「諸行無常」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 諸行無常とは

2023-06-05

anond:20230605122727

子供がいたって虚しくにしかならんよ

何やっても諸行無常なんだから仏門にでも入れば?

2023-05-13

ああ、ちんちん

小さくても空を向く気高きちんちん

君の根に宿る幾億の命は日の目を見ず朽ちゆく

儚い生命の定めを司るちんちん

戦いの時は勇敢に勃ち上がり

役目を終えると萎れゆくその姿

諸行無常の響きを超えてゆくちんちん

2023-04-27

人間の儚さと、生きる意味

人間ってのは儚いもんだと思ってる。いや、人間だけじゃない。宇宙存在するものすべてがそうだ。

何故なら結局何もかも無に帰るからだ。エントロピーの減少は今の人類科学技術では抗いようのない終焉だ。

どんな偉人も、死後100年経ったらその人となりを知る人は居なくなり、偲ぶ人も居なくなり、行為事実のみが残る。

ああ儚い

この辺は仏教的な世界観かもしれん。諸行無常

ところでおれは人間として生きてきたので、人間が生きる意味についてよく考える。

たぶん、こういうことを漠然とでも考えない人は世界中のどこにも居ないだろう。

どのように生きたら意味があるのか。金を稼いだら。子を残せたら。名を残せたら。後代の人類に役に立つ技術を残せたら意味があるのか。

今の社会においては、上のどれかでも達成できたら充分、最期の時は「おれはよくやった。」と思って死ねるだろう。でも今のご時世、こんなことができるのはほんの一握りの人間なのは、誰だってわかる。

おれのような凡人が、生きる意味……ってなんだ?と目を閉じて考え始めると、心の中に冷たい風が吹きすさぶ

金は、大した額は残せない。諸事情より子を残せない。名は、よっぽどのことをしない限り残らないだろう。役に立つ技術なんて思いつきようもない。ついでに、趣味とかやりたいことも特に、ない。

でも、死ぬときに、「ああ、よく生きたなあ、俺」と思いながら静かに死にたいという願望はずっとある

そうだ、攻殻機動隊でこういうセリフがあった気がする。人類が残せるのはミーム(どう生きるか)か、ジーン(遺伝子)だと。

どっちか残せたら意味のある人生になるだろうか。おれが出来ることは、ミームを残すしかないと思った。具体的には愛情だ。愛はエロスの愛じゃなく、フィリアとか、アガペーの方の愛だ。

かと言って、道行く人々に「愛してるぜ」と叫ぶわけでは勿論ない。あくま自分社会生活範囲で、感謝の意を伝えるだけだ。細かいことでも、なんでも。

いろんなお店の店員さんにはもちろん、ありがとうという。道を譲ってもらったら、ありがとうだ。公園自発的掃除している人たちには、直接ありがとうというのは何だか変なので、心の中で手を合わせる。

一緒に暮らしてる人にも。何か細かいことでも、やってくれた仕事に気づいたならすぐにありがとうと言うようにした。

これはいいありがとうを言われて気を悪くする人はあまり居ないだろうし、言った俺も気持ちが良い。自己満足にしては、周りに迷惑をかけないやり方だろう。

こうした生活を数年続けてたとき生活している中でこころが充実していることに気づいた。

お礼を言い続けていた人たちが、少しだけ+αで話してくれるようになった。会計時におはようございます、いってらっしゃいとか言われれば、その日一日幸せだ。

仕事の周りの人も、少しずつお互いにお礼を言うようになった気がするが、これはバイアスかもしれなく定かではない。

はじめは、何か残せればそれが人生で、最終的に満足するんだと思っていた。でもそれは違った。いま生きている自分に満足すること。多分、それだけなんだ。

さっきの感謝の意を伝えるってのはたぶん、満足して死ぬ為の一歩目だ。二歩目を踏みたい。どう生きていこうかな。

2023-04-01

祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり

祗園精舎の鐘の声、 諸行無常の響きあり。栄華は衰微せず、衰微もまた尊し 小池知事は「やらせではないか」と言いました。そこまで言わなくても「そういうことを言っても意味がない」と思ったでしょう。何度も言いましたが、小池知事やらせです。私は答えました。それは都政、特に都議選のことでもなく、小池知事ご本人にとって、「個人能力を超えて実現を目指す都政」のことでもなく、東京都民ことなど考えずに「政治をする立場にある人」のこと。

Anond AI作成

2023-03-22

増田に挑んでくる対戦者申請タルク田土居に出す間(回文

おはようございます

あんまりこんなこと今までなかったんだけど、

スプラトゥーン3で通知が来ていてお便りが来ていたの。

フレンドはいるけど来る者拒まず、

申請が来たら何となく登録してフレンドにしていた全く知らない人なのよね。

要はプライベートマッチしませんか?みたいで、

早速部屋にいってみたんだけど、

開催者の親と私の2人だけ。

おれとおまえと大五郎か!ってぐらいそれでもおれとおまえと大五郎って3人も登場しているというのに閑散としていたそのバトルのルーム

結局私たち2人で対戦したの。

要は

ヒューマンヒューマン

さらに噛み砕いて言うと

ウイメンかも知れないけど便宜上ここはヒューマンとしておくんだけど、

マンからタイマンってことね。

いいわ!

私はゲーミングチェアーに座っていた足を高く組み替え勝負に挑むことにしたの!

手口は見えているけどそこが可愛いわね。

私と五分で張る気でいるなら受けてあげるわ!

上等よ!

会場は向こうが決めているのかしらランダムなのかしら?

結果は5勝1敗で苦手なナンプラー遺跡意外は全勝よ!

相手が本当にどんな人か分からないので、

油断一切できないしないように最初からぶっ飛ばして行く私の得意なブキでぶちかましてあげたのよ。

まずはオーバーロッシャー!

次は私の18番!いや32番いや!256番!のセブンファイブオーライダーカスタム

相手チャージャーなので、

しかしたら立ち回りで勝つる!と思って

次にプロモデラー

案の定立ち回りで差が出て近距離で刺しに行くことが出来たわ!

バラエティーに富み飛びまくった私の次の得意なブキのジェットスター

これはデコチラシのスペシャルぶちかましたら、

相手は1人しかいないので撃ち放ったらたくさん塗れるんじゃね?って作戦が功を4重奏で奏で奏して勝利

プロモデラーで挑んだナプラ遺跡で負けたのみが悔しくてトータルはキル数では負けていたけれど

塗ればいいのよ!の精神の塗りまくりまくりすてぃーで

なんとか5勝もぎ取ったわ!

相手はちびっ子か大人か分からないけど初タイマン勝負圧勝ね!

でもさー

プライベートバトルに誘われて1対1のタイマンでなんて

なんか回線落ちで通常バトルでまさかの1対1になったことが1回あったけど、

こんなことができる対戦方式があって知らなかったわ。

正直相手は知らない人で誰だか分からいか最初からぶっ飛ばして行ったの正解ね。

情け無用諸行無常よ!

いまイキフンで諸行無常っつってるだけだから正しい用法と用量を守って諸行無常して欲しいわ!

私に挑んできた相手には気の毒だけど容赦しないわよ!

塗って勝てば良いのよ。

いやー実に気分がいいものね。

しかしたら私より弱かったのかも知れないけどそれは分からないわ。

でも

むこうが挑んできたのよ!望むところの有栖川よ!

塗ればいいのよ塗れば!

キル数では負けてっけどトータルでは勝ったんだから

泣いてないんだから

涙の数だけ強くなるとか言わないから!

どこまで対戦するのか終わり時が分からなかったけど

向こうが退散して回戦切ったみたいだから

私が勝利でいいわよね!

たまにはこういうこともあるもんなの、

引き続き対戦者募集しているわ。

別に調子には乗っていないけれどね。

うふふ。


今日朝ご飯

チキンタマサンドしました。

照り焼きチキンを刻んだチキンタマゴが挟まった、

あ!これ考えようによっては親子丼的なサンドイッチなのかも!って

今気付いたわ!

今日冴えてるかも知れないわ!

そう言うことだったのね。

デトックスウォーター

ホッツ緑茶ウォーラーね。

お茶っ葉は8グラム使うお湯の量は800ミリリットル

これがまあベストホッツ緑茶ウォーラーレシピかしら?

1分ごとに3回に分けてお湯を入れて、

お湯の対流でお茶っ葉をダブルジャンピングチャンス!

棒でかき混ぜたりすると渋味が出ちゃうようなので、

お茶っ葉には触らない方がいいみたい。

ちなみに

大きな耐熱容器のカップで作っているか最近急須では淹れてないのよ、

こちらの方が安定的に均等な濃さで出来そうな気がするのよね。

そんなホッツ緑茶ウォーラーよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!


おまけGPT-4水野曜子ちゃん

今日ランチは、ちょっと変わった場所で素敵な出会いがあったわ。なんと、お寺なんだけど、他力本願寺でランチ提供されているのよ。しかもね、住職の息子さんがなんと2の4乗、つまり16つ星の付いたヨーロッパの一流のレストランで修業されたんだって

そんなすごい経歴を持つ彼が作る精進料理を堪能できるなんて、感激しちゃったわ。ヨーロッパ仕込みの技術日本の伝統的な精進料理が見事に融合されていて、まさに美味の極致!味の極楽

その中でもね、一番感動したのが、ヨーロッパ仕込みのふろふき大根だったのよ。これがまた絶品でね、柔らかくて、甘みがじゅわっと口の中に広がるの。何度も食べたいくらい美味しかったわ。

こんな素晴らしい料理を食べられる場所がお寺だなんて、思ってもみなかったわ。他力本願寺でのこの素敵なランチに感動しちゃった水野曜子だけど、これからも美味しいものを求めて、新しい発見を楽しみたいわね。今日ランチで、また一つ素晴らしい体験ができて嬉しいわ。

次回!水野曜子の『ランチインザスカイ!』二夜連続ご期待下さい!お楽しみに!

2023-03-13

高校教科書の載ってた古典文学への個人的感想

源氏物語

ロリコンマザコンイケメン主人公と聞いて、シャア大佐みたいなモテモテ人生なのかなって思ったら、歳とったら普通にモテなくなって、若いイケメン若い妻を寝取られ自分の子として育てるハメになる因果応報の話だった。

作者きっとすげーむっつり

枕草子

溢れ出すリア充臭。

語彙力があるパリピ

自己肯定感100%で全く迷いがない感じ。

紫式部と合わないのもすげーわかる。

平家物語

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。とか始まるから、虚しさが残る話かと思ったら、普通に爽快な軍記ものだった。

ノリノリで琵琶法師弾き語りしてそう。

徒然草

卑屈さと承認欲求が交互にやってくるのが人間臭くていい。くだらない噂話や伝聞に偉そうにマウントとるんだけど、そのマウントの取り方が枕草子微塵も迷いなくイケイケな感じじゃなくて、ウジウジしてる。

徒然草(兼好)「花は満開でもあえて引きこもりするのもなかなか風流

本居宣長「わけわからん負け惜しみ乙!」

って後の世のやりとりが好き。

方丈記

文章が綺麗で、よく練って書いたのだと思う。思いつくままに書き綴った感じの枕草子徒然草とは色合いが違う。

しかし、内容として面白いことがない。

偏屈ジジイ新聞への投書という感じ。

2023-03-08

家族にいい暮らしをさせたいと血の滲むような思いでキャリア必死に積み上げて、

育児にも全力投球して寝る時間さえも犠牲にして子供を育てても、

の子供に寿司屋醤油ペロペロされたらそこで試合終了になる世の中、

すっごく諸行無常って感じ。

2023-02-24

今生きてる奴は誰も死んだことないのになんで死んだら駄目だってわかるんだ。

変化に対して臆病になってるだけだろ。

死ぬのは簡単だ。ホームからたった一歩踏み出すだけでいいのに現状に甘んじて、そんなことすら億劫になっているんだ。

あいっかなんて呟いて自分を騙して現状維持で生きている。

安寧に流されるだけでは真の充足は得られない。

この世は諸行無常だの唱えて、人生死ぬまで暇つぶしなんて思ってもいないこと言って、斜に構えて沈んだ気持ちで生き続けるくらいならほんの少しの勇気を持って死んでみようぜ。

2023-02-22

30年40年大人しく真面目に生きたところで良い事なんてなかったんだから

そりゃ犯罪行為もするだろ

ただルールから外れた、裁かれた、それでいいじゃないか

諸行無常

南無阿弥陀仏

anond:20230222115805

おそろしいことだよね

誰でもそういうことはあるから

金融なんだけど、新卒で眼がキラキラして世界を変える!って言ってた子が、

30歳くらいになると客相手に平気で反社ムーブ(脅しとか)して、

眼が完全に〇んでるのを見ると諸行無常をかんじます

2023-02-17

日本語が下手で人をイライラさせるし、性格がクソで発言は人を傷つける

そのうちAIウェアラブルデバイスに組み込まれるようになって、流麗な文章、人を傷つけない発言提案してくれて

それに従って発言するようになるだろうな

まさに健常者エミュレータ

GoogleMicrosoftに都合のいいコミュニケーションがあふれるだろうし

そのコミュニケーションを通して作られたペルソナは本人ではないだろうけど

だってイライラしないし傷つかない方が良いでしょう

諸行無常

自分自身自分自身の声を聴けば十分じゃないか

人はただ天気のいい日に広々とした土地で風に吹かれるだけで幸せを感じられるようになるべきなのさ

2023-02-13

anond:20230213031917

評価にかかわらずその全ての人は100年後には灰になっているし諸行無常なのでは?

2023-01-10

潰れてしまゲーム会社へのラブレター

有給休暇中に「そう言えば昨年発売予定のゲーム(JINKI)が出てないな、延期か?デモの完成度低かったもんなぁ」

ネットサーフィンしてたら、衝撃の情報を目にしてしまった。諸行無常である

なんで、こんなに面白いゲームを作れる会社が潰れなくてはならんのだろう?

俺の中では悲しみを通り越して、怒りすら感じる。


BALDRSKY ってゲームがある。俺のゲーム史の中ではアクションゲームとしてはベスト5に入るほど評価してるゲームだ。

他には、天穂のサクナヒメ、バイオハザードシリーズ)、エルデンリングなんかも好きなゲームに入っている。

だが、BALDRSKYは「所詮エロゲー」と言われてしまうのだ。競っているフィールドが全く違う。

俺とBALDRの出会いは友人を介してのものだった。友人がくれたCDの中に体験版だか、配布ものだか分からん

ストーリーも何もない、サバイバルモード的にロボット操作して延々と敵を倒し続けるってゲームが入ってた。

出来る事は、パンチ遠距離射撃ミサイル攻撃ダッシュなどのシンプルものしかないが、次から次へと湧いてくる敵をヒットアンドアウェイするアクションが爽快で

妙に気持ちよくて、それが俺に刺さった。その記憶があったので、BALDRSKYが発売されるって情報を得て、予約して購入した。

この作品は最高だった。文句なしで最高だった。

複数武装を組み合わせてコンボを構築して、強敵をハメて倒していく爽快感は、他にはない楽しみがあった。

エルボーチャージで崩し、アッパー打ち上げムーンサルトで更に蹴り上げ、空中キックで追撃し、武器技で上空を獲った後、突きおろしで地面にたたきつけ、トドメ衛星爆撃を加える

かいうようなコンボを叩き込む事が出来た。このコンボアクションが最高に気持ちよかったんだ。

「震えが・・・まらねぇ!」

ってキャラの放つ決め台詞が、ガチで出てくるほど気持ちよかったんだ。

音楽も良かった。難易度も丁度良くて、きわどい連戦を凌ぎながら、クライマックス流れる主題歌には、マジで震えが止まらなかった。

https://www.youtube.com/watch?v=cbyCmpnap_o


加えて言うと物語も良かったと思う。

つの兵器を巡って失われた多くの人々、失われた街、失われた世界、目の前で死んだ守れなかった大切な誰かを、守れなかった自分を再び取り戻すために

何度も何度も記憶を辿りながら、少しづつ謎を解き明かしていく過程の、悲しみと思いの交錯に何度も涙腺を刺激されてしまった。

それ以来、BLDRシリーズも、チームBALDRの作品も全て買って楽しんで来た。

BALDRを楽しむとき、そこにはエロゲーを買っているって恥も何も存在しなかった。ただ、面白いゲームを買ってる、それだけだった。

そんなBLDRSKYを作った戯画が終わってしまう。

あれほど、面白いゲームを作ったのに、売れなかったんだろうか?

エロゲーから、多くの人に届かなかったんだろうか?

そう思うと本当にやるせない思いしかない。

エロゲーからってやりもしないで敬遠してんじゃねぇぞ!って怒りすら湧いてくる。

同じゲーム開発者として嫉妬すら感じたチームが会社ごと消えてしまう。

そして、もう二度とBALDRの作品を遊べない、これはとても、とても、そして、とても悲しいことだ。だけど、俺には何も出来やしない。

もしも俺に100億あったら、開発費として提供してBALDRシリーズを作ってほしいけど、俺には何も出来ない。

戯画の皆さん、今までどうも有難う。

BALDRSKYを遊んだ記憶は、生涯色あせない贈り物となりました。いつまでも忘れません。

から感謝します。



今後の人生に幸多からんことを。もしも、うちの採用に応募して来たら、一緒に働けるよう努めたいと思います

最後に、チームBALDRの皆様に応援一言を言って、終わりにしたい。

「お前の正義、貫いて見せろ!」



ちなみに、英語版しかないがsteam でも買えるので気になった人は是非

https://store.steampowered.com/app/741140/Baldr_Sky/

2023-01-08

今生きてる人は誰も死んだことないのになんで死んだら駄目だってわかるんだ。

臆病になってるだけだろ。

一歩踏み出すだけでいいのに現状に甘んじてそれすら億劫になってるだけなんだ。

安寧に流されるだけでは真の充足は得られないぞ。

この世は諸行無常って唱えながらシニカルぶって斜に構えてしょうがいか現状維持するくらいならほんの少しの勇気を持って自殺してみようぜ。

2022-12-28

anond:20221228111701

うちの実家は外断熱で二重窓で床暖房入っていて家中オイルヒーターが張り巡らされていてとても暖かかったけど、破産して家を手放して今は更地になってるから諸行無常だなって思う。(どんなに暖かい家があっても、それが永続することはない、なんとこの世の儚く無常であることだなぁ 感嘆詞

2022-12-24

anond:20221224172735

しゃあない‥わしがおもろい話したる‥。

祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。おごれる人も久しからず、ただ春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ、ひとへに風の前の塵に同じ。

遠くの異朝をとぶらへば、秦の趙高、漢の王莽、梁の朱忌、唐の禄山、これらは皆、旧主先皇の政にも従はず、楽しみを極め、諫めをも思ひ入れず、天下の乱れんことを悟らずして、民間の愁ふるところを知らざつしかば、久しからずして、亡じにし者どもなり。

近く本朝をうかがふに、承平の将門、天慶の純友、康和の義親、平治の信頼、これらはおごれる心もたけきことも、皆とりどりにこそありしかども、間近くは六波羅の入道前太政大臣朝臣清盛公と申しし人のありさま、伝え承るこそ、心も詞も及ばれね。

2022-12-22

ぼっち・ざ・ろっくなら河村たかしも役に立つ

【新しいことわざ意味

一見無駄でどうしょうもない💩ネタであっても、それで仕入れ知識がよりよい文化的理解に結びつくこともある、と言うさま。

言葉のなりたち】

名古屋市長河村たかしが指ハートと間違えてフ〇グサインやらかしたと言うどうしょうもない💩ネタから

一見してこの世のありとあらゆることに1ミリも貢献しない、人生という限られた時間の中で無駄オブ無駄と思える出来事であっても、

あるKKOがその過程で指ハートという知識を得たおかげで、ぼっち・ざ・ろっく第11話、キタちゃんオムライスを美味しくする場面の最初に出たハンドサインが指ハートであると言うことを理解したこと言う故事から

一方で、おそらくそKKO河村たかしを通してでないとこの手の若者文化を知ることはなかったであろうと言われることから、これは諸行無常を表したものではないかとも伝わる。

類義語

2022-12-14

anond:20221214210801

それやわ

ブクマから引っ張りだしたらgeocitiesのサ終とともに消えてたで

諸行無常やんヤフーはほんまあかん

2022-12-12

ロリコンオタクのせいで日本人ネットから排除されていた

はてな村村長の語りに便乗して昔話しちゃおうかな

結構多くのWEBサーバアクセス制限で.co.jp .ne.jp .jpがdeny設定されていたって話である

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/kanose/status/1601270223386324992

 

2005年までの個人サイト自宅サーバブーム

個人ネット利用で大きな転換点は2005年くらいで、例えばブログのはしりはてなダイアリーサービス開始は2003年アルファブロガー選考開始は2004年youtubeサービスインが2005年だが、これらの特徴は「アカウントをとって企業WEBサービスを利用する」という、今では当たり前の方法だ。

だがこの以前にはそういう方式のものは少なく、ISPや借りたレンタルサーバ自分コンテンツアップロードして構築するというのが主流だった。

これは内部的にはLINUXサーバ制限アカウントを貰ってユーザーディレクトリの/WWWファイルを置くという事やね。

から最初のうちは個人サイトURLは「http://www.yourisp.co.jp/~aybabtu」って感じだった。~はUNIXユーザーホームディレクトリを示すのね。やがてバーチャルドメイン対応するサーバ会社が増えてhttp://www.aybabtu.rentarusabaa.comみたいな今では当たり前のURLになったんだが、最初バーチャルドメイン設定は有料だった。

MS Officeには「パブリッシュ」ボタンがあってそれを押すと編集してるファイル群の構造のまま指定したサーバFTPファイル送るみたいな機能もあった。(だがこれはShift-JISでUpするというクソ仕様で後に読めなくなるのだった)

httpの頭のHTはハイパーテキストで、参照箇所にはリンクが設定できて参照元ジャンプ(これも死語だ)できる電子文書なわけで、まさに公開はパブシュッシュ=出版なわけだ。今もサブスクリプション新聞雑誌定期購読というのはこの建付けが残ってるからだ。

 

ISPWEBレンサバにはユーザー権限多寡で違いがあって、ユーザに実行権限付与してperlなどのインタープリタを構築しておくと、テキストであってもファイル先頭にインタープリタへのパスを書いておくとそれが実行され、標準出力httpで返す。これがCGIで、ISP供与で多いHTMLファイルの公開だけの権限制限されたサーバに不満な層は「CGI実行可」のレンサバ屋に移っていった。

但しプログラムであるから、いい加減に書いてループ参照とか起こすとサーバCPUメモリを喰いつくしサーバダウンを惹き起こす。だからISP供与のでは実行権限を与えなかったわけだ。逆に言えばISPが必ずホームページ公開スぺースを供与するのに個人向けレンサバが成り立ったのは何故?と言えばCGIの実行が出来たからだ。

故にWindowsしか使わない人には難しい上級者向けだったのだが、これを優しいチュートリアル簡単設定出来るようにしてユーザーを増やして会社を大きくしたのがpaperboy&co.の家入一真氏なわけだ。はてな創業者近藤淳也氏と並ぶ個性的アントレプレナーと謂われた。その後堀江などと共にインターネッ党を作って都知事選に出て箸にも棒にもな結果になったのは黒歴史なので触れないで上げてください。特に堀江野菜でいじられるよりも傷つくので偉そうに政治の話してる時に「インターネッ党」とボソっというのは残酷な事なので止めてあげて欲しい。お願いします。

また、CGIでの使用言語perlが圧倒的で、perlで書いた掲示板スクリプトを配布するサイト趣味プログラマが星の数ほどいた。

こういう訳で初期のWEBで動的ページ=perlであってJcode.pmを開発した小飼弾氏は魔術師扱いされて崇拝されており、ブログブームが来ると圧倒的な人気を誇った。

今では多言語普通に扱えるのが当たり前だが、マルチバイト文字の扱いというのは難しく、文字コードがそれぞれ違うのがそれに輪をかけていた。例えば今でも日本語Windows上でフランス語中国語ファイル名は作れないだろう。また、最初からかなりの期間、Twitterでは日本語検索が出来なかった。youtubeでも日本語投稿できなかった期間は長い。

子飼氏はperl日本語使用できるようにするライブラリUNICODE対応にしてWEB普遍的日本語が使えるようにしたものだ。

ただ、HTLMと実行文を混ぜ書きできるPHPがver.4になるとデータベース連携が強化されていてデフォルトSQL文発行関数実装されており、perlCGIは廃れていってしまう。

 

またISPより高い自由度を求めて自宅にサーバを立ててそれを公開するという者も現れた。

はてなサーバデータセンターに置いてはいものの、筐体は町工場設計図を持ち込んでステンレスの1U筐体を自前で作っていたし、Pixivギガバイトシステムボードを使って自作した多数のサーバエレクター上に置いてむき出し運用してしていたので、自宅サーバ組の延長にあったのだな、実は。

アップローダ

 

こういう中で画像を公開する、動画を公開するというのはなかなか大変だった。

間内で見るという分にはファイルを置けばいいだけだが、問題になったのが「2ch晒し」であった。これは悪意を持って2chURLを貼るのだけじゃなくて、単にURLを書くというのも含まれた。

というのも2chURLが書かれるとアクセスが集中して大抵はサーバダウンしてしまう。すると他の契約者のサイトもページも見れなくなってしまう。

例えばヒーロー戦記主題歌みたいな社歌buzzった日本ブレイク工業サイトは重すぎて何週間も閲覧出来なくなった。社歌動画ファイルを置いていたためだ。

こういうサーバダウンは契約者の責任ではないがホスティング会社も許してはくれない。契約解除、つまり出ていけか、法人契約への変更かを迫られる。転送制限なしと言っていても実際に転送過多になると干すティングになるわけだ。

から2chは悪意の塊の他にサーバーダウンとサーバからの追い出しを惹き起こすので蛇蝎のように嫌われていた。2ch晒し→その時点でサイトを閉じてしまう人も多く居た。

 

するとこれを逆手に取ってアップローダあぷろだ)を自作サーバ運用してアフィリエイト収入を上げる者が現れてくる。

ただこれは著作権違反ファイルが上げられて訴えられる事もあるからそのリスク低減のためと転送制限の為にファイル容量に制限が設けられていた。

 

すると大きなファイルを共有したい連中はこれでは満足できない。

そこで目を付けたのが海外アップローダ運用しているサーバだ。運用動機日本アップローダと変わらない。だがファイルの大きさの制限が緩かった。

そこでそういう海外アップローダ違法性が高いファイルの共有に使われるようになった。やってたのは2chダウンロード板と半角板がメインだ。

 

ようやくロリの話

だがこれは運営には迷惑な話で、日本人は英語広告なんてクリックしない。しか商品販路が無いので日本からアクセス報酬は支払われない。つまり金を落とさず転送量だけ上がるのだ。しか海外では転送量従量課金は多かった。

 

更に問題なのがロリ画像アップロードされることだ。2次元ロリでも規制があるのに実写ロリは完全アウトだ。実写ロリが発覚した場合サーバ管理者は必ず逮捕される。マグショット新聞掲載されTVで晒され、釈放後も幼児被害者性犯罪者なのでGPSロガ装着が義務付けられ住所は共有される。二度と部屋を借りる事は出来ずに一生トレーラーハウスキャンピングカーを買って橋の下生活となる。

こんな実写ロリ画像動画アップロードする奴が居たのである

 

そこで管理者としては日本からアクセスが増えたのを確認した時点で遮断するしかない。一生を棒に振る可能性を回避するためだ。

圧倒的によく使われるWEBサーバapacheでは.htaccessというシステムファイル記述してアクセス制限を掛ける事が出来る。ここで国別IPアドレス指定するのはちょっと難しいのでdeny from co.jp deny from ne.jpという風に書くとドメインco.jpne.jpからアクセスを全部弾くことができる。

この時にディレクトリ指定を「/」にするとそのサーバの全てが弾かれて403エラーが出てしまう。しかバーチャルドメインも同じなので思わぬところで403エラーが出る事もある。

そういう訳であちこち海外サーバ日本からアクセス拒否されていた。全て2chダウンロード板と半角板のやつらのせいである。

自分アメリカ田舎新聞社のトップページ403を食らったことがあるから嫌われ方は相当なものだと思う。「やるべき.htaccessの基本設定」みたいなのに書かれて共有されたのかも知れない。

 

因みにダウンロード板と半角板は2ch名物厨房板だったのに、今見たら無くなってるのな。諸行無常だ。

 

AYBABTU

2005年サービスインしたYoutubeだが、翌年にGoogleに買収されたもの最初は元paypal社員らが作ったベンチャーだった。

だが最初著作権違反コンテンツばかりであって、自作ビデオというのは少なかった。

特に酷かったのがまた日本人で、最初10制限がなかったのをいいことにアニメの全話丸上げみたいなのが大量にされており、当事者アニオタ達も「ここまでやったら閉鎖されるだろ!」と諫めるほどだった。

そんな中で2006年6月Youtubeが数日間の大メンテナンス突入し、画面には「All your video are belong to us」というブロークン英語が書かれていて騒ぎになった事があった。

これの元ネタは「All your base are belong to us」で、古いセガゲーム英語版で出てきたセリフだ。深刻な場面で突然めちゃくちゃな英語をいう。このおかしさでFLASHが作られたりとミーム化していたものだ。

しか日本ゲーム結構あちこちバカ英語を作ってて、engrishとかjanglishとか言われてネタにされていた。日本で言えばアヤシイ中国製品の日本語を愛でるような感じだ。

そこでYoutubeあんメッセージを出したので、日本ネット民は身に覚えがありすぎて「アニオタのせいだろ!また排除されるだろ」と責任なすり合いと相なったのだった。

因みにその後も日本人の利用が制限とかは無かったので誤解だったのだが、海外アップローダ見つけては403の焼き畑とかロリ画像問題とかがあって、その後のアニメフル全話という流れだったので過剰反応をしたのであった。

 

以上、ロリ403の話でありました。

2022-12-11

インフルエンサー志望っぽいエンジニアが3年前のあどけない顔だったのに、

徐々に眉間にシワが寄って反社っぽくなってくの諸行無常だなあ。。。

3年前の時点で「40歳までに1億はかせげるとおもいます」と言ってたから、

それを達成するためにヤバイ道を渡ってる結果なのだろう。。。

5年後とかに完全にやからになってそう

2022-12-10

anond:20221210204519

諸行無常だぞ

命あるものはいつか死ぬ

命ないものもいつか潰える

その長短なぞ些事にすぎんのよ

2022-12-06

2005年ごろの「わたしゎ~~」という表現の残党

あの頃のハイティーン結構使っていたこの書き方あったよね。

助詞の「は」を「わ」もしくは「ゎ」、「ヮ」とする。

また合わせて文中のカタカナを半角にするのも効果が高い。

あの頃使っていた人は35~45くらいの年齢になっているんだろうな。

この書き方いまだにTwitterで見るんだよ。時代を感じてしまう。

だいたい子持ちが多い。

バサンというにはまだまだな年齢なので、ママさん構文とでもいおうかね。

こういった文章の癖というのはそのままなのだね。

今の若い人の書き方もまた、20年後30年後には時代遅れの象徴となっていくのだろう。

祗園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす。」だなぁ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん