傾向があるからです。


重要なのは自分の行動を客観的に見つめること

個人的には、誹謗中傷投稿をしてしまったラーメン二郎ファンも、その本心は「ラーメン二郎応援する」ことであり、自らが犯罪者になり訴訟されるリスクを負ってまで何かを誹謗中傷をしたいわけではないと理解しています

にも関わらず、ラーメン二郎のためにたまたま誤った行動をしてしまい、そしてそれに気づかずに人生が狂ってしまうのであれば、それは流石にどうかと思い、今回この文章を書いています

この文章あなたのお役に立てば嬉しいです。


そもそも異議申立てはやらないほうが良かったのでは?

余談になりますが、私はラーメン二郎側の弁護士対応にも同業者としてかなりの疑問を感じています

ラーメン二郎の主張が特許庁に認められることが相当厳しいことは、まともな弁護士弁理士であれば事前にわかることです。また、今回開示されたラーメン二郎の主張と根拠に無理があることは、まともな専門家であれば誰でも感じてしまうのではないでしょうか。

そもそも本来目的を考えれば、麺屋宅二郎店舗名を変更した時点で「二郎という名称を使わせない」という目的は達成されています

にも関わらずラーメン二郎は異議申立てを行いました。

そしてその結果「ラーメン二郎の主張が誤りであった」ということや「ラーメン二郎の主張根拠稚拙さ」を公に晒す羽目となりました。

加えて、今回の特許庁公的判断を出したことで、「どこまでだったらラーメン二郎に寄せても許されるのか?」が明確になったとも言えます

これは本来であれば大問題です。

なぜなら今まで「二郎」という名前使用を躊躇していたインスパイア店が、この特許庁判断根拠ギリギリまで過度に店舗名の模倣をしてくる可能性も相当高まりました。

加えて、今回行政見解が確定したことで、炎上時にラーメン二郎を後押ししてくれていたジロリアンの方々が、逆に訴えられてしまいかねない状況まで生まれしまいました。

要は、ラーメン二郎が異議申し立てを行った結果、なんのメリットもない一方で、

・悪質な模倣店が増える可能

ジロリアンが訴えられる可能

これが生まれしまったと言えます

当然、これらはラーメン二郎の望む結果とは程遠いはずです。


■本当に悪いのは誰なのか?単なるミスなのか?

ここで1つ疑問が浮かびます

何故、ラーメン二郎弁護士は、負けが容易に想定できる異議申立てを行なったのか?

負けた後の展開を一切考えなかったのか?

仮に私なら本当にラーメン二郎のことを思うのであれば、勝てる可能性が非常に低い異議申立ては行いません。そもそも店舗名は現状使われておらず、可能性が低い異議申立てをしなくても例えば麺屋宅二郎商標を譲ってもらう交渉をするなど、取り得る他の解決策も容易にいくつか思い浮かびます

また、仮にラーメン二郎創業者山田拓美さんが、断固として異議申立てをしたいのだと主張していた場合でも、弁護士としてはその主張が公になることを考慮し、異議申立ての主張や根拠はまともな内容だけを残し、多くの方から応援をもらえるよう最善を尽くした主張や根拠を残すはずです。

しかし、現状を鑑みると「一切何もしなかった方がマシ」という状況と言わざるを得ません。

いったいなぜこのような状況になっているのでしょうか?

ラーメン二郎側の弁護士や、他のアドバイザーコンサルタントなどが、何らかの目的意図を持って山田拓美さんをそそのかし誘導してやらせたのでしょうか?と何かしらの意図を勘ぐってしまます


ジロリアン捨て駒だった?

しかすると一連の異議申立てを主導した人物は、「どうぜ全てのリスクジロリアンが負ってくれる」と思っているのではないでしょうか。

そもそもこれまで、インスパイア店が「二郎」という名称使用していなかったのは、ラーメン二郎創業者山田拓美さんへの敬意だけでなく、ラーメン二郎熱狂的なファンであるジロリアンの方々」の存在があり、法律を超えた中でも保たれていたと考えられます

実際、熱狂的なジロリアンの方々が、ラーメン二郎類似するインスパイア店に嫌がらせ誹謗中傷の事例は、インターネット確認すればたくさん確認出来ます

まり、もし山田拓美さんを唆し、一連の異議申立てを主導した人物が仮にいるのであれば、以下のように考えていると想像すると、全ての筋が綺麗に通るのです。

1. インスパイア店に誹謗中傷嫌がらせをするのはジロリアン

2. その結果インスパイア店は法的に問題がなくても店名を変更せざるを得ない。

3. 訴えられるとしてもその対象ラーメン二郎ではなく、誹謗中傷実行犯であるジロリアン

4. 万が一異議申立てした主張が通れば、主導した人物は「敏腕弁護士!」「敏腕コンサルタント!」など神格化される。

5. もし異議申立てが通らず、悪質な模範店が増えたり、麺屋宅二郎が勝ち取った商標使用し始めても、熱狂的なジロリアン達が「自発的に」圧力を掛けてくれるので大丈夫。その場合、訴えられるのはジロリアンであって、ラーメン二郎は傷つかないので大丈夫

なお、ラーメン二郎山田拓美さんがこのように考えている可能性は限りなく低いと思います

というのは、山田さんは「インスパイア店は宣伝となる」として歓迎する意向を示しているからです。

URLhttps://www.toben.or.jp/message/libra/pdf/2019_08/p22-25.pdf

こう考えると、ジロリアンを軽視し、捨て駒扱いをして、法律が分からない山田拓美さんを都合よく唆した存在がもしいるとすれば、非常に巧妙で悪質な考えを持っている人物なのではないかなと考えてしまします。

そうでもなければ、ラーメン二郎弁護士対応は私には到底理解できません。

本来であればジロリアンラーメン二郎収益を支える根底です。

それだけではなく、ラーメン二郎のためなら犯罪可能性がある行為までしてしまうくらいジロリアン達はラーメン二郎を愛しているのです。

そのような純粋気持ち蔑ろにして、裏から利用しようとして「捨て駒」のような扱いをしている人がもしいるとしたら、それは非常に残念なことだと思います

ジロリアンの皆様は、今回の一見で、誰が一体何の得をして、誰が何のリスクを負う羽目になったのか、一度振り返って考えてみてもよいかもしれません。

日本の政治対立軸

https://twitter.com/ShinHori1/status/1436338878688886784

なんか中島岳志の4象限が評判が悪いようだけど(個人的には悪くないと思う)、そもそも日本民意における政治評価軸は、保守とかリベラルとか、緊縮とか反緊縮とかではなく、(1)政権運営能力があるかどうか、(2)改革か反改革かという軸をめぐるものが中心だった。もちろん政権運営能力改革も単なるイメージで、実際なところ大した中身はないが、このイメージ戦略成功できるかどうかが決定的に重要だったことは間違いない。今のところ以下のような感じになっていると思う。

(1)政権運営能力がある改革派: 河野

(2)政権運営能力がない改革派: 旧民主党野党 

(3)政権運営能力がある反改革派: 岸田

(4)政権運営能力がない反改革派: 共産党 高市


しかし実際のところ、河野政権運営能力があるわけがないと思う。選挙看板として使えるというだけで、政治の実務ではパワハラ恫喝しか人を動かせない。財政政策では最も過激タイプの緊縮派だが、コロナ禍においてそうした政策はかつてほど支持されていない。さら質問には菅首相以上に答えないことは、これまでの質疑応答を見ても明らかになっているが、安倍政権時代に萎縮していたメディアは、もはや政権批判を恐れなくなりつつある。首相になっても数か月後には「河野おろし」だろう。

地下鉄立て看板員「エスカレータは止まって右側に!」

なんか毎朝、エスカレータの右側先頭にビブス着たバイト君が立ちふさがるようになったんだけど

飯塚元勲エレベータで人でも撥ねたの?

2021-09-15

昭和会社員は本物の家畜だった話してもいい?

最初に言うけど俺はまだ58なんで半分ぐらいは親父や先輩から聞いた話だ。

まず昭和の頃には社員寮というのが当たり前だった。

新入社員規則正しい生活を学ぶために最初の5年は寮に住めという規則が合ったぐらいだ。

知り合いの自衛官が言うには今でも自衛隊はそんな感じらしいが全く令和の時代にご苦労なことだ。

社員寮での暮らしは寮監や大家と呼ばれる人によって管理され、消灯時間というものさえ設けられていた。

深夜の外出は許可制だったし、休日会社運動会だの職場草刈り打なのによく連れ出された。

上司は怒鳴る蹴るは当たり前で、怒鳴っても物を投げない人は温厚と言われていたものだ。

私が入社しころ瞬間湯沸かし器のように毎日怒っていた人がいたのだが、今は定年再雇用資料整理係をしているのだがスッカリ大人しくなって驚いている。

会社から権力を借りてくればそれこそ異性の社員だろうが同性の社員だろうが手を出してもいいぐらいだったが、逆に会社権力を発揮すればリストラはあっという間に行われた。

サントリーの45歳定年の話なんて、昭和価値観でいえば何もおかしくなく、当時は労働組合煩いなんていっても鼻薬の嗅がせ方次第でしかなかった。

宴会芸で裸踊りをさせられたと話すと今の子供は驚くが、そもそもチン毛マン毛を燃やされることを拒否して出世したやつがいものかとドヤされるのが当たり前だったのだ。

あの時代会社員は確かに畜生だった。

飼われているという意味でも畜生であったし、今の尺度で見れば人間としても畜生だったのだろう。

だが今の社会と比べて、会社に飼われることの安心感は強かった。

なんだかんだ言って今の世の中ではサラリーマンと言っても脆弱だ。

給料も少ないし、転職できるネタがあるんだぞと脅さなければ会社に居場所も作りにくく、そのくせ部下はやれ人権だなんだという態度が露骨にすぎる。

テレビ牧場主が家畜相手家族ぐるみを自慢気に騙るが昔の会社サラリーマン関係はそんなもんだった。

会社サラリーマンがやる気を出せるようにと気を使ってくれもするが結果を出さなければ鎖で縛ったままで殴りつけてきたし首を切るのにも躊躇なんてなかった。

今の会社はどこか他人行儀で結果を出せと語りはするがどこか放任主義放し飼いのように感じさせる。

会社看板を掲げることで仕事をとってきたり仕事をもらったりしてその上前を撥ねられるのは同じだが、昔は鵜飼いの鵜のように餌場まで連れて行ってもらえたのが今は餌場ごと自分で探すような状態だ。

現代の世の中で社畜をやれるものある意味でそれだけ強い会社の下で働けているのだから幸せなのかも知れない

anond:20210915035930

ごめんね

今その話してないの

せっかくいつもみたいにさらに強い看板出してきてくれたけど、みんなあなたみたいに権威主義じゃないし

しろ国連じゃなくてフェミ議連の話してるんだけど…って会話できないのよく分かっちゃうだけなの

2021-09-14

(追記あり)行ってた整体がプペルまみれになって通院辞めた

タイトルのまんまです。もはや死語でしょうか、プペル。去年のプペル上映時期の話です。まだ寒かったですね、あの頃は。

とある持病が少しでも良くなるようにと、病院通いに合わせて整体にも通い始めました。

効いてるのか効いてないのか分かりませんでしたが、保険が効くものではなく自分ボーナスをほぼ注ぎ込んでいたので半端なところで辞めるわけにはいかないと藁にもすがる思いで通い続けていました。今思うと天井の無い課金ガチャで後戻り出来なくなる現象と似ていますね。

ある日いつものように整体を受け、玄関スリッパから靴に履き替えて前を見ると、ドアにプペルの映画ポスターが貼ってあることに気付きました。プペルの親(...と言って良いのでしょうか)のサロンの評判などはネットで読んでいたので正直ゲェッと思いましたが、知り合いにポスター掲出でも頼まれたのかなと思いとりあえず帰途に着きました。

そして次の施術日、玄関の外にもプペルのポスターが貼ってありました。さすがに遠目からも分かりました。え...マジかよ...と思いながら中に入ると、玄関と待合室の仕切りにもプペルのポスターがありました。

施術中も、プペル増えてんじゃん...ということで頭がいっぱいで集中出来ませんでした。私が集中しててもしてなくても関係ありませんが。

この時点で少しだけ通院を辞めたくなりましたが、課金ガチャと同じ状態なので撤退するわけにはいかない、と半ば意地になることで継続意思が無くならないようにしました。

次の施術日、玄関外のプペルに怯むことなく、待合室仕切りのプペルも慣れたもんだぜと堂々と入りました。そして心を落ち着けて、施術室に呼ばれるのを待ちました。あそこなら何も無いので。無になれるので。

そして増田さ〜んと声がしたのでいざ部屋に入ると、いました、やつらが、プペルが。施術室の四方にプペルのポスターが貼ってありました。落ち着かんわ!!!!

まさかこんなプライベート(?)な空間にまでプペルとは...と面食らってしまったので、とりあえず心を落ち着けるため「お手洗いお借りしても?」とトイレに向かいました。すると......。

トイレにも、いました。「手を洗おう」みたいなプペルのキャラポスターでした。この整体院のどの部屋にも、どの空間にもプペルがいる、ということを理解しました。何をしてても絶対にプペルが見ています。ここにいる限り、プペルから逃げられないのだ、と思いました。

私は別にプペルにも、プペルの親や信者にも何ら酷い目に遭わされてはいません。ただ彼らの信条モラルビジネスモデルに対する価値観が合わないので関わりたくない、その程度です。

でも整体院のプペルは多過ぎる!!!!お客さんを洗脳たかったのでしょうか。作品に感動した院長が宣伝たかったのでしょうか。それとも院長が知り合いからの要請を断り切れなくてあんなに貼っていたのでしょうか。聞くのも怖かったので、今となっては分かりません。

とりあえずトイレでプペルと向かい合わせになるという貴重な経験をした私は、この日を最後にこの整体院に通うのを辞めました。

プペル整体院の効果があったのか病院治療が良かったのか、整体を辞める辞めないで悩んでいた辺りから病状が改善し、今は健康に過ごせています。もし整体が効いているのだとしたら、それはありがたい限りです。

ただ、増えゆくプペルは怖かった。

もしもう一度あの整体にお世話になることがあれば、勇気を持ってプペルについて聞いてみたいと思います

追記

トップページに載ってたのでビックリしました。

ブクマ拝見して知ったのですが、帽子少年はプペルではないのですね。勉強になりました。トイレの手を洗おうのポスターはプペルではない方の少年になります

当時は本当に持病がどうしようもなくみじめで辛くて悩んでおりまして(しかマイナーなため扱ってる病院が少ない)、良いところがないか探していたところプペル整体院がその治療の専門である看板を掲げていたのと自宅からも通える距離だったので、お世話になることにしました。まさかプペルも専門だとは思いませんでした。

あのまま通い続けるとプペル映画宣伝だったりサロン勧誘だったりを受けていたかもしれませんので、通院を辞めたのは正解だと思っています

というわけで、トラバで頂いておりました

課金がやめられました ありがとうプペル」

言葉で締めさせて頂ければと思います

ありがとうございました。

2021-09-13

物知らずは安全連呼することで不安を乗り切ろうとする

ワクチン効果がないどころか害があるというなら

 

ワクチンに限らず、『薬害エイズ』『睡眠薬サリドマイド』『胃腸薬キノホルム』『腎臓治療薬のクロロキ』などなど、

ただ単に物知らずかバカなんだなって感想安全連呼したら空気を読んで安全になってくれたりしないぞ

"Current SARS-CoV-2 vaccines appear to be providing protection with high antibody titers; the possibility of ADE risks associated with waning titers of antibodies over time remains unknown. "

 

物知らずかバカなのに一丁前に積み重ね云々とかほざいてるが、

日本政府日本アカデミアがしてきたのは、2大学術誌に日本不正研究を名指しされた話を持ち出すまでもなく、

PCR検査意味がない、ワクチンを使わず集団免疫、小児は感染しない、コロナはただの風邪空気感染しない、満員電車安全

ほか、政府科学に対する信頼を毀損するようなロクでもない事ばかりだ

(もちろん、正しい声をあげてくれた大学病院アカデミアの人間政治家もいることは認識している。都度、書いてる)

反知性や専門家否定は、政治家研究者・医者自身が生んでいることを強く強く自覚を持たれた方がよろしいと思います

 

関連増田アカデミアの看板があれば売るために専門外の領分に踏み込んで雑なこと(正しくないこと)書いても許される風潮

https://anond.hatelabo.jp/20210121191413

 

 

けどそれはそれとして、日本と違って透明性が高い国でも、論文バンバン出して覇権争いしている国でも、

重症化については効果があるとしている

研究を含めてあらゆることを自分一人でするつもりがないのであれば、現時点では重症化については信用して良いのではないか

 

アメリカ海外で接種を拒否しているのは、宗教信条上の都合が多いと思うよ

あらゆる強制を厭う、あらゆることを自分ひとりでやるって言う、究極の個人主義者や厭世家いるからね

中には独立国作っちゃう人もいるくらいだし、人がいない地域で暮らすのでワクチン打ちませんくらい想定の範囲

シーランド公国の“建国から50年。自称世界最小の独立国」とは?

https://www.huffingtonpost.jp/kenji-ando/principality-of-sealand_a_23194493/

 

 

もちろん過去薬害歴史から心配して接種を控えている人もる。何事も絶対はないし子どもへの接種には否定的な科学者も多い

コロナの致死率は高く無いし様子見るわはまぁフツーの判断じゃないか

感染を防ぐ効果については調査方法機関によってまちまちというか

フツーにブレイクスルーするみたいだけど(実際、2回接種済みの親(医療従事者)もフツーに感染した)

感染を防ぐ壁を作らないやつはフリーライドという誹りはまぁ致し方ない

ただそれぞれの判断尊重されるべきだ

 

国民健康保険に入らず病院に行くべきじゃないよな

お前は何を言ってるんだ?

 

anond:20210913083041

2021-09-11

インターネット位置づけ・使い方って人によってかなり違うよな。

anond:20210910142125

この増田記事について、

繁華街に行って『看板が多くて景観が悪い』『人が多くて歩きづらい』と言ってるようなものだと思うので、ネットの中でももっと“田舎”の方に目を向けてみてもいいかもしれない。 」

https://b.hatena.ne.jp/entry/4708133437196413090/comment/akanama

っていうブコメがついていて、まあ、そのとおりだとは思うんだよな。

ただなんというか、そもそもネットって、

ゼロ年代アングラ感・なんでもあり感を振り返ると、

2ch文化代表されるように繁華街でいうと電気街の頃の「秋葉原」みたいなカオスが出発点で、

それが前提ですらあると思う。(「ハッキングから「今晩のおかず」まで)

そのあと色んな「街」ができて、

青山」やら「恵比寿」みたいなノリの小綺麗な地区もでき始めて、

役所公式サイトまでネットに力を入れ始めて「官庁街」もできるし、

子供ネット教育かいって「通学路」もできる始末。

ただ、本質的アナーキーズム・自由主義カオスはまだまだ根本にあって、

でも一方で、初期のころの育ちの良さが隠しきれていないギーク時代と違って、

悪気のないアホなパンピーとそれを狙った半グレみたいな質の悪い人達流入してきて、

どんどん「治安」が悪くなっていってる気がする。

新宿歌舞伎町」みたいな「街」存在感がどんどん大きくなっていっているように思う。

ネットを「ウサ晴らし」の場所にしている人と「商売」の場所にしている人との共同作業かと思う。

2021-09-10

anond:20210910193351

新宿二丁目HIV啓発看板で描かれたガチムチ兄貴イラストは「下着が見えている」という苦情により修正下着姿なのは6人中1人だけ)

ポリコレ以前も以降も公共広報ガチムチ兄貴に対する規制はかかってる

https://kai-you.net/article/3979

二次創作狂気矛盾

4ヶ月前、僕は合同誌の誘いを受けた。

内容はSさん原作アンソロジー本、ようは「うちの子二次創作合同」だ。少しイヤミっぽい書き方だが作品名をボカす為、何卒容赦いただきたい。

「うちの子」とは大抵の場合その人が創った一次創作キャラクターの事である。それの二次創作本を原作主催で作るのだから公式アンソロジーと呼べるかも知れない。

かなり内輪ネタ感はあるがSさんリプライを交わしたこともない自分に声がかかったのは意外だったし嬉しかった。

数年前にHPにあったイラストショートストーリーに強く惹かれ何枚かファンアートを書いたことがある。それを見て招待してくれたのだという。

自分作品が見られ評価されるというのは創作者にとって一種麻薬である。僕は気分が高揚するのを感じながら了承の旨を伝えた。

  

自分で言うのは変だが僕は二次創作が得意だ。真骨頂と言ってもいい。

映画小説漫画動画、あらゆるコンテンツを見ても一番最初に考えるのは「自分ならどんなストーリーを作るか」だ。

原作者が組み上げた土台の上で自分の思うがままにストーリーを展開させるという楽しみ方。オリキャラを出すわけではないのでメアリースーとは違うと思う。

子供の頃から日常的にやっていた事だが、多種多様作品を見てネタの引き出しもバラエティに富んだ今、考え出すと止まらなくなる。

久しぶりに物語を読み返し、設定を思い出したところで僕の頭の中では無数のアイデアが浮かんでいた。

シリアス系、ギャグ系、まったり系……どれも捨てがたいが一番得意としているギャグで行く事にした。

  

構成を整える為、メモ帳に思いついたネタを書き出していったのだが珍しく指が止まった。

僕はネタ出しの際、とにかく頭の中のものを全て出し切ってから取捨選択を行うので何故この段階で固まっているのか自分でも分からなかった。

最後入力した行を見返した時、自分の異常さに無意識のうちに反応したのだと理解した。

ニュアンス的には銀河鉄道999メーテルが「行くわよネジ!」と言っているようなネタだった。

Sさん作品は人の生き死にが関わってくるシリアス系の作品だ。こういった作風に対する二次創作ではブラックユーモアや軽いノリを入れるのが僕の好みだった。

商業で展開してる作品(同人だが東方Projectも含む)の二次創作を行っていたときは気にしていなかったが、ここで初めて原作者の存在を思い出した。

このネタを見たときSさんはどう思うのだろう。怒るだろうか悲しむだろうか。

自分原作主催の合同誌だ。載っている作品は全て見るだろうし、第三者からしても「Sさんはこの人の作品認知している」という事になる。

それは僕にとって非常に不都合だ。

  

今までやってきた二次創作原作が手の届かない大手だったからこそ自由にやれていたのだ。

少々グレーではあるが二次創作者は同人即売会などでひっそりと本を出し、原作サイドは見て見ぬふりをする。この暗黙のルールに僕は守られていた。

だが今回は違う。原作者に認知され、認知されたことも認知される。同人であって同人ではないのだ。

二次創作ということに変わりはないが僕がやっていた二次創作とは全く異なるものである

咲の天江衣が手足を折られている絵も描いた。東方ミスティアローレライが呪歌を歌う本も描いた。

原作ファンから嫌悪感を抱いたコメントをもらった際は「嫌なら見るな」のAAと同じポーズをして全く気に留めなかった。

何故なら悪意を持って絵を描いているわけではないからだ。後ろめたさや罪悪感は微塵も無い。

ただ思いついたから描いただけ。絵のメッセージ性を考察するだけ無駄だ。何も考えてなどいないのだから

思い返すと僕は一次創作をやった事がない。だから一次創作者、原作者の考えが分からない。

以前エヴァンゲリオン最終章を観に行ったが映画館を出て考えたのは二次創作のことだ。

作品が織り成す表現意図メッセージは頭になかった。ただボケっと観ていただけで精々CGクオリティビックリしただけだ。

その後暫くするとYouTube考察動画がアップされ、それを観て理解した気になった。作品の深みが分からないまま。

一次創作において一番大変なのは世界観キャラクターの設定だと思う。優れた設定さえあればほぼ自動的物語が出来ていくというのを作家の誰かが言っていた気がする。

Twitterで見たのは複数キャラクターを何もない部屋に閉じ込めた時、どういった反応を示すかが瞬間的に思いつく作品は優れているというものだ。

自分の好きな作品をいくつか試してみたところ面白いようにキャラクターが動き出す。個性豊かで磐石な設定が築かれている証拠だ。

個人感性が関わってくるので同じ作品でも結果が異なるのは当然だがキャラクター性格上ありそうなアクションを起こすはずだ。

何もない部屋ですらちょっとした物語が始まるのだから二次創作というバーリトゥードでは無限に話を広げられるだろう。

  

二次創作しかしてこなかった僕は一次創作における土台の作り方を知らない。コツなどではなく根本的なものから知らなかった。

やっと絞り出した設定を見返しても有名作品劣化コピーか、足して割ったような歪なキメラ作品としてのまとまりが無い。

他人作品を利用して楽な工程だけやっていたから至極当然の結果と言える。

僕は感受性、0から創りだす発想力に乏しいのかもしれない。曲がりなりにも長いこと創作活動を行っていた人間創作に向いていないとは皮肉ものだ。

  

つい最近ニコニコ動画面白い作品を見つけた。『【クッキー☆ボイスドラマ魔理沙アリス自己矛盾☆』という動画だ。

https://www.nicovideo.jp/watch/sm36353098

例のアレ、と呼ばれるジャンルクッキー✩という作品テーマにしているらしい。

時が流れるにつれ変化していく界隈や情勢を風刺したドラマ、だと思う。

元ネタ名前こそ聞いたことはあるものの、詳細は知らないので内容に関してはあまり理解できなかった。

ただ主人公女の子二次創作ならではの悩みと葛藤するシーンに少し共感を覚えた。

元々一次創作を行っていた女の子が、甘い誘惑に誘われ二次創作に手を出すところから物語は始まる。

作品看板を借りるだけで今まで伸び悩んでいた絵の閲覧数が増えたことに気を良くした主人公はどんどんと沼に嵌っていき、二次創作依存していく。

ある日描いた絵を見返すのだが「本当の自分が描いた絵」が一つも無いことに絶望二次創作からの脱却を図る…という話。

特に主人公が序盤で一次創作をしていた時は左利き(ペン左手で持っている)だったのに、二次創作を行うようになってからは右利きになり、

クライマックスでの本当の自分を取り戻したシーンでは左利き(マイク左手で持っている)に戻ったりと主人公の心情が視覚的な対比として描かれていたのが印象的だった。

動画立ち絵を手や足などの細かいパーツに分割し動かす切り絵アニメーションをメインで使っているようだ。

小規模の制作グループで45分以上あるアニメを作るなら確かに合理的である。それでも膨大な手間暇がかかっていることに違いはないが。

  

今まで見てきた作品とは違い、鑑賞後は何も考えられなかった。ある意味まれて初めて心の底から作品を楽しめたのかもしれない。

コメントを見る限り様々な小ネタが含まれているようで理解できなかったことが一層悔しく思う。知っていれば多角的に楽しめるのかもしれないが今の僕には十分面白かった。

作品表現演出一挙一動に注目し、感想が出てきた事に自分でも驚いたのを覚えている。僕にとってそれくらい強烈な体験だった。

これまで僕がやってきたのは作中の言葉を借りるならば「安易二次創作」に該当するだろう。中身がなくハリボテみたいな創作だ。

  

話を戻すがSさんの合同誌の誘いは断ることにした。昨日謝罪メッセージ送信し納得してもらった。自分無責任さと幼稚さで迷惑をかけてしまたこの事は二度と忘れないだろう。

僕なりに考えたが健全創作には感情必要なのだと思う。嫉妬欲望、勿論熱意でもいい。プラスでもマイナスでも構わないか感情という名の原動力がいる。

問題はそれが狂気的でなければならないことだ。中途半端嫉妬心、欲、熱意では筆を折ってしまうだろう。イカれてるくらいがちょうどいいかも知れない。

そして健全二次創作には矛盾が付きまとう。原作設定との矛盾創作においての矛盾、先程挙げたコミケ暗黙のルールだって本来矛盾している。

その矛盾を上手くコントロールバランスを取らなければ良い結果には繋がらない。狂気エンジン矛盾アクセルブレーキ、どちらも故障したらダメだ。

狂気矛盾、この二つを安定させられる人間はほんの一部しかいないと思う。筆を置いて時間が経たないとやる気が出ない人がほとんどだ。

僕はRTいいね数はどうでもいいと思っているし、フォロワー数が数万人の絵師に対して特に何も思わない。原作二次創作ツールしか思ってないし考えなしに描きまくった。

から失敗した。こうなってしまった。自分創作活動で過ごした日々は空白だったのだ。

あなた二次創作コピーペーストを繰り返したパロディまみれになってませんか?成人向けなら自分が好きな性癖を詰め込めていますか?本当に創りたいものが創れていますか?

二次創作には二次創作だけにしか味わえない面白さ、奥深さがある。創作に携わる人間なら知っているはずだ。

ただ楽しいからといって自分を見失ってはいけない。思考を止めてはいけない。創作者としての軸を保ち続けなければならない。

  

  

狂気を失い矛盾制御できなくなった二次創作者がこれ以上生まれないことを祈ります

2021-09-08

印象に残った飲食店街

喜多方(福島県)

蔵の街として知られる静かな町並み。

その何気ない住宅街ラーメン屋が点在している。

駅でもらえるマップを片手に、こんなところにもラーメン屋が!と街歩きするのが楽しい

ご当地ラーメン」を売る街は多いが、沢山の店舗が町並みに溶け込んでいるのはここが一番ではないか

いくつか有名店とされる店はあるようだが、私は並ばずすぐに入れるお店へ何店か。

期待通りの太いちぢれ麺。どの店も旨い。


出石(兵庫県)

蕎麦を売りとする街。門前町蕎麦屋が並ぶ街は多いが城下町では珍しいかも。

町並みは本当に蕎麦一色。感心するレベルで。

アクセスの便は良くもなく、周囲に人口の多い地域もない。関西圏以外で知名度ほとんどないのでは。

城下町として古い町並みも整備されているけど、それ単体で観光の売りにするのも他所の有名どころと比較すると厳しいかも。

それでも街にはにぎわいがあり、どのお店も絶え間なく客の出入りがある。

小皿に小分けされて提供される独特のスタイルで、しっかり打たれた蕎麦は間違いなく旨い。

周辺地域の方たちに愛されているのだな、と感じた。


広島市街(広島県)

「お好み村」が有名と聞き訪れたが、どのフロア制服着た学生で大混雑。平日なのに。

期待していたのとちょっと違うかなと立ち退いて繁華街をふらっと歩くと、次々に目につくお好み焼き店

それこそコンビニと同頻度で点在している。これなら有名店でなくても十分。

さな店舗に入ると、カウンターが全面鉄板となった席に通される。

店員さんがすべて焼いてくれるのが新鮮だ。投入が前提となっている麺は、そばうどん選択できるのも良い。

ビールを片手に、カウンター鉄板から直でいただく。

気取らない普段着カップル会社帰りっぽいサラリーマンカウンター奥の広島カープ野球中継

ああ、ここではこれが日常なのだな。その土地日常体験させていただく贅沢よ。


枕崎(鹿児島県)

鄙びた港町。最果て感漂うこじんまりとした街に、街の規模より気持ち多めな料理店・居酒屋が点在する。

鰹を名産として謳う街だがお店では名物!!と押し出される感もなく。定番メニューとして自然に鰹料理が並び、珍しい部位や調理の種類も豊富

一般的生ビールがあるようなドリンクメニューの先頭に、当たり前のように位置する「さつま白波」(枕崎に蔵がある焼酎)

料理手書きメニュー本日おすすめのお刺身を甘い醤油で味わいながら、1杯300円の焼酎を追加オーダーしつつゆったりと。

退店後周囲に目につく鰹節工場看板眺めながら、こういうのがいいなとほろ酔いで小さな街を夜をのんびり歩く。



私の知らない魅力的な街はまだまだたくさんあるのだろう。

長引くコロナ禍でおそらく街も店も様子が変わってしまったはず。

いつかまたどこかへ訪れることが叶ったとき、その街の魅力が保たれていて欲しい。




追記

ここだとあまり需要のない話題だと思っていたので、思いがけず読んでくださった方が多くて嬉しいです。

皆さんのコメントからそれぞれのスタイルや思い出が伺えるのが良いですよね。

歩行者最強の日本

歩行者用と自転車用レーンが整備されている街に住んでいる。歩道が2つに分かれていて、色分けされていて、看板でもそれとわかるようになっている。各1.5mずつ道幅があるので、わりと広めだと思う。境目は平坦だったり植木があったりしてゆるい。

ここでいつも思うのが、自転車用レーンを歩く歩行者がめちゃくちゃ多い。自分歩行者の時はそちら側を歩いている人に「なんで?」と思うし、自転車の時はむかつきながらよけて一旦歩行者用レーンに入って自転車用レーンに戻る。

何のために分けられているのかがわからなくなる。自転車用レーンを歩く歩行者表記が目に入っても頭から抜け落ちるのか、自転車用レーンも含めて歩行者優先だと思っているのかがわからない。

自治体は頑張っているとは思うが、調べていないので「専用レーン」なのか「優先レーン」なのか、そのへんはわからない。ただなんのために分けているのかがわからいくら歩行者無双すぎる。

ヨーロッパ某国に行った時、散歩で街歩きをしていたら後ろから来た自転車ベルを鳴らされて舌打ちされた。ジェスチャーで下を見ろと言われて下を見ると、自転車マークがあった。知らずに自転車用レーンを歩き、迷惑存在になっていた。その場で詫びたが、ルール違反アジア人と思われたことだろう。この時の価値観が強くて、日本歩行者変じゃね?と思うようになった。

あと個人的歩道を滑走している自転車バカだと思って車道を走れよと思っているし、歩道ベル鳴らしている自転車はもうどうしようもないと思っている。

歩行者自転車教育ってどこで受けたっけ?

2021-09-06

なんやかんやいって自民党日本民主主義である

自民党は、まがりなりにもこうして選挙を、党内民主主義と党内競争原理を働かせることに成功している。これがかつて一党独裁とは呼ばれたのは、確かに無理もないことではあったが、やはり独裁よりも民主主義に近い制度だったのだろう。

 

自民党から独立して、独裁政権自民党とは別の選択肢を作って、二大政党制を目指す。

それがそもそもの現野党民主党系列理想であったが。

しか鳩山小沢自民を離党したのは、考えてみれば、そもそも党内民主主義に敗北したからであった。民主主義に負けた人が、選挙不正があったとか主張して、別の政権を作った。中東あたりでよく聞く話だ。これは民主主義理想を目指す試みではなくて、むしろ民主主義破壊だったのではないか

 

振り返ってみれば、野党民主党存在した(存在感をまだ強く保っていた)ころっていうのは、今回の選挙のような「○○派が支持したから強い」だの「一般党員票が勝負の分かれ目」だのいった、民主主義めいた話が一切聞かれなかった。

しろ、外敵たる野党に対抗するために、強いリーダーを求め、一致団結して一切の離反を許さないしそもそも離反も考えない空気自民党民主主義を取りまいていたのではないか(内部の空気なんて知らんけど)。

小泉の強さは選挙の強さであった。安倍の強さも選挙の強さであった。安倍政権が長期にわたったのは、ポスト安倍の欠如、つまり安倍でなくなったら野党に負けるかもしれないという不安が原因であった。彼らは強さを大いに誇示して強肩を振るい、それこそ自民独裁を行った。

長期自民独裁下の政権不正に対して、かつてのような、自民党から批判はなかった。「自民独裁」の時代は、政治とカネ問題への批判から自民党が分裂して、新党さきがけが成立したりしたのに。外部に新党根付いていると、批判はむしろ効果を持たなかった。

 

今日、俺は、日本民主主義を妨げていたのは実は野党だったのではないか?という疑いを持っている。

民主党系列政党が、外敵としての存在感を増せば増すほど、自民党民主主義性格を失って独裁偏重してきたのではないか自民独裁批判し、自民の外部で第二自民党運営してきた、元自民議員たちこそが、実は自民独裁原動力であり、主原因だったのでは?

 

今日、外部自民亭たる民主党系列は、様々な事件を経て大いに弱体化し、もはや外敵たりえなくなっている。

いま自民党選挙問題となっているのは、先日の横浜で起きたような、自民党であることが選挙マイナスになりかねない事態のこと、党の権威の弱体化に過ぎない。自民がの敗北、外敵たる旧民主党陣営に負けるかもしれないという、危機感があるのではない。もしそうだったら、とっくに今の選挙も、岸田か河野に一本化している。争っている余裕がある。明らかに偏った性能の駒である高市早苗を試すべきか検討する余裕がある。

民主党陣営が弱体化したから、日本民主主義が復活している。

 

かつて自民から独立した政党が現れたとき二大政党制日本風土に合わない、という見方があった。

民主党政権が成立したとき、そういう批判見方は引っ込んだが。

今俺はあの批判がやはり正しかったのではないかと考えている。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

追記反論

>"多数決してれば民主主義じゃねーぞ"、"自民党しか投票しないなら民主主義から遠のいている"

 

もっとも。俺や貴方大学で使った教科書をそのまま採用するならば、当然あなた方の批判がが正しい。

しかし上述したように俺は二大政党制を疑っている。つまり国民対象選挙投票すれば、それが可能現実的政治的選択肢が2つ存在すれば、民主主義が実現する、という考えに否定的である。なぜならば、自分の考えでは、民主主義の実際の効果のうち重要なことは、第一クーデターに寄らない新陳代謝自由競争だ。民意の反映は、その結果として起きるのが望ましい(民意の反映の強化が目的であるならば、我々はまず議会制民主主義否定する必要がある)。

日本二大政党制を導入しようとしたのは、まず選択肢を2つに絞ることが目的だった。そうすれば有権者に示される選択肢が簡便になり、より多くの有権者実際的選択に関与するだろう、という話であった。しかしこの日本で、二大政党制がそのように機能しなかったのは明らかだ。選択肢シンプルしたことは、党派性の分断を産んだからだ。選択に関与する有権者を増やしたのではなく、選択にあたって看板しか考慮しない有権者を増やしたのではないか

というか、はてなーの多くもそうではないか? 投票時に安倍いでありながら自民党議員投票することを、あるいは安倍支持でありながら立民議員投票するかどうかを、自分選挙区で検討しているだろうか? 本当に?

から民主主義が強いかいかで言えば、自民一党のほうがマシだったのかもしれない、という思考だ。思考だけだ。証拠はない。自民理想だとも思ってない。所詮書きなぐりだ。

自分は、二大政党制を疑っているだけでなくて、そもそも議会制民主主義というものにも強い疑義をもっている。ポピュリズム党派性の分裂、トランプの潮流とリベラルの悪い意味でのエリート化、そういうものを現状の議会制民主主義は産んできた。別に、だから西欧ダメだとか中国を支持しようとかいう話はしないが。

 

とにかく、貴方がたの、こいつは教科書の内容も知らないんだろうみたいな批判は受け取れないということだ。

これは、現在教科書の内容に対する疑義を表明する文章からだ。

とはいえ、いまでも教科書の内容は妥当であるというような内容の応答は、むしろ読みたいところだ。それを模索して増田に書きなぐっているところがある。それを宣言しておきたくて、追記した。

2021-09-05

新しい首相に望むこと一覧全部できてる日本人なんていなくね?

  1. 法律を守る → 大部分が道路交通法でアウト食らうはず。軽犯罪法を全部知ってる人も極少数なのでほぼここで消える。法律を守るってのは本来は「知ってる上でそれを破らないこと」であって、知らないけど破ってなかったからセーフってのは政治家としては駄目でしょ。
  2. 憲法を守る → 法律以上に解釈次第な所が多いので解釈によってはアウトなパターンを全部回避できてるかは怪しい。
  3. 質問に答える → いつでも質問ちゃんと答えるのって簡単じゃなさそう。子育てしてると「あとにしてよ」とか結構言っちゃうよね。
  4. 記者会見では質問がなくなるまで答える → これ無理ゲーを感じる。記者無限質問をしてきて無限に答え続けられるのかって話になる。無限じゃなくて最大時間質問数に制限を設けて欲しい。
  5. Yes or No?の質問にたいしてYesかNo[追記]もしくは「わかりません」[追記終わり]で答える → これは印象操作するような質問の仕方をされた時にこまると思うんだよな。「その聞き方は印象操作ですね。なぜなら~~」をしてもいいってルール追記してほしいけど、むしろ元増田はそういうのやめろって言いたいんでしょ?
  6. 嘘をつかない → 記憶違いや認識齟齬咄嗟の言い間違いを嘘扱いするか次第な所がある。本当に言い間違いだったのを嘘扱いされちゃうなら無理ゲーだね。
  7. 逆ギレしない → 「キレない」に書き換えるべきじゃない?そもそも逆ギレ」ってのが恣意的感情的認識から議論に値しないね。単にキレないってだけでも人生で今後一切感情を爆発させないってことになるとロボトミー手術でもしないと無理じゃねって思う。
  8. 科学者意見を聞く → 定義曖昧すぎて判断不能。「聞く」って何を意味しているんだろう?政治家なんて御用学者意見を聞くだけは聞いてると思う。そもそもどの科学者意見を聞くべきなのかが曖昧だね。インチキニセ科学を語ってる人も看板は「科学者」だけどそれじゃ駄目なんでしょ?これは観測者の主観が入りすぎて「ロバを売りに行く親子」の故事のようになるから無理ゲーじゃない?
  9. 意思決定をする場面ではすべて議事録を残す → 「すべて」が難しいけど、入れないと無意味だよね。実質的には「政治家になった瞬間からボイスレコーダー監視カメラによる24時間監視を受け入れ、自分作成、調印等を行った書類全てのコピーを保管することに同意する」とかになるのかな。出来ないとは言い切れないけどプライベート消滅するね。まさしく公僕、日本という国家に飼われる家畜になる覚悟があって始めて成立すると思うよ。


anond:20210904210938

自民党総裁候補寸評

自民党派閥

細田派 (97) 、麻生派 (54)、 竹下派 (52)、 二階派(47)、 岸田派(46)、 石破派 (16)、 石原派 (10)、菅グループ(23)、谷垣グループ(15)、無派閥 (26)

今のところ立候補を表明してる人

岸田

ハト派中韓からの受けが良く、関係改善への期待を寄せられている。モリカケがどうとかってコメントもあった。

コロナ対策など、諸々で野党側とは親和性の高い政策を持っている様だけど、それだけに党内の支持を分散させそうなところが弱みか。

河野

麻生派の一員だが、麻生の支持は取り付けてないので、自民党内の若手からの支持が頼みの綱になる。

著作をみても政策も良いし、現在活躍してるし、語学力メディア発信力も高いので首相に最もふさわしいと思うが、今回は勝てないだろう。

麻生派の支持がないのだから、厳しい。個人的には勝ってほしいが、短命になられても困るとも思う。

石破

石破派16人が石破を支持しないので、そもそも20人の推薦人があつまるか?と。

野田

まず20人あつまらん、無理

高市

タカ派麻生安部が支持を表明したので、細田派と麻生派の支持を取り付けたのであれば、最有力だろうけど、細田から下村が出る可能性もあるだろうな。

高市勝利なら実質安部麻生院政状態になるんだろうと思う。それが前提であれば支持も集まりやすいか女性首相選挙向けの看板としてもいいか

個人的展望

このメンツ勝負するなら、派閥で固めて他の派閥からの支持を取り付ける動きに出るであろう岸田優位って印象はどうしても強い。

細田派と麻生派そっくり高市支持になるなら、決まったと思えるけど、そうはならんでしょ。

派閥を離れた所では河野は党内でも若手からは人気はあるだろうから、今のところは岸田、高市河野の三人の争いって事になりそう。

竹下派から茂木が出てくるのか?細田から下村が出てくるのか?って動きがあるだけで、かなり様相が変わる事になるから、まだまだ全然分からん

二階+菅は纏まって誰かを支持するだろう。

岸田派は岸田支持でまとまる。

竹下派は、茂木を出すのかどうか。出さないのであれば、支持するのは誰になるのか?分からない。各候補の切り崩しのターゲットになるだろう。

細田派も、下村が出てくるかどうか。出てこないんだったら、安部の支持表明がどの程度派閥内で影響を持つか次第だけど割れるのは確定

麻生派は、河野を支持しないが河野出馬するので割れるのが確定してる

さなグループ無派閥の切り崩しや説得は決定打にならず、結局は菅が総裁選不出馬なのに塊で動きそうな二階+菅派の動きが大勢を決する様な気はしてしまうな。

ここでまさか二階派石破支持があったら笑うw

派閥から離れて立候補する河野が勝つと選挙も強そうだけど、ないんだろうなぁ。

高市はとがりすぎてるし、放送法改定を掲げてたし、大臣時代失言からいっても、マスコミのいいおもちゃにされそうなので、誰がやっても短命で終わるにしても高市なら1年もつかどうか。

やっぱ勝つのは岸田ですか。それはやだなぁ。

俺も次の次で長期政権やった方がいいとは思うけど、がんばれ河野太郎、増田河野太郎に期待します。

追記

ブコメでも言われてるけど、自民党総裁選権利を有する自民党員の選挙なので、野党支持のはてな雰囲気は全く関係ない。

で、岸田は指摘通りで、党員の支持が弱い。あの弱腰っぷりと、今さらモリカケ持ち出してくるあたりから支持されたりしないだろうな。

自民党総裁選公職選挙法適用されない、何でもありの世界から派閥総合力がものをいう。岸田派は派閥の力で議員票をかき集め

高市河野一定議員票+党員人気で闘う感じになるんだろうけど、ここで支持を割ってしまうから、やっぱ岸田になりそうで困る。

高市河野はどっちか諦めてくれ。岸田はいかんよ、岸田は。

2021-09-04

党名に「自由」が入る政党の支持者が「反リベラル」なほうが謎なんだよなあ

看板詐欺じゃん、詐欺意思がないなら党名変更を主張しろよ、「自由民主党支持者

2021-09-03

anond:20210903195447

さらなんだけど、犬のスパンクの綴り調べた。

原作漫画のグッズで出てたりしないんかな?(いまだに『なかよし』の看板漫画みたいなとこあるし)と思ったんだがわからず、海外アニメ版が輸出された時のスパンクの名前を調べたところ、イタリアでは「Hello, Spank!」というタイトル放送されたとのこと。フランスドイツでも放送されたが、この二国では現地の犬の名前に改変されたもよう。英語圏では放送されてないのか調べがつかんかった。

追記1981年なかよし付録だったノートhttps://images.app.goo.gl/DLLpkq21mS5TzNFk8

Spankやんけ。

anond:20210903083438

景観意識してるわりには超でか黒看板に、

「男のDVD

とか書いてるんだけど。

まあ、それ自体別にいいんだ……。

2021-09-02

anond:20210902171609

これ、面白い騒動だったよなあ

スカスカおせちといいなぜ飲食ネタはこう面白いのだろうか

今の20代とかスカスカおせち騒動とか知らないかもな

なんか時代の流れは速いなw

納豆ご飯「生涯無料パス没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブル記者が追った

クラウドファンディングCF)で納豆ご飯専門店「令和納豆」に1万円を支援して受け取ったリターンが「生涯無料パスポート」をうたっているにもかかわらず一方的没収された、という口コミインターネット上で拡散している騒動で、同店は2020年6月1日没収した事実を認めたうえで、利用規約に基づいた正当な処置だったとする声明を発表した。この口コミを書いた人物以外にも没収した例はあるとし、その原因となった行為を例示している。

だが、実際に同パス没収された複数の元所有者はJ-CASTニュース取材に、例示されたような行為は「していません」と即答する。没収理由として店側から言われたのは「無料パス対象セットしか注文していないから」「アンケートへの回答が不誠実だったから」といったもの。一体どのような経緯で生涯無料パス没収されたのか。店の対応は法的に正当だったのか。元所有者3人と、店舗運営する株式会社納豆社長に話を聞き、弁護士CFサイト運営会社見解を聞いた。

生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年リリースより)

令和納豆6月1日声明

生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年リリースより)

生涯無料パスポートの対象セット「納豆ご飯定食(梅コース)」(納豆社がCFを募った2019年リリースより) 令和納豆6月1日声明

1000人以上が生涯無料パス支援

納豆ご飯専門店「令和納豆」は納豆本社水戸市、以下「納豆社」)が2019年7月設立開店前の19年4~6月CAMPFIRE本社東京都渋谷区)が運営するCFサイト「FAAVO(ファーボ)」で支援寄付)を募り、目標300万円の4倍となる1200万円超が集まった。

CFのリターン(お返し)の目玉だったのが、1万円(税込)の支援で得られる「納豆ご飯セット一生涯無料パスポート」(以下、生涯無料パスもしくは無料パス)。600円(税別)の定食「梅コース」を文字通り一生涯無料で食べられる。CFのページによると、本人のみ有効、1日1回限り、譲渡禁止といった条件が書かれている。支援者総数1228人のうち、1099人が無料パス支援している。

Google投稿された1件の口コミネットで注目されたのは205月22日ごろ。1万円を支援して無料パスを受け取ったが、15回ほど利用したところで、店員一方的に同パス没収されたという。理由規約違反。「毎回、無料納豆定食しか頼んでいない」「メールでのアンケートの回答が不誠実」という2点から、「規約にある『当店と会員の信頼関係が損なわれたと認めた場合』に該当する」と判断された。「詐欺まがいの店に怒りを感じています」と心中を明かしている。

令和納豆5月23日ツイッターでこの口コミ言及。「結論といたしまして、今後の無料パスポートのご利用に関しましては、今までと変わらず通常通りご利用いただくことが可能ですので、ご安心ください」としたが、本当に無料パス没収たかどうかについては「事実確認は引き続き行っておりますので、順次ご報告させていただきます」としていた。

J-CASTニュース5月29日にこうした経緯を記事化すると、令和納豆6月1日納豆社の宮下裕任社長名義で書かれた「無料パスポートの権利失効に関する一部報道につきまして」と題する声明店舗ウェブサイトで発表した。「当店で当時対応した従業員事実確認を行いました」という。

初回利用時「当店が制定した利用規約をご説明

声明によると、令和納豆の生涯無料パスは「クラウドファンディング思想法律に基づいた信頼関係の構築を重視」している。支援者には初回利用時、「当店が制定した利用規約をご説明差し上げ、同意いただけなかった場合はその場で返金、同意いただけた場合クラウドファンディングのリターンである権利有効化を行っておりました」と、支援の後で「利用規約」の存在を明かし、説明しているという。

その利用規約では信義誠実の原則に則り、「当店の運営妨害或いは当店の信頼を毀損するような行為」「入会手続きを含めた当店が行う全てのアンケートに対し虚偽の回答を行う行為」「その他当店が当該会員の行為として不適切であると認めた行為」などを禁止話題になった口コミ人物について「利用規約同意をいただいておりました」というが、

「ご来店の度に従業員の配席案内に従っていただけなかったり、ご注文の順番をお守りいただけなかったり、アンケートへの不誠実な対応をされたり、信義誠実の原則上の注意事項に違反する行為が多くございました。その都度お声がけをさせていただいたものの、残念ながらご理解を得ることができませんでした」

と、没収の原因となった行為を記した。

この口コミの件以外にも、次のような支援者に対しては「当店が目指す生涯のお付き合いをするための信頼関係の構築が難しいと判断し、従業員から利用規約に基づき理由を伝え、パスポートの権利の失効を行わせていただきました」という。

従業員に対して罵声を浴びせ、退店時に当店の看板を破損させ、当店に損害を与えた方。

従業員を罵ったことで、複数お客様が退店され、当店に損害を与えた方。

入店時の列や会計待ちの列に強引な割り込みをし、他のお客様不利益を与えた方。

など

令和納豆は「一連の手続きに関しまして、所有者と当店の間で交わした利用規約に基づいた処置であり、インターネットSNS上の記事掲載されたような『詐欺行為』や『一方的剥奪行為』に当たる内容ではないことを弁護士事務所にも確認しております」と、没収は正当に行ったことを強調。「今回の件にまつわるインターネットSNS上での当店並びに個人に対する、事実とは異なる投稿捏造誹謗中傷脅迫行為事実誤認の記事作成した個人企業に関しましては、法的手段検討して参ります」との方針を示した。

没収理由は、無料パス対象メニュー以外を注文していないか

一方、実際に生涯無料パス没収されたという当事者3人にJ-CASTニュースが話を聞いたところ、その認識は令和納豆声明と食い違う点がある。3人はいずれも関東圏に居住インターネットで令和納豆CFを知ると、店舗仕事生活圏内にあるため便利そうだと、1万円を支援した。

3人のうちAさんとBさんの2人は、無料パスが手元に届き、初めて店舗パスを利用しようとした時に、令和納豆声明にもあった「利用規約」が配布された。A4用紙4枚分程度の量で書かれている。

Aさんは「『こち利用規約です。読んでおいてください』といった形で渡されました」と話す。その後、無料パスを使って数か月間で十数回食事したところで、アンケートを送ると店員に案内され、追ってアンケートメールで送られてきた。

メールには「アンケートにご回答いただくまで無料パスポートはご利用できません」「アンケート内容に不備や不正があった場合無料パスポートのご利用ができなくなります」と2つ留意点が書かれている。質問は、

・令和納豆をご利用いただいている理由(50文字以上400文字以下)

地方創生地域活性化必要だと思うこと(同)

インターネット上で令和納豆事実無根の誹謗中傷をする人達対策に関するアドバイス(同)

・梅コース以外のご飲食はお楽しみいただけておりますでしょうか(はい/いいえ)

など。50文字以上400文字以下で回答する記述式が8問ある。

Aさんは、「アンケートに回答した次の店舗利用時に、無料パスを取り上げられたように思います」と話す。店員に伝えられた没収理由は、「無料パス対象メニュー以外を注文していないから」。地域支援目的CF支援してもらっているところ、無料メニューだけを食べ続けるのならば店の利益にならず、地域支援に貢献する意思がないとみなして権利を失効する、などと説明された。Aさんは「利用規約のどこにどう違反たかは聞いていません。アンケートにもちゃんと回答しました」という。

声明に例示されていた失効の原因となる行為は「していません」とAさん。「店員を罵ったこともありません。私が入店中にトラブルを起こして他の客が退店したこともありません。看板破損ももちろんしていません。割り込みについてはそもそも入店時や会計時に列があるのを見たことがありません。私は普通に無料パス提示して食事をしていただけです」とし、「正直自分けが1万円を取られたのであれば別に何とも思いませんが、他にも同様の人がたくさんいるであろう状況は許せないです」と納得していない。

アンケートの回答が不誠実だった

同じく生涯無料パス没収されたBさんは、利用規約について「CF募集ページに書いてあった『1日1回』といったことは言われましたが、細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていません。少なくともその利用規約をもとに、こういう形で没収されるとは思っていませんでした」と取材に話す。

「こういう形」というのは、やはり同パスで十数回食事した後、メールアンケートが送られてきた。大半の質問に「しっかり回答しました」というものの、「地方創生地域活性化必要だと思うこと」の質問にはアイデアが出ず、スペースキー字数を稼いだ。

無料パス没収されたのは、アンケート送信後の店舗利用時。店員から信頼関係がなくなった。今後お付き合いしていくのは難しいと判断した」と伝えられた。

その原因はAさん同様「生涯無料パス対象メニューしか利用してこなかった」ことに加え、「アンケートの回答が不誠実だった」こと。スペースキーで回答字数を稼いだことなどが「不誠実」とされ、「回答し直せばいいのか」と頼んでも聞き入れられなかった。他にも同パス没収した人はいるかと聞くと、「十数名」いると答えたという。

Bさんも、令和納豆声明にあるような失効の原因となる行為は「していません。強いて言えばアンケートになるのだと思います」と話す。「信頼関係がなくなった」という判断恣意的ではないかとし、「これがまかり通ってお咎めなしとなったら、やりたい放題にリターンを没収できてしまます本来CFは良い仕組みのはずなのに、新しく事業などを始めようとしている人にも『怪しいサービスなのではないか』と疑われかねません」と首を傾げる。

取材に応じた3人のうちのもう1人、Cさんのケースはやや異なる。生涯無料パスは初回利用時に没収されたという。

CFで1万円支援した後、無料パス7月中に発送とされていたため、Cさんは19年7月10日の開業日に合わせて届くものだと思っていた。しかし、なかなか届かず、不審に思ったCさんは同28日ごろ、メールで「届きませんが詐欺なのですか?」などと令和納豆側に問い合わせた。

Cさんによると同31日に無料パスは届いたが、その後初めて利用しようとしたところ、食事後に「規約違反」を理由に取り上げられた。「令和納豆に著しく害をなすおそれがある」「ネットクレームを書き込むおそれがある」などと判断されたという。実際にネット誹謗中傷などを書き込んではいなかった。

先の問い合わせの文面が原因かとCさんは推測しているが、「そもそも利用規約を受け取っていない段階で、規約も何もないのではないですか」と腑に落ちない。一方、AさんやBさんと異なり、Cさんは没収時、CFの1万円を返金された。食事代もかからなかった。

「リターンの性質について充分明らかにしていなかった点は問題があると考えられます

J-CASTニュースが入手した令和納豆利用規約アンケート、発表されている同店の声明、前出の3人の話などをもとに、インターネット関係トラブル詐欺事件にも詳しい弁護士法人 天音総合法律事務所の正木絢生・代表弁護士に、法的観点から見解を伺った。まず利用規約アンケートに関して、次のとおり述べている。

無料パスについて、これを利用するためには利用規約同意し、かつアンケートに回答すべきことを明らかにしていなかった点について、リターンの性質について充分明らかにしていなかった点は問題があると考えられます

利用規約については、『ご利用にあたっては会員規約同意いただく必要がございます』というような注記をすることが望ましいとは考えられますが、会員に無料パスポートの利用権を付与することが、永久に、無条件で利用を許諾することを意味するとまでは解せず、内容的にも少なくとも規定文言上大きく問題があるものとはいえないので、法的に見て問題があるとまではいえないと考えられます

他方、アンケートへの回答については、8項目で各50文字、累計では最低でも400文字と決して少なからぬ分量の記載を求められるうえ、その中には地方創生必要と思うこと、利用規約同意した理由誹謗中傷対策アドバイス等、飲食店ないし飲食サービスとは関係性の薄い項目も少なからず含まれています

このように、質的にも量的にもCFのリターンの利用にあたって求められるとは考えづらい負担が利用開始の条件となる場合、リターンの性質・程度といった重要事項に関係するため、事前にその旨を明示しておくことが必要であったと考えられます」(正木弁護士

無料対象メニューしか頼んでいなかった」ことは、規約違反

利用規約説明たかどうかをめぐっては、「利用規約をご説明差し上げ......同意いただけた場合CFのリターンである権利有効化」としている令和納豆と、「『読んでおいてください』といった形で渡された」というAさんや、「細かい規約内容を説明されたかどうかは覚えていない」というBさんとの間に、やや食い違いがある。どの程度をもって「説明した」「同意した」と言えるのか。

利用規約説明について、一般的用語法として、『読んでおいて』として利用規約を渡す行為を『説明した』とは言わないかと思います

ただし、利用規約有効というために必要なのは利用者同意すること(意思表示が合致すること)のみであり、業者利用者に対して内容を説明することが必須とまではいえず、『読んでおいて』として利用規約を渡すだけであったとしても、法的問題があるとまではいえません。

また、利用規約への同意について、契約の成立にあたって特段の要式は必要とされませんので、署名や押印が必須というわけではなく、口頭で『同意します』と述べることでも同意有効となります契約の内容等によっては、署名・押印なしでは真に合意があったとは言えない可能性もありますが、本件はそのようなものとはいえないでしょう」(正木弁護士

そこで、令和納豆利用規約にもとづいて一連の対応を見てみる。前出の3人が没収の原因として適示されたという Permalink | 記事への反応(0) | 17:23

2021-08-27

anond:20210827232319

それでまたダメになったら看板替えてなかったことにしちゃうわけだ

anond:20210825174800

コロナ感染患者発症から4週以上たっていなければ接種不可にしろ

これは練馬区も一緒だった。

集団接種会場の入り口看板立ってて、「練馬区集団接種会場では新型コロナウイルス感染した方の接種は療養期間終了から原則4週間後に接種可能と定めています。」って書いてあった。

この療養期間後4週間って期間はなんか医学的な根拠あって言ってんのかな?

2021-08-26

道民新人

道路の青看板標識)をアオカンって略すのマジ辞めた方がいいよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん