はてなキーワード: ageとは
とDVを何の臆面もなく正当化されると、そのうちああ俺が悪いんだから、我慢するしかないかと思うようになってきてる自分自身が怖い
人生半世紀弱生きてきたけど、当然の様に何の躊躇もなく人を蹴ったり殴ったりする人間に会ったのは妻だけだわ
多分頭おかしくなって来てるんだろうけど離婚しようとすると発狂して更に攻撃されるから怖い
躊躇無く顔や後頭部の打撃と、場合によっては包丁まで持ち出すか、俺には絶対無理だわ
DV振るっても絶対に謝らないし、その癖フェミ臭いネットの記事読んでは「これだから男は、女性は差別されている!」
一体どういう心理してるのか……
でも妻みたいな女は日本には腐る程いるんだろうな
言われてみれば勤務中にもハンカチ持ってるようなやつ知り合いにいないな。
(余談だが自分は女なのでジーパン以外にポケットがない、あったとしてもハンカチは使うと濡れるのであまりポケットに入れない、つまりポーチやバッグといった入れ物がない状態であんまり持ち歩かない、だからコンビニみたいな小売店舗で勤務中にハンカチ持ってる事が稀だな感、知り合いは「デパート勤務だと自分用とお客様に貸す用で複数枚持ってることがある」とのことだが、言った本人も持ってない、のと、使用したハンカチと貸す用を一緒にしてしっとりさせる訳にいかないので別管理必須でかなり面倒な特殊例であって、コンビニ勤務で[汚くない|未使用の]ハンカチを『差し出す』程度であってもかなり違和感を感じる、ちなみに濡れてるハンカチは本人以外には汚物同等の感覚だと知っておくと吉、という訳でハンカチの流れは嘘、この状況では箱ティッシュ渡すか見なかったフリするのが普通なのでわざわざのキモ男アピールには何らかの意図があるのか、ハンカチで涙を拭ってあげる俺カッコイイって思って盛ったけどageた分sageたくなって雑な創作して自覚なくキモくなったのかなと思ったりした)
そもそも高い賃金が欲しくてプログラマーになったようなやつは勘違いしているようだけど
なぜなら経済として会社を支えているのはどんなときでも営業だからだ
現に9割9分の会社は技術などないが営業が優秀なので存続している
(ちなみにここでいう営業というのはプロモーションや戦略系も含まれる)
例えば流行の機械学習を生業としているようなベンチャー企業であっても
最新のトレーニング手法やパラメータ定義なんかを使っても得られる利益はほとんど無いのだ
Web系でもAngularだろうがReactだろうがVueだろうがどうでもよくて
とにかくデザイナーの出したものを忠実、もしくはそれ以上のものを生み出せれば技術などどうでも良いのである
という人もいるが、残念ながら全ての技術は5年後に負債になっている可能性が等しくあるということを理解していただきたい
そんな中で日本での人材流動性の高まりであるとかプログラマー育成問題なんかもあって
技術系(プログラマー)の市場価値が高まり、たまたま今だけ高給になっているわけである
卵が少なくなって卵の値段が上がったとしても
その卵が美味しいかと言われるとそんなわけはないのだ
どちらかと言うと腐った卵まで流通するのが恐ろしいところである
私が見てきたベンチャーの腐った卵には下記のようなジャンルがある
メガベンチャーや伸び盛りのベンチャー系に多く、特に旧帝大出身(特に東大)に多いのがこのパワハラ系
とにかく(自分の)理論が正しいということを前提に自覚無くパワハラを繰り返す
これが雇われ社員ならそれほど問題でもないのだが、経営者側のCTOなどだった場合は目も当てられない
テックだろうがベンチャーだろうが雇用主と雇用者という関係性は変わらないのに平気でゴリゴリパワハラを行う
雇用主側に主張されると組合も無い弱い立場の雇用者は何も言えない
その状況を理解していないのか雇用主側のパワハラはエスカレートしていく傾向にあり
社員は退職するが新しい人材は集まらずたいていの場合は逆に雇用主側が病む
この手のテックマウントパワハラ系の特徴は、ドメイン駆動や過度の抽象化、もしくは無駄な高速化や機械語への執念などが挙げられる
例示するのは難しいが、PRを上げてきた新人社員をSlack上で公開にボコボコに論破した上に
「社会人としてできて当たり前」
みたいなことまで説教を始める人を何人か知ってる
小さめで大きくなってきているベンチャーに多いのが、この結局全部自分でやる系
締め切りの前日もしくは当日、もしくは過ぎた後に自分で全部やり直す人
それまで部下や関係者が相談しつつ進めていても結局は全部ぶち壊して全部自分でやる
などというのは完全な素人で、単に他者に業務依頼できない人である
「言ってくれればもっと早く出来たのに」
ということしかない
そんな調子で依頼することができないので結局は自分で実装を繰り返し更に時間がなくなる
「俺ほどの技術力を持った人がいなくて困る」
みたいな自己肯定感を醸成しているのでそのうち上のパワハラ系へと移行していく
特徴としてはSlackにしろPRにしろ話が抽象的すぎて文章力が無い人である
「1を聞いたら10を知るのが当たり前だろ!」
と言う人が多く(1と10から100は分かるけど1だけで10を知ったら変態ですよ)
ヒドイ人になるとIssueやPRの管理も全然できず、ブランチも規則無く乱立してしまっていて
新しく入った人もいったい何をどうすればいいのかさっぱり分からない状況で放置してしまう
これも例示すると、新サービスの仕様だけは決まっていてページレイアウトが無い状態で
デザイナーの配属が難しいので実装側が考える、ということになったとき(割とある)
と言っても音信不通で渋々とこれまでのレイアウトを踏襲して3人できっちり作ったところ
リリース前日になってCTOが徹夜で全部作り直す、ということがあった
レイアウトも全然変わっていて、実はニュースリリースの段階から新規テーマになることが決まっていたらしく
それに合わせて全部作り替えたそうだ
新規テーマは1ヶ月も前から決まっていたのだから共有さえしてくれればそれに合わせて作ったのになぁ、という話をした
余談だがこういうときにこの手の人が「デザイン共有できず申し訳なかった」というような一言はほとんど無い
そういうコミュニケーションが取れる人は最初から業務依頼ができるのだ
最後が最近一番多いのだが、単に技術力が無くて頑張ってるだけの技術者
JavaScriptでリストの中に'apple'があるかどうかを調べる時に array.includes('apple')と書くとして、
10個のフルーツのリストがあってそれらが含まれているかを調べる時に10個のincludesを書いてしまうような人である
「せめてfor文で書こう」「そもそもデータ構造がおかしい」「というか本当にやりたい処理は?」
などなど様々な疑問が出てくるが、不思議なことにこれらを指摘しても絶対に直ることは無く、全く同じことを何度もやる
他にも例えば男性か女性かでメッセージを変えて出力しているコードがあったとする
if( gender === 'male') { ... } else { ... }
これに、20歳以下の場合は男女共通で違うメッセージを出す場合に
if( gender === 'male') { if ( age <= 20 ) { ... } else { ... } } else { if ( age <= 20 ) { ... } else { ... } }
みたいなコードを書いてしまう(20歳以下の部分は同じコードのコピペ)
メッセージ表示させるだけなら大したことないが、実際にはもっと複雑な処理をコピペで貼り付けるのである
そのため
「20歳以下の表示部分のバグについて、男性の場合は直ってるけど女性の場合に直ってない」
if ( gender === 'female' && age <=20 ) { ... }
これでもだいぶオブラートに包んでいて、実際にはもっと複雑なロジックをぐちゃぐちゃのまま整理せずに追加するのでとてもじゃないがメンテできない
(最近だとそういう部分はまとめてChatGPTに放り込むと綺麗にしてくれるので非常に助かっている)
こういう低レベルな技術者は結構いるのだが、大企業だと時間をかけて成長していくのに対して
ベンチャーになると自己肯定感が高いのか成長せずに偉そうである
「動いてるものは触らないで欲しい」
「Javaだとこういう書き方するんだよね」(そんなことはない)
みたいなことを言って、とにかく学習しない
曲がりなりにもそういう職に一度就いてしまうと指摘されることもないので学習しないんだと思う
特にCTOだとあくまで雇用主側の立場なので雇用者側から指摘されることも少ないし
同業他社のレビューなんてのもないからそこで時間が止まってしまうんだろうな、という感じ
こういう技術者のコードでも、見た目は動いているので営業側から見ると売るには問題ないのだ
なので営業が優秀だと下手に売れてしまって成功体験からますます自己肯定感が増して手が付けられないモンスターCTOの誕生である
「成功してから伸び悩んで大手企業が買収したけど技術的負債が凄まじ過ぎてリファクタリングだけで一大プロジェクトになる」
「リファクタリングが上手く行かずに仕様変更することになって『大手企業に買収されてダメになった』というレッテルが貼られる」
「当時のCTOは別の会社で新しい事業のCTOとして活躍している」
という流れはこうして生まれている
戦争とは何んなのか?
戦闘機が編隊を組んで飛行し、
戦車や歩兵が都市中央でパレードを行うというイメージが大半である。
「機動戦士ガンダム」シリーズはロボットである以前に戦争である
初代リアタイ時に今までのアニメとは違う当時としては類にもないシリアスな空気が漂い「乗りたくないロボット」とも言われた
やがてそのガンダムは「乗りたいロボット」へとユーザーの考えが変わっていった…
2013年のヴァルヴレイヴ、2014年のクロスアンジュ、そして2015~2017年にのガンダム鉄血
サンライズは「乗りたくないロボット」として描くリアルロボットを標榜した。
連邦がジオン支配者であるザビ家を葬るために発案した、いわゆる破壊のための炎である。
『ガンダム』が冷蔵庫やスーパーマーケットとして発案されることはあってはならないと言ってた。
武器は強力だがあえて緊急用として搭載されている。
AGEやGレコ、鉄血で新たな道を探ることになった
「ヴェイガンを破壊する」「ヴェイガンの真意を確めようとする」「ヴェイガンとの戦争を終わらせる」とのコンセプトで生まれた
(本物の戦争にラスボスなどいないという事、そしてエネルギー問題)
そして鉄血
鉄血世界での前史では
モビルアーマーという危険兵器から市民を守るためにガンダムが誕生した
ロボット戦や白兵戦以外でのロボット乗りの最期は過去にも複数あった
バクシンガーでは仲間の一人が暗殺されたためバクシンガーへの合体不可能になり量産型バクシンガーで戦う事になり、
強力な機体に乗った強くて悪いボスを出すためだ
だが鉄血での40話以降は「弾丸と血へどが飛び交う新アニメーションに覚醒した!」との好意的な声がある一方
「ガエリオへの優遇により終盤はシリアス展開というよりも別のコンセプトになっている」との意見も見られた
制作主導者の最終回後のインタビューも経済団体やネットでの一部勢力を恐れて混沌とした内容が多いのが寂しい
はっきりミサイル問題や労働問題などについてみんなに考えて欲しかったと言うべきだったのだ
さらに私の確認していないロボット関連クラスタの中にはMS乗りの素質があったオルガやMS乗りのラフタが暗殺という形で最期を遂げた事に不満を持つものあるらしい…
Public education in Norway is free of charge, while kindergartens have parental fees1. According to a report by UNICEF, affordable, quality childcare is accessible in Norway 2. Parents in Norway spend an average of 3,106 kroner per month on pre-school/kindergarten – including free places, food fees, and other additional fees 3.
Any child in Denmark under the age of six is entitled to a place in the public childcare system, as long as both the parent and child have a CPR number and registered address 1. Although childcare is not free, it is subsidized by the state 23.
Child care in Sweden is considered a public responsibility, and is financed by the state, local municipalities, and parental fees 1. When children reach the ages of 3-6 years, childcare provision is free for up to 15 hours a week 2. Before this time, costs are based upon a parent’s income and can be up to 3% of their salary 2. Parents sending their children to part-time preschools and part-time group care pay no fees, while day care centers, family day care centers, and leisure centers for school-age children receive partial state subsidies 1.
It depends on the country in Europe. According to OECD.org, the net childcare costs vary across EU countries 1. For example, in Germany, parents pay between €12 to €400 ($14 to $467) per month for day care1. In the UK, single parents are spending 56.73% of the average earnings on full-time childcare (five days a week) at an average monthly cost of £1,249.932.
中王区さんって、"男"が"女"に敵意を向ける事を正当化する為だけに雑にミサンドリー思想を持たされてて、もし男達に倒され政権も取り返されて最終的に男ageする為だけの舞台装置としての悪役に終わってしまったら、マジで話の質は最低なんだよね。
だから、合歓ちゃんが次期総理大臣になるくらいが一番オタクを怒らせない収め方だと思う。
そして、その隣には配偶者としての山田一郎はいないでほしい。(これは私が生殖至上主義が嫌いなだけだが)
という気持ちを持ってるけど、私はヒプノシスマイクのストーリーを殆どまともに追ってなくて、ストーリーよりもストーリーに対する批評の方が多く見てるまであるから、声を大にしてお気持ちを言うのもどうなんだって話なんだよね〜。
でも一応ちゃんと理由があって、本格的にコンテンツに触れる前から、ストーリーが酷いって評判しか聞いてなかったから。
嫌いにならない為にストーリーに対して向き合わない事にしてるけど、創作物への態度としては不誠実だなと思う。
まあ、それが良い付き合い方になってしまうコンテンツ側にも問題があるが。
最近では家族との会話でも1日に1回は話題にしてしまうくらいにはTwitterなどでよく情報を見ていると思う。
けど、それくらいになっても、ヒプノシスマイクの曲や楽曲提供者やキャラクターや声優さんは好きだなと思う一方で、ヒプノシスマイクの事が好きですとははっきり言えないのが残念だと思う。
元々興味を持ったきっかけが、歌詞の言葉遊び的な部分の面白さが大きいから、私の気持ちだけは矛盾はしてないけど。
ヒプノシスマイクというより昨今のサブカルチャーコンテンツの殆どはとっても資本主義だから、好きなところだけ掻い摘むような消費者でいたって良いと思う。
とはいえ、コンテンツをここまで支えてくれたのは間違いなく女性が多くを占めてて、私よりもよっぽど誠実にコンテンツと付き合ってきた消費者達であるよね。
ストーリーが批判されている事を公式側が認知してない事はないでしょうと思うが、今に至るまでに、何故批判されたのかをライターはちゃんと学んでるかな?
コンテンツを魅力的に取り繕えるガワをくれたクリエイターさん達や役者さん達に対しても、コンテンツを応援してきてくれた消費者達に対しても、失礼なものにならないといいね〜。
新宿のモザイク坂が先週で営業終了との事で話題になっていたが、知る人は少なかろうがあそこは実は高架道路なんである。
斜路の高架道路に階段設えたりタイル貼ったりしたのがモザイク坂だったのだな。
じゃあなんでこうなったのかというのには経緯があるのでちょいと書いてみたい。
モザイク坂は京王デパートと小田急デパートに挟まれているように見えるが、実は小田急の駅上の京王デパートに隣接した所を通っている。
1.南側が狭くなっている
という事に気付くはずだ。https://goo.gl/maps/LoyBvgAkdnU7oubeA
この斜めは何かと言えば、そう、モザイク坂の高架道路斜路が上にあるんである。
1966年に今の地下広場を擁する西口の立体ロータリーが完成するのだが、その前には大歩道橋があった。今のモザイク坂登り口横の京王入口付近から丸の内線入口付近まで続く広くて大きい歩道橋があり、国鉄駅や小田急駅に接続していた。
これは小田急、京王←→国鉄←→地下鉄や国鉄←→バスの乗換客がぶつかる事を避けて分離するためだったと思われる。ペデストリアンデッキの走りだね。
国鉄は商売下手&流通事業は基本的に認められていない為に市街活性化の為に駅ビルは民間が建てて運用する事になり、小田急は自社改札~地下鉄までの権利を獲た。
さてそこで困ったのが駐車場をどうするか。当時はモータリゼーションの途上だったが、自動車は富裕の象徴でもあった。ならば百貨店の高級イメージの為にも駐車場は欠かせない。
そこで小田急線のホームの上に高架式の駐車場を作る事にしたのである。
まずは丸の内線上にビルを建て(現小田急ハルク)、そのビルから小田急線改札までに本館を建てる。
更にホームの真ん中辺りの上空に鉄骨を組んだ人工地盤を建設して地上4階の駐車場にする。
改札上空にも鉄骨を組み建て本館と連結させる。その拡張本館と空中駐車場を繋ぐ。
そして本館横の京王デパートとの隙間を登り口とする高架斜路で駐車場に繋ぐ。また、線路を大きく跨ぐ甲州街道に出れるようにこっちにも高架道路を作る。
なんでこんな凝ったデザインにしたの?と言ったらあれですよ。当時完成供用開始された首都高速道路。あの「未来っぽさ」を模す為にわざとビルの隙間を縫う高架道路にしたんだと思われる。
それに小田急本館の横に入口を設けられるからアピールしやすい。更に完成した時は歩行者デッキがあるからそこに車入口を作っても歩行者の妨げにならない。
ところが空中駐車場が出来て数年後には西口の立体ロータリー工事が行われ、地上+歩行デッキの二重構造で歩者分離していた交通が地上+地下の二重構造になってしまう。
更に京王デパートが開業すると歩行者の通行も増えて車が歩道を斜めに渡って斜路登り口に行くのが危険になってしまう。
しかも登り口横に京王デパートの入口が出来てしまった。更に小田急線の一階改札出口の横でもあってバス乗り場にも近く、更に更に地下への階段も出来てしまった。
そんな人とバスとタクシーがひしめく所に車で斜めに入っていくなんてとんでもない。
という事でこの登り口は廃止するしかなくなってしまう。後には歩道のガードレールでも塞がれてしまい、プチ首都高の高架斜路はトマソン化してしまった。
大きい電鉄デパートの間に錆びたゲートで塞がれた寂れた廃道があるという光景である。この状態で10年以上放置されていた。
空中駐車場の方は甲州街道側から入れるからそのまま供用されていた。また、空中駐車場は二層構造になってて一階降りると荷捌き場があったようである。
小田急としても始発駅のデパートのすぐ横に「廃」なものがある状態でいつまでも放っておくことは出来ない。
そこにミロードの建設の話が持ち上がった。ホーム上空で開いている空間に甲州街道側に連結するビルを建てようという計画だ。因みに当時南口はかなり寂れており、古い跨線橋に改札があるだけで、しかも甲州街道の陸橋の真ん中に出てしまう上に小田急にも京王にも乗り換えが出来ずに不便であり通行する人も余りいないような状態だった。
そこに敢えて出店するとともに小田急線の改札も設けて人流を作ろうという計画だ。
そして放置プレイ状態の廃高架道路を通路として活用する事になったんである。
だからモザイク坂は1990年代の中頃まで「モザイク坂」とは一般には呼ばれずにミロードと呼ばれていた。
当初のモザイク坂は今の様に斜路+階段半々ではなくて全域が緩い階段になっており、坂の途中にはキヨスク形式の店というかスタンドが途中に2軒程度あるだけだった。
坂を上がった先は広くなっているがここが元の空中駐車場で、駐車場としては廃止。でも西口地下に駐車場が出来ているから問題がない。
ここの空中広場は大きなサンシェード的なテントが掛かっていたのだが、テントが掛からない切れ目が斜めに通るようにしていた。またイベントスペースとステージがあって芸能人が来たりラジオのスタジオがあったりした。
この広場は明らかにフランスや欧州の古都にある都市中庭を模していると思われる。アパート群に囲まれた地上数階の場所に広場があってマルシェやバザールが開かれている、あの宮崎アニメ的なイメージだ。
また階段途中に平べったいキヨスク的な店舗が点在するのなんかはモンマルトル的だ。多分デザイナーはフランスあたりの都市の構造を知っている人物なんじゃないかと思う。
こうしてミロードの付帯物件だったので2000年くらいまで駅南口の方に抜ける事は出来なかった。
広場の左の方にミロードへの入口があるのだが売り場に入ってしまい、更に階が違うのでエスカレータで下りる必要があった。電車に乗る時に売り場を通過するのは結構ストレスになる。
駐車場は廃止できたが、デパートでは重要な搬入口は廃止出来ない。そこでモザイク坂上の広場は結構複雑な事になっている。
広場の左側(東側)には店舗があるが、じつはこの上は荷捌き場と搬入車駐車場になっている。
最後は通り抜け出来るようになっていたドン付きの上はよく見ると面台のようにミロード躯体との間に何やらスペースがあった。
https://goo.gl/maps/aYLf6WuWewEhw2bd8
実はこれは搬入車用の道路で、甲州街道から急坂で登ってきてここでクランクを曲がって左側店舗の上で荷卸しをするんであった。
このクランクと甲州街道の搬入車入口間は急坂になっているが、この区間は高架道路である。つまりミロードの下の方は駅ホームでその上の方の端っこには高架道路があるというスカスカ構造だ。ビッグサンダーマウンテンみたいである。
2000年頃?開通したミロード通り抜け通路は登ったり下ったり構造が複雑で、特に変な出っ張りがあった。
https://goo.gl/maps/Wqd4ZQC9qPdAnWof9
こりゃなんだ?
右には高架道路が急坂で下って来ていてその真ん中へんなのだ。つまりはこれは高架道路の橋脚が出っ張ってるのを避けてるって事である。
また、旧駐車場のミロード広場が鉄骨の人工地盤、モザイク坂が高架道路という構造の為にジョイントが存在する。
広場と坂の接続部と、高架道路の橋脚の上の各橋桁間に一見、排水路やメンテナンスリッドのようなものがある。
https://goo.gl/maps/LBz4QRy4tYHpZkCd7
これらはジョイントのカバーで、大地震の際は各構造物の揺れ方が違うのではじけ飛んでしまうので危ない。地震の際には離れるべき…もう立ち入りできないけど。
またこのジョイントカバーは階段途中の店舗の中にも存在し、坂に対して直交だけでなく、それにT字に交わるものもあった。
T字になっているのは店舗の奥の方が小田急本館躯体に支持されているからと考えられる。明らかに本館に食い込んでいる店舗もあった。
また、高架道路には両側に腰くらいのコンクリ壁があるが、京王側にはそれが残っていたが
https://goo.gl/maps/dTeGpTE7c3S3KeLv6
小田急本館側は店舗の奥行きが拡大されており、撤去して本館躯体まで床を拡大する工事が途中で為されたと思われる。
利用していた人らやここで働いていた人らもここが高架道路の上とは思ってなかったんじゃないだろうか?
阪神大震災で数多の高速道路、鉄道の高架橋が落下してしまい、急遽全国的に落下防止装置、橋桁を巨大チェーンやワイヤで橋脚と繋げるあれの工事をしたのだが、モザイク坂はやってあったのだろうか?疑問である。
弱者男性の方は、かつてこんな感じの嘲笑を浴びせられた経験が少なからずあるのではないだろうか?
僕は数え切れないほどある。発達障害(動作性IQ欠如タイプ)であるため、勉強以外は何をやってもダメダメな男だったからだ。
参考までに僕が学校などで周囲から言われてきた言葉を幾つか挙げていくと、
・見た目も声も体の動かし方もきめえ。俺がお前なら首吊ってるわ
・ホントにあんたって要領悪くて鈍臭いよね~人に言われたこともすぐ忘れるし
・あんた何回同じミスすれば気が済むの?下級生の子達の方がまだしっかりしてんじゃん
……大体こんな感じだった。ご覧頂ければ分かる通り、まさに僕は弱者男性になるべくしてなった存在であった。
話が少々脱線してしまったが、こういう僕のような要領の悪いポンコツにとって男性に生まれてしまったことは非常に辛いことなのだ。
もちろん女性でも要領が悪いと周囲の目は冷たいだろうが、男性の場合は更に酷い。
だからネットで弱者男性を名乗る人達が女性の人生を強く妬む気持ちも分からなくはない。
まず女性はスポーツが苦手でもそこまで悪く言われないというのを子供の時点で僕も羨ましく思っていたものだ。(逆に女性はスポーツが得意でも、男性ほど異性からの好感度アップに繋がらないのは不憫に思うが)
彼らは自分が現実で女性からいかに酷い目に遭わされてきたのかなどをよく語っており、「三次元の女とは関わりたくない。二次元こそが至高」というスタンスを取りがちだ。
それなのにたとえば漁師、消防士、大工、土方などといった男社会な職場に行くことは強く嫌がる。転職先を探している人でさえそうなのだ。
大嫌いな三次元の女とほとんど関わらなくて済むようになる可能性の高い仕事なのに何故だろうか?
これはあくまで僕の推測だが、彼らは内心では理解しているのだろう。
自分達は同性からもイジメのターゲットにされやすい存在なのだということを。だから男社会の職場に行った所で苦しみからは逃れられないのだということを。
まず弱者男性を名乗る人達は、現実で女性から何か被害を受けた時には「女が○○してきた」と"女"を主語にして語るのに対して、
同性から被害を受けた時には「体育会系」「陽キャ」「老害」「キッズ」あるいは「社会」などと細分化もしくは肥大化していく傾向にある。
このように主語を更に分けて表記するため一見分かりにくいが、弱者男性は同性からも現実で何かと酷い目に遭わされていることが多い。
彼らは「弱者男性は女性や社会から差別されている」とよく主張しているが(この主張自体には確かに正しい部分もある)、
「弱者男性は女性や"男性"から差別されている」などと決して言わないのは、
自分達が同性からも虐げられているということを認めるのが恥ずかしいからなのではないだろうか?
自分達は異性だけでなく同性の男からさえもゴミ扱いされているということを認めてしまうのは、自分のプライドが許さないからなのではないかと邪推してしまう。
思えば、彼らがよく一部の優秀な強者男性を引き合いに出して男性ageするのが好きなのも、
現実では周りからゴミ扱いされている自分を"男性"としてそういう強者男性と同化させることで、ちっぽけなプライドを満たすためだったりするのかもしれない。
そうして傘に着ている時が、彼らが自分が男に生まれたことを喜べる数少ない時なのである。
僕もそうだが、弱者男性というのは自己肯定感とプライドの高さが恐ろしく釣り合っていない生き物なのだ。
だから以前に厚労省のツイートで発表された自殺防止の対象が若者や女性だけで、極めて自殺率の高い未婚男性が対象でなかった時も
そのツイートにネットで文句をつけるのが精一杯であり、厚労省大臣や総理に分かってもらおうと現実でデモなどを起こす勇気なんてとても湧かなかった。
役に立たないプライドを捨てて、そのツイートに文句のリプを送っている人達と現実で力を合わせて何かを変えようとは一切しなかったのだった。
さて、他にも僕が彼らに関して分からないのは、下手をすれば30歳を過ぎても恋愛に異常なほど執着している点だ。
一言でいうなら恋愛脳なのである。安い恋愛ドラマで泣いているJCやJKよりもある意味よほど恋愛脳だ。
成熟した女性が自分達のような弱者男性と結婚して養ってくれないことを嘆くのはまだ理解出来る。
だが、彼らは特に学生カップルに対して尋常ならざるコンプレックスを抱いているように思える。制服デートを経験出来なかった者は終生の負け組だとでも言わんばかりに。
学生カップルなんて決して養う養われるの関係ではないにも関わらずだ。
僕は彼らのように女性という存在に深く執着(依存)していないので、
弱者男性を名乗っている人の多くが何故こんなにも恋愛脳なのかさっぱり分からない。
中にはただ非モテだというだけで大真面目に弱者男性を自称する人までいる始末。
そしてTwitterの弱者男性界隈ではモテ非モテ論が非常に加熱している。どれだけ恋愛のことばかり考えているのかと呆れるレベルで。
この界隈でシングルファザーが救われるべき弱者男性であると滅多に見なしてもらえないのも、恋愛及び結婚を少なくとも一度は成就させた強者だという認識があるからなんだろうなぁ。
ならば恋愛以外の手段で弱者男性の孤独感や飢餓感を埋めるのはどうかという話になる。
23/02/27(月)12:32:47 ID:NBoUmuk2[3]No.1031122395No.1031122395No.1031122395そうだねx12
多分有害サイト
… 1123/02/27(月)12:34:32No.1031123019No.1031123019No.1031123019 ng ngそうだねx17
… 3323/02/27(月)12:34:52No.1031123142No.1031123142No.1031123142 ng ngそうだねx1
… 4423/02/27(月)12:35:53No.1031123517No.1031123517No.1031123517 ng ngそうだねx15
… 6623/02/27(月)12:36:25No.1031123692No.1031123692No.1031123692 ng ngそうだねx1
奢る奢らないで大盛りあがりな限界集落だ
… 7723/02/27(月)12:37:02No.1031123902No.1031123902No.1031123902 ng ngそうだねx10
… 101023/02/27(月)12:38:33No.1031124454No.1031124454No.1031124454 ng ngそうだねx1
… 131323/02/27(月)12:39:56No.1031124926No.1031124926No.1031124926 ng ngそうだねx15
ここが表向きでもまさはる禁止になっているのがよく分かるサイトだ
… 141423/02/27(月)12:40:32No.1031125141No.1031125141No.1031125141 ng ngそうだねx13
… 171723/02/27(月)12:41:56No.1031125597No.1031125597No.1031125597 ng ngそうだねx1
… 181823/02/27(月)12:41:59No.1031125611No.1031125611No.1031125611 ng ngそうだねx2
はてブのユーザーは悲惨だ。野菜350g、運動、睡眠、瞑想が足りていない。恐ろしい恐ろしい。
… 191923/02/27(月)12:43:05 ID:NBoUmuk2[3]No.1031126014No.1031126014No.1031126014 ng ngそうだねx5
>はてブのユーザーは悲惨だ。野菜350g、運動、睡眠、瞑想が足りていない。恐ろしい恐ろしい。
… 202023/02/27(月)12:46:14No.1031127080No.1031127080No.1031127080 ng ngそうだねx8
ヒだと訴えられかねないようなこと平気でコメントで連投してるのに
自分が軽く殴られて引きずり出されたら動揺して喚き出すの本当に無様で好き
… 212123/02/27(月)12:46:54No.1031127276No.1031127276No.1031127276 ng ngそうだねx2
コメントがクソの塊
… 222223/02/27(月)12:47:20No.1031127427No.1031127427No.1031127427 ng ngそうだねx1
… 272723/02/27(月)12:48:52No.1031127874No.1031127874No.1031127874 ng ngそうだねx5
… 292923/02/27(月)12:51:10No.1031128552No.1031128552No.1031128552 ng ngそうだねx5
増田の方が対よろ宣言していたのでヨッピーが喧嘩を買って記事を書いたのに
増田がビビって記事を消したせいでヨッピーは増田に対して大人げないと
… 303023/02/27(月)12:51:50No.1031128779No.1031128779No.1031128779 ng ngそうだねx1
なんだかんだみんな見てるんだな
… 323223/02/27(月)12:52:27No.1031128958No.1031128958No.1031128958 ng ngそうだねx2
>なんだかんだみんな見てるんだな
同じ穴の狢が集まっているよ
… 333323/02/27(月)12:52:52No.1031129088No.1031129088No.1031129088 ng ngそうだねx2
>>なんだかんだみんな見てるんだな
>同じ穴のムジーナが集まっているよ
… 353523/02/27(月)12:54:17No.1031129493No.1031129493No.1031129493 ng ngそうだねx2
… 363623/02/27(月)12:54:27 ID:NBoUmuk2[3]No.1031129538No.1031129538No.1031129538 ng ngそうだねx1
ここもだけど使い方次第でどこまでも悪くなるなと感じる…
… 373723/02/27(月)12:55:23No.1031129796No.1031129796No.1031129796 ng ng+
… 383823/02/27(月)12:56:02No.1031129997No.1031129997No.1031129997 ng ngそうだねx1
かなぁ…そうかも…
… 393923/02/27(月)12:56:55No.1031130271No.1031130271No.1031130271 ng ngそうだねx1
… 414123/02/27(月)12:58:22No.1031130690No.1031130690No.1031130690 ng ngそうだねx2
全部地獄だけどどこがマシに感じるかで選んでるところがある
… 424223/02/27(月)12:59:08No.1031130939No.1031130939No.1031130939 ng ng+
毎日来てください
… 434323/02/27(月)13:00:20No.1031131303No.1031131303No.1031131303 ng ngそうだねx4
はてブよりマシになってる!
… 464623/02/27(月)13:01:27No.1031131571No.1031131571No.1031131571 ng ngそうだねx2
… 474723/02/27(月)13:01:48No.1031131656No.1031131656No.1031131656 ng ngそうだねx2
ウクライナの話題一つとると西側が悪いだの国内に金を回せだの香ばしいコメントが多すぎる
… 484823/02/27(月)13:01:55No.1031131691No.1031131691No.1031131691 ng ngそうだねx1
アクロバティックな感じで日本はクソと言いまくっている人を見ると
>はてブよりマシになってる!
ヤフコメに溜まっていたヤバい人たちの年齢層にSMS認証はハードルが高すぎたらしいな
… 505023/02/27(月)13:02:26No.1031131831No.1031131831No.1031131831 ng ngそうだねx1
ビックアイディア!
… 515123/02/27(月)13:03:11No.1031132000No.1031132000No.1031132000 ng ngそうだねx1
どんな角度からでも日本は終わったに繋げるアクロバティックさは見てて面白い
… 525223/02/27(月)13:03:13No.1031132010No.1031132010No.1031132010 ng ngそうだねx1
話の流れでレスポンチ発生するんじゃなくて内容に関係なく発言すると即攻撃してくる住人の割合がかなり高い
… 535323/02/27(月)13:03:19No.1031132036No.1031132036No.1031132036 ng ng+
ヨッピーは元から脇が甘いんだからそこ責められるべきじゃないと思う
… 545423/02/27(月)13:03:20No.1031132039No.1031132039No.1031132039 ng ngそうだねx2
いもげの情報元
… 555523/02/27(月)13:04:27No.1031132290No.1031132290No.1031132290 ng ngそうだねx3
ヨッピーはまあインターネットヤクザ的なもんなのは前からだからな…
… 565623/02/27(月)13:05:21No.1031132496No.1031132496No.1031132496 ng ngそうだねx2
… 575723/02/27(月)13:05:53No.1031132627No.1031132627No.1031132627 ng ng+
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
… 585823/02/27(月)13:05:55No.1031132636No.1031132636No.1031132636 ng ngそうだねx3
ヨッピーの元記事が大分今の感覚とずれてるのは否定のしようがない…
… 595923/02/27(月)13:06:32No.1031132793No.1031132793No.1031132793 ng ngそうだねx12
>「まあこんな低能の集まりにマジレスしても……」とか「便所の落書きだから……」とか、自虐というか卑下するような書き込みが圧倒的多数!
>たぶん「はてブの民度は低いですか?」っていうアンケートを住民に取ったら、「そう思う」と「どちらかといえばそう思う」の2つで100パー行くんじゃねえか、っていうレベル。あんたら、良くそんな所に住んでますな……。
ここの話かと思った
… 646423/02/27(月)13:08:07No.1031133191No.1031133191No.1031133191 ng ngそうだねx2
ここ最近までずっと
… 656523/02/27(月)13:09:20No.1031133493No.1031133493No.1031133493 ng ngそうだねx4
犯罪者が利用してたとかじゃなくてマジでサービス上での出来事と仕組みが原因で事件になってるからね…
… 676723/02/27(月)13:10:02No.1031133650No.1031133650No.1031133650 ng ngそうだねx5
… 727223/02/27(月)13:11:34No.1031134008No.1031134008No.1031134008 ng ngそうだねx1
野党には「謝れてえらい!」一色なあたり身内に甘すぎる
… 737323/02/27(月)13:11:40No.1031134040No.1031134040No.1031134040 ng ng+
手斧投げ合いとか言ってキャッキャしてるくせに他から言及されると狼狽するのなんなのって感じ
… 747423/02/27(月)13:12:07No.1031134131No.1031134131No.1031134131 ng ngそうだねx1
今もなのか...
… 767623/02/27(月)13:12:24No.1031134215No.1031134215No.1031134215 ng ngそうだねx3
マジで本文が読めない人が多い
… 777723/02/27(月)13:12:43No.1031134278No.1031134278No.1031134278 ng ngそうだねx3
mayに籠もっててくだち…
… 787823/02/27(月)13:12:51No.1031134308No.1031134308No.1031134308 ng ngそうだねx3
… 797923/02/27(月)13:12:55No.1031134323No.1031134323No.1031134323 ng ngそうだねx3
>はてブ見てると酷い言葉吐いてる人めっちゃ居るのよね。ゴミだのカスだのアホだのバカだの老害だのクソフェミだのなんだの。こういう攻撃的な言葉をNG設定にして、それを書き込んだら「書き込めません。差別や暴力を助長する言葉は~~~」みたいなアラート出して、それ出たらクールタイム設けて5分くらい書き込めないようにしたらちょっとはマシになるんじゃない?
これはここに欲しい
… 808023/02/27(月)13:12:57No.1031134337No.1031134337No.1031134337 ng ngそうだねx3
>今もなのか...
より煮詰まってるよ
… 818123/02/27(月)13:13:26No.1031134452No.1031134452No.1031134452 ng ngそうだねx1
叩きに行って全員討ち死にしてんの何なのあれ…
… 878723/02/27(月)13:16:47No.1031135201No.1031135201No.1031135201 ng ngそうだねx1
左翼寄りなのに弱者男性論が活発だったりColabo叩きに回るの不思議だなと思ったけど
そもそもあそこのユーザーってIT系の非マッチョ男性がメインだから
反マッチョとしての左翼思想には乗るけどそれはそれとして女への暗い感情を持ってるやつが多いんだな
… 888823/02/27(月)13:16:49No.1031135207No.1031135207No.1031135207 ng ngそうだねx1
>なにがあったの…
なにこれ…みたいなimgの荒らし未満のことやってる
… 909023/02/27(月)13:17:32No.1031135367No.1031135367No.1031135367 ng ngそうだねx5
kkobayashi 売スレじゃないの?
mouseion 今のアニメ円盤売上って意味でなら恐らく“覇権アニメ”を流行らせたアニプレのゆま、あるいは売りスレが初出じゃないか。天体のメソッドで“円盤反対”を作中やった頃には完全に定着し売上と結び付いたのかもね。
nomono_pp 売上スレ的に言うと、ブルーレイとDVDの合算で数える時に「円盤」って言うようになったんだよ。それまでは「DVD」一言で済んだけど、ブルーレイ混じってくると混乱するから。二種まとめて「円盤」になった
minesweeper96 ディスクだから円盤と呼んでたよね、という意味ではなくて、物理的グッズとしてのCD/DVDを円盤と呼ぶ文化のことを指してるんだと理解。で、既出だけどアニメ売りスレでのアニメDVDを指すのが発祥な気はするが、未検証
m7g6s 2chの売りスレ用語やろ。大分昔から使われてる筈
mats3003 2ちゃんの売上議論スレ見るのがいいと思う。似たようなのでは主に海外だが、音楽でCDやレコードでリリースするのをフィジカルというのもいつ頃からか。しかし、ニュアンス分からずにマウント取るのブクマカの悪い癖ね
たし🦀。
「円盤」と言われて思い出すのは、それを戦闘力にして戦っていた2chの売りスレの印象が強い。
そのため、はてなブックマーカーがそう言う気持ちはよくわかる。ただ検索すればそうとは言えないということもわかる。
ツイッターでは2010年10月~12月ごろには「円盤化」という表現が確認できるものの、売りスレでも「円盤」という単語は2011年前半にはあまり使用されていない。もちろん、「円盤」がひろく定着したのは、売りスレ→まとめサイト→一般化という経路かもしれないが。
https://yuzuru.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1319382230/
このスレでは以下のような「円盤」の使用が見られる。現在と変わらない。
57 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:09:49.83 ID:+W7VmKA70
177 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:17:07.87 ID:604j7set0
448 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:46:27.07 ID:fOFx3dXI0
って書いてあるんだけどだれかこの未来を変えてくれ
474 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2011/10/24(月) 00:50:04.89 ID:cVTCs6Ci0
後は原作の売上を押し上げるかどうかだが
みたいなシステムなら相当稼ぐだろうに
もう少し時を遡ってみる。
2011/04/22(金)
https://hato.5ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1303437958/
2011年4月の売りスレを上記の4080から4050まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は以下の2件しか引っかからない。
521 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/19(火) 16:00:29.32 ID:rRSg+U6R0
526 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/04/22(金) 05:46:43.74 ID:tHlBYfbs0
まどっちアンチ暴れる
2011/02/06(日) https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1296933288/
2011年2月の売りスレを上記の3800から3770まで遡ってみたが、やはり「円盤」の使用例は以下の3件しか引っかからない。
858 : ミニイカ娘(関西地方):2011/02/06(日) 15:15:51.03 0
買うのが目的化してね?
637 : サイコー(兵庫県):2011/01/30(日) 18:44:48.15 P
2011年の春から秋にかけてのあいだに「売りスレ」において「円盤」が広く定着したのは間違いないだろう。その時期の売りスレをランダムにピックアップしてみた。
360 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 11:54:11.04 ID:Q/A4ciBz0
913 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 13:19:35.26 ID:Q/A4ciBz0
伸びれば不問
999 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/05/09(月) 13:40:01.74 ID:Q/A4ciBz0
非処女だと片方は完全に切り捨てることになる
33 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:01:27.29 ID:S5sGHwDs0
アニメーターのTwitter見てると、あいつらビックリするくらい円盤買わないよな。
調理師はどんなに貧乏で忙しくても、一流店に自腹で食いに行くっていうのに。
259 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:13:30.81 ID:6Uj9MEsH0
言っとくけどOVAのラインだけじゃなく本編の方も売らなきゃンゴるかr
649 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/06/06(月) 23:42:16.21 ID:o96kC5e50
195 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 01:16:56.06 ID:Lm5XtGIB0
AGEも円盤売れるようにはあんまり見えないし秋も無理じゃねえの
226 :メロンさんex@ご利用は紳士的に:2011/08/01(月) 01:19:40.07 ID:h1GNL7sv0
一応円盤の数だけ見ると初代の次だもんな
レス番号500以上は省略。
https://hideyoshi.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1265003295/
2010年10月以前の売りスレを上記の3614から3598まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は1件も引っかからない。
2010/02/01(月)
https://kamome.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1286552504/
2010年2月以前の売りスレを上記の3336から3317まで遡ってみたが、「円盤」の使用例は1件も引っかからない。
s2kw まずTwitter検索って20代前半くらいの子達の振る舞いよね。物心ついた時にはTwitterがあったのだからさもあり。
たし🦀。
でもGoogleで2010年以前に時間指定して「円盤化」「円盤発売」「円盤特典」「アニメの円盤」などで検索しても、そもそも引っかからないのだ。ブログも2chもまとめサイトも。
はてな村の皆様はインターネットに詳しいと聞き及びます。いったいどのサイトをどのように使って検索すれば目的の情報にたどり着けるのか、御教授頂ければ幸いです。
https://mobile.twitter.com/Shanice79540635/status/1615913667471757313
この『「陽キャは他者の心が分からないのでは?」という話があって、イエール大学で1100人の男女に「この人間はこの状況で次にどういう行動をとるか?」を予測させたところ、陰キャ(内向的/孤独/自尊心低い)ほど他者の心理や行動を正確に読み取れ、陽キャほど駄目な傾向が判明した』
ってツイートって全く陰キャageでも陽キャsageでも何でもなく
寧ろ「いちいち他人の顔色を窺って、人から嫌われる事に怯えて行動出来ない……だから陰キャは駄目なんだよな」という自虐だと思うんだけど