はてなキーワード: とは何だったのかとは
"第2次安倍政権の7年8カ月のあいだ、政権が掲げた経済政策の目標は「3本の矢」(大胆な金融緩和、機動的な財政出動、民間投資を促す成長戦略)に始まり、「新3本の矢」(強い経済=GDP600兆円、子育て支援=出生率1・8、安心につながる社会保障=介護離職ゼロ)へと広がった。
さらに一億総活躍、女性活躍、働き方改革、観光立国……。掲げるテーマが次から次へと登場するたびに官邸には直轄の担当部門が設けられ、霞が関からスタッフが集められ、部屋に看板がかけられた。一時は注目されるが、いつしか話題にもならなくなる。政策目標があまりに軽く消費されていった。
その結果、内閣機構の肥大化が進んだ。今年7月時点で内閣官房に置かれた政策担当室は36室にのぼる。全世代型社会保障構築本部事務局、デジタル市場競争本部事務局、孤独・孤立対策担当室……。
どこかの省庁に担わせればすむようなテーマが首相直轄となっているものも少なくない。政権の「やってる感」を見せるのにこれほど楽な方法はない。
"
追記:理解してない人がいるので書いておきますが、この日記は どこぞのVTuberが「生理をオープンに」とか配信で言ったらしいというほのぼの美談ニュースを前提に書いたものです
なんでそんなに生理の話がしたいの?(ふつうしないよね)みたいな考え方の「生理をオープンにしたくない人」は、上記のVTuberとか、その他生理をオープンにしたがってる集団がいくつかあるんでそいつらに文句言ってきてください
ここから先は「こっちの負荷も考えず浅い考えでオープンにしたいとかオープンに扱えとかの寝言を言ってくる上記VTuberみたいな女」に対する俺の感想です
まあ女がセクハラ加害者になることなんて万に一つもないから無理だろうってのはわかるんだけどさ~
あまりにも純真無垢に「え?ちょっと勉強して配慮するだけじゃん」みたいな態度は本当に疲れるし怒るよ
男は公的な場面でセクハラ加害者、どころか容疑者になったら基本的に人生終わりなんですよ。そういう想定で生きてる
だってセクハラって「言われた方がセクハラだと感じたかどうか」が全てで、明確な線引きはどこにもなくて女の主観的意見が原則最優先で採用されるし、
万が一にも告発されたが最後、疑わしきは有罪の魔女裁判が執行されて、下手すりゃ何も事実が無くても男が負けるでしょ?
負けって言うのは告発が仮に受理されなくても、距離を取るって名目で女は今の部署・俺だけ窓際に飛ばされて出世の道が閉ざされるとか、Lose-Loseの結果も含めた広い意味での負けね
もしそうなった場合に、自分と家族の生活を守るため戦うには、こちらは完全に無謬な状態じゃないといけなくて
その「わずかな非」の中には、たとえば「職場で相手の生理について言及した」とか余裕で含まれるんだよね
自分にはそんなつもりがなくても「キモい顔でブヒブヒ笑いながら、私が生理かどうかについて必要もないのに聞いてきたんです~😭」って告発されたらさ
キモい顔もデブなのも半笑いなのも生理かどうかに言及したのも全部事実だからなんも反論できないんだよね
こっちがどう考えてるかじゃなくて相手がどう受け取ったか、だからね
そういう事例を想像したらさ、生理がオープンになってない理由ちょっとわからん?職場で生理の話題を絶対にこちらから出すわけがないことわからん?
仮にこっちが何も言ってなくて女の方からオープンにされたとしてもその話題に乗りたくないのわからん?
君ら女は俺と俺の家族を容易に人生終わらせる爆弾を全員持ってるうえ、こちらからは想像もできない理由でそれがいつ爆発するかもわからない危険人物なんだよ
こっちは女一人の気まぐれなデコピンで俺、妻、子の家族もろとも死ぬ脆弱な存在なわけ
だから職場はもちろんプライベートでも家族以外の女には近づかない触れてない話題にしてないし、できれば近づいてほしくもないし話しかけて欲しくもないし視界にも入れたくない訳
それなのに女を会社に入れろって数値目標が立ってて文系学部卒の女を技術職新卒で採ったりして先輩としての役割を求められるからスゲー仕方なく向き合ってるけど内心心底嫌なわけ
上に書いたような内容は、まあ俺が繊細でリスクを大きめに見積もってるだけかもしれなくて
世の中のIPPAN男性はもっとガサツにテキトーに会社でシモネタ言いつつ女子社員の尻を撫でながら暮らしててフリーダム&ノンストレスなのかもしれないけど
俺の主観では間違いなく女は爆弾だし、本当に会社っていうか社会から極力いなくなってほしい存在で、傍にいられるとストレスが溜まるわけ
本当に女は自分の家族以外存在してなくていいわけ。リスクの塊だから!本当消えて欲しい!消えてくれ!
あー消えてくれって言うのもセクハラですねハイハイ。会社では言ってませんよ。
そんな状況でさ、「生理をオープンに」とか言われてもさ、まず女が被害を訴えたら必ず始まる魔女裁判をどうにかしてよ!ってなるのは当然だと思わん?
こっちの身柄が全然守られてない状態で他人に配慮するとかリソース的に無理ってのわからん?
まあ思わんしわかんないよね
「自分らがセクハラ加害者になる」って毎日想像して、万が一に備えてそうなったときの対応策を練る人生なんて送ったことないもんね
こっちは立場が弱いから自分と家族を守るための行動をとっているだけなのに、権力がある方からそれをなじられるのがどれだけストレスかわかんないよね
魔女裁判にかけられない方の性別は気楽でいいよね~って皮肉のひとつも言いたくなるんだよな
だから状況も考えず何の気なしに「生理をオープンに」みたいなこっちが心労で自殺するレベルのダブルバインド矛盾実現不可能激重タスクを平気で割り当てられるんだよな
どうせまともに取り合ってくれることはないと思うけど妻子持ちインセルの頭の中はこうなってますよ
k_ume75 そりゃ知らんおっさんに身体まさぐられるのめちゃくちゃ気持ち悪いし抵抗したら殺されるかもしれないと恐怖する女より、疑われるだけの男を比べたら女の方が被害者でしょ。比べるなよ。全部加害者が悪い。
これだけ命の危険があるって話を書いて「疑われるだけ」って一蹴するの本当サイコパスだと思うし
お前が加害者なんだよ?????全部加害者が悪いってお前加害者だよ????加害者の自覚持って???????????????
これは「国家に功績ある臣下が死去した場合に天皇が指示して行う葬儀」のことであった。
しかし国葬令が廃され、天皇も主権者ではなくなった以上、戦前の「国葬」と戦後の「国葬」のあいだには断絶がある。
戦後の「国葬」については、まず吉田茂が亡くなったときに行われた「国葬」がある。
もちろん、これは国民が要請したわけでも、天皇が指示したわけでもない。
当時の総理大臣であった佐藤栄作の「強い意向」により決定されたもので、
あたかも戦前の国葬のような壮大な国家行事のように装ったわけである。
(そもそも戦後の「国葬」の正式名称は「国葬儀」であり「国葬」とは敢えて呼び分けている)
しかしこちらは退任後3年しか経っておらず評価が定まっていないことや、
国葬に法的根拠がないこと、野党の反対などもあって「国民葬」という形となった。
いずれも法律に基づく行事ではないので明確な定義は無いだろうが、
簡単に言えば「国葬は政府が金を出して行うが、国民葬には自民党や国民有志も金を出している」ということだろう。
しかし佐藤栄作の「国民葬」の費用の大半は「国葬」と同じく政府が負担しており、
「やってることはほとんど同じだが名義だけ変えて誤魔化した」感は否めない。
「国民葬」との違いは「国民有志」がいないということだろうか。
以降、歴代の自民党の首相経験者の葬儀を「合同葬」で行うことが慣習化したという。
こうして見ると、
と徐々にズラしながら国家予算の支出を正当化してきたように思える。
それに、たとえば不謹慎な仮定だが、非自民党政権の総理大臣経験者がたったいま亡くなったとして、
俺は当初、ロシア意味不明で怖すぎ、という判断をしてたけど、調べてみればロシアの行動は筋が通っていることが分かってきた(もちろん虐殺や略奪には反対だが
ウクライナ侵攻とは何だったのか、どこかで振り返りをした方がいいと思う
我々は、西側メディアに無知を突かれていたのではないか、と思う
ロシアとの約束を破ったのはNATOの方だし、ゼレンスキー氏はロシアを挑発しすぎたし、アメリカは、相も変わらずウクライナで悪いことを過去にやっていた
...ということを知らなかった
最近だと、金融制裁されてて利子返済の手続きができないでいるのを、「ロシアは事実上デフォルトした」とか言ってるけど、子供の喧嘩かよ、という感じがする
ツイッターで二次創作をしていたら異様に腐女子を目の敵にしている人に出会って怖い思いをした。
自分は腐女子なので自作品は見てもらわずとも同じキャラ推しで相手の作品が見たいのもあってフォローをしたら交流が始まった。
腐女子であることは隠していなかったが相手がフォロバしたのを機に腐作品はべったーで見たい人が見に行く形にしていたらその人はわざわざそれを見に行った上でこちらに好意的な感想をDMで毎回くれるようになった。しかし腐は嫌いだと何度も言うので無理して見なくて良いことは再三伝えるも頑なに腐作品を見ては褒めてくる異様な人だった。自作品は褒めるが他の腐女子の作品はわざわざこちらにリンクを送ってキモ〜とか書いてくる人だった。他作品は貶すようなものでもないので当たり障りのない返信をしたが本当に困った。返信に困るようなものは他にもゲイポルノ写真を送ってきたり相互フォローの個人を貶したりとそれが四六時中届いた。同調せずに当たり障りない返信を心がけた。
ある時から急に腐女子への不満を私にぶつけてくるようになった。「腐女子は死ね」とか「界隈の汚点」とか自分に向けているのか腐女子全員に向けているのか判断しづらい文体で送られてきた。容姿を気にしているのか「腐女子は喪女でデブス」もよく言われた。我慢強く腐女子にも腐女子なりの考えがあり作品と容姿に関係性はないことを伝えた。一方でツイッター上では本人の興味のない腐カプをバンバンRTしてはわわ萌え〜とか書いていて本当に怖くなっていった。
ある時急にキャラの尊厳を踏みいじるなという文面をもらった。推しキャラが性的搾取されることは原作を穢す行為だ消えろと言われた。本人は推しキャラのリョナ絵を描くような人で少し目眩がした。もうこれは自分に対して言っているんだなと思うようになった。配慮が足らない部分は今後改善していきたいみたいな政治家みたいな返事をしたらもう連絡しないからブロックなりリムなり好きにして欲しいという連絡をもらった。
勘のいい腐女子相互達は少し前からブロックしていたようだったが複数アカウントを所持しておりブロックした相手を観察してはそれを私に連絡していた時期があったので私はブロックもリムもしないでそのまま放置しようと思った。
案の定ノマカプ界隈の人に私嫌われてるからブロック沢山されていて孤独なんですって泣きついているのがTLに流れてきて好きにして欲しいという連絡をもらった時、また気が向いたらどうぞ、という返信をしておいて本当良かったと思った。今では私の呟きに当て付けのようなことを呟いたりベッターの作品に合わせて当て付けのようなことをしてくるのでまだ自作品を見ていそうで怖いがだいぶ距離が離れて少しホッとしている。
今日、別の腐女子が推しキャラのほぼ全裸に近い形でかなり性的な感じで描いた絵をRTして尊いって言ってるのをTLで見かけてキャラの尊厳とは何だったのか、世の中怖い人もいるなと思ったので記念に書いておく。別の人もある日DMで突然キレられないことを祈るばかり。
クリスは、好きではないが、コメディアンとしては正しい振る舞いをしたのだろう。
ウィルは、力に頼らず、去るか、言葉で反撃するか、大人の振る舞いをすべきという意見もわかる
ジェイダは、涙を流さずに、一人の大人だから自分で対応すべきだという意見もわかる
あの場では、残念なことがあったのは事実だろう
だが、ジェイダが脱毛症に心を痛めていたことを、今は知ったのだろう?
それでも、ジェイダの涙やウィルの怒りに共感を示さないのはアメリカの正義か?
アカデミーの後、ウィルは謝罪した。ジェイダも癒やしの投稿をした
では、クリスは何を言った?ウィルを批判したアメリカは何を言った?
BLMとは何だったのか?人種やジェンダーのように変えられないことへの差別に対する怒りではなかったのか?
日本にはコロナ対応史に残るアベノマスクという政策を実行した安倍元首相がいる
病気も人種やジェンダーと同じように変えられないことではないのか?
人種やジェンダーを揶揄しないのであれば、病気を揶揄することは正義に反するのではないのか?
なぜクリスは何も言わない
「俺はあの場でプロフェッショナルな振る舞いをした」とか、
「ジェイダの涙に心を痛めている」とか
その場で正しい返しをしなかったやつが悪い、いじりにマジになるのが悪いという
それがプロフェッショナルか?
4話までの緻密さと勢いで話を進めようにも、連載開始時から話数が決められていたのか、
各所を省略せざるを得なかったのかなと感じた。
1~4話のタコピーというかハッピー星の価値観と現代社会の価値観との齟齬、ハッピー道具による悲劇、
4話終盤のモノローグからのタイトル演出に魅せられたし、5話以降もそれを期待した。
しかし5話以降は期待したものは出てこず、描写不足や整合性がない点が気になった。
ざっと箇条書きにすると:
・4話の終盤のモノローグ「本当の物語はここから」は結局いつのタコピー視点なのか
・いくら毒親に育てられて自尊心がない状態で、惚れてる女の子の頼みだからって「同級生の〇体を隠そう」って東君おかしい
・東君はまりなちゃんの〇亡事件についてどんな供述をした?兄や両親はどうなった?
・5話も引っ張って計画した東京へ行く工程が2ページ(実際は1ページ)で終わってしまった
・記憶が戻った後のタコピーはどうやって北海道まで戻ってきた?
・しずかちゃんを待っている間、各季節の背景の山の形状が異なっているが何か意味ある?
・ハッピー星の一番の掟が明確にならなかった