「名産」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 名産とは

2023-09-11

東京まれ東京育ちだが何が最低最悪だクソが

何が東京は最低最悪だ。うるせえうるせえ、付け足したような最高で済まされると思うな。

以前から不思議に思っていた。何故地方出身者は東京まれ東京育ちにわざわざ東京貶めるようなことを言うのか。何か比較して突っかかってくる。もうそんな言うなら東京住むなよ、帰れよ故郷に。と言われるたびに思っていた。

何?何でそんなに突っかかるの?何で人の故郷をそんな言い方するんだよ。東京なら何言ってもいいと思ってるんだろ。

お前らの故郷が「汚い」「臭い」って言われたら全力で怒ってくるくせに。何なら人権侵害誹謗中傷だと言ってくるくせに。

やれ「お前の住んでるところの水まずくて臭くて飲めんわ」だ、やれ「町中が下水臭い」だ。お前の故郷市町村で同じこと言ってやろうか。

こちとらてめーらがまずくて臭いって言った水をあっためたお湯でミルク溶かして飲んで乳児期過ごして、幼少期から今に至るまで水道から直接出るその水うまいうまいってガブガブ飲んでんだわ。クソが。まずいなんて思ったことねーよ。味音痴?うるせえうるせえ成城石井ミネラルウォーター大好きだよ普通に。でも水道水まずいって思ったことねーわ水だよ普通の。何なら蛇口から直で飲めるわ。

てめーらが下水臭いだのゲロ臭いだの言いやがった場所は小さい頃に行きまくってたわ。臭い別に気にしたことねーよそんなもんだから。それが霞むほどにキラキラだったんだよ。アイス食ったり服買ったりして楽しい思い出なんだよ。お前らが臭いって馬鹿にしたその場所に思い出が詰まってるんだよ。クソが。

だいたい東京にも自然はあるわ、とか言ってちょっとでも高尾山だの等々力渓谷だの話をしようもんならお前らはほんっとーーーに嬉しそうな顔しながら

あんなん自然じゃないよ〜空みてみ?ホント自然は空がもーーっと広いんだから

あんなんうちの地元からしたら裏山か林みたいなもんだわ笑」

知らねええええええうるせええええええいいんだよこれで!満足してるんだよ!!!ふとした休日にふらっと行って、すこしブラブラして帰ってきて、3分に1本来電車にさっさと乗って帰るんだよ。そのくらいでいいんだわ。

世の中は東京出身者に何を言ってもいいと思っている。その間柄が親しくなればなるほど。

こっちは言ってるじゃないか、お前らが故郷名前を出す度にポジティブな印象を。名産品がおいしいだの海岸が素敵だの古き良き美しい街並みが美しいだの。それをことごとくお前らはネガティブ言葉で返しやがる。

東京がお前らに何をしたって言うんだ。

失礼にも程がある。本当に。

2023-08-31

anond:20230702212010

ヒガシマル播州兵庫県)だよ!というツッコミ待ち釣り

播州揖保乃糸そうめん)とかくぎ煮とかしょうゆや出汁をつかった料理が多い。

近所には塩の名産地なんかもある。

2023-08-27

anond:20230826100818

名産に誇りを持つというのが日本で特異的に強い概念かもしれない。アングロサクソン国家マジで地方名産全然無くて、つまらない。

anond:20230826100818

青森県りんごの国とか、香川県うどんの国とか…

それって親しみを込めた表現だし、言われる側も寧ろ名産品として誇りに思ってるようなところがあるので

いやそれ他人が言ったら普通に侮蔑だろ…

他でも言われてるけどうどん県も侮蔑意味ネットミームから始まってるし、それ以外も食べ物で示すのって2ch辺りのお行儀の悪い人たちが侮蔑意味でやること、だったんだが…

自分自分の事を言う分には黒人自分をニガーと言う、みたいなもんだけど他人が言っちゃいか

青森県出身の人にりんごの国の人とかまさか言ってないよね?

増田空気読めてなさすぎない?

2023-08-26

スシランド差別用語意味が分からない

ベトナム人アイドル日本の事をスシランドと呼んだといって、差別用語を使ったとして叩かれているみたいだけど

これって正直理解出来ない

その地を代表する食べ物をもって「○○の国」みたいに表す表現って

日本だと割とメジャーだよね?

青森県りんごの国とか、香川県うどんの国とか…

それって親しみを込めた表現だし、言われる側も寧ろ名産品として誇りに思ってるようなところがあるので

全然差別用語だとは思えないんだけど。

単位で言うと、イタリアだったらパスタランドとか、アメリカだったらハンバーガーランドとか?

どれも差別用語になる気がしない

しか寿司って今の日本では一般的に言って高級料理だしなあ…ますます言われても特に悪い気はしないっていうか

2023-08-23

福島食材wwww

まあ、選ばないよね。スーパーコメ買うとき福島産じゃないかどうかとか確認して買ってるわ

福島食材危険だと言うのは風評被害だったとして、じゃあ安全性理解したうえであえて福島産を選ばないって行動はどう言うの?

安全が確保されてマイナスゼロになったように見えて、でもイメージが悪くなった分完全に元には戻らないんだよね。うんこが載った皿をきれいに洗ったとして、その皿でメシ食える?って話

この食材トリチウムゼロストロンチウムゼロ!とかって売り文句になると思う?ゼロで当たり前なんだよ…厳密に言うとゼロにはなり得ないとかのまぜっかえしはノーサンキュー

なんかそういう化学物質名前を前面に出される方がかえってイメージ悪いのわかるよね?栄養素ならまだしも。でも福島産ってなるとそういうのアピールしないといけない。ある意味呪いだよね

食べて応援なんてのも本当にクソ。国の不始末を国民努力で補わさせようっていう魂胆がイラつくから絶対にそういうキャンペーンには乗らない…いやどんだけ安くなるかにもよるがなw

まり、仮に牛丼屋のコメ福島産だったとしても何も思わないが、俺が選べるんなら積極的福島産は選ばないよって話

まあとにかく風評被害だのイメージ汚染だの、これらもすべてまとめて原発事故のツケなんだよね。これらはしっかりと原発リスクに計上しないといけないはずなんだが、ジャップランド

風評被害だのなんだのは国民モラル問題だとして(つまりお国が責任を取る必要はないとして)捨て置いてるんだよね。汚染放出風評被害が出たら保障とか言うけど

あのメガネが太っ腹に金なんて出すんですかね。理由つけて金出さないと思うけどね俺は。ワクチンで死んだらいくらもらえるんだったっけ?

まあ、結局福島の人々はずっと自民党議員選出してきたわけでしょ。原発ももろ手を挙げて建設賛同して。地震起きたときどうするのって聞かれたとき第一安倍がそんなこと

起こらねえよwとか言ってた答弁も飲み込んで。その結果地震が起きて、事故起こって。ネトウヨがご執心の竹島の何倍もの国土を失ったようなものだよね。農家漁師も苦しくなって。

まあ農家漁師もどうせ自民支持だろうが。事故後も何も産みださな汚染水だのぶっ壊れた原発だのにリソース使いまくって。水資源をずっと陸にため込み続けて、その間もずっと

金が費やされてて、搾取構造もあって、その上風評被害(笑)

どんだけ払ったの?どんだけ損した?ま、極論自業自得だよね?自民支持してた結果だよ?まあトータルではまだプラスってとこか

ジャップランド全体で見ると、高度経済成長のツケを払わされてるんだよね。あの時代ジャップにしてはできすぎだったんだけど、その時前借していた未来を今後の若い世代が払っていくってわけ

なんかとりとめもなく書いていたけど、なんでこれ書いたかっていうと今日配信で兎田ぺこらがなんか4人ぐらいで宝鐘マリンとかと全国の名産品食うって言ってて、福島の時に出てきたのが

赤べこだったわけ。牛の置物。食い物を食おうって企画だったのに福島県の名産品は食い物じゃなかったの。

別になんかVtuberを責めたいわけじゃなくてさ、そりゃ福島食材って存在自体政治的問題を孕むものなんだから忌避したいよねって話。彼女たちも政治的な話に巻き込まれたくないだろ

からバカなフリして、うっかりのフリして、そろそろお腹もいっぱいになってきたころかなと思いましてなんて理由をつけて、赤べこを出したわけ。最悪、本当の理由コメントやチャットが荒れるかもしれないからってもっともらしいことを言えばいいわけだ。福島食材存在自体政治的だってこと自体飲み込めない奴はそういないだろうし。

福島食材は、俺も選ばないし、ぺこらも選ばない。俺もぺこらも風評被害はしてない。別に福島食材危険だなんて言ってない。ただ選ばないってだけ

まあ、どんまい。って俺は思ったね

2023-08-19

非モテこどおじの休日食事

朝(朝昼兼用

母は旅行で不在。父は数年前に糖尿病膵臓癌で亡くなっているのでこの土日は1人だ。

卵四つでプレーンオムレツを作り、割引してたシャウエッセン一袋を焼く。これをおかずに炊飯器の残りの飯を片付ける。

おやつ

昼の有線で小腹が空いたのでおやつにする。

冷蔵庫の残りでお好み焼きを作る。

おやつ2

箱物行政によって出来た地元コミュニティセンターに立ち寄り冷房節約店員4人に対して客は俺1人。ご当地サイダーアイスコーヒー地元菓子店が作ったケーキ名産品を使ったパフェを注文。Kindle読書しながら夕方まで涼む。

夕食

野菜炒めを作り、インスタントラーメンを3袋作り肉野菜炒めを載せて食べる。家のご飯は朝片付けたのでサトウのご飯で食べる。

夕食2

下手にインスタントラーメンを食べたせいでラーメン欲が刺激されラーメン屋のラーメンが食べたくなる。車を走らせお気に入りラーメン屋に行き、背脂味噌ラーメンと炙りチャーシューマヨ丼を注文。

デザート

帰りにガストに寄る。ドリンクバーチョコバナナサンデー(ホイップ変更)を注文。ホットコーヒーサンデーを楽しむ。

晩酌

コンビニ冷凍ボロネーゼスパゲティコンソメポテチとストゼロドライビールを数本ずつ購入し帰宅

これから風呂に入り、ほん怖を見ながら晩酌するぜ。

anond:20230819105340

もうちょっと簡略化して箱に入れてメッセージカード付けるだけとかで地元名産品扱いにならないだろうか

大阪府枚方市ふるさと納税返礼品「フランス産高級シャンパーニュ

地元ネット酒屋がボトルデコレーションサービスをやっているらしくそれを付けることで地元名産品ということにしている模様

銘柄アピールすると怒られるのか写真だけで中身のシャンパーニュ情報は書いてないのが味わい深い

あくまデコレーションボトルがメインで中身はおまけについているということらしい

クリスタルっぽいもの 寄付金額550,000円

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1384043

アルマンドブリニャックぽいもの 寄付金額370,000円

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1224152

ドンペリニヨンっぽいもの 寄付金額285,000円

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1224154


なおボトルデコレーションにより通常の3倍くらいの値段になってるのであまり魅力はない模様

お金持ち過ぎて貰うものない人にはいいのかな

ふるさと納税の良い所ってたくさんあると思うけどな

・沢山税金を収めている人が得する制度なので納得感がある

(他の公的制度税金たくさん収めてる人ほど損するのばかりだよね。貧乏人による諸々のフリーライド然り累進課税然り)

産業のない自治体危機感をもたせられる

(国に利益をもたらせないクソ自治体はバブバブ言ってないでちゃん自分で金を稼ぐ意識を持って欲しいよね)

地方特産品需要が増えることで生産者が生き残りやすくなる

(目先のコスパばかり優先して大量生産品ばかり消費して、国際競争力のある名産品が作れなくなったら国は衰退するよね)

・税収の再分配が出来る

首都圏なんて結局は経済的構造だけで金を沢山得ているわけだけど、それを説明してもバカからどうせ理解できないし直接奪い合って貰うしかないよね)

役人たちに経営者目線が生まれ

(国がどうせお金くれるぐらいの感覚地方行政運用していた状態から自分たちで産業を維持して金を稼ぐって意識が強くなるのはいいことだよね)

・金を稼げる地元産業/稼げてない地元産業が判明する

ふるさと納税でどれが伸びているかデータが集まるから、お役所としてもどこを優先的に伸ばせば良いのかが分かるね。自力サヴァイヴ出来ないこどおじ産業はもう今の時代は消えてもらおうね)

地方税の使い道を国民が決められる

(今までは地方税の使い道はお役所とお友達けが決めていたけど、国民がそれを指定できるようになったね。これも全て「自動的に巻き上げる」から能動的に寄付する」に変わったからだよ。良い変化だよね)

思ったよりあるね。

ふるさと納税全面反対派の人達ってこの辺を全く考えて無さそう。

特に一番最後の「国民税金の使い道について自分たちで指定する機会を得た」っていうのは結構大きいと思うんだよな。

ふるさと納税反対派の人は「肉貰えればどうでもいいからこんなん市長おまかせ一択でしょ~~~」って秒でポチってそう。

違うんだよなあ。

国民主権の次なる一歩があのワンクリックから始まるんだよな~~。


https://anond.hatelabo.jp/20230818170544

anond:20230818170544

ふるさと納税って

ほとんどの人は地方応援なんか興味ない。貧乏自治体微妙特産品なんかより東京かえるような有名な自治体ブランド物の肉米果物。一番いいのはAmazonポイントとかポイント還元。規制が許されるなら現金キャッシュバックがいい」

っていう自治体にとっての最善手がすでに判明してて、金がない泉佐野市がそれをガチでやって一発当てるんだよな

総務省Amazonポイントバラマキなんかやめろって自分自治体の品をって規制強化してるけど、そうなると都会でも売れる名産品もってる金持ち自治体が勝確になりぱっとした名産品なんかない貧乏自治体は勝つことができないくせに参加しないと金を吸い取られるというクソゲーなっちゃ

anond:20230819003501

そもそもふるさと納税って中身税金キャッシュバック型の通販から、その地域に魅力的な商品がなければその時点で負け、税金がどんどん流失する中で新しい名産品を作る余裕とかないけど作らない努力をしないお前が悪いと言われるクソゲーなのよ

から名産品なんかないような地域規制ギリギリをついて地元名産品とは関係ないような品を並べて米や肉を並べることができる恵まれ地域に対抗するかルール守って負け確定のゲームをやるかの二択しかなくて、地元への貢献とか地元メーカーへのみたいなことすら期待できない状況になってる所もあるのが現状だったりする

2023-08-18

anond:20230818170544

補填をなくすべきだな

もっと返礼品の質で戦うようにして地方名物とか名産を増やして地方仕事を増やすようにすべき

2023-08-01

うちの県も東京アンテナショップとして地元名産の物とか出展販売してるけど

完全によそ様向けのアレンジを小綺麗に整え直したものから地元で食べたりしてる物とはちょっとだいぶ違うんだよね

ある程度間違いないけどあれで分かったつもりならそれは全然違うよ、と

2023-07-05

anond:20230625145517

地方お土産名産品とかじゃなくて、クッキーとかチョコクランチとか包装紙だけ変えて日本中で売ってるようなやつ。

昔は全体的に甘いだけとかモサモサしてて美味しくなかったけど、最近のはどれも普通に美味しいなーって思う。

2023-06-23

anond:20230623172312

普通に年2回くらい旅行行って〇〇牛とか魚とかそこの名産品食ってるで

まぁふるさと納税が無くても取り寄せて食うか?と聞かれたら基本料理下手だから微妙だけどよく行く焼肉屋では銘柄牛頼むし外食なら特産品をたまの贅沢レベルでは食うよ

2023-06-13

3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2

ファミマ入店

ファミリーマートに入った時になるメロディファミマ特製のものではなくて、パナソニック/ナショナル1982年から作っている赤外線入店センサーメロディサインシリーズ

EC5117/EC5227/EC5347型。一番安いのは4000円。

 

JR東日本の駅時計

東京などJR東日本の駅には緑の文字盤の時計が吊るされていて、JR東のコーポレートカラーの緑の特注品に見える。

しかしこれはSEIKOの親子時計(駅や工場など時間狂いが許されない箇所に使われるシステムで、正確な親時計が30秒or1分毎に指令を出して子時計が運針する)のうち、バックライトがなくても視認できる蛍光塗料を使った商品で特注ではない。つまり目覚まし時計が緑なのと同じ。

 

無印良品の駅の時計

無印の横長で四角い「駅の時計」は国鉄ものと誤認されがち。だが国鉄は秒が刻まれ時計採用していたので間違い。

目盛りが分刻みのあのデザインを使っていたのは地下鉄交通営団天井の低い銀座線丸の内線で使っていた。

 

名古屋ういろう

名古屋でもういろうは売られていたが、ういろう名産地と言ったら小田原だった。

だが東海道新幹線開業すると、ういろう販売店の内、名古屋青柳本店けが車内販売権を獲得。当社は電車名古屋を出ると「名古屋名物ういろう」と売りまくったためにういろう名古屋利用者に刷り込まれた。

 

日本四季の国

漢の時代中国四季に合わせて漢詩を詠む事が教養となり、それを日本も倣った。漢詩和歌俳句→散文と受け継がれ、風流教養から手紙の頭などに必ず季節を入れるのが常識となった。

この為に日本の特徴的な季節である梅雨などは無視されるか夏に入れられている。

梅雨前線が停滞することで起きるので青森台湾中国沿岸部しか梅雨にならず、中国沿岸部梅雨は軽度でしかなかったため。

 

○○銀座

商店街銀座を名乗るのは賑やか、高級のイメージと思われているが、最初銀座を名乗った戸越銀座がそう名乗ったのは本物の銀座で使われていた煉瓦舗装に使ったため。

関東大震災の復旧で銀座舗装をやり直す事になり、それまで使われていた煉瓦の敷石が戸越譲渡された。戸越煉瓦舗装で雨の日でも泥まみれにならなくなったので「戸越銀座」を名乗った。つまり銀座根拠煉瓦舗装

 

黒船

ペリー黒船蒸気機関車混同されて鉄製+石炭蒸気船イメージがあるが、木造帆船

木に腐食防止のコールタールを塗っていたので黒く、普段は帆走していて港での移動にの蒸気機関による外輪を補助的に使っていた。

 

ヨコハマタイヤの顔

昔のヨコハマタイヤ看板広告に使っていた、タイヤの中に濃い顔があるデザインは頭おかしい系怖いデザインとして有名だが、実はヨコハマタイヤ意匠ではない。

アメリカBFグッドリッチ社がディーラーサイン(取扱店)として配布していたもの。(The Smileage!)。だからヨコハマタイヤのも取扱店の目印で、大村崑オロナミンCホーロー看板と同じ。

BFグッドリッチが使っていたのは戦前戦後初期と古く、また白黒イラストに赤文字だったのだが、戦後下ってから何故かヨコハマタイヤが色付けして復刻。その姿で多くの幼子を泣かせた。

錆びると紫外線遮蔽力が弱い白目部分と赤い唇の塗料が先行して剥げ易く、目と口から赤い錆汁を垂らすようになる。サイレントヒル

ヨコハマタイヤ古河財閥BFグッドリッチの合弁。戦争関係が切れていたが戦後関係が復活したのでキャンペーンデザイン統一した意味があったのかもしれない。

BFグッドリッチ社はオーチスエレベータ等も擁するユナイテッド・テクノロジーズ社に吸収されて消滅タイヤBFグッドリッチブランドミシュランが持っている。

google:image:BF GOODRICH TIRES SMILEAGE

新幹線

新幹線固有名詞になっているが、元は単に幹線鉄道に平行する新しい幹線、って意味

 

金沢八景

京急線も通る金沢八景はそういう土地があったわけではない。

元は瀟湘八景で、中国湖南省水郷地帯を季節を違えて八か所描いた山水画

四季」と同じくこれが日本教養化されたもの。元が侘び寂び的であるので日本で更に洗練された。

山水画だけでなく連句を詠む/選ぶ、散文に登場させる、浮世絵写真、単に選ぶなどのスタイル流行した。

晴嵐、晩鐘、夜雨、夕照、帰帆、秋月落雁、暮雪のテーマをなるべく入れる事が求められ、何も入っておらず単に綺麗な景色8選だと無教養と評される。

金沢八景は全八テーマ網羅された景色であり、多くの漢詩俳句浮世絵が作られた。

当地は沈降海岸リアス海岸)で入り江と小さい島が多く松島のような絶景富士山詣での返りにわざわざ訪れたりするほどの景勝地だった。

後に埋め立て等で景色は全て失われて八景の由来も判らなくなったが、「眺めが素晴らしい金沢」みたいな駅名である

だがその駅により周囲の埋め立てが進んで八景が無くなったのだから皮肉である

 

鬼怒川

数年前の鬼怒川決壊氾濫で、過去にも「鬼が怒った」ような暴れ川だったと考える人が居るが、単に鬼怒川の源流付近を昔「けぬ」と言っていたかである

前橋から日光群馬から栃木西側に掛けてけぬ(毛野)と呼ばれていた。後に上野国(こうづけのくに)下野国しもつけのくに)となるが、読みの「こうづけ」の「け」は「けぬ」の「け」であって、漢字の方で脱落してしまったもの

上毛と言った時の「毛」もけぬの「け」である

 

アルファロメオエンブレム人を食う大蛇

ビショーネという。google:image:biscione

安倍晋三総理若い時に乗っていたというアルファロメオエンブレムには十字架とビショーネが描かれているが、これはアルファ象徴という訳ではなく、都市国家ミラノ支配していたヴィスコンティ家の紋章である

ミラノ市ではヴィスコンティ家に因み市章としている。

ミラノ商人貴族ビスコンティ家より紋章が描かれた皿を下賜され、忠誠の証しとして家に飾っていた。

十字軍の武勲に因むので喰われているのはイスラムの民である

余談だが安倍総理が乗っていたアルファ年代的にアルフェッタという車種と思われる。https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b4/1978_Alfa_Romeo_Alfetta_GTV_%287254572400%29.jpg

実はこの年代アルファソ連製鋼板の品質に由来する品質問題を抱えていて評判を低下させた時期である自動車鉄板は防錆の為に亜鉛メッキされているのだが共産国ソ連生産管理ダメさによって亜鉛メッキちゃんとされておらず錆だらけになってしまう。

なぜソ連鉄板など使っていたかというとデタントソ連との交易を増やそうというイタリア国策である。だがこれはイタリアが東寄りだったいう訳ではなく旧枢軸国独裁国でフランスなどに経済制裁されていたスペインにも工場進出しており単に節操がない。

当時日本の鉄鋼が米国を打ち負かす程の伸長をしており、日本製鋼板を使っていればこんな事にならなかった。アルファに乗っていた安倍氏卒業後に日本の鉄鋼会社に勤めていたというのが皮肉である

 

あと一つ入らないから続く→https://anond.hatelabo.jp/20230613182714

2023-06-08

もしかして俺は手の付けようがないホンモノのコミュ障なんじゃないか

元々コミュニケーション能力低いほうだとは思ってたけど、いうて日本人平均よりちょい低いくらいやろ、程度に軽く考えてたんだよな。

ただ大学卒業して会社員(法人営業)やってると周りより格段に劣る能力を痛感することが多くて泣ける。

全然思い出せないけど例を挙げるとこんな感じ

みたいなことを、慣れとかではなくずっと繰り返してる。

どうも「人に話しかける」「メールを送る」といった処理コストが俺の脳には重たいらしく、仕事を始めると速攻で気力を使い果たして人と関わりたくなくなってしまう。

逆に客先の売り込みとか説明とかは全然楽しいんだけど、上のことができなさすぎて準備時間がほぼないまま突撃して糞みたいな結果に終わることも多い。

とはいえ提案自体は上手くいってもお客さんとの仕事以外の雑談とか会食とかは無理すぎるのでまあ営業としては広がりがなくて終わってる。

先輩も最初は気を遣って遊びとか飲みとかに誘ってくれてたけど、俺のおもんなさとおもんなさそうさを察したのかほぼ完全放置されるようになった。

後輩は今のところ気を遣ってくれてるのかとりあえず媚び売ってくれてるのか、楽しく話せるようにいろいろ話題を振ってくれるけど申し訳ない気分になる。その先輩への気遣いも俺がやろうと思っても全くできない行動なので猶更負い目がある。

最初は一瞬部署が合わないせいかと思ったんだけど、冷静に考えると俺が溶け込めそうな場所なんて殆どない。

かといって適応するために無理すると心が壊れそうなので流れに身を任せて諦めつつある。

人生でこれだけはなりたくなかった、無口で仕事のできないおじさんに、まさに今なりつつある。

仕事でも遊びでもなんでもいいか積極的に人と関わって、それを楽しいと思えるようになっておくって大事だったんだなぁと糞当たり前のことを今さら痛感した。

これからどうしたらいいんだろうな、って質問には色々答えがありそうだけど、そのどれにも応えられなさそうな自分が容易に想像できる。悲しいなあ

2023-05-23

anond:20230522214521

あのかたは広島県民でしたか。だからしゃもじ(宮島名産)や牡蠣広島名産)を従来より推していらしたのですね。

でも県外に出て広島県民を名乗る人にはろくな人がいないという説もありますね。

そんなことでは立派なカープ信者とはいえませんし。

2023-05-11

空前の富山ブーム到来!

ところで富山ってどこにあるの?

あと名所、名産とか特に美味しい地元料理とか知りたい。

2023-04-16

anond:20230413104002

ChatGPTに聞いてみた

Q

以下の日本の県の名産品・観光名所を挙げてください。

岩手県

山形県

山梨県

岐阜県

福井県

岡山県

徳島県

A

岩手県:

名産品: 三陸海岸鮮魚漁業関連の加工品、南部鉄器盛岡冷麺わんこそば、ぼっけもん(りんごブルーベリーの加工品)

観光名所: 盛岡城跡、八幡平奥州市中尊寺三陸海岸平泉中尊寺花巻温泉郷釜石市気仙沼市復興支援の取り組みや被災地復興施設

山形県:

名産品: 山形牛、さくらんぼ米沢牛、花笠、さやえんどう、もずく天童木工家具

観光名所: 山寺山形蔵王町)、山形城、銀山温泉米沢市歴史的建造物武家屋敷さくらんぼ狩り、米沢市山形牛の牧場出羽三山湯殿山月山鳥海山

山梨県:

名産品: 富士吉田河口湖富士宮やきそばほうとう富士山麓のワインフルーツ甲州ワイン富士山麓の果物加工品

観光名所: 富士山世界文化遺産)、富士五湖河口湖西湖精進湖本栖湖、湖尻)、忍野八海河口湖湖畔の遊覧船富士吉田市の富士山本宮浅間大社、身延山久遠寺勝沼町ワイナリー

岐阜県:

名産品: 飛騨牛郡上八幡お祭りである郡上おどり」の関連商品美濃和紙岐阜市味噌カツ飛騨の木工品、関ケ原町薬膳

観光名所: 白川郷世界文化遺産)、飛騨古川高山市の古い町並み、岐阜城岐阜市長良川鵜飼関ケ原町関ケ原合戦古戦場飛騨高山の春と

(途中で切れる)

岐阜県からもう一度続きをお願い

秋の祭り飛騨の里の民俗村、高山市の朝市、白川郷合掌造り集落高山市神社仏閣など。

福井県:

名産品: 越前ガニ(ズワイガニ)、越前漆器、福井市水引細工、福井県産の越前和紙、越前そば若狭鮮魚や加工品、越前

観光名所: 水の森越前越前岬、一乗谷朝倉遺跡敦賀市鯖街道の町並み、恐竜博物館永平寺三国花火大会越前加賀温泉郷

岡山県:

名産品: 備前焼岡山県産の桃やぶどう讃岐うどん岡山産の和牛牛肉の加工品、岡山県産のマスカット岡山県産のミカン岡山県産の洋酒

観光名所: 倉敷市の美観地区重要伝統的建造物群保存地区)、岡山城、後楽園牛窓町の町並み、吉備津神社玉野市瀬戸内海国立公園岡山湾の海釣り赤磐市の赤磐龍神

徳島県:

名産品: 阿波踊りの関連商品鳴門金時さつまいも)、徳島ラーメン阿波和牛徳島県産の柑橘類鳴門うずしお阿波じゅんさい

観光名所: 鳴門の渦潮、阿波踊り会館、徳島城大塚国際美術館徳島市文化財歴史的建造物祖谷渓鳴門市の大麻比古神社板野郡城下町風景など。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん