「割り込み」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 割り込みとは

2024-11-18

神戸市の皆様へ

神戸市民の皆様、かつて「日本第三の都市」と自負していた神戸惨状をどう受け止めていますか? 輝かしい過去の栄光は今や遠い夢。福岡市川崎市にも追い抜かれ、政令市序列7位に転落した哀れな姿を直視する勇気はありますか?

一度は150万人を超えた人口が再び150万人を割り込み、もはや「大都市」の看板すら危うい状況です。神戸市は今や、「衰退都市」の代名詞となりつつあります

かつての国際都市としての威光は完全に失われ、今や大阪の影に隠れた存在しかありません。神戸市民の皆様、この現実をどう受け止めていますか? 神戸市凋落傍観するしかない無力感、そして他の成長する都市を羨む屈辱感を日々味わっているのではないでしょうか。

神戸市未来は暗澹たるものです。人口減少、経済停滞、そして都市としての魅力の喪失。これが神戸市民の皆様が直面している冷徹現実なのです。かつての誇り高き港町は、今や時代に取り残された「負け組」の代表格となってしまいました。

神戸市民の皆様、この現実を受け入れる準備はできていますか? もはや「震災」を言い訳にすることもできません。神戸市の衰退は、無能行政市民の慢心がもたらした必然の結果なのです。神戸市は今後も衰退の一途を辿り、やがては大阪ベッドタウンとして消えゆく運命にあるのかもしれません。

かつての栄光は二度と戻ってきません。神戸市民の皆様、あなたの子や孫の世代は、この衰退した都市未来を見出すことができるでしょうか? おそらく彼らは、より活気のある都市へと流出していくことでしょう。神戸市に残るのは、高齢者希望を失った人々だけです。

神戸市民の皆様、あなた方の誇りはどこへ行ってしまったのでしょうか? かつての輝かしい神戸面影は、もはやどこにも見当たりません。あなた方は今、日本から哀れみの目で見られているのです。神戸市であることを誇りに思えますか? それとも恥ずかしく思いますか?

神戸市の衰退は止まりません。あなた方にできることは何もないのです。ただ、この哀れな都市の衰退を見守るしかありません。神戸市民の皆様、あなた方の人生は、この衰退都市とともに終わりを迎えるのです。

2024-11-12

anond:20241111174632

娘と話してる時旦那がこういう割り込み方してきてうぜーからわかる

2024-10-18

弱者男性がまともに扱われることは有難しつまりレア

人並みの扱いを受けるのは珍しいことなので感謝しましょう

割り込みをされないのは有難い

2024-10-12

もしかして俺とみんなの「集中できない」って違う?

例えば今日中にやらないといけない仕事があるのに集中できない時って、俺は頭の中に色んな考えが(過去に見た映画のワンシーンとか今日の夜飯何にしよっかとか)がごちゃごちゃに渦巻いていて、これらが本来しなければならない思考割り込みを入れてくる感じ。

メールを書くときも、「お世話になって(腹減ったな…)おり(昨日見地面師面白かったな…)ます」みたいな感じで、一挙一動に余計な思考が入ってくる。

2024-10-06

anond:20241005221825

ADHDって事務職向いてないだろ。

割り込み日常茶飯事な中で正確に作業しなきゃいけないから。

個人宅への飛び込み営業とかが向いてるんじゃない?

2024-10-02

そうすると、広田先生がむくりと起きた。首だけ持ち上げて、三四郎を見た。 「いつ来たの」と聞いた。三四郎もっと寝ておいでなさいと勧めた。じっさい退屈ではなかったのである先生は、 「いや起きる」と言って起きた。それから例のごとく哲学の煙を吹きはじめた。煙が沈黙あいだに、棒になって出る。 「ありがとう書物を返します」 「ああ。――読んだの」 「読んだけれどもよくわからんです。第一標題わからんです」 「ハイドリオタフヒア」 「なんのことですか」 「なんのことかぼくにもわからない。とにかくギリシア語らしいね」  三四郎はあとを尋ねる勇気が抜けてしまった。先生あくびを一つした。 「ああ眠かった。いい心持ちに寝た。おもしろい夢を見てね」  先生は女の夢だと言っている。それを話すのかと思ったら、湯に行かないかと言いだした。二人は手ぬぐいをさげて出かけた。  湯から上がって、二人が板の間にすえてある器械の上に乗って、身長を測ってみた。広田先生は五尺六寸ある。三四郎は四寸五分しかない。 「まだのびるかもしれない」と広田先生三四郎に言った。 「もうだめです。三年来このとおりです」と三四郎が答えた。 「そうかな」と先生が言った。自分をよっぽど子供のように考えているのだと三四郎は思った。家へ帰った時、先生が、用がなければ話していってもかまわないと、書斎の戸をあけて、自分がさきへはいった。三四郎はとにかく、例の用事を片づける義務があるから、続いてはいった。 「佐々木は、まだ帰らないようですな」 「きょうはおそくなるとか言って断わっていた。このあいから演芸会のことでだいぶん奔走しているようだが、世話好きなんだか、駆け回ることが好きなんだか、いっこう要領を得ない男だ」 「親切なんですよ」 「目的だけは親切なところも少しあるんだが、なにしろ、頭のできがはなはだ不親切なものから、ろくなことはしでかさない。ちょっと見ると、要領を得ている。むしろ得すぎている。けれども終局へゆくと、なんのために要領を得てきたのだか、まるでめちゃくちゃになってしまう。いくら言っても直さないからほうっておく。あれは悪戯をしに世の中へ生まれて来た男だね」  三四郎はなんとか弁護の道がありそうなものだと思ったが、現に結果の悪い実例があるんだから、しようがない。話を転じた。 「あの新聞記事を御覧でしたか」 「ええ、見た」 「新聞に出るまではちっとも御存じなかったのですか」 「いいえ」 「お驚きなすったでしょう」 「驚くって――それはまったく驚かないこともない。けれども世の中の事はみんな、あんものだと思ってるから若い人ほど正直に驚きはしない」 「御迷惑でしょう」 「迷惑でないこともない。けれどもぼくくらい世の中に住み古した年配の人間なら、あの記事を見て、すぐ事実だと思い込む人ばかりもないから、やっぱり若い人ほど正直に迷惑とは感じない。与次郎社員に知った者があるからその男に頼んで真相を書いてもらうの、あの投書の出所を捜して制裁を加えるの、自分雑誌で十分反駁をいたしますのと、善後策の了見でくだらない事をいろいろ言うが、そんな手数をするならば、はじめからよけいな事を起こさないほうが、いくらいかわかりゃしない」 「まったく先生のためを思ったからです。悪気じゃないです」 「悪気でやられてたまるものか。第一ぼくのために運動をするものがさ、ぼくの意向も聞かないで、かってな方法を講じたりかってな方針を立てたひには、最初からぼくの存在を愚弄していると同じことじゃないか存在無視されているほうが、どのくらい体面を保つにつごうがいいかしれやしない」  三四郎はしかたなしに黙っていた。 「そうして、偉大なる暗闇なんて愚にもつかないものを書いて。――新聞には君が書いたとしてあるが実際は佐々木が書いたんだってね」 「そうです」 「ゆうべ佐々木自白した。君こそ迷惑だろう。あんなばかな文章佐々木よりほかに書く者はありゃしない。ぼくも読んでみた。実質もなければ、品位もない、まるで救世軍太鼓のようなものだ。読者の悪感情を引き起こすために、書いてるとしか思われやしない。徹頭徹尾故意だけで成り立っている。常識のある者が見れば、どうしてもためにするところがあって起稿したものだと判定がつく。あれじゃぼくが門下生に書かしたと言われるはずだ。あれを読んだ時には、なるほど新聞記事もっともだと思った」  広田先生はそれで話を切った。鼻から例によって煙をはく。与次郎はこの煙の出方で、先生の気分をうかがうことができると言っている。濃くまっすぐにほとばしる時は、哲学の絶好頂に達したさいで、ゆるくくずれる時は、心気平穏、ことによるとひやかされる恐れがある。煙が、鼻の下に※(「彳+低のつくり」、第3水準1-84-31)徊して、髭に未練があるように見える時は、瞑想に入る。もしくは詩的感興がある。もっとも恐るべきは穴の先の渦である。渦が出ると、たいへんにしかられる。与次郎の言うことだから三四郎はむろんあてにはしない。しかしこのさいだから気をつけて煙の形状をながめていた。すると与次郎の言ったような判然たる煙はちっとも出て来ない。その代り出るものは、たいていな資格をみんなそなえている。  三四郎がいつまでたっても、恐れ入ったように控えているので、先生はまた話しはじめた。 「済んだ事は、もうやめよう。佐々木も昨夜ことごとくあやまってしまたから、きょうあたりはまた晴々して例のごとく飛んで歩いているだろう。いくら陰で不心得を責めたって、当人が平気で切符なんぞ売って歩いていてはしかたがない。それよりもっとおもしろい話をしよう」 「ええ」 「ぼくがさっき昼寝をしている時、おもしろい夢を見た。それはね、ぼくが生涯にたった一ぺん会った女に、突然夢の中で再会したという小説じみたお話だが[#「お話だが」は底本では「お話だか」]、そのほうが、新聞記事より聞いていても愉快だよ」 「ええ。どんな女ですか」 「十二、三のきれいな女だ。顔に黒子がある」  三四郎は十二、三と聞いて少し失望した。 「いつごろお会いになったのですか」 「二十年ばかりまえ」  三四郎はまた驚いた。 「よくその女ということがわかりましたね」 「夢だよ。夢だからわかるさ。そうして夢だから不思議でいい。ぼくがなんでも大きな森の中を歩いている。あの色のさめた夏の洋服を着てね、あの古い帽子かぶって。――そうその時はなんでも、むずかしい事を考えていた。すべて宇宙法則は変らないが、法則支配されるすべて宇宙のものは必ず変る。するとその法則は、物のほかに存在していなくてはならない。――さめてみるとつまらないが夢の中だからまじめにそんな事を考えて森の下を通って行くと、突然その女に会った。行き会ったのではない。向こうはじっと立っていた。見ると、昔のとおりの顔をしている。昔のとおりの服装をしている。髪も昔の髪である黒子もむろんあった。つまり二十年まえ見た時と少しも変らない十二、三の女である。ぼくがその女に、あなたは少しも変らないというと、その女はぼくにたいへん年をお取りなすったという。次にぼくが、あなたはどうして、そう変らずにいるのかと聞くと、この顔の年、この服装の月、この髪の日がいちばん好きだから、こうしていると言う。それはいつの事かと聞くと、二十年まえ、あなたにお目にかかった時だという。それならぼくはなぜこう年を取ったんだろうと、自分不思議がると、女が、あなたは、その時よりも、もっと美しいほうへほうへとお移りなさりたがるからだと教えてくれた。その時ぼくが女に、あなたは絵だと言うと、女がぼくに、あなたは詩だと言った」 「それからどうしました」と三四郎が聞いた。 「それから君が来たのさ」と言う。 「二十年まえに会ったというのは夢じゃない、本当の事実なんですか」 「本当の事実なんだからおもしろい」 「どこでお会いになったんですか」  先生の鼻はまた煙を吹き出した。その煙をながめて、当分黙っている。やがてこう言った。 「憲法発布は明治二十二年だったね。その時森文部大臣が殺された。君は覚えていまい。いくつかな君は。そう、それじゃ、まだ赤ん坊の時分だ。ぼくは高等学校の生徒であった。大臣葬式に参列するのだと言って、おおぜい鉄砲をかついで出た。墓地へ行くのだと思ったら、そうではない。体操教師竹橋内へ引っ張って行って、道ばたへ整列さした。我々はそこへ立ったなり、大臣の柩を送ることになった。名は送るのだけれども、じつは見物したのも同然だった。その日は寒い日でね、今でも覚えている。動かずに立っていると、靴の下で足が痛む。隣の男がぼくの鼻を見ては赤い赤いと言った。やがて行列が来た。なんでも長いものだった。寒い目の前を静かな馬車や俥が何台となく通る。そのうちに今話した小さな娘がいた。今、その時の模様を思い出そうとしても、ぼうとしてとても明瞭に浮かんで来ない。ただこの女だけは覚えている。それも年をたつにしたがってだんだん薄らいで来た、今では思い出すこともめったにない。きょう夢を見るまえまでは、まるで忘れていた、けれどもその当時は頭の中へ焼きつけられたように熱い印象を持っていた。――妙なものだ」 「それからその女にはまるで会わないんですか」 「まるで会わない」 「じゃ、どこのだれだかまったくわからないんですか」 「むろんわからない」 「尋ねてみなかったですか」 「いいや」 「先生はそれで……」と言ったが急につかえた。 「それで?」 「それで結婚をなさらないんですか」  先生は笑いだした。 「それほど浪漫的な人間じゃない。ぼくは君よりもはるかに散文的にできている」 「しかし、もしその女が来たらおもらいになったでしょう」 「そうさね」と一度考えたうえで、「もらったろうね」と言った。三四郎は気の毒なような顔をしている。すると先生がまた話し出した。 「そのために独身余儀なくされたというと、ぼくがその女のために不具にされたと同じ事になる。けれども人間には生まれついて、結婚のできない不具もあるし。そのほかいろいろ結婚のしにくい事情を持っている者がある」 「そんなに結婚を妨げる事情が世の中にたくさんあるでしょうか」  先生は煙の間から、じっと三四郎を見ていた。 「ハムレット結婚したくなかったんだろう。ハムレットは一人しかいないかもしれないが、あれに似た人はたくさんいる」 「たとえばどんな人です」 「たとえば」と言って、先生は黙った。煙がしきりに出る。「たとえば、ここに一人の男がいる。父は早く死んで、母一人を頼りに育ったとする。その母がまた病気にかかって、いよいよ息を引き取るという、まぎわに、自分が死んだら誰某の世話になれという。子供が会ったこともない、知りもしない人を指名する。理由を聞くと、母がなんとも答えない。しいて聞くとじつは誰某がお前の本当のおとっさんだとかすかな声で言った。――まあ話だが、そういう母を持った子がいるとする。すると、その子結婚信仰を置かなくなるのはむろんだろう」 「そんな人はめったにないでしょう」 「めったには無いだろうが、いることはいる」 「しか先生のは、そんなのじゃないでしょう」  先生ハハハハと笑った。 「君はたしかおっかさんがいたね」 「ええ」 「おとっさんは」 「死にました」 「ぼくの母は憲法発布の翌年に死んだ」

https://anond.hatelabo.jp/20241002005940

一二

 演芸会は比較寒い時に開かれた。年はようやく押し詰まってくる。人は二十日足らずの目のさきに春を控えた。市に生きるものは、忙しからんとしている。越年の計は貧者の頭に落ちた。演芸会はこのあいだにあって、すべてののどかなるものと、余裕あるものと、春と暮の差別を知らぬものとを迎えた。

 それが、いくらでもいる。たいていは若い男女である。一日目に与次郎が、三四郎に向かって大成功と叫んだ。三四郎は二日目の切符を持っていた。与次郎広田先生を誘って行けと言う。切符が違うだろうと聞けば、むろん違うと言う。しかし一人でほうっておくと、けっして行く気づかいがないから、君が寄って引っ張り出すのだと理由説明して聞かせた。三四郎承知した。

 夕刻に行ってみると、先生は明るいランプの下に大きな本を広げていた。

「おいでになりませんか」と聞くと、先生は少し笑いながら、無言のまま首を横に振った。子供のような所作をする。しか三四郎には、それが学者らしく思われた。口をきかないところがゆかしく思われたのだろう。三四郎は中腰になって、ぼんやりしていた。先生は断わったのが気の毒になった。

「君行くなら、いっしょに出よう。ぼくも散歩ながら、そこまで行くから

 先生は黒い回套を着て出た。懐手らしいがわからない。空が低くたれている。星の見えない寒さである

「雨になるかもしれない」

「降ると困るでしょう」

「出入りにね。日本芝居小屋は下足があるから、天気のいい時ですらたいへんな不便だ。それで小屋の中は、空気が通わなくって、煙草が煙って、頭痛がして、――よく、みんな、あれで我慢ができるものだ」

「ですけれども、まさか戸外でやるわけにもいかいからでしょう」

「お神楽はいつでも外でやっている。寒い時でも外でやる」

 三四郎は、こりゃ議論にならないと思って、答を見合わせてしまった。

「ぼくは戸外がいい。暑くも寒くもない、きれいな空の下で、美しい空気を呼吸して、美しい芝居が見たい。透明な空気のような、純粋簡単な芝居ができそうなものだ」

先生の御覧になった夢でも、芝居にしたらそんなものができるでしょう」

「君ギリシアの芝居を知っているか

「よく知りません。たしか戸外でやったんですね」

「戸外。まっ昼間。さぞいい心持ちだったろうと思う。席は天然の石だ。堂々としている。与次郎のようなものは、そういう所へ連れて行って、少し見せてやるといい」

 また与次郎悪口が出た。その与次郎は今ごろ窮屈な会場のなかで、一生懸命に、奔走しか斡旋して大得意なのだからおもしろい。もし先生を連れて行かなかろうものなら、先生はたして来ない。たまにはこういう所へ来て見るのが、先生のためにはどのくらいいいかからないのだのに、いくらぼくが言っても聞かない。困ったものだなあ。と嘆息するにきまっているからなおおもしろい。

 先生それからギリシア劇場構造を詳しく話してくれた。三四郎はこの時先生から、Theatron, Orch※(サーカムフレックスアクセント付きE小文字)stra, Sk※(サーカムフレックスアクセント付きE小文字)n※(サーカムフレックスアクセント付きE小文字), Prosk※(サーカムフレックスアクセント付きE小文字)nion などという字の講釈を聞いた。なんとかいドイツ人の説によるとアテン劇場は一万七千人をいれる席があったということも聞いた。それは小さいほうであるもっとも大きいのは、五万人をいれたということも聞いた。入場券は象牙と鉛と二通りあって、いずれも賞牌みたような恰好で、表に模様が打ち出してあったり、彫刻が施してあるということも聞いた。先生はその入場券の価まで知っていた。一日だけの小芝居は十二銭で、三日続きの大芝居は三十五銭だと言った。三四郎がへえ、へえと感心しているうちに、演芸会場の前へ出た。

 さかんに電燈がついている。入場者は続々寄って来る。与次郎の言ったよりも以上の景気である

「どうです、せっかくだからはいりになりませんか」

「いやはいらない」

 先生はまた暗い方へ向いて行った。

 三四郎は、しばらく先生の後影を見送っていたが、あとから、車で乗りつける人が、下足札を受け取る手間も惜しそうに、急いではいって行くのを見て、自分も足早に入場した。前へ押されたと同じことである

 入口に四、五人用のない人が立っている。そのうちの袴を着けた男が入場券を受け取った。その男の肩の上から場内をのぞいて見ると、中は急に広くなっている。かつはなはだ明るい。三四郎は眉に手を加えないばかりにして、導かれた席に着いた。狭い所に割り込みながら、四方を見回すと、人間の持って来た色で目がちらちらする自分の目を動かすからばかりではない。無数の人間に付着した色が、広い空間で、たえずめいめいに、かつかってに、動くからである

 舞台ではもう始まっている。出てくる人物が、みんな冠をかむって、沓をはいていた。そこへ長い輿をかついで来た。それを舞台のまん中でとめた者がある。輿をおろすと、中からまた一人あらわれた。その男が刀を抜いて、輿を突き返したのと斬り合いを始めた。――三四郎にはなんのことかまるでわからない。もっと与次郎から梗概を聞いたことはある。けれどもいいかげんに聞いていた。見ればわかるだろうと考えて、うんなるほどと言っていた。ところが見れば毫もその意を得ない。三四郎記憶にはただ入鹿の大臣という名前が残っている。三四郎はどれが入鹿だろうかと考えた。それはとうてい見込みがつかない。そこで舞台全体を入鹿のつもりでながめていた。すると冠でも、沓でも、筒袖の衣服でも、使う言葉でも、なんとなく入鹿臭くなってきた。実をいうと三四郎には確然たる入鹿の観念がない。日本歴史を習ったのが、あまりに遠い過去であるから、古い入鹿の事もつい忘れてしまった。推古天皇の時のようでもある。欽明天皇の御代でもさしつかえない気がする。応神天皇聖武天皇ではけっしてないと思う。三四郎はただ入鹿じみた心持ちを持っているだけである。芝居を見るにはそれでたくさんだと考えて、唐めいた装束や背景をながめていた。しかし筋はちっともわからなかった。そのうち幕になった。

 幕になる少しまえに、隣の男が、そのまた隣の男に、登場人物の声が、六畳敷で、親子差向かい談話のようだ。まるで訓練がないと非難していた。そっち隣の男は登場人物の腰が据わらない。ことごとくひょろひょろしていると訴えていた。二人は登場人物本名をみんな暗んじている。三四郎は耳を傾けて二人の談話を聞いていた。二人ともりっぱな服装をしている。おおかた有名な人だろうと思った。けれどもも与次郎にこの談話を聞かせたらさだめし反対するだろうと思った。その時うしろの方でうまいうまいなかなかうまいと大きな声を出した者がある。隣の男は二人ともうしろを振り返った。それぎり話をやめてしまった。そこで幕がおりた。

 あすこ、ここに席を立つ者がある。花道から出口へかけて、人の影がすこぶる忙しい。三四郎は中腰になって、四方をぐるりと見回した。来ているはずの人はどこにも見えない。本当をいうと演芸中にもできるだけは気をつけていた。それで知れないから、幕になったらばと内々心あてにしていたのである三四郎は少し失望した。やむをえず目を正面に帰した。

 隣の連中はよほど世間が広い男たちとみえて、左右を顧みて、あすこにはだれがいる。ここにはだれがいるとしきりに知名の人の名を口にする。なかには離れながら、互いに挨拶をしたのも、一、二人ある。三四郎はおかげでこれら知名な人の細君を少し覚えた。そのなかには新婚したばかりの者もあった。これは隣の一人にも珍しかったとみえて、その男はわざわざ眼鏡をふき直して、なるほどなるほどと言って見ていた。

 すると、幕のおりた舞台の前を、向こうの端からこっちへ向けて、小走りに与次郎がかけて来た。三分の二ほどの所で留まった。少し及び腰になって、土間の中をのぞき込みながら、何か話している。三四郎はそれを見当にねらいをつけた。――舞台の端に立った与次郎から一直線に、二、三間隔てて美禰子の横顔が見えた。

 そのそばにいる男は背中三四郎に向けている。三四郎は心のうちに、この男が何かの拍子に、どうかしてこっちを向いてくれればいいと念じていた。うまいあいその男は立った。すわりくたびれたとみえて、枡の仕切りに腰をかけて、場内を見回しはじめた。その時三四郎は明らかに野々宮さんの広い額と大きな目を認めることができた。野々宮さんが立つとともに、美禰子のうしろにいたよし子の姿も見えた。三四郎はこの三人のほかに、まだ連がいるかいないかを確かめようとした。けれども遠くから見ると、ただ人がぎっしり詰まっているだけで、連といえば土間全体が連とみえるまでだからしかたがない。美禰子と与次郎あいだには、時々談話が交換されつつあるらしい。野々宮さんもおりおり口を出すと思われる。

 すると突然原口さんが幕の間から出て来た。与次郎と並んでしきりに土間の中をのぞきこむ。口はむろん動かしているのだろう。野々宮さんは合い図のような首を縦に振った。その時原口さんはうしろから、平手で、与次郎背中をたたいた。与次郎くるりと引っ繰り返って、幕の裾をもぐってどこかへ消えうせた。原口さんは、舞台を降りて、人と人との間を伝わって、野々宮さんのそばまで来た。野々宮さんは、腰を立てて原口さんを通した。原口さんはぽかりと人の中へ飛び込んだ。美禰子とよし子のいるあたりで見えなくなった。

 この連中の一挙一動演芸以上の興味をもって注意していた三四郎は、この時急に原口流の所作がうらやましくなった。ああいう便利な方法で人のそばへ寄ることができようとは毫も思いつかなかった。自分ひとつまねてみようかしらと思った。しかしまねるという自覚が、すでに実行の勇気をくじいたうえに、もうはいる席は、いくら詰めても、むずかしかろうという遠慮が手伝って、三四郎の尻は依然として、もとの席を去りえなかった。

 そのうち幕があいて、ハムレットが始まった。三四郎広田先生のうちで西洋のなんとかいう名優のふんしたハムレット写真を見たことがある。今三四郎の目の前にあらわれたハムレットは、これとほぼ同様の服装をしている。服装ばかりではない。顔まで似ている。両方とも八の字を寄せている。

 このハムレット動作がまったく軽快で、心持ちがいい。舞台の上を大いに動いて、また大いに動かせる。能掛りの入鹿とはたいへん趣を異にしている。ことに、ある時、ある場合に、舞台のまん中に立って、手を広げてみたり、空をにらんでみたりするときは、観客の眼中にほかのものはいっさい入り込む余地のないくらい強烈な刺激を与える。

 その代り台詞日本である西洋語を日本語に訳した日本である。口調には抑揚がある。節奏もある。あるところは能弁すぎると思われるくらい流暢に出る。文章もりっぱである。それでいて、気が乗らない。三四郎ハムレットがもう少し日本人じみたことを言ってくれればいいと思った。おっかさん、それじゃおとっさんにすまないじゃありませんかと言いそうなところで、急にアポロなどを引合いに出して、のん気にやってしまう。それでいて顔つきは親子とも泣きだしそうであるしか三四郎はこの矛盾をただ朧気に感じたのみである。けっしてつまらないと思いきるほどの勇気は出なかった。

 したがって、ハムレットに飽きた時は、美禰子の方を見ていた。美禰子が人の影に隠れて見えなくなる時は、ハムレットを見ていた。

 ハムレットオフェリヤに向かって、尼寺へ行け尼寺へ行けと言うところへきた時、三四郎はふと広田先生のことを考え出した。広田先生は言った。――ハムレットのようなもの結婚ができるか。――なるほど本で読むとそうらしい。けれども、芝居では結婚してもよさそうである。よく思案してみると、尼寺へ行けとの言い方が悪いのだろう。その証拠には尼寺へ行けと言われたオフェリヤがちっとも気の毒にならない。

 幕がまたおりた。美禰子とよし子が席を立った。三四郎もつづいて立った。廊下まで来てみると、二人は廊下の中ほどで、男と話をしている。男は廊下からはいりのできる左側の席の戸口に半分からだを出した。男の横顔を見た時、三四郎はあとへ引き返した。席へ返らずに下足を取って表へ出た。

 本来は暗い夜である人の力で明るくした所を通り越すと、雨が落ちているように思う。風が枝を鳴らす。三四郎は急いで下宿に帰った。

 夜半から降りだした。三四郎は床の中で、雨の音を聞きながら、尼寺へ行けという一句を柱にして、その周囲にぐるぐる※(「彳+低のつくり」、第3水準1-84-31)徊した。広田先生も起きているかもしれない。先生はどんな柱を抱いているだろう。与次郎は偉大なる暗闇の中に正体なく埋まっているに違いない。……

 あくる日は少し熱がする。頭が重いから寝ていた。昼飯は床の上に起き直って食った。また一寝入りすると今度は汗が出た。気がうとくなる。そこへ威勢よく与次郎はいって来た。ゆうべも見えず、けさも講義に出ないようだからどうしたかと思って尋ねたと言う。三四郎は礼を述べた。

「なに、ゆうべは行ったんだ。行ったんだ。君が舞台の上に出てきて、美禰子さんと、遠くで話をしていたのも、ちゃんと知っている」

 三四郎は少し酔ったような心持ちである。口をききだすと、つるつると出る。与次郎は手を出して、三四郎の額をおさえた。

「だいぶ熱がある。薬を飲まなくっちゃいけない。風邪を引いたんだ」

演芸場があまり暑すぎて、明るすぎて、そうして外へ出ると、急に寒すぎて、暗すぎるからだ。あれはよくない」

「いけないたって、しかたがないじゃないか

しかたがないったって、いけない」

 三四郎言葉だんだん短くなる、与次郎がいいかげんにあしらっているうちに、すうすう寝てしまった。一時間ほどしてまた目をあけた。与次郎を見て、

「君、そこにいるのか」と言う。今度は平生の三四郎のようである。気分はどうかと聞くと、頭が重いと答えただけである

風邪だろう」

風邪だろう」

 両方で同じ事を言った。しばらくしてから三四郎与次郎に聞いた。

「君、このあいだ美禰子さんの事を知ってるかとぼくに尋ねたね」

「美禰子さんの事を? どこで?」

学校で」

学校で? いつ」

 与次郎はまだ思い出せない様子である三四郎はやむをえずその前後の当時を詳しく説明した。与次郎は、

「なるほどそんな事があったかもしれない」と言っている。三四郎はずいぶん無責任だと思った。与次郎も少し気の毒になって、考え出そうとした。やがてこう言った。

「じゃ、なんじゃないか。美禰子さんが嫁に行くという話じゃないか

「きまったのか」

「きまったように聞いたが、よくわからない」

「野々宮さんの所か」

「いや、野々宮さんじゃない」

「じゃ……」と言いかけてやめた。

「君、知ってるのか」

「知らない」と言い切った。すると与次郎が少し前へ乗り出してきた。

「どうもよくわからない。不思議な事があるんだが。もう少したたないと、どうなるんだか見当がつかない」

2024-09-12

リモートワーカーだが、イライラ主婦になってきた。

DINKsで俺だけリモートワーカーなんだが、当然家事担当することになる。

通勤時間がないぶんある程度はしょうがない。

週末に掃除は片付けるとして、平日の食事洗濯ちょっとした片付けは俺がやることになる。

片付けてない妻の私物や、飲みかけのマグカップ、たべっぱなしのお菓子ゴミなど、日中家で仕事をしているとリビングの散らかりが気になってしまう。

ほとんど妻のあとを掃除してまわっている状態だ。

メンタルが安定していれば無言で片付けるのだが、そうでないときには無償掃除夫になったかのような苛立ちを感じ、暗澹たる気持ちになる。

そして、残業で遅くなってきた日には、何やらやりきった顔をして返ってくるがまた腹立たしい。

俺は風呂を洗い、買い出しに行き、晩飯を作り、自分の分は食いつつ一人分だけ切り出して冷蔵庫等に収め、調理器具を片付け、副業を開始している。

ここまでくるとATM機能付き飯炊き男だ。


世の主婦主夫(以降主フ)の方々は尊敬する。

事あるごとに感情的になり、小言ばかりになり、ときには爆発する主婦は、どうせ女のヒステリーだろと片付けられがちだ。

分化した割り込みタスクに追われるのはかなりキツいし、完了することがあまりない。

その上自尊心や達成感は非常に得づらい。

このタスク特性上、ストレスは溜め込んでどこかで爆発しがちになる。

実のところ、一個一個のストレスは非常に小さく、どれもいちいち指摘して怒ることでないし、そもそも自分でもストレスである自覚するに至ってすらいない。

それが大量に日々たまっていくことでついついどこかで爆発してしまう。

そうすると相手は「そんな小さなことで..」と取り合ってくれないし、毎度言ったとしても「いや、ぬいだ靴下くらい床に多少転がっててもいいし、気になるほうが片付ければ..」みたいな程度問題として片付けられて、解決に向かわない。職場上司の脱ぎっぱなしの靴下があれば気になると思うのだが。

なので、家に主フがいる働き手の方がた、自分のもの自分で片付けてください。

主フにとっては家は仕事場。荒らされるとイライラしてしまうので..

いや、仕事のほうがキツいんだからという反論

もちろんこれが家事外注仕事だったらやりきるだろう。

多少の苦難も報酬系が時給という形で刺激され、達成感を得ることができるからだ。

しか完了条件もきちんとしている。「毎日8:00と21:00の3分」みたいな仕事の入り方もしない。

また、ノウハウが蓄積されれば別の現場で応用でき、自分スキルアップもつながるだろう。

しか報酬はなく、現場自分の家だけ。しかも専用に道具を揃えるなども費用対効果を考えると限界がある。

そのため、ついつい自分仕事年収1000万ある!と妄想し、自分自分を慰めるのだろう。

賛同はとてもできないが、理解できてしま行為ではある。

2024-09-08

なぜ夫婦セックスレスになるのか

セックスレス問題は度々話題になる。その度にレスり側が悪い、レスられ側が悪い、しょうがない、とか色々な意見が集まる。でもセックスレスというのは人の問題ではなく構造的な問題なのだ

結論から言うと、セックスレスの大きな原因はセックス割り込みタスクになってしまうことにある。同棲する前は”週末のデートの時にセックスする”というようにセックス計画されたタスクだが、同棲すると基本的セックス今日するのかどうかが確定しない突発的に発生する割り込みタスクになる。

はてなにいる人たちはテック系とかビジネス系とかの話題をよく見てる人が多いだろうから割り込みタスクがどれだけ大きな負荷を作業者にかけるのかは説明するまでもないだろう。

夫婦生活毎日のことだから夫婦毎日この割り込みタスクによるストレスを受け続けることになる。例えセックスがない日でも、割り込みタスク可能性があるだけでこのストレスは発生し続ける。そしてある時このストレスに耐えられなくなり、この割り込みタスクの発生可能性をゼロにしてストレスから解放される。これがセックスレスだ。

また、一旦セックスレスになるとその後どうしてもセックスがしたくなくなるのは、パートナーに対する生理的問題ではなく、一度セックスしてしまうと(せっかく解放された)割り込みタスク可能性のある日々がまた復活してしまうことへの不安理由なのだ。この不安パートナーに直接的に紐付くので、パートナーへの生理的問題だと錯覚する。

とまあ原因はわかるが、ではどうするかというと良い解決策はあまり思いつかない。

2024-09-06

[]2024年8月滅多にホットエントリを出さなドメインからホットエントリ

ここ1年で初めてはてなブックマーク日毎の総合人気エントリ入りしたドメインからホットエントリブクマ数順トップ30

ブクマタイトルドメイン
1355ブラウザ履歴操作して「戻る」ボタン広告を出すやつについて – コーヒーサーバ香炉であるblog.maripo.org
1074Haystackhaystackeditor.com
1021とある博物館売店運営することになった話 - icorowww.icoro.com
813Stable Diffusion呪文集(プロンプト)完全ガイド。これで美少女AI画像が生成できる! - 画像生成ドットコムkindanai.com
627須藤にわかさんの私に対する反論記事が、映画史的に非常におかしい件について - Commentarius Saevussaebou.hatenablog.com
626セキュリティ監視入門mztn.notion.site
592ニンテンドーミュージアム任天堂museum.nintendo.com
584無課金おじさん」じゃない方金メダルの人について | あきゅらぼ Accu-Laboaccu-labo.com
563「寝ても取れない疲れ」原因はガチガチ背骨にあり!座ったまま背骨全体をほぐす簡単ストレッチヨガジャーナルオンラインyogajournal.jp
555無課金おじさん」に幻想を持ちすぎないで | あきゅらぼ Accu-Laboaccu-labo.com
514性別騒動女子ボクサー五輪初戦46秒で勝利 棄権相手激怒米紙問題視「鎮静にならない」the-ans.jp
508運転練習、どこでどうやる?安全練習できる場所環境方法解説!|マツダマツダのある暮らしwww.mazda.co.jp
504神谷貴行氏の除籍と解雇について | 日本共産党福岡県委員会www.fjcp.jp
474半神萩尾望都短編集ー 半神 萩尾望都 | フラコミlike!flowercomics.jp
470Docker入門資料「入門 Docker」を5年ぶりにアップデートしました。 - y-ohgi's blogy-ohgi.blog
468南海トラフ地震臨時情報発表(気象庁キーワード巨大地震注意】weathernews.jp
467彬子女王殿下 | 和樂web 美の国ニッポンもっと知る!intojapanwaraku.com
459落合陽一さんの手法には明確に反対するよ、という話|けんすうkensuu.com
447ウー・ウェンの炒めもの高橋書店www.takahashishoten.co.jp
446ITがつまらんとか言ってるのは老害だけ | さにあらずblog.satotaichi.info
420日本共産党を除籍・解雇されました - かみや貴行のブログ 1%でなく99%のための福岡市政をkamiyatakayuki.hatenadiary.jp
419「掛け算の順序問題」について思うことblog.oimo.io
407今日10ページ】再雇用勇者 - 永田礼路 / 今日10ページ『再雇用勇者永田礼路 | マグコミmagcomi.com
397割り込みタスクが多くて困ってます」と相談を受けたらマネージャーはどうするか - るさんちまんnaopr.hatenablog.com
395嫌な記憶よ、さようなら記憶意図的に忘れる~ | 企画展 展示室 感情 特集企画過去未来記憶心理学自分 記憶心理学ミュージアム - 日本心理学会psychmuseum.jp
389Microsoftが『コントロールパネル廃止を明言。40年近い歴史に幕?gazlog.jp
380異世界WANT TO BE - 安村洋平 / 特別読切 | マグコミmagcomi.com
372訃報】「はれときどきぶたシリーズの著者、矢玉四郎先生逝去されました。 - 株式会社岩崎書店 この1冊が未来をつくるwww.iwasakishoten.co.jp
367訃報松岡正剛 逝去のお知らせ | 編集工学研究所www.eel.co.jp
364『フワちゃんオールナイトニッポン0(ZERO)』について | ニッポン放送 ラジオAM1242+FM93www.1242.com

2024-08-26

交通マナーは破った方が勝ち

事故を恐れて見えてたら止まりがちな習性を利用して強引に頭を出してくる黒塗り系高級車

左折するのに片側車線を横断してせき止めちゃう黒塗り系高級車

うぜーな!と思うけど割り込みさせないと話が進まない

世の中の大人の仕組みってだいたいこれ

2024-08-23

anond:20240823201001

まりおばさんと若い男は割り込みはしないってことか…?って今までの経験を思い出してみたけど、結局人類みんな割り込みするやつはする。っていう結論に達したとこ。

若い女おっさん電車バス待ちの列の割り込み

人ひとり分以上開けていると割り込んでくるやつがい

若い女おっさんに多い

泣き寝入りしかしたことないが、どうするべきか

2024-08-05

anond:20240805090515

横だけど、割り込みリプライ嫌って人にも大きく分けると2種類いるんですよ。

とにかく何が何でも全ての割り込みリプライ嫌だよ派(少数)

過去に何があってそういう認識に至ったのか不明だがそういう人もいる。どんな場合であっても絶対割り込みリプライを許さない人。

割り込みリプライ一発でいきなりキレてくる人もいて怖い。

場合による人(大多数)

別にあんま気にしないけど、酷いのだけは止めてくれって人。

例えば、マジで元々の自分発言関係ない話を延々と巻き込みリプライでやり取りするのは流石に勘弁してくれって場合がある。

本当に迷惑というかだいたいそういう場合って喧嘩レスバが始まってるんだよね。なんでお前らの罵倒応酬を私は通知されなあかんねん……。

他にも、ある程度以上に親しい間柄の相互フォロワーとじゃないとできない会話に割り込んでくる奴は勘弁して欲しい。

個人的体験したことあるやつだと、ライト下ネタを言い合える程度には付き合いの長い・親しいアカウントの人とそういう感じのネタを言い合ってたら、フォロワーなことだけは認知してたけど、これまでリプライ等で会話したことないよね? てアカウントからいきなり「実は俺も~」みたいな感じで下ネタが割り込んできたというやつ。

DMでやれって? 大変申し訳ございません。

anond:20240805084948

いや割り込みリプ禁止ルールは反対。

推したちの会話に割り込みリプしない

オタク倫理をまとめる試み自体面白いし、議論が捗ればいいと思うが。

しかし一部VTuber割り込みリプ禁止かいローカルルール一般化には断固反対だ。

貴方VTuberリスナーなら、「割り込みリプ禁止ルール執行されてる瞬間」を見たことがあるはずだ。

黛灰というライバー引退を間近にしたある日、同期の相羽ういは がツイッターつぶやくシーンがあった。

「これまでも大好きだし、これからも大好きだよ黛さん」

これに対して

「知ってる」

と黛灰が返す、大変エモいシーンなのだが、当時、この黛の返信ツリーを開くと、いくつかの一般人の感想リプが付いていた。

それら自体は割と微笑ましい、うん、分かる、いいよな、って感じのものだった。

しかし、その「割り込みリプ」に対して、画像返信で真顔の白ハゲキャラが「誰!?」とガン見してきて。

ゲロを吐きそうになったね。

すべての余韻が台無しで、思い出すたび悪寒しか残っていない。

ハゲキャラ画像は、要するに定形スタンプ的なものなのだが。

しか一般人の感想リプライよりも、それを注意する、古き悪しき慣習を振りかざしてマウントを取る正義気取りリスナーの方が、よっぽど害悪だと、個人的には強く思う・・・

そして実際に、現在では少しずつ割り込みリプルールは廃れつつある、と思う。

オタク倫理を定めよう

〇〇倫理が突然人気ワードに上がってきたので、オタク倫理も決めよう。

公式迷惑をかけない

ガイドラインに従うだけでなく、例えばエゴサをしてるアイドルなら、検索避け必要に応じて行う。

❷ メインターゲット層に迷惑をかけない

女児向けコンテンツオタクなら、女児に割り込んでイベントを楽しんだりしない。メインターゲットたちのコミュニティ独自文化とか空気があるなら、尊重して従う。

性的消費には鍵をかける

センシティブファンアートシェアするなら、必ず鍵を掛けよう。ただし、エロ消費許可を明言してない女性Vを脱がしたりしてはダメ一般人の X のアイコンエロ絵を作るのと同じだからね…。

❹ 嫌になったら一旦止める

どんな趣味でも飽きてしまう瞬間は必ずある。そんなときに不満な姿勢のまま関わっていると、周りのオタクは敏感に感じ取って、不快に感じてしまもの自分のためにも同胞オタクたちのためにも、一旦飛行。推しはきっと待ってくれるから

推したちの会話に割り込みリプしない

にじさんじの鷹宮リオンさんとホロライブ百鬼あやめさんが宣言してたので初めて知った文化。だけど、あまり知られてないツイッター特別ルールVtuber が別のVに向けてツイしたとき一般人割り込みリプしちゃダメフォロワーが「返信したのかな?」と思ってツリー開くとただの一般人のツイが目に飛び込んできて「誰?」

…ってなるから一般に、ツイッター推したちの会話って一種ファンサービス劇場なので、割り込んじゃダメだと思う。現実でも、友人同士の会話に赤の他人が割り込んだりはしないでしょ。

わたしは以上を提案します。追加のアイデアアドバイス批判があったら、遠慮なく何でも言ってほしい。

2024-08-03

割り込み運転ってみんなどうやってんだ

イベント帰りの駐車場で大渋滞になっていて並んで徐行していたんだけど

おっさんが強引に割り込んでこようとしてかなり接近してきてしかもその時こちらを睨みつけて中指を立てて左右に揺らしていた

俺も睨み返して「入ってくんな」と言って前の車との車間を詰めたんだけどせっかくのイベントでの楽しい気持ちが少し嫌な気分になった

割り込む車って車列の横で待ってて運良く空けてくれる人がいたら入らせてもらって御礼のハザードをやると思ってたんだけどみんなどうやってんだ

2024-07-28

職場ADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい2

文章が長すぎて切れてしまっていることに気づかなかった

続き

自分で言うのもアレだが、私はAさんに優しくするようにしていた。

私には軽度の発達障害兄弟がいて、色々と思うところがあったからだ。

別にしたことはしていない。

そうしていたら懐かれてしまった。

Aさんは暇さえあれば「自分はここがダメで、あそこもダメで、もう本当にダメで、全部ダメダメなんです。幼稚園児の先生には〇〇って言われたんです。酷くないですか。小学生の頃は〇〇なことがあって、中学生夏休みには〇〇なことがあって、親には〇〇なことをされて、本当におかしくないですか。仕事では遅刻ばっかしてしまますし、いや自転車に乗れない自分が悪いんですけどね、自転車に乗れれば早く駅につけるんですけど、ダメなんですよね。前に練習したんですけど無理だったんで〜、遅刻ばっかして本当に大変です。どうしたらいいんですかね?」となどのめんどくさい話を私に聞かせるようになった。

ここで私が「もっと早起きするか、今からでも自転車に乗る練習をしたらいいんじゃないですか?」などと言うと自分でどうしたらいいか聞いてきたくせに「いや、そうじゃなくて」と返ってくる。

山も谷もなく、解決案を求めていないウジウジした話を私が忙しく仕事している最中にずっと聞かされるのはウザかった。

おまけに同じ内容を何度も話してくる。

私はこのウジウジ話を「そうなんですか」「そうですかね?」「へー」などの棒読みの固定文で流し続けた。

これが一番無難で楽で安全だ。「そんな話は聞きたくないです」と言ったら怒らせるかもしれないので言わなかった。

先述の通りAさんは機嫌が悪くなるとファイルで机を叩く。あまり変なこと言って刺激したくない。

なによりも私はAさんの家族でもカウンセラーでもなく、ただの仕事の先輩なのだからこのセンシティブな話にマジになって答える義務はない。

上司仕事中にあまり私に構わないように言ってもらうようにお願いをしたが、Aさんはそれを無視して私のところに愚痴を言いにきた。

それどころか「上司酷くないですか、私さんに構わないようにって言ってきたんですよ。楽しくお喋りしてるだけなのに。この前も自分が〇〇してる時に上司が〇〇って言ってきて…」と上司愚痴を言うだけだった。

いつになったら私がこの話題を嫌がっていることに気づくのかなと思っていた。

そうしていたらとうとう適当に返されていることに気づいたのか、何か思うところがあったのか、ウジウジ話の最中に「何にも知らないのによく『そんなことないですよー』なんて言えますね」とムッとしながら言われた。

※この「そんなことないですよー」はAさんの「自分はここがダメなんです」というネガティブ発言への返答

ちゃんと話を聞いてないですよねとか相槌がいつも同じですねとか言われるかと思っていたのでこの言葉に面食らった。

私「『そんなことないですよー』がダメなら『そうですね』の方がいいですか?」

Aさん「いやそれもダメです」

私「じゃあなんと言えば?」

Aさんは聞き取れない音量で何かモゴモゴ言っていた。

多分Aさんはもっとちゃんと慰めて欲しかったのだろう。しかし真面目に慰めたらウジウジ話の頻度と長さが今以上になることが予想できたので無理だった。何度も言うが私は家族でもカウンセラーでもない。

否定肯定もされたくなければ壁に向かって話すべきだと思う。

このやりとりがあったのでもうウジウジ話は聞かなくて済むと思っていたら、翌日Aさんはまた性懲りもなく私にウジウジ話を話してきた。

いい加減付き合うのに疲れたので、毎回「後にしてください」と答えるようにした。そうすると一旦はその場から消えるが5分もすれば戻ってきてウジウジ話を再開しようとした。

この頃のAさんは任されている仕事ほとんどないので暇なのだ

戻ってきたAさんにまた「後にしてください」と繰り返し言い続けていたら「いつも後にしてくださいって言いますね」とまたムッとしながら言われた。

せっかく面白い話をしてあげているのになんで聞かないんだという態度だった。

私は疲れたので正直に「聞きたくないからです」と言った。そうしたら「いや、楽しいじゃないですか」と言われた。

Aさんの中では、Aさんが楽しい=私も楽しいになっていて、それが確定しているようだった。

私「楽しくないです」

Aさん「いやでも楽しいのに…」

私「楽しくないので聞きたくないです」

Aさん「ええ…」

聞きたくないとはっきり伝えたので流石にもう話しに来ないだろうと思ったら、次の日もAさんは私のところにまたウジウジ話をしにきた。

これには驚いた。というか怖い。

この件で私はAさんが嫌いになった。

Aさん他人視点に立った思考ができない。

社内行事団体行動中にAさんが誰にも何も言わずに消えた。

乗らなければいけない電車時間が迫っていた。

上司はAさんに電話をしたが繋がらなかった。先輩は来た道を戻ってAさんの捜索に行った。

Aさんが消えたのに気づいてから3分くらいでAさんはひょっこり戻ってきた。

トイレに行っていたらしい。

先輩が「なんで勝手に消えたんだ(イライラ)」と言ったらAさんは「いや、トイレじゃないときはいつも言ってますけど」とムッとしながら意味不明発言をした。

Aさんに詳しく話を聞くとこうだった

Aさんは団体行動から抜けるときはいつも誰かに理由を言うようにしている

ただしトイレはすぐ戻ってくるため何も言わずに行く

今回は何も言わずに1人行動をした

Aさんはトイレに行ったということが簡単に推測できるはず

それにもかかわらず勝手に消えたと騒がれるのはお門違いだ

Aさん「いや、トイレじゃないときはいつも言ってますけど」

しか私たちはAさんと初めて団体行動した上に、事前にAさんからトイレときは何も言わずに消えますという説明を受けていないので上記の推測のしようがない。

このことを言われたAさんは「いや、自分電車に乗り遅れるわけないじゃないですか」と何段階か会話をすっ飛ばした返答をされた。

※先述の通りAさんはよく遅刻する

こんな感じなので私にウジウジ話を聞かせ続けたのも、報連相するべきことを報連相しないのは相手視点に立って考えられないからだと思う。

こんなこともあった。

Aさんが社外の方と雑談をしていた。その社外の方はかなり背が低い人でブランド時計をつけていたという。

雑談の中でAさんが「そんなにお体が小さくてもお高い時計が買えたのですからすごいですね。自分なんて全然ダメであれもダメでこれもダメでこの前は〇〇してたんですけどそのときに…(以下続くウジウジ話)」という旨の発言をしたという。先輩から聞いた。

Aさんは小さいのに仕事頑張って偉いと褒めたつもりらしい。

その方がいなくなった後先輩はAさんを叱ったがAさんはピンときていない様子だった。小さいのに仕事を頑張っていると褒めることの何が悪いのかという感じだったらしい。

先輩はこのとき相手の方の固まった顔が頭にこびりついて離れないと言っていた。

XでこのときのAさんのような人に会った話を見かけた↓

https://x.com/takatakata66666/status/1656300695560286208?s=46&t=LN4T5m2IS9o3pU01OG2-7Q

こういう例はあるあるなのだろうなと思った。

失礼なことを言うだけならまだマシだった。

Aさんはよく社外秘を社外の人にベラベラ話す。

そのためお宅の社員はどうなっているのかというクレーム電話がありAさんは始末書を書いた。

そしてまた社外秘をよそに話してクレーム電話がきた。

Aさんには社外の人と関わる仕事は振られなくなった。

しかしAさんは人と関わる仕事がやりたいようで、外されたあともなんとかしてこの仕事と関わろうとした。

制止するのが大変だった。

Aさんはあまりにも仕事ができなかったので、Aさんより後に入ったCさんの方がたくさんの仕事を任されていた。

そのことについてAさんはよくCさんに愚痴を言っていた。

Aさん「いいなー、Cさんはたくさんやらせてもらえて。自分ちょっと社外の人と雑談しただけで仕事を外された。社外の人と仲良くなるのは大切なことことなのに。上司ってちょっと変じゃない?あとニンジンが無いのにカレーを作らせようとするなんておかしいか自分カレーを作らなかっただけなのにカレー作りから外すのもおかしい。あと事務員さんは細かすぎるしヒステリック更年期障害ってやつですかね。結局会社Yesマンが欲しいだけ。アメリカは違いますよ下っ端であっても自分意見を主張して上司もそれを聞き入れて…」

なぜ私がAさんがCさんに愚痴っていた内容を知っているかというとAさんがかなり大きな声で愚痴を言っていたからだ。

話すのに夢中なのか、Cさん以外には聞こえていないと思ってるのか、とにかく大きな声だった。

いつもミスカバーしてもらっている人たちのことも愚痴っていた。

さすがに無視できなかったので「聞こえてるのでやめてください」と言ったら、「なんで聞いているんですか」と怒られた。

あとAさんは飲み会の場でテーブルにあるものを全部食べてしまう。

少量盛られた餃子刺身煮卵など明らかに1人一つなものであっても1人であるだけ食べる。

別に食べずに放置していたわけではない。まだ料理には湯気が立っている状態だった。

「私食べてないんですが」と言ったら「いや、食べないのかと思いました」と返ってきた。

なぜ食べる前に確認しないのか不思議だった。

このやり取りがあった後でもAさんは料理を全部1人で食べようとした。

私は「テーブル料理はみんなのものから分け合って食べるように」と伝えた。こんなことを大人に言わなければいけないシチュエーションが来るとは思わなかった。

その後、Aさんは食べるのを控えるようになった。しかテーブルの上に料理があるのに食べられないのがストレスなのか、真顔で日本昔話の「にんげんっていいな」のように体をゆっくり大きく揺らし始めた。

率直に言うと目障りだった。

そしてAさんは学習できないのか、別の日の飲み会でも同じことをする。

そして飲み会に参加した誰かと上記の私のようなやり取りをする。

それにも関わらずその次の飲み会では全ての料理を食べようとする。

しか上司や怖い先輩と同じテーブルときはやらなかった。

自制できるのなら常に自制してほしい。

頂き物のお菓子お土産もAさんは1人で大量に持って行ってしまう。

私がなぜそんなに食べたがるのかとAさんに聞いたら「フードロスが我慢できないから」という不思議な答えが返ってきた。

こんな感じなので最終的にAさんは社内で孤立した。

断固として主張するがこれはいじめではない。

職場の一人一人がAさんに嫌な気持ちにさせられたので、一人一人が自分のためにAさんとの接触必要最低限にした結果だ。

Aさんは少し前に会社を辞めた。

やりたい仕事ができたと言っていたが嘘だと思う。

Aさんが辞めたことにより私にとっての職場環境は大きく向上した。

もうAさんの仕事を手伝ったり、注意したりする必要もないし、他の人と話している最中割り込み説教喰らったりしないし、忙しいときにウジウジ話をされないし、Aさんの不思議言動イラつくこともない。

職場の人それぞれが自分の専念できるようになって仕事スムーズに回るようになった。Aさんのせいでイライラしていた人は穏やかになった。

伝え聞いた話ではAさんはまた他業界一般雇用に就いたらしい。

Aさんと数年間接してきたが、Aさんは絶対障害者雇用に行くべきだと思う。

Aさんの仕事のできなさは弊社の環境仕事内容が教え方が悪いからとかとかそういうレベルではない。

でもAさんにはこれを伝えてない。パワハラなどの問題発言として上に報告されたらたまらいからだ。

Aさんが障害者雇用について知っていたのか、どう思っていたか知らない。

身近に発達障害者がいる人は障害者雇用一言でも良いので勧めて欲しい。

発達障害者全員が障害者雇用に行くべき考えているわけではない。発達障害者にも色々あるのは知っている。私の兄弟とAさんは同じADHDだが全然違う。

一般雇用に行くにしろ障害者雇用に行くにしろ障害者雇用選択肢の一つとして上がれば不幸になる発達障害者と職場は減ると思う。

※ここに書いてある内容は全て実際にあった出来事フェイクをいれて読みやすいように色々編集をしたフィクション

追記

Aさん自身ADHDと言っていたのでタイトルADHDと書いた

私は大長編愚痴がかけてとてもスッキリしている

2024-07-27

関西住みだから他は知らんけどなんで年寄りって平気で割り込みするんやろ

50年とか60年とかそれ以上生きてきた結果がそれって恥ずかしくないんやろか

ちらちらこっち見ながらじりじりと詰め寄って電車がきたらさくっと割り込み

そういうのするん決まってジジババ

お里が知れるで・・・

2024-07-25

海外では「中国人だろ」が一番効く

海外イタリア)の駅で、列に割り込んできたアホがいたので、

それを許容した店員にも少しイラっとしたが、そもそもそいつ問題だと思ったので、駅員に聞こえるように

こちらはまだ支払ってないので割り込みを許容しないでほしい。たとえ彼女中国人だとしても」

とたどたどしいイタリア語で話したら、そいつ固まっててワロタ

利いたな~あれは。本当にチャイニーズだったのかは知らんがどっちにしても一番効果があるな。

2024-07-19

混んでる駅のエスカレーター

すっごいイラつく。


自分が出社に使う駅は平日朝、電車発着ホームから改札に上がるエスカレーターが2本立てになってる。

で、普通に横入りしてくる人がいる。図にすると以下。白が正しい列。黒が不正な人々。


                  進行方向↑ |   |    |   |

                                      |   |    |   |  ←これエスカレーター

                                      |   |    |   |  

                                      |   |    |   |  

                                      |   |    |   |  ●

                                      |   |    |   |  ●

  なんで並ばないの?→ ●  ○     ○  ● ←なんで別の列を作るの?

                                       ○     ○

                                       ○     ○  ● ←なんで割り込み用の列を作るの?

                                       ○     ○  ●

                                       ○     ○

                                       ○     ○


混んでる時間帯だと次の列車が到着し、降りてきた客が黒丸に合流してさらに訳分からないことになる。

記載省略してるけど、白列がかなり長い列になるので割り込もうとするんだと思う。


でも並ぶのが当然じゃない? なんで平然とそういうことするのかわからない。

その無神経さに苛立ちたくなくて、出社時間をずらすか在宅勤務したくなる。世の無秩序さが嫌になる。


図がずれてたら知らない。

2024-07-10

よく名古屋走りとか言われるけどそんなに危険運転だと感じたことがない

それよりダントツ京都の方が怖い

京都市内は車が多く立地的に交差点の間隔が狭いのでみんなキツキツの超煽り運転状態で走ってて、お店から道路に出るとき危険割り込み状態をつくらないと入れさせてもらえない

車線変更も指示器出して後はぶつけるお前らが悪いんだぞと言わんばかりにそのままの流れで入ってくる

入れてくれそうな雰囲気を待ってたら一生合流させてくれない

名古屋ではそんな経験ない

同じノリで車線変更したら後ろからクラクション鳴らされたくらいの経験しかない

道幅も広く車間も京都での運転からするとかなりちゃんと取ってて俺的には普通に走りやすかった

2024-06-20

anond:20240620142031

最初現代文が読めてないようだが?

元増田ITの話なんかしてないのに君がITでは〜とかアスペ割り込みしてきて意味からなくなってるだけなんだが、それ分からない?

元増田は「IT業界残業時間が多いのがデフォルト(標準の状態)」って話をしているのに君は「ITならデフォルト債務不履行意味!!」とか言っててガチ意味不明なんだが気付かない?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん