はてなキーワード: ピクシブとは
ツイッターじゃなくてピクシブのフォロワー数だよね?そこ盛るところは確かに承認欲求だと思う。
字書きがツイッターで転生そんだけしててフォロワーそんないるなら
一ヶ月で100本投稿×神絵師のRTブースト必須で私が知らないはず無いけど(数字が飛び出てる=こっちのサーチ力に関係なく知名度が極端に高い)あの人かなって人がただの一人も浮かばない
それだけフォロワー数いたらいやでも悪目立ちするはず
そもそも夢が覇権になったジャンルが挙げた中にないのもひっかかる
リク消化型ならLINE画面系でもないだろうし長編じゃなくて短編エロっしょ
短編エロは癖めちゃくちゃでるしイナゴバレして伸び悩むと思うし
うーーーーん…
趣味でエロ絵を描いてる。ツイッターとかピクシブでもまぁまぁイイネやフォロワーが多いんで、絵自体はわりと受けてると思う。
今までネットだけで絵をアップしていて、同人誌とか出したことはないんだけど、どうせ絵を描くならCG集とか、イラストの内容がつながってストーリーがある、みたいな同人をデジタルで出そうかなーって思い始めた。
いま、ツイッターで一人の女の子のいろんなシチュエーションでのエロ絵を定期的に載せていて、別に構想もなく思いついたアングルやシチュエーションで色々エロ絵を書いてるんだけど、これをつなげてストーリーを付けて、間を補完するようなイラストを描いていくと、ジャンルとしては寝取られになるなって思った。
男の子と女の子がいて、隣に住んでる幼なじみで、男の子の方は女の子の方を異性として意識し始めたんだけど女の子の方は全然男として見てなくて、しかも男の子が知らない間にいろんな男と関係を持ってる。というような感じ。
寝取られっていうジャンルの定番とかはあまり良く知らないんだけど、そういう趣味の人からすると、クライマックスとか結末ってどういうのが定番なの? 昔読んだエロ漫画だと、好きな女の子がいろんな男とやってるのを知った男が「クソ!クソ!」みたいに罵りながら、でも涙流しながら女の子とヤる。というのがあったんだけど、「結局やれない」っていうほうが良いのかな? って思ったり。
同人誌だから好きに描けばいいとは思うんだけど、最初考えたのが「いろんな男とやったけど、最終的には好意にほだされて幼なじみとくっつきました。めでたしめでたし」みたいなので、「いやいや、ラスト前までのドエロ展開から、その結末はないだろ」って自分でも思ってしまって。
・「ビュー数がないの勘弁して」ってのも送ればよかった。でもベッターでもR18ビューカウントつぶれてるしなぁ、ビューカウントはぜいたく品なのか
・登録しないと読めない問題は、ツイッターログインかピクシブログインだけになれた民が多いだからしょうがない感。ぴっくぶも最初はそうだったのでなんとか乗り越えて読んでほしいところ。ピクトブランドもそうだし。
ただいちどジャンル炎上とか味わってしまうとくるっぷかピクトブランドでの引きこもりが一番安定や…ってなりそうではある
炎上といえばリバオンリについて赤ブー70票以上投票しても却下された事件っての聞いた、これはつらそうだ
100で確定? ×がないやつ何票でもアウトなの? ぐぬぬー。
こういうジャンルでも、いままでならピックブブクマかとら出荷数で殴りつけてってのができたのにな。
まとまらねえなぁ~ やっぱまずはピクスクで、次がリアルの公民館か、とらか。エア赤ブーはどうだっけ。
凍結やシャドウバンにならないことが重要すぎてこわいよイーサン…
これ結局ピクシブが重大不祥事2回目やらかしてくれたおかげですっきり片が付きそう
・ツイッターはもともと複垢は棲み分けの必要があれば(なりすまし目的とかじゃなければ)つかいわけてもいいという規約になってる。
ブラウザを複数種類いれれば切り替えの不便さもない。日常とかしか投稿しないんだけど、ピックブよりはPV稼ぎになりそう。
逆カプ用に育てておくかなぁ(新規垢で大手さんにからみにいくとシャドウバンが面倒なんだ)。
・くるっぷ 1メアドで複垢2つまでもてる。 ワンクッションだのが標準装備。ピクシブとツイッターのいいとこどりしたような投稿サイトでよい。ユーザー数は少な目。
どうせピクシブで出してもツイッターで宣伝しても結局そんなに人来なかったし、これからオンラインイベントとかで合同したりして人を呼ぶ努力すればいいのかも。
・ピクトブランド ちょっと画面がゴチャついてて、くるっぷより見づらい。複垢切り替えもめんどうそう。でもくるっぷもピクトブランドもピクシブよりはマシ。逆カプ絵をお勧めしないのと、ツイッタータイムラインにツイッターカードのサムネ直だしがない。
・ピクスク これが一番面倒なんだ。なにより複垢登録時に「通販サイト」が必要っていいかたされる。本当は無料展示がしたければ上にあげたようなSNSのurlを「通販サイト」欄にぶちこんでおけば充分なんだよね。初心者にはハードル高い。もっとみんなオンラインイベントやればいいのに。
でもまあ、基本的にイベント時以外参照されないので、アカウント設定(アカウント名や個人サイトなど)をその都度、訂正してふりわければ複垢と同じ効果が得られる。
同日開催オンラインだとあきらめて同名両方参加か片方だけ参加かするしかないね
・ピクスペ・とらのあな・フロマ(boothはよくできていて惜しかったが本体がピクシブなので不使用にした)→とらのあなはサークル名・作家名をつかいわけさせてくれてる(納税というか還付金申請もしやすい)。そしてとらのあなから駿河屋あたりにサークル名データが流れているようなのでまあしっかりつかいわければいいか。ピクスペは登録すらしてないごめん。いろんな点でブースよりつかいづらかった時点で自分はダメでした。
・赤ブー これも面倒だけど、まあもう全部カプ名ぶちこめば配置工夫してくれるやろ…緩衝材乙
2垢目 D×C(たまに食べたくなる) 、 C×D×C(オンイベがすごい豪華)
で複垢使い分けてみようかなとおもいました。
こんどC×D×Cに出るけどまわりが百戦錬磨すぎてビビったわ…A×Bもすげーわ C×Dはほんと玉石混交でしかも焼き直し多いから人口多い割に流入微妙なんよね
「男だから平気だと思った」セクハラ受けたトランス女性、会社と上司を提訴
イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を運営するピクシブ社に勤めるトランスジェンダーの社員(30代)が、男性上司からセクハラを受けたとして、男性上司および同社に対して、慰謝料約555万円を求め、東京地方裁判所に提訴する。原告側が5月27日、記者会見を開いて明らかにした。
今も同社で勤務しているという社員(以下「原告」)は、男性として出生したが、現在は女性として社会生活を送っている。
提訴前に開かれた会見で、原告は「周りにも同様の被害を受けている女性がいて、(会社に)一緒に相談したが、生来の女性と私に対するセクハラでは『重みが違う』と言われ、本当に悔しい思いをした」と会社の取り扱いを批判。訴訟提起については、「同じようにセクハラで苦しんでいる人の助けになれれば」と話した。
訴状によると、原告は2018年4月にデザイナーとして入社した当日、歓迎会で同社執行役員の男性上司から腰に手を回された上で、原告の性自認(性同一性)や、これまでの男性・女性との性的経験などについて聞かれ、わいせつな言葉もかけられたという。
別の機会には「キャバ嬢にしか見えない」「ハプニングバー通いしてそうな顔だ」などと性的な発言も投げかけられた。
2018年夏ごろには、男性上司から原告に対してセクハラについての謝罪があったが、「男だから平気だと思った」「これからはお前を一人の女性として見る」などと言われるなど、性同一性について理解を欠く内容だった。
謝罪後も、手を握られた上で性的な質問をする、原告の陰部に顔を押し当てられるなどのセクハラは続いた。顔を押し当てる際の様子を撮影した写真もあるという。
セクハラに耐えかねた原告は2019年3月、会社のセクハラ窓口となっている弁護士にセクハラ被害を相談。会社は、原告からの相談・申告を受け、(1)2人の執務フロアを分離する、(2)男性上司を飲み会へ一切参加させない、(3)同じ事業部に配属しない、という措置を原告に約束。同年4月には、男性上司は懲戒処分として、執行役員を解任された。
しかし、2020年4月からの1年間は同じ事業部に配属される状態になるなど約束した措置についても徹底されなかったという。
原告は2022年1月、精神疾患があるとの診断を受けて休職。2022年4月に復職したものの、精神的損害は大きく、男性上司との慰謝料請求に関する交渉も不調に終わったことから、訴訟提起をするに至ったとしている。
●「なかなか声を上げづらいし、声を上げても理解してもらえない状況」
原告側は、今回のハラスメントを、性的指向・性自認(SOGI)に関する差別や嫌がらせ「SOGIハラ」だと位置付けている。
原告は今もピクシブにデザイナーとして在職している。訴訟を提起することにためらいはなかったものの、男性上司だけでなく、会社をも訴えることには迷いもあったという。
「真面目に勤めている人も大勢いる状況で、会社まで被告にすることには悩みました」(原告)
SOGIハラで悩んでいる人への伝えたいことを会見で問われた原告は、「セクシャルマイノリティの方は、なかなか声を上げづらいし、声を上げても理解してもらえない状況にある。LGBTでも男性でも女性でも、『(ハラスメントを受ければ)被害は被害』という認識が広まってくれれば」と話した。
原告代理人の仲岡しゅん弁護士は、女性に対するハラスメントについては「やってはいけない」と社会的に認知されてきている一方、トランスジェンダーの人に対するハラスメントについての認知は不十分と指摘。
そのうえで、「背景には面白がってやろうとする意図があったのではないか。男性も女性もトランスジェンダーも同じ。相手の性的指向・性自認で、『やっていい』『やっちゃいけない』というわけではない」と話し、訴訟を通じてトランスジェンダーに対するハラスメントに関する社会的な理解を広めていきたいと訴えた。
●ピクシブ社の回答
ピクシブの広報担当は、弁護士ドットコムニュースの取材に対し、「訴状を受け取っていないため、コメントは控えさせていただきます。正式な訴状内容を確認の上、適切な対応を行ってまいります」と回答した。
こないだフロマさんが営業きてたので思い出した、棲み分け方法は悩むなぁとおもった話。
自分は今A×BメインでB×AやA×B×Aもがつがつ読むし
同ジャンルで最大CPなC×DもD×CもC×D×Cも供給楽しむし(たまにAB関連より多すぎてうんざりするけど)、
ネタが降りたらA×B+C×Dの同時成立にひきよせて書きたい人間。
最初のツイ垢は(ABCDのいるαジャンルとは違う)ジャンルβ、γで最初につくった。今はβ、γに公式供給がほぼない(グッズも過去画像使いまわし+全体絵1枚程度)ので休止寸前の日常垢化している。
その後αにハマったときになんとなく2垢目をつくった。交流もつぶやきもA×Bメイン。だが頻度高くごたまぜRTするのでフォロー時RTミュート推奨と注意書きしてある。鍵垢ではないのでフォロー数は少な目だがリスインして無言で読んで下さってる方もいそう。
なおツイ複垢について
ツイは2015ごろは複垢禁止だったが、現在は青なんとか識みたいに攻撃的行為(なりすましや炎上)目的でなければ複垢は認められているhttps://help.twitter.com/ja/safety-and-security/report-abusive-behavior 「ツイッターが別アカウントの作成を妨げない理由」参照
p支部は一アカウントしかつかっておらず、αβγごちゃまぜでなげこんでいたが、さすがにエロありで逆カプをまぜるとどちらにしろ辛い人が多いとおもって最近、D×C(ポロッとできた)だけ垢わけした。
P支部の複垢についてはhttps://policies.pixiv.net/ の11条参照。必要性とはまさにこの逆カプがあたる
こういったときにどうピクシブとツイを相互作用させたらいいかがわからない。うーんうーん。
・そもそもC×D>>>>D×Cというくらい大量の投稿量の差がある場合、「どっちでもいい人(どっちのエロでも読める人や、エロ自体が苦手だがD+Cが読みたい人)」はたいていは投稿量の多い方を使う傾向がある(自称にしろ、検索にしろ)。
そんな傾向のなかD×Cにいる人はC×Dを目に入れると痛い人である。摩耗に耐える分、高い割合で神作者であったりもする。
なのでC×Dを書くときだけは分けようかなとおもった。
・そもそもそれやるならB×Aをかいて垢わけしてD×Cもやれというのが本筋だと思うのだが
B×Aはなんとなく読んでもすんなりこない。自分で書ければすんなりくるのかもしれないが、解釈違い。
もしかすると自分は出来のいいA+Bのエロにおわせ(エロ部分は朝チュンで受け攻めは謎)が一番読みたい・書きたいようだ。
でも両タグつける勇気がないんだよなぁ…わからなくしても他作品をたどってA×BやB×Aがあるとそっちと同じものだと解釈されてしまうらしいし。
もう考え疲れたからいったん寝る…てかジャンル分けCP分けって必要あるのか…うちの本がなんでも読みたいやつだけついてこいって言える筆力があればいいのか…なんだろうな…
凍結されたネット論客の青識亜論さんが別垢へ移動→別垢で大学生フェミニストになりすましR18イラストを叩くなどマッチポンプしていたのがバレる
これね。
このまとめに挙がってるのがキタノエニシ(青識のフェミ垢)の発言の叩けそうなものの選り抜きであれば
これは少しもマッチポンプではない。
溶け込もうとしてる発言ばっか。
エニシ@KitanoEnishi
Aug 22, 2021
kutoo運動で女性の労働環境を改善するという成果を実際に挙げている。
エニシ@KitanoEnishi
Nov 23, 2021
エニシ@KitanoEnishi
Aug 15,2021
石川さんは立派な人だー
青識の周りはクズだー
そりゃフェミニスト設定ならそう言うわ。
青識の周りはクズだし。
俺はこういうのは真っ先に吊る。
主体的に喋らない、
なぜそうなるかっつうと
相手陣営の情報や感情をエミュレートして喋るのは非常に難度高くてボロが出やすいから。
レベル高くない偽装者は相手陣営の基本情報ばっかりなぞってさも参加してる風に装う。
「この人は昨日人狼と確定してましたね!」とか。「石川さんは偉いですね!」とか。「青識周辺はクズですね!」「キモオタのpixivゴミですね!」とか。
何でこいつは何の新情報もないことばかり喋るのか?っつうと溶け込む努力しかしてないからなわけ。
一定以上の腕前のプレイヤーの目からはその消極的な偽装はバレバレだけど。
絶対に即吊り。
ただまあ人狼じゃないし
一人一人が注目されないtwitterなら偽装なんてこんなんでもいいのだろうし
いつかオープンにすること込みでこうなってんのかもしれない。
このアカウントであまりアクティブになってフェミニストを先導主導しちゃえば
逆に、溶け込んでるだけのアカウントの何がマッチポンプなんだよ?
こっから本編で今回言いたいこと。
hesopenn
こういう2ch仕草みたいなの、言論空間にとって本当に有害だからやめてほしい。
言論の自由とか言っている人間が議論を阻害、混乱させようとしているの、意味がわからないんだよな。
2022/05/09
論敵の視座が欲しいのよ。
相手の席に座って相手の風景で見て相手の環境に首まで浸かって考えんの。
だからキタノエニシはフェミニストの議論を止めよう邪魔しようとかしてないし、逆に進めよう広げようともしてないだろ。
俺は青識なんて馬鹿にしてたけど
基本が出来てる。
これ見て動機がわからん意味わからんとか言ってる奴こそ頭使ってないので
青識とディベートすりゃ確実にぼろ負けする。
だいたい青とか白とか小山とかあんな連中が羽振り良くしてるのなんて
もしリベとフェミが居なくなったら途端にあいつらはケチなチンピラに逆戻りする。フォロワーもnote購読者も激減する。
リベとフェミがゴミみたいなバットマンであいつらはそれを食べてるカスみたいなジョーカー。
青識がフェミニストアカウントの一つも持ってなかったらそっちの方が不見識だわ。
それは自分のテーマや飯のタネを地道に研究してないってことだから。
白もフェミアカウント人文アカウント色々持ってなければおかしいし
小山ならメンヘラ姫アカウントでオタク釣るのを毎日の素振りにしてるはず。
これがおかしいって思うなら連中に敵うと思わない方がいい。
ついでに格付けも教えると
青が一番格下。言ってることが緩いというか脳の滑りがちょくちょく見える。けど今回は見直した。
知能は小山が一番上かもだけどあれはなんか怒らせる隙が潜んでるように見える。ムキになる・荒らしが通用するタイプ。
白が一番安定してるけど仕事が多いぶんだけ足がフラフラしてるぞ。
お前等には無理だけど俺は出来るよ。
aminisi
言論の力を信じ武器にする人間がやることではない不誠実で恥ずべき行為
2022/05/09
これなんかも本当にバカじゃねーのかと。
・論敵サイドのアカウント作って論敵の生の思考のタイムラインに入浴して実態感じて考える奴。
どっちが誠実な論者かなんか考えるまでもねーわ。
haha64
議論の場を破壊する最低の禁じ手だけど、優しい目で見てる連中が多くて驚く。
これが通用するなら、今後青識とその賛同者が過激な「ツイフェミ」を叩いた場合、
2022/05/09
全然尖ってない、実際に騒動起こしてマッチポンプした形跡もないんだろ?
じゃあ非難出来るところはねーんだよ。
Gl17
普段の青識垢の杜撰極まる発言はフォロワーの知性をよほど極端に低く見ているのではないか。
2022/05/09
そう、すげー穏健なフェミニストを演じてんだよな。
ラディカルで暴言の多い好戦フェミ、とかでは全然ない。少なくとも周りより出過ぎない。
(溶け込むことだけが目的で干渉しないようにやってんだから当然だが。)
で、これが何のマッチポンプよ?
その時はせっこいくっだらねえズルだから大いに非難されてどうにでもなりゃいい。
だが頑張って漁って出てきたのがあのまとめのログだけならあれの何処にも問題はねーわ。
どれがどうマッチポンプなんだ?
って言うと毎度モグモグモグ~って何も言えなくなって一人もかかってこないからお前等はカスなんだけどな。
つーかそもそもおかしなこと言うリベやフェミなんか処理し切れないほど自然発生するのに
リベやフェミが本格的に退潮していなくなって、今更商売替えられなーいって追い詰められた時は
でもリベやフェミがいなくなるのいつだよ。
生物的死滅まであと20年はかかるだろ。ゴキとムカデは死ぬまで一緒よ。
俺も若い頃はよくネットの掲示板で口喧嘩なんかした。一人二役で。
ip出てたって構やしない。他の利用者もそれぞれに乗ってくる。途中で1人でやってると気づいて騒然としたりもする。
そういうことの積み重ねで言い合いに強くなるんだから
それもやってねー奴がやってる奴に敵うわけないんだよ。
本当にレベルが低いんだわ。
俺も一時期白や小山が気に入らねーなーと思った。
そんであいつらのnote購読してあいつらが喜ぶかなーって思う感想やリプを色々飛ばした。
ああこれに反応した、これには反応しなかった、これに喜んだ、こう答えた。
こう言えばいいねがいっぱいついた。フォロワーの中で存在感出た。
白も青もそれぞれ欲しがってるフォロワー像のストライクゾーンあるぞ。
そういうの積み重ねて相手のこと感じて考えるんだよ。
俺はちゃんとそれだけやって結論出た。俺はこいつらどっちもやっつけられる。
これは何かのなりすましか?当たり前の理解の積み重ねだわ。相手への誠意だわ。
これくらいやってないお前等は圧倒的に努力が足りない知能が足りない誠実さが足りない。
「そんなことやってられない」って言うならそれも嘘な。
あいつらに怒って時間的労力的にはこれぐらい余裕で出来るだけのものを既に投下してるやつ大勢いるじゃん。
単に誠実さや能力が足りないから青でもやってることすらやってないだけ。
何回も何回も同じように工夫なくかかっていって同じようにやられてるだけ。
客観的に見てお前等は連中よりだいぶ下だという話をしている。
前から言ってるけどリベやフェミがあの連中に引きずり回されてるの、
どっちが正しい以前に単にあっちの方が腕力があるからなんだよな。
だってネットで暴れてはあいつらの食い物になってるリベやフェミ、
それじゃ青にすら勝てんわ。
誰かの尻馬に乗ってワーワー言ってるだけの奴等、
それじゃショボい投石しか出来んわ。
真面目にやれ。
つーかお前等こそ青の薄汚れたモンチッチみてえなツラの角質でも煎じて飲んで
嫌いなクラスタに溶け込むアカウントを作る&自我を薄めて思考をなぞるってとこから始めたらどうなの?
もしくはそれこそ人狼でもやったらいいんじゃないのとマジで思う。
アモンガスみたいな不純物の多い三輪車じゃなくてテキストだけのやつな。
鯖立てて1,000時間やれ。
大概の人はこの人のようにスポーツ/バトル感覚で議論を楽しんでいるのではなく、現実を少しでも改善しようと声を上げていると思うので、そもそもの動機が違うよね。同好の士とだけ前に進まない議論しててください
それは明確に嘘だね。
君達はスポーツすら真面目にやれてないだけ、単にレベルが低いだけであって、
方向性が違うから!とかいうのは低レベルの言い訳にはならない。
他者の主張や思考をトレースせずに自分の気持ちだけわめくのが現実へのアクションなのか?
だいたいいまリベやフェミがやってることはどういうこった? キモオタ漫画に因縁つけることがどう現実改善への真摯なアクションなんだよ。痴漢がけしからんなら摘発の仕組みを真面目に考えろ。
そんで「キモオタ漫画を規制したら犯罪防止になるエビデンスあるのか」のような話が大嫌いで逃げ回るの、現実改善なんか目指してない何よりの証拠だろ?
そもそも論敵を理解しようってアクションがどうして建設性を欠くのか、
やはり誠実さが足りない。
todomadrid
「これも本人?」基本的には誰が何言っても、どちらのサイドに対しても、
すべてこれで対応すればいい、という話になりそう。
今回で分かったのは、まともに聞くに値しないこと。
2022/05/10
フェミもアンフェもあれが人生無駄なのはその通りだと思うよ。ネトゲと変わんねえ。
逆にあれを人の役に立つ議論のつもりでやってるやついたら
どういう了見なのか教えてほしいわ。
あとさあ、てめえの気に入らない奴を擁護してたら「本人?」っていうの
頭悪すぎるからやめてくんね?目が腐るわ。
青の文と俺の文比べて「癖がこれこれこう似てるから本人だ!」とか
お前の言ってるのは「ぼくのきにいらないいけんはぜんぶおなじやつだー」でしょ?
「レベルが低い」って言う俺の指摘は間違ってるか?
typographicalerror
「真面目」「誠実」みたいなふんわりとポジティブな表現を多用して
具体性は欠くの青の人っぽいわ / 信用と自由についてもお考えを聞かせてほしい
2022/05/10
こっちの方が未だ理由付けしてるだけまともだが
青が何のためにあれやってるのかは超具体的にカッチリ解説しただろ。
ふんわりしてんのはおめーの読解力だ。
この程度の文量で読めなくなるメモリのせいで読んだ内容まとまらねーんだよ。
信用と自由について何を聞きたいんだ。
幾らでも答えてやるから具体的に聞け。
nori__3
よくわからんが、なりすましアカウントを作らないと相手方の視座がわからんのか…?
相手方のタイムライン見ればいいし、ウォッチ用のアカウントならなりすます必要ないし
って思ってしまうのは間違っているのだろうか
2022/05/11
間違っている。
ってかどうしてなりすましが必要か、どういう風にやるのか、解説したよな?
俺は白や小山の信奉者になりきってnoteも全部読んで感想書いて当人とやりとりを重ねた。
「白や小山がむかちゅくううう!」って言いながら
たまにバズってる発言を読んでるだけの奴は0点だろ?
「白や小山がむかちゅくううう!」」って言いながら
俺はちゃんとしているしお前等は怠けている。
なんかネットの話で言ってると異常者に見えるらしいから別のことでもいいよ。
眺めてたってなんにも理解しないわけ。
絵に描いてみたらどうなってるのか深く理解する。
紙で同じもの作ろうと思ったらペットボトル分解して見詰めて更に考えるよな?
「私はペットボトルを眺めてるだけで理解してます」って言うわけ。
なんにも見えてないのにな。
レベル低いわけよ。
別にそれをやってる暇がないって言うならやらなくてもいいんだけど
ってことは自覚していてほしいわけ。
Zephyrosianus 本人乙。はさすがに冗談にしても、
ここは増田みたいな匿名で個人を攻撃する卑怯者の居場所じゃないぞ。
中学生未満の臭い作文を必死こいて書く前に最低限のルールを守れ。このレベルもアンフェは共有できないの?
2022/05/11
はてなブックマーク使ってる奴に言われたくねーわ。
はてブこそ勝手に野次馬観覧席設置しては無責任投石するサービスじゃねーか。
何故かとんでもないことされた被害者のようなツラになってピーピーいう。
俺は俺の書いたことについて異議や不服があればいくらでも受け付ける。
連中が何か気に入らんというなら異議をきちんと読んで応答するぞ。
おめーらはそれすらしねえで逃げるじゃん。
わきまえて口開け。
akutsu-koumi
これだけ長々と書いておいて、肝心なピクシブの「牧場学園」をスルーしている時点で色々とお察しください。
あっ、わざと大きな突っ込みどころを用意してバズろうって肚かな?
2022/05/10
次は「さっき見たときはなかった!後で書き加えた!」とか言い出すのかね?
hirorpt1
Togetterまとめタイトルの「マッチポンプ」とは、いつもの憎クリさんの雑な煽りでしかないけれど、
「牧場学園」というコンテンツに自分から火付けしていたことなら観測されているからな。
さすがに擁護しようがない
2022/05/11
俺は正直白や小山に比べて青には興味惹かれないから普段の言動とか詳しくしらんし
「こいつはこういうことする」「こういうことはしない」みたいなこと言えないんだけどさ、
あのまとめを見る限りでは火付けなんかしてないと思うんだよね。
アラサーになってから本格的にジャンルにハマれなくなって同人ED
次のジャンルを求めてコンテンツ接種しまくるが悉くハマれず虚無
萌えるかと思って某カプをピクシブでカプ検索したけど「飛影はそんなこと言わない」状態になった
「令和のカカナルってことね」で読んだ
サカモトデイズ→原作読んだ
死ぬほど今更だけど最近のジャンプ漫画家さん画力というかスケール感の大きい戦闘シーンバンバンかけるのすごすぎ
大逆転裁判→後半途中までやった
キャラクターみんないい人だなあって思ったけどハマれず
原作で満足
登場人物みんな賢い…
しかし原作から接種できる量だからこそできる萌って感じで二次創作するとコレジャナイ感がある
映像すごーとか俳優さん女優さん美しかっこよ〜ってなったけど萌えとかはなかった
原作のキャラの魅力とかが「この状況で恋愛的なやりとりしてたらそのキャラの心のあり方→魅力 と違うだろ…」ってなりやすくなってる?
最初に二次創作にハマったきっかけの「この原作の続き・行間をもっと見たい」って気持ちが少なくなって
それはそれでいいことなのかもしれんが
アラサーになってから本格的にジャンルにハマれなくなって同人ED
次のジャンルを求めてコンテンツ接種しまくるが悉くハマれず虚無
萌えるかと思って某カプをピクシブでカプ検索したけど「飛影はそんなこと言わない」状態になった
「令和のカカナルってことね」で読んだ
サカモトデイズ→原作読んだ
死ぬほど今更だけど最近のジャンプ漫画家さん画力というかスケール感の大きい戦闘シーンバンバンかけるのすごすぎ
大逆転裁判→後半途中までやった
キャラクターみんないい人だなあって思ったけどハマれず
原作で満足
登場人物みんな賢い…
しかし原作から接種できる量だからこそできる萌って感じで二次創作するとコレジャナイ感がある
原作のキャラの魅力とかが「この状況で恋愛的なやりとりしてたらそのキャラの心のあり方→魅力 と違うだろ…」ってなりやすくなってる?
最初に二次創作にハマったきっかけの「この原作の続き・行間をもっと見たい」って気持ちが少なくなって
それはそれでいいことなのかもしれんが