「メイド・イン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: メイド・インとは

2023-06-16

どう考えても「ウテナドライバー メイド・インスターライト」なんだよな

角がついてて目が2つならぐらいしか要素ね―じゃんって本気で思う。

ドアームの部分がクソつまらオヤジギャグになってるぐらいか

まあ確かに認定おじさんについては長年オタクの間で話題になってたのをいい具合に擦ってて伸びたと思う。

でもぶっちゃけ主人公機はお菓子名前で呼ばれてばかりじゃね?っていう。

沢山小型機出すのがXのニートが得意技にしてた奴だなーとは思ったけど、今どきドローンなんてそんな珍しくもないし、マクロスとかでも本体とクリソツな戦闘機タイプドローン使役とかしてた気がするから別にそれが特別このシリーズっぽいのか疑問だわ。

作品名水の星へ愛をこめてを想起させるの狙ってたのが露骨すぎる割には、でもそれって結局あん意味なかったすね的なね。

とにもかくにもこれってどう考えてもウテナフォロワーであって、系統的にはスタドラのが近いんだよね。

上昇負荷については似たようなのあんま知らんのよなロボットモノで。

マクロスで無理して最後死んだオッサンがいたけどアレはG(重量の方)だしなあ。

2023-02-02

我々はうんこ製造しているのではないッ!製造『させられて』いるのだッ!

それが『メイド・イン大腸』の能力ッッ!!

2022-09-03

そういえばメイド・インアビスって登場人物褐色の肌のキャラ結構普通に出てくるけれど

それを理由ポリコレどうこうは特に言われてないね

2022-06-12

anond:20220611210616

元増田つくしあきひと作品がぶっ刺さる性癖だと思う。

メイド・インアビス」の序盤はジュブナイル冒険物語のフリをしているので、1巻だけだと切り捨てちゃうかもしれん。

スターストリングスより」は1話完結でえげつない展開をしてくれる。

2018-05-09

アニメ業界の儲け方は今のままでいいの?

最近アマゾンプライムで「甲鉄城のカバネリ」と「メイド・インアビス」を見たんだけど、アニメってあんな終わり方でいいの?

両方ともすごくおもしろい。設定や独特な世界観があって、みててどっぷりハマれる。

でも、あん中途半端な形で終わってしまうなんてすごくもったいないように思うんだよ。

もっと続きが見たいし、キチンと完成された形として見たかったんだ。

で、ここからが本題。

上記みたいにアニメの続きが見たい!って話をすると

「続きが見たいなら、DVDボックスを買って二期を待て!」

って返されるんだけど、これってホントに期待できる事なのかな?

たとえば「カバネリ」の場合。(参考:http://m.timeon.jp/analytics/anime-2016sp/kabaneri-2/

視聴率を平均視聴率1.5%と仮定した場合関東圏の人口が約4000万人なので、60万人。

再生率を平均3.5%と仮定した場合視聴者数は140万人。合計で200万人が見ていたことになる。(ネット視聴は省く)

そのうち、DVDボックスを買うようなコアファンが1%(100人に1人)として仮定すると2万人。

2万人×\20,000で4億円。

かに4億円も稼ぎだせば、次期も期待できるかもしれない。

けどさ、その準備にかかる時間コストって、すごくたくさんあるわけじゃん?

アニメ制作だって結構時間かかるだろうし、DVD製造とかアニメの放映の権利がうんぬんかんぬんとかを含めると、4億稼ぐくらいで賄えるのかな?

ようは何が言いたいかって言うと、アニメ業界ってもっといろんな手法で儲けていいと思うんだよ。

グッズを作るとかDVDに特典を豪華にするとかっていう、小手先の話だけじゃなくて、ビジネスモデルの転換を図るくらいに。

自分アニメ業界人間でも、熟練アニメオタクでもないから、たしか小手先アイデアしか出せない。

でもさ、アニメーターさんの薄給具合とか業界ブラックさとかを耳にする度に、もっと儲かる仕組みにできないもんなのかな強く思うんだよ。

おもしろコンテンツで金を産もうと思うと、やっぱりバンダイとかレベルファイブみたいな、メディアミックスおもちゃ化する方法しかないのかなぁ…。

2015-07-23

http://anond.hatelabo.jp/20150722104339

ちょっと挙げられてる例がバラバラすぎて何を推せばいいのかわからん。こういう列挙系の質問をなげるときには「〜ではない」系で言わないほうが回答の幅が広がってよいぞよ。

ので「世界観が(理屈っぽく)作りこまれているSFファンタジー漫画」をならべてく。

ちょっとゲームライクかもしれんが『メイド・インアビス』かな。世界観の作り込みが他と比較してもずば抜けている。

理屈で作った世界観SFなら『きのこ人間結婚』。ブライアンオールディスの『地球の長い午後』みたいなワイルド森林世界だ。一巻完結で読みやすいのも◯。

最近では『てるみな』みたいなレトロ世界ファンタジーが地味に流行ってるっぽいけれど、その系統で段違いに理屈っぽいのが panpanya(『足摺り水族館』、『蟹に誘われて』)。説明はしてくれるようで、してくれてないが。

みんな最近忘れがちだけどピーキー世界観だと『ドロヘドロ』もおさえておきたいね

二次創作的な世界(各種神話ごった煮)もOKなら『エリア51』もいい。ただ、ハードボイルドアクションなので元増田が好きくなるかはわからん


ヨコハマ買い出し紀行』みたいな「女の子! 雰囲気漫画! ゆるSF!」みたいなのは枚挙にいとまがないし好みのレンジが人によってバラけているし、なまけず適当自分で探そう。

すでに出てるけど大石まさるとか、鶴田謙二とか、山田章博とか、五十嵐大介とか、岩岡ヒサエとか、粟岳高弘とか、まあ色いろだ。アフタヌーンを読め。


小説はそれこそ無限にあるし基準がよくわらんので手っ取り早くハヤカワか創元を読めとしか

2015-07-22

ヨコハマ買い出し紀行のようなマンガが読みたい

今むしょうに読みたいと思っているのが、ヨコハマ買い出し紀行のようなマンガ小説

ような~、と言ってもいろいろだけど、

何かないかな?


(7/24追記)

わかりにくい例や条件で申し訳ありませんでした。たくさんのトラバブクマ嬉しいです。ありがとうございました。

現在までに挙げられているものをまとめておきます

マンガ

小説

絵本

イラスト

2010-12-08

http://anond.hatelabo.jp/20101208011412

はいえ、部品や製造機械で食わせられる人間の数は限られてるけどな。

加えて、散々言われていることだが、今起きているのは「プラットフォーム戦争」だ。より多くのユーザを、自社のプラットフォームに囲い込んだ所が勝利を収め、安定した収益源を手にすることができる。そして、Apple等のプラットフォーム覇者達にとって部品や製造機械は、たかが取替え可能な「部品」に過ぎない。

Appleブランドをひっぺ剥がして出てくる「メイド・インジャパン」の刻印に誇りを覚えるのは勝手だが現在の状況は、勝ち負けで言えば明らかに負けているし、未来もない。

2010-03-24

日本にはマスメディアの危機なんてない。あるのは社員の高すぎる給料だけだ。

ttp://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51672231.html

みんな目をつぶって胸に手を当ててよく考えてほしい。

日本マスメディアで働く人たち、そして彼らが我々日本国民に提供するサービス、つまりテレビ番組新聞ニュース、これらのサービスメイド・インジャパンプロダクトを作り、それを世界に売る日本メーカーエンジニアたちの2倍の給料に本当に資するのかどうかを。

日本マスメディアは、本当に我々の社会を豊かにする報道をしてきのだろうか?

そして、国家権力を監視するというジャーナリズムの役割を真摯に担ってきたのだろうか?

本当にメーカー社員の2倍の給料をもらうだけの社会貢献をしてきのだろうか?

2010-02-14

http://anond.hatelabo.jp/20100214201419

全然やさしくないね。

お前みたいなやつは我慢ならん。今、中国都市では外車を乗り回す富豪がいるけど、内地では土を食べて飢えを凌ぐ人もいる。何も食べられずに死ぬ人もいる。これをどうにかしたいと思って隣の日本を見たら、2発も原爆を落とされ、空襲で全土を焼け野原にされ、アメリカに占領されたにもかかわらず、そこからメイド・インジャパンをつくって誰もが飢えることのない国をつくっていた。その日本に私は学びに来たというのに、ちょっといじめられたぐらいで、泣きながら拾い食いをしているお前には我慢ならん

なぜかというと日本留学できる中国人は「外車を乗り回す富豪」でなければ「日本からたんまり奨学金をもらっている人」。

絶対に「内地で土を食べて飢えを凌ぐ人」ではない。

他の人の不幸を引き合いに出して説教する奴はただのエゴの塊。

と思ったが

検索して

密入国しているのに、バイトをしながらなぜか日本大学に通っている人らしい

なぜ、密入国した人間大学に入学できるのか謎だが、正規の学生ではなかったのかもしれん。

それからこの記事は限りなく嘘くさい。

なぜかというと

30歳のときにいろいろなことが上手くいかなくて、2年間ぐらい公園で寝て、コンビニのお弁当をもらいにゴミ箱に拾いに行って、酒屋さんの後ろで余った酒を飲むという生活をしていました。

喧嘩になりました。僕はそのとき既に結婚して子どもが2人いましたので、家族に申しわけないし、情けないという思いもありました。言われたことは腹立たしいけど、その通りでもあって悔しかった。

結婚して子供が2人いてホームレス

まずありえない。

と思ったんだけど、ツリーを読んで離縁されていることがわかった。

検索して、離縁ではなく妻子は実家に帰ったそうだ。

2010-02-08

ホームレスから企業上場を果たした男

ttp://www.academyhills.com/note/opinion/10012701OKWave.html

30歳のときにいろいろなことが上手くいかなくて、2年間ぐらい公園で寝て、コンビニのお弁当をもらいにゴミ箱に拾いに行って、酒屋さんの後ろで余った酒を飲むという生活をしていました。そのときには、「僕一人が何をやっても世界は変わらない」と世を憂えていました。

そんなときに、中国から来たある留学生に出会いました。僕が泣きながら自分の苦悩を訴えたら、大声でどなられました。「お前みたいなやつは我慢ならん。今、中国都市では外車を乗り回す富豪がいるけど、内地では土を食べて飢えを凌ぐ人もいる。何も食べられずに死ぬ人もいる。これをどうにかしたいと思って隣の日本を見たら、2発も原爆を落とされ、空襲で全土を焼け野原にされ、アメリカに占領されたにもかかわらず、そこからメイド・インジャパンをつくって誰もが飢えることのない国をつくっていた。その日本に私は学びに来たというのに、ちょっといじめられたぐらいで、泣きながら拾い食いをしているお前には我慢ならん」と。

2009-12-03

つくるということ


「これはもしかして、

僕の欠点でもあるのかもしれないんだけれども、

大きな利益を得ようとか、

これでお金持ちになろうとか、

そういうようなことが念頭になく、

まず自分の好きなものを作って、

その「もの」に共感して

お金を出してくれる方がいるんだったらいい、

というスタンスで始まって、

きょうまでの40年間、いるんです。

素材が好きだ、色も好きだっていう、

やっぱり自分のおもむくままにやっている。」


「最初のベルトは、20本か30本ぐらい作って、

スイスのアスコーナという町で

あるお店に持ち込んでみたんです。

どうなるか分からないのでとりあえず見せてみようと。

今もそうなんですけど、スイス人ていうのは堅くて、

とても真面目でっていうイメージがありますよね。

なのでちょっと恐かったんだけれども、

まず行ってみようと。

それで行ってみたら、「じゃ、幾ら?」って。

まさか買ってくれると思わなかったので、

値段は決めてなかったんです。

じゃとりあえず1個25フランですって言ったら、

全部、買ってくれて。

「ああ、僕の製品お金になるんだ」って。

21歳のときのことです。」


「僕が続けて来たこと、

そして続けていきたいことは、

1つ、1つに魂を吹き込んでいくことなんです。

もちろん買ってくださることは歓迎なんですけれども、

僕にとっていちばん嬉しいことは

くすっと笑ってくれて、使って、

優しい気持ち、幸せな気持ちになってくれることです。

僕はそれをとても幸せに感じます.」


「自負してるわけじゃないんですけれども、

ユニーク(唯一無二)な、

どこにもないものをやってると思います。

自惚れではないんですけれども。

ニューヨークのバーニーズニューヨーク

長いこと、ぼくのつくるものを

扱ってくれているんですが、

彼らは、バーニーズの顔だと言ってくれるんです。」


メイド・イン・ミー(笑)

 ありがとう。」



ヒッピーの時代の子供たち   〜革職人アンリ・ベグランさんとの1時間

http://www.1101.com/henrycuir/index.html

2008-04-09

http://anond.hatelabo.jp/20080409171309

必然だろ。

メイド・インチャイナ中国経済にみんなが注目するほど国力があがったからこそ、五輪開催国に選ばれたってことじゃない?

中国の成長の光と影ってことだね。

2007-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20071213004239

他の人の10選を見て、思ったり感じたり忘れてて思い出したりしたことを書き連ねてみる。

・その一、月野定規挙げる人多すぎw

 自分も挙げてるけどさ。

フラット38℃が一番多いけど、妄想ダイアリーフラット37℃あたりも挙げられてて

幅広い支持があるんだなーと思った。

まだ挙げてる人がいなかったと思うけど、多分一番新しい単行本である「星の王子サマ」も割とオススメ

・その二、これを選ぶのは納得ってもの。

 如月群真米倉けんごみた森たつや小梅けいとは挙げてる人結構いたなー。

如月は単行本を持ってないんでパスしたんだよね。

米倉・みた森・小梅は持っててそれなりにクオリティはあると思うけど、

個人的にベスト10にはちょっと届かなかったって感じではずした・・・。

月吉ヒロキ・犬あたりも上位に来るけど、ベスト10には届かないってことではずした。

・その三、これを選ぶ人がいるとは、意外かつ嬉しいと思ったもの。

水無月十三西川康反村幼児は、自分も挙げたけど、そんなに挙げられないかと思っててね。

特に、水無月十三のずっとずっと好きだったは、10年近くも前の作品だから驚いた。

他に、影乃いりすも挙げる人たちがいて意外かつ嬉しいと思った。

Sweet Sweet Sweet Smileとまなざしは、持ってたんだけど、

10選を選ぶときに忘れてたんだw。

作風的に甘々でロリロリなところがかなり好きなんだけど、何でか忘れてた・・・。

・その四、名前を見てふと感慨にふけったもの。

10選にないけど名前だけ挙げられてたもので、おがわ甘藍、春籠漸があった気がする。

両方ともけっこう好きな作者なため単行本は半分以上持ってるんだけど、

実用性という面から見るとベスト10には入りづらいかなー、と思ってたんで。

特におがわ甘藍の方は、某宮崎監督とか某庵野監督っぽいキャラを描いた作品があるために、

個人的にエロノートで有名な荒井海鑑と並んでネタ要素が強い作家という印象があるから。

ただ、おがわ甘藍は、ロリ好きとしては、やはり良い作家だと思うよ。

・その五、鬼ノ仁甘詰留太東雲太郎板場広しについて。

要は、ヤングアニマルとかヤングアニマル嵐青年誌で書いてる人たち。

東雲太郎以外は、青年誌でも実用的かは別として相変わらずエロい身体を描いてるなーって思う。

東雲太郎は、さわやか風味も入ってる気がする。まぁ、題材が題材だからかな。

彼らは、もうエロ漫画は描かないのかなー?

・挙げてる人が多い&持ってない→欲しい作品リスト

竹村雪秀,TAKE ON ME

まぐろ帝國,放課後奴隷倶楽部

玄鉄絢,少女セクト

稍日向,隣の巫女さんは皆笑う

オタクビーム,びーむす

TYPE90,メイド・イン・ティーチャー

Ash横島,3ANGELS SHORT

巻田佳春,RADICAL☆てんぷてーしょん

鬼束 直,ワン ホット ミニット

見田竜介,ああっご主人様ぁ

DISTANCE,堕ちる天使

Cuvie,Cloudy

うん、そうなんだ。ぶっちゃけ、このリストを書きたかったんだ。

また一週間後に同じように書くかもー。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん