「研鑽」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 研鑽とは

2022-12-05

anond:20221205180722

移民アメリカンドリームを目指すストーリーはもう描けないだろうなとマーベル見つつ思う

現実の逆転ストーリーを諦めて幻のアフリカ系が実は最高の科学力の持ち主だったファンタジーに引きこもるしか出来ないのでは競争研鑽なさげ

2022-11-19

anond:20221119183322

最近の「表現規制」って、そういう意味もあるのかなと思う。

現実逃避に繋がるような、ああい方面の甘い表現を強く規制して、そういう作品実質的作成を難しくさせることで、現実逃避する人々を無理やり現実に向き合わせ、そのプライベート時間にも現実に役立つことをさせようとしてる(例えば、家庭生活仕事用の技能研鑽)んだと思ったりする。

2022-11-17

個人的フェミニスト

理想社会の実現に向けて、神の視点を究めようと日々努力研鑽を惜しまない人。

そもそも祥子さんがレイプを訴えた時、まず第三者委員会で調べるべきとだけ言っていて、

事実ありのままに受け止める彼女は、

祥子さんがレイプを訴えた」までを事実と考え、実際に何があったのか?までは判断を保留している。

神の視点でモノを言うから、やれ、上から目線だ、他人事だ、と非難されがちだけども、実は物凄くフェアな見方をしている。

草津温泉を好むか、嫌うかは個人個人が決めるべきだし、個人風評に流されること自体あってはならないのだという、

まさに理想主義体現者。


被害者救済のためなら、どんな犠牲をも払う覚悟のある人道主義者。

隠岐さんが、司法で決着がついたら全てという立場に対して、郡司さんは、司法が完全ではないことを指摘していて、

証拠が無くて立証不可能性犯罪被害に対しても、最後まで被害者側の立場に立ち続ける強靭意思がある。

本人から聞いたわけじゃないけど、祥子さんがウソつきの異常者に変貌してしまったのも、

祥子さんへの周りの長年にわたる酷い扱いに原因があると考えているんじゃないかなと勝手想像してる。


良くも悪くも文学少女

フットワークの軽さからフェミニズム問題にもいっちょかみしてるけど、本当は死ぬまで本を読んでいたいだけの人。

所詮人間いかに優れた者でも時には我を忘れます(シェイクスピア)』

悪口を言われて我が身を正すことの出来る人間幸せと言うべきだ。(シェイクスピア)』

シェークスピアを学んだ彼女は、どんな人でも過ちを犯すことがあるし、

本人自身も含めて過ちに気づけば謝罪して正すべきだと信じてる。

彼女の行動原理はすべて、シェイクスピアに書かれている。

『天は自ら行動しない者に救いの手をさしのべない。(シェイクスピア)』


個人の感想です)

2022-11-10

[] そのよんひゃくななじゅうなな

レオーッス

 

本日日本においての技能の日です。

技能研鑽と考えると、何をしたらいいって気持ちにもなります

まぁ作業やすくしたり、少しでも作業時間を短くしたり、作業の質を上げたり様々ですね。

仕事になると作業の質を下げないように、作業時間をオーバーしないように、作業場がゴチャゴチャしないように調節しながら更にレベルを上げていかなければならないからこれまたしんどい話です。

まぁそれがプロから仕事から〜って言われちゃったら、そうかもとは思うのですけど。

から仕事ってのめり込むのに抵抗がないことをやっていけばいいんだと思いますよ。

好きなこととかい漠然とした話ではなくて、

スタスタと抵抗なく作業してスパスパ仕事を終えて帰っていく感じで、その分だったら作業の質が下がるようなことも少ないでしょうし。

 

ということで本日は【快適な作業環境いか】でいきたいと思います

快適な作業環境いか!快適な作業環境ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-10-29

AI絵師始めたけど数字エグい

anond:20221028161341

数字エグイ」という表現に膝を打ったので、自分最近始めたAI絵師活動数字エグイことになってるのを紹介してみる。

AI絵師として活動開始したのが10月初旬。丁度、NovelAIが登場したばかりでtwitterで喧々諤々の議論が巻き起こっていた頃だ。

活動を始めてまだ3週間ちょっとしか経ってないが、既にpixivフォロワーは約2万人、twitterフォロワーは約1000人に達している。

pixiv上でのイラストの総被ブクマ数は約10万に達しており、アカウント開設してまだ1ヶ月も経ってない新参にしては驚異的すぎる伸びを見せている。

twitter上でのフォロワーの伸びがpixivでのそれに全然及んでいないのは、やはりtwitterでは「R-18イラスト投稿できないことが大きな原因だろう。

それほどまでに、「AIエロ絵」が数字をもぎ取ってくる力は強い。

twitter上では、「AIタグが付いてる絵は非表示にしている。やはり絵は人間が描いてこそ」という声も散見されるが、それが単なる「声の大きい少数派の意見」でしかなかったことが、pixivでの自アカ数字を見ていてまざまざと感じた事実だ。大半のユーザーにとって、目の前に表示されるエロ絵が、AIが描いたものなのか人間が描いたものなのかはどうでもよく、ただ単にエロくて可愛ければそれが評価という名の数字に直結する現実がそこにある。

pixivフォロワー1万人超えたあたりで有償リクエストとFANBOXを開始したが、FANBOXの伸びがなかなか良い。月額500円で現在約50人の支援者がおり、手数料差し引いても月に約2万2500円が事実上の不労所得として入ってくる計算になる。(実際はFANBOXも更新し続けないといけない関係上、完全な不労所得とは言えないが)

フォロワー2万人でFANBOX加入者約50人というのは少々少ない気もするが、手描き絵師と比べると圧倒的に楽なイラスト制作コストでこれだけの支援者を集められれば上々だろう。

有償リクエストに関しては正直伸びが悪い。やはり、「AI絵に3000円(pixiv有償リクエストの最低額)払う層」というのが極めて限定的であることが原因だろう。正直言って、自分AI絵に3000円は高すぎると思うくらいだ。(だからこそ、3000円も払って有償依頼をくれるクライアントには本当に感謝している)

当面の目標pixivフォロワー5万人、FANBOX加入者100人だ。

特に後者。FANBOX加入100人であれば手数料差し引いても月額4万5000円が入ってくるのは本当に大きい。

今をときめく人気YoutuberVtuberと比べれば比較にならないほど少ない収益ではあるが、ついこの間まで「自作ネットコンテンツで稼ぐ」なんてこととは一切無縁で生きてきたごく普通社会人だった自分にとっては、現状の月約2万の収益でも正直驚嘆に値する成果だと思える。


増田諸兄もこれを機にAI絵師活動を始めてみてはいかがだろうか。

ネット上のマイナス意見は、所詮は声の大きな少数派でしかなく、実際活動してみると短期間で一気に評価を得て簡単承認欲求を満たすことができる。

上手くいけば、私のように収益化することも可能だ。AI絵を始めることにデメリットは一切無いのがまた良い。





追記

晩飯食い終わってから何気なく見返してみたら何か地味に伸びてるな!

せっかくなんでブコメにちょいちょい返信したい

ファンボックスって更新しないと減ってくけど加入者は何がお望みなんだろう?AIからラフとか存在しないし表でエロやってるなら棲み分けが…

加入者はいわゆる「エロ差分」を求めて来てる感じだね。というか私が普段作品投稿でそういう誘導してる。

エロイラスト1枚だけ投稿して、「この続きがn枚あります。続きはFANBOXにて」みたいな感じやな!まあ特段珍しくもない、従来型の手描きエロ絵師なら誰もがやってる手法やね。

オリジナルAIでも使わんと差別化難しくないかね。すぐに飽和して分散しそう

現状はプロンプトで表現内容かなり差別化できるね。

あとは人力での加筆。NovelAIは、「似せれるキャラと似せれないキャラ」の二極化が激しく、どれだけプロンプトを入念に練って入力しても似ないキャラマジで似ない。それを人力で加筆修正やったものをimg2imgに投げ込むことで、「絵が自力では描けないタイプAI絵師には絶対出せないキャラ(と作品)でAIエロ絵を出せる」という優位性を確保できる。これが本当に強い。マイナーアニメマイナーゲームキャラAIエロ絵を出すと、ラブライブとか東方みたいなAIエロ絵のレッドオーシャン状態になってる界隈ではまず得られないほどの評価ブクマ数・閲覧数・コメント数)を獲得できるんで、これを様々なマイナー作品渡り歩きつつ万遍なくAIエロ絵を投下していくことで、自ら加筆修正することのない普通AIエロ絵師とは決定的に差別化した状態評価を稼げる。自分は一応高校時代美大予備校で徹底的にデッサン研鑽を積んでから公立美術系大に進んだんで、手描きでの加筆修正能力には自信がある。

NovelAIなり何なりに課金すれば何枚も好きに作れるのに、わざわざFanbox課金する人いるんだ…呪文考えるのが面倒なのかな。

これも上で書いたのと似た内容で回答できる。

NovelAIで本当に欲しい絵を生成するにはまずプロンプトの知識を多方面(4ch/5ch/twitter/Discord等)から得て何枚も何十枚も試行錯誤的に生成して理想の一枚を追及する努力が要るし、かつ、上でも書いたようにそもそもNovelAIのtext2imgではほぼ絶対生成不可能なドマイナーキャラに関しては手描き修正を経たimg2imgが必須であり、それをするには素の画力がある程度必要なので、そこまで行くともう自分努力するより他の上手いAI絵師にFanbox課金してお手軽にエロ絵を漁る方が良いという結論に至るんだろう。AI絵師普通の手描き絵師よりもFanboxも有償リクも圧倒的に安い場合が多く、課金が容易なのがまた彼らの課金を促すのではないか

詳しく聞きたい。全部、版権でなく完全な一次創作でやってるの?画風は統一なの多様なの?どれぐらいのペースでアップしてるの?できれば垢晒して欲しい……。

一次創作二次創作も両方やってる。有名キャラ二次創作の方が伸びるかと思いきや、一次創作もかなり伸びる。これに関しては、一次創作二次創作みたいに「キャラに似せなきゃいけない」という工程を経ない分、NovelAIの素のハイクオリティな絵柄で全力でエロやれることが絵の高品質化に繋がるんで、そこが素直に数字に表れてるとも感じる。現状、私のアカウントでは一次創作エロ絵が最高評価になってる。

画風に関しては多様。NovelAIの機嫌次第で画風はコロコロ変わるんでそもそも統一するのが難しいという事情もある。

ペースは、多い時は1日10枚くらいアップしてた時もあった。やっぱ基本的に上げる枚数は多ければ多いほどそれがダイレクト数字に結び付く。

垢は晒せないんや…。すまんな…。こういう、フォロワー数だの収益だの生々しい数字を赤裸々に語った増田記事自分の垢と紐付いてしまうのは色々と炎上リスクがあるし、「垢を晒すことで増田はてブからPV流入を期待する」フェーズはとっくに過ぎた(そんなことをしなくてもpixiv毎日PV数万+フォロワー1000人ずつ程度増える状態にある)んで、ここで垢を晒すメリットがもう自分には無いことも、垢を晒せない理由になってしまった…。pixiv評価稼いでるAI絵師は今はかなりの数に上るんで、その中の一人が自分だと思って暇な時にでも探してみてほしい。

「「声の大きい少数派の意見」でしかなかった」どうしてこう思えるのかさっぱり分からなかった。

これは単純に、自垢のPV数・ブクマ数・フォロワー数の日々の増加具合を見てるとそう実感するという体感面での感覚が大きい。

twitterでの意見世間での多数派意見であれば、そもそも自分AI絵はまず閲覧されることはなく、PVブクマほとんど増えないだろうけども(それこそVtuber元増田氏のように)、現実はそうはなってなかった。AI絵師を始めた初日からいきなりエグいほどPVやらブクマが付き始めた(普通の腕前の手描き絵師なら初日でこれは有り得ない)んで、これは普通に「単にクオリティの高いエロ絵であれば、AI産だろうが人間産だろうが気にせず閲覧者は評価する」というのが現実なんだなと判断したという感じ。

フォロワーコメントなんかからこういうのがほしいんだろ?ってのを拾い上げる読解力のある呪文詠唱者がちやほやされる予感はある。

マジでそれ…。

自分よりも評価の高いAI絵師さんは本当それが上手いと思う。

あと、純粋AI絵のクオリティが圧倒的に高い。「どんなプロンプト入れたらこんだけ綺麗でエロい絵が出るの!?」っていう…。(気合入れた人力加筆勢の可能性も大)

AI絵は誰でも生成できるもの」という初期のフェーズを超えて、「神AI絵は上級呪文詠唱者にしか生成できない」という認識が広まれば、優れた呪文詠唱者が今の普通絵師のような憧れの眼差しで見られるようになる未来近いうちに来るんじゃないかという感じはしている。

どういうpromptを入力すれば描けるのか、4ch/5ch/Discord/中国韓国掲示板収集してないといけない感じに見えてるが。思った以上に誰も纏めない。デフォルトでパッと出るようなエロ絵で需要があるってことなんだろうか。

最近FANZAの動向も追ってるんだけど、デフォルトで出る絵柄のエロ絵でも結構売り上げ良い作品あるんで、工夫次第で充分需要あるんだろうなぁと思う。プロンプトのまとめに関しては5chwikiがやっぱ強いかなぁ…。

YouTuberでもVTuberでも盛り上がり当初に始めるのが一番大切だから増田はすごい。後からぶち抜く人はそれこそ才能と努力が適合してないと難しいだろうし

ありがたい…。

いわゆる先行者利益というやつを人生で初めて体験できたのかもしれない。しかしこの勢いも例えば半年後にはすっかり無くなってるかもしれないから、油断はできないよなぁ…。

AIについての勉強時間が知りたいな

NovelAIに関しての勉強は数時間程度でしかないと思う。5chやtwitterDiscordプロンプト情報を延々収集してる時間を含むとさすがに10時間超えてくる感じになるが、それよりも実際にプロンプト練って画像生成を繰り返す試行錯誤にかけてる時間の方が圧倒的に長い。何事も実践やで!

自分実証実験を兼ねてやっているが2週間くらいで3〜4000人くらいまで行ったので「この増田事実だ」と断言できる。この人のようにガチでやってないが、片手間でやってもそれくらいは行く。これから先は知らんが。

お仲間だ!片手間でやって2週間くらいで3~4000という増え方も実によく分かる。AI絵は今それくらいの勢いで伸びる。ファミコン黎明期にどんなファミコンソフト出してもどれも爆売れしたみたいな勢いでAI絵はフォロワーを稼いでくれる。これも黎明期特有カオスゆえかもしれない。

2022-10-17

愚痴投棄

自分の鍵垢の内容を転載しただけ、以下内容




こんだけこの業界が荒れまくってるのに作ってる奴らは今度はこんなのができたよすごいすごいって言ってるだけだし、使ってるだけの無産やヘタクソはもう絵描きは要らないの大合唱で、すごい面白い

ナイフ包丁で刺された人間ナイフ包丁のことを憎むと思うか?

俺はそれを握ってる奴を憎んでるんだよ

AI反対派とか肯定派とかじゃないわもう

今まで散々世話になってた相手に、いきなり顔に泥を塗りつけて、金も毟って追い出そうとする奴らと、そんな連中がいることを知ってて何食わぬ顔で興味本位で作った刃物を手渡してるような連中のことが憎いんだよ

合法だろうが何だろうが知ったことか

そんな奴らがいなきゃAIだろうが核兵器だろうがなんだって好きに作りゃいいよ

今まで存在した漫画家イラストレーター試行錯誤結晶だと知らない人間から見たら、自分オナニーに使うオカズがタダで出てくるようになったとしか感じないもんな

AIがその人たちの作品学習して似たような表現技法を用いた作品を作れるようになったら、すごいのはAIであってその技法を考えた人たちはなーんにも役に立たなかったらしいし、どれだけバカにしても仕事邪魔をしてもいいらしい

すごいじゃん

俺はAIをこれ以上開発するなとも少しも損をさせるなとも言ってない

そういう人らに対してもう報酬もいいからせめて居場所は奪ってやるなよって思ってるだけだが

そんなことすら分からないんだろうな

そんなことすら分からない人間に今まで絵を見せて評価されてきたんだと思うと、俺はもう稼ぎとか関係なく何も楽しくない

お前らみたいな人間オナニーに使われたくない

AIはすごい技術だけど人の目に美しく見える表現技法を考えるのは一円にもならないゴミで誰もそんなことに報酬を払いたくないし敬意も感謝も感じないらしい

長い間やってたか麻痺してたけど、AIのおかげで自分は割りと描くのが好きだったことが理解できてよかったわ

でも同時に俺の絵を見てる奴らのことは心底嫌いになったわ

別に感謝してほしいとか認めてほしいとかじゃないのよ

明日強盗でもしそうなやつに自分の手間暇かけて作ったもの見せて喜ばせたくないの

何で明日自分の家に強盗に入ってくるやつのために品物を出さなきゃいけないの?

そんなふうに見てたわけ?「ああ、こいつに作らせなくてもいくらでも手に入るようになったら、こいつに金なんか渡さずに済むのになぁ」って?

バカじゃねぇの

失せろ

二度と来るな

いらねぇよそんな薄汚いやつの薄汚い金なんか

大好きなAI様に全部投資しとけ

そんなんで生きながらえるくらいなら死んだほうがマシだわ

こんな強盗みたいな奴らの靴舐めておひねりもらって生きてたんだな、俺って

マジで惨めじゃん

絵は描きたいけど

好きだから

でもそれで生きてくにはこんな奴らに媚びなきゃいけないらしい

AI推進派でも萌えアニメ擦ったり表現の自由を守れとか言ったりしてるのよね

バカだと思う

毎日毎日異常なレベルアニメゲーム萌えキャラの話ばっかしといてそれが唯一の娯楽みたいな人生送っといて現実の女はクソとか毎日連呼しといて、それを供給してきた人間に隙があったら後ろからナイフで刺して持ち物を奪ってくのか?

まるでゴブリンだね

お前らそんなゴブリンみたいな奴だとは思わなかった

ゴブリンのために仕事してたんだ

俺はさ、ヘッタクソな絵描きに対しても今まで敬意は持ってたわけ

だってなんか憧れとか情熱のためにやってると思ってたか

でもそういう奴らが今あっさりAI鞍替えしてボタン押して絵を生成させるだけの作業に夢中になってんの

この気持ちわかる?

あいつら別に絵描くのなんか微塵もきじゃなかったんだよ

他人の絵を混ぜて作ったものでも何でもいいか自分のものにして、それでチヤホヤされたかったり小銭を稼ぎたかっただけなんだって理解したわ

いや別に何の脅威にも感じないよ

下手な奴はコンセプトも審美眼ゴミから

あと他人から評価されるにはどうしたらいいかということすら分かってない

AI使ってるせいで画力の酷さが無くなって余計そこが目立ってるような奴らで笑ってまうわ

なんかもう俺が勝手人間を美化して見てただけって話

これAI関係ない、俺の内的問題

それが露呈するきっかけがたまたまAIだったってだけ

社会の発展のためにAIの開発を極力制限しないようにしながら共存を目指すべきとか言ってたけどなんかすっかりそんな気無くなっちゃった

別にいいわ強盗団が発展しなくても

永遠に停滞しててくれ

俺は、バカでも「情熱」とか「理不尽に対して怒る心」とか「尊厳」とかを持ってると思ってたか人間を嫌いにならずにいたけど、俺が思ってたより大半の人間はそんなものを持ってなかったらしい

これから本当に生きるか死ぬかもこの仕事を続けるかどうかも起きてからまた考えようと思うし、寝てたらそんなことも忘れてるかもしれないけど、少なくとも今回の件で見た他人の振る舞いだけは一生心に刻むわ

人間がそういう生き物なんだと忘れないようにして生きていくわ

AI翻訳家仕事を奪われたとか言うけど、翻訳家は少なくとも自分の客に唾を吐かれも今までの研鑽の成果を愚弄されもしなかったろうよ

率直に言うけど、いくら絵描きに法的知識が欠けていてAIに対して過剰に敵対的になっていようが、それが彼らの作り上げたものに対して唾を吐いていい理由にはならない

少なくとも最初自分含めAIに対して反対していなかった人間も多くいる

それを『敵』の作ったものからという理由だけで十把一絡げに軽視してるのが AI推進者の主流

(そうではないAI推進者がいることも理解はしている)

人間はそれがどんだけ世話になった相手でも、猿か虫みたいに、0か1の1ビット脳で敵味方を判別して、敵には一切容赦しない生き物なんだということはよく分かった

ゴブリンだもんな

技術進歩がどうだの適応するしかないだの、もううんざりだわ

自分が世話になった相手にそんな言葉を吐くならせめて最低限の敬意を持てよ

絵描きお気持ちだけで生きてるバカならそいつらの描いてるものでシコシコしてるお前らは何だ?ゴミか?

絵描き当事者以外から見るとただの作業員でしかないという意見に対して)

仮に絵描きがただの作業員だったとしても、ただの作業員にも敬意持てよ

ていうか絵描きより作業員の方が偉いわ、お前らが当たり前に使ってる道路電気やその他諸々の維持してんだから

作業員がいなきゃ文明を維持できないし、絵描きがいなきゃネット上にまともな娯楽もなかったくせに、なんでそんな偉そうになれるん?神か?他人が作ったAIボタンポチポチしてるだけのお前が?

自分生活を維持してきた人間親でも殺されたんか?

自分の親の面倒を自分で見れないくせに介護職をバカにして、コンビニがなきゃ買い物もできないくせに店員バカにして、土方がいなきゃ家もないくせにバカにして、それでAIができたら今度は絵描きバカにするんか?ごっつい高貴な方なんやねぇ

そんな貴族様のために今まで働かせてくださってありがとうございましたって言ってほしいんか?

お前はお前の馬鹿にしてる作業員以下のゴミだよ




終わり

2022-08-25

anond:20220824044136

学っていうからにはそれを研鑽する集まりである学会研究会の話だろうね

その中でも何派何学派とあるだろう

その中のどんな定義に反するんだい?

そして反していたら学問の分野や集まりでは到底認められないだろうけど現実としては存在するんだよ

自分世界では成り立ってないか世界はお前を認めないみたいなオカルティックな話なのかね?

2022-08-16

anond:20220816081801

不細工ジャッジされない居場所を探すのだ

…あと、容姿カンケーない技を研鑽すること

2022-07-30

ロリコンが好きなエロ漫画10

かみ田単行本悪魔みたいにキミは立ってたが非常によかったので勢いで筆をとった。何を書くか。適当に好きなエロ漫画挙げるか。同人含めるとキリがないか商業で。数はぁキリがいいか10でいいか。思いついたら書くから順位ベストもないよ。

あと性癖は雑食で使う比率巨乳の方が多いけど釣るためにロリコンとしておこう。

増田エロ漫画レビューってOKなの?って思ったが[エロ漫画感想]というカテゴリがあるからセーフっぽい。

URLは載せてないからやめておこう。

1. かみ田 悪魔みたいにキミは立ってた

女性上位ぎみに女児が男を誘惑する蠱惑系ロリです。可愛い系の顔に陰影がしっかりした体が好みなの。エッチ女の子主導だけどしっかり感じて楽しんでるのがいいですね。

ロリが好きな理由に(人妻NTR系が好きなのと同じく)背徳的な要素が必ず含まれているという点がある。女児に手を出すのは真っ黒犯罪なワケでリアルなら女児は完全な被害者。男は加害者弁解は罪悪と知りたまえ。だけどエロ漫画ではそれが逆転できるんですよね。女児に手を出したというのは男が犯罪者になるという「弱み」であってそれを握った女児普通加害者である男の生殺与奪の権を握れるわけです。(この展開は未成年全体でJKでもあるからロリ要素ではないけど)

そういった中で女児からの「お誘い」の色気、受身ではない積極的主体性。最高にファンタジーで最高にエロいですね。そこにちょっと陰の雰囲気をまとわせればなおよし。

ランドセルも非常にエロさに寄与できている良い作品でした。

方向性砂漠に似てるっぽいけどこちらの方がだいぶ読みやすかった。

2. チグチミリ イケないことかも…

エロ漫画読者が一番喜ぶことはなにか。それは漫画を書いてくれることです。特に原稿不足に喘ぐ姿が見れるLOでは同人パトロン系と共存しつつも取られているな感がありますね。

次に書くさらだ単行本も出ちゃったし、読んじゃったしで最近LOに好きな作家が減った・たくさん出ている号が減ったと感じていたときに出てきてくれた作家です。それから体感コンスタント作品提供し続けていてくれて、個人的にここ数年LOをひっぱってきた人です。ありがたし。

作風は概ねエッチ好きな女の子が楽しむ女児メイン視点で明るめで開放的です。女の子はやわらかぷにぷに目で、ぽっこりおなかや大きめな胸の子も柔らかそうでヨシ!

全部好きすぎて単行本はどれでもいいけれどこれか初単行本の妹モノが好きです。

たまにインピオ書いてくれて助かる。

3. さらだ しょうびっち

ロリ挙げるなら避けないかな。圧倒的リアル感の圧倒的ファンタジー作家

とにかく気持ちいいことが大好きな女児というドエロいファンタジー存在を描きつつ、そこに男のエロに食いつく焦りであったり女児無知さだったりで糖衣することですごい(ファンタジーだけど)リアル風さが出て興奮を煽られる。

逆に「売り」みたいなので事務的に処す子もそれはまたリアルで、またキスフェラで感じるまでは行かないあくまで「穴ありき」さもエロい

こんなに都合の良い存在が手に入るチャンスがあればいいのになあとつい思ってしまうのである

4. あいらんどう この子孕ませてもいいですか?

純愛ものって苦手なんだけど、イチャラブに反してプレイが激しいのでギャップエロい女の子発情してる感がつよつよのエロエロです。

作品特に近作の「妹とノリでエッチした件」連作がずば抜けてクリティカルヒットしてるんですが、収録単行本は7/28発売で未読なのでこちらで。気になるなら「妹TRIP」の方をぜひ。

5. 堀出井靖水 父と娘の性愛白書

ロリもの特に近親相姦ものの特色として、性に対して誤った倫理観を植えつけることができるというものがあります所謂無知シチュにも通底する部分もありますね。それ自体洗脳じみて背徳的なのですが、さらに一歩進んでそれがいけないことだと女児が成長とともに理解したうえで誤った行為を受け入れるというのはさらさら背徳的で、そういった近親相姦はもはや3乗4乗といったE=mc^2を軽々と超える破壊力を有します。それ以外にもいろんな方向性がありますが、インモラルな父娘ものでまとまった一冊です。

6. てつ みにまにあ

ロリの描き方にもいろいろあってあばら骨が浮くようなスレンダーなのからまだ肉が胸と尻に行かないもちもちとしたイカ幼児体形なのまでさまざま。それぞれによさがあります

この作家はとくにかくプニプニな女児がいい!って時に。年齢はさらに下めで園児、園ジぇる寄り。+太眉属性です。プレイは激しくボテ腹までいくので尖り具合がすごい。刺さってしまったら返しがついているので覚悟しましょう。こんなの供給すくないぞ。

7. 佐々原憂樹 おひさま匂いのする少女

エロ漫画って男で抜いてるときと女で抜いてるときってありませんか?この作者は圧倒的に「感じてる女の子で抜いてるなぁ」と思う作風です。小さな体で限界いっぱい感じてる姿がエロすぎてヤバい。一貫してほぼ胸が膨らまない平坦な体でこれだけエッチにかけるのはもう脱帽です。

近作では催眠要素も入れたりでエロさの上昇が止まりません。

8. さつよ ぴーすふるえっち!

(王子様系と違って)男の子に間違われたり混じったりするボーイッシュが描けるのはロリ特権!そういった中性的な魅力もロリにはあるのです。そしてそんなロリがメスになる。いいですね。

SNSでもすこし前に流行った男水着チャレンジ。あれはいものだ…。

笑顔が光る可愛い女の子たちと、ちょっと多めなおしっこ要素もついてきてボーイッシュが好きならアリアリです。

ただサンバ衣装はかなり厳選されるなー。僕はちょっとないです。

9. 鬼束直 うぇるかむ☆ほーむ

近親相姦する兄妹の「日常」の一部を切り取ったような作品が非常に素晴らしい作家

行きずりの女の子もいいけどやはり今までの関係性が伺える長い付き合いの女の子や妹といったものバックグラウンドを感じさせてディティールが深まりますよね。

昔は作品ごとに女の子の顔?の好みの当たり外れが大きかったが、ここ2冊でぐっとまとまり個人的に安定したので印象深く思い出し。

でも一番印象深いのは過去作の「ドライアウト」で作風も珍しいながら子が親に言う「あんたの穴ってさ なんのためにあいてんの?」というセリフ女児が犯られる作品で放つこのセリフが親子の関係性合わせすごく記憶に焼きつきました。

10. ZUKI樹 睡眠レイプ

メイトレジェンドリョナキングを読まない自分限界はこれぐらいかなという作品。たぶんほとんどの人はムリなはず。さすがに女児堕胎まで商業誌でやるのはめったにないでしょう。

子供家庭内の陵辱というのは、ただの監禁と異なって子供単独で逃げ出すことが難しいという点があるでしょう。自立できない被保護者である子供はひどいことをされていると自覚していても家を飛び出すということが容易には出来ません。そういった中での睡眠姦もまた独特で、薬で眠ったままや一度きりではなく、逃れられない家の中での逃れられない日常の眠りを脅かされるわけで、眠ると何かされるとわかっているが眠らないわけにもいか寝ても覚めても地獄という様相です…。

好きというとただでさえアレな人間性さらに疑われますが、ロリレイプものとしてレベルたっけーな…(げんなり)という感想です。

---

10じゃ全然きかんな!ただ好きな作品を挙げるというよりロリってこういうのがあるよねって方向性でいろいろ思い出してみた。それでも純愛や大ベテランや淡い感じなのは好みじゃないので偏りある

それから竿役にキモデブおじさんがあんまりいない…好きだけどそういうのは同人が主戦場かな。

なんとなく作家+単行本の形にしたけど結局、エロ漫画って最新話が一番エロいことがほとんどなんだよね。EB110SSみたいないろいろ変えてる作家は別だけど、EB110SS含め全員常に研鑽してるからすごいよね。何人か過去作挙げたけどもし興味が出て気に入りそうなら挙げたやつじゃなくて最新巻から読もうね。そっちがおすすめ

こんなこと記名では絶対書けないか増田っていいよなー。

あーエロ漫画コンシェルジュやりてー。

2022-07-25

ルール上許されているからという理由で対戦相手の足を引っ張り続けるプレイスタイル人間

向上心や修練といった概念と遠いテイカ気質搾取人間なので公私共に関わらない方がよい

そもそも対戦は対戦者の合意で成立することを忘れている哀れな人間

相手への敬意や自分研鑽を怠る人間文字通り「相手にされない」

ゲーミングアスペルガーの末路

2022-07-19

このところ、実家に帰ってゆったりとした時間を過ごしている。

穏やかな気持ちほとんどだが、焦りというか、こんなことをしている場合なのかと不安になる。


いつも焦燥感に駆られている自分がいて、その自分ある意味で受け止められているということもいえるが、一方で、一社会人として、差をつけられているような気がする。アウトロー生き方だと思っていたけど、実は競争が好きなのかもしれない。

◯◯だが、一方で、という考えはまだある。

社会人として東京で揉まれることが人としての研鑽に繋がるとも思うし、でも、揉まれる中で大事な何かを失ってしまっている人もいると思う。親への感謝とか、人への優しさとか。

その間をうまくバランスを取ろうとして、結果不器用さが露呈しているのかもしれない。


自分の弱さを見つめ始めた2022年。その結果生まれた甘え。昔から甘えの要素は大きかった。

もしこうやって穏やかに過ごせる環境でなければ、真っ当に働いていたのかもしれない。


モテたいとも最近は思わなくなった。彼女ができて安定したのだろう。だから、金がかからない。

すごいなと思う人は学生の頃も社会人の頃もよく会う。昔は逐一刺激を受けて、または比較して自分卑下していた。最近は、そういう人もいるな、としか思わない。


これが成長なのか。大人になるってことなのか。それとも、老いしまったのか。

やりたいことがなくなったわけじゃない。現に、事業を起こそうとしている。でも、その割には暇だ。退屈。

業務委託もちょこちょことやっている。先月全部切ろうかと思ったけど、今月は業務委託に救われているようにも思う。


バランスを取るのって難しいな。そうやって人間が揉まれていくのかもしれないし、20代バランスなんか考えずに偏ってしまった方が厚みが出るのかもしれない。

丸くなるな、星になれというキャッチコピーがあるが、あれが刺さる年代になった。

いまならまだまだ取り返せるとは思うけど、そうしたいかどうかはわからない。一種精神病なのかも。


必要に駆られて動けるタイプと昔褒められたことがあった。それはつまり必要でないと動けないということ。ドーパミンで生きてきた人間からドーパミンを出すことでしか自分を動かせない。そうじゃない人もいるのかもしれない。もしかすると、ドーパミンを出さず別のところに源泉となるエンジンが付いている人こそが成功者として誉められる。


この感情状態に模範解答はあるのだろうか。自分の心に向き合うというのが答えなんだろうが、その結果、あまり働かなくなった。

その人生は物寂しいと思うなどしている。

このところ、実家に帰ってゆったりとした時間を過ごしている。

穏やかな気持ちほとんどだが、焦りというか、こんなことをしている場合なのかと不安になる。


いつも焦燥感に駆られている自分がいて、その自分ある意味で受け止められているということもいえるが、一方で、一社会人として、差をつけられているような気がする。アウトロー生き方だと思っていたけど、実は競争が好きなのかもしれない。

◯◯だが、一方で、という考えはまだある。

社会人として東京で揉まれることが人としての研鑽に繋がるとも思うし、でも、揉まれる中で大事な何かを失ってしまっている人もいると思う。親への感謝とか、人への優しさとか。

その間をうまくバランスを取ろうとして、結果不器用さが露呈しているのかもしれない。


自分の弱さを見つめ始めた2022年。その結果生まれた甘え。昔から甘えの要素は大きかった。

もしこうやって穏やかに過ごせる環境でなければ、真っ当に働いていたのかもしれない。


モテたいとも最近は思わなくなった。彼女ができて安定したのだろう。だから、金がかからない。

すごいなと思う人は学生の頃も社会人の頃もよく会う。昔は逐一刺激を受けて、または比較して自分卑下していた。最近は、そういう人もいるな、としか思わない。


これが成長なのか。大人になるってことなのか。それとも、老いしまったのか。

やりたいことがなくなったわけじゃない。現に、事業を起こそうとしている。でも、その割には暇だ。退屈。

業務委託もちょこちょことやっている。先月全部切ろうかと思ったけど、今月は業務委託に救われているようにも思う。


バランスを取るのって難しいな。そうやって人間が揉まれていくのかもしれないし、20代バランスなんか考えずに偏ってしまった方が厚みが出るのかもしれない。

丸くなるな、星になれというキャッチコピーがあるが、あれが刺さる年代になった。

いまならまだまだ取り返せるとは思うけど、そうしたいかどうかはわからない。一種精神病なのかも。


必要に駆られて動けるタイプと昔褒められたことがあった。それはつまり必要でないと動けないということ。ドーパミンで生きてきた人間からドーパミンを出すことでしか自分を動かせない。そうじゃない人もいるのかもしれない。もしかすると、ドーパミンを出さず別のところに源泉となるエンジンが付いている人こそが成功者として誉められる。


この感情状態に模範解答はあるのだろうか。自分の心に向き合うというのが答えなんだろうが、その結果、あまり働かなくなった。

その人生は物寂しいと思うなどしている。

2022-07-06

[] そのさんびゃくごじゅう

トゥッリウーッス

 

今日サラダ記念日ですね

この味がいいねと言ったせいで制定されたやつですね

そこまでに何度も試行錯誤があったからこそ記念日になったのかもしれませんね。

あと普通に短歌として綺麗だったっていう部分ですかね。

そこに含まれ日常的な研鑽記念日という文字表現されているのかもしれません。私は国語先生か。

 

ということで本日は【技術研鑽いか】でいきたいと思います

技術研鑽いか技術研鑽ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-06-07

コスパの悪い職業ランキングを作りたいので、協力して欲しい★

たとえば医者

教育に多額の金と時間をかけて、難関試験突破して、ようやく医者になっても勤務医ならせいぜい年収1000~2000万円しか稼げなかったり。

そんで医者になってもずっと勉強学会発表を続けて研鑽し、臨床は寝る時間を削っての超激務で、感染症に常に晒されている3K職場

一方、どんな低学歴でアホの無能でも、とりあえず職を選ばなければなんだかんだで年収200~300万円は稼げる。

「たった200万円では生活できない!」とかそういう絶対額の話は今回は置いといて。

そうではなくて、相対的に本人の能力努力や苦労や投資に対する見返りとしてコスパがいいかどうかの話ね。

何の努力も苦労もしてこなかったうえに無能な人でも、どこかに雇われて黙って働いてれば最低でも200~300万円はもらえるよね、って話。

もっと年収が低い非正規派遣ガー!とかそういう話も今回は直接関係ないので置いといて)

こう考えると、どう考えても医者ポンコツ無能底辺の5倍~10倍くらいしか稼げないのって社会の歪みだと思うのよ。

単に難易度や苦労だけの話だけでなく、社会への貢献度なんかも総合的に考慮してね。

から無能排除せよ!とかそういう優生思想的な話でもないから、サヨクさんたちは落ち着いて読んでね。2:6:2の法則で、社会には各階層がそれぞれ必要なんで。

そんで、話を元に戻すと、こういうコスパの悪い職業って他に何があるのか知りたいなと思って。

自分想像力知識ではパっと思いつくのが医者くらいしかなかったので、他に何かあれば具体的な数字と共に教えてくれると助かります

そんなランキング作って何になるのか?という向きもあるだろうけど、社会の歪さを可視化できるんじゃないかと思って。

あー、そうそう、逆にコスパのいい職業ってのも同時に知りたいね

たとえば難癖つけているだけでいい野党国会議員なんかは超絶コスパよくてウマウマだよね。

2022-05-19

anond:20220519192129

なんたらな努力努力とは言わないとかい勢力のせいで苦労してきたもの無駄な労力に書き換えられる訳だけども

その変換させられたことへのショックさにより「努力」という当たり前に尊いもの、得難いものを認めたくなくなる訳ですね

 

我々は努力をしています

その結果が上手いこと狙ったところに落ちないことがままあるだけです。

そんな当たり前の繰り返しで、

本当は失敗すらも次の努力に対しての糧なのだけれど

そしてようやく狙ったところに落ちて嬉しいな!というだけの話なのだけど

その失敗を糧にして成功へ辿り着くという道筋にいろんなカッコイ名前を付けてしまたから、努力君がそっちに行ってしまうのが嫌なのです。

 

から当たり前だとか、ルーティンだとか、普通のことだとか嘯くのです。

たまたま狙ったところに入っただけですよ、とか勘違いさせるのです。

彼等はちゃんと狙ったところに落ちるように日々改良していってます

その際に出た汗をクールに拭くことができるだけです。

まりにも自然に汗を拭うから汗をかいてないように見えるだけです。

彼等も我々も人間で、弛まぬ研鑽を行なって日々を過ごしています

 

私のこの長文も努力の賜物です。

そしてこれが的外れだとしても私は明日も数分後も未来に気が向いた時にも駄文を書き連ねるのでしょう。

あの日反省文を四百字詰めの紙に書くのがしんどかった時と比べれば雲泥の差でしょう。

今ではコツも知っていますから一枚でも二枚でも反省文を書くことが可能です。

 

まり、これが努力の産んだものです。

 

ろくなもんじゃねえな!やっぱ努力は悪!

2022-05-10

青識がフェミアカウント持つ目的もわからない奴等について

凍結されたネット論客の青識亜論さんが別垢へ移動→別垢で大学生フェミニストなりすましR18イラストを叩くなどマッチポンプしていたのがバレる

https://togetter.com/li/1883963

これね。

レベル低すぎて呆れるしかない感じ。

なんでこいつらが負け続けるかについても解説する。

 

 

1.まずどこがマッチポンプなの?

このまとめに挙がってるのがキタノエニシ(青識のフェミ垢)の発言の叩けそうなものの選り抜きであれば

これは少しもマッチポンプではない。

  

だって何かを主導してる発言一つもないじゃん。

周りに同調追従してるだけ。

溶け込もうとしてる発言ばっか。

   

エニシ@KitanoEnishi

Aug 22, 2021

kutoo運動女性労働環境改善するという成果を実際に挙げている。

今もミソジニストから罵倒の嵐に耐えながら、声を上げ続けている。

それを外から勝手批判や当てこすりをする資格あなたたちにはない。

エニシ@KitanoEnishi

Nov 23, 2021

元ツイ、市場価値性差別という二つの異なるレイヤー問題混同されている。

新自由主義病理だな。

エニシ@KitanoEnishi

Aug 15,2021

すでに大量の作品投稿されており、ぞっとする。

小田急線での「フェミサイド」の背景には、

女性をモノ扱いするミソニジーがあるのは明らかで、

家畜のように女性を扱うような作品を消費するのは不謹慎だ。

石川さんは立派な人だー

青識の周りはクズだー

キモオタ不謹慎だ―

そりゃフェミニスト設定ならそう言うわ。

 

更に言うと別に発言一個一個嘘ではないし。

kutooに限定すれば石川さんは功績しかない立派な人だし。

青識の周りはクズだし。 

キモオタ不謹慎だし。 

   

 

2.偽装が下手だしいい加減 

ただこれ人狼だったらなりすましすげー下手だからな?

俺はこういうのは真っ先に吊る。

「喋らない奴は吊り」は絶対ルールから

 

自分から喋らない、

主体的に喋らない、

自分意志思考が見えない、

とっくに共有されてる事柄確認するように喋る、

これは全て陣営偽装者の特徴なんだわ。

 

なぜそうなるかっつうと

相手陣営情報感情エミュレートして喋るのは非常に難度高くてボロが出やすいから。

レベル高くない偽装者は相手陣営基本情報ばっかりなぞってさも参加してる風に装う。

「この人は昨日人狼と確定してましたね!」とか。「石川さんは偉いですね!」とか。「青識周辺はクズですね!」「キモオタpixivゴミですね!」とか。

 

何でこいつは何の新情報もないことばかり喋るのか?っつうと溶け込む努力しかしてないからなわけ。

一定以上の腕前のプレイヤーの目からはその消極的偽装バレバレだけど。

絶対に即吊り。  

 

ただまあ人狼じゃないし

一人一人が注目されないtwitterなら偽装なんてこんなんでもいいのだろうし

自分からフェミニスト垢持ってるって公言してたということな

いつかオープンにすること込みでこうなってんのかもしれない。

 

このアカウントであまりアクティブになってフェミニストを先導主導しちゃえば

それはまさに「マッチポンプ」になるから

逆に、溶け込んでるだけのアカウントの何がマッチポンプなんだよ?

  

 

3.これの動機が分からない奴こそ真面目さが足りない

こっから本編で今回言いたいこと。

hesopenn

こういう2ch仕草みたいなの、言論空間にとって本当に有害からやめてほしい。

言論の自由とか言っている人間議論を阻害、混乱させようとしているの、意味がわからないんだよな。

2022/05/09

なんの意味からないことがあるのか。

俺はこれをやる動機が手に取るようにわかる。

 

論敵の視座が欲しいのよ。

麻雀上手くなる方法は4人分全部自分で打つことだから

相手の席に座って相手風景で見て相手環境に首まで浸かって考えんの。

からキタノエニシはフェミニスト議論を止めよう邪魔しようとかしてないし、逆に進めよう広げようともしてないだろ。

自我を出していじったらやってる意味なくなっちゃうからだよ。

 

俺は青識なんて馬鹿にしてたけど

結構地道な努力してんだなと今回少し見直した。

基本が出来てる。

  

これ見て動機わからん意味わからんとか言ってる奴こそ頭使ってないので

青識とディベートすりゃ確実にぼろ負けする。

 

 

4.これぐらいやってて当然だろ

だいたい青とか白とか小山とかあんな連中が羽振り良くしてるのなんて

全部低能リベラルフェミニストのおかげだろ。

 

もしリベとフェミが居なくなったら途端にあいつらはケチチンピラに逆戻りする。フォロワーnote購読者も激減する。

リベとフェミゴミみたいなバットマンあいつらはそれを食べてるカスみたいなジョーカー

もっと身近に例えるならゴキブリムカデ。  

  

青識がフェミニストアカウントの一つも持ってなかったらそっちの方が不見識だわ。

それは自分テーマや飯のタネを地道に研究してないってことだから

  

白もフェミアカウント人文アカウント色々持ってなければおかしいし

小山ならメンヘラアカウントオタク釣るのを毎日素振りにしてるはず。

  

それぐらいの努力はやって当然のことだから

これがおかしいって思うなら連中に敵うと思わない方がいい。

俺はあいつらやっつける自信あるけどお前等じゃ絶対敵わない。

 

ついでに格付けも教えると

青が一番格下。言ってることが緩いというか脳の滑りがちょくちょく見える。けど今回は見直した。

知能は小山が一番上かもだけどあれはなんか怒らせる隙が潜んでるように見える。ムキになる・荒らし通用するタイプ

白が一番安定してるけど仕事が多いぶんだけ足がフラフラしてるぞ。

 

お前等には無理だけど俺は出来るよ。

ゴキブリ食べてる限り益虫だからやる理由はないけども。

    

     

5.青識よりはるかに低レベルで不誠実なアホども

aminisi

言論の力を信じ武器にする人間がやることではない不誠実で恥ずべき行為 

2022/05/09

これなんかも本当にバカじゃねーのかと。

自分脳内で論敵のイメージ像を作ってそれと格闘する奴。

・論敵サイドのアカウント作って論敵の生の思考タイムラインに入浴して実態感じて考える奴。  

どっちが誠実な論者かなんか考えるまでもねーわ。

  

haha64

議論の場を破壊する最低の禁じ手だけど、優しい目で見てる連中が多くて驚く。

これが通用するなら、今後青識とその賛同者が過激な「ツイフェミ」を叩いた場合

全て青識たちのマッチポンプと見なされても仕方ないね

2022/05/09

キタノエニシは「ツイフェミ」に穏健に溶け込んでるだけで

全然尖ってない、実際に騒動起こしてマッチポンプした形跡もないんだろ?

じゃあ非難出来るところはねーんだよ。

 

Gl17

しろなりすまし垢の方が普通人間らしく見えるので、

普段の青識垢の杜撰極まる発言フォロワーの知性をよほど極端に低く見ているのではないか

そっちと朋友のおぎの議員って…。

2022/05/09

ついこんなこと言っちゃうはてなリベラルの重鎮もいる。

そう、すげー穏健なフェミニストを演じてんだよな。

ラディカルで暴言の多い好戦フェミ、とかでは全然ない。少なくとも周りより出過ぎない。

(溶け込むことだけが目的干渉しないようにやってんだから当然だが。)

で、これが何のマッチポンプよ?

 

俺は別に青識を信頼してるわけじゃないか

あとからそういうマッチポンプログが出てきたら知らねえよ?

その時はせっこいくっだらねえズルだから大いに非難されてどうにでもなりゃいい。

 

だが頑張って漁って出てきたのがあのまとめのログだけならあれの何処にも問題はねーわ。

どれがどうマッチポンプなんだ?

不服ならどのツイートがどう問題あるか言ってみろよ。

って言うと毎度モグモグモグ~って何も言えなくなって一人もかかってこないからお前等はカスなんだけどな。

そこで頑張らないから一ミリ進歩がない。  

  

  

つーかそもそもおかしなこと言うリベやフェミなんか処理し切れないほど自然発生するのに

処理業者自分養殖までするかっつー話なんだよな。

 

リベやフェミが本格的に退潮していなくなって、今更商売替えられなーいって追い詰められた時は

それは確かにあいつら自分自演し始めるかもな。

でもリベやフェミがいなくなるのいつだよ。

生物死滅まであと20年はかかるだろ。ゴキとムカデ死ぬまで一緒よ。

   

  

6.誠実な論争とは

俺も若い頃はよくネット掲示板口喧嘩なんかした。一人二役で。

ip出てたって構やしない。他の利用者もそれぞれに乗ってくる。途中で1人でやってると気づいて騒然としたりもする。

 

そういうことの積み重ねで言い合いに強くなるんだから

それもやってねー奴がやってる奴に敵うわけないんだよ。

本当にレベルが低いんだわ。

 

 

俺も一時期白や小山が気に入らねーなーと思った。

からまずあの二人それぞれフォローするアカウント作った。

 

そんであいつらのnote購読してあいつらが喜ぶかなーって思う感想やリプを色々飛ばした。

ああこれに反応した、これには反応しなかった、これに喜んだ、こう答えた。

こう言えばいいねがいっぱいついた。フォロワーの中で存在感出た。

 

こちらのプロフィールだって色々あるから

白も青もそれぞれ欲しがってるフォロワー像のストライクゾーンあるぞ。

マシュマロだって一時期あれも俺これも俺だったから。

   

そういうの積み重ねて相手のこと感じて考えるんだよ。

俺はちゃんとそれだけやって結論出た。俺はこいつらどっちもやっつけられる。

これは何かのなりすましか?当たり前の理解の積み重ねだわ。相手への誠意だわ。

 

これくらいやってないお前等は圧倒的に努力が足りない知能が足りない誠実さが足りない。 

それどころかこういうことをやるって発想すらないか問題外。

 

「そんなことやってられない」って言うならそれも嘘な。

あいつらに怒って時間的労力的にはこれぐらい余裕で出来るだけのものを既に投下してるやつ大勢いるじゃん。

単に誠実さや能力が足りないから青でもやってることすらやってないだけ。

何回も何回も同じように工夫なくかかっていって同じようにやられてるだけ。 

  

 

7.まとめ 

俺は別に白や青や小山を持ち上げてんじゃなくて、

客観的に見てお前等は連中よりだいぶ下だという話をしている。  

  

から言ってるけどリベやフェミがあの連中に引きずり回されてるの、

どっちが正しい以前に単にあっちの方が腕力があるからなんだよな。

 

だってネットで暴れてはあいつらの食い物になってるリベやフェミ、  

めちゃくちゃ有利な条件でしか喧嘩したことねーだろ?

それじゃ青にすら勝てんわ。

 

誰かの尻馬に乗ってワーワー言ってるだけの奴等、

自分一人の口舌で流れをひっくり返したこともねーだろ?

それじゃショボい投石しか出来んわ。

 

要するにリベやフェミはあの連中よりはるかに弱くて頭悪いか

あんなんのいい栄養物になってあれらを太らせ続けてんだ。

真面目にやれ。

 

  

つーかお前等こそ青の薄汚れたモンチッチみてえなツラの角質でも煎じて飲んで

嫌いなクラスタに溶け込むアカウントを作る&自我を薄めて思考をなぞるってとこから始めたらどうなの?

やったことない奴は一回やってみろ相当バカが治るから

 

もしくはそれこそ人狼でもやったらいいんじゃないのとマジで思う。

あれはまともなメンツちゃんとやれば結構バカが治るから

アモンガスみたいな不純物の多い三輪車じゃなくてテキストだけのやつな。

鯖立てて1,000時間やれ。

バカや不誠実は努力しなきゃ治んねーんだから

 

 

追記

大概の人はこの人のようにスポーツ/バトル感覚議論を楽しんでいるのではなく、現実を少しでも改善しようと声を上げていると思うので、そもそも動機が違うよね。同好の士とだけ前に進まない議論しててください

それは明確に嘘だね。

スポーツ程度のことは出来た上で現実通用する議論がある。

君達はスポーツすら真面目にやれてないだけ、単にレベルが低いだけであって、

方向性が違うから!とかいうのは低レベル言い訳にはならない。

  

他者の主張や思考トレースせずに自分気持ちだけわめくのが現実へのアクションなのか?

 

 

だいたいいまリベやフェミがやってることはどういうこった? キモオタ漫画因縁つけることがどう現実改善への真摯アクションなんだよ。痴漢けしからんなら摘発の仕組みを真面目に考えろ。

そんで「キモオタ漫画規制したら犯罪防止になるエビデンスあるのか」のような話が大嫌いで逃げ回るの、現実改善なんか目指してない何よりの証拠だろ?

 

そもそも論敵を理解しようってアクションがどうして建設性を欠くのか、

ちょっと自分の言ってること自分で疑って欲しい。

やはり誠実さが足りない。

 

todomadrid

「これも本人?」基本的には誰が何言っても、どちらのサイドに対しても、

すべてこれで対応すればいい、という話になりそう。

今回で分かったのは、まともに聞くに値しないこと。

本人も周囲も人生無駄にしてる。

2022/05/10

フェミもアンフェもあれが人生無駄なのはその通りだと思うよ。ネトゲと変わんねえ。

逆にあれを人の役に立つ議論のつもりでやってるやついたら

どういう了見なのか教えてほしいわ。

  

あとさあ、てめえの気に入らない奴を擁護してたら「本人?」っていうの

頭悪すぎるからやめてくんね?目が腐るわ。

 

青の文と俺の文比べて「癖がこれこれこう似てるから本人だ!」とか

そういうのならトライとして受け付けんことないんだけども

お前の言ってるのは「ぼくのきにいらないいけんはぜんぶおなじやつだー」でしょ? 

レベルが低い」って言う俺の指摘は間違ってるか?

  

typographicalerror

「真面目」「誠実」みたいなふんわりとポジティブ表現を多用して

具体性は欠くの青の人っぽいわ / 信用と自由についてもお考えを聞かせてほしい

2022/05/10

こっちの方が未だ理由付けしてるだけまともだが

青が何のためにあれやってるのかは超具体的にカッチリ解説しただろ。

ふんわりしてんのはおめーの読解力だ。

この程度の文量で読めなくなるメモリのせいで読んだ内容まとまらねーんだよ。

 

信用と自由について何を聞きたいんだ。

幾らでも答えてやるから具体的に聞け。

 

nori__3

よくわからんが、なりすましアカウントを作らないと相手方の視座がわからんのか…?

相手方のタイムライン見ればいいし、ウォッチ用のアカウントならなりすます必要ないし

って思ってしまうのは間違っているのだろうか

2022/05/11

間違っている。

実際フォローして監視してるぐらいの奴はごまんといるけど

全然あいつらに歯が立ってねえじゃん。

 

ってかどうしてなりすまし必要か、どういう風にやるのか、解説したよな?

俺は白や小山の信奉者になりきってnoteも全部読んで感想書いて当人とやりとりを重ねた。

  

「白や小山がむかちゅくううう!」って言いながら

たまにバズってる発言を読んでるだけの奴は0点だろ?

 

「白や小山がむかちゅくううう!」」って言いながら

twitterフォローして読んでるだけの奴は40点だろ?

 

そんな連中と俺とじゃ白や小山解像度が違うよ。

俺はちゃんとしているしお前等は怠けている。

  

 

なんかネットの話で言ってると異常者に見えるらしいから別のことでもいいよ。

絵を描いたことある

今目の前にある物体ペットボトルでも何でもいいけどさ

眺めてたってなんにも理解しないわけ。

 

絵に描いてみたらどうなってるのか深く理解する。

紙で同じもの作ろうと思ったらペットボトル分解して見詰めて更に考えるよな?

そういうことを一度もやったことないボンクラ

「私はペットボトルを眺めてるだけで理解してます」って言うわけ。 

なんにも見えてないのにな。

 

レベル低いわけよ。

別にそれをやってる暇がないって言うならやらなくてもいいんだけど

「俺はペットボトルに対する誠実さがない状態で生きてるな」

ってことは自覚していてほしいわけ。

  

Zephyrosianus 本人乙。はさすがに冗談にしても、

ここは増田みたいな匿名個人攻撃する卑怯者の居場所じゃないぞ。

中学生未満の臭い作文を必死こいて書く前に最低限のルールを守れ。このレベルもアンフェは共有できないの?

2022/05/11

匿名個人攻撃する卑怯者」って

はてなブックマーク使ってる奴に言われたくねーわ。

はてブこそ勝手野次馬観覧席設置しては無責任投石するサービスじゃねーか。

 

しかもおめーらは自分ブクマで書いたことに突っ込まれると

何故かとんでもないことされた被害者のようなツラになってピーピーいう。

 

俺は俺の書いたことについて異議や不服があればいくらでも受け付ける。

俺がこの文で誰を攻撃した?白や青や小山か?

連中が何か気に入らんというなら異議をきちんと読んで応答するぞ。

 

おめーらはそれすらしねえで逃げるじゃん。

どっちが低レベル卑怯者だこのチンカスが。

わきまえて口開け。

  

       

akutsu-koumi

これだけ長々と書いておいて、肝心なピクシブの「牧場学園」をスルーしている時点で色々とお察しください。

あっ、わざと大きな突っ込みどころを用意してバズろうって肚かな?

2022/05/10

pixivの件触れてるしそのツイート貼ってるよね?

ちょっと長いと問題文すら読み通せない奴」の典型例な。

次は「さっき見たときはなかった!後で書き加えた!」とか言い出すのかね? 

   

    

hirorpt1

Togetterまとめタイトルの「マッチポンプ」とは、いつもの憎クリさんの雑な煽りしかないけれど、

牧場学園」というコンテンツ自分から火付けしていたことなら観測されているからな。

さすがに擁護しようがない

2022/05/11

俺は正直白や小山に比べて青には興味惹かれないか普段言動とか詳しくしらんし

「こいつはこういうことする」「こういうことはしない」みたいなこと言えないんだけどさ、

あのまとめを見る限りでは火付けなんかしてないと思うんだよね。

「あっこのオタクもの企画!これ

2022-05-09

anond:20220507100808

作者です。

シビア目な感想も含め、本当に感謝です。増田に書いた甲斐がありました。

読んでもらえて、本当にありがたい。

パクりの心配自体不要ものだったようで、その意味でもホッとしました。

次はもうちょっとマシなものを書けるように、模索研鑽します。

2022-05-07

anond:20220507023910

人間性は徐々には変わるチャンスあるよ

流石に年取って痛い人間性だと「生まれつきの個性だしね」と大目に見てはもらえない

本人の研鑽不足となる

2022-05-04

[] そのにひゃくはちじゅうなな

セントパトリックーッス

 

今日みどりの日ですね。

昭和天皇植物に造詣が深かったか天皇誕生日みどりの日に変わって、そこから国民の休日やら昭和の日やら色々並べ替えられて長い休みを取らせようとしたのがゴールデンウィーク真実です。

適当言いました。もう一度言います適当書きました。

こんだけ適当に書いてても十ヶ月近くはやっていけるんですから習慣化するのって大事だなって思います

いや、こういうのって毎日ではないが毎週か毎月に一回ぐらいは研鑽していくものなんでしょうけどね。

まぁ磨きすぎてメッキが剥がれるのも含めて研鑽なのかもしれません、また適当書きました。

 

ということで本日は【自己研鑽いか】でいきたいと思います

自己研鑽いか自己研鑽ヨシ!

 

それでは今日も一日、ご安全に!

2022-04-19

anond:20220418214932

オタクじゃない人にお勧めアニメを紹介する記事みたいだ。

分かりたい、覚えたい、が最初に来るわけがなく、人と打っているうちに面白さが分かってくるものだと思う。対人ゲームなのだし。自己研鑽を突き詰めるなら、もっと偶然性の低いパズルなどの方が合っている。詰碁はそういう面もあるが。

コミュニティが紹介されているが、質問できるとかより棋力の合う人と打てるかが重要将棋はある種のコミュニケーションツールとして普及しているから、駒の動きは分かるって人は多く、子供最初相手は多い。

碁は興味が湧いて覚え始めた人に、碁会所には行かないようにお願いするんだよね。碁を嫌いにならないように。

常駐している人の中にタチの悪い人がいるからって。飽くまでも一部の人ではあるが、どこにでもいる。新しく入って来た人をマウンティング対象として扱う。ルールが覚えにくいから碁を打つ自分に酔いやすいが、頭ひとつ抜けるのは難しく天井は高く、歪んだ承認欲求の行き場が無いのだろうか。

少し昔の話なので今は違うのかもしれない。せめて禁煙になっているといいなと思う。

ヒカルの碁から入って打つ相手がいなくて続かなかった人は多いんじゃないかな。将棋プロ棋士にもいる。

増田最初の頃はどこで打っていたのか、よかったら教えて。

2022-04-17

日記 1

ただの日記なので読まないでください。ご不快になると思います

 

 

今日も1日幸せに過ごすことができました。

衣食住足り傷病もなく、温かい人間関係の中で過ごすことができました。本当にありがとうございます

肌に触れる布類も清潔で、布団は柔らかく、床暖房を使わせてもらうこともできました。

 

子猫が甘えてくるようになりました。ふわふわで、どこの匂いを嗅いでもビスケットのような香りします。抱きしめると喉を鳴らして喜ぶので、自分はなんて幸せ者なんだろうと思います

 

今日は暖かくなったら食べようと思っていた、フレッシュサルサ自分で作ることができ、家族みんなで頂きました。

〇が食べたかったナムル太巻きを用意してくれたので、ありがたくいただきました。〇のために苺を切ってあげられてよかったと思います

とても美味しかったですが、まだトマトの季節ではないので、おそらくガス暖房ハウス栽培でしょう。いま空気中の二酸化炭素濃度が世界平均420ppmを超えていますが、このような食生活もいつまで続けていけるのかなぁと思いました。

露宇戦争の影響でエネルギー価格も高騰していくでしょうし、空気中の二酸化炭素濃度が更に上がれば、地球砂漠化するでしょう。

早急に不耕起露地栽培のものに変えるのが良いでしょうね。

食欲があまりなかったので肉類は食べませんでしたが、アメリカ産植物性プロテインニュートリショナルイーストで調整しました。

これも蝗害でいつまで入手できるかわかりませんね。自分はできれば昆虫食は遠慮したいので、今から肉食は減らし植物食に慣れていこうと思います時代が来たら食べるかもしれませんが、今のところその勇気はありません。

 

40代の男女の誕生日プレゼント検討中です。お互い予算は2500円と相手から言い渡されているのですが、そこまで絞ると逆に何がいいのかわからないですね。

〇〇さんには虹の積木、自家製酵母パン、南国土産のアクセサリーいくらでも思い浮かびますが、〇〇〇さんにはなにがいいのか皆目見当がつきません。でもがっかりさせたくないので腕が鳴りますカンナビアもよさそうですが、もう生産終了ですからね。ハンドクリーム、使ってなさそうです。

当初目星をつけていた、parks projectのキャップは5000円だったので予算オーバーでした。一体どうしたら良いのやら。

でも、学生時代を終えて新しく気の合う人に出逢え、しかも友人たりえたのは本当にありがたいことです。気持ちの良い尊敬できる方々で、自分は人に恵まれていますありがとうございます

 

最近爪先が気になるので、NailsIncの45秒速乾タイプを買うか検討中です。

色々試しましたが、何も塗らないと爪の筋が目立つのでエチケットとして磨かなければならない。しかし磨くと薄く折れやすくなる。SNSで見かけたCHANELやOSAJI、ドラッグストアに売っている数々のベースコートも試しましたが、異臭が辛い。ジェルネイルも爪の違和感異臭が辛い。水性のものアルコール除菌で剥がれ落ちる。何をすればいいのかもうよくわかりません。

 

すこし〇〇というゲームしましたが、あまり楽しめませんでした。なんとなく、自分には向いてなさそうです。

 

南国の〇〇の〇〇をモチーフにした〇〇を描こうというアイデアが浮かびました。なぜなら、自分にはどうしても読みたい〇〇がないのです。どれを手に取っても、浸りたい世界観がマッチしない。なら、自分で〇〇を描くのはどうだろうと思いました。

〇〇〇と〇〇〇〇で発表して、〇〇〇を狙うのがいいでしょうか。ゆくゆくは〇〇〇〇の〇〇もできれば良いなと思っています

ということで、〇〇朋子さんの最近出版した書跡を資料として購入します。

 

今日は全く他人に会いませんでした。疲れてしまうので全く自分には向いていません。

参加しなければならないズームもありましたが、任意なので取りやめました、人と会うと疲れてしま自分に、今の仕事は全く向いてないと思います。なぜできると思っていたのだろう。結局定期的に体調を崩すことになっています

なんのために働いているのかわかりません。周りからは破格の扱いを受けていますが、自分にできないことを求められるので、別にそれが当たり前だとは思いますが、向いてないという結論しかなりません。どうしたら周りと同じように振る舞えるのか、わからない。

アドバイスをもらっても全く活かせないので歯痒いです。せっかく良いご縁をいただいたのに、お役に立てることができず申し訳ありません。

でも、少しずつですが収入は上がってきているので、まだ暫く試行錯誤しようと思います

 

別れた〇のことを思い出しました。結局あの方は介護者を求めていたのだなぁと、今になって思います。そして、あまりにも多く嘘を吐く人だったので、自分に対してさまざまな言葉を言っていましたが、あれも全部嘘だったのだろうなと思います

などと会いたくありませんし、関わりたくありません。縁が切れてよかったです。

アルコール中毒だからうつ病で、レイシスト批判愚痴暴力を愛していたか孤独で、努力を嗤うから進歩がなく、そのために卑屈になり精神不安定に陥る人でした。自らご自身幸せを捨てていることを早く自覚して、悔い改めて欲しいと思います

でも、自分自身はあの経験があったので、危険人物はすぐに離れることができるようになりました。ありがたいことです。

そういう人が幸せになるように、手を差し伸べなければいけないのだと思い込んでいました。全肯定をしなければならないと。でもそうではなく、そう言った方々ご自身問題は、自ら解決する力があるのだとわかりました。

そして、自分自分自身目的のために時間を使うことが罪ではないと学ばせてもらいました。

 

〇〇さんに連絡しませんでした。なんだか嫌な感じがするので。そのうちします。ごめんなさい。

 

自然きれいな場所引っ越したいです。

10億稼いで5億納税して3億寄付して2億で〇〇〇〇保護活動がしたい。

今〇〇〇は送金できました。残り〇〇です。泣き言言わずに達成します。

 

そういえば、体重がとうとう〇〇kgになりました。げっそりとしていた部分は無くなりました。

これまでの違いとして、下半身はそれほど問題はありませんが、上半身に皮下脂肪がついた感じがします。

まずは背中を重点的に鍛えて、健康的な体型に近づけようと思います

体重は、気をつけていたら一日で1kg減っていたので、明日から3日間は-1kgを保持し、4〜6日目は-1.5kgを保持。と言ったふうに、恒常性が働かない範囲の緩やかさで筋肉を増やしむくみ不要脂肪を削っていこうと思います

 

明日抹茶ラテカプレーゼ納豆麦飯を食べようと思います。〇〇さん、に連絡します。

 

 

理由あってこちらを利用していますが、人に読んでいただくために書いておりません。ご感想不要です。推敲研鑽しませんので、お手を煩わせるだけの結果になるでしょう。

2022-02-19

anond:20220218165313

マジに答えると、固まるのは自分の作り込んだバグのせい。

遅いのはセル単位書き込みしてるせい。(大量に値を編集する場合はいったん配列にするのがセオリー

なので、上達すれば何とかなる。

研鑽に励め。

2022-02-01

囲碁用語概念たち名鑑(追記更新あり)

追記追記編と初手編、日常用語編、国際編、人物編、二眼の説明を加えた。

anond:20220131231934インスパイアされてやってみた。

省力のために一部wikipediaから引用も交えながら独自解説を記した。

基本編

  • 追記】 目(もく) 盤面の交点のこと。一目、二目と数える。この目を囲った多さを競うゲーム囲碁である
  • 追記】 呼吸点 石から出ている線のこと。盤上にある石は呼吸点を全て塞がれると取られてしまう。囲碁説明でよくある「囲むと取れる」という表現を詳らかにすると呼吸点を塞ぐと取れる、と表現できる。
  • アタリ あと一手で石が取られてしま状態のこと。あの超有名なゲームメーカーアタリの由来である
  • 着手禁止点 打った瞬間に取られてしまう地点
  • 捨て石 敢えて石を相手に取らせることで取られた損失以上の成果を得ること。損失のほうが大きい場合は捨て石とは言わない。
  • 凝り形 効率が悪く、働きの悪い形のこと
  • 眼 石に囲まれ空間のこと。石が盤上に生存するためにはこの空間が2つ必要になる。
  • 欠け目 眼っぽく見えるが眼としての要件を満たしていない眼のこと

追記】 初手、隅の名称

三々(さんさん)

盤の端から数えて横からも縦からも3・3の地点。

一手で隅をほぼ専有できてしまう反面、中央から遠く発展力やスピードに欠ける。

小目(こもく)

ヒカルの碁で「右上隅小目」というセリフが有名。

江戸時代以前の古くから打たれている手であり三々よりは中央に近く、星よりは地に近いバランスの取れた手。

隅を占めるのに二手かかるのが欠点

4・4の地点で碁盤の目印のある部分のこと。

後述の昭和の新布石時代からよく打たれるようになった手。それ以前は置碁くらいでしかまり見られなかった。

隅を一手で済ませられ、地には甘いが中央スピード重視の手。

地に甘いというのは、相手に三々に入られるとほとんど地を奪われてしまうためである

高目(たかもく)

マニア向け。あまり打たれない

目外し(もくはずし)

マニア向け。あまり打たれない

天元

碁盤の中央の星のこと。あまり打たれない

碁盤において、この地点がもっとも高い地点であり、端は地面という概念となっている。

概念

実利

後述の厚みが確定地ではない未来への投資であるのに対し、序盤から陣地になる可能性が高い場所を実利という。

実利をとれば厚みを作られ、厚みを作ると実利をとられるという表裏一体な関係にある。

厚み

盤上において影響力を及ぼすことのできる、しっかりと連絡して眼形の心配もない強力な石の集団である

「厚み」は「薄み」に対する対義語である囲碁で「薄い」というのは連絡が十分取れていない形、眼に不安がある石のことであり、相手攻撃される可能性を持っている状態を指す。

これに対して強力な「厚み」は相手から攻撃を受ける可能性が低く、周囲に近づいた敵の石に対して攻撃するための基盤となる。また、相手が近づいてこなければ大きな模様や地を形成する拠点となる。

模様

大きな地になりうる可能性のある勢力圏のことを指す。多くの場合、隅から辺、中央へ広がるものを呼ぶ。

手割り

手の善悪を測るために本因坊道策が編み出した手法

手の順番や形を変え、定石等と比べることで本来の形に対して余計な石があることなどを評価し、効かし効かされを判断する。

布石

布石

1933年昭和8年)に呉清源と木谷實が発表した、中央・速度を重視する新しい囲碁布石スタイル。それまでの小目を中心とした位の低い布石に対し、星・三々で隅を一手で済ませて辺や中央への展開速度を重視し、中央雄大な模様を構築することを主眼とする。その斬新なスタイルと、これを駆使した呉・木谷の活躍により社会現象とも言えるブームを巻き起こした。

またAlphaGoの台頭以後、新布石時代に負けるとも劣らない布石の変化が囲碁界を席巻している。

例えば星への三々入りを序盤に行うの「ダイレクト三々」は相手に厚みを与えるため不利と言われていたがそれが平然と行われるようになった。

連星

隣り合った隅・辺・隅の星を占める布石である。辺を打たず、隣り合った隅の星を占めるのは二連星と呼ばれる。中央に大きな模様を張ることを主眼としたスタイルで、武宮正樹が有名な使い手である

中国

安永流ともよばれる。星・小目・辺の星脇を組み合わせた配置である

小目からシマリを省略して星脇へヒラく手法は、江戸時代初期に本因坊道策が使用している。

本格的な中国流の開祖安永一とされ、中国には陳祖徳が広めたとされる。1965年日中囲碁交流の際に非常に注目され、日本逆輸入された。

ミニ中国

中国流の狭いバージョン

右上空き隅、小目、相手の星へのカカから星脇へのヒラキまでの一連の配置を指す。下図下辺の黒の配置がミニ中国である。右上隅の着点は必ずしも決まってはいないが、星との組み合わせが最もよく打たれる。平成期に流行した構えだが、すでに400年ほど前に本因坊道策が試みていた。このため道策流とも呼ばれる。

追記ダイレクト三々

序盤早々、周囲にまだ石がない段階で、相手の星に対して直接に三々に打ち込んでいく手段を指す。かつては全く考えられていなかった戦法だが、AlphaGoなどの人工知能がこの手を打つことから注目され、人間棋士の間でも広く採用されるようになった。ダイレクト三々の名称は、2018年5月から河野臨によって週刊碁の連載のタイトルに使われ、定着した。

手筋編

シチョウ

囲碁基本的な手筋のひとつであるアタリ連続で、逃げる側は盤がある限りは逃げることができるのだが、盤の端まで到達してしまうとどうにもできず、石を取られてしま状態をいう。逃げきれるつもりでこの手順に入ると非常に大きな被害を受けること、シチョウアタリという攻守が全く逆転する危険な変化があることから、「シチョウ知らずに碁を打つな」という格言もある。

ゲタ

ゲタは、囲碁において相手の石を取る手筋の一つ

シチョウの追いかける先に相手の味方の石がある場合シチョウが成立しないので、この手を選ぶことが多い。

相手の石にフタをするように斜めに置き動きを封じる。

ウッテガエシ

一旦相手のふところに石を打ち、一度は取られてしまうが取った後の姿がアタリになっていてすぐに相手の石を取り返すことができる。

「捨て石」の最も基本的かつミニマルな活用である

イオトシ

漢字表記では「追い落とし」となる。 ツグ手を打っても引き続きアタリになり、取られてしま状態をいう。別名をトントン、ツギオトシバタバタとも。

オキ

相手の石にも自分の石にも触れないような位置に、文字通り「置く」ように打つ手のこと。動詞では「置く」となる。多くの場合一線や二線など辺の低い位置の、敵陣の急所に打つケースを指す。

オシツブシ

相手の二団以上の石を同時にアタリにし、二眼を確保する手段文字通り相手を押しつぶすイメージであることからつけられた。着手禁止点を利用して生きる手筋である

シボリ

相手の石をアタリにし、自分の石を相手に取らせた上でもう一度相手アタリにする一連の打ち方を指す。途中、さらに捨て石なども交えることもある。多くの場合相手を凝り形にし、自分が形を整える目的で打たれる。また、攻め合いの場面で相手の手数を詰め、攻め合い勝ちに導く手筋としても用いられる。また、あまり効果のないシボリを「西洋シボリ」と称することがある(前田陳爾の造語)。

ダメマリ

ある石のダメが詰まることで、各種の不都合が生じる状態を指す。「ダメの詰まりは身の詰まり」という囲碁格言があるように、不必要ダメを詰めてしまうことは身の破滅につながり、碁において戒められる事柄ひとつである

駄目については後述。追記編を参照。

サルスベリ

ヨセ(終盤のこと)において相手の陣地を侵食するための鮮やかな手筋。

一見繋がってないようなところに打つのだが、見事に繋がっていて相手の地をかなり減らすことができる。

英語ではMonkey jumpという。

死活編

追記】 二眼(にがん)、石の生き死に

盤上にある石の一団は二眼(空間が2つ)ないとゆくゆくは駄目(呼吸点)が詰まり必ず取られてしま運命にある。

これはルールとして定められているというよりは、石は呼吸点を有してないと取られる、着手禁止点には打てないという2つのルールから導かれる定理のようなものである

2つ眼があると、駄目が最低でも2つある状態と着手禁止点が2つある状態存在するため、着手禁止点を同時に2つ塞ぐことはルール上できないので必ず取られない最強の存在となるのである

この取られない石の状態のことを「生きている」と言い、この「生きている石」の内側の領域が陣地となる。

この石の生き死にさえ理解できれば、初心者の、どっちがどっちを囲んでるのか、これは内側も外側も囲んでると言えるのではないか、という疑問は消えるだろう。

ウチカキ

相手にそこを継がれると眼となる部分に先行して打って欠け目にすること。

「打って欠く」(打ち欠く、あるいは内欠く)の意

中手

相手にそこに打たれると完全な二眼ができてしまう部分に先行して打てなくする、相手の石の一団を殺す必殺の手。

自分の石から関係

シマ

隅に打った既存の石から陣地を確保するためにもう一手かけて領域の守りを固める手

カカ

相手シマリを妨害する位置に置くこと

一間トビ

ひとつ隙間を空けて打つ手

二間トビ

ふたつ隙間を空けて打つ手

ウマの顔

一間トビに置いてある形から、直角方向にふたつ空けて打つ手

●┼┼┼

┼┼┼★

●┼┼┼

ケイ

将棋桂馬の動きのような位置に打つこと

ゲイ

将棋桂馬の動きからさらに1歩進めて打つこと

コス

既存の石の斜めに置くこと。「秀策のコスミ」が有名。

ハザマ

自分の石の斜めひとつ空けた場所に置くこと。●から見て★の手のこと。

●┼┼

┼┼┼

┼┼★

相手の石への関係

ツケ

相手の石の隣にくっつけて置くこと

ハサミ

相手の石を挟むように置くこと

タツ

相手の石の斜めに置くこと

キリ

相手の石のつながりを断つように斜めに打つこと

ノゾキ

相手の石のつながりを、次の手で断つぞという位置に置くこと

ハネ

相手の石を跳ねるような位置に斜めに置かれる石

オサエ

相手の石がそれ以上侵入してこないようにせき止める位置に置く石

オシ

相手の石を押すように平行に打たれる石

定石編

ツケヒキ定石

小目にカカられた石へツケてひく、簡明かつ最も基本的な定石

大斜定石

目外しへのカカから発生する定石を指す。派生する変化型が多く、複雑な戦いになることから、大斜百変、大斜千変とも呼ばれる、難解定石の代表的もの天保頃より特に研究が進み、現代でも多くの変化が生まれ続けている。

ナダレ

小目への一間高ガカリに下ツケする形から発生する定石を指す。最初から接触戦となり、また変化型が多い難解定石の代表の一つ。石が接触しながら戦いになっていく様を「ナダレ」と形容された

村正妖刀

小目への一間高ガカリに二間高バサミして生ずる一連の変化を指す。難解で未解明部分も多く、また変化型が多いために誤ると自らも傷を負うところから村正にちなんでこの名が付いた。大斜、大ナダレとともに三大難解定石とされる。

追記編(忘れてた編)

タケフ

竹の節のような並び。

一間空けて2:2で平行に並んだ形で、その間をどちらかを相手に打たれたらもう片方で繋がれるので絶対に切られることがない。

コウ

本来仏教用語未来永劫の劫。

仏教用語ではひとつ宇宙が始まって終わるまでの途方も無い長い時間のこと。

囲碁においては、どちらかが譲らない限り永遠に循環してしま特別な形があり、その形をコウと呼ぶ。

コウの形で石を取られた側はコウをすぐに取り返してはならず、一手別の場所へ打つ必要がある。

アゲハマ(揚げ浜、揚げ蛤)

取った相手の石のこと、またはその石を置いている場所

通常、白石ハマグリのくり抜きによってできているがそれが語源か。しらんけど

追記日常用語慣用句に使われてる編

捨て石

冒頭で説明

定石(じょうせき)

限られた局面特に序盤においてある程度決まった一連の手の応酬のこと。

定石は手練の碁打ちの長い研鑽研究により成り立つもので、お互いに必然の手を打ち、双方ほぼ互角のワカレとなるのが定石の前提である

駄目(ダメ

日常でも使われている「ダメ」の語源

どちらの陣地にもならないどうでもいい地点の事を指すことから日常用語に転じた。

または、石から出ている呼吸点(全部塞がれると相手に取られてしまう)のこと。

ダメマリはこのダメが詰まる、呼吸ができなくなる事を言う。

死活問題

囲碁において死活問題とは、相手の石を殺す、あるいは自分の石を活かすための問題クイズ)のことである

玄人素人(くろうと・しろうと)

現代では上手(うわて)が白を持つが平安時代期には強いほうが黒を持っていた。

そのため

黒人(くろうと)→玄人(つよい人)

白人しろうと)→素人へぼい人)

と転じたと言われている。

岡目八目(傍目八目)

自分第三者となった視点で戦いを見ると手がよく見える、あるいはそう錯覚すること。

岡目は高い場所あるいは傍目の意味

八目の八は八百屋と同じで具体的な数字ではなく多さを表す。

一目置く

一目は一子(石ひとつ)の意。

囲碁においては強さに差がある場合相手より多く先に石を置いた状態で始めることから相手の実力を認め敬意を示す意味に使われるようになった。

手抜き

手を省くこと。

力を抜くことではなく、相手の打った手に付き合わず、その場所よりも価値の高い場所へ向かうことを言う。

追記】 国際編

日本ルール中国ルール

囲碁はいくつかルールがあり、基本的には江戸期~昭和期まで囲碁第一人者であり、世界囲碁を広めた日本ルールが用いられている。

日本ルールは盤上の囲った陣地(目)のみをポイントとするのに対し、中国ルールではそれを含め置いた石の数もポイントになる。

この2つの大きな違いは、日本ルール自分の陣地に自分の石を置くことがマイナスとなるのに対し、中国ルールではマイナスにならない点である

このことが死活に関わる局面や終盤の局面での手入れ、手抜きにおいて大きな違いを生む。

日本ルールでは曲がり四目と呼ばれる形が出現した場合、手を入れるのがマイナスになるためそれが死であることの証明を用いないと議論が生じる。

そのため中国ルールのほうが初心者に優しく、コンピューターにも優しい。

他には日本ルールでも中国ルールでも禁止されている自殺手がOK!というルールもある。

追記人物

徳川家康

碁打衆を保護、「御城碁」の基盤を築く。近世囲碁の発展、振興に絶大な貢献。(日本棋院表彰ページより引用

とし、2004年囲碁殿堂入り

本因坊算砂

永禄2年(1559年) - 元和9年5月16日(1623年6月13日

江戸幕府は囲碁ならびに将棋庇護役職俸禄を与えていた。

江戸幕府における囲碁の最高位だけにとどまらず、将棋の最高位も得た二刀流

大橋宗桂との将棋対局は将棋現存する最古の棋譜でもあり将棋界においても重要人物の一人。

本因坊道策

正保2年(1645年) - 元禄15年3月26日(1702年4月22日

手割りや布石など、数々の発明を生んだ天才棋士史上最強という呼び声も高い。

本因坊秀策

文政125月5日〈1829年6月6日〉 - 文久2年8月10日1862年9月3日

ヒカルの碁で著名。

黒番なら負けなしと当時最強の棋士である

本因坊秀哉

1874年明治7年6月24日- 1940年昭和15年)1月18日

家元制においての最後本因坊

またタイトルとなる前の、「名人一世に一人」の終身名人時代最後名人でもある。

引退後に本因坊名跡日本棋院に譲渡し、選手権制の本因坊戦創設に導いた。2008年囲碁殿堂入り

藤沢秀行

1925年6月14日 - 2009年5月8日

藤沢一就八段の父であり、藤沢里菜五段の祖父

「オマ●コ」発言など、昭和棋士らしい数々の破天荒エピソードが有名。

数々のタイトルを獲得したレジェンドである

棋聖 6期 (1977-82)

名人 2期 (1962・70)

王座 5期 (1967-69・91-92)

天元 1期 (1975)

ぷよ

ここまでの読了お疲れ様でした。

ぷよ碁という初心者にもわかりやすアプリが出来ていたので興味が湧いた人はぜひやりましょう

https://puyogo.app/

2022-01-28

anond:20220128123307

成長や研鑽別に仕事のためにやってるわけじゃないんだよな。仕事に役立つことももちろんあるけど。

2022-01-27

anond:20220126140251

 「下駄を履いた男性医学部受験生/不利な状況で受かった女性医学部受験生

って構造をそのまま

 「下駄を履いたが故に相対的に劣った男性医師/不利な状況で受かったが故に相対的に優秀な女性医師

ってみなしてるコメントもあって尚更アホやなって思った

それが許されるのは

 「大学受験における試験の点数の優越」→「医師の臨床能力優越

の正の相関が認められるときだけで、その世界線なら

 「東大理三から医学部に進級して卒業した東大医学部卒の医師」が最も優秀な医師ということになる。(東大入試男女差別はありえないのでこの場合医師性差をないものとする)

まり女性受験生差別してた私立医卒の医師は(問題になった大学のうち順天堂以外はだいたい中堅から底辺なので)男女問わず医師としては劣ってることになるだろと

実際はそんなことなく、本当に不出来ならば医学部6年間+国試で淘汰されるし、そもそも医師としての臨床能力は臨床に出てからすなわち医師になってから磨かれるものであるから、それなりに良い教育環境の中で医師として研鑽を積んでいれば実力はプラトーになるんよ

そんなことも考えずに大学入試ときでヤブがどうとか思えるの、思考が素朴すぎるわ

もちろん私は入試女性というだけで減点するようなクソ私立医はクソofクソと思っているし、入試入試問題の解答能力評価としてはフェアであるべきと考えているから、今回の結果は歓迎している

一部の私立医のクソを全医学部がそうだと思ってる奴もアホすぎて救えないと思っているけど

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん