「卑下」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 卑下とは

2023-09-24

anond:20230924082624

患者って精神病患者っていう意味

別に私は精神病患者ではありませんよ。

実際、精神病の薬とか飲んでないし、今のところ幸い健康です。

スポーツジムにも行って体を鍛えて健康に注意しています

 

君は私を「病識がないだけで実際には精神病患者」と言いたいだけなの?

君には「他人卑下する」という傾向があるので、性格が相当ねじ曲がっていると思うね。

ストレスが多くて、こういう匿名場所ストレス発散しないと生きていけないの?

もし、そうなら早めに病院へ行って、精神の安寧を取り戻せるように頑張ってください。これは嫌味じゃなくて君への親切心だよ。分かるかな?

2023-09-23

なんで上司→部下のパワハラは許されないのに母親子供パワハラは許されるのか

できないことを怒鳴りつける

何度も同じことをなじる

しつこく叱りつける

過大なノルマを強いる

人前で叱りつける

何もするなと匙を投げる

本人でもないのに他人に「ウチの子なんて」と卑下をする

パワハラもいいとこだわ。これで手を挙げるレベルの奴ならもはや即解雇やろ普通

しかも夫が口を挟むと不機嫌になってお前がやれとか言い出す。人事に呼び出されてオマエがやれって言う課長かいたらヤベー奴だよな

しかも夫側がやるとなってないとかめっちゃいう。自分の思い通りにならないと不機嫌になる。不機嫌で相手を動かそうとする。

ほんで子育て母親押し付けられていて大変だからしょうがないみたいに被害者ぶる。最悪だよ。母親から育児を取り上げたほうがいいぞマジで。男のほうがマシだろ。

2023-09-15

読んでるのか悩んだら自分の適性に気づいた

全然別に全然気にしてないんだけどさ、

前に増田書いたのよ。どれかは一応なんとなく伏せとくけどね。

その中で、自分の主張をわりとはっきり書いてるのに、ブクマコメントとかトラックバックとか、ぜんっぜん読んでねえな????って人かなりいるのね。ちょっとビビった。

例えばの話、むずいな、

わたし彼氏がほしい!けど彼氏の作り方わかんない!気になる人はいる!けどどうやって好きになってもらえるのかわかんない!みたいな増田書くとするでしょ。

そしたらさ、「好きにさせる?何言ってんだお前。お前が好きになれよ。順番逆なんだよ。」みたいなこと書かれるの。

これが全然わかんない。

え、「気になる人」を「好きな人」にレベル上げしないとわたしのことは好きになってもらっちゃダメなの?そういうもんなの?

気になる人って何かあと一押しあったら好きになると思うんだけど、それが例えば「自分のことを好き」とかも一押しに入ると思う。

別に惚れたら負けとかいう考え方じゃなくて、自分のことを好きになってもらう=自分に興味持ってもらうってことに近いと思うから、それも「あと一押し」の一つだとわたしは思う。

から、どうやったら好きになってもらえるかなーって書いてた。

まあわたし文章力ないし、表現も拙いし、そんなもん読み取れなかったんだと思う。そりゃそうだろ、こっち素人だし。

けどさ、まずおめー誰だよ増田匿名だけど馴れ馴れしいんだよ何だお前呼びしやがっててめーの友達でも何でもねえのに上からコメントしてんじゃねえとかもね、思っちゃうわけ。

多分これを思う時点で増田とかブログとか、何かしら発信するの向いてない気はするよ。

あと「何かにつけて蛙化現象とか叫ぶバカ女って感じ」って書いた奴ゆるさねーからなどっかで会ったらネチネチ嫌味言ってやる

他にも、友達の前でどうやってふるまうのがいいのかわからない、気を使ってしまう、自分は他の友達マネとかドラマ映画漫画で見たようなことしかできない、結局それって本音で話してないし、本音を見せて深い付き合いにはなれない、でもわたし自分のこと楽しいとか面白いって思わないから、より仲良くなれるかわからない、みたいなこともね、書いたことあるの。

そしたらね、またさあ、「自分を偽るのやめれば?」って書かれるの!

からよお、それができたら苦労しねえって話だろ???おめー何読んだん?????

自分を偽ってて、それがあんまよくないなって思ってっからそれ書いたんだろ?????そこは読めねえの???

偽ってるけど、それがよくないのわかってる、けど偽らなかったら自分はつまんねーと思ってっから偽らざるを得ねーって話なんだわ、わかるか?????

んで極めつけに別のコメントがさ、「自分をごちゃごちゃ卑下するから表面を取り繕うとかいう話になるんだよ。自分のことを自分が愛せないと誰が相手でも深い付き合いなんて無理」だったわけ。

まあな、前半はたしかにそうかもしれんわ。ごちゃごちゃ自分卑下してるもんな。

ただな、

うるっせ~~~~~~~~!!!!!!!!

いや書いたのはわたしだけどおめー誰だよ何様だよカウンセラーでもやってんのかよ!!!

ワンチャンカウンセラーやってたとしたらおめー勝手な診断つけないでくださいって口コミ書かれっぞ!もっとちゃんと話聞いてからしろ!!!

ここまで頑張ってテンション高く書いたが、もう疲れた

別にちゃんと読んでねえなと思うのは増田に限った話ではないし、SNSの類ならどれでも見かける光景だと思う。

そもそも「優しい意見だけを届けましょう」「ひどいことは言わないでおきましょう」なんてルールはないし、吐き捨てるために書く人や、それを見て思ったことを吐き捨てるように書く人もまたいるだろう。

要するに、わたしのこの感覚の方が空気を読めてない。

増田、っていうかSNS向いてないのかもしんないな。

けど向いてないのに気づけたことは、上記のうるせ~~って気持ちを吐き捨てたからだし、そこは良かったと思う。

多分どうせまた書くと思うよ

2023-09-08

anond:20230908213654

素晴らしい自己分析だと思う。

今日増田MVPは君に決定!

後で気が向いたらコメントを書く。

先に風呂入ってくるね。お湯が冷めちゃうから

 

人間嫌いが加速している

https://anond.hatelabo.jp/20230908213654

幼少の時分から太り気味で運動神経が悪く、頭も知的障害とまではいかなくても平均以下、顔立ちも極端に不細工では無いがお世辞にも褒められたもんでもない。

家族自分を愛してはくれたが自尊心を高める様なコミュニケーションは取っておらず、寧ろ優れた所は無く何かと不利な目に合う事が多くともそれに負けず生きていけるタフな心を養わなくてはいけない、そういった教育意識付けを行う人達だった。

そんな出自なので自分無意識の内に他人に対して劣等感を抱いていると思われる。それ故に自分アイデンティティー身体や知性に依らない、純潔価値観思想に有ると考えている。

その結果、他人の振る舞いや思想に対して非常に潔癖な性格が身に付いてしまった。それだけが理由ではないが、それが大部分の理由友達恋人も居ない。

 

やたらと卑下する文章を書いてしまったが、自分が嫌いかと言えば全くそんな事は無い。寧ろ愛している。

先述した様に他者劣等感を抱き、且つ毛嫌いしがちな人生を歩んでいる為、愛したり信頼したりする対象を見つけられておらず、結局自分自身が一番理想とする生き方思想実践出来ている存在だと思っている。

井の中の蛙であろうが、それもまた致し方の無い運命だと思いたい。

 

こんな浅はかな文章を長々と書いて何をしたいのかと言うと、最近自分他者動物の類だと思っているんじゃないかと思ったからその考えを記録に残したい為だ。

さっきから他者への嫌悪感をつらつらと書き連ねている訳だが、人の居る場所が嫌いと言う事も無い。但し、自分に関わる人間が居るのは嫌だ。

まりイベント事など知らない他人が集まる場は寧ろ好ましい。連れ合いも居ない癖にお祭りが有るとフラフラと出掛けたりする。自分は誰の眼中にも入っておらず、盛り上がっている人達を観るのは楽しい

だが、その輪の中に自分が入れられると考えるとゾッとする。グループに入れば他者価値観に合わせなければいけない、有限である人生の一部を自分自身のアイデンティティを崩した状態で過ごさなければならない。

それが嫌で嫌で堪らないのだ。

 

恐らく今までの人生において、他者との関係で得られた利益が少な過ぎたのだと思う。だから自分価値観の中で他者とのコミュニケーションで得られる幸福感が著しく低いランク位置付けられたのだ。

その結果どうなったか利益をもたらさな他者存在自分の中で自分と同価値とならなくなっている。動物園で動物を観るのは楽しい、だが家の中に動物園の動物が居たらどうだろう?ハッキリ言って邪魔なだけだ。

その上、他の動物よりも権利の主張に喧しいとくる、成すべき義務に関しては素知らぬ振りをする癖に。躾けたり愛玩でも出来れば良いが、愛護団体が五月蠅い。

こんな面倒臭い存在、もう情報だけで良い。まぁ我ながら非常に勿体無い考えではあるが。

 

そんな中でもどうしても関わらなくてはならないのが同僚や上司。これらに関しては言い方が相当過激になってしまうが、正直言って最早家畜の類に見えているんだと思う。

生活の糧を得るのに必要仕事をしてくれるだけの動物相手畜生から価値観が合う事など無い。それでもそれ等の存在無しには生きていけない。

から彼らの習性理解し、上手く誘導するべく努める。ウンザリするが畜産家の皆様はもっと大変な思いをされている事だろう。自分我慢しなくてはならない。

 

そしてココにこそ、自分業務中は愛想笑いで応対出来るのに飲み会は死んでも行きたくないのかが分かる。なんで家畜と飲まにゃならんのだ。

君達と過ごしているのは生活の為で有って、対等な存在だと思っているからじゃない。

良い商品となって貰う為に日中家畜愛情込めて世話をし、さぁ家に帰って本来自分に戻ろうと思った時に家畜から、『有難う!良かった飲みに行こう!』って誘われたどう思う?

いや…確かにお前が喜んでくれる様には努めたけどそれは業務からで有って、なんでお前と対等に飲まにゃならんのだ。と思うんじゃなかろうか。

まぁ余り倫理的な考えではないかもしれんが、もう身に付いてしまったものから仕方ない。

 

誤解しないで欲しいが自分は決して他者を劣った存在と思っている訳ではない。身体能力知能指数はきっと相手のが上なんだと思う。

でも自分価値観思想に有る、その意味で信頼がおけると感じた相手殆ど居ないから対等な存在と思えないだけである

なので逆に他者からしても自分の事を家畜だと思って欲しい。単に生活の糧を得るのに利用する必要のある存在だと考えてくれる相手自分にとって信頼のおける相手なのだ

からこそ、少なくとも最初はお互いの事を家畜だと思い合える相手こそ理想。そこから互いの価値観シンパシーを抱き、徐々に打ち解けられて初めて信頼がおける。

 

じゃあ雑に仕事押し付けてくるだけの同僚や上司理想なのかと言えば全然違う。先述したが、自分他人家畜なのだ

虐待紛いの振る舞いをする奴が良い畜産家か?愛情を込めて飼育する人こそ良き畜産家だろう。少なくとも家畜にとっては。

そしてヒトなる家畜にとって重要な世話とは礼儀距離感相互理解気遣いなどのグルーミングの事を指すんじゃなかろうか。

 

何時の日か良き飼育員に出会えた時、初めて他者人間だと思えるのだろう。まぁこんな偏った思想をしている奴にそんな日は訪れないだろうが。

一度文章を見直すと何だか魯迅阿Qみたいだ。精神的勝利法とは空しい。それとは違うと信じたいけど…。

まぁそれでも自分自分が好きだ。だから今こう感じた事も何時か読み返して自分自身を愛でたい。その為に備忘録としてココに残す。

人間嫌いが加速している

幼少の時分から太り気味で運動神経が悪く、頭も知的障害とまではいかなくても平均以下、顔立ちも極端に不細工では無いがお世辞にも褒められたもんでもない。

家族自分を愛してはくれたが自尊心を高める様なコミュニケーションは取っておらず、寧ろ優れた所は無く何かと不利な目に合う事が多くともそれに負けず生きていけるタフな心を養わなくてはいけない、そういった教育意識付けを行う人達だった。

そんな出自なので自分無意識の内に他人に対して劣等感を抱いていると思われる。それ故に自分アイデンティティー身体や知性に依らない、純潔価値観思想に有ると考えている。

その結果、他人の振る舞いや思想に対して非常に潔癖な性格が身に付いてしまった。それだけが理由ではないが、それが大部分の理由友達恋人も居ない。

やたらと卑下する文章を書いてしまったが、自分が嫌いかと言えば全くそんな事は無い。寧ろ愛している。

先述した様に他者劣等感を抱き、且つ毛嫌いしがちな人生を歩んでいる為、愛したり信頼したりする対象を見つけられておらず、結局自分自身が一番理想とする生き方思想実践出来ている存在だと思っている。

井の中の蛙であろうが、それもまた致し方の無い運命だと思いたい。

こんな浅はかな文章を長々と書いて何をしたいのかと言うと、最近自分他者動物の類だと思っているんじゃないかと思ったからその考えを記録に残したい為だ。

さっきから他者への嫌悪感をつらつらと書き連ねている訳だが、人の居る場所が嫌いと言う事も無い。但し、自分に関わる人間が居るのは嫌だ。

まりイベント事など知らない他人が集まる場は寧ろ好ましい。連れ合いも居ない癖にお祭りが有るとフラフラと出掛けたりする。自分は誰の眼中にも入っておらず、盛り上がっている人達を観るのは楽しい

だが、その輪の中に自分が入れられると考えるとゾッとする。グループに入れば他者価値観に合わせなければいけない、有限である人生の一部を自分自身のアイデンティティを崩した状態で過ごさなければならない。

それが嫌で嫌で堪らないのだ。

恐らく今までの人生において、他者との関係で得られた利益が少な過ぎたのだと思う。だから自分価値観の中で他者とのコミュニケーションで得られる幸福感が著しく低いランク位置付けられたのだ。

その結果どうなったか利益をもたらさな他者存在自分の中で自分と同価値とならなくなっている。動物園で動物を観るのは楽しい、だが家の中に動物園の動物が居たらどうだろう?ハッキリ言って邪魔なだけだ。

その上、他の動物よりも権利の主張に喧しいとくる、成すべき義務に関しては素知らぬ振りをする癖に。躾けたり愛玩でも出来れば良いが、愛護団体が五月蠅い。

こんな面倒臭い存在、もう情報だけで良い。まぁ我ながら非常に勿体無い考えではあるが。

そんな中でもどうしても関わらなくてはならないのが同僚や上司。これらに関しては言い方が相当過激になってしまうが、正直言って最早家畜の類に見えているんだと思う。

生活の糧を得るのに必要仕事をしてくれるだけの動物相手畜生から価値観が合う事など無い。それでもそれ等の存在無しには生きていけない。

から彼らの習性理解し、上手く誘導するべく努める。ウンザリするが畜産家の皆様はもっと大変な思いをされている事だろう。自分我慢しなくてはならない。

そしてココにこそ、自分業務中は愛想笑いで応対出来るのに飲み会は死んでも行きたくないのかが分かる。なんで家畜と飲まにゃならんのだ。

君達と過ごしているのは生活の為で有って、対等な存在だと思っているからじゃない。

良い商品となって貰う為に日中家畜愛情込めて世話をし、さぁ家に帰って本来自分に戻ろうと思った時に家畜から、『有難う!良かった飲みに行こう!』って誘われたどう思う?

いや…確かにお前が喜んでくれる様には努めたけどそれは業務からで有って、なんでお前と対等に飲まにゃならんのだ。と思うんじゃなかろうか。

まぁ余り倫理的な考えではないかもしれんが、もう身に付いてしまったものから仕方ない。

誤解しないで欲しいが自分は決して他者を劣った存在と思っている訳ではない。身体能力知能指数はきっと相手のが上なんだと思う。

でも自分価値観思想に有る、その意味で信頼がおけると感じた相手殆ど居ないから対等な存在と思えないだけである

なので逆に他者からしても自分の事を家畜だと思って欲しい。単に生活の糧を得るのに利用する必要のある存在だと考えてくれる相手自分にとって信頼のおける相手なのだ

からこそ、少なくとも最初はお互いの事を家畜だと思い合える相手こそ理想。そこから互いの価値観シンパシーを抱き、徐々に打ち解けられて初めて信頼がおける。

じゃあ雑に仕事押し付けてくるだけの同僚や上司理想なのかと言えば全然違う。先述したが、自分他人家畜なのだ

虐待紛いの振る舞いをする奴が良い畜産家か?愛情を込めて飼育する人こそ良き畜産家だろう。少なくとも家畜にとっては。

そしてヒトなる家畜にとって重要な世話とは礼儀距離感相互理解気遣いなどのグルーミングの事を指すんじゃなかろうか。

何時の日か良き飼育員に出会えた時、初めて他者人間だと思えるのだろう。まぁこんな偏った思想をしている奴にそんな日は訪れないだろうが。

一度文章を見直すと何だか魯迅阿Qみたいだ。精神的勝利法とは空しい。それとは違うと信じたいけど…。

まぁそれでも自分自分が好きだ。だから今こう感じた事も何時か読み返して自分自身を愛でたい。その為に備忘録としてココに残す。

子供の頃、自分が大好きだったゲーム

とんでもないクソゲーとしてYouTubeで紹介されていた。

でも俺は全然クソゲーなんて思ってなくて、ただ純粋プレイしてた。

すごく面白かったし、すごく楽しかった。

それなのにYouTubeではそのゲームを終始貶していた。

どれだけクソなのか。

これほどのクソゲーがあるものなのか。

それに対してコメント欄ゲラゲラ笑う。

大好きだったゲームを笑って卑下し、ありえないと言ってまた笑う。

単純に悲しかった。

自分家族を貶されたような気がした。

悲しい。

2023-09-07

anond:20230907134833

それはそう

年収低くてモテなくても、楽しく暮らしてるヤツは卑下したりしないんだよな

2023-09-05

社会適合とニート

眠れないままに書いた乱文の愚痴として、どうか聞いてください。

私は外ヅラ意識して暮らしてきて28歳。独り身ながら年相応に親元を離れて暮らしている。

いま私の心をざわつかせるのは友人の1人。

高校の友人である彼は私と同じく28歳にして親の脛齧りニート実家に金を入れることもしていないらしい。

私は彼の生き方が、心の根のほうで許せなくなった。

高校時代私たち意気投合したのは『社会不適合』という共通点だった。

いわゆる陰キャクラスの端っこにいる男子生徒だった。

私自身、その現状を良しとし受け入れているつもりではなかったが彼はそうでは無かったらしい。

彼は2年の春頃、高校を辞めた。

理由は深く聞けなかったが、なにか問題を起こしたようなことはなかった。

それでも私たちはこれまで通り(また実家が近かったこともあり)友人関係であり続けたが、大人になるにつれ意識の差を感じるようになった。

高校中退で働きもしない、ニートとなった彼は楽観的に見えるような振る舞いでいつも私を含めて『社会不適合』と卑下したが、私は現状を良しとして受け入れるつもりはさらさら無かった。

そのまま時が過ぎて、10年ほどが経った。

私はなんとか専門学校卒業し、そこで友人関係も築き、学校で得た資格で職に就いた。

彼はその間、全く変わらずニートをしていた。

あの頃と変わらず私を含めて卑下する彼も28歳になっているのに。

私は彼をどう受け止めたらいいのだろう。

私が必死に『社会不適合』から脱した努力を、彼の狭い人生経験では見えていないのだろうか?

彼が実家ゲームをしていた時間、私は資格勉強必死でしていた。アルバイトに励んだ。恋人ができた。

彼が実家ゲームをしている時間、私は社会人として必死にやってきた。同僚と遊んだ上司と酒を飲んだ。

「俺らみたいな社不はさぁ」?

私が必死社会に適合しようとしていた10年余りを、お前は何もしていないだけだろう

私は何を求めて、彼と友人関係を続けているのだろう。

彼と縁を切れない私はどこまでお人好しなんだろう。

こうしてメンタルブレイクを起こしそうなことすら、彼と関わったことによるものだと思うと腹立たしい。心底悔しい。泣きそうなくらい悔しい。

ヅラのいい私だからここまで頑張ってやってきたのに、彼にはそれだけがないばかりに。

私は彼が蜘蛛の糸を下からたぐって『社会不適合』の地獄に引きずり落としてくるような気がしてならない。

2023-08-23

病んでる人がメチャクチャ愚痴っぽくなって、自虐卑下で留まっているならまだいいけど、過去に関わった人への恨み辛みを垂れ流していると心配になる

いや気持ちはわかるし、どこかに愚痴りたい吐き出したいっていうのはしょうがないよな、と思う

でも匿名でやればいいのに、どうして仕事名義のアカウントでやっちゃうのかな、と見ていて悲しくなった

そういうの注意されても、もう自分否定されて攻撃されてマウントされてる酷い、みたいにしか受け止められないみたいだし

そんな人のことがつい気になってしまうのは、病むと自分もこんなふうになっちゃうのかなぁ、怖いなぁという不安があるからだろうか

2023-08-17

社畜友達

地方24時間(なのかは正確には知らんが)稼働の工場就職して「1日18時間働いた〜」とかツイートしてるのをちょくちょく見て心配してたんだけど、最近は体調面よりも人間性が歪んできたことが心配

元々自己肯定感が病的に低く常に自分卑下するタイプだったか私たちがどれだけそんな会社辞めろと言っても「私なんかを雇ってくれるのはここだけ」と言って聞かなかった。

それでも人にはすごく優しくて気遣いができて人の悪口を言わない子だったから好きだった。


でも最近ツイートでは新入社員に対して「連休とったらお礼くらい言いにくるべき」とか「忙しい日に休み申請たから注意した」とか「社宅なのに電車通勤距離に住むな!」(その子は車で5分)とか言ってて完全に染まっている。

何回かやんわり嗜めたけどその場では「そうだよね…」というだけ

ブラックに務めると人間性が変わってしまうんだな…

2023-08-15

とにかく会話下手が嫌すぎる

まったく盛り上がらない

まあ、相性が悪かっただけかもしれないけど

学生時代自分卑下しまくってて、対等な関係を誰とも築けずじまいで、

年取って今更誰かとどうやって仲良くなればいいのかわからなくなってしまった

ユーモアがあればいいのか、相手もっと興味を持てばいいのか、もっと感情かになればいいのか

なんか疲れた

2023-08-14

都内31年収550万

って普通卑下する必要ない?

ネットとかTwitterみてると600万だの800だのいっぱいいて辛いんだが

2023-08-12

親友の忘れ形見結婚した

高1の時に俺の親友が同じ学校だった彼女(嫁母)を妊娠させてしまった。


嫁母は高校中退したが、嫁父は学業を続け、高卒就職することが決定した。

17歳若さで嫁母は玉のように可愛らしい女の子(嫁)を産み、俺もそこにちょくちょく遊びにいっては赤ん坊を抱っこさせてもらった。

当時の俺は抱っこしているベイビーが未来の嫁になるとは知る由もなかった。


高校卒業後、嫁と親友結婚し、結婚して2年目に親友事故であっけなく亡くなってしまった。まだ21歳の若さだった。

親友即死では無かったので、最期の時には何とか立ち会う事が出来た。

死の間際、彼は俺に「これから成長していく娘を見られないのが残念だ。

どうかあいつらが幸せになれるようにお前が助けてやってくれ」と言い残した。


その遺言通り、俺は嫁の成長を見守るつもりだったけど、当時はまだ大学生の俺に力になれることは何一つなかった。

嫁母は就職しようとしたが、職歴学歴もないヤンママにまともな仕事はなく、夜職になってしまった。

彼女高校生で妊娠したことで親に縁を切られていたので実家に戻れなかった。


何年かして、次第に嫁母は子供放置して遊び回るようになった。

俺も嫁母に「嫁ちゃんのことも考えた方が良い」と忠告したのだが、嫁母は聞く耳を持たず、

俺が大学卒業して就職した頃に嫁母はロクでもない男と再婚してしまっていた。

嫁は継父に邪険にされて育ち、弟妹が次々生まれると家事育児押し付けられるようになって、家族旅行には連れて行ってもらえず、継父の親戚の家に預けられる始末だった。

嫁の小学校ランドセルは親戚のお下がり文房具は地味な百均だというからかわいそうになって俺がキティちゃんの筆箱や鉛筆を買ってやったこともある。


そしたらそれも妹に奪われて嫁は「俺君が買ってくれたものなのにごめんなさい」と号泣していた。

可哀想になって、嫁以外の家族旅行に行く時は「親戚に預けるぐらいなら俺に預けろ」と言って、俺が預かるようになった。

元々、継父の妹夫婦に無理やり押し付けて嫌な顔をされていたらしいから、この申し出は喜んでもらえたぐらいだった。

もちろん、20代独身野郎小学生を家に泊めるなんて普通はしないが、当時は彼女同棲していたから、できたことだった。

家族夢の国にも、北海道旅行にも連れて行ってもらえない嫁のためにとびきりお姫様扱いをして、おしゃれなカフェとか、遊園地とかデパートとか連れて行ってやった。

普段食べさせてもらえない美味しいものも食べに行った。

彼女最初の数年間は「妹が欲しかった!」と言って可愛がってくれて、嫁も俺たちを「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼んで懐いてくれた。

しかし、嫁が年頃になって美しく成長してくると彼女が嫁に嫉妬するようになってしまった。


当時の彼女もそれなりの美人だったが、20代後半になって美貌を失ってきているのを実感しているようだった。

反対に嫁はこれからどんどん大人の女性になっていく。不安しかなかったのだろう。

極め付けは彼女の「嫁ちゃんってあなたの娘でも親戚でもないんでしょ。嫁ちゃんが私より大事ならお嫁さんにしてしまえば!」というセリフだった。

それをまだ15歳の嫁がいる前で吐き捨てて、彼女同棲していたアパートから出て行った。


さすがに30代前半のオッサンアパートにもう連れてくることはできないので、

嫁に「今度からは外で会おう。俺が結婚したら、また家に呼べるから」と言ったところ、

「私じゃダメですか…?」と言われた。

「どういうこと?」

「私、俺お兄ちゃんのお嫁さんになりたいです。」

「な、な、何言ってるの!俺、嫁ちゃんのお父さんの親友だよ!嫁ちゃんの両親と同い年なんだよ!」

彼女ちゃんが私に嫉妬していたように、私もお兄ちゃん彼女嫉妬していました。

私は子供から相手にしてもらえない、彼女ちゃん大人の女性からいつかはお兄ちゃん結婚する、それが怖かった。

お兄ちゃん結婚式で綺麗なウェディングドレスを着た彼女ちゃん想像したら素直に喜べるのだろうか…。

彼女ちゃんが俺くんそっくりの坊やを産んだら、心から祝福できるだろうか…。

そんな黒い気持ちばかり抱えてました。

彼女ちゃんじゃない、他の女性がお兄ちゃん結婚しても同じこと。

ずっと私は悪い女です。子供なのにおかしいでしょ。」

「嫁ちゃんは早くにお父さんを亡くして、お母さんや継父に育児放棄されてきたから、お父さんを恋しい気持ちを俺への恋心と勘違いしているだけだよ。」

「そんなことは…ありません!」

普通、嫁ちゃんぐらいの年齢ならジャニーズ理想でしょ。それが普通だよ。俺みたいなオッサンなんてとんでもない。」

「私の大好きなお兄ちゃん卑下するな…!私はお兄ちゃんが好きなの!

私が幸せになるように助けてあげてってパパが言ったんでしょ!?だったら、その約束守ってよ」

「パパは俺と結婚しろという意味でそんなことを言ったんじゃないよ」

「形はどうであれ、私を幸せにしてくれるのはお兄ちゃんしかいないの。だから、私と結婚さてください」

「ごめん、本当に申し訳ないけど、嫁ちゃんはまだ中学生だ。子供をそんな対象で見られない。結婚だってできない。」

「じゃあ、3年後、大人の女性になった私を見てください。俺くんに相応しい大人の女性になりますから。」


嫁は高校からは寮に入って男女共学理系進学校に行くことになっていた。

生徒は男子の方が多いらしいし、3年間で素敵な彼氏

を見つけるだろうと思ったから、俺はもう嫁に会わないことにした。

どうせ、嫁の継父や嫁母は学費と寮費だけ払ってあとは放置するだろうから、俺が図書カードやら、スタバカードなどは時々送ってやった。

その間に引っ越しを済ませて新しい住所は教えなかった。

しかし、高校卒業したあと、嫁は俺を探し当てて俺のところにやってきた。

ていうか、田舎から事情を知らない友達(嫁父との共通の友人)が勝手に教えた模様。

苦笑いしながら「もう行くところがないんです」


嫁の継父は学歴がある女が嫌いでいまどき、女子大生亡国論を信じているような時代遅れなやつだったし、妻の連れ子のために大学費用を払ってくれるようなやつではなかったらしい。

学費は俺が出すから進学しなよ」と言ったが、「お兄ちゃんのお嫁さんになるのが夢だったから」と言って専業主婦になった。

俺みたいなおっさんの下にウルトラキュートでお肌ぴちぴちすべすべのボンキュッボン美少女が嫁にくるなんて開闢以来の出来事だろう。

可愛い子供も生まれ子供ハイハイたか記念カキコ

そして、親友と嫁母、30代の若さ祖父母にしてしまってスマソ。

そして、俺と嫁のせいで結婚適齢期を逃し、傷つけてしまった元カノにもいつかは謝りたいと思っている。

2023-08-11

今まで何を食べてきたか全てを正確におもいだすことはできないように、何の漫画を読んだのか思い出せなくなることは別に異常ではないと思う。

以前はオタクというものは読んだ分だけ何を読んだかそのタイトルと話の細かな筋、鑑賞時の自分自身感情とに関係がすぐに引き出せる知識として延々と蓄積していく人間だと思っていたが、実は彼らとて自分本棚にたまっていく本を手がかりに思い出してるに過ぎないのではないかと思った。あるいは本棚にある実物の蓄積を脳内情報の蓄積と錯覚してるだけかもしれない。

自分本棚をみれない場で唐突に何を読んだか振られても案外今読んでるものと印象深かったいくつかしか手がかりなしには思い出せないものなんだと思う。百も千も似たような作品もあるなかで記憶がごっちゃになったり似た作品を一つの作品として記憶違いせずに思い出してるとは思えない。

自分なんかブルーレイも買わずアニメを見てるだけだから思い出す手がかりもないので何を見てきたかなんて思い出せず今見てるもの楽しいという感情で生きてるピタパン族みたいなひどい生き物なのかと卑下していたが、冷静に上記のことを考えてみるとまあ劣ってはいるけれど特別劣ってるわけでもないよくいる普通の今を楽しんでる二次元コンテンツを消費しがちな人なんだなと安堵した

文科省課長下級役人を名乗ってるけど、要は文科省卑下して下級と言ってんだなあと思った

うんうん、上級役人財務省だもんね

卑屈になるな! (原因と解決方法をご提案)

プライドの使い方

他者評価他人から見て自分をどう思うか?)よりも、自己評価自分自分をどう思うか?)を優先した方が良いのでは?

他人からよく思われたい」というタイププライドが強すぎると、自分価値観ではなく、評価してくれる他人価値観に合わせがちになり、よく見せるための演技をしているだけのロボットなっちゃうよ。

役者じゃないんだから24時間演技を続けるのは無理だし、一時的な演技で頑張るよりも、時間はかかってもいいから本当の自分を磨いて成長していく方が大事だよ。

本物になれば、他人の目を気にしなくても、勝手他人が褒めてくれるから他人から賞賛は後からついてくるオマケだと思って、最初から承認欲求丸出しのアホになる必要はないよ。

 

卑屈さの正体

あと卑屈な人って、本当はすごくプライドが高いんだよね。

高すぎるプライドが満たせないから、その反動で卑屈になってるだけ。

卑屈な人が一度プライドを満たせる状況になると、これがとんでもなく傲慢キャラクターになって「え?そういう人だっけ?」ってビックリするけど、それが本性なんだよね。

から、なんで自分は卑屈なんだろうと思った場合は、本当は傲慢かもということに注意した方が良いよ。

 

好きな人に対してというか、他人に対して失礼なことを言ってしまう原因は、この卑屈の仕組みに照らし合わせて、よく考えてみよう。

「私なんかダメ」という卑下は、その前にプライドを満たせなかった体験が何かあって、それがきっかけで抑圧してるだけでは?(子供の頃に何か思い当たる節はあるのでは?)

…とにかく、卑屈になっても良いことはないから、今後の人生において、卑屈になるのはやめよう。

 

謙虚プライドと卑屈さの両方を解消した状態

よく日本人勘違いしている人がいるけど、謙虚と卑屈は違うものだよ。

謙虚さってのは、「あるものはある」と言い、「ないものはない」と言い、ありのまま自分を見せることだと思うよ。

から自分を大きく盛って見せたり、逆に小さく見せたりするのではなく、今のままの君でいればいいだけ。肩の力を抜いてリラックスしよう。

 

ボロが出て嫌われたらどうしようなんて心配しなくていい。

だって欠点がなくてすべてにおいて完璧人間なんていないから

君より美人モテモテスーパーアイドルだって、飯を食えばクソもする。体調が悪いときなら下痢便をブリブリしてるよね。それでもモテモテなのはマイナス面だけでなくプラス面もあるからだよね。

 

どこを好きになったか?が決め手

君のボロが出たとして、それで彼氏に嫌われるなら、それまでの相手しかなかったということだから、気にしなくて良い。大して縁がなかっただけ。

本当に君のことが好きなら、多少あらが見えても、それだけでは嫌われたりしないよ。

 

お互い欠点のある人間同士の付き合いでは、相手欠点だけを見たらそりゃ嫌いになるけど、相手の良いところを見たら好きになるよね?

相手のどこを見て好きになるかが決め手で、いくら欠点がたくさん見えてきたとしても、最初自分が好きだと思った魅力が変わらないであり続ける限り、相手のことを好きでいられるよね。

 

彼氏に聞いてみなよ。

「私のどこが良くて好きになってくれたの?」って。

「君の○○なところが好き」って教えてくれたら、その1点だけ死守すればいいよ。他がグダグダでも、1個だけ守るならできるはず。

 

逆に君は彼のどこが好きだったの?

長い付き合いになれば、彼の長所が失われない限り、他に欠点が見えてきても、嫌いにはならないんじゃない?

 

結婚しても3組に1組の割合離婚するという統計もあるみたいだけど、長く続いているカップルは、続くようにお互い努力していると思う。

お互いに好きだよと愛をささやく場合、具体的に相手の魅力=最初に好きになった部分とかを褒めることが大事だね。言うときは照れなくていい。本音なら正面から目を見て正々堂々と言えばいい。

相手を思いやる気持ちがあれば、相手を褒める=お互いにリスペクトできるし、その状態キープできるように心がければ、長続きするはず。

 

(参考)うまくやるための強化の原理―飼いネコから配偶者まで https://www.amazon.co.jp/dp/4931199550

 

人間観察の必要

あと関係ないけど、人を見る目を培う意味で、人間欲求方向性について理解しておこう。

自分他人を含めて、周りにいる全ての人間を注意深く観察すれば分かるけど、人間には様々な欲求があるけど、共通点があるね。

性欲と食欲も共通点があって、浮気するタイプと一人の対象を追っかけ続けるタイプとかあるよね。

 

ビッフェとかバイキングとか、いろんな料理食べ放題レストランに行って、相手がどういう食べ方をするか観察してみよう。

これをいうと、現代人のほとんどはポリアモリーじゃんという話になるけど実際その通りだよね。

たまにモノアモリーがいるぐらいだけど、性欲と食欲は全く同じ仕組みではないので、完全に一致してないけど、初見相手判断材料がないときとか、コールドリーディングするときテクニックとして使えるね。

 

他人だけでなく、自分長所を伸ばして、短所改善する場合自分自身もメタ視点客観視できた方がいいから、自分も日々観察しておこう。

何か気づいたら、日記に書くとかね。

 

Viva la Vida(あなた人生に幸多かれ)

 


 

https://anond.hatelabo.jp/20230811002917

好きだった人に告白してもらえて付き合ったのに何していいか分からん 

エッチ以外で自分が役に立てることがわからなくてデートのたびにエッチに誘ってしまう 

私なんかセフレでいいよって言ったらそんな事言ったらだめって叱られてしまった 

どうせ釣り合わないから叶わなくていいと思ってたのもあってキャパティにしんどい 

愚痴とか悩みとかも言ってって言われるけど1ミリ迷惑かけたくないしボロ出したくないのに言えるわけない 

本当に申し訳ないけど別れてまた前みたいに友達のまま私だけが片想いしてるだけの生活に戻りたい 

片思いの方が楽で両想いになった方がつらいとか、よっぽど恋愛向いてないんだろうな

2023-08-06

東京文化は書くけど関東文化では誰も書いてない

関東の人たちって東京信仰すごすぎて地元卑下してない?

2023-08-03

FIRE民の高潔なる実態 3年経った結果どうなったか

FIRE、というか正社員を辞めて3年経ったので、ちょっと雑感を書いてみる。

38歳独身、3年前に3500万資産作ったくらいで会社を辞めてしまったFIRE民だ。

自分ではFIREという意識はなくて、なんとなく100万くらいの不労所得プログラミング案件を受けたら生活できそう、という見通しで辞めてしまった。仕事柄、プログラミングはできたので、ちょうど良かった。あと実家に戻るということで、家賃がかからないというのも理由の一つだ。

この3年間、目論見通り実家に戻りプログラミング案件適当にうけつつダラダラ仕事している。だいたい年収は200万程度だ。今資産確認したけど、5000万超えていた。結局資産には全く手をつけていない計算になる。

本当に社会生活が苦手で、まあ、新卒から10年以上もよく会社生活送ってたなと思うけど、やっぱり限界が来てやめてしまった。なんか正確に仕事をこなせないんだよな。それで周りの期待値に達することができなくて、勝手に落ち込んでというのを繰り返していたが、ある日勢いで辞めてしまったんだ。

辞めた結果、スッキリはした。

出勤もないし、誰とも他人と顔を合わせないというのは本当にストレスがない。

今は毎日9:00くらいに起きて午前中ちょっと案件こなして、なんかいつの間にかネットサーフィン始めて、親と飯食って、動画見て寝るみたいなことを繰り返している。

これじゃFIRE民じゃなくて単なる子ども部屋おじさんだ。

ストレスはたしかになくなった。

なくなったが、それ以外の人生が全てスッポリなくなってしまった感じがするんだ。

かといって今からやりたいことなんて本当にない。

でも、人生やり直せたらと思う。

実は独身なのは好きで独身でいるわけでない。

典型的ないない歴=年齢で(最近この表現きかないな)、若い頃は合コンも行ったし、婚活にもいった。

でもその度に周りの男に打ちのめされ、女の子は俺にはなんの興味ももたず、惨敗を繰り返していた。

もし人生やり直せたら、、暗い勉強だらけの10代をやりなおし、もっとモテ」を意識した行動をとって、青春したいと思う。

これが高潔なるFIRE民の実態である

実際おれには世間卑下する子ども部屋おじさんとFIREの違いがほとんどわからないっていう話だ。

2023-07-31

anond:20230731193122

別に誰も文句言わないなら出しゃばってると自認しなくてもいいんだぞ

自分卑下するな

2023-07-30

公正世界仮説的なマインドで甘めで肯定的見解示す奴いるよな

https://anond.hatelabo.jp/20230730141317

will_in_hiki

経理回りに営業できるくらい馬力ある人いると技術職としても有難いしいいスキルセットだと思う。1年半で簿記2級取れるのも凄い。無意識に困難乗り越えてるんじゃない?何も卑下することな




mutinomuti

“俺なんも身についてないぞ”自分に対して可視化されてないだけで契約とってくるのはちゃんとしてます(´・_・`)パワハラモラハラセクハラしてないならいいです。マスク堀江もクソですが、仕事を作って適正なry




crimsonstarroad

関係のない仕事をしながら簿記2級合格できるなら、もうそれだけで経理に十分な適性がある。 理系でも、工学部出た後なぜかロースクール行って弁護士になった人とかいから人生それぞれよ。




dogdogfactory

増田長所は、他人が苦労とおもうことをそう感じずにできちゃうところなんだろうね。「俺ばっかつらいおもいをしてる」ってぼやいてる人より、増田タイプのほうがいっしょに仕事してて楽しいとおもうわ。




kazuya030

文理煽りネタだと思ってるけど、ホントなら増田は有能な人間だと思うね。定期的に案件もらってんなら利益出してるわけだし、社内システム理解なんか利益に比べればどうでもいい、得意な誰かにやらせればいい。




意外と社会を悪くしたり有害だったりするのはこの手の人種なのではと思ってる。

戦時中朝日新聞ぽいんよ。

公正世界仮説的なマインドで甘めで肯定的見解示す奴いるよな

https://anond.hatelabo.jp/20230730141317

will_in_hiki

経理回りに営業できるくらい馬力ある人いると技術職としても有難いしいいスキルセットだと思う。1年半で簿記2級取れるのも凄い。無意識に困難乗り越えてるんじゃない?何も卑下することな




mutinomuti

“俺なんも身についてないぞ”自分に対して可視化されてないだけで契約とってくるのはちゃんとしてます(´・_・`)パワハラモラハラセクハラしてないならいいです。マスク堀江もクソですが、仕事を作って適正なry




crimsonstarroad

関係のない仕事をしながら簿記2級合格できるなら、もうそれだけで経理に十分な適性がある。 理系でも、工学部出た後なぜかロースクール行って弁護士になった人とかいから人生それぞれよ。




dogdogfactory

増田長所は、他人が苦労とおもうことをそう感じずにできちゃうところなんだろうね。「俺ばっかつらいおもいをしてる」ってぼやいてる人より、増田タイプのほうがいっしょに仕事してて楽しいとおもうわ。




kazuya030

文理煽りネタだと思ってるけど、ホントなら増田は有能な人間だと思うね。定期的に案件もらってんなら利益出してるわけだし、社内システム理解なんか利益に比べればどうでもいい、得意な誰かにやらせればいい。














意外と社会を悪くしたり有害だったりするのはこの手の人種なのではと思ってる。

戦時中朝日新聞ぽいんよ。

anond:20230730060410

日本韓国中国より勝っていて当然」みたいな発想なのかなんなのかわからんが、外国と比べてやたらと日本下げるはてなーを見て疑問に思う

YOASOBIのアイドル国際的に聴かれているというエントリで、韓国は全く関係ないのに「でもK-POPのほうがー」と言ってるはてなーが一杯いて、なんだこいつら?と感じた。K-POPのほうがより聴かれていても、それがYOASOBIを卑下する理屈にはならないだろ。そもそもお前が作った曲でもなんでもないだろ

あいうのっていまだにバブル期の「ジャパン・アズ・ナンバーワン」が抜けないんだと思うよ。その反転というか。日本より下に見ていたアジアフツーに日本より優れた文化を生み出してることを素直に受け入れられないから、原因を日本劣化したことに求める

2023-07-26

anond:20230726195413

かに媚びへつらわないと心の安寧が保てないから、後輩のミスも指摘せずに自分が黙って修正をし続ける始末。

卑下し過ぎだよ後輩はミスの指摘をするとすぐ辞めるし人手不足から辞めた責任所在を取らされる世の中なんで君は間違ってない

それにハロワ職員って少なくとも俺の地元はいつも利用者悪口陰口ばかり言ってるようなヤバイ連中ばかりなんで

君は面の皮が厚くサラッと成功体験でっち上げられるようになったら問題なんて無くなると思うよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん