「議連」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 議連とは

2023-11-26

anond:20231126104253

そもそもあいつらが焼いてるのってオナニーネタですらないしな。

これ全部、オナニーネタですらない、ただの全年齢向け表現から

本当にオナニーネタ、つまり性器乳房肛門露出してるような広告だったら、まあ規制されても仕方ないかと思わなくもないけど、たかだかこの程度の表現に、UN Women日本支部やらフェミニスト議員連盟やら立憲民主党の元議員やら共産党地方議員の皆さんやらが噛み付いて、ゾーニングだの性犯罪を誘発だのと言ってきたわけで。

で、UN Women日本支部は結局、国連加盟国である日本に対してアンステレオタイプなんちゃらの規約は公開してないんでしたっけ?

フェミ議連の人たちは集められた署名ノーコメント貫いたんでしたっけ?

ふざけんなよ、お前ら。

なんでこれで俺たちがお前らを支持すると思ってるんだ? 俺たちが支持できない以前に手続き正義すら満たしてねえじゃねえか。

立憲民主党はまだいい。個々の議員自主性が高く、いくつも派閥みたいなのがあって、上意下達とかが機能してない分権的な党だから、栗下善行都議とか、藪原太郎武蔵野市議とか、そういう表現の自由を掲げる政治家や、枝野幸男代議士みたいな本来意味でのリベラリストを支持すればいい。問題なのは共産党、お前らだよお前ら。民主集中制上意下達の党で、これだけ多くの議員萌えバッシング血道を上げてんのは、もう党の方針がそういうことだって見做していいんだよな? 吉良佳子参院議員選挙前に言ってた表現規制方針も、つまりそういうことなんだろ? 池内沙織元代議士みたいなひと目で限界フェミだとわかるやべーやつと違ってマトモそうだなと思って入れた俺の一票を、表現規制に使いやがって。党所属地方議員たちによる温泉むすめや撮影会への執拗バッシングを党中央がなんも諌めてないってことは、要するにそういうことなんだな? 地方選挙で入れ続けてきた票を踏み躙りやがって。俺は一度も自民維新公明に入れずお前らに入れ続けてきたのに、とんだ恩返しだよ。外交防衛ではカスだけど俺たちの生活を守ってくれたり腐敗を追及してくれることを期待して入れてたのに、俺らの趣味攻撃しはじめたりずさんな会計をしてた団体を庇いだすならもうお前らに見るべき点なんて欠片もないんだよクソが。趣味生活の一部に決まってんだろーが。どんな高給になれても趣味を十分に謳歌できないならそれは豊かな人生じゃねーんだよクズ趣味人にとっては趣味弾圧党より増税党の方がまだマシに決まってんだろバーカ。

ほんと、独身男性として「現在の」共産党に入れることは肉屋を支持する豚と同じでしかない。はやくフェミと手を切って男女問わずすべての庶民の厚生に資する党に戻ってくれ~~~~~~~~~。

追記

世の中には着衣エロってジャンルがあってだな、増田、殿方の勃起ポイントはお前が思ってるより多様なんだよ

それに性的興奮を感じる殿方がいる理論すげーな。たとえば大概の異性愛男性にとってある程度の性欲をそそられるであろうピーチジョンの広告は当然アウトだし、手フェチや足フェチや首筋フェチ存在考慮すると普通婦人服広告も駄目だし、ゲイを考えると男性を起用した広告規制されるべきで、ズーフィリアいるか動物もセーフじゃないよな。子供を使った広告? 論外だ論外!

薄味が好きなものとしてはそこはかとない情緒があるものエロくないって言い張るの相手土俵に自ら乗ってるような危惧があるんだよな。別にオナネタにしてもいいだろ

性的」って言葉濫用されすぎて無意味になりつつあるから「広い意味生殖性愛に関わっているので性的」「異性愛者としてつい目を惹きつけられてしまう程度に性的」「子供に見せられない程度に性的」「勃起する程度に性的」「公共の場での掲示制限されてしかるべきほどに性的」「法で禁止されるべきほどに性的」みたいに「どのくらい性的なのか」を意識して喋ってほしいんだよな。たとえばpixivガイドラインではキスや抱擁は「軽度な性的描写」だけど、これを性的といって排除する人はいないだろう。美少女を使ったポスターの類も、多くは「異性愛者としてつい目を惹きつけられてしまう程度に性的」だろうけど、「公共の場での掲示制限されてしかるべきほどに性的」ではないわけで、そこで後者意味性的じゃないだろって言ってる人に対して前者の意味を持ち出して「オタクはしらばっくれるな」とか言われても困るんすよね、的な(「性愛対象として魅力を感じる程度に性的」をアウトとするなら、多くの異性愛女性性的に魅力を感じるであろうイケメンを起用した広告なんかは全部性的からアウトってことになる)。

オナニー云々とか全年齢云々って関係あるの?sexual objectificationをやめろという話しか普通されていないと思うのだが。

sexual objectification(性的モノ化)概念、「オリエンタリズム」みたいに批評の中で用いられる分には意味のある概念かもしれないと思うんだけど(たとえば「あの展示はオリエンタリズムど真ん中だよね~」みたいな展評はいくらでもあるけど、それで展覧会キャンセルされたり抗議のお電話とかが来たりしないので、いい塩梅の使われ方をしていると思う)、展示・発表の場を狭めるために用いるとするならファジーすぎてまったくお話にならない。厳格に「モノ化」概念適用するなら、そもそもオタクが愛好する美少女の多くはそれぞれの作品内で人格主体性を持った存在として扱われているんだから何ら「モノ化」には当たらないし、何らかの道具として使われているから駄目だという広い意味での「モノ化」概念採用するなら羽生結弦を起用した献血ポスターだってアウトだろ。客引きに宇崎花を使うのはモノ化だけど羽生結弦を使うのはモノ化じゃない、なんて理屈が通ると思ってんのか?(個々の作品の背景を知らなければ単なる美少女の絵にしか見えず主体性を窺い知れない? スケートに興味がなければ羽生結弦ポスターだってただのイケメン写真であって何ら主体性は見えてこないだろ?)

公営プールでの水着撮影会” これは公序良俗とか風紀の問題

いかにも保守派が言いそうな決め台詞でニッコリしちゃった。ゾーニングされてる県営公園での水着撮影会公序良俗に反するというなら、ゾーニングされてる愛知芸術文化センター天皇写真を焼くアート公序良俗に反するよな? もちろん俺は表現の自由戦士だからあいトリエンナーレへの妨害は許せない、特に河村たかし市長のような公人が潰そうとしてたのは表現の自由の危機だ、って思うけど。

露出よりも表象対象未成年かどうかで判断基準は大きく変わるかな。

その理屈なら、作中で明白に成人(当時)を迎えて酒も飲んでる宇崎ちゃんは何も問題なかったはずだし、VTuber温泉むすめが叩かれたのは何だったの? ってなるでしょ。

だいたい、「非実在であっても未成年性的な目で見てはならない」という規範存在しないからね。たとえばテニス大坂なおみ選手は、設定上は中学生である越前リョーマ「My husband」と公言してるけど、何も叩かれてないでしょ。仮に越前実在人物だったら児童婚で一発アウトだけど、越前非実在なんだから性的な目で見てもいいんだよ。

男性自慰行為できるかはどうでもいい。「男は接待される側で女は接待する側」「女の接待にはエロがつきもの」という思想が見えるから批判している。男性向けゲーならいいけど公的に出すなら女も客なんだから

女性向けイケメンゲーム献血ルームとコラボしたこともあるし、岩手県リンゴ美男子の姿に擬人化して話題になってたけど、ああいうのに対して男も客なんだぞ男を無視するなって怒ればいいの? 女性向けコラボ全部ダメになる自爆攻撃仕掛けてる自覚ある?

「全年齢向け」の線引きが違うから話が平行線 保育園前に置いたら炎上必至な性的描写ばかり 18禁漫画手法を全年齢向けにしないでくれよなーって話 「あのお姉さんの漫画読みたい」って3才が言ったら困るのばっか

3歳児に見せたくない、が基準なの? すごいね! 『鬼滅の刃』も『名探偵コナン』も『島耕作』もゾーニングしなきゃね! 少女漫画もけっこうゾーニング対象なっちゃうね! レイプされた女の子が心の傷を負いつつも立ち上がる描写がある『生徒諸君!』とか、最後アンドレグランディエの妻に……なる『ベルサイユのばら』とか、言うまでもない『あさきゆめみし』とかも、3歳児にはまだ早いかゾーニングして公共空間から排除しようね!

たとえば男性モデル水着撮影会なんてあまり聞かないし、女性を好きに見る対象にしたいとの底意が見え見え。男女の権力差をはっきりと作ってるわけだ。

男性モデル水着撮影会、やりたい女性大勢いるならやればいいと思うよ! 誰にも禁止されてないんだから好きに開けばいいんじゃないかな! もし自民党の県議イチャモンつけられたら表現の自由戦士として連帯するから教えてくれ!

無関係外交等をわざわざ貶してる時点で元より反左派では。性的消費風潮への批判陽キャのオタ見下しコンテンツについてぶつくさ言うのと同じだと思うがね、それも「快不快文句を言うな」で済ませるのか。

前段、反左派だと共産党投票しちゃいけないの? 言ってる意味マジでからないんだけど。外交防衛政策のクソさと庶民生活向上とか教育とか医療とかそういった方面での政策とを天秤にかけて後者を選んでただけなんだけど、そういう消極的な支持者はお呼びじゃなかったってこと? ふーん。左派に忠実な支持者だけで頑張ってくださいね、どれだけいるか知らんけど。

後段、本当に「ぶつくさ言う」程度だったら別に何も言わないけど(誰しも嫌いなコンテンツはあるし)、議員連盟やら国連機関やら元衆院議員やらが圧力かけるのが「ぶつくさ言う」になるわけ? そんなら河村たかし市長あいトリエンナーレに「ぶつくさ言う」のも、自民党のセンセイ方が歴史教科書に「ぶつくさ言う」のもアリになるじゃねーか。次から右派政治家表現に「ぶつくさ言う」のを咎めいであげてね!

弱者男性問題ってオタク差別問題の延長なんだと思う。増田趣味人(=オタク)の問題であり、独身男性(=モテない)の問題だとしている。オタクって弱者なのかなあというのがなんかずっと疑問としてある

ちょっと前までは「もうオタク差別なんて残ってないやろ。いい時代になったなぁ」と思ってたけど、ここ数年の左派野党の狂乱っぷり見てたら「オタク差別、まだあるじゃん……」って真顔になっちゃうよね。弱者かどうかは知らんけど明らかに蔑視があるっしょ。

2023-11-24

山田太郎は論外】ホスト新法とAV新法を推進した議員は全員売国奴

絶対に落とすべき、もしくは対立候補投票したほうがいい連中

そもそも政党として頭がおかしい連中

日本共産党

立憲民主党

公明党

議員として頭がおかしい連中

塩村あや夏

自民党ワンツー議連

●公金チューチュースキームの利権のためにしか動いていなかった嘘つき

20代の女の子不倫は楽しかったんだから議員辞めろ山田太郎

山田太郎は暇空を避けていたから、彼は裏切り者です。

2023-11-15

anond:20231114222044

トランスカルト』は違うのでは?

トランスカルト』が「トランスジェンダーの自認による性別変更を広く認めるべき」ぐらいの立場なら、フェミニストを含むリベラル学者法律家のかなりが含まれ、暇空と支持者、ネトウヨと呼ばれる層の多くは反トランス立場で、対立していますが。

しろ、『トランスカルト』の反対側、反トランス・TERF・トランスヘイターのような先日の最高裁判決文句を言ってる人々は、出自フェミニスト女性だとしても、ネット保守運動ネトウヨ)に合流していますよね?

自民党保守議員メンバーの「女性を守る議連」や産経新聞の反トランス記事自分たちの味方だと持ち上げて。

2023-11-09

【暇空茜の名言】考えて選挙に行くな、通したいやつのための選挙に行くな

応援したい人がいるときだけ選挙に行くのはバカ。間違っている。

落としたい人間を落とすために、反対側に入れる。

自民党に入れるとか言っていない。落とすべき政党しかリストしていない。

トップ公明党、こいつらを消すために選挙に行く。

消去法ではない。それはバカ。落としたいやつをきめて、反対側に入れる。落としたい政党を落とすために選挙に行く。そのためならどこでも構わない。

これが選挙というゲームであり、この意識を作る。それをやっていないか選挙に行かないわけ。

落としたいやつを落とす。こいつを政治家にしてはおけないというやつを落とすために選挙に行く。

水着撮影会をつぶした共産党をつぶしたいなら、共産党以外の党に入れる。

消去法ではない。

なくしたい政党以外から入れる。毎回投票する。これが選挙というゲーム

ベストベターもない。ワースト、わーさーしかない。

くそみたいな政治家を落とせ。そいつくそだったらまた落とす。

この国は定着化させるからダメあいつを落としたいか選挙に行く。

自民党公明党をすぐつなげるのはバカ。そうかそうか。公明をなくすためには自民に入れてもいいわけ

俺は強制しないけどね。落としたい政党を作る。そこを落とすために選挙に行く。

次の選挙でだれだれに入れましょうとかいうのは公職選挙法でアウト。

これは選挙というゲームプレイスタイルについての説明

個人でも危ない。夢にゃんはフォロワー7万、俺(暇空)は26万だからね。必死告発してくるよ。

選挙義務馬鹿かお前は。

選挙は落としたいやつを落とすっていう意識がないからだめ。

「考えて選挙に行こう」というのは選挙に行かなくなるためにやっている。なにも考えずに行っているのはバカ

「考えて選挙に行こう」とか言っていたら誰も選挙に行かない。

落としたいやつ以外に入れるというのが選挙を遊べる。

落としたい党のやつ以外の党のやつの名前を書くために選挙に行く。

AKB総選挙選挙勘違いさせているかもしれないな。

国防がどうとかそいうのはいらない。表現の自由から山田とか赤松とか、それだけしか行かないでしょ。

表現の自由を守りたいなら、表現の自由規制したいやつらの反対側に票を入れに行かなければならない。

公約なんて消しても誰も騒がないから、公約にしてても信用ができない。

政治家スキャンダルなんてどうでもいい。クリーンじゃないとダメというのはスキャンダルを当てれば有能な奴をつぶせるから政治家は泥水をすすれるような奴じゃないとダメ。実際の社会人クリーンだけでやってた奴なんていない。なんで政治家だけクリーンじゃなきゃいけないんだよ。犯罪をやってなければどうでもいい。ハニトラはどうかと思うが。

マスコミは身内はたたかいからずるいよね。

俺たち一般人党員じゃないから、落としたいやつを落とすためにいれに行く。

出典

WBPC問題を火消ししようとしてたのは上田令子だった!

https://www.youtube.com/live/K6OW9VqnUDs?si=KvJQ-MNa9GXqZfeS

わかってないやつ

いいづか☮️4Palestine

@Tiiduka

暇空茜こと水原清晃、YouTubeで暇アノンにウケたからと『自分発見たか』のように書いているけど、

「嫌いな政党落とすために、落としたい政党だけきめて、それ以外の政党適当に」

選挙は落とすゲーム

だなんて支持政党無いなら当然じゃん。

40歳過ぎの中年大丈夫か。

アノンそれ以下。

過去に暇空と同じ発言は見当たらないし、暇空がこの法則発見したなどと発言していない。

哀れな。。。

例示(暇空さんとは別です、あくま個人見解です)

AV新法なら自民党のワンツー議連稲葉朋美あたりがカスですね。政党現在公明党が1位、次点立憲民主党日本共産党

またAV新法に積極的だった立憲民主党公明党日本共産党ダメですね。

刑法改正とかパワハラ強化とかは全員だから、もう落としたいやつの公明とか共産党、立憲になりますね。

東京都議会だと公明党上田令子ですね。

2023-11-04

草津悲劇を繰り返さないためにフェミニストとして考えた事

草津で「市長からレイプ被害」を訴えていた女性市議が、公判被害訴えの虚偽を認めた。

https://b.hatena.ne.jp/entry?url=https%3A%2F%2Fwww.jomo-news.co.jp%2Farticles%2F-%2F369213

まだ判決は出ていないものの、公開された公の場で、何ら強制強要されておらず自由に陳述できる場で自ら虚偽を認めたのだからレイプ被害の訴えは虚偽だったと確定したとみていいと思う。

 

当時、被害訴えのニュースを見たとき、「町長という要職にある者が強姦して、町ぐるみ被害者を抑圧して隠ぺいとは!なんて酷い!」と義憤かられて多数のブコメ欄に草津町長草津町議会・草津町そのもの批判するブコメ(今見ると誹謗中傷侮蔑と言われても仕方ないかもしれない)を書いてしまった者として、同じ過ちを繰り返さないためにどうしたらいいか考えたのでメモしておきたい。

 

・2者が争っているときは、片方だけの主張を鵜呑みせず、両者の主張を受け入れる

 これが最も基本だが、最も難しい。

 「自分と同じ女性が」「男女では弱い立場にある女性が」「市議町長という弱い立場で」「強姦というセンシティブ被害勇気を出して訴えてる」という片方に肩入れしてしまう状況があり、どうしても相手加害者男性被疑者=今回は無実の冤罪被害者)の主張は「汚らしい言い逃れ」と判定してしまう。

 本来なら、刑事裁判有罪判決が確定するまでは「無実の人」と見なければならない。せめて「疑いをかけられてるだけの被疑者」として見なければならない。でもどうしても実際に強姦した「加害者」として見てしまう。

 よほど怒りの感情義憤)を抑えて、理性で考える習慣がついてないと無理だ。

 では内心で「加害者」として見てしまったとき、今回のような冤罪被害を出さないためにどうしたらいいか

 

刑事裁判有罪の結果が出るまでは、被疑者批判攻撃するのを抑える

 内心では「加害者」として見てしまっても、そう呼んでそう扱うのを自制する。「被害者」に同情して応援することに徹して、「加害者への加害欲」を抑え込む。せめてそれはしたい。

 今回は虚偽と判明した後だから「そらそうだね」と納得する人が多いだろうが、例えば伊藤詩織山口敬之の件で最高裁判決民事だが)が確定するまでそうできたか、今係争中の自衛隊セクハラについてもそうできるか、と言われると、やっぱり難しい。

 どうしても「原則はわかるが、この件は別、あい絶対犯人もの制裁されるべきだ。公に制裁されないなら自分がしてやる。」と考えてしまう。

 また草津町のような事例が出てきたら、伊藤詩織さんや自衛隊セクハラと同じ流れで「加害者」を攻撃してしまうだろう。うーむ。

 

被害に対する疑問の指摘を「セカンドレイプ」とレッテルを張って封殺するのをやめる

 被害の訴えに対し、根拠を示さず「嘘だろう」というのなら、それはセカンドレイプと扱ってもいい。

 でも、「こんな状況で強姦なんてできないよね」「加害した証拠はないよね」「被害を受けたなら警察に訴えたほうがいいよね、警察に訴えないのおかしくない?」という疑問の声に対し、「(現実的に無理な状況を設定し)これなら強姦できただろう!被害者を疑うのか!」「証拠はもう消えてしまったんだ!本人の証言こそ証拠だ!被害者を疑うのか!」「警察は男の味方で根掘り葉掘り当時の状況を聞いてセカンドレイプしてくるから躊躇してるんだ!被害者を疑うのか!」「「「これはセカンドレイプだ!二重の加害だ!黙りなさい!」」」というのは良くない。じっさいに草津町のブコメ欄で多数あった。

 そして伊藤詩織さんのブコメ欄でも、自衛隊セクハラブコメ欄でも多数あった。前者はもう嘘とわかってるから「あれは良くなかったな」と考えられるが、後2者に対してもそう思えるかというと・・・無理だな。やっぱり「被害の訴えを嘘と扱うセカンドレイプ」に見えてしまう。うーむ。

 

・当時、草津町長草津町議会・草津町を批判侮蔑攻撃した人たちは、同じだけの熱量と規模で撤回謝罪反省をする。

 自分も含めて、「一人が強姦被害を訴えている」だけを根拠にそれを鵜呑みし、無実を訴える町長性犯罪者だと決めつけ、ネット外野である我々より両当事者事情や主張に詳しい地元有権者議会(多数の女性含む)が「あの訴えはおかしい」と判定してたのに、「人権意識の遅れた田舎者による女性への抑圧」と決めつけて頭ごなしに否定し切り捨ててた。

 立候補時に居住地を偽ってて町内での居住実態がないことを理由リコールされたのに、被害訴えへの報復だと決めつけて「#セカンドレイプの町草津」とハッシュタグを作ってSNSで町全体への誹謗中傷拡散し、はてブでも「二度と草津には行かない」「女性差別・女性加害の蔓延する遅れた田舎」「町ぐるみで狂ってる」「地獄の町」と口汚さを極めた誹謗中傷バッシングブコメを付け合って、草津侮蔑すればするほど偉い、と正義感からの加害欲が暴走して大盛り上がりしていた。(今思うとデマによる集団ヒステリーで完全に狂ってた。反省。)

 女性町議支援者は「加害者」を告発する記事を書いて誌面に公表し、著名なフェミニスト活動家達は草津糾弾する長文を寄稿公表し、女性町議支援する全国フェミニスト議連記者を集めて大々的に記会見を開いて草津町を糾弾した。

 それだけの事をやって、一言「間違ってました、撤回します。被害者(レイプ被害者でなく冤罪被害者)に謝罪します。」と一言コメントではバランスが取れてない。(それすらせず、虚偽が判明した今ダンマリで虚偽判明を見て見ぬふりをしてるのは最低最悪で、今後そんな個人団体の主張は二度と取り上げるに値しない)

 大々的に新聞一面で報じておいて、誤報とわかると社会面の片隅の小さな3行記事撤回謝罪する新聞と同じだ。

 2ページの記事糾弾したなら、2ページの記事反省の弁をのべ、過ちの原因究明をし、謝罪撤回すべきだ。5000文字文章糾弾したなら、5000文字文章謝罪撤回すべきだ。10のブコメで口汚く攻撃したなら、10のブコメ自分を厳しく批判謝罪撤回すべきだ。記者会見を開いて糾弾したなら、同じだけの記者を集め同じ時間をかけて記者会見を開いて謝罪撤回すべきだ。

 そのうえで冤罪被害者に直接頭を下げて謝罪し、冤罪被害者が受けた損失を賠償補填してはじめてプラマイゼロとして扱えるだろう。そこまで自身で「冤罪攻撃」への負担自己罰)を背負わなければ、また同じ事を繰り返すだろう。

 私がいま長文を書いてるのはその一環だ。

 

実際にいろいろ検討してみて、実効性のある再発防止策はとても難しいとわかったが、そのような難しいテーマを扱ってるんだ、という自覚は常に持っておきたい。

2023-09-28

anond:20230928122031

草津町長の記者会見

https://www.jijitsu.net/entry/Kuroiwa-Kusatsu-kakiokoshi-kaiken

上野千鶴子さんという東京大学名誉教授の方が投稿してるんですが、読んでみますけれども「極めつけは草津町新井議員町長セクハラ公表したこと与党議員が立ち上がり、リコール運動実施新井祥子議員は失職した。やるべきことが間違っているであろう。最初第三者を交えた調査委員会を立ち上げ、事実の究明を行い、事実なら加害者処分することだ、それなのに被害者議会から追い出すとは本末転倒だ」。

それと、全国フェミ議連連盟の方から、(中略)「裁判の日程は未定、警察捜査も終わっていない中、客観的認定の無いまま、12月6日住民投票実施され、解職賛成が2542、反対208票で新井議員は失職しました。町議会議長らが呼びかけ人となって動いたこ住民投票では、地方自治が想定した住民投票趣旨から逸脱していると考えます」と、こういう内容であります

どちらも「調査もせずにリコールしたこと」が焦点ですよね。

2023-09-27

赤松山田インボイス反対について頑張っていないだろう

自民党国会議員である赤松健氏や山田太郎氏について「彼らもインボイス反対に頑張っていたんだ」という人がいるが

実際にはこれは全く逆だと俺は思う

なぜなら彼らはインボイスについて反対の立場である筈なのにインボイスに反対する超党派議連にすら所属しておらず

結局起きた事実を見れば両名はインボイス反対の立場でありながらインボイスを強行する自民党から出馬することで

インボイスに反対する動きを取る野党勢力の力を削ぎつつ

インボイスに反対する人々の票を逆に自民党に与えたという形になっているだけだ

こんな言ってた事とやった事が全く逆な状況で「この両名はインボイス反対に頑張った」とするのは幾らなんでも滅茶苦茶だろう

寧ろ彼らが頑張った事はインボイス反対への妨害とすら言えるのにこんなものを「頑張った」というのははっきり言って程度の低い印象操作しかない

やはり組織改善には利害関係の無い第三者機関必要不可欠な事が既に分かりきっているこの現代において

問題のある組織を「中から変える」などと言う人間は信用するに値しないなと改めて思った

そうした口先だけの悪質な政治家やそのプロパガンダに騙されて実際に彼らが何をやったのかを理解できず

逆に利用される様な人間にはなりたくないもの

2023-08-19

anond:20230819095520

一部の過激派に関してはインチキ商法どころか特殊詐欺のやり口に近いことをやってると思う。

仰々しい単語権威めいた組織名を持ち出す。

仮説でしかない話をさも証明された事実であるかのように用いる。

定義あいまい造語を用いて知識差を演出する。

これらを組み合わせた脅迫的なコミュニケーション相手こちらの要求を呑ませる。

はてな見てると性表現抑制する説であれば何であれ支持する人が散見されるけど、

これはつまり特定の論を信じてるわけではなく、

ただ自分要求を通すためのツールとしてしか認識してないのだと思ってる。

本来表現がどれくらい問題か、ということはそれぞれの説に立脚することなのに、

TPOから差別論まで、これが効かないならこれを…とばかりに好き勝手ピックする節操のなさ。

こういう「事実はどうなのか」ということへの軽視がフェミニスト議連のあの事件を生んだのだと思う。


単なるマナー違反から性犯罪助長まで、

コロコロと「罪状」を変えていく様を見て誰がまともに取り合うだろうか。

言うだけならタダ、通ったら儲けもん、ぐらいに思ってるのかもしれないが、

信頼というリソースを費やしているのではと思えてならない。

2023-08-11

anond:20230811223221

自民党野党関係ない。

野党はColaboと公金チューチューしている連中しかいない。維新もそう。ジェンダーとかバカばっかり。西側の腐って終わっている価値観じゃないか。そんなに国内モスクを増やしたいのか。じつにクズしかいない。

自民党もワンツー議連みたいな家父長主義の狂った統一教会シンパしかいない。

ロシアのことを冷静に見ることができる議員が全くない。

その例外の一人が安倍晋三だった。

もちろん安倍晋三はいろいろあるだろうけど、ロシア評価は実はめちゃくちゃ高い。

これは安倍晋三暗殺されたときロシアの慌てふためきぶりと痛恨の追悼の論評がRIAノーボスチに掲載されたことでもわかる。

このウクライナ内紛が終わったとき日ロが国交を正常化させるときには安倍晋三に話してみようという気があったととしか言えない。

その熱量ジリノフスキーの次の次くらいはあった。

ジリノフスキー日本では「もっかい原爆を落とせ」とか過激発言で知られているし、実際にロシアでも過激発言で知られているし、殴り合いとかやる人だったけど、めっちゃ人気がある政治家だった。

死後はその発言がめちゃくちゃ当たっているということで驚かれている。たとえば動員(徴兵ね)があるといっていた動画が発掘され預言者ジリノフスキーとか言われている。乱暴でめちゃくちゃでもその洞察力と先見の明があったわけ。

その次の次くらいだからとんでもないレベルなのな。

西側にも東側にもいい顔ができるという稀有政治家だった。

だが、安倍晋三なき今、まともにロシアと話せる政治家はもう鈴木宗男一人で、その扱いはこんなものだ。

2023-07-29

暇空茜氏神原元弁護士フェミの方が統一教会に近い理由

断言しておくけど、暇空と統一教会より、神原弁護士統一教会との関係の方がよほど近いぞ笑笑

https://twitter.com/ishtarist/status/1684778975787364352

真実相当性の証明ができる自信があるから言ってるんだけどね笑。

でも神原統一教会と付き合いがあるとは言ってないよ?

https://twitter.com/ishtarist/status/1684782243796135937

まぁ、そうでしょうねぇ(´・ω・`)

ぶっちゃけ、あの人の背後関係はかなり恐ろしい感じがありますよね。

どう考えても勝ち目がない裁判で、無理筋の話を出して・裁判官が丸呑みするような訴訟指揮をやったり、明らかに負けるだけの証拠証言が積もってる裁判で、勝ってしまったりと…。

https://twitter.com/Artanejp/status/1684781189020999680

神原弁護士、とんでもない行動に出る。暇空茜にカンパした人の情報を入手しようとしていた!リーガルハラスメントだろこれ…

https://youtu.be/DQkzSUWmGFo

まず、大前提として共産党とかどうでもいいということです。

それより、ColaboもWBPCは矯風会、キボタネと人的、及び思想的に共通しています

そうなると北朝鮮と強いつながりのある正義連と繋がります

ところでこの矯風会統一教会対立していない。

https://note.com/ishtarist/n/n10dff2a9ab3c

さら立正佼成会大韓仏教曹渓宗はそこ自体でも繋がりがある。

https://shimbun.kosei-shuppan.co.jp/news/26368/

統一教会教義には、

「罪深いエバ国・日本は、神のアダム国・韓国に、謝罪し続けろ。金を払い続けろ」と明確に書いてある。

日本信者は、贖罪感で献金し続けた。

正義連(旧・挺対協)の理屈と、統一教会理屈は、基本的に同じなのだ

正義連(旧・挺対協)に友好的だった日本左翼がダメなら、

統一教会に友好的だった自民党ダメだろう。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1982792304&owner_id=545566

戦時暴力問題連絡協議会〉報告 第58回「水曜行動in新宿」街頭行動、「政府統一教会 戦前の『家』制度回帰女性差別政策協定

https://www.restoringhonor1000.info/2022/11/58in.html

このように統一教会を悪玉にしていますが、統一教会正義連を批判したり攻撃したりしない。

ということはこのような批判は「デタラメで虚偽。批判しているフリで結局統一教会矯風会は同じ。」ということになります

なので統一教会と近い矯風会と強いつながりのあるColaboの弁護士である神原の方が近い。

統一教会矯風会との関係がよほど近い。狂った純潔教育。異常な性嫌悪。その源流は韓国にある。性売買を規制するものファシストしかいない。そして少子化絶滅もとまらない。

https://youtu.be/EeVp0n6-NbI

そもそも統一教会とズブズブの関係にある自民党の異常なワン・ツー議連と繋がっている以上、統一教会フェミの敵とか嘘つき以外の感想はない。

こうした請求恫喝社会正義に反する。

2023-06-16

独自トイレ、浴場…女性の専用スペース確保へ 自民保守派議連創設

https://www.sankei.com/article/20230616-CHJ776DPSZJKPDUTVHMZ4Q45KI/

面子がこれじゃあとんでもないセクハラ発言とか飛び出して女性から総スカンになる未来しかみえない

西村とか絶対入れたらあかんやろw

2023-06-10

自治体法務経験者がLGBT理解増進法の維新国民案に思うこと

シスジェンダーへの配慮という名目で「全ての国民安心して生活することができることとなるよう、留意する」という規定を入れているが、本件法案は「性的少数者が晒される差別偏見」を立法事実として、「性的少数者が晒される差別偏見の解消」を目的として策定するものだったはずだ。そして、性的少数者が晒される差別偏見がどこからもたらされるかというと、それは多数派であるシスジェンダーヘテロセクシュアルの者だ。数の暴力というように、多数派はそれだけで強い。多数派漠然とした不安は数を伴って差別偏見へと形を変えて少数派を襲う。本件法案はそういった多数派漠然とした不安に基づく差別偏見を「理解増進」で解消するのが目的だ。そこに多数派への配慮というのは、結局彼らの漠然とした不安を追認し、あるいは助長することにつながる。多数派と少数派の衝突は基本的多数派が勝つ。だからこそ少数派に特化した政策が求められる。なんなら少数派に特化した政策があっても多数派が勝ててしまうくらいだ。少数派を支援するはずが、多数派へ阿るような規定を入れた維国修正案は、立法事実を軽視し、目的を見失っているように思える。

そもそもシスジェンダーへの不安名目とするのであれば、その立法事実を積み上げ、必要となる政策を精査し、条文に落とし込む作業必要だ。修正案として一朝一夕に入れられるような話ではない。また、それは本件法案題名にもそぐわず、別途の立法や、LGBT理解増進法の運用や成果を考慮指定から改正手段をとるのが適当と思われる。

本件法案超党派議連案(立共提出)、自公案、維国案の3種類が提出されている。自公案は超党派から差別は許されない」が「不当な差別はあってはならない」に変更されるなど、その用語解釈疑念が生じるような点や、実効性を弱めるような修正点はあったものの、法案としての体裁は保っていた。しかし、維国案は、法案性質自体を歪ませ、別物と化すものだった。これは政策立法関係の基本をまるで弁えていない。

余談であるが、特に国民民主党については、なんとなくの空気感ライブ感で法案目的を見失った修正案を出してしまうようであれば「提案野党」という看板には大いに疑問を持たざるを得ない。

説明責任埼玉県共産党は異常

馬の眼🐴

@ishtarist

17時間

「開催2日前にいきなり電話で言われ…」共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に 騒動の裏側に迫る

これ、みんな読んでほしい。ちょっととんでもないことが書いてある。(続

https://dailyshincho.jp/article/2023/06091810/ #デイリー新潮

dailyshincho.jp

「開催2日前にいきなり電話で言われ…」共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止に 騒動の裏側に迫る(抜粋) | デイリー新潮

馬の眼🐴

@ishtarist

何がとんでもないかというと、ここ。

共産党議連事務局長に「なにがわいせつに当たるか」週刊新潮記者質問したところ、「口頭でいうのはセクハラ行為に当たる」と明言を避けたと。

政党としてありえないでしょ。それを言うことがセクハラから言えないけど、中止はさせた?なにやってるの?

馬の眼🐴

@ishtarist

17時間

これがまだ、記者女性共産党男性から、「それを言うことがセクハラになるからやめときます」ってのだったらまだわかるよ。

これさ、逆に「女性にそんな質問をすることそのものセクハラだ」ってことやん?新潮に書いてあるとおりならだけど。

馬の眼🐴

@ishtarist

·

17時間

説明責任も果たせないなら政治家やめろよ。セクハラとかって逃げてんじゃね

政治家やめろよ。

2023-05-01

anond:20230501120001

需要の減少自体問題に据えてAI推進派と戦うの、どう頑張ってもポジショントークしかならなくて不毛じゃないですか?

インターネット文化の中でも大きな一派であったイラスト界隈がはんこ議連みたいな主張をしているというのは、それはそれで趣深いけれども。

2023-04-20

パクリポスターでわかる内閣府男女共同参画室は破壊して清算すべき

事実関係として

これがパクリではないというのは通らない。バカは一生夢見ていろ。実名で言っていたらそいつも公金チューチュースキームの泥棒とみなす。そういう穀潰し日本必要がない。マスコミ女性記者とか女性学者に多いけど、さっさと会社大学をやめろ。

更にこのっぽスターがまずい点

異常な性概念であるラディカルフミニズムの狂ったカルトの考えそのものであること

こういうカルトの考えを押し付け男女共同参画室は異常なので解体するしかないでしょう。極めて異常ですし、こんな組織がある限り、パイプ爆弾を投げられても文句は言えないでしょう。

不同意性交罪は閣議決定されただけなのに前から決まっているような内容のポスターを出すこと

このポスター、いまだ実現していない不同意性交罪みたいなでたらめで悪法でかつ、弁護士しかからない汚い、ゲスのような刑法改正をあたかも当然としている点でクズすぎるわけです。

このポスター撤回以前に徹底的にこういう身の程知らずのバカを見つけ出してやめさせる必要があります。岸田はできるのかな。あと野党は追求できないなら辞職スべきでしょう。

パクリになるのもあたりまえ

これ簡単に言うと当初はこのひとに頼みたかったけど、うまくいかなかったのでそれっぽいイラストにしたわけです。担当者趣味ですね。しかしラディフェミ馬鹿なの金太郎飴のようにワンパターンで非現実的なことしか言えません。

なので、パクリ凡庸で全く頭がおかしものしかできません。無能で無力だからです。

若者洗脳しているだけのクズであること

これってある意味グルーミングのもの

被害に合わないための対案がない

それは当然でしょうね。そうやって生活ができない女性を作り出して村木厚子が大儲けするのが目的なので。ぱっぷすのなんとかカズナみたいな大うそつきクズが嘘をつけばつくほど儲かる。

女子を家庭から切り離して薬漬けにするか共産党奴隷にするかです。

から対案がない。

紹介している相談機関が公金チューチュースキー
AV出演被害最初からAV犯罪者扱いしてるうえに、AV定義すらできないこと

内閣府馬鹿ですし、AV新法はカスです。この点で、女性国会議員はほぼ全員がなんら役立たないクズです。さらに言えば野党にはカス税金泥棒のうすらトンカチの異常な連中以外存在していません。

自民党もえりあるフィア(本名非公表)というAOCみたいな狂った女性候補になっているので危ないです。

不同意性交罪を作った国は少子化で亡国まっしぐらであること

隣の韓国をみれば明らかです。

G6も全部移民無しで生きていけない歪な連中です。

したがってグローバルサウスに勝てません。

暴力性犯罪メソメソしているバカ無視せざるを得ない。当たり前です。そういう人たちをケアする税金スタッフも全部少子化でなくなっているので、そういう連中にいい顔をするためにはまずそういう人たちは黙っている必要があります

この現実無視して傷ついたとかいわれてもふざけるな以外の回答はないです。

活動家税金を出すな

にゃゃんこ@黄色靭帯骨化症

@_nyanko

こども家庭庁が「子供を作るな」「結婚するな」「異性は宇宙人だと思え」と教育してるわけだから5年ほどでもう洋梨で参画推進と同じく「穀潰し税金)のガン」になるんじゃないかな。

活動家のために政府は「仕事させる場」を作るべきではない。

男ってどれだけ飢えても繊細なんだよ。鬼畜は別で。

https://twitter.com/_nyanko/status/1646470666781339649?s=20

とにかく活動家は出来損ないのクズで全部ヤクザしか申し上げようがない。人間的に浅はかで欲深い。金に汚い。村木厚子ですら例外ではない。

異常な経緯

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月13日

4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。

https://twitter.com/yamadataro43/status/1646452603415560192

暴力性犯罪定義ができないバカ内閣府

だったらこんな主張はできません。頭がおかしいのです。全員クビにしろ。こんなカスどもが税金を貪っているのはおかしいのです。

内部調整ができていない内閣府男女共同参画

男女共同参画室は天皇かなにかのようですが、実際に法律担当する法務省にも調整していません。なのにあたか不同意性交罪が当然かのようにポスターを出しています官庁としてはあるまじきことであり、一度解体すべきでしかありません。

このように関係省庁と内部調整が全くやらずこのようなポスターを出すのは公務員としては全くありえません。しかジェンダーフェミカルトという全く意味のないでたらめなクズ偏向している。

組織論としてのこども家庭庁

の子供家庭庁は本当に不要山田太郎先生は悪いんだけど。

ついでにいうとキングオブ公金チューチュースキームの駒崎が入り込んでいる時点でアウト。

あのおっさん、金だけで全く存在意義がない。

こども家庭庁の理想はどこか

理想をいえば、国の政策としては何が何でも子供を生んでもらう、そのための支援を行うのがこども家庭庁。不同意性交罪みたいな狂った馬鹿げた法律税金搾取する学者活動家弁護士クズ

しか

次に純潔教育とか言っている自民党ワンツー議連クズ

あとにじーずやHRNみたいなLGBT人権団体クズ

駒崎も養子で儲けようとするクズ

デタラメばかりいう腐った連中が子供を食い物にするための組織になりかねない。

今回のポスター税金を9兆円溝に突っ込んでいるだけの男女共同参画室が入り込んできたと言えるでしょう。

いじめもなくならない

こども家庭庁を持ってしてもいじめは無くならない。

ツィフェミ炎上とか例外なくいじめです。LGBT活動家炎上いじめです。

道徳ルールがあるところ、いじめがなくなるはずがないわけです。

ブラック校則を叩いてブラック法律を作る異常な女性たち

ブラック校則とかマスコミ馬鹿弁護士会が言っていますが、無視すべきでしょう。

不同意性交罪みたいなブラックで狂ったルールを正しいとか行っている時点でブラック社会です。

男女共同参画室を解体してこども家庭庁にすべき

なぜなら過去30年間狂ったフェミニズムやなんでもハラスメントのせいで少子化は解消せず、財政赤字は増えている。

まりアクティビスト女性記者女性学者存在する意義がありませんでした。上野千鶴子以下、でたらめで間違っているわけです。

大失敗です。結果を受け止めようね。アップデートどころか単に現実が受け入れられなくなって狂いかかっているでしょ。フェミとかジェンダーとか言っているのは全員バカ以外いません。

女性議員も不要です。杉田水脈くらいしかいらない。

杉田水脈けがヒューマンライツ・ナウを叩き続け、慰安婦インチキだと言い続けて来ました。

実際それが正しかったわけです。

これはとおらない

内閣府を支持

パクリについての内閣判断』を支持しま

https://anond.hatelabo.jp/20230419202128

支持も何も責任を取って関係者を処分しないといけない。支持しているとか文章おかしい。当然のことです。

被害者意識

nichinichi🏳️‍⚧️🏳️‍🌈🛒今夜

@nichinichibijou

↓えっ……内閣府が珍しく意義のあるポスターを作ったと思ったのに、イラストがパクり(内閣府が寄せて描けと発注したのか発注された側が自己判断で寄せて描いたのかは分からないけど)だったとは…大阪IRPR動画の件の次はこれかよ……なんだこの国

午後7:41 · 2023年4月17日

https://twitter.com/nichinichibijou/status/1647913152313720835

バカは黙ってろ。

批判が非論理的かつ感情的女性ものが考えられないバカ人間扱いされなくていいのか?

ゆま*@荷解き終わらん

@yuma_ten_10

先生レイプする男を守りたいのですか。

先生レイプする女を守りたいのですか。

恐れながら、現在先生は「レイプする犯罪者を守る」ために動いているよう、私には見えます

例のあのポスター、とても良いものだと思いました。

先生は、同意していない性的接触犯罪だと考えていないのですか。

https://twitter.com/yuma_ten_10/status/1646878742957146112?s=20

レイプする男性のほうがなにも考えないバカ女性よりマシでしょう。

そのまえに草津町長に対する誹謗中傷反省したフェミほとんどいません。

冤罪を作るためにこの法律を作っているわけです。弁護士費用を儲けるため。困難女性を増やすためです。

https://twitter.com/yuma_ten_10/status/1646878742957146112?s=20

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月14日

4月14日政府の回答あり。「性暴力性犯罪は違うが、基準は示せない」「同意のない性的行為は全て性暴力」との説明は、性犯罪被害予防や被害者救済の点から問題多数。

性犯罪の撲滅は重要。だが、予防の徹底と適切な処罰なくしては実現不可能

画像

引用ツイート

山田太郎 ⋈(参議院議員・全国比例)

@yamadataro43

4月13日

4月13日、本件ポスターについて作成元の内閣府男女共同参画局、その他、法務省、こども家庭庁等からレク。私に寄せられた多数の問合せ等も踏まえ、様々な問題点や疑問点について質問するも何点かは宿題で後日回答に。本日説明を聞いた限りでは、一旦取下げた方がいい。 twitter.com/KodomoKatei/st

Naoki 🇺🇦🇯🇵

@methane

4月14日

レイプを許してはいけませんが、後から「あれはレイプだった」というには一定基準必要です。

パートナーがいるのを隠して不倫しておいて、バレたら「あれはレイプだった」と逃げる人が出てくるかもしれないです。

拒否した、または拒否するのが困難な状態だった場合のみをレイプにするべきです。

ゆま*@荷解き終わらん

@yuma_ten_10

拒否した、または拒否が困難だった、時点で犯罪が行われています

今回の件は、その犯罪をすこしでも少なくするための所謂防護策です

そのような卑劣ものに対しては、試行してから考えるんじゃないです?

午後0:19 · 2023年4月15日

試行するわけないだろう。頭湧いてんのか。こういう社会寄生虫しかいえない連中を堕落させているのが男女共同参画です。無意味ですね。

2023-04-01

anond:20230330233428

ハフポスト日本語版記者さんたちの発信を調べてみました!

取り上げた記者さんは以前の増田anond:20220416094742で取り上げられてた方々だよ!

湊彬子さん(@minato_a1)

暴力に対して意識の高い素晴らしい記事を何本も執筆されてますね!

ちなみにtwitterで「from:minato_a1 ジャニー」で検索すると、一番新しい書き込みは以下のような内容でした!

すごーーーーーーーーーーい!!!!!!

生田綾さん(@ayikuta)

現在ハフポストから別のメディアに移られているけど、ハフポスト時代には次のような記事を書いていらっしゃったよ!

暴力セクハラ問題に強い関心を持っていらっしゃったことがわかるね!

ちなみにtwitterで「from:ayikuta ジャニー」で検索すると、一番新しい書き込みは以下のような内容でした!

すごーーーーーーーーーーい!!!!!!

ハフポストタグ付け

ちなみにハフポスト記事にはタグがついていて、タグをたどれば同じテーマの別の記事を読めるよ! 便利だね!

からこういうタグもあるんだよ!

すごーーーーーーーーーーい!!!!!!

2023-02-28

ブクマカ政治家と接したこと無いの?

安倍晋三回顧録について

「恩を忘れずに返す」、「自分だけでなく他人の功績として称える」、「他人に協力してもらうこと対するエネルギー

ブコメを眺めるとこの辺を安倍さん凄さだと言って納得しているブクマカが多い印象なんだけど政治家は大抵同じだよね。

個人的とある業界が立ち上げた議連活動をしていたり、身内に創価学会がいるので政治家と接することが多いのだけど、些細なことでも「あの時はありがとうございました。○○さんのおかげで~」なんてセリフはもはや日常だし、一地域の小さな会合にすら予定が合えば顔を出し、そこで議連要望に対して反対派を潰す勢いで意気込みを述べるなんてのもある。要望が通れば自分の功績より先に要望の素晴らしさ、日本にとって有益議連の功績を称えるしで徹底してる。

創価学会絡みの公明党市議会議員レベルだと近所の騒音ゴミ問題程度でも口を利いてくれるし、学会員のあらゆる慶事に顔を出し、例えば故人の思い出を語ったりもする。

その恩は投票という形で返るのよね。だから安倍さんというより与党のこういうどぶ板戦術は本当にすごい。接してるとその議員性格が悪くても支持者には見せないし、

多少政策問題ありでも応援したくなる。

野党はかっこつけてないで見習え。

LGBT法案いうのやめろ、ゲイ法案だろ

一番わけわからないのがTの戸籍変更でLGBT議連が一番問題にしてるのが手術要件なこと。

そりゃち〇ち〇ついてるのに女!って言い張られて女湯入ってこられたら嫌だよ。

逆になんで子無し要件のほうが大きな問題にならないの?

いろいろ謎すぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん