「戸田」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 戸田とは

2023-08-21

https://anond.hatelabo.jp/20230821165205

   てんちむとかキンバエは、ツイキャスで遊びすぎて死んだらしいけど本当か?  

  くまがいは中身はジジイ警察官仕事をしていないと生活ができないっていうか かね もらって生存ができないので、 くまがいは、 かね なかったら、中身は東大工学部2号館

   の中に住んでいる昭和幽霊なので、その趣旨で死んでるけど、くまがいは、23歳の戸田という、あすかきららという美容お化けが好きなきちがいと一緒に仕事をしてるので、

  かね もらって生活してるから葬式は終わってないと思うよ。それと基本的に、平成4年の町子が書いた手記に関しても、既に脱落しているので、町子は、平成12年に夫他界から

  既に腐れているので、平成24年に私が、黒羽に行ってるときも、北団地公民館主催花見弁当を食べていたし、平成26年から、おばあちゃんが変ななったというマンガ雑誌が出たんですが

  その変ななっている最中にやり過ぎて倒れたというか、自分で炊事場を修理すると言って驚愕的なことをしていたので、令和2年も調子に乗り過ぎて嘔吐して倒れて、こないだは台風冠水しました

   とかいってアヘガオピース罹災証明書をもらっていたのをみたというか、敬一が、町子ですは、私の現認で、 90歳のとき確認したが、毛布もろくにかぶれない状態でベッドで寝ているというか

  葬式が終わっているわけではないが既にいるのかどうか分からない状態だけど起床後は凄いというかそういう感じで生存はしてるのですが、陛下命令通りに生活しているので

   

2023-08-19

excellent silent generator

電気発電機。 国土交通省株式会社サンヨー共同開発した。  赤羽ゴルフ場付近道路などに設置されている。勘違いしているが、素晴らしい、静穏を生成する機械ではない。

    赤羽および荒川ゴルフ場に設置されている箱型の機械だが、いずれも、同じ機種。

   平成25年3月から使用開始をしたと書いているが、赤羽場合は、2023という記載が認められる。

  付近は、カミナリ注意、許可車両記載された車が大量にあるが、明らかな廃車も数多い。

    戸田ゴルフ会の氏名が列挙されているが、そこの中には、  小笠原といった苗字や、 極めて特殊名前などがある。

   65歳以上の人が対象など。通常は目に触れないようにしてるが、あらかわゴルフ会場の魅力として、機能している時計が設置され、洗濯機も置いている。しかし数多くの車両はそこに置いているだ        

   けで発車しない。同場所では、昼間の時間帯において、どことも知れないところから湧いてきた、よく分からない、増田さんなどがゴルフをしている。昼間は整理車両も入っている。

  

2023-08-13

  明治時代は確かに学問が凄かったのだけどそこまで進展していたのかよく分からない、明治天皇は一億国民平均余命を50才にもっていったけど何をしたのかは分からない。

  戸田橋は、1934年に、古いのがかかっていたんだけど、 昭和48年のですね、昭和天皇が最盛期の時代に、85億円で着工計画があって、昭和53年に完成してすぐ終わった

  んですよね。行政が85億円もかけるとか異常っていうか、単にですね、さいたまからトラックを流してくるしか機能がないわけですが、85億円って異常だしね。東大工学部などの大作戦

  だったと思いますが、国交省の。まあ楽しかったんでしょうな。大規模で最高級のアイデアを実行力で出来ている巨大な橋だから斎藤秀司がノリノリだった時代有頂天で出来た橋だと思い

  ますね、そこの近くにお前が住んでるわけですが。行政真夏っちゅうんですか、色々な数学者物理学者工学者が何段階ものアイデアを出して追い詰めて出したんだと思いますが誰が覚えているの         

   か

  戸田橋って大雨が降ったときに速やかに雨水排出する機能と、交通機能くらいしかねーのですね、大型車東京都からさいたま、逆方向にいかせるだけで、それがかかってるわけだから

  その着工計画に85億円の国税がかかったんですがえー、ああい道路を作ると一発あると思ったんでしょうね、国交省が、東大官僚が、黒羽刑務所にいた、ときわさとしという特大もぐらが、

  笹目橋にいけばいいんじゃないのっていったんだけどまあこういうものを見たときに何か参考になるかというと、ものがでかい、どうやって作ったのかそれくらいのことで。その辺のことしか魅力ないわけで。

  昭和時代調子に乗ったオヤジの結末っていうんですか、それしか魅力がないので。板橋区の自慢ってその価値のある巨大なものがあって、その構成段階の着想とかが面白いだけだから哲学の街

  っていうんですか、それくらいしか板橋区には魅力がないので

   そういえば最近驚愕した会社っていうんですか、ウーバーイーツと呼ばれるもの流行っているわけですけど、その内容をみてびっくりしたんですね、まあオリジン弁当に比するほどの

   高カロリーものというんですかとにかく凄い  https://ubakatu.com/order-flow/

    されよりも凄いのは何かって言うと、進展しているオリジン弁当もそうですが、基本的キッチンオリジンとかウーバーイーツを食べる人って腐ってて美しさも何もないような層なんですね

   私は昭和58年生まれですが若いころからそういうのがあったかどうかでいうと、まずハンバーグとかエビフライとかは既にグルッペにありましたし、平成3年になると、ほかほか弁当も出てきた

   ので、平成8年からマクドナルドモスバーガーも出たしその影響で東京拘置所食事とかも凄いことになっているのでね、誰も言わないだけで、私も捕まる前は体重が86キロあったんだけど

   黒羽に行って落ちてしまったんで、別に椅子を食おうと思ったわけじゃないですけど、最近って、何が驚愕するかって板橋区ってけっこう、蓮根オリジン弁当もあるし、至る所に、松屋もすきやも

   あるんですけど、今はウーバーイーツの時代なんですが、ウーバーイーツの時代になっても志村署の戸田って昨晩みたいに出てくるじゃないですか、戸田でも地頭でもいいけど、志村署の地頭

   ウーバーイーツを食わせる拷問とかないわけで、板橋区って寒いんですよね。検事山田朋美とかのクソフェミって美容気にしてるから絶対ウーバーイーツとか食べるわけがないしこう、

   今のさいたま東京っていうか、前野町メリーガーデンも多分ウーバーイーツを注文してる部屋はあると思いますが、ウーバーイーツを食べている割にはそれ相応の状態になっていないというかね。

   元々、エビフライとかハンバーグとかを売っているレストランって昭和30年代からそういう洋食屋として存在してたらしいですが戦後の時期は洋食は人気がなくて、昭和53年からグルッペという

   名前に変更して本気を出したんですが、その後にCASAかに名前が変遷しているのですが延岡市グルッペ→CASAって完全にオワコンになったんですよね、潰れて更地になっているしそこの前に

   あったぱちんこもつぶれたわけです、こないだ。そやから私の幼少時の思い出が全部なくなったんですね。延岡市にはグルッペはなくなったけど、門川の方に行くと、おぐらというレストランはあるわけですが

   実は死んでるんですよねあの、洋食屋って。こういうのが最盛期だった15年前は、延岡市は、ぐんぽうというラーメン屋とか、おぐらのチキン南蛮とかは普通に全盛期だったんですが、今とにかく

   延岡市でそういうのを味わって来た層っていうのが酷いのでね。

2023-08-12

   本件発明における請求項は、アスリームという名前のくつであり、値段は2000円であり、全国のどこの小売業者店舗にも置いている。

      くつの社会的機能  ほとんどは足の保護

      くつ製造における技術的困難性   ゴムや皮革を使用しているが、その資源存在する場所からそれを持ってこないといけない。次にゴムや皮革が動物などから得られたとしても

                      それをくつの底面として形成する技術についてそれほど簡単ではない。

          値段の相当性      2000円という値段から逆算する。パソコンは最新型で15万円。自転車は18000円であることからすると相当安い。

                      安い→  それほど知力や労働力がかかっていない。

    当業者発明における容易想到性    省略

   戸田橋の行政計画    企画立案部署   国土交通省    使用された税金     多額

     戸田橋の必要性     大型トラックを含む自動車さいたまから東京都に迅速かつ大量に通過させる必要性。  江戸時代の橋ではなぜだめなのか?木造なので、大型

                 トラックがのったら簡単に壊れる。大型トラックの重量に耐える必要性

       着工に要する工法など    橋全体をどのようなものにするかに関する構想、  個別部品を何にするかの構想および、 その部品調達できるか?

         戸田橋がいつ頃できたか?   推測   50年前?  東京大学工学部物理学科などが最盛期で、一発、戸田橋を作ろうとしていた時代

         その時代の創生者       おそらく死亡していてこの世にいない。

     現在における戸田橋の状況   ほとんど存在してないのではないか?誰も見に来る者がいないため、みせてすらいない。

       戸田橋を見る必要性    見るときは、さいたまから荒川河川敷の下から見上げればよいが、夜間に行くと、橋に見えるとき遺跡みえときがある。

                     昼間に全部をみる。  そんな暇人はいない。

        戸田橋構想計画に関する行政書類   国土交通省の中にあると思われるが、そんなものを入手することはできないし、担当者があえて教えるとは思えない。

    

  東京およびさいたまで一番悲惨で暗いところ

   赤羽戸田のたわまん。    デカすぎて飽和して飽きられて終わっている。しかも、でかすぎるので現在では誰も工事建築できないし、誰も建築する気がない。むかし、アホが調子に乗って

                 作ったもの象徴。  最近のタワマンでの事件  40,50代の夫婦が猟銃自殺

    志村警察署        非現実的なただのでかいビル。一部の成長した工事関係者がこっそり作って、当初は、警察署でなく、株式会社ビルだと思われていたら完成後に警察署

                 だと知れ渡った。旧庁舎志村坂上にありかなり長い期間不審者が出入りしていたが、旧庁舎廃屋になっている。作れるわけがないので相当数の人から

                 嫌われている。一般的にはクソと呼ばれているがクソというより、誰もできないから嫌われている。通常は入っていく人などはいない。

  戸田橋って基本的作業員維持管理点検しているが、戸田自体想像上巨大な橋であり、現在では最初から作れる工事者がいないと思われるし、特定組織から戸田橋の維持管理

  を委託されている作業員がいることは確認できるが、何せ、全国最大規模の橋なので、まずどのような経緯でその物自体が発案されたのか、とだばしを構築するためにはどれだけの知力体力や

  着想力、実力が必要であるのかを測定せんとしなければならない。現在東京都北部から戸田市にかけて、これを維持できていることが驚異的であるが、基本的維持管理事業者はかねは

  もらっているのだろう。逆に俺が5年前からいる場所って基本的に維持も管理もされていないし、50年前に出来上がった状態から放置されているので、赤羽ゴルフ場っていうのですが、

  舟渡マンションには腐ったおっさんしか住んでいないし、リバージュシティにも、くされじじいとか、ざちゃんとか、廃人とか、こぐれとかそんなのしか住んでいないわけですね。

   前野1丁目のスーパースターは、ライフですね。そこしか、かね、払って生活できるところがないので。メリーガーデンも、役立たずの検事のおばさんとか、ざちゃんのような老人兄弟とかそんなのし

  住んでないですね。東京には何も存在しないとまでは言わないが、そういや令和2年5月10日に板橋区井上修二が来たけどあれはなんだったのか。宮崎県宮崎市がぽかぽかしていて

   生産性があるのはいいことだと思うが別に東京にもあるしね。めぞんときわ台金光がやってるんだけど、3階に犯罪者がいる。観光協会実施してきた花火だけど、4年間、コロナ理由

  さぼっていたからね。花火大会の内容は、2時間だけ板橋区民を出てこさせて、ハート形の花火とかをみるだけだから、あれでナイアガラの滝がなかったらクソだよ。

  志村警察署  常駐メンバー

   木元    しつこく追いかけてくる。赤色灯を持っている。

   戸田    23才。 平成24年時点で大田区小学生をしていた。警察官としての職務態様、 署で生姜焼き弁当を食べる。坂下交番の2階で熊谷と一緒に2時間だけ仮眠。

   熊谷    50代。体格が大きい。

   肘井

   本官    帰れ帰れが口癖。腕が太い。自転車を蹴り倒されると襲い掛かってくる。

   村田    令和3年頃に頻繁にいた。イオンスタイルささみスティック(130円)払い忘れがあったため、払わせた。

   山本    巡査。鼻の角度が45度であること以外にはこれといって特徴もなく言動も覚えていない。

   氏名不詳  おばさん。ばれないようなところにいるが、たまに見えるところに出てきてしまう。

   氏名不詳  バッジナンバー 064。 老衰した老人。  5月3日の窃盗被疑事件の際に、猪股辰之警部補の横におり、写真撮影指紋採取従事した。

   猪股辰之  警部補。5月3日の窃盗被疑事件を処理し、東京区検送致した。

2023-08-11

  いたばし花火大会燃えた枯れ草と呼ばれるものは、花火大会打ち上げ会場が例年設置される、荒川河川敷道路を右に曲がった歩道の奥にある平坦な場所から道路側の間に

  ある枯草であることが判明した。単に、その場所ナイアガラ滝を設置していたためそのまま燃えただけである。2005年にも燃えていることがバクサイの記載から理解できる。

   バクサイにおける花火大会記載は、2003年から開始されているが、2011年11月11日から停止し、平成29年まで書き込みがなかった。以後、平成31年まで

  開催されたがどうか怪しく、令和5年は4年ぶりの開催となった。しかし開催日の8月5日は蒸し暑く、設置会場は角刈りのおっさんでもなければ、蒸し暑さでたまら活動できるような

  場所ではなく、有料席の場所も蒸し暑くて4万円の価値があるかどうか分からない。花火大会会場周辺は、一般競技場やサッカー場があるが、夏場は、特に昼間は蒸し暑くて近寄れる

  ものではなく、更に近辺の舟渡地区には工場しか見当たらず、人気もろくにない。付近には見た目の見苦しい巨大な戸田橋がさいたま方向に向けてかかっておりゴキブリが大量にわくことで

    有名な戸田地域センターの下の公衆便所も有名。舟渡3丁目は昔は理化学研究所など高度な文化施設ビルがあったが現在では誰にも認識されていなくあるのかどうか分からない。

  陸上競技場も蒸し暑さでたまらない。たまにそこを走っている人もいるが、この近辺は志木市に向けていけどもいけども道ばかりで見るべきものは何もない。

2023-08-08

   平成時代の思い出といっても色々あったので一概に何をしてたとも言えませんが私は平成11年から19年に東大法を出るまでに書くことに力を入れてきた人間なんで

  それは現在警察特に戸田、くまがい、へべのすけ、故人の井本光なんかは典型的に書かない人間というか、村田も任介も書かない人間と思いますが私の時代は豊かだったので

   東大とかZ会が業を煮やして書いていたわけですが、3年くらい前志村で、文Ⅰ同級生の女と思われる者とか、東京高裁のしちゃんから、杖でカットされるちゅうんですか、

  ババアから書くなってゆわれるんですね多分 長谷川順一からも書いたものは捨てろと言われました

   別に昭和58年に生まれてべっとりお国についていったわけでもないし、私が発作的に勉強開始したのは中3の頃なんでそれから必死で書いたわけですが別に平成の20年間が勉強

  ばかりだったわけでもないしね、晴生がケンタッキーを買ってきて食べていた時代もあったし、 騒音叔母さんで、ひっこしひっこしさっさとひっこしみたいな最近一般人じゃありえないのもあったわけで

   一時期はあまりにもガキがうるさいので、部屋に防音壁を設置してそこに引きこもっていた容姿劣等感の人とか、そういうふうに生き生きしていたことが大量にあった割になんでこうなったか

  分からないですね 昔は秋葉原事件もあったし、 前田人生が壮絶というのを、  Nomurayamansukeがいてったのと、  点滴をしているバールカースという弁護士もいたけどこの

     10年間どんどん出てこなくなった。昔は、 ordne feuiiles とか、 Herrenmoral とか、ぷらんたんとか、悪人Twitterに大量にいたんですけども、それもいなくなったと

  特に、 Prantanについては、ブログの知り合いがどんどん散逸していなくなったとか、 あと、東大法学部同級生で俺を懲罰委員会通報した、Nyaikiの部屋ってのもあったんですが、

   そのNyaikiも、いなくなって、最近では、前野町に住んでるんですけども、理解できることは、 右後方にざちゃんがいるのではないか、ということと、左後方に、 最高裁判事のえりこが

  いるのではないかくらいしかからない

    後は近くのマンションのガキから弱者男性は嫌だからみんなで殺そうと言われてるとかね


  本件の被告人らの主張というのは、要するに、高齢化が激しい東京さいたま千葉の住人は何もできないか実質的には地方学歴のない人間が働いている場所仕事をさせ

 一般社会は、見たとしても、どこに住んでいてもほとんど一緒で変わらないし、警察官を含めてほとんど自作自演であり、その自演がばれそうになったときには背後に潜んでいる犯罪者をも

利用して全力でやっているというような趣旨の話であり、なおかつ、花火大会における、52万人の善良な市民がいるとみせておきながら、翌日からはまるっきり姿を見せず、東京都内の

   犯罪者による自作自演が平然と開始されるといったような始末であり、とりわけ、花火大会のある8月5日だけ、52万人の善良な市民がいるということを、観光協会と、でかぺちの

 主導の下に2時間だけみせるものの、それ以外の日は存在しない、スギ薬局広告でも、プレイステーション5に恋来いとしている善良そうな子供の絵が描いているが、その子供は都会を

   全然支配していないという支離滅裂な話であり、不合理に過ぎると言わざるを得ない。

 にんかいおぺちは実質的には警察信号を通じて、延岡でも板橋でも、そうだぞ、ないぞという指令を出してくるようにしているし、リバージュシティの右下に見えるようにしているが、戸田堤防

  来た時にはその存在確認できない。

2023-08-07

anond:20230806181052

だがこの五輪は2020大会でもなけりゃ戦後1964年大会でもない、幻となった戦前1940年大会用に作ったものである日中戦争激化でキャンセルされた幻の五輪に向けてこれだけ大きなボート場を作ったのだ。でも当時は埼京線は無いし交通はどうするつもりだったのか?都電戸田橋の南詰まで走ってたがこれは戦後開通だし。

因みに1964年大会ボート場としてちゃん活用された。

この1964年大会では交通はどうしたの?この年でも埼京線は無いでしょ?都電でしのいだの?

anond:20230806181052

戸田は知らんがいたばしなら半分ぐらい無料席あるぞ。野球場はかなりの広さだったし、席取りも16時ぐらいに行けば十分ぐらいの混み具合だった。なんなら離席しても撤去されないので(自己責任)、地元民は朝昼にシートセットして夕方見に行く。

https://twitter.com/itabashihanabi/status/1686983294871875584?s=46&t=LdvMMykrxpCelfH3g68-lg

公式によると18:28頃に満席になっているが、花火が19:00だからそこそこニーズは満たしているんじゃないだろうか。関東同時開催が功を奏しているのもあるだろうが、東京にしては頑張ってる方だと思う。

https://twitter.com/itabashihanabi/status/1687757569526562816?s=46&t=LdvMMykrxpCelfH3g68-lg

有料席のみという表記だけ気になったので言及したが、面白いものを読ませてもらった。ありがとう

2023-08-06

いたばし花火大会に関して

火事が起きて途中中止になったけど花火最期まで上がっていたといういたばし花火大会だが、実は戸田市との共同開催になっていて、荒川を挟んで板橋側だけが中止になったのだ。荒川を挟んで両岸で打ち上げまくるのね。

でも板橋区の方では「いたばし花火大会」としてしかアナウンスされないし、戸田市側の方は「戸田花火大会」としてしか案内されないから、東京都民or板橋区民の中には戸田市の方でも打ち上げてるのを知らない人が結構いるし、反対側の埼玉県民、戸田市民の方も然りで、「中止になったのに最後まで打ちあがってたのは何故???」というなぞなぞみたいな事になってしまった。

 

そして両岸で共同開催という珍しい形になったのは、荒川改修工事が元になっている。

 

荒川放水路工事河道直線化

赤羽岩淵岩淵水門という隅田川入口を締め切る水門があるんだが、そこから下流荒川大正から昭和初めに掛けて開削した放水路だ。それまでは荒川の全水量が今の墨田川に流入していて水量が増えると東京下町の方が洪水になってその都度大損害を出していた。

そこで荒川放水路を掘るという大工事に至ったのだ。普段岩淵水門を開けておいて水は隅田川の方に流れているが、水量が増えたら水門を閉めて全部放水路の方に流れるようにする。

同時に岩淵水門の上流も大改修する必要があった。荒川がうねる様に大蛇行していて、当時の堤防というのは河道から500m~1kmも離れた所にあり水が溢れたら堤防までの土地(堤外地)は水没、という扱いになっていた。

これを止めて直線的に流れるようにして堤防に対する攻撃力を下げる。そしてちゃんとした高い堤防で完全に水を封じ込むようにする。

ついでに合流する河川も改修する。新河岸川彩湖付近で合流していたが、荒川堤防だけ高くしても洪水時は新河岸川の方に逆流するからそこから洪水になって無意味だ。

そこで新河岸川堤防荒川準拠に高くする代わりに、新河岸川合流地点を延長して荒川と平行して流し、赤羽まで持って行く。そして岩淵水門下流隅田川に合流させるのだ。確かに荒川の水量の影響を受けなくなるがすごい工事である

で、その河道はどうするかというと、蛇行している荒川の頂点に接線を引いて、北側接線を荒川南側接線を新河岸川にした。

地図で直接見た方がいいね。これだ。

https://ktgis.net/kjmapw/kjmapw.html?lat=35.795747&lng=139.695110&zoom=13&dataset=tokyo50&age=1&screen=2&scr1tile=k_cj4&scr2tile=k_cj4&scr3tile=k_cj4&scr4tile=k_cj4&mapOpacity=10&overGSItile=no&altitudeOpacity=2

 

飛び地問題発生

すると接線の間にはサインカーブで分断された土地というのが出来る。

そしてそれまでは荒川埼玉県東京府の境だった。荒川位置を変更して北側接線にしたから、東京府側に下に凸型の埼玉県飛び地がいくつか出来たって事になる。

このサインカーブ飛び地問題、今の埼玉県川口市東京北区埼玉県戸田市東京板橋区が影響を受けるが、川口市北区側は早々に解決した。

今の埼京線浮間舟渡駅北赤羽駅浮間地区は元は埼玉県横曾根村の浮間だった。だが荒川改修直後に横曽村と川口町合併川口市へ)が控えており、その時に東京府に割譲すると取決めがされてその通りになった。

一方、戸田村の船渡地区東京府との協議が難航していた。浮間の方は横曽村がほぼ丸ごと東京側に行くのに大して、戸田村の集落埼玉側にあり、その船渡地区けが東京側に行く。

時折線が入り組んだ複雑な県境があるが、それが出来る理由というのは同じ地主土地県境で分かれないようにする為というのが多い。この場合地主土地を引き裂く県境引き直しだから難しい訳だ。更にその土地工場に売られたりして更にややこしくなった。

そうするうちに戦争が始まってしまう。東京府と東京市は無くなって東京都と板橋区が出来て話し合いの主体リセット。もう解決不能である

 

飛び地問題解決と合同花火

戦後になって流石に復興する前にあれ何とかすべきだという事になり、1950年、難航の末に戸田町と板橋区の間で県境荒川にする事で合意。今の地図を見ても蛇行の名残は見える。

https://goo.gl/maps/uEMgZazGCHPmMV2Q6

新河岸川の角みたいなのと浮間公園の池が蛇行の跡で、戸田葬儀場があるU字型の土地戸田から板橋区に割譲された船渡地区だ。

そこでこりゃ目出度いって事で、戸田花火大会を開催することになり、板橋区もそれに協賛という形で加わる形となった。後に協賛じゃなくて戸田市側の戸田花火大会板橋区側のいたばし花火大会同時開催という形に変化。

そしてこのいたばし花火大会の開催&打ち上げ地点というのはこの戸田市からぶん捕った土地河川敷なのである。これは飛び地問題解決を祝って始めた花火なのでここじゃなきゃいけないわけだ。

 

そしてこの経緯が火事の原因ともなってしまったのだった。

 

敢えての荒れ地

荒川河川敷は今の経緯から見ても判る通り、元は農地だった。戦後すぐまでもそのままで農民河川敷の農地を所有し堤防を越えて農業をしに来ていた。

だが堤外地で増水時には水没する土地でもあり自治体土地を購入して運動公園への転用ゴルフ場教習所など水没前提の事業者への売却を促してきた。つまりは「平地」として活用されてきた。

だがそのうち荒川河道は誰の土地でもないか放置されて荒れ地のままになっていた。それも昭和後期あたりから公園や払下げなどが進んできた。

だが現河道と旧河道の合流部は敢えてそのまま残される事になった。水面が切れ込んでいるので水生生物が流されにくい。そしてその周辺は敢えてそのまま荒れ地のままにしてバードサンクチュアリにする。

 

という事で、他の部分は運動場などで使うので綺麗に芝刈りされているのに「一か所だけ荒れ地のままにしているところでナイアガラをする」という条件が揃ってしまったのだ。

河道付近は荒れ地のままにして、戸田市からぶんどったこ土地でやるのが元々の花火テーゼから仕方がないのだが条件が悪いな。

 

他の原因

増田の推測だと他の悪条件も重なったと思われる。

まずは2019年台風19号。これによって荒川は増水し、昭和初期の堤防の高さを超える位置まで水位が上がった。

水が引いた後は河川敷の教習所ゴルフ場も泥まみれである。これらは2~5cm以上にも達し、人力で除去されたのだが、荒れ地の泥はそのままだったはずだ。

そして洪水の泥はナイル川デルタ文明を発生させるほどに肥沃であって、泥がそのままの荒れ地は猛烈に雑草が繁茂したはずだ。

更に2020~2022は東京五輪コロナの為に開催中止。肥沃な泥で荒れ地の雑草たちは伸び伸びと繁茂しまくり、その中には葛も含まれていた。こいつが来たらもう手に負えない。

そんな悪条件で更に当日は風が強かった。堤防下に管理道路があり、その脇の数mは普段から草刈りされていて、そこでナイアガラするのだが、そこを遥かに超えた所まで火が飛んでしまった。そしてそこには台風19号肥料を大増量されて3年以上も繁茂しまくっては枯れと繰り返した雑草特に葛が居たのである。悪条件が重なりすぎなのだ

 

ついでに周辺トリビア

ついでなので戸田橋周辺のトリビア開陳するよ

 

戸田ボート

戸田市側の堤防の向こうには戸田ボート場があるが、これは東京五輪用に作られたものだ。

だがこの五輪は2020大会でもなけりゃ戦後1964年大会でもない、幻となった戦前1940年大会用に作ったものである日中戦争激化でキャンセルされた幻の五輪に向けてこれだけ大きなボート場を作ったのだ。でも当時は埼京線は無いし交通はどうするつもりだったのか?都電戸田橋の南詰まで走ってたがこれは戦後開通だし。

因みに1964年大会ボート場としてちゃん活用された。

今は西側1/3をギャンブル競艇東側の残りの水面を大学実業団漕艇部が使うという形になっていて、それらの艇庫がズラリと並ぶ。

 

川口花火

飛び地問題を早々に解決した川口市の方は荒川での花火大会は無かった(最近出来た)。

だが戸田板橋花火大会が羨ましくなった川口市はたたら祭りという祭りを開催。その〆に花火打ち上げている。

これは川口オートレース場で行われるが、狭いところで打ち上げるので尺玉などは無くて、数も3500発位と、スペックだけ見たらしょぼく見える。

だがオートレース場は観客席と防音壁で囲まれており(数年前までマフラー無しの直管だった)、そこで打ち上げるので音が反響してもの凄い迫力である。また打ち上げ場所が近いので灰や花火の殻がバラバラと沢山降ってきてかなりワイルドなんである

これは高級スポーツカーよりレーシングカートの方が楽しいとかジャンボジェットよりもセスナブリテンノーマン アイランダーの方が体感的というのに似ている。

スペックだけでは判らない、結構穴場な花火大会なのだ

 

タワマン物流センタースーパー堤防

先のgooglemapsの航空写真では船渡地区のU字の丸い底の方に工場群が写っているのが見える。

これは新日鉄工場で、新河岸川は舟運が出来るので戦後すぐに出来たものだが(貨車トラックに乗らない長物が運搬できる)、実は今は解体されて無くなっている。

都内最大の超巨大物流センターになる予定で、ドローン配達基地にもなるそうだ。

ただ、ここは実はスーパー堤防予定地である。また、対岸側の川口市の方にはやはりスーパー堤防予定地にタワマンが数棟建っている。

いいの?と思うがスーパー堤防の整備年数は400年、タワマン工場耐用年数は60年で、修繕しても120年くらいだから建てちゃっていいそうなのだが、スーパー堤防の壮大さというよりも大言壮語さに驚いてしまう。

 

埼京線

花火会場の直ぐ近くを東北新幹線埼京線が鉄橋で渡っており、埼京線打ち上げ中は徐行して渡る。新幹線普通に走っているので乗客へのサービスと思われる。

 

全有料席化は不評

韓国の雑踏事故コロナのせいで有料席だけとして無料の人は出ていけとしている大会が増えていて今いたばし&戸田橋もそうだが、これだと市街地の道に人が溢れ、トイレゴミ箱の設置が無いからその始末を住民がする事になって運営無責任だ、見えなくしただけだという感じで結構ヘイトを買っている。このやり方はまずいんじゃないのか?

2023-08-04

  霧崎恭子マジカルキョーコエロ画像って最初出たときは、平成4年頃に延岡市算数やってたあほ神崎恭子発見して確立したマンガってことで驚愕されたんだけど

    っていうかわいが黒羽に行ってる間に散々食われたんだろうけど、さっきみてみたらただの二次元画像っていうかね、もう魅力はなくなっているし

  それでですね、そういう恭子っていう名前女性って大体かわいい絶対出てこないから、そういう女性とH出来てる人は幸せだけど、ネットでそういう資源が出たから、デリヘルがクソになって

   東京都デリヘルで、  あまりちゃん、とか、あきなちゃん(飽きろ)ばっかりになって、最近では、 ぷちくらちゃんが、 もう、死ねかいってますよね普通に

  ぷちくらちゃんっていうのは、遠くから見たら、 ちょtっとだけかわいいかいって有名だったんですが、もうだめですね、 最盛期のH28年から7年経過して、あれから色々あったので

   それから黒羽ですけど結局、フェルマーのことについて森脇進一がどっちかはっきりしなかったですね、現代数学工場を作ってやるのかそれとも舎房でやるのか

  だから黒羽のオヤジは、黒羽にもいいところがあるっていったけど何のいいところがあるの?

   最近金持ちって戸田中の校長とかですよね、さいたまの、とにかく詐欺教育で、かねがあるから、  こぐれにしても、こまたにしても、かねもってて、マンションの15階に住んでるじゃん

  

2023-08-03

  令和の流行用語

     でかぺちさん    くまがいのこと。昭和東京体現する板橋区の高度な街区などもさす。規模がでかすぎて分からないことから

     ぺちぎる      くまがいが邪魔しに来ること

     きもぺち      木元のこと。ただし戸田の方から中傷にあたるからきもたと言ってはいけないと言われている。

     ざーちゃん     元々は東大現代国語などの教授だったと疑われる老人。特定の刺激を与えるとベランダに出てきて踊る。

     今夜もカレー     昭和遺物体現したもの特定の刺激を与えると、天空に舞い上がる踊りをする。ただし、2年前に一回やった程度。

     山本未来     東京都の審理員。  または、  東京法務局訟務部検事。38歳。

     後藤眞理子    総括審理員だが、いくら書いてもスカスカと言ってマンガ揶揄されている。夫とセックスしているがスカスカということで、そこに男の娘を連れてきて

              うな重を食べている醜悪なおばさんが座っていて、保険金がどうたらといったマンガの内容。

     

2023-08-01


   法律警察は、「ごみ」ではない。平成14年に文科一類合格しその際に出題された数学の答案で大した問題を解かなかったはずの白根真理雄すら特にコメント

しないようなものが法なので巨悪。ついでにいうと、理科一類に前期試験で落ちて後期試験合格し、市役所合格した永山悟すら論破しようとしないものが、小池百合子が書いている裁決だったり

   警察なので巨悪以外の何物でもない。とりわけ、戸田中の校長は、知能指数が特段に高いごくわずかの生徒にしか解けないような数学上の問題であって平成時代の30代40代

  経験したことがないような問題が解けるのが当然であるかのような前提に立ち、完成した高度な社会について誰もが付き従うのが当然であるかの如く考えている吉崎佳弥や任介辰哉は

   巨悪の権化延岡だと特に、晴生、宮崎市だと、井上修二。

2023-07-31

  定理自体証明すべきものであり、証明ではない。ただしそのもの自体一般愕然たる天空にあると解されてるのでそれを洞察して発見する場合にはほとんど難しいことをしないといけない。

  これは2ちゃんねるでその問題作った奴が天才だろって言われた時期があったけどエロ文化の進展で段々言われなくなった。そんだけ数学証明するより問題を作った方が天才とされる。

  他方、証明が必ずしも誰も出来ないわけではなく簡単にできるものほとんどで驚愕的な技が必要ものほとんどない。一般に巨大な定理論文を書くとき定理自体発見することが

  困難で少しも先に進まない。素数の中に等差数列ががっつり入っているっていうのは大きな定理として予想されたが論文は難しいものとなり読んでも理解できない。一般に様々な必要定理

  洞察して発見し、更にその間のつながりを発見することで最終的な証明に到達すると解されているが、どのみち定理というのは天空にあると思われているのでそれを発見すること自体が難しい。

    Collarz数列で、  4^n-1/3 は奇数自然数である、という定理発見することが難しいと思う。  2^n-1/3は、 MOD 3では自然数にならないので。

   おぺちっていうのは、まず、ぺちという中々いない奴の中に、石村智とか似たような奴が全部ずらっと入っているっていう天空にある定理で、そういうルールがあるわけですが、事実からすると、おぺちという

  定理には、きもと、本官、49歳、戸田は入ってないので、そこの中にですね。それから、おぺちなのかどうかよく分からないものとして、金光ゆうふうがいますが、

   基本的に俺の邪魔をする奴は、おぺちではないわけですね。

   

   法律で言うと、おぺち自体は、憲法のところに存在していて、目的であって、民事訴訟法の各条文はその手段のわけですね

     ところで、現在のようなエロ文明の中でさー、ぺちが、なあ、って言うけど分からないんですよね。

2023-07-30

  きもたとも戸田とも、くまがいとも、49歳(オイラー法)とも、誰とも河川敷では特に仲が悪いですね。くまがいというのは戸田が言っていた名前で昔は松重豊と呼ばれていた警官

   虚勢を張っているがただのジジイ堤防に佇立している。

   松本というのは32歳の警察官激似キチガイですが、そんの、最初は、体当たりしてきて、その後に検察官みたいな顔になるというか、松本というか、魔津本と読んだ方が、well-defined

だと思いますが、その、とにかく、自転車できて、それしか言わなくて帰っていくのが、魔津本なんですね。それで、そんの、頭は丸刈りで、自分の家で自分バリカンでやっているとかいうのですね。

   確かに私も、あの、捕まる前は自宅で、母親バリカンでやってもらっていた時代がありましたがあれは平成22年頃の話で今はやってないというか、自宅じゃなくて1000円カットに行って

  やればいいと思うのですが、それと戸田警察署生姜焼き弁当を食べたと言っていましたが、あすかきららが好きな美容お化け?が、生姜焼き弁当を食べることがあるのかどうか分からないし

 にんかいが、山之内隆樹が、戸田の中に出てくるようにするときには、わたしがなぜか強制的に勇吉になるようになるわけでそういうのが分からないんですよね。それで私の夢の中に勇吉が25回くらい

   出てきたのですが、わたしが小さいころに勇吉が嫌いだったはずなので、しかし、敬一が、出所後の私を見て、勇吉に似ているとかいって、それから勝手に勇吉になったわけですが

  それと私がその時々にあったことを全部忘れて自転車疾走しているので、一々認識したくないことを覚えてないんですよね。

2023-07-25

   ぷちくらっていうのは、幾何教科書に書いている驚愕的な定理を読んでぼんやりするだけの孤独なのが好きな高学歴サークルなので、石村智とか、俺とかがフォローしてて

   フォロワーは15万人で、ざちゃん警官なのでフォロワーが300しかいないのは当たり前。あすかきららは、美容お化けサークルなので、戸田みたいな奴しかフォローしていない。

   昔は、もどきとかびっくりとかやもちっていうのがいたけど、鍵垢にしているから分からなくなった。

2023-07-24

   (1)平成30年11月6日に、篠原がかなり大きな付け火をして、富澤が山田朋美のように恫喝したといっていたが本当か分からない

   (2)12月6日に年金等級が下がって、支給額が16万円から13万円になった

   (3)令和2年11月27日に大分県警地頭保護されて嫌がらせうけて晴生が正体だしてさら悪化

   (4)令和3年は、イオンでもめて、大怪我して、尾崎正和が出てきて、次に14階が殴ってきて、わらび保護

   (5)4年11月30日には延岡保護

   で、どんどん悪化している。  (6)5年6月1日には、金光ゆうふうと志村署の地頭が何かを企図している気配があり、7月24日11時10分に、地頭から電話があった

     このような経緯からまだ社会を信用してなく、拡声器による夜間における警戒活動は停止していない。

   黒羽刑務所長谷川と森脇という言葉が大量に出てくる。周辺からアドバイスはなし。どこかのマンションの15階に住んでいるしらちゃんからあなたは殺されました、と今更になってアドバイス

  ある。(なお、しらちゃんは、平成30年に東京高裁刑事3部にいたが今は不明

     地頭の指揮で消防器具を用いて部屋の中に侵入されている形跡があり、拡声器は対人攻撃用に室内に置いている。横のアパートの中に奇声を発するきちがいがいる。

  最近は寝ている間に佐藤支離滅裂映像を流してくる。

   室内の所持品の整理が終わり、文化的生活は安定しているが、それが安定すればするほど地頭からの反感を買って110番通報が急増する。

  福祉事務所関係  中谷&城戸の時代は盛んだったが異動により、高橋健康管理しかいなくなってからほとんど行かない。

          現在係長  二杉  似すぎといってるが、なにと似すぎなのかが分からない。

          保護関係      78500円→73500円に変動。

   グランデータとの関係       電気代が  2万→3万で推移していた時代があったが、現在は、 5800円

   警察官との接触関係   

      (1)5月3日に猪股辰之が自転車窃盗を作っている。志村署の地頭の指示で罠にはめるため。

      (2)3年7月15日に村田自転車窃盗している。

      (3)110番通報臨場する警察官  きもと 戸田 肘井 中村 松重豊 山本

      きもと   とにかくしつこい。必ず帰宅するまでしつこく追いかけてくる。

      戸田    23歳。

      肘井    スタディサプリで980円で英語を教えている感じのみすぼらしい警官

      中村    最高裁長官に似たデブ

      くまがい   戸田から熊谷と言われた50代のでかいジジイ

      山本      鼻の角度。

      本官       

      ときわさとし     黒羽刑務所刑務官に似た男。

         (4)5月3日の自転車使用窃盗   検事からまだ反応なし

    生活関係

         母親がためこんでいたティッシュ箱をもってきたが、まだ使い切っていない。

         プリンターは置いているが、使いにくいため使っていない。

2023-07-20

   平成28年にわてくしが、おぺちが好きだと言ったときにあれはどうなったんですかね、結局、板橋区メリーガーデンでも、延岡市富山町でも、どこにでも同じような教頭がいるというのですか

  驚愕なんですよね、いるはずがないものがあるので驚愕というんですか

   ところで人間って驚愕して成長するのか、どんどん大きくなるのかその辺が分からないのですね 価値に対して驚愕が付随すると思いますが、その大きくなるというのはもう無理なんですね

  大きくなること自体が、もうそういう偉大っていうんですか、そういうのが尊敬されなくなったから 見えてるんですけど理解できないんですね 絶対的な Void だから、それが

    わたしは黒羽で小さくて頭を使う問題をやってきたので、小さいもの理解できるんですが、大きいものは分からないというか今誰が見てもそういうのが、論外なので、その意味戸田

 赤羽の遠くの方で死ねって言われましたが、まあその、こうすけにしてもなんでも、大きなものは遠くの方で死ねって言われてそれはそうかと思います

  遠くの方で死ねっていうのはなんですか、平成29年1月25日に宮崎地裁モンキーレンチで人を殴ったとかで、被告が、弟から遠くで自殺しろって言われて、関東の方から九州まで走って行って

 犯行をした事案で、今その裁判官は多分福岡地裁にいると思いますが、その事件を傍聴したわけですが、それ以後もなんどか宮崎地裁にいってますがなんか俺がデリヘルを利用したっていうか

  摩天楼で一番かわいい子が出てきた翌日に宮崎地裁にいったら、郁夫という人がわいせつで、被告になってて、昭和40年生まれで、そんなことを言ってましたがなんで俺がデリヘルかわいい子を

  使うと宮崎地裁がそういうことをするのか。

https://anond.hatelabo.jp/20230720194732

  できねえっていってんだろ。戸田地域センターのところで赤いランプをつけるな。

  それからおれは警察官ではない。おまえの法律は出来上がっていて Void だから絶対に認められない。

   フェルマー予想のように、様々な計画を立てて行って目的に到達する研究には興味を持っているが、おまえがいる志村警察署なんか目にも入れたくない。 

   too void to understand なんだよ 無理だっていってんの  

  犯罪者のお前がしていることは、その犯罪性において、偉大かつ驚愕的なので一回も理解できないことない。理解が出来ないので、霞が関でやってくれと言われても出来ないし

   その理由としては、お前の人格の体系があまりにも理解できない。

     表現陳腐ですが、宇宙に浮いているそういうものの体系っていうんですか、脳みそから出てくるものとやっていることが全然違うとかね。それでなんていうかインターネット等で一回に盛大に

  論破された事実があるのに、まだやってることに驚愕するのですよね。

   特に、くまがいとか戸田ですね、きもたとか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん