「いっちょかみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いっちょかみとは

2023-03-21

anond:20230320225418

フェミニズム女性主義)は女性の利得を最大化することを目的として活動する主義思想

はいデマ

こんな奴も教育いっちょかみしようとするんだからそりゃ教育論の人たちもけんか腰になるわ

2023-03-09

ジブリパークが非難されるのはおかしくない?

ジブリパークがぶっ叩かれている。

発端はキャラクター等身大立像などにセクハラめいた行為をする客の画像だ。

100%不快しかない。回転寿司テロ迷惑動画と同じ。

しかしこれについての問い合わせにパーク側がノーコメントだった(実際にはもうちょっとやりとりがあったが迷惑行為についてハッキリした態度は示さなかった)事で批判の矛先がパークに向き、この手の問題いっちょかみするインフルエンサーアカウントも加わって大炎上中。

今回の対応だけでなく利用規約やらジブリ作品やらまで曲解拡大解釈デマも飛び交い叩かれまくっている。

異様じゃないだろうか。

ジブリパークは第一当事者であり被害者だ。

受けた行為にどういうスタンスを取るかは自由

SNSでの騒動に首を突っ込まなきゃいけない責任もない。

真意は分からないが例えばネガティブ話題でパークの名を広めたくない、禁止行為を書き連ねるようなパークにしたくないというような理由があったのかもしれない。

禁止と明言しなかったからといって決して黙認するわけではないはずだ。

自分の望む対応迷惑客への罰がなされないと叩き、一緒に不快な「セクハラ画像」も拡散して評判下げに奔走…

これって乱暴されて動画も撮られた被害者女性に「なぜ相手非難しないのか」「周りにも迷惑がかかるのに訴えないなんておかしい」「つまりお前は容認するわけか」と詰め寄ったうえ「こんな事されたのに黙ってるそうでーす」と動画拡散しているようなものじゃないだろうか?

なんなのだろうこれは。

2023-03-05

anond:20230305020022

独身男性一般的ゲームかに夢中でコラボなんて何もしらんよ

俺も増田で見かけるだけで実際なんの騒動なのかまったく分かってないし調べる気もない

そういう社会ゴシップ(しかマイナーネット炎上系)に興味ある人ってかなり稀だよ

無趣味で暇すぎて時事ニュースがお友達いっちょかみ趣味みたいな人しかそういうの追わないと思う

2023-02-26

ヨッピーはしっかりせえよ

あなたライターなんでしょ? インターネット文章を書いてお金をもらっとるわけでしょ? 私ら有象無象あなたの書いた商売用だったりそうでない文章を読んだり反応したりしてネットに「ヨッピー」と書き込まれるだけであなた露出の機会が増えて、間接的にあなたお金が入る仕組みになっとるんよ。はてな匿名有象無象金ももらわずあなたに構ってあげてるんよ。ヨッピーうまい感じな事を書いて賛同されたら、評判が上がってあなたビジネスに貢献する事だろうけど、奢り奢られ、はテーマ選びに失敗したね。大体、あんなの人それぞれが好きにすれば良い事で、なんで一本の記事でまとまるはずのないものを書いたんや? そら揉めるやろ? 炎上いかと疑われても仕方ないやん? コラボとかホスト話題もお手軽に書けるもんじゃないんだし、もうなんか「話題ネタ」にいっちょかみすんのやめーや。もっかいPCデポだかデオデオかに行ってこいや


あと、この状況はあなたのいう通り、まあイジメだよね。イジメはやっぱりね「あ、こいつ調子乗ってんな」感を感じると自然に発生するでしょ。人間の心って基本的に汚いから。イジメあかんけどな。「あ、こいつインターネットで飯食おうとしてる」感があるとどうしても厳しい目を向けたくなるんだよ。それと反論して成敗したいとかい鼻息荒いやつをウザいとか、ダサいとか感じる人がいるのは自然やねん。令和の時代メンヘラの人みたいにすごい近い距離でその辺のネットユーザーに絡んだらあかんと思うねん。やっぱりはあちゅうみたいにいきなり裁判で訴えるのが面白いと思う。


過去にも一旦もてはやされたものの段々嫌われていった人たちがいて、ヨッピーは今が気を付けるべき時や。コンビニ店長偽ガンダムアイコンの人、倒れない城の人を見るんや。まあ、はてなが嫌ならブコメ禁止ちきりんを見習ったらどうか。大体、炎上もせずに淡々と好きな事書いて商売してるライターさんもいるわけなんだからあなたもそうしたら腹たつ事も無くなるだろうと思うんよ。

2023-02-19

SLSときお前らなんか言ってたか

直近ででかいイベントといえばNASAアルテミス計画なんだけど、残念なことに打ち上げ成功」した日ですら200ブクマ以下です。

ちなみにだが延期時にもブクマはついてはいる。100以下だが。「失敗」というブコメをつけたブクマはいませんでした。

適当検索でもしてもらえれば分かると思うが、オモテナシが「失敗」した件がトップなわけ。それでも今回の失敗騒動に比べると全然ブクマがついてないけどね。

昔の記事では糞メガネが「日本人を月へ」言うてクソ叩かれてる。これは500ブクマです。

まり何が言いたいかって言うと、科学技術分野で党派性打ち込むなって話。

普段からこういうカテゴリ記事ブコメしてるとかならまだ許せるが、いっちょかみが調べもせず脊髄反射ブコメするのが気に食わんわけ。

まあこれは例の記者にも言えてしまうわけですけど…

以下自分語り

色々ブクマブコメを掘ってたら、俺が「こいついやなやつやな~」と思ってたブクマカが、ちゃんとしたブコメを書いてて感動した。

見る目が変わったのであんまり敵視しないようにします。ごめんなさい。

2023-02-18

anond:20230218141251

大半のハテナーは、本心からアレを面白いとは思っていないと思う。

ただ、みんなが面白いと言ってる漫画いっちょかみして、何か言いたいだけ。

2023-02-17

何にでもいっちょかみしてるおっさんおばさんはみんなはてぶやれば良い

はてブなら政治話題からくだらないダジャレまで受け入れてくれるのに

そして火をつけたきゃ増田で連投してればいいよ

2023-01-27

anond:20230127222316

ごめん言及元よく読んでなかったかも(なんか消えてて分からん)

5歳から目を離すのを推奨してたならそれはおかしいわ

我が子は一人しかいないか統計関係ないみたいな話になってたのでいっちょかみしてしまった

2023-01-19

漫画編集者(零細プロダクション)としてブクマカに言いたい

玉置勉強先生ツイートに対して、支持を集めてるブコメおかしいのでいろいろ突っ込ませてくれ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/TamaokiBenkyoo/status/1615608067143659522

から順に。

 

結構作業が既に入ってること考えたら、本来出版社側が依頼してるならいくらか出すのがスジだよなあと

最初から通るネーム出してくれたら修正指示や没は出ませんよ。

漫画家の実力不足出版社に負わせないで頂きたい。実際一発で通るネームもあるし。

ネームは他の雑誌に持ち込んでもいいし。(実際に雑誌カラーで同じ原稿が没ったり通ったりはよくある)

あと「出版社側が依頼」てのは名前だけで売れるのが確定してるような大物先生で、そういう先生ネームの没や修正なんてほとんどないらしく、

だいたいの漫画家は「漫画家側が載せてくれと依頼」してるよ。

 

作業時間が増えれば損をする(時給換算が減る)漫画家に対して、労働時間が増えれば収入残業代)も増える編集者が言って良いことではないよね。

編集者はむしろ漫画家作業時間が最小となるよう誘導すべきなのに。

あのー、なんのために修正指示してるかわかる?

面白さが足りない、不十分だから、その雑誌の読者層に合ってない(ウケない)からだよ。

作業時間を最小にしたいなら、最初から面白くて、読者にウケる原稿もってきてくれたらいいのよん。

作業時間が最小になるように」て、編集者が読者にウケる案を一発で出せと?無茶言うな。

そんなんできるなら最初から原作者になるって。編集より印税入るそっちのほうが儲かるわ。

編集漫画家はお互い切磋琢磨して作品作っていくんだよ。主体漫画家編集アシストだよ。

他人ネーム切ってもらっておんぶだっこで作画だけしたい(それなら「作業時間は最小」だね!)なら、最初から原作付きで作画担当になっとけよ。

 

最初に最高だと思うものを出してるのにそうやって適当に口出してくるから

漫画家が「最高だと思うもの」が読者が最高に面白いと思うものと一致してればいいんだけどねー。

だいたいそうじゃないからね。

その「適当」が、適切という意味の「適当」でなく、いい加減という意味の「適当」なら、

編集者が「適当に口出してくる」と思ってるなら、その編集部とは付き合いやめて、「適切に口出してくる」別のとこに行ったほうがいいよ。

信頼できない編集者と共同作業するなんて無理だから

 

三大出版社編集者って基本的には作家より高給取りなのなんでだろうね。はぁ?だわな

そら三大出版社編集者高学歴で、熾烈な入社競争を勝ち抜いて一部上場大企業花形収益部門正社員として勤務する人だからだろうねー。

俺らみたいなフリーランスに近い編集者とは世界が違いますわ。

でも「作家より高給取り」なんてことはなく、ヒット当てて単行本が売れれば巨額の印税が入ってきて、高給な三大出版社編集者の何十倍、何百倍、何千倍もの収入が入ってくるでしょ。

大ヒット作のアイデア出した編集者には金一封(出るのかな?うちは無い)が出るくらいで、印税おこぼれは無い。

編集者にも大ヒット作の巨額収入の分け前あってもいいかもね!

あと作家はだいたい連載1本、2本だけど、編集者は何本も担当してるからね。

手が早くて連載3本4本もってたら(最近すごいと思うのはけやき先生)、原稿料だけで編集者より高収入になってると思うよ。

 

はてなブックマークはよく見てて、この手の「その業界のことをろくに知らない、知るつもりもない(調べるつもりもない)のに、いっちょかみ上から目線他人に対し攻撃的な責めるようなコメント」をよく見るが、ほんっっとクソい言動なんでやめたほうがいいよ。

2023-01-18

anond:20230118111124

いっちょかみだけど金額ありきになってない?内容伴ってる?とは思う。

政治家の懐に入らないのであれば増税はすればいい。

2022-12-30

colaboの件を時系列整理した(かった)

colaboの件を整理しようとおもったけどどうにもなりませんでした。

ログインボーナスと言われるのもわかるくらいに毎日何か起きてます

登場人物

暇空氏陣営

暇空茜 なる 暇空弁護団(住民訴訟につよい弁護士+カンパ組)

colabo陣営

仁藤夢乃 colabo弁護団中川弁護士 神原弁護士 堀新弁護士 太田弁護士 角田弁護士など) colaboと仁藤夢乃さんを支える会(83-1人)

渡辺弁護士

公人

都庁福祉保健局担当者 同局課長 監査事務局 小池百合子 おじま都議 川松都議 原田都議 内山都議 井戸さん(元議員)音喜多参議 浜田参議 岡本衆議 浅野市議川崎伊藤都議 その他議員

スペシャルサンクス

ひろゆき 山本一郎 エコーニュース その他ネームツイッタラーYouTuber

以下時系列に私が覚えているイベントや調べたものです。

暇空氏の方が発信数がはるかに多いため、暇空氏よりの視点にならざるを得ませんがその点ご留意ください。主観も存分に入っています

修正履歴

12/31

生活保護ビジネス周りの情報を正確にしました。

・暇空氏のNoteでの指摘は9月であったこ

・最新の情報

二度目の監査について情報を整理しました。

・「3件通されて残り2件は現状不明」と記載していましたが全部colaboの件ではないかという指摘を受けて一旦削除しました。

[加筆履歴

30日夜に起きたイベントを追加しました。

イベント時系列

8月12日 暇空氏がシュナムル氏関連の総括動画投稿

・シュナムル氏が静かになってしまったので次の動画ネタを探していた

8月23日 暇空氏が仁藤氏とその周辺の調査動画投稿開始

給食費などcolaboのアニュアルレポートから読み取れる疑義についてがメイン

8月下旬(予想) 暇空氏、colaboの若年女性支援事業にまつわる公文書開示請求を行う

あくまで予想

9月9日 暇空氏、colaboに不正生活保護受給があると指摘するNote投稿

タコ部屋や家計簿といった後の名誉毀損裁判での争点になっている。

9月9日 暇空氏、colaboが提供する食事が1食あたり2600円と高額ではないか動画で指摘

・この2600円はcolaboが発行しているアニュアルレポート数字から計算されている(食料費/食事提供数)

・仁藤氏はこれに対し、被保護者には直接食品を送ることもあり、それらを含め概算する必要があると主張(直接送った食糧食事提供数に含めていないわよ!って言ってる)

・仁藤氏による概算では1食100円未満となる(36000食以上送ったと概算した)

・これに対し暇空氏は、「寄付分の食料を含めていないか?」「そんなに食品送ったら輸送費とんでもないぞ」と反論している

・その後仁藤氏バスカフェに来た被保護者と元被保護者に大量の食品を持ち帰らせている写真投稿(のちに削除)

9月15日 暇空氏、一度目の住民監査請求(のちに棄却

給食費支援費、バスカフェ実施回数、政治活動への疑義がメイン

9月24日 暇空氏がcolabo被支援者の生活保護不正受給を主張する動画投稿(のちの名誉毀損訴訟につながる)

10月上旬(予想) 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに、関する資料公文書開示請求する

あくまで予想

10月中旬 仁藤氏バス被害を主張

経年劣化では?と物議を醸すものちの訴状ではこれを否定

10月24日 暇空氏がcolaboに関する公文書を受け取る

都庁ルールとかで勝手に非開示だったのがこの件

10月29日 暇空氏、一度目の監査請求棄却される

・某弁護士などはこの結果をイジるようなツイートをしていたと記憶。(こんなんじゃ通らんよ〜みたいな)

11月1日 原田都議が暇空氏にたくさん質問する

・すこしケンカ腰な文体だったのが印象的(監査棄却をしってから動いたらそうなるか)

Twitterスペースで議論しましょうという暇空氏から提案は今もスルーされている

11月2日 暇空氏二度目の監査請求受理される(これが勧告に至った)

タイヤ交換しすぎとか法定福利費など会計回りを公文書をもとに論証

・一度目の監査請求棄却公表から3日で二度目が受理されているのは正直面白い

11月7日 暇空氏が中川弁護士に対し一度目の懲戒請求を提出

相互ブロックなのに粘着してきたという主張

11月7日 暇空氏が二度目の監査請求に関する追加情報監査局に提出

・古タイヤの件とか活動報告の数値に関する齟齬が追加情報

11月2日提出分が会計不正疑惑についての論証だったのに対し追加分では活動実績にも切り込んでいる。(Noteを買って読むべき)

11月10日 二度目の監査請求実施決定する

・一度目を棄却通達してから2週以内に実施決定って監査事務局どんな気持ちだったんだろうか

11月中旬 暇空氏が公文書に基づいたcolaboに対する疑義動画投稿

11月中旬 暇空氏が住民訴訟に強い弁護士を探し見つけ出す

11月19日か23日 暇空氏が弁護士監査請求に関する陳述会に出陣

・colaboに対する疑義説明するも、1人の監査委員を除きやる気が見出せなかったとのこと

理由なしになっても住民訴訟までする意向を伝えた

11月18日 井戸まさえ氏がcolaboを支える会発足に関するツイート投稿(すぐに削除された)

11月20日 colabo弁護団結成

・ほぼ同時期に暇空氏と仁藤氏の両者が弁護士をつけていたということになる。

11月24日 colabo弁護団による被害状況の説明ツイート投稿

・法的措置示唆する内容

・当時は誰が提訴されるかわからなかったためドラフト会議揶揄されていた

11月29日 colabo弁護団による名誉毀損提訴記者会見+疑義に対する説明資料公開

・暇空氏の生活保護不正受給指摘動画に対する名誉毀損提訴タコ部屋の件)

リーガルハラスメント

AV女性虐待

・会見後、説明資料から車両費に一見無関係費用が計上されていることが判明(ノリ剥がしの件:資料修正済み)

記者会見場所衆議院会議室(どの議員が手配したか不明

・暇空氏の同定方法不明であった(のちに判明)

11月30日 中川弁護士が一度目の懲戒解雇に対する弁明書を弁護士会に提出

12上旬 暇空氏が説明資料に対する反論動画投稿開始。それに合わせて再反論(補足説明)を弁護団が行う。

反論の内容はほぼ陳述会資料(11月中旬)の内容と説明資料の照らし合わせであった。時系列を考えれば置き反論といえる。

・この動画に対して、colabo弁護団はいままでで補足説明を4回行っている。補足説明サイレント修正も行った。(都庁がいいって言ったんだもん!の件)

12月2日 福祉保健局がcolaboの調査をする

・結果としては「ちょっと会計雑だけどヨシ!」

調査じゃなくて監査前のすり合わせでは?と勝手に思っている

12月2日 暇空氏が中川弁護士に対し二度目の懲戒請求を提出

勝手に一度目の懲戒請求で得た情報横流したのか?

12月3日 神原弁護士がしばらく隠居される

・こっそりヤバめのツイートを削除(家畜の件など)

12月3日 川松都議がcolaboの件を自身youtubeチャンネルライブにて本格的に取り上げる

・その後暇空氏との連携を表明

12月6日 岡本議員国会衆議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

警察ちゃんとcolaboをまもってよ!の件

一般論を回答

12月6日 浜田議員国会参議院総務委員)にてcolaboの件を取り上げる

会計ちゃんとさせろ

ゼロ回答

・ここで会計検査院が動き始めたのではないかと噂されている

12月7日 暇空氏が訴訟費用カンパを開始

12月30日現在6300万以上集まっているとのこと

12月7日 暇空氏が若草、BOND、ぱっぷすに関する資料を入手する

・これらの団体活動まわりの数字齟齬があると暇空氏は指摘した

・暇空氏はこれら3団体ペーパーカンパニーではないかと指摘した

・暇空氏からcolaboが一番まともという論が出始めたのもここから

12月8日 支える会メンバー逮捕(おくすりはダメ

12月8日 暇空氏がカンパをもとに弁護団を結成

12月9日 東京都監査事務局福祉保健局に監査実施

12月10日 Yahoo知恵袋にて家出少女質問に対しColaboへの援助を推奨するような回答をするアカウント発見される。

中川弁護士によると少なくとも中川弁護士ではないとのこと

12月11日 colabo支える会が、逮捕されたメンバーメッセージを削除

12月13日 ひろゆきがcolaboのすり切り会計指摘ツイート言及

12月13日 浅野市議川崎市)がcolaboへの公金支出に関する調査動画投稿開始

横浜川崎で数百万円規模で、colaboに公金支出を行っている

事業保護でなく私人保護として申請されていたため割り増しで支払っていたのではないか疑義を示した

・colaboのアニュアルレポート比較してもそれらしい会計項目がないと判断して、調査を続けているとのこと

12月14日 暇空氏が名誉毀損裁判訴状を入手する

懲戒請求資料情報をもとに暇空氏を同定したことが確定

・いいえ(賛同を示す)が話題

12月14日 山本一郎氏がcolaboに関する記事を公開、波紋が広がる

・colaboシェルター特定可能情報が含まれていたためツッコミが入る

・この点は暇空氏、colabo弁護団双方から指摘された

12月15日 山本一郎氏が寄稿したcolabo関連記事が文春オンラインで公開、これも波紋が広がる

・暇空氏とは「ゲームクリエイター時代から面識がある」等の文言記事に含まれていたもののこれらに対し暇空氏は否定し訂正を求めた

・colabo弁護団資料黒ノリ剥がし事件について、当該資料都庁が作ったものと誤認していたことが判明

・暇空氏もバス場所ツイートしていたじゃないかと指摘されている(真偽や重大性は議論されるべきか)

12月17日 おじま議員会計検査院監査を匂わせる(のちに一般論と濁す)

・暇空氏はこれを監査報告を控えた監査員に対するメッセージであると推測している。(最新ライブ参照)

12月22日 暇空氏が都庁小池百合子)を提訴

DV補助金に関してcolaboが都に提出した資料に対して行った公文書開示請求が黒ノリだらけだったことに対する訴訟

・公開義務のある資料貸借対照表や定款)まで黒ノリがびっしりと貼られていた

都民ファースト公約であるのり弁廃止を「達成済み」としている

1223日 暇空氏がのりこえねっと(共同代表上野千鶴子氏)を提訴

・不当な著作権侵害によって動画が2本公開停止という主張

・暇空氏の動画に対する公開停止の根拠が仁藤氏が出演しているキモいおじさんシリーズ(のりこえねっと)だった

12月26日 都庁DV補助金に関する公文書紛失?問題が発覚。

・暇空氏が開示請求した資料に抜けがあることに気づき都庁確認したところ、都庁が当該資料を「紛失した」と回答したことが発端

メールアドレス変更に伴って消えたという説明から都庁内規に則った削除であるという説明に転じている。

・川松都議が本件の説明ライブで行うも辻褄が合わないままライブが終了。(都職員ライブ中直電事件

ひろゆきいっちょかみする

12月27日 暇空氏が中川弁護士の弁明書(一度目の懲戒請求の件)を受け取る

・colabo弁護団がそのまま協力しており、主張の根拠には名誉毀損訴状の内容が流用されている。('の家'の件)

・暇空氏は反社勢力と同視できるという主張が波紋を呼ぶ

・詳しくはNote参照

12月29日 暇空氏が監査請求結果を受け取る

都庁として6年ぶりの措置勧告であった

監査結果の概要は「暇空氏の指摘はだいたい妥当ではない!、、、けどなんか領収書見たらおかしな経費あるわ。2月28日までに都はしっかり説明してね。あと雑な会計ダメ

・暇空氏の指摘を妥当ではないとした根拠がすべてcolaboが都に追加提出したと思われる委託事業実経費表(表3)であった。

・遠隔地のホテル宿泊や高額な食事代が領収書に含まれていたとのこと

神原弁護士はこの結果を見たからか「正義は勝つ」とツイートしている

ひろゆきいっちょかみする

12月30日 colabo弁護団監査請求の速報に対し「不正な公金支出はない」とTwitter説明

・一瞬で消されたがもとは「委託であることは理解している」「不正会計はない」という文言であった。

記者会見の際の資料ではなんら不正はないと説明していたため、ゴールずらしと指摘されている

非営利一般社団法人が、非営利事業の帳簿に事業関係ないホテル宿泊費等を入れていたら、「不正会計」と指摘されてもおかしくないかなと思う。

・現状寄付金に税はかかっていないようだが、非営利型の要件を満たさないとなると話が変わってしまうのでは(通常収益扱い?)

・colaboが受け取っている公金は東京若年女性保護DV補助金、その他自治体若年女性保護の3つ(2600万+1000万+220万)のはずなのでもう少しゴールをずらしておくべきだったのではないかと思う

・「会計はほんのすこーし怪しかったけど、公金についてはちゃんとつかってました!来年女性保護頑張るで!」という着地点をどうにか掴み取ってほしい。

12月30日 元colabo被保護者と名乗る人物がcolaboは生活保護ビジネスであるという投稿をする

事実でも事実でなくても大問題事態

[入れたかったけど収まりが悪かったもの

キリトとかノゲノラのくだり

ガンギマリ事件

・なる氏vs野間氏のレス

・暇空氏の住所情報流出

バス駐車場ツイート真相

・支える会RTbot化

・仁藤さんがあまりツイートしなくなる

・逆に中川弁護士はたくさんツイートしている

エコーニュースvs シンホリ先生

記者会見のあとの神原弁護士ツイート

貸借対照表と賃借対照表のくだり

貸借対照表PDF作成日がすべて2022年

・Colaboの会計士がTwitterアカウント削除

カラスミ特許

・イソコ氏訴訟予告

懲役太郎動画が変になった件

DV被害補助金に関わる給料20万ポッキリ

ランスMOD解釈違い

Permalink | 記事への反応(12) | 15:20

2022-12-29

ほんとあいつらクズだよな

自分の狭い知識と浅い経験ネットで聞きかじった出どころ不明情報をもとにして、いろいろな物事いっちょかみする。

プライドが高く、自分の誤りは認めない。責任も取らない。

ある出来事に対して、他人事になると上から目線知ったかぶりをして評論もどきをしたかと思えば、いざそれが自分の身に起こったら先ほどの内容を全否定して顔を真っ赤にして怒り出す。

偉そうに語る割には間違いだらけ。

無視したらしたで、それについて怒るし、徒党を組むとそれに対処するコストがかかる。

から、こういう奴らの言いなりになってしまうことがしばしばある。

それで調子に乗る。

ほんとあいつらクズだよな。

大衆っていうんだけど。

2022-12-22

難解な学術分野だと失笑ものだが、なまじ法律文字が読めればいっちょかみできるから困る

地裁判決かなと思ったら、高裁判決なのか。地裁高裁揃っての棄却はかなり強めの判断なので、単純に被害者側が訴訟提起した筋道が完全に違っていた(被告犯罪証明する証拠がなかった)って事なんだろうな。

https://b.hatena.ne.jp/entry/4729804784263365572/comment/tikuwa_ore

認知プロファイリングすると、

地裁判決かなと思ったら、高裁判決なのか」→ここで「オレちょっと知ってますよ感」を出したい

地裁高裁揃っての棄却はかなり強めの判断」→論拠は?知ってる風にいいたいだけでしょ。「強めの判断」ってなんだよ

被告犯罪証明する証拠がなかった」→民事刑事の違いもわかってないw

支える会さんに一言と、問題文をどれだけ読むかという話

この話題に乗っかってる人の何割かは、かの弁護団の五ページとやらをちゃんと読んでるよ「お読みになってください」なんて馬鹿みたいに繰り返すと馬鹿みたいにみえます

と言いたいけど火に油だからそっと遠くから観察している。

そしてたしかに、尻馬に乗る形でよく読まずにいっちょかみする勢も何割かいるのだろうと思う。小学生国語の授業は偉大だったのだ、しみじみ。ちゃんとやれば必要最低限の読解力がつく。賢い人には何コレって内容でも。

問題は最低限の読解力を欠いたままソーシャルネットワークの海にドボンした人達ですよね どうしようもないね

2022-12-11

anond:20221211082129

まぁ、普通の人はcolaboに疑問を持ったとしても、関連記事ブクマしまくっていっちょかみ意見したりしないからね。自分が巻き込まれ可能性もあるし。その時点で少し異様で、その自覚なかったらヤバいとは思う。

2022-12-09

anond:20221209233356

個人名出すことの何がヤバいの?

しろ時事ネタ系にいっちょかみしてる人らのほうが個人名+誹謗中傷を当たり前にしてるじゃん

2022-11-17

個人的フェミニスト

理想社会の実現に向けて、神の視点を究めようと日々努力研鑽を惜しまない人。

そもそも祥子さんがレイプを訴えた時、まず第三者委員会で調べるべきとだけ言っていて、

事実ありのままに受け止める彼女は、

祥子さんがレイプを訴えた」までを事実と考え、実際に何があったのか?までは判断を保留している。

神の視点でモノを言うから、やれ、上から目線だ、他人事だ、と非難されがちだけども、実は物凄くフェアな見方をしている。

草津温泉を好むか、嫌うかは個人個人が決めるべきだし、個人風評に流されること自体あってはならないのだという、

まさに理想主義体現者。


被害者救済のためなら、どんな犠牲をも払う覚悟のある人道主義者。

隠岐さんが、司法で決着がついたら全てという立場に対して、郡司さんは、司法が完全ではないことを指摘していて、

証拠が無くて立証不可能性犯罪被害に対しても、最後まで被害者側の立場に立ち続ける強靭意思がある。

本人から聞いたわけじゃないけど、祥子さんがウソつきの異常者に変貌してしまったのも、

祥子さんへの周りの長年にわたる酷い扱いに原因があると考えているんじゃないかなと勝手想像してる。


良くも悪くも文学少女

フットワークの軽さからフェミニズム問題にもいっちょかみしてるけど、本当は死ぬまで本を読んでいたいだけの人。

所詮人間いかに優れた者でも時には我を忘れます(シェイクスピア)』

悪口を言われて我が身を正すことの出来る人間幸せと言うべきだ。(シェイクスピア)』

シェークスピアを学んだ彼女は、どんな人でも過ちを犯すことがあるし、

本人自身も含めて過ちに気づけば謝罪して正すべきだと信じてる。

彼女の行動原理はすべて、シェイクスピアに書かれている。

『天は自ら行動しない者に救いの手をさしのべない。(シェイクスピア)』


個人の感想です)

2022-11-08

anond:20221108151418

まらいね。20年前のことをネタにしても学生は「はぁ?」だと思うし。

また聞きしたネット民いっちょかみしてるだけだろ。

リー ピーナーッツはもっと炎上させたかったみたいだけど

糖尿病という名前を巡るアレコレ。

発症すると、尿から糖があふれ出てくるので発覚する。

から、昔の人は糖尿病と名付けたのだが、

薬で血糖値を抑えているから、治っていると言っていいのか、病気から薬を飲んでいるというべきか一般人には分かりづらい。

また、血糖値コントロールができているなら、合併症心配もないので、病気扱いするのもおかしい。

尿から糖がでる病気なのに、尿から糖を出す薬を飲むの?という時点で一般人には分かりづらい。


糖尿病いっちょかみしてきた人が、1型は遺伝病で、2型は不摂生が原因なんでしょ?ボク知ってるよ。

って言ってくる人が多いけど、既に、2型糖尿病に関わる遺伝領域も多数見つかってきて、

遺伝性の病気であることはほぼ確定している。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん