「ムカデ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ムカデとは

2023-11-30

あの時の最優秀賞はおれたちじゃない。

最優秀賞は...T地区です!」

空に舞う白いハチマキ

そこにおれの白いハチマキは無かった。

...

火照った身体が冷めた頃、おれのガラケーには

増田団長に着いてきて良かったです! T地区最強! 来年は任せてください!」

最優秀賞おめでとう! 悔しいけど今年はお前らだったよ、受験頑張ろうな!」

仕送り机の上においておいたから、明日から勉強頑張りなさい。今日はかっこよかったヨ」



などの、その日を締めくくる素敵なメッセージがたくさん届いていた。

未来への高揚と責任青春との決別、親から愛情

それぞれが立場を違えても、今日という日はそれぞれの人生に違った意味を持って刻まれたのだろう。

おれにはどう刻まれたのだろうか。

深夜練という名の集まり明日からなくなること。そしてその週末にはもう統一模試があること。

今日までの日々が青春だったと、日が経つほどに強く感じるのだろうなと思った。

しかしそれを認めたく無かった。それを認めると大人になってしまう気がした。

この儚い気持ちを仲間と共有したいが、身体睡眠を欲している。

そんな中で気力を振り絞り、学寮の友人と語らった。そんな夜だった。

今日を噛み締めたものから、1人、また1人と自分の部屋に戻っていく。

学寮の大広間は静かになっていく。大広間から出ると、その瞬間大人になってしまう気がした。

そんな気持ちのせいで、結局おれは最後まで大広間にいたのだが、遂にあいつは来なかった。

同じクラスで、同じ部活に励み、同じ寮で過ごす、おれが最も今日感情を共有したかったY田のことだ。

おれはY田に伝えたかった。「優勝はおれたちじゃない。」と。

...

おれが通っていた高校はとても歴史がある。

卒業生資金拠出する組織があり、その組織が確か設立100年は超えていたと思う。

そのせいか体育祭もやや風変わりだった。

まず赤組白組といった区分けがない。

生徒たちは自身出身地別に地区」と呼ばれる組織に配属される。

中学校の統廃合を勘案せずに、創立当時の区分けを守り続けてきたため、同じ中学校でも、違う地区に配属されることがよくある。

体育祭では、この地区間で「競技」と「演舞」で競うことになる。

競技はみんなが想像する一般的ものだ。100メートル走綱引きとか。

(なぜかムカデ競争以外の種目は練習することが許されていなかったため、「競技」を中心に活躍する生徒は、青春の多くをムカデ競争に費やしていたのを覚えている)

そして演舞。ここにとても歴史を感じる。

午前に1回、午後に1回、各チームの応援団が学ランと扇子太鼓のみを用いた演舞披露するのだが、その演舞は「創立当時から守り継がれる」ものだった。

日陰のおじいちゃんやおばあちゃんが、高校生の演舞に合わせて手を動かしていることがよくある。それくらいその地域では知られ愛され親しまれたものだった。

また、各地区団長にのみ、先代の団長から「歌言」が描かれた扇子が受け継がれ、演舞の終わりにその「歌言」を空に向かって読み上げ、その言葉自身青春を重ね涙が溢れる大人もいる。

そんな伝統のある応援団で、

おれはT地区団長として、そしてY田はR地区団長として夏が始まった。(イニシャルを用いているが、実際は地区名となる。)

部活でも、クラスでも、学寮でも同じだったおれたちは、夏からより深く話すようになった。

おれの所属するT地区演舞は鋭角でとても美しいこと。

Y田の所属するR地区演舞は流線的で、とても弱々しく見えること。

おれの所属するT地区OBがよく菓子折りを持って見にくること。

Y田の所属するR地区OBは「また最下位だろ?」と嘲笑しにくること。

おれの所属するT地区の深夜練では、演舞シンプルなので、練習が早く終わりすぎて、喋ったりお菓子を食べたりしていること。

Y田の所属するR地区の深夜練では、「この演舞だしどうせ負けるっしょ」という空気蔓延していて、1人で頑張っている気持ちになっていること。

伝統のある演舞のせいで、おれの青春頭打ちになるのはおかしい。」

そう決断したY田は、100年続くR地区演舞を変えられないか動き始めた。

まずR地区内でとても揉めたらしい。女子団長がとても真面目で、伝統を崩すことに猛反発したと。

それを機に女子とは話さなくなったらしい。

次にOBと揉めたらしい。先代の団長から、長々しく生々しいメールを受け取っていたところを見せてもらった。


それでもY田はR地区演舞を変えようと動いた。

流線的ではありつつも、それがどう美しく見えるか、どう迫力を出すか。

実はR地区のRとは、「龍」のRなのだ。だから流線的であることが求められた。

その流線的なイメージを守る演舞をY田は考え続けていた。

「Y田のせいで〜」

そんな話をよく聞くようになった頃、体育祭が近くなり、おれは自分の率いるT地区メンバーと過ごす時間が多くなり、Y田とは話さなくなった。

---

そして体育祭当日。Y田率いるR地区演舞は、例年のアオダイショウのような弱々しい流線的な演舞から、その名に違わぬ龍のような演舞になっていた。

流線的に、爆発的に、人の身体扇子だけで、ここまで美しくなるとは思わなかった。

おれだけでなくみんなそう思ったのだろう。演舞が終わった時、会場からは、R地区に向けて聞いたことのないような拍手が、意味のある長い時間続いた。

R地区OB用のテントからも、同じような拍手が響いていた。

そして結果発表のあのとき、みながR地区の優勝を望み、優勝を分かり切っているとき校長は読み上げた。

最優秀賞は...T地区です!」

R地区の苦労を知らないものほど、白いハチマキを高く放り投げていた。

そしておれは、あのとき、おれは、自分の白いハチマキに手をかけることすらしなかった。

Y田を思い、どうしても投げられなかった。

今思えば、教員達が、R地区OBに対する忖度をしたのだと思う。そして、変えていくという文化肯定しまうことを恐れたのだと思う。

ただしその年、R地区は創立以来の優秀賞を獲得した。

最優秀賞金メダルなら、優秀賞は銀メダルのようなものだ。

万年最下位というレッテルをY田は弾き剥がしたのだ。

遠目に見るY田は泣いていた。悔しさか嬉しさかわからないが、ただ泣いていた。

---

Y田は今、名前検索するとヒットするくらいのカリスマだ。

おれも何者かにならないと会うのが恥ずかしい。そんな恥ずかしさのせいで、あれから会えていないよな。

こんなかたちで伝えてすまない。

あの時の最優秀賞はT地区のおれたちじゃない。Y田。お前だったよ。

2023-11-16

anond:20231116002937

うわー

小学校入学直前まで短期間だけ住んでた、石垣の上に張り出したような借家をおもいだしたわ

火力発電所建設拒否電気代少額払い運動してたら停電させられて&でも建設されたので公害から逃げるために山間部へ転居したんだが話がついてた引っ越し先の大家が土壇場で嫌がってナシになり伝を辿ってなんとか廃校舎の宿直室を貸してもらえることになり、それがスゲーとしかいえないボロ屋だった

(ちなみに本来の転居予定先にはその後に電力会社関係者引っ越して来たらしい)(という事情は成人してから知ったが中学生時代はその社員の子からイジメられてたわ)

玄関から入ったらいきなり土間で冷暖房も無いそこで炊事とテーブル椅子食事、上がってすぐは板の間で書斎ポータブルトイレ、で次がやっと畳の敷かれた居間だが蒲団を敷いて寝室にしてて、その果てがガラス戸で何故か解放できて下が崖だった…(なんだったんだありゃあ)

風呂玄関から出て別棟の五右衛門風呂さらに宿直室だから便所は校舎に行く途中にあった、だからポータブルトイレ置いてた(でも臭いあんまり貯められないか日中は校舎側を使うように親から言われてた)

建てられてた下の石垣から時々ヘビがアタマ出してるのが見えたりしてたわ、室内でムカデを見たのもその家が初めてだった、あとは隣接してた廃校舎と廃講堂には悪ガキだったので近所の同年代といっしょに入り込んで放棄された物品を漁ったりしてた、傷んだ木造マジで危険だったからか校舎の二階への階段と講堂へ渡る廊下は壊されて歩けなかったが幼なかったので立体的によく理解できず当時ときどき騙し絵みたいな夢をよく見てた

2023-10-28

anond:20231028144637

「税はどこに行ってるのか」「税はいくらあって何に使うのか」を毎年決めてるのが、国会である

予算案とか聞いたことがあるでしょ

国会は基本ホームページで公開されてるので議事録や録画を誰でも見られる。


国民は、税金を出す側であり、国会文句を言う権利がある。

君には大きな勘違いがあって、増税議員とは、君たち国民奉仕する人たちである。それは法律にも記載されていて、彼らは君たちに行動を起こされたり強く求められた場合奉仕しなければならないルールがいくつもある。彼らは君たちを無視できない。


大抵の議員というもの、国というものは、そもそも予算を適正に運用しようとは思っていない。次も議員になれるだけの票をくれたり政治活動支援をしてくれる「支持者」に、来年も支持してもらわなければ、次も議員になれないから。

いくら高潔政治思想があってもなくても、議員になれなきゃ意味がない。

から彼らのために議員ははたらく。

普通の国というのは、上のルールを使って、本来は支持者のためにしか動かない議員圧力をかけて、国民全体のために行動させようと要求しまくる。税を適正化させる。ブラックボックスにして言いたがらない議員に、透明化させる。デモストライキは分かりやすい。100万人パレードとかも聞いたことがあるだろう?

支持できる思想議員を選び、票を入れ、投票率政治への関心が高い高リテラシー国民によって選挙が正しく機能すれば、支持者よりも一般人に向けたまともな政策を打ち出す方が議員になりやすくなる。

やり方は色々。


日本ダメだと言いながら、行動しない勉強しない政治的怠慢をし続ける国民は本当にダメだと思うね。

素晴らしい政治家がいても活躍できないのはバカ国民のせいだよ。国民政治をしないせい

全ての原因は国民自分無知と怠慢のせいだということを心に刻んだほうがいい。

ムカデを放っても何の価値もないよ

増税メガネの正体は「富裕層けが経済成長したこと」なのでは?

俺はカップメンの値段がドンキホーテで128円であることを知る本物の庶民なので全てを庶民感覚で語らせてもらうが、最近税金が増えているのは日本経済的に成長したせいだと思う。

でも俺たちの給料は増えていないので相対的ドンドン貧困になっていく。

それどころか食品の値段も上がっていく。

ドンキホーテで108円でカップ麺が買えたことを知る俺の庶民感覚によれば、間違いなく庶民目線においては食費は上がっている。

じゃあそもそも何が起こっているのかを考えていくと、どうも金持ち給料だけは上がっているらしい。

上がり続ける金持ち給料を維持するために売り上げが必要とされ、でも貧困層の給料還元されないか相対的に貧しくなってる。

なんで貧困層の給料が上がらないかと言うと、貧困層は富裕層ではないかである

富裕層富裕層給料を上げることに興味はあるが貧困層の生活には興味がない。

貧困層のことを同じ街に暮らす野良犬ぐらいにしか思って無いし、自分会社がそういった(富裕層目線で)人間未満な生き物が働いていることに実感もない。

から給料をあげようという発想はない。

しろ世界的なインフレ自分たちの利益を追いつかせるために更なるコストカット必要だと思っている。

まあそりゃそうなると思う。

だって俺たちはそれに対してストライキも起こさないしドン・キホーテでバタフライナイフを買ったりもしない。

薄くなり続ける財布に絶望しながらドン・キホーテで発泡酒を買おうとした時にふと金がないことに気づいて大五郎炭酸水割れば安く済むのではなんて考えるだけで、富裕層と戦う気なんてない。

そんな俺達が選挙に行って自民党に入れればいいのか共産党に入れればいいのか分からなくなってとりあえず民主党と書いてから、ふと家に帰って「そういえば民主党は2つあるぞ?俺の票はもしかして無効になるのか?」なんて頭を抱えることになるんだ。

もう無理だ。

世界貧困層を置いて先に進んでいく。

子供の頃に読んだドラえもん歴史漫画で、お触れの看板が出る度に字がギリギリ読めるだけの町民が意味理解できずに議論しあってるシーンがいくつもあったが、オラたちはあの田舎っぺと同じだっっっっぺええええ野比のび太の方が賢いんだぁ……

もう無理だ。

増税は止まらないだろう。

世界経済成長日本の心が貧しい富裕層必死に追いつこうとして、更なるコストカット給料が下がり続ける中で、それでも社会保障を維持するためになんかめっちゃ金がかかるし公金チューチューされるからきっと増税は止まらないんだ。

メガネが悪いと言い切るにはあまりにも世界増税に傾きすぎている。

増税によって減った利益富裕層が取り返そうとし、自社製品の値段を雑に釣り上げたり、公金チューチューのギアを上げ、そうしてまた増税が続く。

富裕層による富裕層のための増税ループの中で、オラたつにはもうなんもできね。

もうだんめだあ諦めて月収10万円でドン・キホーテで350円のカップラーメンを買って餓死するしかねえんだ。

んだんだ。

もう日本が全部駄目なんだ。

せめて出来ることがあんればぁ、せんめて日本中の政治家資産家と社会活動家ととにかく偉い連中の墓掘り返して、そこに丑の刻参りの藁人形なり蠱毒で作った毒ムカデなりを叩き込んで、あいつらがなんかのまつがい天国いっちまってたらなんとか地獄に、地獄に行ってたらもっと酷い地獄に行くように呪うことぐらいだあ。

でもドンキに藁人形はおいてねからもう無理だあ。

おらたちに未来はねえんだ。

復讐もできねえんだ

2023-10-10

気持ち悪い夢で目が覚めた

シールを切り出すバイトが終わって自転車パチンコに行こうとしたら道路ムカデだか三葉虫みたいな、小型だけど不気味な虫がいろいろ這ってる

店に着くころにはかなりの量の虫がいて足の踏み場がない

うえっ気持ち悪い!と思ったところで目が覚めた

2023-10-07

運動会でやりたい競技、やりたくない競技

【やりたい競技

大玉転がし

パン食い競争あんぱんがいいな)

・借り物競走

デカパン競争(でかいパンツを2人で履いて走る)

ダンボールに入ってキャタピラ競争子供の夢)


【やりたくない競技

綱引きの一番後ろでグルグル巻きにされる役

リレーアンカー

・大縄跳び(戦犯探しになるから

ムカデ競争(腰が痛くなる)

人間ピラミッド危険から

騎馬戦(令和ではもうやってない?)


他にある?

2023-08-18

anond:20230813154333

オレは蘭姉ちゃんの角だって許してないし

男性向け性教育に最良とされる漫画新妻主人公の前髪がムカデRAMチップみえしょうがない。

でもまあ漫画喫茶で暇になったら読んでもよかったけどもう残りすくない人生、二度と読まないとおもう。

 

まあキャラ記号化してるだけなんで記号を真に受けるやつは受ける。受けないヤツは受けない。

何人かき分けてもキャラの中身なんてただの漫画家一人で

台詞言わせるやつの髪型だってわかりやすいように適当に選んでるだけなので

増田ブクマかせげるようにわざわざ男女に分けて議論する意味など全くないとおもう。

 

そんなことより男性キャラくらいは脇毛とか腹毛、乳首をしっかり書けばいいのに。

いつしか女性キャラにも脇毛・腹毛・はみ出た乳輪があるのが当たり前になってほしい。

数学みたいに記号化したキャラ脳内でもてあそびたいだけの連中は、

「イマジナリラインガー」とかいいわけすんだろうけどな。

元増田イマジナリーラインかいえば賢く聞こえるかもよwww

2023-07-11

最悪な金子みすゞ

欲求不満ゴキブリ共が

脚を出して誘い始める

ムカデ蜘蛛、虫達の饗宴

大学という名の幹の元、始まりまり

乱れてなんぼ

操ってなんぼ

夏なので

汗でぬるつかせながら

虫達は深みに嵌りながら、卵を産む

短い人生の中で、決して働きバチになることはせず

高い高い林の上の方を見て、蛾の鱗粉を蝶のそれと思い込んでいる

夕方には誘蛾灯が咲く

まるで妖しく惹き付ける、月の明かりのように

衰えて、死ぬまでお互いを誘惑し合うのだ

矮小な虫の戯れ、虫達の遊び

幽幻で有限な

さなさな世界の中で、息絶えるまで

互いの鼓動を重ね合わせる

息絶えるまで、芯を解れさせる

甘い甘い饗宴は、まだ夜の終わりを知らない

2023-07-06

洗面台で歯磨いててふと下を見たら流しにムカデがいて…!???さっきまでいなかったじゃん!?瞬間移動!?

2023-07-05

anond:20230704170826

とにかく腹にいらなくなった子宮があってそれが辛いのよ(個人の感想ですが)

生理周期とともにぽっこりと腫れ上がる」のでゴムウエストがええねん

さらに「生理とともに冷えまくる(カイロあててようやく手の震えが止まるくらい)」ので腹を尻まで覆いたいね

あとはハイヒールだの腹出しだのは拷問

そのへん諦めずに長くやればやるほど熟年期に手術が近づくとおもってまちがいない(個人の感想ですが)

「女らしい格好=セックスはしたいが妊娠したくないやつの格好」という男目線文化がなぜか固定されちゃってるのさ

から不妊が増えてて少子化だってのもあるだろうね

とにかく若いとき人並みにはたらいてただけでタイトスカートとかはきまくってたから傷みがひどくて

生中だししまくれる子宮摘出手術なんてなんなら今すぐしてえわ

 

おなか冷やすなって口うるさくいうババアの居場所もないわけだし少子化乙乙の乙

ドラァグ子宮ないんだからがんばりゃいいじゃんスカートはいてりゃタマもいたくないだろうし

すきなだけ20センチヒールムカデマツゲをやってくれ 俺らには強制しないでホモソで楽しんでてくれればそれでいいよ

2023-06-19

anond:20230619163541

ワイはムカデでも見いひんかったことにして消えてったとこからなるべく離れて寝るやで

2023-06-14

推し」や「尊い」という言葉がひたすらに無理

タイトルとこのサービス利用してる年齢層から中年おっさんかみたいに思われそうだから一応書いておくけど、自分20歳前半の男性大学生)、多分メディアとかだとZ世代?みたいな世代に入るんかな?意識したこと全くないけど。

んで、本題だけど、タイトルそのまんまで「推し」や「尊い」という言葉がひたすらに無理。生理的に無理な感じ。あえて例えるならゴキブリとかムカデを見た感じの嫌悪感

VTuberとかアイドルとかの話でこういう言葉が数年ぐらい前からちょくちょく出てくるようになったと思うんだけど、なんか普通にその言葉出てきた瞬間、鳥肌立つぐらいの気持ち悪さ感じるんだよね。

別にVTuberとかアイドルは悪く言うつもりはない(そもそも自分は興味はないので悪く言う理由もない)けど、そのファン層が使っている言葉がどーも無理っぽい。

そう思う理由はあるし、おそらく書けるんだけど、書くのめんどいから省略。理由気になる人間にはすまんが。

理由書いて正当化してると思われるのもめんどいからね。

それと、よく言われる「推し活」みたいな言葉も本当にきつい。「推し活」ってなんだよ「パパ活」の亜種かよ。「推し布教」とかも同じできつい。

まあ、別に自分が気にしなければいい話なんだけど、こういう言葉使っている人間ちょっと眼鏡で見るようになってしまった。それだけの話。

とりあえず、「お前の感覚おっさんなだけ」とか「時代についてけない人間」言われても知らんとだけ言っとく。自分がそう思っただけだし、それ言われても別にまあそうやねとしか思わんから

最悪、「年齢偽っているおっさん」とかでもいいよ。どうせ増田な以上、中の人間なんてしょーもないことなんで。

あと、「デレマス」の「担当」という言葉はどうなのよとも言われそうだし、先に書いておくと、あれは別に無理じゃないし、気にもならない。

これも理由はあると思うし、なんなら関連する話だけど、省略してる話だから省略。

最後に、男女問題とか言われそうかもしれんからこれも書いておくけど、男女関係なくこの言葉使っている人間は多い(V関連とかで男性は使っているのはよく見た)から男女の関連はない気がする。実際のところはわからんけどね。

2023-06-03

クモムカデ出てきた

ちょび大きいクモが部屋にいてティッシュで退治したらムカデ玄関にいるのに気づいた

台風避難してきてるのかな

頼りの綱の掃除機故障してるのを放置してたのは失敗だったなー

ティッシュムカデって退治できるんだろうか

2023-06-01

anond:20230601001214

>同僚からは湧いて出たムカデマムシのごとく叩き潰される。

まさにその通りで笑った(笑えない)

anond:20230529211944

これね、言っちゃダメな事なんだよ。

社会学者ジェンダー学者も一応はリベラル知識人の枠の中に入ると思うけど、結婚支援だけは政策決定の檜舞台では言っちゃいけないことになってる。

同僚からは湧いて出たムカデマムシのごとく叩き潰される。

その業界では、応援してどんどん増やすべき結婚は、同性婚と重度障害者同士の結婚だけ。

それだけは望ましい、増えれば増えるほど社会が素晴らしいリベラル価値観を共有できた証拠になる存在から

それ以外の結婚は抑圧と家父長制の象徴

真逆で、決して増やすべきでない結婚ということになる。

誤って同性婚と重度障害者同士の結婚以外の結婚を増やしたいみたいな感じのことを少しでも言った日には、味方から詭弁屋」「政府の犬」「ジェンダー差別主義者」みたいなレッテルを貼られる。

格差社会学の知識があって、異性に選ばれる恵まれた男女しか子育て支援を受けられないので、そういう支援制度が逆に格差助長する可能性があると気づいてたとしても、正面から主張すればリベラルな同僚たちがブチ切れるので、そのまま子育て支援肯定するしかない。

ホント子育て支援よりも結婚支援の方が有効な気がするなあ?

そう思ってても仲間からハブられたら食っていけないので政治的に正しい主張しかできない。

サラリーマンはつらい。

2023-05-21

anond:20230521124944

しかムカデはヤヴァイ怖いゾッとするやで

(アイツらなんでノコノコ出て来てアタフタしとるんや?)

ガーデニング初心者だけど

庭に置いてるプランター植物を植え替えのために何本も引っこ抜いたのだが、それで掘り起こされた土の中から

1センチぐらいのムカデの子供がたくさん出てきて驚いた。ガーデニングムカデ養殖なのかよ。

2023-05-18

anond:20230518034616

なんの虫なんだろう

カナブンみたいなのかなと想像したけどあれは嫌悪感があるようなのじゃねえしな

田舎だと風呂入ってるとたまにムカデが落ちてくるから怖い+危ないで本気で寿命縮む

2023-04-25

大谷健太すげえっちゃすげえ

タンバリンたんまりマーガリン

からプチカピバラ

東京特許許可局だったとこ薬局になってる

桃も煮物ナマケモノのモノなの

お出迎えてがムカデ

つくね突付く狐キツくね

魔女マジ邪魔

内股ガチムチ鞭打ち

飲み水盗みミミズク

ハム噛むパグ抱きはにかむ白髪

ねえワニの罠なのに

パンダ噛んだなんだパンダ普段こんな感じなんだ

てかマジ手羽先デカすぎ

ボス栗鼠留守っす

弟の今日トート東京京都のどうのこうの

ガリガリ角刈ガンギマリ客来た

我慢モモンガ漫画

パパ茶髪っちゃ茶髪

の子この世の子

笹刺す猿笹刺さる猿笹刺さる猿さする猿

2023-03-24

anond:20230324131423

じゃなくて時間停止とか催眠とか異種姦みたいなのってやつね

別に専門誌じゃなくてもムカデメリべみたいにそういうの描いてるやつもいるけどね

2023-03-08

ムシ食いねェ(歌:ムシがき隊)

ヘイ・ラッシャイ

ウジは中トロ バッタ セミ

(ヘイ・ラッシャイ)

イナゴ 竹虫 エスカルゴ

(ヘイ・ラッシャイ)

ムカデ ゾウムシ トビケラ カワゲラ

(ヘイ・ラッシャイ)

カイコ ゴキブリ ハエ サソリ

(ヘイ・ラッシャイ)

ここのムシ屋は 日本一

ムシ食いねェ ムシ食いねェ ムシ食いねェ!

タガメ タガメ タガメ ガメ ガメ ガメ

アリの頭は まんまるで

(ヘイ・ラッシャイ)

三角野郎は カメムシ

(ヘイ・ラッシャイ)

クモにホレるは 子持ちのサソリ

(ヘイ・ラッシャイ)

シオカラトンボは やや甘い

(ヘイ・ラッシャイ)

オレの彼女は コオロギが好き

やるせないじゃない ムシはのり巻

ユスリカみたいに ちっちゃな涙

どうぞ泣かないで ダニあげるから

タガメ

ここのムシ屋は 日本一

ムシ食いねェ ムシ食いね

おやじ ハウマッチ!?

コオロギ コオロギ コオロギ

オロギ オロギ 

コオロギ コオロギ コオロギ

オロギ オロギ オロ

オェェ!!

2023-02-08

anond:20230205100704

【春】

見かける:ちっちゃいチョウ、ちっちゃいハチ、アリ、ダンゴムシ、ちっちゃいクモ

見かけなくなった:てんとう虫、ちっちゃいトカゲ、でっかいアゲハミミズ

【夏】

見かける:蚊、コバエ、セミカナブンゴキブリ

見かけなくなった:カエルカタツムリムカデカブトクワガタメダカザリガニアメンボ

【秋】

見かける:道端に蚊柱みたいに集まっていて自転車で突っ込むと口に入ってくる極小の羽虫

見かけなくなった:トンボコオロギ、スズムシ、キリギリス

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん