「aera」を含む日記 RSS

はてなキーワード: aeraとは

2019-08-03

[]2019年7月あとで読むトップ20リスト

anond:20120303220901を見て何となく調べてみたくなった。デイリーホットエントリに入っているものだけだからけがあると思う。

482あとで/3046users 【永久保存版】「お金がもらえる・戻ってくる制度や手当」をまとめてみた→リプ欄にも続々情報が集まって有能「行政がやるべきことを無償で…神」 - Togetter

372あとで/2421users 【永久保存版Gitのあらゆるトラブル解決する神ノウハウ集を翻訳した - LABOT 機械学習ブログ

329あとで/1559users 初心者無料勉強できる良教材いろいろまとめ - orangeitems’s diary

271あとで/1298users すべての新米フロントエンドエンジニアに読んでほしい50の資料 - Qiita

258あとで/2327users お金の話について|ヨッピーnote

256あとで/1804users 認知バイアス一覧で社会心理学入門

254あとで/2207users YouTubeで500万再生された腹筋を割るトレーニングを1ヶ月続けてみた結果がヤバい

253あとで/3101users 重大事故の時にどうするか?|miyasaka|note

250あとで/1791users 「めんどくさい」の正体を脳科学者に聞く | Lidea(リディア) by LION

247あとで/1628users 中国だけで2100万部、話題性と本物のおもしろさを兼ね揃えたバケモノ級の中国SF──『三体』 - 基本読書

233あとで/1304users インフラエンジニアに便利な負荷計測コマンド【基礎編】 - はてな村定点観測

231あとで/1831users 東京から1泊2日で行けるおすすめ温泉チャート作りました - いつか住みたい三軒茶屋

227あとで/1304users 睡眠の質を高めるための方法(総まとめ編)

225あとで/1188users リクルートテクノロジーズ エンジニアコース新人研修の内容を公開します!(2019年度版) | リクルートテクノロジーズ メンバーズブログ

219あとで/1672users 四川料理のスゴイ人が猛プッシュする「肉味噌ストック」を大量に作り置きして毎日献立天国にする方法 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

211あとで/1630users 「皆がこれ読んでたら読んでたら世の中もっと良くなるのに」本

210あとで/1024users この記事の元の本編は削除しました。|樫田光 | Hikaru Kashida|note

202あとで/1465users 5年間蓄積したシャツの襟首汚れも抹殺する魔のアイテムアタックプロEX石けん」がめっちゃ便利 - Togetter

187あとで/1018users 【スクレイピングツール】面倒な情報収集はGoogle Spreadsheetにやらせよう! | DAINOTE

185あとで/1241users 国は何に、誰にカネを使っているのか 政府の全事業予算をチェックするデータベースを作った人たちがいる

[あとで読む]が全体に占める比率で見たときに高いのはIT系のようだ。

86あとで/233users CI/CD原則デザインパターン (整理会)/20190722-jaws-ug-arch-pipeline-principle - Speaker Deck

80あとで/243users たのしOSSコードリーディング:Let's read "cookies"🍪 - Speaker Deck

75あとで/236users 【やる気を出したい人必見】科学的に証明されたやる気を出す方法5選 怠惰自分とは今日でおさらば - ホワイト心理学って何?

103あとで/340users なぜテストを書くの?(または書かないの?) 〜テストコードの7つの役割〜 / #tamarubykaigi01 - Speaker Deck

122あとで/407users これからVue勉強しようと思っている人への道しるべ(勉強方法)を書く - Qiita

前月、2019年6月も見てみる

451あとで/3146users 海外で7年働いて、今でもやっぱりメチャ使っている英語の補助ツール3選|__shinji__|note

261あとで/1368users あのGoogleアナティクス実践本が全文無料公開!インターネット最高 | DevelopersIO

258あとで/1339users 333枚のスライドで「インターネットはこれからどうなるのか」を示した貴重なレポートInternet Trends 2019」 - GIGAZINE

258あとで/1069users ソフトウェアアーキテクチャ歴史 - tasuwo's notes

242あとで/1396users プログラマーを30年間やってきた経験から学んだことまとめ - GIGAZINE

235あとで/1609users どうやって校閲記者は調べているか | 毎日ことば

234あとで/2027users 調べものリンク集 | 毎日ことば

186あとで/849users tmk.nom on Twitter: "すげーリポジトリ見つけた。Webサービスシステム設計が学べる。日本語もある。システム設計ってどうやって学ぶのが効率いいんだろうって思ってたけど、コイツを出発点にするのはアリな気がする。 https://t.co/1YMBP9UMHo"

184あとで/1174users 1時間で出来る!最強のWordPress環境構築(永久無料) - Qiita

182あとで/810users ウェブサイトが表示されるまでにブラウザはどういった仕事を行っているのか? - GIGAZINE

180あとで/916users 「Linuxのしくみ」をもっと早く読んでおけばよかったと後悔した - ばーろぐわにる

176あとで/1442users イエメン情勢

170あとで/875users 2019年前半の「JavaScriptちゃんとやるための地図

169あとで/828users 新メンバーが多い大型プロジェクトでの不確実性との戦い方 - Quipper Product Team Blog

167あとで/996users 楽しく読める!お金の基礎知識おすすめ本|深津 貴之 (fladdict)|note

166あとで/954users 「君、今日からクラウド担当ね」 未経験者が1人で始めた、ファミマAWS移行の舞台裏 (1/2) - ITmedia NEWS

163あとで/1251users クレジットカードの偽決済画面が稼働していたサーバーについて調べてみた - piyolog

160あとで/726users Dockerfile を書くためのベストプラクティス解説

158あとで/997users マイクロサービスにおける決済トランザクション管理 - Mercari Engineering Blog

158あとで/756users Visual Studio Codeのうれしい機能を使いこなして、初心者を最速で脱出する!《VSCode実践入門》 - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

追記2019年1月まで遡る(長くて2月までしか表示されない)

5月

421あとで/2838users The Elements of Styleの全訳

376あとで/2277users 総務省 ICTスキル総合習得プログラム

334あとで/3018users 簡単初心者向けの資産形成 (長期投資)

276あとで/2328users プログラマだったら当然知ってるよね?という知識一覧 | anopara

273あとで/1314users マネジメントで悩むすべてのエンジニアが見るべき完全無料テキストGoogle re:Work」 | DevelopersIO

234あとで/1641users 拝啓お客様Webサイト制作コストはここにかかります。 | 東京上野Web制作会社LIG

232あとで/1044users 数時間で完全理解!わりとゴツいKubernetesハンズオン!! - Qiita

225あとで/1095users AWSをこれから始める学生への圧倒的なインプット - Speaker Deck

207あとで/1046users 東大松尾研究室監修のエンジニア向け教育プログラム「DL4US」の演習コンテンツ無償公開 | Ledge.ai

204あとで/1453users ダサい英語しか書けない人はこの本を読むといい→多くの人がポチった結果Amazonの売り上げランキング上位に入り著者が喜ぶ「これがTwitter効果か」 - Togetter

194あとで/2105users WEB特集 潜入取材フォロワー3万人買ってみた | NHKニュース

192あとで/1829users まず楽天銀行楽天証券に口座を作りなさい。 それから楽天カードも作りな..

184あとで/1440users 松岡修造根拠理論に裏打ちされていない根性論が一番嫌い」【滝川クリステル対談】

182あとで/2364users 66歳男性風呂場で涙… 友人もいない老後を憂う相談者に鴻上尚史が指摘した、人間関係絶対言ってはいけない言葉 (1/6) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

175あとで/928users AWSアカウントを作ったら最初にやるべきこと ~令和元年版~ | DevelopersIO

174あとで/1854users あなたの知らない「詐欺グラフ」の世界(随時更新中)|けんけん|note

173あとで/1316users 「マクドナルドの店内BGM」のディープさに感動して“中の人”に直撃したら本当にスゴかった話 | BUSINESS INSIDER JAPAN

171あとで/1490users 患者向け医療情報サイト総まとめ|病気になったらググる前に見てください | 外科医視点

171あとで/777users 君には1時間Gitについて知ってもらう(with VSCode) - Qiita

170あとで/1339users 「バカうま」「キャベツ1玉なくなった」 “ジェネリック叙々苑サラダのたれ”を小説家が開発、その作り方とは? - ねとらぼ

4月

495あとで/2948users これだけ守れば見やすくなるデザインの基礎 - Speaker Deck

460あとで/2809users 「お金を払ってセキュリティを学ぶ」のは平成で終わり? ある無料教本が神レベルで優れている件 (1/3) - ITmedia エンタープライズ

315あとで/1908users Google無償の『デジタルスキルトレーニング』を国内1000万人に提供 - Engadget 日本版

290あとで/2306users Excelで一番「え、そんなことできるの!?」って裏技書いたやつが優勝 BIPブログ

282あとで/1723users 仕事給与評価関係 - Speaker Deck

266あとで/3312users 平成31年度東京大学学部入学式 祝辞 | 東京大学 (上野千鶴子 - 認定NPO法人 ウィメンズ アクション ネットワーク理事長)

264あとで/1840users 騙されたと思ってやってみて!! ストレッチプロが教える 肩、腰、腕周りのストレッチまとめ「痛くてちぎれる」「生活の質が3段階上がる」 - Togetter

260あとで/1570users フォント選びに迷ったら見返したい、おすすめ定番フォント31選まとめ (欧文編)|原田 佳樹 Harada Yoshikinote

248あとで/1419users ディープラーニング入門:Chainer チュートリアル

244あとで/1800users 「という」と「こと」を減らすだけで、文章はぐっと読みやすくなる|Ryo Yoshitake | THE GUILDnote

233あとで/1839users 無料で“Google 翻訳”より高精度! “みらい翻訳”のお試し翻訳が便利 - やじうまの杜 - 窓の杜

217あとで/1266users AWSマンガ 全話を読む| AWS

184あとで/2627users 平成30年度卒業式総長告辞 | 東京大学

184あとで/1044users 「機械学習データ集めるのが一番大変・・・」⇛Googleが大量の機械学習データベース無料公開してた - Qiita

182あとで/1224users 優秀な人材がやめていくのは「計画グレシャムの法則」に陥っているからだ:ITソリューション塾:オルタナティブブログ

181あとで/1110users エンジニアが何か問題にぶつかったときにあるといい力を5個 - Mitsuyuki.Shiiba

177あとで/1205users プログラミングの変数メソッド命名でよく使う英単語を整理(備忘) - "BOKU"のIT日常

169あとで/754users 読書アウトプット書評おすすめです。書評の書き方をお話します。 - とある士業の知的日常

168あとで/1515users 【photoshop風景写真イラストアニメ風に加工する | briccolog東京渋谷区ウェブ制作会社ブリルール

166あとで/689users 不確実性と上手く付き合う意思決定手法 - Speaker Deck

166あとで/1103users 簡単過ぎる!GoogleスプレッドシートからPWAアプリを開発できる「Glide」を使ってみた! - paiza開発日誌

166あとで/896users 履歴を持つデータ設計 - Speaker Deck

3月

228あとで/1345users サーバーレスパターン

213あとで/1599users こうしてGoogle入社した(kumagi編) - Software Transactional Memo

210あとで/966users 入門 Docker

196あとで/1162users 配色はセンスじゃない、UIデザインで色をかんたんにキメるメソッド|Taiki IKEDA|note

196あとで/3940users ある日突然自分建物他人ショベルカー破壊しても「建造物損壊」にはならないのか? - GIGAZINE

192あとで/2393users アメリカに住んで初めてわかった「最大級」の違い - メソッド屋のブログ

186あとで/1645users イチロー引退会見を文字起こししてみた - 俺の遺言を聴いてほしい

183あとで/1767users 学生アパート大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ

181あとで/2627users 平成30年度卒業式総長告辞 | 東京大学

180あとで/905users サーバーサイドエンジニアも知っておくべきフロントエンドの今 - Speaker Deck

178あとで/983users 一時期プログラミングのデザインパターンというものが大流行しましたが、現在ではどのように評価されているのでしょうか? - Quora

175あとで/955users プレゼン本に書いていない生々しい8つのプレゼン技術のご紹介(前編)|Yasuhiro Yoshizawa|note

175あとで/1523users シンプルオススメの本教えて(ただし自身立場から

172あとで/1292users 筋トレしない人も「鶏むね肉とブロッコリーレンチンチーズ蒸し」を食べるのが大正義な3つの理由筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

166あとで/1669users Google退職します|eqsan|note

164あとで/833users [書評] アウトプット大全 を一ヶ月試してみて毎日アウトプット力が着実に向上し始めた - My External Storage

163あとで/943users 未経験から7日間でコーダーとして現場投入させるまでのカリキュラムを忘れないようにメモっとく - Qiita

160あとで/973users なぜ作ったゲーム面白くならないのか?基礎にして奥義「フロー理論」|かえるD|note

159あとで/1009users まだExcelで消耗してるの?Pythonによる自動集計ガイド 基礎編 - Qiita

156あとで/1327users 横浜市「RPAの有効検証の成果について」を読んで、仕事とは何かを思い知らされる - orangeitems’s diary

2月

354あとで/2868users 家族が亡くなった後の「手続き地獄」早わかりカレンダー | マネーポストWEB

296あとで/1575users プログラマの採用面接で聞かれる、データ構造アルゴリズムに関する50以上の質問 | POSTD

220あとで/1135users コンテナ技術入門 - 仮想化との違いを知り、要素技術を触って学ぼう - エンジニアHub|若手Webエンジニアキャリアを考える!

210あとで/1199users 配色はセンスじゃない、UIデザインで色をかんたんにキメるメソッド|Taiki Ikeda|note

179あとで/1589users アメリカ流行ってるサービス: 俺と周りの場合

179あとで/1378users 「婚前交渉禁止」の家庭で育った戸田真琴は、なぜ【AV女優】になったのか?|転職サファリ

173あとで/1407users 「21時以降でもやっている都内おすすめ喫茶店教えてください」→超有益情報まりまくる - Togetter

172あとで/1832users 平成最後のキッチン革命「酒蒸し法」 :: デイリーポータルZ

170あとで/1322users とある厨房で実演→オムライスのあの卵の作り方をバイトさんに教えている動画話題に「これやりたかったやつ!」 - Togetter

168あとで/1971users 「4歳の娘が可愛くない」とSOSを出す母親に、鴻上尚史がまず最初に聞いたこと (1/4) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット)

165あとで/1885users Google社員食堂に感じた、格差社会リアル。 | Books&Apps

153あとで/2005users アメリカでは仕事をいきなりクビになることがあると聞きますが、そのクビになった人が持っていた仕事はきちんと他の人に引き継がれるのでしょうか? - Quora

153あとで/1021users 電子工作趣味にすると何ができるようになるか(+電子工作のはじめかた) - nomolkのブログ

152あとで/1760users 経済制裁下のイランに行った|Yu Okada|note

151あとで/822users なぜコンピュータを学ばなければならないのか 21世紀君主論

149あとで/580users Firebase、そろそろ触っとかないとやばいんかな?と思っているあなたのための超基本Firebaseの勉強に役立つサイトまとめ - かとのぼダイアリー

149あとで/1663users Google転職していきなり3ヶ月の育休を貰った - Software Transactional Memo

148あとで/1580users 紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか? - 最近... - Yahoo!知恵袋

143あとで/1218users たくさん獲るのをやめたら、儲かって休みも増えた。佐渡エビ漁に見えた希望 | Gyoppy!(ギョッピー) - 海から、魚から

2019-04-11

「友人に絶交されました…」 鴻上尚史が指摘する原因“無意識優越感”とは (1/7) 〈dot.〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/dot/2019040500077.html

この記事が何回かTLに流れてきて、感心したとかなんとか書かれててうんこ

敢えてアホ面さらしながら、優越感を与えて見下されてるのを実感して、見下してくる人を 利用 してくのがこっち側からよ。足元すくってやるんだよ。

2019-04-07

小島慶子SNS拡散する憎悪を野放しにしていいのか」 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/aera/2019040400018.html

憎悪認定するルールに対する反対意見ヘイト認定されかねないので、憎悪拡散しない、ヘイトと思う発言掲載メディア管理者通報、を徹底することじゃダメなのかな?

2019-03-15

言っていることは間違いとは思わないけど…

室井佑月「そのやり方、正解?」〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/wa/2019031300027.html

この手の記事で引っかかるのは、いちいち「安倍首相~」や「安倍政権~」と記載して(語って)いるところ。

なんで「今の首相~」や「今の政権~」と記載しないのか?

一々個人特定して叩いているあたり、学校イジメ構造に近いのでは??

2019-03-06

お前ら朝日新聞クソだというけど

関連会社週刊朝日AERAWEBRONZAハフポストが書いてる記事コラムより朝日新聞本体記事コラムのほうがずっとマシだわ。

2019-01-19

SKEメンバーが訴えるNGT暴行問題の核心「推されと干されのメンバー格差」 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

https://dot.asahi.com/wa/2019011800100.html

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190118-00000100-sasahi-ent

一言で言うなら「さもありなん」。

投票結果による人気の有無で運営側タレントの扱いが変わるのは「解らなくはない」けど、自宅場所帰宅時間などのセキュリティーが絡む事柄で差を付けるのはアリエナイ、と思う。

投票結果で劇場食事や移動時の座席(指定席グリーン車)などで差をつけて、該当タレントにインスタやtwitter写真をアップさせて「これだけ差をつけられています!次回の選挙では勝ちたい!!(意訳)」って煽れば良かったのでは??

2018-12-26

anond:20181225223301

まずはポパイホットドッグ読んで女の落とし方勉強して、

メンズノンノとかのファッション誌で格好つける。

デート誘うための街の情報集めるために、ぴあhanakoウォーカー系読んで

映画のうんちく増やすためにロードショーとか

バンド情報詳しくなるためにロッキングオン音楽と人クロスロードとか、日経情報誌とかをおさえとく。

ちょっと気分出したいときは、

自然系ならシンラ、Geoニュートンなど、

アート系ならCut、SWITCH、エクスワイヤとか

笑いたいとき宝島Vow

エロならスコラ

アイドルなら明星、平凡とか。

女性なら、non-no、an-an、Camcan、とかを大学生新社会人くらいが読んでて、社会人になるとそっから各自好きなファッション誌へ。ちょっと個性的女の子オリーブとか。

おっさん週刊新潮週刊文春週刊ポストなどの週刊誌を。そこに若者向けのしょーもない情報誌としてSPAとかAERAとか。

意識高い系日経新聞とか日経とか東洋新聞とかプレジデントとかの経済誌

仕事情報は毎週月曜だか日曜だかの朝日新聞の朝刊か、有力地方新聞の朝刊チェック。

アルバイトならAn、FromA、転職雑誌は今もあるリクルート系かな。

本好きなら、文春、新潮ダカーポ本の雑誌とか。

駅のキオスクにも雑誌はあったし、駅前にはちっちゃな本屋が大抵あったし、大都市圏には大規模書店がど〜んとあったし、CD大量に売ってるタワレコHMVかに音楽とかアート系とかおしゃれな雰囲気雑誌出てたし。

イオンモールかにある雑貨置いてるあの変わったお店の雑誌コーナーとかには当時の面影ちょっとあるかな

2018-12-25

anond:20181225211030

バブル時代出版社は、雑誌を出せば「広告収入」がばんばん入る仕組みだった。実売がそれほどでなくてもとにかく採算が取れたんだ。それでとにかくばんばん新創刊された。

で、バブル崩壊後の1990年代後半あたりからそのビジネスモデルは危うくなってくるわけだが、それに代わりうるビジネスモデルを確保できなかった

でも広告収入のため中味のない記事乱発ってWEBメディアでもさんざんやってるから人間進歩ねえな

***

ちな、おっさん世代現在48歳)の自分20代のころ(1990年代)に金出して買って読んでた雑誌って、アニメ誌じゃ『ニュータイプ』(スタッフのインタビュ記事とかが目当て)、週刊誌なら『SPA!』たまに『AERA』と『Newsweek』、ジャーナリズム系なら1995年に爆死廃刊した『マルコポーロ』、たまに、これも今はなき『諸君』あたりか。ネット普及以前には洋物エロ雑誌も金出して買ってた、週刊マンガ誌はほぼ立ち読みか、電車の網棚に捨ててある奴、たまに行く銭湯かに置いてある奴を読んでたな

2018-10-04

メディア論詳しくないけど、新潮45ヤフー個人AERASPAサイゾー系まとめメディアどれがましか記事にする人出てこないか

2018-07-29

anond:20180729122828

無理だよ

自分or自分が肩入れしてる集団への利益誘導&気に入らない奴への攻撃が先にあって

それに使えそうな理屈適当に拾ってるだけで本心では差別とかどうでもいいもん

AERA杉田観相学とかそんなんだったじゃん

2018-07-28

AERAってLGBT擁護者のようでいて、観相学かい意味不明突っ込みどころを敵に与える辺りろくに問題に向き合ってないんだろうな

去年のものだけど、他にもLGBTに関する頓珍漢な記事を出していた

LGBTからリベラル思想」は思い込み

https://dot.asahi.com/aera/2017060600054.html?page=1

明確なヘイト攻撃してくる議員擁護する自民党なんか、LGBTが支持するはずないのに

実は擁護者でもなんでもなかったんだな

2018-07-09

医療関係者サイコパス - 看護師シリアルキラー列伝

 大口病院での患者大量不審死事件にて、看護師逮捕されました。大口病院では不審死が数十人にのぼることから戦後最悪クラスシリアルキラーと分類しても構わない事件と言えます。ただし、大多数の被害者のご遺体も灰になっていて、裁判過程殺人実証できるのは2名ほどとなるかもしれませんが。

 ブコメツイッターの反応なのを見てると、看護師による犯行という事で、意外に思う方や、擁護する意見(単なる労働問題として国や施設を責めて看護師のおかれた状況に同情を誘おうとする傾向)が散見されました。「患者や遺族が悪い」というような必死看護師擁護するようなコメントは、事実から目を背けさせようとして「看護師労働環境問題」と間違った方向に矮小化させる詭弁であり、危険です。悪意のある世論操作といっても良いでしょう。

 今回の件は高齢者延命問題とも、看護師労働環境とも、全く別の話しです。もし本来顧客資産を守るべき銀行員顧客お金横領したら、「銀行員給料が安いからだ(可哀そう)、銀行労働環境改善を」、とか「客が悪い」、「国が悪い」、となりますか? ならないでしょう。なぜか、女性の多い看護師という職業からか、自らの幻想投影してしまうエセ(自称リベラルとでもいう「物わかりの良い人」のふりをして、害にしかならない事を盛んに言う人がいます

 医療関係者による連続殺人事件は、意外な話しでもありません。寧ろ逆です。啓蒙意味も込めて、改めて、医療関係者サイコパス的なシリアルキラー事件と、その特性についてまとめてみたいと思います

 歴史的にみても、医療関係者によるシリアルキラー、大量殺人は多くあり、実際、過去30年のFBIの記録では、殺人事件が最も多く起きる職業医療従事者であり、 有名な連続殺人犯も医療関係者が最も多いといいます

 欧米での研究では、こうした医療関係者による連続殺人魔を一つの類型として、 healthcare serial killers (HSKs)、ヘルスケアシリアルキラーズと呼ぶほどです。

 医療関係者患者を手にかけた事件過去にも相次いでおり、専門家は「治療を委ねた患者が身を守るのは困難で、『密室通り魔』とも言える悪質な犯行だ」と指摘する。

 東洋大桐生正幸教授犯罪心理学)は「医療関係者は『患者の命は自分コントロールしている』と思い込む傾向が強い」

インスリン大量投与 「密室通り魔」 相次ぐ医療関係者犯罪(1/2ページ) - 産経ニュース

http://www.sankei.com/affairs/news/140820/afr1408200001-n1.html

「今回のような犯罪は『死の天使』型といって、世界的に多くの事例がある。もともと看護業界に多かった。医師と違い患者の命を直接左右できない看護師には、自分患者を救ったという『自己効力感』を見いだせず、鬱憤を募らせる人が出てくる。わざと患者の症状を悪化させ、回復させることにやりがいを感じたりし、エスカレートして殺害に及ぶケースもある」

川崎老人ホーム転落事件 “死の天使”が生まれ介護環境 (2/2) 〈週刊朝日〉|AERA dot. (アエラドット)

https://dot.asahi.com/wa/2016022300151.html?page=2

 こういった「現象」は海外でも知られており、ある確率存在する特殊な人々によって起こされる。それらは看護師介護者といった医療関係者に多く、あまり一般的呼び方ではないが「死の天使」と言われている。これらは連続殺人研究で、ある類型としてこういう奇妙な人達存在することが知られるようになった。

  〈女性連続殺人者は「神を演じる」ことで満足を覚える。介護である彼女たちは、患者の生死を握っている。女性健康犠牲者制圧するのは困難だろうが、すでに死にかけているか衰えた患者なら簡単だ。また、男性暴力的殺人手段を用いるが、女性はより攻撃性の少ない方法をとり、薬品や毒を使ったり窒息させたりすることが多い。〉

事件が明るみに出て警察に追及されると、彼女らはもっともらしい理由を言うが、本質は『個人的快楽のために他人を死に至らしめる』すなわち快楽殺人一種なのである。・・ただ心理的な背景にあるのは、前掲の本の著者の解釈だが「根深無力感劣等感を克服し、他者支配し、関心を集めたいという激しい欲望がある」のだそうだ。だから立場能力的にはいまいちな人間がやってしまう。

「「死の天使」って知っとるけ?」堅雪かんこのブログ | いつでもどこでもCarrera 4 - みんカラ

http://minkara.carview.co.jp/userid/327116/blog/17289641/

アメリカ史上64人の女性連続殺人犯の素性や動機殺害方法精神構造分析した。・・ 女性連続殺人犯たちの間に驚くべき類似点を見つけ出した。彼女らのほとんどは、ごくごく普通の家庭環境出身で、おもな殺人手段は毒殺。ほぼ全員が家族を含む顔見知りを手にかけていることがわかった。・・・彼女たちのほとんどは、ごくごく普通の家庭環境出身で、看護や人の世話、教えるなど女性らしい職業に就いていることが多い。・・・女性場合金銭権力のために殺す傾向があることがわかっている。・・・女性連続殺人犯について、きちんと研究されたことはほとんどない。それは、女性あん犯罪を犯せるわけがないという文化的根深思い込みのせいだろう。だがそれが大きな間違いであることは明らかだ。・・概して女性連続殺人犯のほうが、男性よりも逮捕されない期間が2倍も長いという。

見かけはごく普通女性女性連続殺人犯の驚くべき6つの特徴(米研究) : カラパイ

http://karapaia.com/archives/52191648.html

 ナチスドイツ時代医師看護師が主導し、障がい者精神患者を「患者患者から」「生きる価値の無いものたち」といって、看護師患者笑顔ガス室に送り込んだ「T4プログラム」というのがあります。これはのちのユダヤ人ホロコーストに繋がっていきます

CiNii 論文 - ナチT4作戦における看護師 : その役割分析共犯メンタリティーに焦点を当てて

ナチT4作戦における看護師:その役割分析共犯のメン タリティー」

https://ci.nii.ac.jp/els/contents110004875530.pdf?id=ART0008062566

 医師看護師傲慢さの根源と、行き着く先というのが見えてくると思います。もともと医師看護師と言った医療関係者たちはこういった性向に陥りやすい、という事なのです。

 こういった事実を知っているかどうかで、未来は大きく違ってくるはずです。まずは、女性から看護師から、そういった犯行は起きない、という偏見先入観を捨て、研究し、対策をとる必要があります

 医療従事者は、上述したように職務内容的(Why)にも、犯行を行いやすいという機会的(How)にも、リスクが高い。そんな中に一人でもサイコパスが紛れ込めば、大変なことが起きてしまますWhyとHowがあるので、残りはWhen、つまり「いつ起きるか」「いつ」という時間問題です。

 看護師性善説に立って物を考えるべきではない、という事です。事件は起きないだろう、では事件は防げません。

 それどころか、むしろ看護師という職にある限り、必然的モラル倫理的に気が付けば滅茶苦茶な様態になる職だと認識し強く自覚し、教育をしていくことが必要です。

 ところが、日本看護業界では、やっと最近になって上っ面の倫理教育が出てきました(ほんのひと昔は無し。「続き」で詳述)が、こういった看護におけるモラル倫理について、教育どころか、指針も規定も無い、無知という恐ろしい状態にあるのです。

 残念な事に、「看護師モラル高い人達」という幼稚な幻想や、看護師が何か問題を起こせば「環境による被害者」という風潮を、周囲やメディアも含めて、煽り過ぎている現状があります

 今回の事件を契機に、法整備も含めて、看護業界としても、意識改革をし、医療メンタリティ的にこういったことは起きやすいのだ、と看護師倫理モラル教育改善して欲しいものです。

追記:誤解している人がいるようなのですが、「当該看護師倫理教育していれば当該看護師はやらなかっただろう」などと短絡的な事は一言も言っていません。私が言っているのは、広く皆に知識として「こういうのは(一般感覚と異なり)起きやすいのだ、なぜなら~」という教訓的な知識教育です。社会なり組織なりで「起きる」という事を認識しているのと、まったく認識していないのでは、結果は異なる、という事です。全然関係ない事に理由を求めたり、事件は起きないだろう、の意識では事件は防げません。

歴史的看護師シリアルキラー

アメリアダイアー

1800年代に、20年間にわたって400人以上の幼児を毒殺。

アーンフィン・ネセット看護師

1982年に、22人の患者を毒殺。裁判証明されなかった人数を含めると138人を毒殺したとも。

ジェニーン・ジョーンズ看護師

1980年代、60人前後乳幼児筋肉弛緩剤を投与するなどして毒殺。命を操る自分に酔いしれ…

エドソン・ギマラエス 看護師

1999年、4人の患者毒殺で逮捕。実際は、131人の患者を毒殺したとされている。

ライン病院・死の天使事件 ワルトラウド・ワグナー他三名

1989年看護助手たちによる49人の患者殺害。「患者を殺す事で、自分が神になったような、生と死の力を、自ら得たような気持ちを楽しんだ」

ダニエラ・ポジャーリ看護師

2014年、カリウム注射患者38人殺害。「患者家族が気に入らない」という理由。ご遺体と共に自撮りをして親指を立てていた画像も出てきて、世間を戦慄させた。

ビヴァリーゲイル・アリット看護師

1991年幼児連続殺人犯。病院新生児4人の幼児殺害し、未遂が3人、傷害が6人。13の終身刑が科された。

クリステン·ギルバート看護師

1995年患者の点滴にエピネフリンを大量投与し、蘇生させるを繰り返し、4人を殺害実証された以外に40人以上を殺害したともいわれる。

エリザベス・ウェットローファー看護師

2007~2014年に老人介護施設2か所でインスリンを投与し、75~96歳の入所者の男女8人を殺害したことを認めた。別の施設での犯罪を含む、殺人未遂罪4件、暴行を働いた罪2件も認めた。

ニールス・フーゲル看護師

2000年前後にかけて患者106人を殺害。「心不全や循環虚脱を引き起こす薬剤を患者らに注射した後、同僚らの前で「救い手」として目立つべ蘇生を試みたことを認めている。同受刑者は、患者が息を吹き返せば幸福感が得られ、失敗すると挫折感を覚えたと供述していた」


 おまけ>医師では、200人以上(実際には500人ほどとも)を殺した医師ハロルドシップマンが有名。

 日本でも似たようなのは多数起きている。最近ので、ぱっと思いつくだけで、

2015年06月26日

看護師の女逮捕、夫の点滴に“カリウム混入”

今年1月、静岡県浜松市内の病院で、入院している夫の点滴にカリウムを混入させ、

病院業務妨害したとして、別の病院に勤務する看護師の女が25日、逮捕されました。

威力業務妨害の疑いで、25日逮捕されたのは、浜松市中区寺島町の看護師、小塲芳恵容疑者(34)です。

警察によりますと、小塲容疑者は今年1月、浜松市の聖隷三方原病院心臓疾患で入院中の 30代の夫の点滴にカリウムを混入させ、病院業務妨害した疑いがもたれています

TBS Newsi

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2526110.html

2015/7/ 2

4歳息子殴った疑い カリウム注入事件容疑者の夫逮捕

 同居する4歳の長男を殴ってけがを負わせたとして、細江署は2日、傷害の疑いで浜松市中区寺島町、無職の男(39)を逮捕した。

 逮捕容疑は6月中旬ごろ、自宅で、長男の頭を手で殴って10日間のけがを負わせた疑い。

 男は1月、浜松市内の病院入院中、妻(34)=威力業務妨害容疑で逮捕から点滴にカリウム溶液を注入された。事件に関連して細江署などが自宅を家宅捜索した際、長男の体の傷を見つけて発覚した。

これ、実は

1.夫が入院している病院で、夫の点滴にカリウムを注入し、業務妨害で妻の看護師逮捕

しか反省の弁はなく、「夫がそれだけ悪いことをしたと分かってほしい」などと強弁。

2.そのヒモ夫(無職)が、なんと子供にたいするDV逮捕

3.なんとなんと、カリウム注入看護師がこんどは窃盗で再逮捕

もうね、看護師の妻も、その旦那も酷さはどっちもどっち

不要インスリン投与の疑い、看護師逮捕 世田谷病院

2014年12月1日

 東京都世田谷区の日産厚生会玉川病院で、入院患者本来必要がない糖尿病治療薬のインスリン製剤が使われた事件で、故意に投与した疑いが強まったとして、警視庁は1日、同病院看護師***容疑者(25)=同区桜新町1丁目、休職中=を傷害の疑いで逮捕し、発表した。

http://www.asahi.com/articles/ASGD12T6TGD1UTIL006.html

ーーーーーー

看護師逮捕 周囲に必ずいる「演技性人格障害」の特徴

高柳容疑者は今年4月、勤務先である世田谷区の日産厚生会玉川病院入院していた91歳女性に、3回にわたってインスリンを大量投与し、低血糖状態にした疑いで捕まった。「高柳容疑者女性の容体が急変するたび、医師の診断も仰がず、率先して回復措置に当たっていた。周囲は<なぜ低血糖発作と分かるのか>と怪しんでいたのです。捜査関係者は、高柳容疑者が“できるナースであることをアピールし、院内評価を上げようとした、とみています」「代理ミュンヒハウゼン症候群」なる言葉が注目を集めている。「意図的ドラマを作り出し、周囲の注目を集めよう、褒められようとする人のことです。例えば自分で火をつけながら、それを消火して“英雄”になろうとする放火犯などです。本当は自分に自信がないのに、自己顕示欲は異常に強い。喜怒哀楽表現オーバーだったり、わざわざ難解な言葉を使うなど、必要以上に自分を大きく見せたがる傾向があります

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/155451/1

続く

https://anond.hatelabo.jp/20180709065932

2018-05-12

せんとくん、多過ぎ!

奈良県せんとくん経済効果が2105億円だか何だか知らんけど、いろんなもんが多過ぎ

デザイン多過ぎ

まわしを締めた「相撲せんとくん」、桜の花が頭を飾る「桜せんとくん」……。現在オリジナルせんとくんを含め、8パターンデザイン存在する。


県の使用指針には「違う要素を加えたり表情など細部を部分的に加工することはできません」と著作権保護のため、厳格な規定がある。テーマに沿ってせんとくんアレンジするには、その都度、新たなデザインが求められるのだ。

読売新聞2018年02月15日付奈良県内朝刊

県は売り上げや製作費用の3%をライセンス料として納めることなどを条件に、商品広告に利用することを認めており、遷都祭があった10年度には約4900万円の収入があった。


ところが祭りが終わって一段落した11年度は、699万円に激減。同年に県のキャラクターになったのを機に、県は12年度に、「官服」「桜」紅葉」の3デザインを追加しててこ入れを図ったが、各地に次々と特徴的なゆるキャラ誕生する中で存在感の低下は否めず、16年度は154万円にまで落ち込んだ。県は先月、さらに「はかま姿」を投入し、起死回生を狙う。

毎日新聞2018年05月15日付大阪夕刊

菩薩
基本ポーズ、走る、歩く、お願い・感謝、ナイショ、あのね、指さし紹介、考える、バンザイピース、座る、寝そべる
官服
基本ポーズ、お願い・感謝、あのね、指さし紹介
紅葉
椅子叩く、鼓椅子、舞い、鼓縁結び叩く、鼓縁結び
海づくり
ラグビー
相撲

着ぐるみ多過ぎ

通称「海づくりせんとくん」。2014年に開かれた「全国豊かな海づくり大会」PRのため、前年に誕生した。デザイン料約60万円、着ぐるみ代約180万円をかけて作成したが、大会終了後は大型商業施設でのアマゴ販売イベントなど、3回しか登場していない。


農業水産振興課の一角で、「海づくりせんとくん」は箱に納められている


昨年の「国民文化祭」「全国障害者芸術文化祭」に登場した通称「はかませんとくん」も、同様の状況に陥る危機にある。デザイン料約60万円、着ぐるみ2体計約330万円をかけて生み出したが、運営を担った大会特別課そのものが、来年度にはなくなる見込み。

読売新聞2018年02月15日奈良県内朝

分身多過ぎ

実は、私たちが目にするせんとくんには、2種類があるらしい。県の主催事業や県外で催されるPRイベントで会えるせんとくんの多くは、プロスタッフによるもの自治体主催する小規模な行事などでは着ぐるみを貸し出すだけで、自治体職員などがその役目を引き受けているという。県観光プロモーション課幹部は「時々、『元気がない』と指摘をもらいます」と明かす。

読売新聞2018年02月14日付奈良県内朝刊

とある1日のスケジュール

ツイッターアカウント多過ぎ

ツイッター社の公式マークがついているのが「せんとくんつぶやき」だ。


奈良県庁の担当者によると、こちらのアカウントでは、主に奈良県全体に関わる情報を発信しているという。もう1つのアカウントが「せんとくんOFFICIAL》」で、こちらはせんとくん活動報告などをメインに発信している。

http://j-town.net/tokyo/news/localnews/237313.html

ツイッターでは奈良県庁が管理する公式アカウントのほか、非公式アカウントもあり、人気のものではフォロワー数は7万を超える。

AERA 2017年7月3日号

昨年12月末時点では公式は3145人しかおらず、非公式の7万5878人に今以上の大差をつけられていた。

毎日新聞2017年01月26日付大阪夕刊

県ならの魅力創造課の担当者は「問題になる内容はなく、目くじらを立てるつもりはない。持ち味の違う2人のせんとくんを楽しんでもらえれば」と静観しつつ、「公式フォロワーも増えればありがたい」と期待する。

読売新聞2012年05月16日奈良県内朝

@heijyosento
2009年7月開設。フォロワー74,182。運営不明で、写真も返信もないもの関西弁のゆるいつぶやきが人気。TKOのしたさん、水野良樹さん、古坂大魔王さん、ハマ・オカモトさんら芸能人も多数フォロー
@sentokunteam
2012年1月開設。フォロワー11,798。平城遷都1300年祭オフィシャル広報隊「平城人(ならびと)」の提案で始めたひとつ目の公式ツイッターで、1300年祭が終わってからは1年ごとに委託事業者を募集。当初は約460人しかいなかったフォロワーも、写真を欠かさず投稿することで2017年1月、1万人を突破
@narakencyou
2012年6月開設。フォロワー10,007奈良県広報広聴課が運用する2つ目の公式ツイッターだが、県からのお知らせを標準語つぶやくだけだったので、当初のフォロワー数はたったの約580人。しかし、中の人辻本哲也さんだった2014年4月2018年3月双方向コミュニケーションを心がけたり、フォロワーが少ないことを嘆いてみたり、堂本剛くんや桐生戦兎くんに言及したり、台風情報を夜通し投稿したり、なんやかんやあって大幅にフォロワーが増加し、2018年5月にようやく1万人を達成。

フィギュア多過ぎ

素材は繊維強化プラスチックFRP製、高さ1.6メートル制作費は約40万円。

https://nara.keizai.biz/headline/136/

東京
奈良まほろば館、養徳学舎
大阪
株式会社ポップ工芸
奈良
奈良春日野国際フォーラム天平東大寺店、奥村記念館、奈良県庁、奈良公園バスターミナル奈良県美術館近鉄奈良駅JR奈良駅、奈良うまいものプラザ奈良総合観光案内所、奈良ロイヤルホテル、ラ・ロイヤルスパ奈良県図書情報館、国営平城宮跡歴史公園ならファミリー 平城の宙庭、阪奈道路道の駅テラス道の駅 ‎宇陀路大宇陀道の駅 宇陀路室生道の駅 伊勢街道 御杖、奈良県立民俗博物館、奈良県立万葉文化館、かしはらナビプラザJAならけんまほろばキッチン

しかまろくんの方がグッズの売り上げ多過ぎ

「もう圧倒的しかまろくんの方が10倍売り上げが多い」

テレビ朝日『ずっと追ってるジャーナル

※なら和み館の場合

記者リポート

「今は売り場のほとんどが『しかまろくん』で、『せんとくん』の売り場はここしかありません」

奈良観光協会が5年前に作った「しかまろくん」に追いやられてしまっています

土産物店の人】

「『しかまろくん』のほうがやっぱり。『せんとくん』は商品がかなり少なくなっている」

お客さんが手にとるのも、「せんとくん」ではありません。

子供は】

「『しかまろくん』はおっとりしているから売れると思うけど、『せんとくん』は人間みたいやん。こいつ誰って」

関西テレビ報道ランナー2018年8月1日放送

駅前土産店なんですが、他のキャラクターグッズに比べると、せんとくんのグッズはやや少ないように感じます」(記者リポート

店内には奈良観光協会のマスコットキャラクターしかまろくん」が所狭しと並んでいて、せんとくんは片隅に追いやられています

「だいぶ減りましたね。遷都1300年祭が終わった年くらいから、問屋さんが在庫で終わらせていくみたいな感じで」(土産物店)

MBSVOICE2018年8月7日放送

しかまろくん以外もライバルの鹿キャラ多過ぎ

奈良といえば、奈良公園にいるたくさんの鹿―。そんな奈良の鹿が、ゆるキャラ世界でも増加中だ。

朝日新聞2015年01月01日付奈良県内朝

2018-02-22

大卒賃金高卒の3倍ぐらいになんねーかなー

F欄が足引っ張ってるって言うなら特定大学学士より高く修士より低い特別学士みたいなの作っちゃえばいいんだよー

高卒非正規なんて自己責任みたいなもんだしAERAみたいな同情さそう特集ははっきり言うと不快なんだよねー

パヨク御用達アカヒ系列から当然なんだけど

2018-01-23

動作IQが低くても言語IQの高さをいかせる仕事って例えば何

上智大卒新人賞受賞作家なのに、あらゆる場面で「戦力外通告」、大人の発達障害リアルを本人が綴る (1/9) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)

https://dot.asahi.com/aera/2018011800017.html

これについたブコメ読んでて思ったんだけど

翻訳家とかそもそも一握りしか食べていけないような職種を除いて何があるの?

煽りとかじゃなくて本当に知りたい

そこらで普通に見つかるバイトとかでそんなのある?

コネがないとダメだったり、そもそも求められる基準が高すぎて言語IQが高いくらいじゃ相手にしてもらえなかったりするやつがほとんどじゃないの?

パートアルバイト雇用の職なんて動作IQが求められるものばかりじゃないの?

動作IQさえ低くなければ中卒だろうとなんだろうと食べていけるけど、言語IQが高くて動作IQが低い人への救済の道はどこにあるの?

体が資本の職は年齢による衰えがある(から大変なのはお互い様だ)みたいな意見も見たけど、頭脳だっていずれは衰えるものでしょ

動作IQが高くて言語IQが低い人は少なくとも若い頃はどうにかなるけど、言語IQが高くて動作IQが低い人は若い頃すらどうにもならない

厳しいよね

はてなーはさ、「言語IQが高くて学歴は悪くないけど、動作IQが低くバイトですら需要がない人材」はどうするのがいいと思ってるの?

みんな生活保護受ければいいとか?

件の作家の人は自分に向いてないような職ばかり選んでるから「向いてる職を選べばいいのに」なんて軽々しく言えるけど、普通肉体労働や主に動作IQが求められる仕事を避けたら「選り好みするな」と言われるのが落ちだよ

こういう層にもちゃんと働いてもらうのが社会のためなんだしさ、「向いてる仕事」を知ってるならちゃんと教えてあげてよ



2018-01-21

「僕らは本当は優秀なのに……膝に矢を受けてしまってなポルノ

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/dot.asahi.com/aera/2018011800017.html

上智大卒新人賞受賞作家なのに、あらゆる場面で「戦力外通告」、大人の発達障害リアルを本人が綴る (1/9) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット)


こういう記事が人気になっているのを見ると吐き気がする。

コメントしたりブックマークしてる連中の「わかるわー。俺も本当は優秀なんだけど、それに見合うポジションジャップランドが用意してくれなくてさ―」という態度が透けて観えてくるのだ。

妄想乙!と笑うなら笑うがいい。

だが私には、「わかる。私も本当は優秀なんだけど」と言いたげなコメントがあまりにも多く散見されており、自分の口から飛び出してきたこ言葉妄想だと断じるのは難しいように思えてならんのだ。

妄想乙!

言語性知能も動作性知能も低い人生だった

上智大卒新人賞受賞作家なのに、あらゆる場面で「戦力外通告」、大人の発達障害リアルを本人が綴る (1/9) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) https://dot.asahi.com/aera/2018011800017.html

中学生の頃は無口で頭空っぽの猿、高校偏差値は45、大学浪人して偏差値50の所しかからなかった。

大学では一人も友達が出来ず、就活もせずニートに。

さすがにまずいので、1度も働いたことが無かったが底辺公務員になる。

仕事を何度聞いても理解できず、同じミスばかりで、周りは誰も悪い人はいないのに、勝手に萎縮して孤立して行った。

自分がこんなに無能だとは思わなかった。

ただ、こういった発達障害の診断を受けても間違いなくシロになるだろうなあ

受けたって何が変わるでもないし

2018-01-15

広告広告、また広告

用事があって昨日と今日コンビニ朝日新聞を買ったんだけど、なんか広告めっちゃあって新聞ってこんなに広告多かったっけ??って思った。

まあまず時期柄予備校関係私立大学関係広告が多いのはいいけどヒマラヤ聖者がどうとか霊界がどうとか(スピリチュアル系)がんがどうとか認知症がどうとか悪玉コレステロールが下がる青汁とか(健康系)ホテルがどうとか体力に合わせて選べるヨーロッパの旅がどうとか(旅行系)あとジャパネットたかたの全面広告とかAERAと週間ポストと週間現代見出し広告とか。

記事自体結構面白いのが載ってたし日曜版の読書欄の広告とかはさっと変った本が出てないかチェック出来そうで良かったけど(昔、興味がありそうな本の広告が出る可能性が一番高いのは朝日から朝日取ってると言っていた人が居た)

でもなんかその天下の朝日でさえも週間ポスト広告載せて「死ぬまで死ぬほどSEX」とか紙面に出てくるんだからもうどうしようもないなと思った。

あと、今は特別用事がなければ電車に乗らないんだけど、たまに乗るとビールやら脱毛サロンやら語学学校やらなんやらの広告が必ず目に入ってなんかこう疲れてくる。

みんなそんなに健康長生きで美しくてたまには旅に出ておしゃれな格好をして語学堪能で⋯⋯とかそういう風になりたい訳ないじゃん。いくらお金があったって足りないしウザったい。

なんだかんだ言ったけど私は旅をするのは好きで、ただしパッケージツアー特急に乗るより、地方各駅停車列車に乗って現地の方言を聞くっていう趣味があるんだけど、その車内がまた広告が少なくてすっきりしてるんだよね、正直仕事さえどうにかなるのならこの広告地獄東京から地方都市引っ越ししまってローカル紙でも読みながら暮したい。

2017-11-15

週刊誌記事掲載する新聞社サイトの是非

から「それって新聞ブランド価値下げるだけじゃないの」と思ってたのだけど、新聞社サイトなどが系列週刊誌記事見出しそのままに自社のサイト掲載する行為って考え直したほうがいいと思いますね。

 

朝日新聞デジタル週刊朝日AERA記事を載せたり、毎日新聞サンデー毎日記事を載せたりする行為

ネットで一緒に掲載されていると、何のために媒体編集部を分けているんだって思ってしまう。

 

似たようなところで最近アスキーニュースサイト週刊ダイヤモンド政治記事が載って何だそりゃ???と仰天したことも。

2017-07-23

先週の波紋 (2)

過去7日分の「波紋」の検索結果のトップを拾ってみた。

安倍首相夫人めぐる発言が波紋=トランプ氏「英語話せない」:時事

http://www.jiji.com/jc/article?k=2017072100243&g=int

安倍首相夫人英語さない」 トランプ大統領発言に波紋 :NHK

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170721/k10011067331000.html

昭恵氏「ハローも言わずトランプ発言が波紋:読売

http://www.yomiuri.co.jp/world/20170721-OYT1T50076.html

先週は同じ話題で三社が波紋を繰り出した。ただ時事と読売は「発言が波紋」でNHKは「発言に波紋」と真逆の撃ち合いである。誰に気を使っとんねん。

自殺防止 駅ポスターが波紋 | 2017/7/20(木) 18:01 - Yahoo!ニュース

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6247621

駅のポスターの波紋が自殺を防いだという事ではないと思われる。

男性溺死 少年が救助せず動画撮影し波紋 米フロリダ州 | NHKニュース

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170722/k10011069711000.html

溺死で波紋はちょっとブラック過ぎやしないか公共放送

安倍首相発言の波紋余波 「こんな人たち」は私だ (1/2) 〈AERA

https://dot.asahi.com/aera/2017071800069.html

波紋からの余波。余波っつってんのに「私だ」は「いやお前が振動してんだろ」と突っ込みたい。

フェデラーの若手選手への提言が波紋「サーブ&ボレーが少ない」

http://news.livedoor.com/article/detail/13362968/

1セットも落とさず優勝という圧巻のウィンブルドンだったが、そうか、波紋か。

TBS番組心霊写真を合成?告発ツイートに波紋 - ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/article/detail/13361819/

波紋を便利に使っている上に問題の焦点が違ってるというまさに「編集を呼べ」案件

東電会長発言:波紋呼ぶ 田中氏「私を口実…はらわたが」 - 毎日新聞

https://mainichi.jp/articles/20170720/k00/00m/040/080000c

波紋にはいろんな襲来の仕方があってこれは「呼んじゃった」ケースであるしかも波紋を呼んだというより明確に田中さんが怒っているのだがタイトルから田中さんの怒りがあんまり察せない故に波紋を呼んだ感程度が妥当といういい感じのティザー具合なのだひとついかね、僕は新聞記事が読みたいんだ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん