「Age」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Ageとは

2023-06-23

anond:20230623132249

1st、Z、ZZ、V、G、W、X、種、種死、00、AGE、Gレコ、鉄血、水星ビルドトライビルドダイバー

ポケ戦、008308小隊UCNTMSイグルー2 重力戦線トワイライトアクシズ、EVOLVE../9、閃ハサ、オリジンククルス・ドアンの島

ファースト以外の宇宙世紀ZZ以降全部、宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)、安彦良和監督作品全般

SDガンダム三国志とかSDガンダム

こんな風にはてなーの嫌いなところを一つずつ挙げていったらとんでもない怪物が生まれそうだなと思いました(まる)

ガンダムで「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品教えて

種死AGE、鉄血は体調崩すほどつまらないゴミって聞いたけど

他にもそういう作品があるなら是非教えてほしい

008308小隊

ありがとう

AGEの功績はまどかタイタスを生み出した事だけ

あのネタ別に大して面白くないけどな

AGEのもの下痢便みたいなつまらさなら納得だけど

ZZと00

WとXとGもいらんな

レコも優先度は低い

ほー

00とWとGは人気あるけど絶対見なくて良いのか?

AGEは「『強いられているんだ!https://nico.ms/sm16437226 → なんでここで集中線なんだよ演出おかしいだろwwwww → 公式悪乗りしてまさかキャラソン制作 https://nico.ms/sm18586346 」というのもあるので…

マジでゲロ以下の汚物だなAGE

Zは当時の空気リアリズムという名の迷走とか冨野作品連発後のガンダム回帰とか)コミでナンボなので、普通に見ようと思うと監督煮詰まり具合を味わう下世話な見方しかできないゴミです

Zは当時見たら面白かったけど今見たらゴミな奴か

レコンギスタもいらん

そうなのか

0083ネトウヨガンダム)G-SAVIOUR見直したら意外とよかった)

0083はクソでGセイバー面白いんだな

Z中盤でジェリドが新しいMSで来ては退散を繰り返すのと、Xで変なMS連戦するのと、0083の終盤でニナとガトーが後付けされるのと、UC最終回マリーダさんとネオジオング改悪がクソで、鉄血はクソじゃなくて皇国オチ

クソアニメばっかりだな

鉄血はほんと体調悪くなる。ネタになってるけど最終話まで完走できませんでしたわ…(面白くないというわけではなくて、内容の問題

ネタ抜きで面白くないしあれ見て面白いとか言ってる奴頭イカレてるから

宇宙世紀物はファースト以外は大体クソだと考えて間違いない

初代は至高って事だな

見なくていいガンダムなんてありません、と口では言ってるけどUCとかNTとかは一話も見てないんですよね

ガンダムシリーズをオナニー作家レイプしたゲボカスらしいなUCNT

プレリュード ZZ

アニメじゃない()

MSイグルー2 重力戦線NTトワイライトアクシズ、EVOLVE../9 ビルドトライダイバーズ基本完走してるがこの辺りは最後まで見て疲労と虚無感しか残らなかったから見て後悔した

クソみてえな作品ばかりなんだなガンダムって

意外とSEEDとか出てこないんだ。/08小隊面白いだろ!!!

やめてよね(笑)周知の事実すぎて今更言うまでもないだけだろ(笑)/08小隊面白いらしいな

少し意味は違うけど、Gレコのテレビ放送版かな。劇場版が出た後だとあれをわざわざ2クール分見る必要はないね

見る価値も無い失敗作か

ガンダム鉄血とオルフェンズガンダムの最終決戦は涙無くしては見れなかった!!!!!!

クソすぎて泣いちゃったんだな…

ガンダムXはスルーしていいんじゃないかな。

ガンダムXなんて居なかった

0083子ども心にかっこよさに夢中になったけど、911テロとかを経て印象が変わるという作品なので、ある意味見直す価値があると思うわ。テロというもの過去遺物だったからこそ、テロを美化できたんだなあ

テロリスト美化とか昔でも異常者扱いだったんじゃねえの?製作は頭おかしかったのかな

また血を見そうな…ZZ以降全部。

Zまでは良かったのか?ZZがクソなのは有名だが

見なくていいの定義というか意味次第。宇宙世紀さえ理解できればいいとか世間の人の話題に合わせられればいいとか有名ゼリフが出ないなら見ないとかいろいろあるでしょ。ガチゴミみたいな駄作はないのでは。

ガチゴミみたいな駄作名前がここまで挙がりまくってるな

0083AGEとG-SAVIOUR。鉄血は傑作。

ゲロカスだろ鉄血

SDガンダム三国志とかかな。SDガンダム系は別に・・・AGEネタにもならんし。鉄血はなにかとネタになるので履修はいるかなと。

SDって時点でガンダムでもないクソだからな。鉄血はネタでも見る価値ないだろ

ZZ一択富野監督記憶を無くしているほどクソだ。AGEとかオルフェンズは、作品の良し悪し以前にガンダムじゃないんだよ、あんなの。

三つとも見る価値ないクソって事だな

種死と鉄血は駄作つーか終わり方が問題/展開が使い回しなのトライMS使い回しなのNT

終わり方以外も全部クソだから駄作なのでは

宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)かなぁ。正直Gガン10回ぐらい挑戦しても完走できたことがない。 <<

アナザーって時点でガンダムもどきから

まあ種死よな

0083セル画好きなら楽しめると思うけど。 自分的に本当にしんどいのはSEED DESTINY

言わずもがな種死はクソだわな。セル画で出来が良いアニメなんて0083に幾らでもあるんでは?

008308小隊おもしろいだろ!!/種と種死AGEゴミカスだと思っとる

008308小隊面白いのか。/種系とAGEゴミカスだわな

SEEDは売れたほう。SEEDデスティニーどうしてこうなった

売上で判断するなら種死が超名作になっちまう~!

好き嫌いはあってもクソと切り捨てれる作品はない。悪評高いAGEもアセム編とか最終決戦はよかったし、鉄血後期も「逆襲のガリガリ君」としてみると良いよ(鉄華団に寄せると心情的にしんどくなるので…)

好き嫌いとか関係なくクソと切り捨てられる作品から悪評高いんじゃないですかね、AGEと鉄血

SEED敬遠しているけど、「みんな違ってみんな良い」派なので別にクソっていう風に見たりはしてないかなぁ

SEEDは「みんな違ってみんな良い」が該当しないクソだから評判悪いんだろうな

鉄血、めちゃくちゃ面白いだろ。つまんない要素なんか一つもないぞ。問答無用ですげーつまんないのは水星一期と種死。あと、00劇場版は超面白いけど、あれガンダムじゃない

鉄血、めちゃくちゃつまらないだろ。おもしろい要素なんか一つも無いぞ。水星種死はすげーつまんないんだな。00はガンダムじゃない

観てないのを挙げるのもなんだけど、Twilight AXISは無理そうな感じがしたのでパスした

稀に見るクソらしいなあれ

私見で閃ハサ。サンボルみたいにパラレルです…でやってくれりゃ楽しめるが、Ξとペーネロペー正史に組み込んじゃいかんだろう?CCAからF91までの地球圏の動乱であるUCNTも要らん

ガンダムって後付けレイプばっかりなんだな

オルフェンズはアクが強めだけど終盤以外はそんなに悪くなかったと思うけどなあ。

終盤以外もドルコロニーとか地球支部とかクソだったんでは

種はともかく種死は話の筋や登場人物感情意味不明すぎるんだよなあ。つまりクソ

種も話の筋や登場人物感情意味不明すぎるんだよなあ。つまりクソ

GもWも傑作だろうがよ。Gはトンチキ師弟愛が美しい環境保護啓蒙モノ、Wは正義とは移ろい易く正義戦争など無いという諸行無常物語だよ。鉄血は前半2クール観て以降は打ち切りと信じるのが吉。

鉄血は前半2クールで打ち切られたら良かったのにな

Gレコ。富野節でなされる少ない説明に比して、宇宙世紀と地続きかつ最も後年という複雑な世界観。見たところで他のガンダムにも繋がらない。見るコストが高すぎる。

ガンダムって当たり前のように繋がってるのか?

概ね同意だけど鉄血は面白かったよ。増田は鉄血に恨みでもあるのか……?

これを素面で言ってるならイカレてんだろこいつ。頭鉄火丼

Gレコ見た後に初代みたからなんでこんな面白いの作れた人がああなっちまったんだ…ってなった。

ボケたからでは?

鉄血は面白かったぞ。ビーム兵器が使い物にならない設定でのガンダム戦はよう考えたわ。今やってる「水星」も割と根底からだいぶ鉄血に影響受けてる部分が目立つ。映画版Zは正直後にも繋がらないから見なくて良い。

ビーム兵器が使い物にならないなんて設定をわざわざガンダムでやる必要あったんですかねぇ。Zって映画もクソなんだな

鉄血はクソなん?確かに任侠ものっぽいけど面白いってかカッコいいなと思ってはしまう。ZZは前半のノリがあまりにツラい…それでも見とかなきゃと思って見てるが

どっちもクソだから見なくて良いんじゃね?

アニメオリジンの後半と映画版ククルス・ドアンの島」

オリジン系の作品ってクソなのか。

そんなスタンスなら全部見なくていいと思うけど、AGEだけは別格にクソなので見る暇あるならアンパンマンリピートの方がマシ。俺は種は好きだ。

AGEは別格の下痢便だろうけど種好きも汚物好きって明言するような物では?

1stいらんよ。いくら何でも作画が古すぎる

40年以上前のカビが生えた作品から

安彦良和監督作品全般

クソ監督

ガンダムは全部見なくていいか装甲騎兵ボトムズだけを見ろ。

ボトムズって面白いの?

種死NTAGEかな。

多分妥当だな

作った本人も言ってるけどVガンダム

その作った本人恥ずかしくねえのかな

トワイライトアクシズに決まってる。

そもそも名前すら滅多に聞かねえ

どれか一つ挙げるならAGEガンダムシリーズによくある、次の作品が出たら再評価されることもなく、存在忘れられてるレベル名前が出ない。一部のミームが残っただけ

評価しようがないカスなんだな

ポケ戦。最後までクソガキにイライラする。

昔のアニメって何かクソガキ出すよな

水星は見なくていい。ストーリーはつまらない、感情移入できるキャラが皆無。ただし作画は良いので、いろいろ残念過ぎる。

作画だけは良いクソアニメってアニメーターを無駄遣いしてる一番救えない奴だな

種だけは許さない。

今後未来永劫許されなくて良い

ナラティブかなぁ

ナラティブだな

ダブルオー2期はさすがに見なくていいんじゃない…?

1期は良かったパターンかな?

ここまで名前が挙がった作品一覧

1st、Z、ZZ、V、G、W、X、種、種死、00、AGE、Gレコ、鉄血、水星ビルドトライビルドダイバー

ポケ戦、008308小隊UCNTMSイグルー2 重力戦線トワイライトアクシズ、EVOLVE../9、閃ハサ、オリジンククルス・ドアンの島

ファースト以外の宇宙世紀ZZ以降全部、宇宙世紀以外全部(ターンエー除く)、安彦良和監督作品全般

SDガンダム三国志とかSDガンダム

「これだけは絶対に見なくて良い」ってクソ作品ばっかりだなガンダム

2023-06-16

anond:20230615234533

シスヘテロとかセクシャリティーって用語、何言ってるかわかんないけど、そういう難しい言葉知っちゃうと知る前には戻れないんだろうな

2ちゃんで「age行為」って言葉知っちゃった時にその概念を他の言葉では説明できなくなったのと似てる

2023-06-15

ガンダム一言レビュー

https://anond.hatelabo.jp/20220923044306

の補完

某所に投稿した物の再掲

機動戦士ガンダム

作画の古さや粗さに耐えられれば今見ても楽しめる名作だと思う

劇場版作画がかなり綺麗になった上映画3本分の尺に綺麗に纏まってるからTV版の作画が尺の長さに耐えきれない人も多分行ける

機動戦士Zガンダム

凄く人を選ぶというかZも行ける人か駄目な人かで綺麗に分かれる感じがある

劇場版は一部新規作画で見応えがあるシーンや全体的にキャラが優しくなってたり良い所も沢山あるけど

やっぱりどうしても駆け足というか尺の無さを感じる所があるからZを見るならTVから見てほしいと思う

機動戦士ガンダムZZ

Zの尻拭いというかZが一作で終わり切れなかったからその完結編みたいな話なんだけど

Zのノリが好きだったって人は序盤で脱落する率高いからZ以上に人を選ぶのが困り者だと思う

トーレスの幼馴染が死ぬあたりから結局いつものガンダムと言うか暗い感じに変わるからそこまで見れるかどうか

個人的には中盤以降作画が濃い感じになって戦闘にかなり迫力出て来るような印象があった

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア

本当今でも話題に挙がるくらいには戦闘シーンがとても良い

キャラが生身の所を握り潰されたりちょっと見てて辛いシーンもあったりするけど

終盤のオカルト描写というか幾らニュータイプでもそこまでやっちゃって良いのか?って展開がかなり好き嫌い別れそう

ZやZZでもあそこまでやらなかったしニュータイプってテレパスエスパーじゃなくてサイキッカーなのかってなった

機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争

一本の戦争ドラマ物としてロボットに興味が無い人でも見れる作品だと思う

パトレイバーロボットに興味無い人にも結構人気あったと聞くけどそれに近いか

その分ガッツリボアニメが見たい、戦闘が見たいって人には終盤まで退屈かもしれない

機動戦士ガンダムF91

何というか説明不足の駆け足気味で凄く内容が詰まってる作品だと思う

逆襲のシャアから一気に30年飛んでるからそこまでの宇宙世紀全部見た人でも初見だと内容を理解し難そうというか

作画も良い時と悪い時の落差が凄くて、良い時は逆シャア以上だけど終盤は逆シャア以下になってた覚えがある

小説版とかで明かされてる背景設定はかなり面白いからせめて上下にするとか後映画一本分の尺は欲しかった

機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY

戦闘が少ない代わりに万人受けした0080の逆でかなり好き嫌い別れる作品だろうなって思う

連邦ジオン対立が強調されててそういう意味じゃZ以上に初代から地続きの続編らしさがあった

毎回戦闘あるしOVAだけあって作画クオリティが高いしメカ戦闘好きな人はまず楽しめそう

ただZに繋がる事前提のそこまでスッキリしない作品なのが人を選ぶかなって…個人的には大好きだけど

機動戦士ガンダム

冒頭がちょっと話が分かりにくいというかどういう事なのか話が分かりにくいと思う

シュラク隊が出て来るあたりまでは主人公のウッソと負傷したマーベットさんくらいしかろくな戦力が無いし

ウッソと戦災孤児の子供達が序盤あんまり仲良くなくて喧嘩してたり老人達がウッソを戦わせようとしたりどうも見てて辛い

シュラク隊のお姉さん達がウッソ達に合流してきたあたりからほっと安心出来たというか見易くなった印象がある

作品の特徴として敵と主人公サイドの交流が多かったのも結構しかったんじゃないかな?って思う

V2ガンダムは滅茶苦茶な戦闘力がアナザーガンダムの先駆けっぽくて見てて爽快だった

田舎から親を探して旅立った少年最後田舎に帰って来て畑を耕して冬を越そうとして話が終わるのは名作劇場っぽくて爽やかだったと思う

機動武闘伝Gガンダム

最近はじめの一歩の人も言ってたけど初見だと師匠が出て来るまでは本当退屈だと思う

二週目からは序盤でこんな大切な設定語られてたのか…とか気付く事が多いか面白いけど

師匠が生身で出て来てMS撃破したあたりからブレーキが外れたというか皆がイメージするGになったと思う

Gの作風自体が他のガンダムと違いすぎてこんなのガンダムじゃねえって受け入れなかった人が沢山居るのも分かるけど

とりあえず師匠が出て来る12話まで視聴出来て少年漫画的なノリが楽しめる人ならそのまま最後まで行けると思う

機動戦ガンダム

TV版Wは何というかゲームとかで触れた時に持ってたイメージ大分違ってて正直かなり驚いた

主人公達が軍事基地に奇襲仕掛けてガンダム目撃者容赦なく殺したり寝込みを襲って爆殺するような過激派だったし

そういう事もあってか序盤は敵討ちとガンダムとの戦いを望むゼクスの方が主人公っぽく感じる人も居るかもしれない

Wはぶっ飛んでて面白いとよく評価されてるけど、あれも付いていける人とポカーンとなる人で大分受ける印象違うと思う

主人公ヒイロデュオトロワ、カトルと付き合う相棒を話が進む毎に変えていく事もあって五飛の影が薄くなった気がするのは残念

あんまり言われないけど作画的には量産機が棒立ちで撃破されるシーンや逆に幾ら喰らっても何故かノーダメージのシーンがあったり良い時と悪い時の差が激しい印象がある

その分終盤になってやっと完成した後期OP最終回ゼロVSエピオンは超絶美麗で凄く良かった

機動戦士ガンダム 第08MS小隊

OVAだけあって作画も良いしほぼ陸戦オンリーで他のガンダムには見られなかった細かい拘りが好きな人には凄く刺さりそう

砂漠で砂が詰まって動作不良になるガンダムとか、MS市街戦で暴れる所の重量感とかガンダムには珍しかったし

途中で監督さんが鬼籍に入られて交代されたからか一部キャラの描き方が変わった?と見ていて感じた

初代を見ているとガル国葬の時期にもう宇宙ジムがあってそれがザク交戦してる描写が気になる人も居るかもしれない

ストーリーロミジュリ物の戦争ドラマから敵同士の恋が好きな人とかは好きかもしれない

機動新世紀ガンダムX

途中からアクセルかかってくるけど序盤はちょっと掴みが悪かった感じが見てて伝わってきた

Wの後なのにOPガンダム殆ど動かないし1話から静止画多用されるしこのアニメ本当に大丈夫なのか…?って思っちゃった

フォートセバーンでGXが改修されるあたりからOPも良く動くようになるしアニメ本編の戦闘も楽しくなって見応えが出て来た

主題歌OPEDも全曲良くてお洒落な次回予告もあって一話見終える度に次の回も自然と見たくなるガンダムはこれが一番だと思う

よく打ち切りとか短縮とか言われるけど3クール分39話でテンポ良く纏まってるしXはこれで良かったんじゃないかなって思う

個人的にVGWXの平成ガンダム四部作だとXが一番好き

機動戦ガンダムEndless Waltz

OVA劇場版も本当良い

トロワはあの状況からどうやってマリメイア軍に潜り込んだの?とかちょっと描写不足な所もあるけど

映画一本分の尺であそこまで綺麗に話が纏まってて作画が綺麗なガンダム他に無いんじゃないだろうか

ウイングゼロが基本アルトロンにボコられるだけで最後シェルターツインバスターライフルぶっ放しただけでぶっ壊れたのは驚いたけど

スパロボなんかでWに触れた時に抱いていたイメージに最も近いのはTV版じゃなくてこっちだった

∀ガンダム

ある意味G以上にこれはガンダムなのか?と困惑されそうなガンダムだと思う

一話で主人公ガンダムに乗らないし戦闘シーンも無いガンダムってこれが初なんじゃないだろうか

移民男の子移民である事を隠しながら母国軍隊と戦う設定はSEED前身っぽかったと思う

MSデザインは人を選ぶけどメカニック作画はかなり綺麗だったというか、見ていて作画が乱れている印象が一切無くて綺麗だった

主題歌がどれもアニメとは思えない良い異質な曲ばかりで菅野よう子上品な曲も実に良かった

ギンガナムが出て来るまで悪役担当だったポゥ・フィルミランと終盤悪役になった御曹司が何かなあなあで許されるのは好みが別れそう

機動戦士ガンダムSEED

見方によって好きか嫌いか、良作か駄作かもろに印象が変わる作品だろうな…と思った

何というか…最初から悪意を持って見ると叩けるだけの粗が幾らでも出て来る作品ではあるんだけど

好意的な目で見ると評価出来る所も幾らでも出て来るから人によってあそこまで好き嫌い別れるんだろうなって

ぶっちゃけクロスアンジュとか他の福田作品のノリが楽しめる人ならまず楽しめるし無理なら絶対無理だと思う

バンクも見飽きたと思うかバンクでも動いて戦闘があれば良いと思うかで大分心象変わるだろうし

ただこの作品に関してはマジで好きな人も嫌いな人も熱量ヤバくて当分まともな評価は出来ないのは断言出来る

機動戦士ガンダム MS IGLOO

0083以上のメカニック特化で一話完結物のノリが好きな人は楽しめると思う

第一話は無用大砲が主役でちょっと地味というかザクに全部持っていかれたけど

二話からは変形戦車とかコンペ負けした量産機とかちょっと初代っぽいノリの機体が出てきて楽しい

ただ完全なCG作画作品という事もあってCG抵抗がある人は受け付けないかもしれない

ガンダムに求めてる物は人によるけどメカニックとか一年戦争外伝系が好きな人には一度見てもらいたい

地味に映像化作品で完全にジオン視点物ってこれが初かな?

機動戦士ガンダム00

本当凄い、最初見た時これ本当にTVガンダム?って驚いたくらい作画クオリティが高い

一期・二期通して恐らくこれまで放送したガンダムTVシリーズの中でもトップクラスだと感じたしそれだけでもロボアニメが好きな人絶対に見た方が良いと思う

劇場版ガンダム初の異星人と地球人交流と戦いが描かれるのがある意味Gガンダム並に人を選びそう

初代ガンダムアムロ富野監督オマージュキャラや扱いを見ると脱ガンダムを目指してたのかなぁ…って気がする

機動戦士ガンダム MS IGLOO2 重力戦線

前作のような物を求めて見るとちょっと落差に驚くかもしれない

歩兵戦車ザクの戦いとか本当にマニアックな所突いててそういうのを求めていた人には堪らないと思う

ただ前作のキャラが皆満足げに散っていったのと対照的にこっちは本当に話が暗い…

死神ってニュータイプ関係あるのか分からないオカルト要素も出て来るしかなり人を選ぶ作品だと思う

機動戦士ガンダムUC

これまでガンダムを見た事無い人でも楽しめそうな良い作品だと思う

OVAだけあって作画クオリティも高いし新規ファン既存ファンも楽しめそうなキャッチーな要素が多いし

10巻の小説OVA7本に纏めたから中盤以降はちょっと駆け足気味?な所はあるけど

MS運動会と言われるだけの事はあって初代~ZZくらいの時期がアニメで動く所が見たい人にはオススメ

UC原作小説が好きだからカット&改変繰り返してるOVAは正直別物だなあと思ってる

ガンダムビルドファイターズ

凄く良い

ガンプラが題材の子供向けアニメかと思いきやガンダムファンからこそ楽しめるネタが凄く多い

現実ガンプラに興味が無くても実質ロボアニメみたいな物だし一度試しに見ても良いと思う

ただガンダムというよりホビーアニメって感じだしそこが受け付けない人だとある意味G以上に無理かもしれない

機動戦士ガンダム THE ORIGIN

初代やシャアとザビ家の関係性が好きな人は一度は見た方が良いと思う

声優さんオリジナルから変わってるし設定も厳密にはパラレル時空だから初代と微妙に異なるけど

安彦先生の画風で描かれたキャラ現代クオリティ動きまくるのはやっぱり他には無い魅力だと思う

原作から主にシャアが中心の所だけアニメ化した関係で尻切れトンボというか物足りない感じがするけど…

このアニメ版でオリジンに触れて気に入った人は原作を読んでも絶対損はしないと思う

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

スッゴイ人を選ぶ

主人公達に感情移入する人や感情移入しなくても主人公達が勝つ方が嬉しい人は絶対見ない方が良いと思う

戦闘は悪くないけどMSの線が多い影響か平均2~3話に1回くらいの頻度なのでロボアニメと言えば戦闘が楽しみって人にもあんまりオススメ出来ない所がある

生きるために必死でそのためなら汚れ仕事でも何でもやるアウトローの子供達が生きるために戦い続け最後には滅びた、という話なので本当にかなり人を選ぶ

主人公達の敵陣営が腐っても警察のような組織なので、主人公達が勝てば勝つほど結果的には警察が舐められて治安が悪くなるという世知辛い

個人的にはかなり好きだけども絶対人には薦めない

機動戦士ガンダム サンダーボルト

原作がまだ未完だし何とも言えない所あるけど

一年戦争宇宙戦闘がメインのOVAという珍しい作品だし一年戦争外伝が好きならやっぱり一度は見てほしい

大砲を持って狙撃手やってるザクとかMSVに出てきそうな機体がアニメで準主役機やってるんだからこれは凄い

テンポを優先してアニメ化の際原作から削られた描写結構あるからこれも是非漫画を読んでほしいけど

ガンダムビルドダイバー

ビルドファイターズ+ネトゲ物って感じで

ガンプラに興味は無いけどSAOとか.hackとかネトゲが題材の作品好きな人も楽しめそうな気がする

2クール目の序盤から登場を匂わしてたのに結局終盤まで出番が無かった機体とかもあったのはちょっと残念

登場するキャラクターは皆可愛らしくてグッド!

機動戦士ガンダムNT

UC後日談という事もあってアニメUC好きな人なら楽しめると思う

UCより作画的な意味ではちょっと落ちてるから作画が楽しみな人にはちょっと残念かもしれないけど

CG映画などを除いて初めてインコムが「インコム!」って台詞と共にアニメ化されたのはやっぱり感慨深かった

結局主役機がユニコーンラスボス機がネオジオングからUCの焼き直しっぽいなあとは見ていて思った

ネット感想を見ていると昔から宇宙世紀ファンよりUCからガンダムに入ったファンに好評な印象がある

ガンダムビルドダイバーRe:RISE

最近ガンダムだと随一ってくらい評判が良い印象がある

ビルドダイバーズを見た人からは勿論見てない人からもかなり評判が良かったとか

ネトゲ経由で他の惑星召喚された主人公達がそこで現地の異星人達を助けるというガンダムしからぬ話だった

GUNDAM EVOLVE

IGLOO以前の作品という事もあってCGは拙いけどその事を考慮しても面白いと思う

ガンダム作品の前日譚・後日談・IFの話が充実してて色んなガンダム見てる人ほど楽しめるんじゃないか

他のガンダムを見た事が無い人や拙いCGに耐えられない人は楽しめないだろうなと思う

SDガンダムワールド 三国創傑伝

SDガンダムって時点で大分人を選びそう

アニメ本編は蜀陣営の話だけどメディアミックスで魏陣営と呉陣営の話も触れて補完する事前提な感じがする

15分アニメって事もあって終盤なんかとにかく駆け足だった

キャラクターはよく立っていたかワールドヒーローズを見る予定がある人はこっちも見ておいて良いと思う

個人的ガンダムを好きに分類するとこんな感じ

大好き…初代、ZZ、V、X、EW、SEED、鉄血、イボルブ
好き…Z、逆シャア0080、G、0083、∀、IGLOO、BFBD
悪くない…F91TV版W、08、00、重力戦線UCORIGINサンダーボルトNTリライズ、三国創傑伝

ぶっちゃけ全部好き

前も言ったけど

SEED DESTINY、AGEビルドファイターズトライ閃光のハサウェイGのレコンギスタ、その他SDガンダムはまだ観てないor全話見てないので作品評を書けない

長いし作品数多いんだもんガンダム

AGEはデシルが倒される所まで、Gレコはクリム大尉が分かってしまう所までは見て止まってる

2023-06-12

デジタルウェブサイトageqiita記事があったけどデジタル庁のサイトって今のところ参照ページしかなさそうやんけ

冷や水ぶっかける形になるけどインタラクティブな要素がないただの閲覧記事だけじゃ技術的に評価するとしても局所的なもんでしかないよな

これからに期待しておく

2023-06-08

anond:20230608144019

However, Schepers was subsequently suspended from playing by the KNVB due to him being significantly older than teams comprising of players under the age of 20.

Aside from the moral and sexual problems with a 31-year-old biological male using the same changing room as a bunch of teenage girls, Schepers clearly enjoys a physical advantage over the other players he will come up against.

ってことやで

2023-06-04

女の加害性のせいで死にかけている

暴力暴言を振るう自分は悪くない、お前が悪いんだから当然だ

DVを何の臆面もなく正当化されると、そのうちああ俺が悪いんだから我慢するしかいかと思うようになってきてる自分自身が怖い

人生半世紀弱生きてきたけど、当然の様に何の躊躇もなく人を蹴ったり殴ったりする人間に会ったのは妻だけだわ

分頭おかしくなって来てるんだろうけど離婚しようとすると発狂して更に攻撃されるから怖い

躊躇無く顔や後頭部の打撃と、場合によっては包丁まで持ち出すか、俺には絶対無理だわ

DV振るっても絶対に謝らないし、その癖フェミ臭いネット記事読んでは「これだから男は、女性差別されている!」

と男sageageしてドヤ顔している

一体どういう心理してるのか……


でも妻みたいな女は日本には腐る程いるんだろうな

妻の自認は「男の無理解男尊女卑日本社会に苦しめられている一般女性」みたいだし

妻の、女性の加害性のせいで自殺に追い込まれそう、苦しい

2023-06-03

anond:20230314222946

言われてみれば勤務中にもハンカチ持ってるようなやつ知り合いにいないな。

(余談だが自分は女なのでジーパン以外にポケットがない、あったとしてもハンカチは使うと濡れるのであまりポケットに入れない、つまりポーチやバッグといった入れ物がない状態あんまり持ち歩かない、だからコンビニみたいな小売店舗で勤務中にハンカチ持ってる事が稀だな感、知り合いは「デパート勤務だと自分用とお客様に貸す用で複数枚持ってることがある」とのことだが、言った本人も持ってない、のと、使用したハンカチと貸す用を一緒にしてしっとりさせる訳にいかないので別管理必須でかなり面倒な特殊例であって、コンビニ勤務で[汚くない|未使用の]ハンカチを『差し出す』程度であってもかなり違和感を感じる、ちなみに濡れてるハンカチは本人以外には汚物同等の感覚だと知っておくと吉、という訳でハンカチの流れは嘘、この状況では箱ティッシュ渡すか見なかったフリするのが普通なのでわざわざのキモアピールには何らかの意図があるのか、ハンカチで涙を拭ってあげる俺カッコイイって思って盛ったけどageた分sageたくなって雑な創作して自覚なくキモくなったのかなと思ったりした)

2023-05-27

タマ推し勢が苦手

いっとくが師匠の話は一切出てこない。

とあるごとにあの緑の石鹸推しageて寄せてくる勢が苦手

なんか独特の信者性を帯びているというか。

なにかにつけて「それ、ウタマロ」を叫んでる。

そういえば「オキシクリーン」にも似た臭いを感じる

2023-05-22

零細だろうがメガだろうがベンチャー技術力はない

そもそも高い賃金が欲しくてプログラマーになったようなやつは勘違いしているようだけど

技術系は普通社員より給料が低くて当たり前だ

なぜなら経済として会社を支えているのはどんなときでも営業から

優秀な営業なら技術がなくても売れるし

現に9割9分の会社技術などないが営業が優秀なので存続している

(ちなみにここでいう営業というのはプロモーション戦略系も含まれる)

例えば流行機械学習生業としているようなベンチャー企業であっても

価値の大半は要件課題定義ドメイン知識抽出であって

最新のトレーニング手法パラメータ定義なんかを使っても得られる利益ほとんど無いのだ

Web系でもAngularだろうがReactだろうがVueだろうがどうでもよくて

とにかくデザイナーの出したものを忠実、もしくはそれ以上のものを生み出せれば技術などどうでも良いのである

「5年後に技術負債になるかもしれない」

という人もいるが、残念ながら全ての技術は5年後に負債になっている可能性が等しくあるということを理解していただきたい

そんな中で日本での人材流動性の高まりであるとかプログラマー育成問題なんかもあって

技術系(プログラマー)の市場価値が高まりたまたま今だけ高給になっているわけである

卵が少なくなって卵の値段が上がったとしても

その卵が美味しいかと言われるとそんなわけはないのだ

どちらかと言うと腐った卵まで流通するのが恐ろしいところである

私が見てきたベンチャーの腐った卵には下記のようなジャンルがある

テックマウントパワハラ

メガベンチャーや伸び盛りのベンチャー系に多く、特に旧帝大出身特に東大)に多いのがこのパワハラ

とにかく(自分の)理論が正しいということを前提に自覚無くパワハラを繰り返す

これが雇われ社員ならそれほど問題でもないのだが、経営者側のCTOなどだった場合は目も当てられない

テックだろうがベンチャーだろうが雇用主と雇用者という関係性は変わらないのに平気でゴリゴリパワハラを行う

雇用主側に主張されると組合も無い弱い立場雇用者は何も言えない

その状況を理解していないのか雇用主側のパワハラエスカレートしていく傾向にあり

社員退職するが新しい人材は集まらずたいていの場合は逆に雇用主側が病む

この手のテックマウントパワハラ系の特徴は、ドメイン駆動や過度の抽象化、もしくは無駄高速化機械語への執念などが挙げられる

例示するのは難しいが、PRを上げてきた新人社員Slack上で公開にボコボコ論破した上に

「こんなことは一般企業として当たり前のこと」

社会人としてできて当たり前」

「他の企業に行っても絶対役に立たない」

みたいなことまで説教を始める人を何人か知ってる

結局全部自分でやる系

小さめで大きくなってきているベンチャーに多いのが、この結局全部自分でやる系

部下や委託者に対する指示はかなり抽象的、もしくは指示が無く

締め切りの前日もしくは当日、もしくは過ぎた後に自分で全部やり直す人

それまで部下や関係者が相談しつつ進めていても結局は全部ぶち壊して全部自分でやる

「全部自分でやるなんて技術的に凄い」

などというのは完全な素人で、単に他者業務依頼できない人である

その証拠に出来上がったもの特殊ことなどなく

「言ってくれればもっと早く出来たのに」

ということしかない

そんな調子で依頼することができないので結局は自分実装を繰り返し更に時間がなくなる

本人は多忙なくせに部下は暇という典型的ダメ管理者なのだ

「俺ほどの技術力を持った人がいなくて困る」

みたいな自己肯定感を醸成しているのでそのうち上のパワハラ系へと移行していく

特徴としてはSlackしろPRしろ話が抽象的すぎて文章力が無い人である

「1を聞いたら10を知るのが当たり前だろ!」

と言う人が多く(1と10から100は分かるけど1だけで10を知ったら変態ですよ)

タスクの分割や共通化などがひどく苦手な印象がある

ヒドイ人になるとIssueやPR管理全然できず、ブランチ規則無く乱立してしまっていて

新しく入った人もいったい何をどうすればいいのかさっぱり分からない状況で放置してしま

これも例示すると、新サービス仕様だけは決まっていてページレイアウトが無い状態

デザイナーの配属が難しいので実装側が考える、ということになったとき(割とある

「せめてテーマカラーかぐらい決めて下さい」

と言っても音信不通で渋々とこれまでのレイアウト踏襲して3人できっちり作ったところ

リリース前日になってCTO徹夜で全部作り直す、ということがあった

レイアウト全然変わっていて、実はニュースリリースの段階から新規テーマになることが決まっていたらしく

それに合わせて全部作り替えたそうだ

新規テーマは1ヶ月も前から決まっていたのだから共有さえしてくれればそれに合わせて作ったのになぁ、という話をした

余談だがこういうときにこの手の人が「デザイン共有できず申し訳なかった」というような一言ほとんど無い

そういうコミュニケーションが取れる人は最初から業務依頼ができるのだ

技術無いけどとにかく頑張る系

最後最近一番多いのだが、単に技術力が無くて頑張ってるだけの技術

社員だけでなくCTOにも多い

技術力が無い、というのがどういうレベルかというと

JavaScriptリストの中に'apple'があるかどうかを調べる時に array.includes('apple')と書くとして、

10個のフルーツリストがあってそれらが含まれいるかを調べる時に10個のincludesを書いてしまうような人である

「せめてfor文で書こう」「そもそもデータ構造おかしい」「というか本当にやりたい処理は?」

などなど様々な疑問が出てくるが、不思議なことにこれらを指摘しても絶対に直ることは無く、全く同じことを何度もやる

他にも例えば男性女性かでメッセージを変えて出力しているコードがあったとする

if( gender === 'male') {
...
} else {
...
}

これに、20歳以下の場合は男女共通で違うメッセージを出す場合

if( gender === 'male') {
  if ( age <= 20 ) {
   ...
  } else {
  ...
  }
} else {
  if ( age <= 20 ) {
  ...
  } else {
  ...
  }
}

みたいなコードを書いてしまう(20歳以下の部分は同じコードコピペ

メッセージ表示させるだけなら大したことないが、実際にはもっと複雑な処理をコピペで貼り付けるのである

そのため

20歳以下の表示部分のバグについて、男性場合は直ってるけど女性場合に直ってない」

という謎のバグを生成するし、そのバグ修正

if ( gender === 'female' && age <=20 ) {
...
}

というコードをこれより前に追加して更にカオスになっていく

これでもだいぶオブラートに包んでいて、実際にはもっと複雑なロジックをぐちゃぐちゃのまま整理せずに追加するのでとてもじゃないがメンテできない

最近だとそういう部分はまとめてChatGPTに放り込むと綺麗にしてくれるので非常に助かっている)

こういう低レベル技術者は結構いるのだが、大企業だと時間をかけて成長していくのに対して

ベンチャーになると自己肯定感が高いのか成長せずに偉そうである

「動いてるものは触らないで欲しい」

こちらの方が自分は分かりやすい」

Javaだとこういう書き方するんだよね」(そんなことはない)

みたいなことを言って、とにかく学習しない

CTOシニアエンジニアに非常に多く

曲がりなりにもそういう職に一度就いてしまうと指摘されることもないので学習しないんだと思う

特にCTOだとあくま雇用主側の立場なので雇用者側から指摘されることも少ないし

同業他社レビューなんてのもないからそこで時間が止まってしまうんだろうな、という感じ

こういう技術者のコードでも、見た目は動いているので営業から見ると売るには問題ないのだ

なので営業が優秀だと下手に売れてしまって成功体験からますます自己肯定感が増して手が付けられないモンスターCTO誕生である

メガベンチャーありがちな

成功してから伸び悩んで大手企業が買収したけど技術負債が凄まじ過ぎてリファクタリングだけで一大プロジェクトになる」

リファクタリングが上手く行かずに仕様変更することになって『大手企業に買収されてダメになった』というレッテルが貼られる」

「当時のCTOは別の会社で新しい事業CTOとして活躍している」

という流れはこうして生まれている

ベンチャーに行っても技術力は身に付かない

以上のようにまともに技術力を伸ばしたいのであれば大手企業に入ってプロダクトに携わるか

もしくは自分セミナー等に参加して技術収集をするしかない

「一流技術者として将来は高収入を」

などと考えてベンチャーには絶対に行ってはいけない

2023-05-11

ログ・旧にゃんぱすわ〜るど 20171209

戦争とは何んなのか?

戦闘機が編隊を組んで飛行し、

戦車歩兵都市中央パレードを行うというイメージが大半である

戦争イメージ2

戦略兵器非人道的人体実験民間人への兵士による略奪…

だが、戦争にはさらなる姿もある。

それはスパイによる退役軍人暗殺

機動戦士ガンダムシリーズロボットである以前に戦争である

初代リアタイ時に今までのアニメとは違う当時としては類にもないシリアス空気が漂い「乗りたくないロボット」とも言われた

やがてそのガンダムは「乗りたいロボット」へとユーザーの考えが変わっていった…

2013年ヴァルヴレイヴ2014年クロスアンジュ、そして2015~2017年にのガンダム鉄血

サンライズは「乗りたくないロボット」として描くリアルロボット標榜した。

何故なら肉体的・社会的リスクを描いてるから

宇宙世紀世界でRX78『ガンダム』が誕生したのは

連邦ジオン支配であるザビ家を葬るために発案した、いわゆる破壊のための炎である

ガンダム』が冷蔵庫スーパーマーケットとして発案されることはあってはならないと言ってた。

だがその概念に反逆したガンダムがあった…

ダブルオークアンタ

西暦2314年世界で生まれガンダム

宇宙生命体との対話のために発案され、

武器は強力だがあえて緊急用として搭載されている。

銀河へ向かって飛ぶガンダム」を登場させた初の例である

だがSEEDからの8年間をリセットされることに

AGEやGレコ、鉄血で新たな道を探ることになった

AGE世代ごとに

「ヴェイガンを破壊する」「ヴェイガンの真意を確めようとする」「ヴェイガンとの戦争を終わらせる」とのコンセプトで生まれ

Gレコは複雑な組織対立図の中で闘いを収束させようとしていた

(本物の戦争ラスボスなどいないという事、そしてエネルギー問題)

そして鉄血

鉄血世界での前史では

モビルアーマーという危険兵器から市民を守るためにガンダム誕生した

MA破壊するための剣にして人々を守る盾でもあった

その鉄血は40話以降から賛否両論が相次いだ

事実上巨大ロボットを扱う作品においての見解の相違を示す物だ

(ガンダムから巨大ロボット論に変化)

ロボット戦や白兵戦以外でのロボット乗りの最期過去にも複数あった

バクシンガーでは仲間の一人が暗殺されたためバクシンガーへの合体不可能になり量産型バクシンガーで戦う事になり、

ガンダム00ではサーシェスがミハイルを撃った

強力な機体に乗った強くて悪いボスを出すためだ

だが鉄血での40話以降は「弾丸と血へどが飛び交う新アニメーションに覚醒した!」との好意的な声がある一方

ガエリオへの優遇により終盤はシリアス展開というよりも別のコンセプトになっている」との意見も見られた

制作主導者の最終回後のインタビュー経済団体ネットでの一部勢力を恐れて混沌とした内容が多いのが寂しい

はっきりミサイル問題労働問題などについてみんなに考えて欲しかったと言うべきだったのだ

さらに私の確認していないロボット関連クラスタの中にはMS乗りの素質があったオルガやMS乗りのラフタが暗殺という形で最期を遂げた事に不満を持つものあるらしい…

聞いた話によるとその派閥グレンラガン再放送マジンガーZ新劇場版、そしてドライブヘッドを大歓迎していたという

事実上鉄血への見解の相違を象徴する出来事なのだ

2023-04-26

anond:20230426204936

晒しage概念がない人にはわかりにくいかもしれないね

目立たせるためにスターつけてること自体は間違いはないよ

2023-04-13

だそうです anond:20230413123406

Public education in Norway is free of charge, while kindergartens have parental fees1. According to a report by UNICEF, affordable, quality childcare is accessible in Norway 2. Parents in Norway spend an average of 3,106 kroner per month on pre-school/kindergarten – including free places, food fees, and other additional fees 3.

 

Any child in Denmark under the age of six is entitled to a place in the public childcare system, as long as both the parent and child have a CPR number and registered address 1. Although childcare is not free, it is subsidized by the state 23.

 

Child care in Sweden is considered a public responsibility, and is financed by the state, local municipalities, and parental fees 1. When children reach the ages of 3-6 years, childcare provision is free for up to 15 hours a week 2. Before this time, costs are based upon a parent’s income and can be up to 3% of their salary 2. Parents sending their children to part-time preschools and part-time group care pay no fees, while day care centers, family day care centers, and leisure centers for school-age children receive partial state subsidies 1.

 

It depends on the country in Europe. According to OECD.org, the net childcare costs vary across EU countries 1. For example, in Germany, parents pay between12 to €400 ($14 to $467) per month for day care1. In the UK, single parents are spending 56.73% of the average earnings on full-time childcare (five days a week) at an average monthly cost of £1,249.932.

2023-04-03

ヒプノシスマイクと俺

中王区さんって、"男"が"女"に敵意を向ける事を正当化する為だけに雑にミサンドリー思想を持たされてて、もし男達に倒され政権も取り返されて最終的に男ageする為だけの舞台装置としての悪役に終わってしまったら、マジで話の質は最低なんだよね。

から、合歓ちゃんが次期総理大臣になるくらいが一番オタクを怒らせない収め方だと思う。

そして、その隣には配偶者としての山田一郎はいないでほしい。(これは私が生殖至上主義が嫌いなだけだが)

という気持ちを持ってるけど、私はヒプノシスマイクストーリー殆どまともに追ってなくて、ストーリーよりもストーリーに対する批評の方が多く見てるまであるから、声を大にしてお気持ちを言うのもどうなんだって話なんだよね〜。

でも一応ちゃん理由があって、本格的にコンテンツに触れる前からストーリーが酷いって評判しか聞いてなかったから。

嫌いにならない為にストーリーに対して向き合わない事にしてるけど、創作物への態度としては不誠実だなと思う。

まあ、それが良い付き合い方になってしまコンテンツ側にも問題があるが。

最近では家族との会話でも1日に1回は話題にしてしまうくらいにはTwitterなどでよく情報を見ていると思う。

けど、それくらいになっても、ヒプノシスマイクの曲や楽曲提供者やキャラクター声優さんは好きだなと思う一方で、ヒプノシスマイクの事が好きですとははっきり言えないのが残念だと思う。

元々興味を持ったきっかけが歌詞言葉遊び的な部分の面白さが大きいから、私の気持ちだけは矛盾はしてないけど。

ヒプノシスマイクというより昨今のサブカルチャーコンテンツ殆どはとっても資本主義から、好きなところだけ掻い摘むような消費者でいたって良いと思う。

とはいえコンテンツをここまで支えてくれたのは間違いなく女性が多くを占めてて、私よりもよっぽど誠実にコンテンツと付き合ってきた消費者であるよね。

ストーリー批判されている事を公式側が認知してない事はないでしょうと思うが、今に至るまでに、何故批判されたのかをライターちゃんと学んでるかな?

コンテンツを魅力的に取り繕えるガワをくれたクリエイターさん達や役者さん達に対しても、コンテンツ応援してきてくれた消費者達に対しても、失礼なものにならないといいね〜。

沼ハマで魅力的な部分の一つがストーリーみたいに紹介された時、えっ?!?!?!?!?!ってなった。

2023-03-30

モザイクとは何だったのか?その変態性に就いて

新宿モザイク坂が先週で営業終了との事で話題になっていたが、知る人は少なかろうがあそこは実は高架道路なんである

斜路の高架道路階段設えたりタイル貼ったりしたのがモザイク坂だったのだな。

じゃあなんでこうなったのかというのには経緯があるのでちょいと書いてみたい。

 

西口歩道橋時代に空中駐車場への通路として開通

モザイク坂は京王デパート小田急デパートに挟まれているように見えるが、実は小田急の駅上の京王デパートに隣接した所を通っている。

例えば小田急の降車ホームをよく観察すると

1.南側が狭くなっている

2.南側天井が斜めに低い

という事に気付くはずだ。https://goo.gl/maps/LoyBvgAkdnU7oubeA

この斜めは何かと言えば、そう、モザイク坂の高架道路斜路が上にあるんである

 

1966年に今の地下広場を擁する西口の立体ロータリーが完成するのだが、その前には大歩道橋があった。今のモザイク坂登り口横の京王入口付近から丸の内線入口付近まで続く広くて大きい歩道橋があり、国鉄駅や小田急駅に接続していた。

これは小田急京王←→国鉄←→地下鉄国鉄←→バスの乗換客がぶつかる事を避けて分離するためだったと思われる。ペデストリアンデッキの走りだね。

国鉄商売下手&流通事業基本的に認められていない為に市街活性化の為に駅ビル民間が建てて運用する事になり、小田急は自社改札~地下鉄までの権利を獲た。

さてそこで困ったのが駐車場をどうするか。当時はモータリゼーションの途上だったが、自動車は富裕の象徴でもあった。ならば百貨店の高級イメージの為にも駐車場は欠かせない。

そこで小田急線のホームの上に高架式の駐車場を作る事にしたのである

まずは丸の内線上にビルを建て(現小田急ハルク)、そのビルから小田急線改札までに本館を建てる。

更にホームの真ん中辺りの上空に鉄骨を組んだ人工地盤建設して地上4階の駐車場にする。

改札上空にも鉄骨を組み建て本館と連結させる。その拡張本館と空中駐車場を繋ぐ。

そして本館横の京王デパートとの隙間を登り口とする高架斜路で駐車場に繋ぐ。また、線路を大きく跨ぐ甲州街道に出れるようにこっちにも高架道路を作る。

https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.690359&lng=139.699506&zoom=18&dataset=tokyo50&age=10&screen=2&scr1tile=k_nlii1&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

なんでこんな凝ったデザインにしたの?と言ったらあれですよ。当時完成供用開始された首都高速道路。あの「未来っぽさ」を模す為にわざとビルの隙間を縫う高架道路にしたんだと思われる。

それに小田急本館の横に入口を設けられるからアピールやすい。更に完成した時は歩行者デッキがあるからそこに車入口を作っても歩行者の妨げにならない。

近未来感&利便性ですな。

 

西口ロータリー改修で廃止の憂き目に

ところが空中駐車場が出来て数年後には西口の立体ロータリー工事が行われ、地上+歩行デッキの二重構造で歩者分離していた交通が地上+地下の二重構造になってしまう。

更に京王デパート開業すると歩行者の通行も増えて車が歩道を斜めに渡って斜路登り口に行くのが危険になってしまう。

しかも登り口横に京王デパート入口が出来てしまった。更に小田急線の一階改札出口の横でもあってバス乗り場にも近く、更に更に地下への階段も出来てしまった。

そんな人とバスタクシーがひしめく所に車で斜めに入っていくなんてとんでもない。

という事でこの登り口は廃止するしかなくなってしまう。後には歩道ガードレールでも塞がれてしまい、プチ首都高の高架斜路はトマソン化してしまった。

大きい電鉄デパートの間に錆びたゲートで塞がれた寂れた廃道があるという光景である。この状態10年以上放置されていた。

空中駐車場の方は甲州街道から入れるからそのまま供用されていた。また、空中駐車場は二層構造になってて一階降りると荷捌き場があったようである

ロード

小田急としても始発駅のデパートのすぐ横に「廃」なものがある状態いつまでも放っておくことは出来ない。

そこにミロード建設の話が持ち上がった。ホーム上空で開いている空間甲州街道側に連結するビルを建てようという計画だ。因みに当時南口はかなり寂れており、古い跨線橋に改札があるだけで、しか甲州街道の陸橋の真ん中に出てしまう上に小田急にも京王にも乗り換えが出来ずに不便であり通行する人も余りいないような状態だった。

そこに敢えて出店するとともに小田急線の改札も設けて人流を作ろうという計画だ。

そして放置プレイ状態の廃高架道路通路として活用する事になったんである

からモザイク坂は1990年代の中頃まで「モザイク坂」とは一般には呼ばれずにミロードと呼ばれていた。

 

当初のモザイク坂は今の様に斜路+階段半々ではなくて全域が緩い階段になっており、坂の途中にはキヨスク形式の店というかスタンドが途中に2軒程度あるだけだった。

坂を上がった先は広くなっているがここが元の空中駐車場で、駐車場としては廃止。でも西口地下に駐車場が出来ているか問題がない。

ここの空中広場は大きなサンシェード的なテントが掛かっていたのだが、テントが掛からない切れ目が斜めに通るようにしていた。またイベントスペースとステージがあって芸能人が来たりラジオスタジオがあったりした。

この広場は明らかにフランス欧州古都にある都市中庭を模していると思われる。アパート群に囲まれた地上数階の場所広場があってマルシェバザールが開かれている、あの宮崎アニメ的なイメージだ。

また階段途中に平べったいキヨスク的な店舗が点在するのなんかはモンマルトル的だ。多分デザイナーフランスあたりの都市構造を知っている人物なんじゃないかと思う。

ただ80年代という事もあって店舗の方がダサかった。

 

こうしてミロードの付帯物件だったので2000年くらいまで駅南口の方に抜ける事は出来なかった。

広場の左の方にミロードへの入口があるのだが売り場に入ってしまい、更に階が違うのでエスカレータ下り必要があった。電車に乗る時に売り場を通過するのは結構ストレスになる。

 

構造珍妙

駐車場廃止できたが、デパートでは重要搬入口は廃止出来ない。そこでモザイク坂上広場結構複雑な事になっている。

広場の左側(東側)には店舗があるが、じつはこの上は荷捌き場と搬入車駐車場になっている。

最後は通り抜け出来るようになっていたドン付きの上はよく見ると面台のようにミロード躯体との間に何やらスペースがあった。

https://goo.gl/maps/aYLf6WuWewEhw2bd8

実はこれは搬入車用の道路で、甲州街道から急坂で登ってきてここでクランクを曲がって左側店舗の上で荷卸しをするんであった。

このクランク甲州街道搬入入口間は急坂になっているが、この区間は高架道路である。つまりロードの下の方は駅ホームでその上の方の端っこには高架道路があるというスカスカ構造だ。ビッグサンダーマウンテンみたいである。

2000年頃?開通したミロード通り抜け通路は登ったり下ったり構造が複雑で、特に変な出っ張りがあった。

https://goo.gl/maps/Wqd4ZQC9qPdAnWof9

こりゃなんだ?

右には高架道路が急坂で下って来ていてその真ん中へんなのだ。つまりはこれは高架道路の橋脚が出っ張ってるのを避けてるって事である

 

また、旧駐車場のミロード広場が鉄骨の人地盤モザイク坂が高架道路という構造の為にジョイント存在する。

広場と坂の接続部と、高架道路の橋脚の上の各橋桁間に一見排水路メンテナンスリッドのようなものがある。

https://goo.gl/maps/LBz4QRy4tYHpZkCd7

これらはジョイントカバーで、大地震の際は各構造物の揺れ方が違うのではじけ飛んでしまうので危ない。地震の際には離れるべき…もう立ち入りできないけど。

たこジョイントカバー階段途中の店舗の中にも存在し、坂に対して直交だけでなく、それにT字に交わるものもあった。

T字になっているのは店舗の奥の方が小田急本館躯体に支持されているからと考えられる。明らかに本館に食い込んでいる店舗もあった。

また、高架道路には両側に腰くらいのコンクリ壁があるが、京王側にはそれが残っていたが

https://goo.gl/maps/dTeGpTE7c3S3KeLv6

小田急本館側は店舗の奥行きが拡大されており、撤去して本館躯体まで床を拡大する工事が途中で為されたと思われる。

 

利用していた人らやここで働いていた人らもここが高架道路の上とは思ってなかったんじゃないだろうか?

 

耐震工事してあったのかな?

阪神大震災で数多の高速道路鉄道高架橋が落下してしまい、急遽全国的に落下防止装置、橋桁を巨大チェーンやワイヤで橋脚と繋げるあれの工事をしたのだが、モザイク坂はやってあったのだろうか?疑問である

モザイク坂とミロード、一度下から見てみたかった。

みんな気が付かなかっただろうけど相当な変態構造物だったんだよ、というお話でありました。

弱者男性にとって自分が男であることはコンプレックスでありアイデン

「お前は男のくせに逆上がりも出来ねえのかよ(笑)

弱者男性の方は、かつてこんな感じの嘲笑を浴びせられた経験が少なからずあるのではないだろうか?

僕は数え切れないほどある。発達障害(動作IQ欠如タイプ)であるため、勉強以外は何をやってもダメダメな男だったからだ。

参考までに僕が学校などで周囲から言われてきた言葉を幾つか挙げていくと、

・こんなボールくらい取れよボケ

・見た目も声も体の動かし方もきめえ。俺がお前なら首吊ってるわ

・お前何やっててもトロいよな。見てて無性に蹴りたくなる

あんた何で常に口ポカンと開けてるの?低能丸出し

ホントあんたって要領悪くて鈍臭いよね~人に言われたこともすぐ忘れるし

あんた何回同じミスすれば気が済むの?下級生の子達の方がまだしっかりしてんじゃん

……大体こんな感じだった。ご覧頂ければ分かる通り、まさに僕は弱者男性になるべくしてなった存在であった。

話が少々脱線してしまったが、こういう僕のような要領の悪いポンコツにとって男性に生まれしまたことは非常に辛いことなのだ。

もちろん女性でも要領が悪いと周囲の目は冷たいだろうが、男性場合は更に酷い。

からネット弱者男性を名乗る人達女性人生を強く妬む気持ちも分からなくはない。

まず女性スポーツが苦手でもそこまで悪く言われないというのを子供の時点で僕も羨ましく思っていたものだ。(逆に女性スポーツが得意でも、男性ほど異性から好感度アップに繋がらないのは不憫に思うが)




しかしながら分からないこともある。

彼らは自分現実女性からいかに酷い目に遭わされてきたのかなどをよく語っており、「三次元の女とは関わりたくない。二次元こそが至高」というスタンスを取りがちだ。

それなのにたとえば漁師消防士大工、土方などといった男社会職場に行くことは強く嫌がる。転職先を探している人でさえそうなのだ

大嫌いな三次元の女とほとんど関わらなくて済むようになる可能性の高い仕事なのに何故だろうか?

これはあくまで僕の推測だが、彼らは内心では理解しているのだろう。

自分達は同性からイジメターゲットにされやす存在なのだということを。だから社会職場に行った所で苦しみからは逃れられないのだということを。

まず弱者男性を名乗る人達は、現実女性から何か被害を受けた時には「女が○○してきた」と"女"を主語にして語るのに対して、

同性から被害を受けた時には「体育会系」「陽キャ」「老害」「キッズ」あるいは「社会」などと細分化もしくは肥大化していく傾向にある。

このように主語を更に分けて表記するため一見分かりにくいが、弱者男性は同性から現実で何かと酷い目に遭わされていることが多い。

彼らは「弱者男性女性社会から差別されている」とよく主張しているが(この主張自体には確かに正しい部分もある)、

弱者男性女性や"男性"から差別されている」などと決して言わないのは、

自分達が同性からも虐げられているということを認めるのが恥ずかしいからなのではないだろうか?

自分達は異性だけでなく同性の男からさえもゴミ扱いされているということを認めてしまうのは、自分プライドが許さないからなのではないか邪推してしまう。

思えば、彼らがよく一部の優秀な強者男性を引き合いに出して男性ageするのが好きなのも、

現実では周りからゴミ扱いされている自分を"男性"としてそういう強者男性同化させることで、ちっぽけなプライドを満たすためだったりするのかもしれない。

そうして傘に着ている時が、彼らが自分が男に生まれたことを喜べる数少ない時なのである

僕もそうだが、弱者男性というのは自己肯定感プライドの高さが恐ろしく釣り合っていない生き物なのだ

尊大羞恥心と臆病な自尊心に囚われた惨めな存在なのだ

から以前に厚労省ツイートで発表された自殺防止の対象若者女性だけで、極めて自殺率の高い未婚男性対象でなかった時も

そのツイートネット文句をつけるのが精一杯であり、厚労省大臣総理に分かってもらおうと現実デモなどを起こす勇気なんてとても湧かなかった。

役に立たないプライドを捨てて、そのツイート文句のリプを送っている人達現実で力を合わせて何かを変えようとは一切しなかったのだった。




さて、他にも僕が彼らに関して分からないのは、下手をすれば30歳を過ぎても恋愛に異常なほど執着している点だ。

一言でいうなら恋愛脳なのである。安い恋愛ドラマで泣いているJCJKよりもある意味よほど恋愛脳だ。

成熟した女性自分達のような弱者男性結婚して養ってくれないことを嘆くのはまだ理解出来る。

だが、彼らは特に学生カップルに対して尋常ならざるコンプレックスを抱いているように思える。制服デート経験出来なかった者は終生の負け組だとでも言わんばかりに。

学生カップルなんて決して養う養われるの関係ではないにも関わらずだ。

僕は彼らのように女性という存在に深く執着(依存)していないので、

弱者男性を名乗っている人の多くが何故こんなにも恋愛脳なのかさっぱり分からない。

中にはただ非モテだというだけで大真面目に弱者男性自称する人までいる始末。

そしてTwitter弱者男性界隈ではモテ非モテ論が非常に加熱している。どれだけ恋愛のことばかり考えているのかと呆れるレベルで。

この界隈でシングルファザーが救われるべき弱者男性であると滅多に見なしてもらえないのも、恋愛及び結婚を少なくとも一度は成就させた強者だという認識があるからなんだろうなぁ。

ならば恋愛以外の手段弱者男性孤独感や飢餓感を埋めるのはどうかという話になる。

しかし、たとえばsyamuさんが底辺連中によってネタと称してボロクソに玩具にされているのを見て分かる通り、

弱者男性自分より更に格下と見た弱者男性に意外と冷たかったりするのでそう簡単はいかないか……。

2023-03-05

苦手な同僚の結婚式に誘われている

仲良くなっていくうちに非常識なところや他人sage自分ageが激しくどんなに優秀な相手でも悪口を言わないと気が済まないところなどが気になってきて、気づいたら苦手になっていた。

ただ、仕事で絡むことも多いので態度には出さず過ごしてきたと言う感じ。

そんな同僚が今年結婚式する。

日程は決めていないものの、今年中に式をするのは確実だそう。

正直絶対行きたくないのだが、スマートに断る方法はあるだろうか。

ちなみに誘われている他の同僚もいきたくないらしく、少なくとも6人中3人が架空人物結婚式法事などで結婚式回避する可能性がある。

この状況で、それだったら仕方ないよねと思われるような理由結婚式拒否できる方法があったら教えてくれ

2023-03-04

血圧おじさんなんだけど血圧を適度にageたい。塩舐めればいいんかなー

2023-02-27

匿名掲示板による増田及びブクマカ評価

「そうだね」が付与されているレスのみ抜粋

23/02/27(月)12:32:47 ID:NBoUmuk2[3]No.1031122395No.1031122395No.1031122395そうだねx12

多分有害サイト

1123/02/27(月)12:34:32No.1031123019No.1031123019No.1031123019 ng ngそうだねx17

コメントがなんか年齢を感じさせるサイト

3323/02/27(月)12:34:52No.1031123142No.1031123142No.1031123142 ng ngそうだねx1

限界集落

… 4423/02/27(月)12:35:53No.1031123517No.1031123517No.1031123517 ng ngそうだねx15

左翼ネット集会場だこれ

… 6623/02/27(月)12:36:25No.1031123692No.1031123692No.1031123692 ng ngそうだねx1

奢る奢らないで大盛りあがりな限界集落

… 7723/02/27(月)12:37:02No.1031123902No.1031123902No.1031123902 ng ngそうだねx10

有識者ごっこメッカ

101023/02/27(月)12:38:33No.1031124454No.1031124454No.1031124454 ng ngそうだねx1

スレ画とヤフコメバランスを取ってる

… 131323/02/27(月)12:39:56No.1031124926No.1031124926No.1031124926 ng ngそうだねx15

ここが表向きでもまさはる禁止になっているのがよく分かるサイト

… 141423/02/27(月)12:40:32No.1031125141No.1031125141No.1031125141 ng ngそうだねx13

コミュニティの諍いで殺人事件起きてるから

誇張抜きにここや壺以下のネットの最底辺

171723/02/27(月)12:41:56No.1031125597No.1031125597No.1031125597 ng ngそうだねx1

スターを売るための蠱毒

… 181823/02/27(月)12:41:59No.1031125611No.1031125611No.1031125611 ng ngそうだねx2

はてブユーザー悲惨だ。野菜350g運動睡眠瞑想が足りていない。恐ろしい恐ろしい

… 191923/02/27(月)12:43:05 ID:NBoUmuk2[3]No.1031126014No.1031126014No.1031126014 ng ngそうだねx5

>はてブユーザー悲惨だ。野菜350g運動睡眠瞑想が足りていない。恐ろしい恐ろしい

つの間にかこれも書かなくなるくらい悲惨になるとは…

202023/02/27(月)12:46:14No.1031127080No.1031127080No.1031127080 ng ngそうだねx8

ヒだと訴えられかねないようなこと平気でコメントで連投してるのに

自分が軽く殴られて引きずり出されたら動揺して喚き出すの本当に無様で好き

… 212123/02/27(月)12:46:54No.1031127276No.1031127276No.1031127276 ng ngそうだねx2

コメントがクソの塊

… 222223/02/27(月)12:47:20No.1031127427No.1031127427No.1031127427 ng ngそうだねx1

ヨッピーレスバして面白いことになってる

… 272723/02/27(月)12:48:52No.1031127874No.1031127874No.1031127874 ng ngそうだねx5

令和最新版老人ホーム

… 292923/02/27(月)12:51:10No.1031128552No.1031128552No.1031128552 ng ngそうだねx5

>今ヨッピーレスバして面白いことになってる

増田の方が対よろ宣言していたのでヨッピー喧嘩を買って記事を書いたのに

増田ビビって記事を消したせいでヨッピー増田に対して大人げないと

コメントに書かれていてかわうそ…となったよ

… 303023/02/27(月)12:51:50No.1031128779No.1031128779No.1031128779 ng ngそうだねx1

なんだかんだみんな見てるんだな

… 323223/02/27(月)12:52:27No.1031128958No.1031128958No.1031128958 ng ngそうだねx2

>なんだかんだみんな見てるんだな

同じ穴の狢が集まっているよ

333323/02/27(月)12:52:52No.1031129088No.1031129088No.1031129088 ng ngそうだねx2

>>なんだかんだみんな見てるんだな

>同じ穴のムジーナが集まっているよ

… 353523/02/27(月)12:54:17No.1031129493No.1031129493No.1031129493 ng ngそうだねx2

最近はテブも増田もすごいね ヤフコメ以下

… 363623/02/27(月)12:54:27 ID:NBoUmuk2[3]No.1031129538No.1031129538No.1031129538 ng ngそうだねx1

ここもだけど使い方次第でどこまでも悪くなるなと感じる…

… 373723/02/27(月)12:55:23No.1031129796No.1031129796No.1031129796 ng ng+

特定ベクトル治安が最悪

… 383823/02/27(月)12:56:02No.1031129997No.1031129997No.1031129997 ng ngそうだねx1

増田日本死ねまでは平和だった…

かなぁ…そうかも…

… 393923/02/27(月)12:56:55No.1031130271No.1031130271No.1031130271 ng ngそうだねx1

ここみたいな理屈バカ地獄よりはマシだと思うけど

ちょっと異論言うとid出されるのは別の意味地獄だよなここ

… 414123/02/27(月)12:58:22No.1031130690No.1031130690No.1031130690 ng ngそうだねx2

全部地獄だけどどこがマシに感じるかで選んでるところがある

… 424223/02/27(月)12:59:08No.1031130939No.1031130939No.1031130939 ng ng+

>最近はテブも増田もすごいね ヤフコメ以下

やれやれ本当のヤフコメを見たことがないらしい

毎日来てください

本物のヤフコメを見せてあげます

… 434323/02/27(月)13:00:20No.1031131303No.1031131303No.1031131303 ng ngそうだねx4

>本物のヤフコメを見せてあげます

はてブよりマシになってる!

… 464623/02/27(月)13:01:27No.1031131571No.1031131571No.1031131571 ng ngそうだねx2

最悪のビジネスモデルだと思うはてなスター

… 474723/02/27(月)13:01:48No.1031131656No.1031131656No.1031131656 ng ngそうだねx2

ヤフコメの方が今はやばいような気がするぞ

ウクライナ話題一つとると西側が悪いだの国内に金を回せだの香ばしいコメントが多すぎる

かいプラットフォームだし絶対中国世論工作入ってるわ


… 484823/02/27(月)13:01:55No.1031131691No.1031131691No.1031131691 ng ngそうだねx1

全くまさはる関係ない記事なのに

アクロバティックな感じで日本はクソと言いまくっている人を見ると

>>本物のヤフコメを見せてあげます

>はてブよりマシになってる!

ヤフコメに溜まっていたヤバい人たちの年齢層にSMS認証ハードルが高すぎたらしいな

… 505023/02/27(月)13:02:26No.1031131831No.1031131831No.1031131831 ng ngそうだねx1

>最悪のビジネスモデルだと思うはてなスター

特別な「いいね」を金で買わせたらどうだろう?

ビックアイディア

… 515123/02/27(月)13:03:11No.1031132000No.1031132000No.1031132000 ng ngそうだねx1

どんな角度からでも日本は終わったに繋げるアクロバティックさは見てて面白い

… 525223/02/27(月)13:03:13No.1031132010No.1031132010No.1031132010 ng ngそうだねx1

つの間にか増田がここや壺より柄が悪くなって驚く

話の流れでレスポンチ発生するんじゃなくて内容に関係なく発言すると即攻撃してくる住人の割合がかなり高い

… 535323/02/27(月)13:03:19No.1031132036No.1031132036No.1031132036 ng ng+

ヨッピーは元から脇が甘いんだからそこ責められるべきじゃないと思う

… 545423/02/27(月)13:03:20No.1031132039No.1031132039No.1031132039 ng ngそうだねx2

いもげの情報

… 555523/02/27(月)13:04:27No.1031132290No.1031132290No.1031132290 ng ngそうだねx3

ヨッピーはまあインターネットヤクザ的なもんなのはからからな…

… 565623/02/27(月)13:05:21No.1031132496No.1031132496No.1031132496 ng ngそうだねx2

今は左翼方面より右翼ヤバイ

Colabo騒動でも暇空側の一大拠点なっちゃってるし

… 575723/02/27(月)13:05:53No.1031132627No.1031132627No.1031132627 ng ng+

ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

… 585823/02/27(月)13:05:55No.1031132636No.1031132636No.1031132636 ng ngそうだねx3

ヨッピーの元記事大分今の感覚とずれてるのは否定のしようがない…

… 595923/02/27(月)13:06:32No.1031132793No.1031132793No.1031132793 ng ngそうだねx12

ヨッピーブログ読んだけど

>「まあこんな低能の集まりマジレスしても……」とか「便所の落書きから……」とか、自虐というか卑下するような書き込み圧倒的多数

>たぶん「はてブ民度は低いですか?」っていうアンケート住民に取ったら、「そう思う」と「どちらかといえばそう思う」の2つで100パー行くんじゃねえか、っていうレベルあんたら、良くそんな所に住んでますな……。

ここの話かと思った

… 646423/02/27(月)13:08:07No.1031133191No.1031133191No.1031133191 ng ngそうだねx2

ここ最近までずっと

アート関係で有名な山師パペットにされてたし

ヨッピー文化人ぶろうとすると毎回大失敗してる印象ある

… 656523/02/27(月)13:09:20No.1031133493No.1031133493No.1031133493 ng ngそうだねx4

>レスバトルが高じて殺人事件起こってるのがマジで有害

>ここや壺でも加害者サービス利用してたことはあるけど

>ユーザー同士の殺人事件とかほとんどないのに

犯罪者が利用してたとかじゃなくてマジでサービス上での出来事と仕組みが原因で事件になってるからね…


… 676723/02/27(月)13:10:02No.1031133650No.1031133650No.1031133650 ng ngそうだねx5

はてブに限らずコメント欄の民度って基本最悪だと思う


… 727223/02/27(月)13:11:34No.1031134008No.1031134008No.1031134008 ng ngそうだねx1

野党には「謝れてえらい!」一色なあたり身内に甘すぎる

… 737323/02/27(月)13:11:40No.1031134040No.1031134040No.1031134040 ng ng+

手斧投げ合いとか言ってキャッキャしてるくせに他から言及されると狼狽するのなんなのって感じ

… 747423/02/27(月)13:12:07No.1031134131No.1031134131No.1031134131 ng ngそうだねx1

15年前から自称知識人ネット左翼イメージあったけど

今もなのか...

… 767623/02/27(月)13:12:24No.1031134215No.1031134215No.1031134215 ng ngそうだねx3

マジで本文が読めない人が多い

… 777723/02/27(月)13:12:43No.1031134278No.1031134278No.1031134278 ng ngそうだねx3

>>Colabo騒動でも暇空側の一大拠点なっちゃってるし

>その名前出すと来るぞあいつら

mayに籠もっててくだち…

… 787823/02/27(月)13:12:51No.1031134308No.1031134308No.1031134308 ng ngそうだねx3

最近ヨッピー虐めが本当に酷くて最高

… 797923/02/27(月)13:12:55No.1031134323No.1031134323No.1031134323 ng ngそうだねx3

>はてブ見てると酷い言葉吐いてる人めっちゃ居るのよね。ゴミだのカスだのアホだのバカだの老害だのクソフェミだのなんだの。こういう攻撃的な言葉NG設定にして、それを書き込んだら「書き込めません。差別暴力助長する言葉は~~~」みたいなアラート出して、それ出たらクールタイム設けて5分くらい書き込めないようにしたらちょっとはマシになるんじゃない?

これはここに欲しい

… 808023/02/27(月)13:12:57No.1031134337No.1031134337No.1031134337 ng ngそうだねx3

>15年前から自称知識人ネット左翼イメージあったけど

>今もなのか...

より煮詰まってるよ

… 818123/02/27(月)13:13:26No.1031134452No.1031134452No.1031134452 ng ngそうだねx1

>最近ヨッピー虐めが本当に酷くて最高

叩きに行って全員討ち死にしてんの何なのあれ…

… 878723/02/27(月)13:16:47No.1031135201No.1031135201No.1031135201 ng ngそうだねx1

左翼寄りなのに弱者男性論が活発だったりColabo叩きに回るの不思議だなと思ったけど

そもそもあそこのユーザーってIT系の非マッチョ男性がメインだから

マッチョとしての左翼思想には乗るけどそれはそれとして女への暗い感情を持ってるやつが多いんだな

… 888823/02/27(月)13:16:49No.1031135207No.1031135207No.1031135207 ng ngそうだねx1

>なにがあったの…

匿名で叩き記事を書いて対戦おねがいしますとか調子乗る

反論記事が乗る

匿名記事を消して逃げる

なにこれ…みたいなimgの荒らし未満のことやってる

… 909023/02/27(月)13:17:32No.1031135367No.1031135367No.1031135367 ng ngそうだねx5

いもげはいいけどふたログと「」ッチー外に Permalink | 記事への反応(1) | 15:02

2023-02-12

円盤」が「売りスレ発祥用語だとする説には懐疑的

anond:20230212043407 の続き

kkobayashi 売スレじゃないの?

mouseion 今のアニメ円盤売上って意味でなら恐らく“覇権アニメ”を流行らせたアニプレのゆま、あるいは売りスレが初出じゃないか天体のメソッドで“円盤反対”を作中やった頃には完全に定着し売上と結び付いたのかもね。

nomono_pp 売上スレ的に言うと、ブルーレイDVDの合算で数える時に「円盤」って言うようになったんだよ。それまでは「DVD一言で済んだけど、ブルーレイ混じってくると混乱するから。二種まとめて「円盤」になった

minesweeper96 ディスクから円盤と呼んでたよね、という意味ではなくて、物理的グッズとしてのCD/DVD円盤と呼ぶ文化のことを指してるんだと理解。で、既出だけどアニメ売りスレでのアニメDVDを指すのが発祥な気はするが、未検証

m7g6s 2chの売りスレ用語やろ。大分から使われてる筈

mats3003 2ちゃんの売上議論スレ見るのがいいと思う。似たようなのでは主に海外だが、音楽CDレコードリリースするのをフィジカルというのもいつ頃からか。しかし、ニュアンスからずにマウント取るのブクマカの悪い癖ね

Fushihara 2chアニメDVD売上スレを遡ったほうがいいよ

たし🦀。

円盤」と言われて思い出すのは、それを戦闘力にして戦っていた2chの売りスレの印象が強い。

そのため、はてなブックマーカーがそう言う気持ちはよくわかる。ただ検索すればそうとは言えないということもわかる。

ツイッターでは2010年10月12月ごろには「円盤化」という表現確認できるものの、売りスレでも「円盤」という単語2011年前半にはあまり使用されていない。もちろん、「円盤」がひろく定着したのは、売りスレまとめサイト一般化という経路かもしれないが。


【速報】アニメBDDVDの売り上げを見守るスレ5893

2011/10/24(月)

https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1319382230/

このスレでは以下のような「円盤」の使用が見られる。現在と変わらない。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2011/10/24(月) 00:09:49.83 ID:+W7VmKA70

ニモ円盤うpしろよ!

 

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2011/10/24(月) 00:17:07.87 ID:604j7set0

>>166

円盤うpしろよw

さっきまでいたゲハの糞コテですらうpしたぞw

 

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2011/10/24(月) 00:46:27.07 ID:fOFx3dXI0

俺の未来日記には円盤爆死 DEAD END

って書いてあるんだけどだれかこの未来を変えてくれ

 

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載禁止です:2011/10/24(月) 00:50:04.89 ID:cVTCs6Ci0

未来日記は惜しいかな、円盤売りのビジネスが合わない

後は原作の売上を押し上げるかどうかだが

ちょっとアニメが良すぎるw

 

定額サイトで、月別投票ポイント制作者に割り振る

みたいなシステムなら相当稼ぐだろうに

使用例が多いためレス番号500以下は省略。


もう少し時を遡ってみる。

【速報】アニメDVDBDの売り上げを見守るスレ4080

2011/04/22(金)

https://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303437958/

2011年4月の売りスレ上記の4080から4050まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は以下の2件しか引っかからない。

521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/19(火) 16:00:29.32 ID:rRSg+U6R0

>>515

4500円でねんぷちを買ったらキレイ円盤が付いてきてラッキーだった

ttps://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303188641/

526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/22(金) 05:46:43.74 ID:tHlBYfbs0

>>509

まどっちアンチ暴れる

何故かシュタゲ信者も暴れる

それを尻目にまどっち円盤アマラン占拠し始める 全12100位圏内

ttps://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303416621/



【速報】アニメDVDBDの売り上げを見守るスレ3800

2011/02/06(日) https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296933288/

2011年2月の売りスレ上記の3800から3770まで遡ってみたが、やはり「円盤」の使用例は以下の3件しか引っかからない。

858 : ミニイカ娘(関西地方):2011/02/06(日) 15:15:51.03 0

売りスレ見て買う作品決めてる屑ってマジで実在すんの?

買うのが目的化してね?

買った円盤どうすんの?ホントに見てんの?

ttps://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296933288/

322 : 輪島巴(東日本):2011/02/01(火) 22:41:52.81 0

ソフトの箱捨てて円盤で保存するようにしたらすっきりした

全部PCに取り込んで円盤も捨てようかと思ってる

ttps://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296562188/

637 : サイコー(兵庫県):2011/01/30(日) 18:44:48.15 P

基本的あんな糞高い円盤よっぽど好きな奴じゃないと買わないしな

ttps://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296325048/



2011年の春から秋にかけてのあいだに「売りスレ」において「円盤」が広く定着したのは間違いないだろう。その時期の売りスレランダムピックアップしてみた。

360メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 11:54:11.04 ID:Q/A4ciBz0

女装ネタなんて気持ち悪いもん仕込まれたら円盤買う気失せるわ

 

913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 13:19:35.26 ID:Q/A4ciBz0

問題円盤にどう作用するかだろ

伸びれば不問

 

999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 13:40:01.74 ID:Q/A4ciBz0

処女なら処女厨もそれ以外も取り込めるが

非処女だと片方は完全に切り捨てることになる

後は円盤買う気になってる奴の処女厨含有率次第

ttps://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1304903695/

33メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:01:27.29 ID:S5sGHwDs0

アニメーターのTwitter見てると、あいつらビックリするくらい円盤買わないよな。

調理師はどんなに貧乏で忙しくても、一流店に自腹で食いに行くっていうのに。

 

259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:13:30.81 ID:6Uj9MEsH0

OVAイベント円盤とか一発ネタじゃねえか

そりゃ伸びるよ?で?イベントの方はアニメ関係いか

言っとくけどOVAラインだけじゃなく本編の方も売らなきゃンゴるかr

 

649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:42:16.21 ID:o96kC5e50

FBって円盤の発売来年とかじゃなかったっけ

ttps://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1307368633/

195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 01:16:56.06 ID:Lm5XtGIB0

AGE円盤売れるようにはあんまり見えないし秋も無理じゃねえの

 

226メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 01:19:40.07 ID:h1GNL7sv0

>>215

一応円盤の数だけ見ると初代の次だもんな

日野ハードル落としてるから無理に近いな

ttps://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1312127753/

レス番号500以上は省略。



【速報】アニメDVDBDの売り上げを見守るスレ3614

2010/10/09(土)

https://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265003295/

2010年10月以前の売りスレ上記の3614から3598まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は1件も引っかからない。

【速報】アニメDVDBDの売り上げを見守るスレ3336

2010/02/01(月)

https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286552504/

2010年2月以前の売りスレ上記3336から3317まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は1件も引っかからない。




s2kw まずTwitter検索って20代前半くらいの子達の振る舞いよね。物心ついた時にはTwitterがあったのだからさもあり。

lastline なんで Twitter 検索してるの?検索能力低すぎでは

gorokumi ここ15年しか歴史のないTwitterで探すのか

たし🦀。

でもGoogle2010年以前に時間指定して「円盤化」「円盤発売」「円盤特典」「アニメ円盤」などで検索しても、そもそも引っかからないのだ。ブログ2chまとめサイトも。

はてな村の皆様はインターネットに詳しいと聞き及びます。いったいどのサイトをどのように使って検索すれば目的情報にたどり着けるのか、御教授頂ければ幸いです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん