「学会発表」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 学会発表とは

2024-03-18

論文執筆生産性を高めるための具体的な工夫について、対象となる生産性の高い研究者から得られたアイデアを共有します。以下は、論文執筆効率化と習慣化に関するいくつかの具体的なアプローチです。

- 論文執筆の日を出張日と同じ感覚で捉える。実際は研究室にいるが、出張で終日不在にしている体裁論文執筆作業のみを行う。

- 手帳論文執筆の日を明記し、他の予定を入れないようにする。メール確認頻度を減らし、集中度が高いとき電話にも出ないようにする。

- 早朝に論文執筆作業に充てる。学生指導を含めた業務時間を自他共に分かるようにし、指導学生には業務時間になってから相談して欲しい旨を伝える。

- 非常勤講師や超過コマを持たない。むやみに学会発表をしない。

- 書き上げる期限を徹底的に設定する(数カ月単位で)。最低でも一文を書いてから帰宅する。

- 構想から論文化までを一括管理し、何をどこまで書いたかを常に把握する(可視化する)。

- 大学に行く(まずは **やる場所** に行く)。良い流れや改善点、文章が浮かぶため、常にメモができる状態にしておく。

これらの工夫は、論文執筆生産性を高めるために有効方法とされています

2024-02-14

anond:20240214000717

なんかこの横暴さと都合の良い思考、ドラペトマニアを思い出した

...この病名を作ったのはサミュエル・A・カートライトという医師で、この病気の症状とは「奴隷が隷属する義務から逃げ出そうとする」と定義されていた。サミュエル・A・カートライトが考えたこ病気治療法とは、患者から悪魔が出て行くように鞭打ちをおこなうことであった。この病気学会発表されルイジアナ医学会によって精神病である認定され新聞などに載り広く認知されることになった。(wikipedia)

2023-11-16

獣医学科(獣医学部)にいくなら東大北大のどちらがいいか

まとめ



これは何?

東大北大両方でここ10年以内に教員をしていた増田による怪文書だ!

ちなみに書いてあることの半分くらいはソース増田体感だ!

以下単に東大北大と書いてある場合東大農学部獣医学専修、北大獣医学獣医学科を意味する。

ネームバリュー

東大>>北大

やっぱり日本トップ大学である東大ネームバリューはすごい!

北大旧帝大であることすら知られず一地方大学だと思われていることもある!

獣医界隈だけなら東大北大は並び立つツートップという印象が強いが、もし企業就職を狙うなら東大ネームバリューはやはり強い!

大学教育

東大北大

獣医学教育モデル・コア・カリキュラム」ってのがある!獣医大学はこの科目についてこれを教えなければいけないと細かく決められたガイドラインだ!獣医大学は(おそらく)どこもこれに従ってる!つまりどの大学でも最低限学べることは同じ!

ただしコアカリ大学カリキュラム3分の2で、残り3分の1は各大学自由に決めていい。

北大はEAEVE認証欧州団体による「この大学一定獣医学教育水準を満たしている」という認証)を受けている!他にも国内に数大学あるが東大は含まれていない。

あと設備のところで述べるが、東大産業動物分野の実習が貧弱!ちなみに北大産業動物分野も普通に扱うというだけで、べつに伴侶動物ペット)分野が貧弱な訳ではない。

大学教育

東大北大

北大学部に加えて人獣共通感染症国際共同研究所実質的北大大学獣医学院の一部)に教員がいるので、教員数が東大より多い!

あと留学生北大の方が多い!東大大学院生60人中12人が留学生北大大学院生52人中22人が留学生。(参考:https://www.hokudai.ac.jp/pr/3.R5_zaisekishasu.pdfhttps://www.hokudai.ac.jp/admission/shihi_admissionR06.pdf

学生活動の活発さ・まとまりの強さで言えば北大が強い!北大はSaSSOHという小規模国際シンポジウムを毎年開催しているが、これは大学院生が主体として運営している。

学生への支援体感同程度!東大SPRING GXというプロジェクトが走ってる。北大One Healthフロンティア卓越大学プログラムってのが走ってる。どっちも学生への支援はある。

国家試験合格

東大北大

どこでも同じ!!東大北大・その他国公立私立どれも変わらん!

去年の合格率は東大が二番手に15%以上の大差をつけてぶっちぎり最下位だったが(他大学合格率が例年に比べ低い)、去年以外はどの大学も大差ない。(参考:https://www.maff.go.jp/j/press/syouan/tikusui/attach/pdf/230314-3.pdf

あえていえば東大獣医師免許必要ない職(国家公務員など)に就く学生が多いからか若干合格率が低め。

私大は国試対策が手厚めだが、卒業試験の成績が悪いと卒業試験の再々試と国家試験を同日に実施することで、成績の悪い学生の国試受験を防止して合格率を高くしているところもある(再々試までいくことはめったにないと聞くが)。

施設

東大北大

東大はほんと施設がない!

構内に農場がないしもちろん大動物用の動物実験施設もない!ウシを触るためにわざわざ茨城の附属牧場まで行かなきゃいけない!獣医学教育の場なのに産業動物に触れる機会が圧倒的に少ないのはどうなのか。

BSL3実験施設もない!つまり北大では扱えるが東大では扱えない病原体がある!

北大には当然農場もBSL3施設もあるし、AAALAC認証アメリカNPOによる動物福祉に配慮した実験動物施設であることの認証)を受けた動物実験施設もある。あと人獣共通感染症国際共同研究所

アクティブ

東大北大

北大は「日本獣医大学で唯一・最初に○○をする!」というアクティブさが強い。東大は「他大学の多くがやりはじめたらやる」。

北大日本獣医大学で唯一・最初のものはいくつもある。東大にあって他の獣医大学にないものは残念ながら思いつかん。

これは増田の印象だが、東大獣医農学部の一部、北大獣医学部なのが大きいと思う。東大農学部の一部なので予算農学部内の他の専修と奪い合いになる。獣医学専修が「○○したい」と思っても農学部許可を得なきゃいけないし、さら学部内での優先度に左右される。北大獣医だけで一学部をなしているので、「○○したい」と獣医学科が思ったらすぐ実行できる。

ホームページを見ると内容の充実さにいかに差があるか分かるぞ!

東大http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/

北大https://www.vetmed.hokudai.ac.jp/

教員

学部東大北大大学院:東大北大

東大の現教員数50名、学科定員30名、学生一人あたり教員数1.7名!(参考:http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/service.html

北大の現教員数59名、学科定員40名、学生一人あたり教員数1.5名!(参考:https://www.vetmed.hokudai.ac.jp/research/detail/

ただ北大大学院に人獣共通感染症国際共同研究所があり、こちらに独自教員が+25名いる。(東大には大学独自施設はない)

※双方とも招へい教員・客員教員を除く

研究

知らん!

増田の専門分野では東大北大プレゼンスは同じくらいだ!

他の分野はどうか知らん。

その他印象論

北大の方が獣医学部内のまとまりが強い!学科パーティー飲み会イベント学科サークルなどが北大の方が活発。東大農学部建物内のあちこち獣医学科の研究室が散っているが、北大獣医学部内に研究室がまとまっているのも結束の強さの原因だろう。

ずいぶん東大下げになってしまったが、ぶっちゃけ東大獣医教員の中にすら「東大獣医とか潰したらどう?」と言う人が複数いるくらいだ!(増田ではない)

以上!よき獣医学ライフを!!

余談:岡山理大ってぶっちゃけどうなの?

よく知らん!

岡山理大における増田と同分野の研究室の教員学生も、獣医学会でも同分野オンリーの小規模学会でも見かけたことがない。どこで学会発表してるんだ?

噂では教員が退官間際と若手の二極化していて中間層がいないのが問題になっているらしい。あくまで噂だが。

2023-10-02

医学生から馬鹿みたいに沢山試験があるんだけど、試験前日はストレス絶対オナニーしてしま

このまま就職したら大事な手術とか学会発表の度にオナニーしてから行く最悪女医になってしま

2023-08-31

anond:20230831173328

情報ありがとうございますカナダは昔に学会発表トロントにいったくらいで他の街は何も知らないんで助かります

東海岸西海岸で違うのはすぐ南のアメリカと似た感じなんだなぁってのが面白いですねぇ、アメリカも西は他人種比較フレンドリーなんでそっくりじゃんという感想

ここ数年はカナダ西海岸猛暑が襲ったりしてますが、湿度が高いのが寒い季節の間ならば個人的には全然OKですね。いい加減なのは自分も同じなのでお互い様かもしれません

2023-08-27

歴史メンタリストの設定本当に大丈夫なの?

歴史上の人物の亡霊が現世に留まっている状態一般化していて、まして歴史学者普通に勾留があるなら、その亡霊達に当時のことを聞き出すことで今とは別の形で史学が発展してないとおかしいですよね?」

という疑問が大爆発した。

1話の設定でもこの疑問は0じゃなかったけど、主人公がまだ学生に過ぎなかったし、歴史メンタリストについての詳細も書かれてなかったら「特別主人公1人に白羽の矢がたった」とか「歴史メンタリスト関連で得た知識学会発表とかしようとすると記憶が消える」みたいな設定があると読者が脳内で補完する余地があった。

でも3話で完全になくなったよ。

新井白石幽霊が作中描写見る限りで数十年間学会人間交流があったという感じはマジでヤバイ

つうかこれ新井白石から「まだ」いいけど、そうじゃないもっと歴史上の謎に関わる人物、それこそ「卑弥呼」みたいなのが学会に出入りしてきたら今日本史に残ってる謎がドンドン明かされていくことになってしまう。

世界が完全に変わるんだよ。

それ描写する気が作者にあるの?

多分ないと思う。

それならこの領域に手を出しちゃ駄目だよ。

なんで編集者は止めてあげなかったんだろ。

「これマジでヤバイっすよ?覚悟あります?」って説得しろ仕事しろよ。

いやまあ分からんけど、これからそういう方向に舵を切る可能性はあるけど、そしたら今度は読者がついていけるのかって話だよ。

歴史上の偉人相手人生相談するだけの漫画じゃ住まなくなるよ?

かなり世界が変わる。

というか、これだけ世界を変えて何も起きてませんで終わらせられると思ってるならそれは読者の肩透かしヤバイ

もしかして史学如きに世の中への影響力なんてない」とか作者は思ってんのか?

まあ……そうなのかもね。

俺も専門じゃないから良くわかんないや。

誰か分かる人いる?

2023-08-06

国会議員海外視察という名の観光旅行批判されてるが、

科研費学会発表にかこつけた観光旅行してる大学教員なんていくらでもいるじゃんと思った

2023-07-03

戦力にならない人が受験して合格したらとんでもないことになりますから

内部学生なら,ほぼ100%自分研究室の4年生。3ヶ月も輪講や打ち合わせの態度に接していれば戦力になるかどうかはわかります

戦力にならないってわかりきってってもうちの場合研究計画書の提出とかがナイし、筆記で合格点をクリアされたらブロックしようがナイ。

しか制度としての中間審査がナイ!!独自にそれに相当するものを設定することにした。うまくいくかな(・・?一年目のどっかのタイミング

学会発表できる程度に結果がそろってるかどうかというものだ。それがクリアできてなければ、2年目は休学してくださいとおススメしてる。

休学すれば3年分の学費を支払う必要ないし、ご実家のんびりいろいろと考えることもできるだろう。その時点で人材派遣会社エントリー

したらいいんだよね。

研究室場合は,まずその受験生の指導教員に連絡して根掘り葉掘り状況を聞いた上で,願書を出す前に来てもらっていろいろ話をします。

指導教員問題のある人物・・・以下省略。他研究室でも内部学生だし、筆記で点数的にクリアされたらどうしようもない。

願書前に面接したなぁ。あのとき気づいてればよかった。

留学生場合は,そこをおろそかにして大変な目をみたりしまから,いまはネットを通して事前に面談したりしています

留学生所属してた指導教員に連絡する(・・?そもそも論誰やねん(・・?留学生場合面談だけ・・おとせない。学部とき短期留学

来日してて、大学院をうけてくるパターンには苦労した。これはマジでやばい!!!学部ときの成績なんて外国のようわからん大学の出したものから

参考にならないし、そもそも論それがわかったとして、うちの組織ではブロック手段がない。判定会議で騒ぐ+本人を説得して願書を取り下げさせるくらい。

いずれにしてもあまり現実的じゃない。むかしよその先生でそれやった人いたけど・・短期留学をひきうけないのは鉄則。引き受ける場合は国際共同研究

やってるお相手のお弟子さんとかそーゆーの限定だ。うちのレベルだと国費はこないし・・

向いている・向いていないでは判断しません。まずは言ったことをするかどうか。頼んだことをするかどうか。

言われたことやってほしい。これはマジでおもう。たのまれたことやってほしい。これはマジでおもう。

読めといった論文を読むかどうか。毎日欠席無く朝から大学に来るかどうか

論文よんでほしい。毎日くるとか基本だけどコロナ世代はこのあたりは欠落してる。

2023-06-06

入試科目を1科目増やし院試問題専門職並みの知識のいる問題(配点は無し)を高3生などに出す大学は生き残るだろう

合格者のうち奨学金を与えたい生徒の発掘になる

合格者のうち教授応援したい生徒を発見でき師弟関係になりやす

入試ユーチューバーが解いて宣伝になる

合格者が大学で何をしたいか何が出来るかのアピールになる

優秀層がたまたま不合格でも院試時や学会発表時にコネクションの可能性が出てくる

2023-06-03

ソフト系以外の人って、なんでこの道選んじゃったんだろうなって気にならない?

普段仕事だと、お客さんが喜んでくれるとか、誰かのためになっているとか、学会発表だとか、

そういうのでなんとなく仕事に誇りもっている人が多いと思う。


ただネットを見ると、自分業界時代遅れだとか、AI仕事を奪うだとか、そういうのを目にしてしまう。

そして、なんでこの道選んじゃったんだろうなーと思ってしまう。

2023-05-18

追記あり自分支配するにはどうすればいいのか

全部自業自得なのは分かってるけど、今後の為に振り返りというやつをさせてくれ。

私は現在進行形でここ数年、メンタルが弱い。

どのくらい弱いのかっていうと、やりたくないこと(研究ゼミ自分の番など)が近づくと、○にたくなる。(行動に移したことはないし、せいぜい方法を調べるくらい)

朝は当然のように起きられないし、飯も丸1日食べずに寝て次の日にようやく食べるみたいな時期があった。

最近はマシになったけど部屋も荒れていて、軍曹とか呼ばれてる蜘蛛と同居していた。

当時は何とも思わなかったけど、今思うとそれなりにおかしい。

なんでこんなことになったのか。

昔はもうちょっと出来たはずと思ったけど、そもそも昔は環境強制されていたし、親に支えられていたから出来ていただけで、あの時から何も変わってないか

自分強制してこない環境で、自分支配できるのかが大人になるってことなのかな。

もう20年以上に生きてるはずなのに、未だにそんなことも出来ずに甘やかしているのが情けない。

それでも現状維持でいいじゃんって甘やかす気持ちがあって、本当に何なんだろうな、一生こんなのなのかな、それは良いのか悪いのか。

頭ではそれは悪いと断言できるんだけど、心が全く追いついてない。

こうやって書き出すと、今の私が抱えている問題輪郭が分かってきた。

まだグチャグチャしてるので更に書き出す。

前まではカウンセラーに定期的に話を聞いてもらっていたけど、今は頻度が下がったので調子が悪いのは、それも影響してるかもなあ。

問題

・朝起きられない

→早く寝る

→8時間は寝ないといけなさそうだから、0時には布団に入る

健康的な食生活をする

→起きたら音楽を聴いて気分を上げる

研究が面倒くさい

→正直今更で恥ずかしいし、馬鹿にされそうだけど、研究背景・目的をはっきりさせる

→壁にぶつかっても、逃げずに細分化することで取り組みやすくする

先生研究関係ないことや悩み事も相談して、仲良くなる

→なるべく早く来て気まずさを減らす

・悩みを打ち明けられない

→ここに書き込む

先生に話す

カウンセラーと会う頻度を上げてもらう

・深く考えず反射的に行動してしま

→これはどうしたらいいんだ?

→誰かに話してアイデアを貰う?

→なんかこれが根本的な問題な気は薄々していたけど、本当にどうすればいいんだろう。ずっとここで思考停止してる。後天的に獲得出来るのか?それとも考えてるように見えるだけで、実際は場数踏んでるかどうかの違いだったりするのか?

最後問題だけ解決策が全く分からん

これは一般化せずに局所的に対応するしかないのかな。

毎日朝起きて、先生と話すことが解決の鍵っぽいことは分かった。

実践が1番難しい。

けど、やらなきゃ今以上に悪化する。

論理で行動を矯正出来る大人になりたい。

ここまで読んでくれてありがとう

追記

みんなトラバありがとう

“そういう不安を違う経験で薄めて誤魔化して生きてこ”

→それはそれで解決策ではあるんだけど、今抱えてる問題はほぼ避けられない類の問題から、どうにかして解決していきたい

“似たような境遇だったので過去自分アドバイスする気持ちで書くと

もっと他人を頼ることや、頼り方を覚えたほうが良かった

 ・20前半の学生なんて周りの大人からしたらクソガキなんだから、可愛く頼られて邪険にする大人はいない。

留年や休学しても人生においては大したことはない

留年して研究室を変えても学部を変えても人生において大したことはない

研究がしたいのか、就職がしたいのか、ちゃんと考える。アカデミック以外の道も視野を持つ(退学も視野に入れて)

 ・研究の道で生きていきたいなら研究室変えてでも学部変えてでも研究の道を諦めるべきじゃない”

→頼り方かあ、先生と仲良くなるくらいしか思いつかないや

→今の専攻を修了したら就職するつもり、アカデミック世界で生きていける気は全くしないし、申し訳ないけどそこまでのモチベがない。学会発表もした事がないかなりショボい学生なので

留年・休学はなるべくしないようにしたい(今年度で一応修了予定なので)


“まずは規則正しい生活をすることだよ”

→これは本当にそうで、前よりかはいくらかマシになってる

“ いっぺんに全部やろうとすんな。ひとつずつやれ。達成しようと思うな。頑張ろうが頑張るまいがそれなりにしか直らないから。それでいいから。”

→頑張っても頑張らなくてもそれなりにしか直らないか

→言っていることを私なりに解釈すると、自身が変化を止めに入ることは、間違いなく起きる

→だからあんまり変われないということかな?

計画立てて、頑張らなくてもそれを実行していけるようになれば、多少はマシになるのかなあと思っていたりするんだけど、やっぱり私には難しいのかなあ

2023-05-01

大学病院を辞めた理由

当方地方都市で勤務する内科医

卒後臨床研修必修化付近年代である

地元医学部入学しそのまま母校の附属病院で勤務という、いわゆる地元秀才コース。数年前まで同地域大学病院に勤務していた。

研修医大学離れが叫ばれて久しいが、働き方改革でそれに拍車がかかっており、人的リソースは多くの医局において現在進行形悲惨なことになっている。

 

大学病院を辞めて時間が経ち、自分が辞めた理由を冷静に振り返れるようになったので、備忘録的に記載してみる。

多くの方がそうかもしれないが、辞職の理由単一理由ではなく、複数の要因の組み合わせである

つのことであれば我慢できても、同時期にいろいろな問題が重なるとその場に居続けるのが難しくなってしまう。

自分場合は以下に列挙する理由による。

 

 

学術活動への不適正

大学へ行く前から化学物理実験時間が苦手だった。当時から実験計画を立てて正確に遂行していくのに興味がなかったように記憶している。

大学病院勤務なので、研究の真似事や学会発表論文執筆は細々としたが、何年やっても面白くならなかった。

仕事から嫌々やっている状態で、達成による金銭的なインセンティブもなく、全くモチベーションが湧かなかった。

 

そんな折、大学より「来年から各講座への研究費は教員当たりの論文数を参考にして支給する」旨の通達があった。

まり論文数が少ない医局員は講座のお荷物になるということと同義である

今後、論文数が減りこそすれ増えることは全くないことを自覚していたため、大学から離れる理由の一つとなった。

 

 

地域医療への貢献ができないこと

弱小医局ゆえ、県内の主要病院への医師派遣も行きわたっていない状態が続いていた。

例年、研修医として回ってくる若手をあの手この手勧誘し、少しでも人員不足を解消しようと全医局員が願っていたように思う。

 

しかボス教授)より不意に、「来年からA県のB病院へ一名派遣することにしたから調整よろしくー」とぶっこまれた。ちなみにボスはA県出身である

いやいや先生、まだ県内すら充足していないのに隣とはいえ他県に人を出す余裕はないっすよ、と繰り返し伝えたが、

「もうB病院先生約束しちゃったんだよ。同じ大学の先輩なんだよね。非常勤でいいから。お金はしっかり出してくれると思うよ。」と取り付く島もなし。

やむなくスタッフを説得して派遣。B病院事務交渉したが、給与はむしろ当県としては安いレベル

あれは当該スタッフからまれただろうな・・・

 

 

ボス方針の頻繁なブレ

前項のようにボスは気分や口約束仕事を拾ってくることが多く、悩みの種であった。

科内の方針変更だけであれば不平不満をカバーすることもできるのだが、他院や他科も絡むと厄介この上ない。

 

あるときボスから、「C科と共同して新しいプロジェクトを進めることにしたかよろしくね。D教授とは話がついているから。C科の先生たちと調整してね。」

明らかに業務量が増えそうな内容であったが、自分の科の医局員にも勉強になりそうであり、資料集めを行った(一部は実費で)。

それからC科の先生方と何度か調整を行い、C科としても非常に前向き。必要人員コスト見積もれたのでボスへ報告。

で、返答は「思ったより負担が大きいねえ。うちの科としては無理じゃない?やっぱりやめようか。D教授には直接伝えないけど、医局員同士で話をつけといてね。」

いやいやいや・・・もうC科の先生方は割とやる気ですよ、そのつもりでいますよ、と話したが覆らず。

C科の先生方の視線がしばらくの間つらかった。

 

 

・他院とのコメディカル格差

この辺りは言うに及ばず。

大学病院が不人気の理由として永らく言われている内容。

筆頭はやはり夜間の緊急性が極めて低い呼び出し、夜間帯は当直医に運ばせる薬剤、採血や点滴をやらない看護師、あたりか。

挙げればきりがない。

 

 

医局員への不信

まず先に、自分所属していた医局は非常に雰囲気がよく、医局員も非常にまじめだった(と少なくとも自分は思っていた)。

年々ボス要求が強まってきているのを、皆が不穏に感じてはいたが。

 

上述の幾つか不満が頭の中でグルグル回っていた折、決め手となる2つの事態が発生した。

 

1つは後輩の医局員と患者さん、およびその家族とのトラブル

患者さんの病状に関わるような内容ではなかったものの、精神面には少なからず影響を与えそうな事象であり、明らかにこちらに非があった。

自分はその後輩のオーベンという立場で繰り返しフォローを行い、なんとか訴訟にならずに済んだ。

なお外来主治医ボスであったが、フォローの場には一度も顔を出さなかった。

 

もう1つは自分出張で不在中、および不在後のトラブルコロナ禍の真っ最中であり、どこも入院ベッド確保に苦労していた時期である

自分が長期にフォローしている外来患者さんが、自分の不在時に具合が悪くなったと受診希望があったようだ。

その日の当科救急担当の後輩(上述の後輩とは別の医局員)が電話を受けたが、満床で来院を断ったと。

自分出張から戻ってきて数日、他院他科の先生から連絡があり、その患者さんが急変して亡くなったとのこと。後輩からは何も報告を受けていなかった自分は、電子カルテを開いてようやく状況を把握した。

満床なのは分かるが、長期フォロー中の患者の具合が悪くなったのであれば、まずはフォロー中の病院患者を受けて病態評価をしたのちに十分な情報提供と共に依頼をするのが筋ではないか」と至極真っ当なお叱りを頂いた。

 

 

この辺りで急速に、力が抜けていくのを感じた。しばらく腑抜け状態が続いた。

大学病院とはこういうものだ。ボス業務が多くて忙しいのだ、仕方ない。後輩も日々がんばっていた上で、トラブルを起こしたり満床ゆえ断ったりしたのだ、やむを得ない。

だが、それを自分我慢して引き受けて、自分幸せなのか?

 

 

結局、自分フォロー患者の急変報告を受けて数か月後、大学病院退職

それから数か月は仕事をせず過ごして、今は臨床研修指定を受けていない小規模の一般病院で働いている。

全く苦労がないわけではないが、仕事に関する不満はほぼない。

家に帰ってからボスから要求や他科の先生との交渉、他院の先生からのお叱りが頭の中をグルグル回って眠れないこともない。

子供関連のイベントはほぼ皆勤賞で出席できるようになった。運動習慣がついた。酒が減った。

 

しかしたら上述した要因のうち、いくつかがなかったら、まだ大学病院で働いていたかもしれない。

それで自分がどうなっていたかは全く分からない。

 

それでも間違いなく言えること。

今、自分幸せである

 

 

追記

研究に興味ないのに、なぜずっと大学病院にいたのか?

地方の弱小医局では、そもそも大学以外にまともな研修機関がなかったりする。実際、自分の科は大学一択だった。

2023-04-19

日本危機感を覚える平凡な大学生国外脱出する方法を教える

タイトル通り,日本悲観論に揺れて漠然国外に行かなきゃと考える学生に,金をかけずに国外脱出する方法を伝授する.

それはずばり,国外大学院卒業して現地就職を目指す方法だ.

海外経験なくても地方出身でも可能

実家が平凡,なんなら貧しくても問題ない.むしろ貧困奨学金取りやすいので有利な場合もある.

ただし理系学生特に国立大学を推奨.

別に旧帝レベルでなくても,地方国立でもいい.

文系は専門外だ.別の道をあたってくれ.

金ないのに私立文系行く学生のことはもっと知らん.

1. 学業に専念し,良いGPAを維持しろ.少なくとも3.5/4.0以上は欲しい.

2. 給付奨学金に応募しまくれ.貧困対象でも成績優秀者対象でもいい.金銭的余裕を確保してバイト時間勉強に充てろ.

3. 海外とのコネクションがあるラボ,もしくは論文を書かせてくれそうなラボ卒研しろ

4. 国立大学院に進学しろ修士課程まででいい.同じ研究室でもロンダしてもいい.

5. 院から第一種の貸与奨学金に応募しろ

6. 可能なら半年から1年くらい留学しろラボコネでもいいし協定校でもいい,ただし研究留学しろ

短期留学場合給付留学奨学金結構充実してるので,応募して受かれば金銭負担は少なくて済む.

7. アメリカ・もしくは欧州博士課程に応募しろ.在学中は給料授業料が出る.

 卒業後はそのまま現地で高給企業就職しろ

おめでとう,完遂です.

解説

海外進学を目指すにあたり,海外大学GPAを何よりも大切にしているので,学業成績は高めを維持しなければならない.

日本大学生は海外大生と比べて本当に勉強しないので,門前払いされたくなければ周りに流されず勉強しろ

一方,日本大学大学院は授業より研究重視なので,これは逆に実績を積むのに都合がいい.

日本修士卒業までに論文投稿学会発表奨学金の獲得(意外にもアピールになる),学術賞等を積み重ねれば他の国の受験者と大いに差別化できる.

更に更に,第1種奨学金は上に挙げたような実績が豊富だと半額もしくは全額が免除になる.利子もなく借り得なので借りておいたほうが絶対にいい.

生活費に使うもよし,インデックスファンドにぶち込むもよし.

研究留学はチャンスがあれば行っておいたほうがいい.将来の進学先候補になるし,違う大学院に行く場合にも海外研究者の推薦書が手に入る.ついでに英語も鍛えられる.

近年だと都道府県単位大学ごとの奨学金,トビタテ留学JAPAN等々かなり幅広く給付短期留学奨学金があるので全て応募するべし.

欧米大学院特に博士課程の学生学費無料給与が出るので競争が激しいが,

ここまでで履歴書を十分に彩れば,海外大学院応募でも十分に戦える.

日本のように博士学生社会不適合者というレッテルもなく,むしろキャリアの一環という側面が強く劣等感を感じることも少ないだろう.

在学中も生きていけるだけの金を貰いつつ,良い就職先も見つかる.

英語が苦手?

海外脱出を目指すなら最低限話せるように努めろ.

博士課程まで行きたくない

英語も喋れず大した学位もない外国人を雇う国なんてないので,誇れる移民を目指しましょう.

博士号は一番手っ取り早い方法です.

以上,ここまでが地方出身者だろうが海外経験なしだろうが国外脱出できる方法だ.

学部から海外院→修士卒で就職も出来ないことはないが,さらに難しくなるのでここでは取り上げない.

また海外大学院応募にあたってはノウハウも勿論あるが,また長いテーマになるなので割愛する.

これで君も近い将来,悲観論漂う日本ともおさらばできる.

おめでとう.

2023-02-19

anond:20230219020455

卒論論文投稿学会発表たか晒すと自ずと論文側の共著者がバレるってのなら自分の分野ではよくあるな

それを「卒論が共著」って表現するするのは厳密には誤りだから正式場所で言うのはアレだけど増田程度ならまあ

2023-01-29

石川慶子のColaboの記事論点を外しすぎて危機管理不安になった

弁護士記者会見を任せてよいか?Colabo問題に見る危機対応の教訓

https://news.yahoo.co.jp/byline/ishikawakeiko/20230127-00334201

ここで日本財団とつながりがある新田名前を出すと微妙

この系統ライターって結局ダメな会見にダメ出しして私を雇えって宣伝しかならないのよね。

から信じられない。

書くんだったら1/27ではなく11/29に書かないと後出しじゃんけんしかない。

さらにこの会見の問題点は議員会館違法使用疑惑もある。

 1時間半に及ぶ記者会見では、代表の仁藤氏挨拶は開始してからなんと48分後。一体いつになったら仁藤氏言葉が聞けるのかすっかり待ちくたびれました。司会者役の稲葉副代表が会見主旨、Colabo活動説明の後、神原弁護士(主な発言内容:提訴内容と記者会見目的)、太田弁護士誹謗中傷に関する資料説明)、角田弁護士絶対に勝つという決意表明)、斎藤理事女性に対する暴力を許さない)、細金理事女性達全員に対する攻撃を跳ね返したい)、中川弁護士安易リツイートへの注意喚起)、堀弁護士大企業ではないか攻撃を受けても問題をすぐに解決できないことを理解してほしい)、永田弁護士フェイ問題女性弱者排除する社会の流れが問題)、さらに司会をしている稲葉副代表女性達の声紹介。そしてようやく代表者仁藤氏マイクしかし話をしたのはたったの3分。これほど代表者が軽視される記者会見を見たことがありません。

 主役の存在感が薄いこんなめちゃくちゃな記者会見ないなあ、と愕然としてしまいました。弁護士のあからさまな売名行為しか見えません。記者会見世論に訴えかける場

そういう問題ではない。なんといってもリーガルハラスメントですわ。結局エリート以外には人権がないって意味なので。たぬかななみの暴言です。

一般人男性には住民監査請求なんて権利はない、そう言い放ったわけです。

これほど国民を、納税者を、日本人バカにしきった発言はない。

これらの弁護士首にすべきでしょう。人権理解していないのですから

東京都生まれ東京女子大学卒。国会職員として勤務後、劇場映画テレビ番組制作を経て広報PR会社へ。二人目の出産を機に2001年独立し、危機管理に強い広報プロフェッショナルとして活動開始。リーダー対象リスクマネジメント観点から戦略的かつ実践的なメディアトレーニングプログラム提供リスクマネジメントテーマにした研究にも取り組み定期的に学会発表も行っている。2015年、外見リスクマネジメント提唱有限会社シン取締役社長日本リスクマネジャーコンサルタント協会理事

リスクマネジメントってなんですかね。こういう記事では赤っ恥もいいところではないでしょうか。

仁藤夢乃には責任がない。責任弁護士だとトカゲ尻尾を切るために書いているとしか思えません。

今、Colaboに関して発言すると、専門家の力量があるのかないのか、どういう意図かはっきりしますね。

2022-12-29

chatGPTが情報系の研究でどういきるか

どーも、皆さん。chatGPT使ってますか?

私は年に2本くらい英語論文書いてますが、私はchatGPTかなり使っています

  

chatGPT論文書いたりするの、すんごい楽ですねえ。

・雑な文章から、それっぽい文章作ってもらって、初稿が早い

英語とかの長文は日本人にはミスがつきものだが、chatGPT文章を参考にすれば、文法とかは大体ノーミス。 (Grammaryっての実際は使うけど)

・要約とかタイトルとか、明らかに得意なやつはめっちゃ得意

  

一方で、現状できてなさそうだけど、できれば効果高そうなものもあるね。

・雑なデータとしょぼいなんとなくの内容の文章から、それなりの論文一瞬で生成 ⇦chatGPTに打ち込める文章量や出力できる文章量に制限があるからできてないだけで、すぐできるのかも。

データからそれっぽいfigureの生成⇦エクセル形式データ投げたらそれっぽい図をレコメンドとか、かっこいい見せ方とかやってくれそうかあエクセルとか経由してやってくれたらすごい

イントロ文章は、いろんなん文献から引用してくる必要があるけど、そういう引用含めたイントロ書いてくれる ⇦connected paperとかあるし、検索機能さえつけてくれればいけるか?

査読 ⇦現状は75%くらいで論文スコア化できるらしい。査読ができるなら、査読に通りそうな文章も書けるっしょ?

  

う〜ん。アイディアデータだけ出すからAI論文書いてくれたらなあ。そしたら、年に6本くらいは論文書けそう。

実際、年の半分くらいは論文執筆学会発表資料作りしてるわけで。研究部分だけ純粋にやれるんなら、2ヶ月に1つは絶対研究成果出せるので。

ってか、アイディア出したら、データ出しのプログラムアルゴリズムよろしくやってくれるなら、年に12論文書ける。

ってか、アイディアAIが出してくれれば、年に20本とか書けそう。⇦って、これ、もう私が論文書いてるわけじゃないねw

  

今年のchat GPTは、研究20%くらい楽にしてくれた感あります

来年査読AIとかができてきて、イントロ引用文献付きで調べてきてくれて、chatGPTに投げ込める文章量が大量に増えて、アイディアAIが出してくれればなあ。そしたら年に6本くらい論文書けると思います

データ出すところはまだ流石に厳しいかもしれないかなあ、来年だと。

2022-12-17

面接官「他大の学食メニューお気に入りはありますか?」

就活生「はい部活遠征で行った○○大学唐揚げはおいしかったです、近くの飲食店交流も行いましたがそこの唐揚げもまた食べたいですね」

就活生「私はインカレサークルで○○大の学食を利用しカレーをよく食べました」

就活生「サークル活動部活動、学会発表をしていないため他大の学食は利用しませんでした」

就活生「私はありませんが、他大とのかかわりはゼミ活動で他大のゼミと討論を重ねたり、その後バーベキューをした程度です」

2022-12-14

学会発表が一大イベントになってる奴

主に学部生が発表するような学会発表の場で

それなりの企業の人がバッチリスーツ着てガチガチの発表してるのがよくある

しかも内容はクソみたいな実施報告レベル

そんで同行した上司3人ぐらいが嬉しそうに録画とかしてる

あいうの見ると凄く恥ずかしくなってしま

ただ、社内では「なんと学会発表しました!」みたいにアピールするんだろうな

別にA4一枚の論文投稿すれば誰でも「発表は」できるんだけどな

2022-10-17

中国メーカー技術力や工場移転陰謀論について

↓の日記を書いた半導体業界人増田です。

https://anond.hatelabo.jp/20221016140905

中国メーカー技術力の話や工場新設が陰謀論かどうか的な話が自分の予想を超えて盛り上がっているのでどう言う根拠で話をしているかと言う件について触れておきたい。まず情報源として非公開情報公開情報がある。

公開情報自分業務上知り得た秘密になるの(中国メーカー製品の分解調査とか、取引から直接聞いた話)で当然増田に書けない内容になる。

公開情報は、学会発表(ISSCC, VLSI, IEDM等のIEEE主催のもの光学関係のSPIEなど)や特許情報、Semicon Japan等の展示会、メーカーIr調査会社レポート(TrendforceやOmdia等。EETimesやマイナビ概要を読める。)、日経エレクトロニクス業界誌製品分解レポートアメリカ政府経済産業省政策資料(余談だが、レポートの質は圧倒的にアメリカが上)を自身の知見を元に分析して話してる感じ。増田投稿しているネタ話も、基本的にはここから得た情報で書いてる。

で、この辺を元に判断するとどう考えても中国最先端の露光装置エッチング装置短期間で自前で開発するのは無理だろうという結論になるのです。同業者なら同意してくれるはず。日本韓国半導体部材の輸出規制かけた時はなんともなかったじゃんと言うコメント書いてる人がいるけど、必要技術蓄積が違いすぎて無理としか言えない。(余談だが、韓国の時はEUVレジスト以外意味ねーだろって感じで政府業界人温度差があった。)

さて、そういう公開情報自分の持ってる知識から視点で各メーカー工場投資計画ニュースを見たとき、今回のマイクロンアメリカ工場新設は非常に違和感があった。ぶっちゃけ陰謀論と言われてもいいか理由説明すると、ここの会社趣味に合わないお金の使い方なのだ

マイクロンという会社基本的に自前で工場を建てない主義でやってる会社だ。今アメリカ運営している工場東芝IBMが合弁で作った工場を買収したものだし、日本と2つある台湾工場のうち一つは10年ほど前に倒産したエルピーダから引き継いだもの台湾のもう一つはこれまた倒産したドイツQimonda台湾NANYAと合弁で作った工場を買収したものという具合である

なんていうか居抜き物件が大好きな居酒屋チェーンみたいな経営方針会社なんで、短期間でアメリカ工場2新設というニュースは非常に違和感があった。しかも1年前にはIntelと合同で運営していた新メモリ3D XPointの製造工場を売却している。製造キャパ増やしたいだけならこの工場転用するのがこの会社趣味だよなぁというのが今回感じた違和感の正体である同業者の友人も同じ違和感持ってたようで、週末飲んで盛り上がってたというのが話のオチ

米中の半導体対立のものヤバい香りがしてるんでニュース注視してる。また大きな動きがあれば増田に書くかも。今回はこれでおしまい

2022-10-16

anond:20221016141530

元増田です。

学会発表中国メーカー製品リバースエンジニアリング、社内の中国スタッフレベルから判断する限り、

•回路設計だけなら世界水準

半導体製造世界水準に追いつきつつある

(今回アメリカターゲットになったYMTCは業界トップから2年遅れ程度)

製造装置や部材は発展途上で国際競争力なし

って感じ。

2022-08-30

anond:20220830182416

え?ITに限らずエンジニアこそ海外出張やら論文やら、学会発表やらで海外行くんだが?

観光行っただけで、その国分かった気になるタイプだろ。

2022-06-29

anond:20220629001204

マジで院進一択

ハイスペと知り合うには自分がそっちの世界に入るのが一番早い。

自分インテリ大好きだったから院進して修論書いて学会発表しまくって博論書いてそっち方面就職したわ。

学会研究会に行けば洋の東西を問わず未婚のインテリよりどりみどりだよ。

今となっちゃアカデミアどっぷりな人生になってるが、まさか彼氏探しのために院進したなんて言えねえわ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん